■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新潟県中越地震 part4
- 1 :M7.74:04/10/24 09:43:53 ID:PJKyVvhj
- 気象庁の命名を受け、スレタイ少し変更
。
前スレ
新潟中越地震 part3
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098560473/
- 2 :M7.74:04/10/24 09:44:17 ID:QJiEHO3n
- >>1
乙ノシ
- 3 :M7.74:04/10/24 09:44:41 ID:dvI2QLY1
- >1
乙
- 4 :M7.74:04/10/24 09:45:13 ID:f/a8jYYf
- >>1
乙
- 5 :M7.74:04/10/24 09:45:16 ID:Qd9/4fuJ
- >>1
乙〜
- 6 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 7 :M7.74:04/10/24 09:46:04 ID:UVovaYj4
- 上越新幹線は23日、新潟県長岡市内で営業中の新幹線としてははじめて脱線する事故が起きました。24日も列車の運転ができない状態が続いており運転再開の見通しは立っていません。上越新幹線は新潟県内の一部の区間で列車に電気を送れない状態が続いているうえ、
現在行っている線路の点検で安全が確認されるまでは列車を動かせないということで、
JR東日本は運転再開の見通しは立っていないと話しています。
- 8 :神々の記録:04/10/24 09:46:06 ID:62PR+bgs
- http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1096982752/381-382
381 : ◆mvoSREU/Ws :04/10/23 17:39:51 ID:Ynq1Iosj
新潟で連震があったんだけど予知してましたか??
382 : ◆mvoSREU/Ws :04/10/23 18:14:43 ID:Ynq1Iosj
これだよ・・・
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098511553/1
1 名前: アムロ 投稿日: 04/10/23 15:05:53 ID:OuDoEPPR
今週、日本のどこかで大きな地震が起きるかも
鳥の鳴き方がおかしい。
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1097947719/120
120 名前: M7.74 [sage] 投稿日: 04/10/17 04:15:49 ID:sFv3FT1/
6日後にM6クラスのが来る予感
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1057024257/415
415 名前: 名無しSUN 投稿日: 04/10/19 10:19:00 ID:Lal9zkPC
今週末に地震が来ますよw
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1097023990/11
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1097023990/241
11 名前: お告げキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─ヘ√レv─ !! ◆rSe0RdHEk6 投稿日: 04/10/06 10:37:15 ID:WaO48b1z
今月23日、ドカンと来るかも。
241 名前: 1 投稿日: 04/10/22 18:15:30 ID:wLxtjICu
暑い!@東京。暑い!@東京。暑い!@東京。暑い!@東京。暑い!@東京。
夕方、上着着て歩いたら暑すぎ!
明日h、いよいよ23日。
地震日和。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1098342763/122
122 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/23 17:35:55 ID:???
この状況で巨大地震が起きればいいのに。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1098099001/614
614 :小牧現本 :04/10/23 16:58:26
小牧に限らないと思うが、洗濯板状などの地震雲が観察できた。
http://www1.odn.ne.jp/cam22440/yoti01.htm
★ 2004年10月23日土曜日、9時更新
- 9 :M7.74:04/10/24 09:46:11 ID:Z5Qx0ASl
- ID:0snJLdiZ
- 10 :M7.74:04/10/24 09:46:27 ID:y+G3H09g
- >>1
乙です
- 11 :M7.74:04/10/24 09:46:51 ID:QJiEHO3n
- 役立ちそうな震災経験者の方達のコピペを集めてみました。
------------------------------------------------------------
▼阪神大震災の経験者からのアドバイス
1:流言飛語は無視
2:周辺の人と常に存在確認を絶やさぬ事
3:毛布とラジオ(カーナビテレビなら尚GOOD)は命の綱
4:体温はイコール体力であるので保存に注意
5:炎は最大の味方であり敵でもある
6:カロリーメイトは大変重宝する
7:避難の際はブレーカーを落そう
8:子供には常に笑顔で
9:壁に近づくな
10:落下物(屋根瓦、コンクリート片等)
12:当面禁煙
------------------------------------------------------------
▼電話/携帯電話で連絡が取れない場合
連絡がとれないのは地震で中継基地が止まるからと聞きました。
ですから、電話が繋がらないイコール、倒壊ではないと思います。
冷静に朝を待ってください。
古くさいけど、電報を打った人もいます。
郵便局員が配達するらしいです。被災地には有効でした。
------------------------------------------------------------
- 12 :M7.74:04/10/24 09:46:53 ID:UVovaYj4
- >>6
逝ってよし
- 13 :M7.74:04/10/24 09:46:54 ID:kD0icz0r
- >>1
乙
- 14 :M7.74:04/10/24 09:46:58 ID:gskWrZKI
- 1000 名前:M7.74[sage] 投稿日:04/10/24(日) 09:46:29 ID:XGN226OD
1000だったらもう死者は出ない。大きい地震も来ない。
- 15 :M7.74:04/10/24 09:47:07 ID:f/a8jYYf
- 前スレ終了。
1000 名前:M7.74[sage] 投稿日:04/10/24 09:46:29 ID:XGN226OD
1000だったらもう死者は出ない。大きい地震も来ない。
GJ!!
- 16 :M7.74:04/10/24 09:47:11 ID:juYukaHj
- M7.74 :04/10/24 09:46:29 ID:XGN226OD
1000だったらもう死者は出ない。大きい地震も来ない。
ヲメ
- 17 :M7.74:04/10/24 09:47:30 ID:8rKbsJsi
- 風呂に入れないのに「バブ」
電話つながらなかったくせに「ドコモ」
- 18 :M7.74:04/10/24 09:47:32 ID:v4fPQhnh
- > 司会者が「まず何をすればよいか」とただすと
> 田中康夫が「化粧水など女性が心が和むものを」と言ったら
> 志方元幕僚長が「快適にすることより、まず命を助けること。それが第一」
> 志方将軍閣下GJ!!!!!
- 19 :M7.74:04/10/24 09:47:38 ID:6d3ruo6C
- >>14
1000の言う事の正反対が起こる。
これ、2chの常識。ガクガクブルブル
- 20 :M7.74:04/10/24 09:47:42 ID:KgdOyoPK
- 関口UZeeeeee
- 21 :M7.74:04/10/24 09:48:06 ID:TvIkc+Ai
- 部屋のどこから手をつけよう…。もうめちゃくちゃだ。
猫が二匹帰ってこないし(´д⊂)
- 22 :M7.74:04/10/24 09:48:10 ID:Imtl2cAA
- 1000のせいで安心した2ちゃんねらが全滅すればおもしろいのになw
- 23 :M7.74:04/10/24 09:48:14 ID:tenm80ET
- 自衛隊の評価は、おにぎり配った数に比例する
- 24 :M7.74:04/10/24 09:48:18 ID:LBy0W7as
- 実家から連絡があって、家族は無事だと聞いて安心した。
しかしメシは昨日から食ってないらしい。
水や食料はどこで手にはいるのか、そういう情報が書かれているHPはないのだろうか。
通話はできにくくても、メールは送れるので、そういう情報をおくってやりたい。
- 25 :M7.74:04/10/24 09:48:28 ID:g1g/4MIj
- 真面目な話被災地域への電話はしないで
- 26 :M7.74:04/10/24 09:48:32 ID:KRLAFASc
- >>11
カロリーメイトは否定的な見解が多いんじゃないの?
パサパサしてるし。
ゼリー状のものがいいって聞いたけど。
- 27 :M7.74:04/10/24 09:48:40 ID:r1nr0bvE
- 前スレ >>962
ぞっとしますね、片付け大変だと思いますががんばってください
- 28 :M7.74:04/10/24 09:49:08 ID:XGN226OD
- >>19>>22
- 29 :M7.74:04/10/24 09:49:22 ID:tenm80ET
- 小千谷市、こんな市があったんだ。
こで有名になったな。「おぢやし」
- 30 :M7.74:04/10/24 09:49:23 ID:bMItM4RH
- 石原軍団の炊き出し希望
- 31 :M7.74:04/10/24 09:49:30 ID:8rKbsJsi
- >>21
人間より猫の方がサバイバル能力があるよ。大丈夫
- 32 :M7.74:04/10/24 09:49:40 ID:dvI2QLY1
- >24
どの地区か書いておいたら?
このスレで教えてくれるかもよ
- 33 :M7.74:04/10/24 09:49:41 ID:LDif0Lke
- こういう時って気になるあの子といい感じになるチャンスだよな
- 34 :M7.74:04/10/24 09:49:42 ID:g1g/4MIj
- >>24
どこ?
避難所いけば?
- 35 :M7.74:04/10/24 09:49:44 ID:Z5vHwv7R
- >>1
お疲れ様ノ
長岡に親戚がいるんだけど食料とか水などは平気なんだろうか。
- 36 :M7.74:04/10/24 09:49:49 ID:vcjFMfvD
- 前スレ>>1000
ネ申
- 37 :M7.74:04/10/24 09:49:59 ID:a+3bWuki
- どうなんだろ?今でも断続的に 余震がおこっているということは
昨日の奴の前にも余震がおこっていたんだろうか?
もしそうだったら 今度 5以上のでかいのがくる可能性はかなり低いし
昨日のが余震のスタートだったら もう ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
- 38 :M7.74:04/10/24 09:50:06 ID:KRLAFASc
- >>24
まずはどの地域か晒せ
- 39 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 40 :M7.74:04/10/24 09:50:37 ID:8Ax7HB7f
- 地震の瞬間、電線が切れて電流で空が緑に光ったそうだ。
- 41 :M7.74:04/10/24 09:50:51 ID:f/a8jYYf
- >>37
朝6時に震度1の地震があったらしいですよ。
- 42 :M7.74:04/10/24 09:50:58 ID:8rKbsJsi
- >>30
阪神大震災のときには、山ロ組が炊き出ししてたんだっけ?
- 43 :M7.74:04/10/24 09:51:12 ID:OzYUosD/
- >>24
日本赤十字あたりに出てるかと思ったけど、具体的な情報は無し。
自治体かボランティアのページを探すしかないかも。
- 44 :M7.74:04/10/24 09:51:14 ID:Xde147AT
- 田中って、田舎に住民を騙すのはうまいが、あれはアフォでしかないことを晒したな。
だいたい、震源地でないといったって長野県も被災地なんだ。
その首長が、テレビでエヘラ、エヘラやってるような場合じゃないだろ。
- 45 :M7.74:04/10/24 09:51:23 ID:a+3bWuki
- メールはこちらからは送れるが
あっちでは受信できない場合が多いので注意
何度も問い合わせするような人ならいいが そうでない場合
何度もリダイヤルするのが一番良いと思います。
- 46 :M7.74:04/10/24 09:51:26 ID:o/K23HS5
- >>37
それはさすがに悪く考えすぎかと。
- 47 :M7.74:04/10/24 09:51:31 ID:g1g/4MIj
- >>37
マグニチュードから見て一発目が本震っぽいですよ
順調にマグニチュードも下がって来てますし
まあ、本震と同規模の余震が起こる可能性もまだある訳ですけど
- 48 :M7.74:04/10/24 09:51:38 ID:zvHS66Ki
- >>36
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098560473/
998 名前:M7.74 投稿日:04/10/24 09:46:28 ID:Qi2TlczQ
1000だったら東南海沖地震
999 名前:M7.74 投稿日:04/10/24 09:46:29 ID:lGN90Qvy
せん
1000 名前:M7.74 投稿日:04/10/24 09:46:29 ID:XGN226OD
1000だったらもう死者は出ない。大きい地震も来ない。
1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 49 :M7.74:04/10/24 09:51:52 ID:UVovaYj4
- >>39
そのとうり
- 50 :M7.74:04/10/24 09:51:53 ID:YBtk4yWs
- 取材受けてる人は何言ってるかわからないな
- 51 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 52 :兵庫県より:04/10/24 09:52:17 ID:yFeYHsAs
- 兵庫県の台風での被害も大変なんだけど
なぜ臨時台風が無いのか?
- 53 :M7.74:04/10/24 09:52:29 ID:8rKbsJsi
- >>39
怒るなって。アホは無視するに限る
- 54 :M7.74:04/10/24 09:52:30 ID:KRLAFASc
- >>45
意味不明。
それから電話は控えるように。
- 55 :M7.74:04/10/24 09:52:33 ID:8Ax7HB7f
- >>50
俺は新潟人だからわかる
- 56 :M7.74:04/10/24 09:52:37 ID:GKiCOXj3
- >>42
山口組の人と友達になった。
- 57 :M7.74:04/10/24 09:52:55 ID:QJiEHO3n
- >>52
地震の方が被害が大きいからじゃない?
- 58 :十日町市隣町:04/10/24 09:53:14 ID:T0pW7Vfx
- 前スレ>962
漏れん家もそんな感じ。
さっきからヘリが飛んでいるがなにもせんのか?
- 59 :M7.74:04/10/24 09:53:19 ID:0snJLdiZ
- 山口組はあの炊き出しでずいぶんと赤字になったらしい。
今では地元住民に神扱いされてるよ。
- 60 :M7.74:04/10/24 09:53:20 ID:Wuy6z2Hi
-
飯の奪い合いが始まるぞ。
神戸の時は老人とか弱い人々が飢えてたからな。
- 61 :M7.74:04/10/24 09:53:33 ID:UVovaYj4
- >>57
だと思う
- 62 :M7.74:04/10/24 09:53:37 ID:o/K23HS5
- 新潟の人もこのスレを見ることがあるんだから、
根拠なく不安を煽るような書き込みはやめようよ。
いま必要なのは漠然とした不安よりも明確な事実。
- 63 :M7.74:04/10/24 09:53:39 ID:iELcJj/w
- 台風は突発的なもんじゃないし
- 64 :M7.74:04/10/24 09:53:46 ID:GKiCOXj3
- >>57
今起こってることだからね
- 65 :M7.74:04/10/24 09:53:49 ID:tenm80ET
- 真紀子、土建屋軍団大儲けの悪寒。
- 66 :24:04/10/24 09:53:57 ID:LBy0W7as
- 実家は十日町。
避難所に行けば、と言われても正確にどこが避難所になってるか分からんらしい。学校はほぼ避難所になってるらしいが。それにしてもどこに行くにも距離があるし、行って何もない、という無駄なことをしたくない。
なので、
どこに避難所があり、その避難所に何が手に入る(食料なのか水なのか毛布なのか)のかなどの正確な情報が知りたい。
阪神大震災のとき、Niftyにインターネット経由の情報で、どこの公園に給水車がいるとか、どこの学校でメシを配っているとか、現在生きてる回線とかそういうのが書かれた情報があった。そういうのをきちんと知ることのできるHPが知りたいな。
- 67 :M7.74:04/10/24 09:54:07 ID:g1g/4MIj
- というか自然災害板があるし
- 68 :M7.74:04/10/24 09:54:45 ID:Gw1Hq2YI
- >>24
被災地の友達から朝電話きたけど、
「今から避難所で朝ご飯食べてくる」って言ってたから
避難所に行けば食べるものがあるみたい。
でも、その友達は自宅には入れないし、避難所も満員なので、
ご飯以外の時は車の中で過ごしてるらしい。
- 69 :M7.74:04/10/24 09:54:46 ID:3XqTPirO
- イギリスのBBC放送もこの新潟地震ついて報道しています。外国でもニュースになってますね。
- 70 :M7.74:04/10/24 09:55:05 ID:mp3O35+M
- >>66
自分で作ればいいと思う。
あのころより、mapionとかあって恵まれてるし。
- 71 :M7.74:04/10/24 09:55:05 ID:8rKbsJsi
- >>55
俺もわかる。アレは標準語にちかいぞ。
- 72 :M7.74:04/10/24 09:55:11 ID:4wf6sqXg
- 記念パニク
- 73 :M7.74:04/10/24 09:55:22 ID:OzYUosD/
- 平成16年10月23日17時56分以降発生の地震に関する情報
http://www.pref.niigata.jp/content/jishin/jishin_1.html
やや重い。
アクセス集中するとまずいから、関係無い人は見ない方が良いかも。
- 74 :M7.74:04/10/24 09:55:31 ID:8Ax7HB7f
- 私横浜在住で、震源地の近くに実家があるんだけど。
近所では水が来ているところもある。
家の前でガスコンロでご飯作ってる家もあるそうだ。
- 75 :M7.74:04/10/24 09:55:37 ID:93Abmlja
- >>62
2ちゃんでそんなこと言っても無意味。
というか、新潟の人は2ちゃん見るな。精神的に疲れるだけだ。
もっと真っ当なサイト行け。
- 76 :M7.74:04/10/24 09:55:44 ID:a+3bWuki
- >>41
>>47
小学校の時に習った知識しか無いけど
地震のメカニズムを考えると お互いのプレートが反発してて
それの弱いほうがが負けて、その時の寸前にちょっと動く地震があって
どかーんってでかいのが来て、そのあとズルズル負けちゃった方が動くから
余震みたいのが続くって話な筈だから、規模が小さくなるにつれて、
余震の回数っていうか空き時間が増えて、平常通りになるんだよね?
それだったら、もう、でかいのはこないって考えていいのかな?
- 77 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 78 :M7.74:04/10/24 09:55:52 ID:AYqVyo6/
- とりあえず、少なくとも俺の住んでる南魚沼郡大和町は
大した被害はないようだ・・・
震源地の人たちが心配。
- 79 :ドラ:04/10/24 09:55:54 ID:T5swPCu4
- 日本シリーズやりにくいな
勝っても騒げないな
- 80 :十日町市民:04/10/24 09:55:54 ID:ruD1fk7K
- >>27
本当に片付けが大変だと思います。
まだ余震が恐いからあまり作業はしてませんが。
さっき近所で煙があがってたけど大丈夫かな?
たまに通るヘリはマスコミですかね。
- 81 :M7.74:04/10/24 09:56:28 ID:Z5vHwv7R
- >>66
気持ちはわからなくもないけど無駄とかそういうこと言うなよ。
今も必死で動いて探してる人いるかもしれないだろ。
- 82 :M7.74:04/10/24 09:56:29 ID:g1g/4MIj
- >>66
十日町のサイトつながらない・・・
近所の人はどうしてるの?
- 83 :M7.74:04/10/24 09:56:35 ID:dvI2QLY1
- >66
http://bbs.teacup.com/?parent=social&cat=2105&topics=17
ここで聞いてみるか、まちBBSで聞いたほうがいいかも
- 84 :M7.74:04/10/24 09:56:58 ID:9kXFuaKm
- というか災害にあって2ちゃんを見るその神経に尊敬
- 85 :古物屋 ◆PhiNBJZ8Q2 :04/10/24 09:57:14 ID:8hxt0n3p
- 新潟市より引き続きライブ。
新潟市内はライフラインは問題なし、建物の倒壊無し。
けが人は未確認なれど、重傷者などはない模様。
一番被害の大きかった地域から、70qは離れている。
新潟市に住む人たちはほぼ大丈夫なので、回線負担減少のため、
新潟市へすむ人たちへの安否確認は控えめにしたほうが
よいかもしれません。
小千谷、見附、柏崎、長岡方面がひどい。
現在死者最低13名、けが人最低570名、
停電30万世帯。
明るくなってから、飛躍的に被害者数の
買い込んだ食料と店舗在庫の衣服毛布を持って、
救援に駆けつけようと思ったが、高速及び一般道、電車は
ほぼ全面通行止めの模様。歯がゆい!!
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/niigata/rsm1501.html
http://www.jhnet.go.jp/info/hw_info/008.html
http://www.jreast.co.jp/train_info/shinetsu.asp
頼むぞ自衛隊。
災害救助のエキスパートっぷりを見せてくれ。
- 86 :M7.74:04/10/24 09:57:27 ID:g1g/4MIj
- >>76
一応1週間くらいは警戒して
- 87 :M7.74:04/10/24 09:57:37 ID:ssy2oyyW
- >>77
通報しますた!
- 88 :M7.74:04/10/24 09:57:39 ID:vYAcKj6p
- >80
今の時間だと、マスゴミと自衛隊が混ざってても見ればわかるのでは?
夜に飛んでたのは分からない
- 89 :M7.74:04/10/24 09:57:42 ID:QJiEHO3n
- >>85
乙ノシ
- 90 :M7.74:04/10/24 09:58:00 ID:8rKbsJsi
- >>60
オジヤだと地域住民のつながりが強いから、そういうことはありえない。
汚いことする奴は「しょうしい奴」と笑われるだけ
- 91 :M7.74:04/10/24 09:58:00 ID:BVxDyge9
- 地震がきたらまず2ちゃんだろ
何が尊敬だ、あたりまえのことだろ
- 92 :M7.74:04/10/24 09:58:11 ID:igdhbQOa
- 電話が繋がらないとネットも繋がらないの?
- 93 :24:04/10/24 09:58:15 ID:LBy0W7as
- >>81
違うよ。年寄りのオヤジ達を、当てもない避難所まで歩かせるという無駄なことをしたくないって意味だ。
十日町市役所のサーバは六日町にあるので、サーバ自体が死んでる。
- 94 :M7.74:04/10/24 09:58:26 ID:g1g/4MIj
- >>79
今年の中日は何か一面を飾れるようなことがあってもことごとく他の話題に新聞一面を奪われちゃうよね・・・
- 95 :M7.74:04/10/24 09:58:44 ID:Wuy6z2Hi
-
神戸の時は、若いやつらが働かなかったからね。
弱い人は誰も助けてもらえなかったし。
新潟県民は県民性を試されるよ。
- 96 :M7.74:04/10/24 09:59:01 ID:6d3ruo6C
- >>85
原付、チャリで行けよう。
- 97 :M7.74:04/10/24 09:59:07 ID:0HRzMXNo
- また揺れてる〜。
てかヘリが飛んでるだけで揺れるよ
- 98 :M7.74:04/10/24 09:59:13 ID:QJiEHO3n
- >>92
DSL系は電話線使うから無理……だったはず。
- 99 :M7.74:04/10/24 09:59:19 ID:lGN90Qvy
- ひろゆきから田代まさしさんへ
http://up.satoweb.net/img10/1475.mpg
- 100 :M7.74:04/10/24 09:59:20 ID:8Ax7HB7f
- 小千谷市・長岡市・十日町市ばかりテレビでやっているが、
堀之内町・川口町の方がヤバイ。
- 101 :兵庫県より:04/10/24 09:59:28 ID:yFeYHsAs
- 近隣の皆様 2ちゃん見てないでボランティアに行きましょう
- 102 :M7.74:04/10/24 09:59:52 ID:54FLhqUs
- >>59
普段一般市民から巻き上げているんだから当たり前のこと。
そういうことしなかったら本当の仁義とはいえない。
- 103 :M7.74:04/10/24 09:59:56 ID:Vv91JwIG
- ■NHKの安否情報システム
http://www.nhk.or.jp/nhkvnet/spot/2004-niigata-eq/smain.html
■NHK 安否情報
http://www.nhk.or.jp/anpi/
iモード http://www.nhk.or.jp/anpi/i/
au http://www.nhk.or.jp/anpi/au/
ボーダフォン http://www.nhk.or.jp/anpi/j/
■災害時緊急コミュニケーション支援システム
http://rescue.teacup.com/
■IAA Alliance 生存者情報データベース
http://www.iaa-alliance.net/
- 104 :M7.74:04/10/24 10:00:02 ID:g1g/4MIj
- もしかしたらこれも・・・・
http://mytown.asahi.com/niigata/news02.asp?kiji=6599
- 105 :M7.74:04/10/24 10:00:02 ID:XGN226OD
- >>92
エッジなら何とかいけるかも。
- 106 :M7.74:04/10/24 10:00:25 ID:vYAcKj6p
- >>92
固定電話回線と携帯電話回線は別。
ネットは固定回線なので昨夜は重かった。
- 107 :M7.74:04/10/24 10:00:35 ID:tenm80ET
- サンプロ、地震キターーーーーーーーー
- 108 :M7.74:04/10/24 10:00:36 ID:igdhbQOa
- もし俺がライフライン断たれたら飯が食えないことよりも2ちゃんを見れないことの方が発狂しそうになりそう
- 109 :M7.74:04/10/24 10:00:42 ID:Kq2W9Jis
- 新潟ってレイパーの巣どこかよ・・・(;´Д`)
>>39みたいなやつにも賛同してるし、 おかしなやつ多いな
- 110 :M7.74:04/10/24 10:00:48 ID:g1g/4MIj
- いや明確に何かするために行く以外はボランティアは今のところ控えた方が良いと思う
- 111 :M7.74:04/10/24 10:00:49 ID:8Ax7HB7f
- 地面が割れててチャリンコ乗れない。
死者16 増えた。
- 112 :M7.74:04/10/24 10:00:57 ID:KRLAFASc
- >>92
ADSL は大丈夫だった。
- 113 :M7.74:04/10/24 10:00:58 ID:TALrK9c2
- 死者16人、負傷者900人以上キターーーーーーーーーー
- 114 :M7.74:04/10/24 10:00:59 ID:ZwHz/Zl6
- 余震がコワい(´д`;)
反射的に外でるようになってる。正直地震がこんな怖いとは思わなかった…。
2chで被災者をバカにしたスレやレスする奴の気がしれない…。
- 115 :M7.74:04/10/24 10:01:04 ID:8rKbsJsi
- BSNだ。サンデージャポン
- 116 :M7.74:04/10/24 10:01:21 ID:Z5vHwv7R
- >>93
そうか。スマソ。長岡に親戚いるから敏感になってる。
不愉快な気持ちにさせてたらごめん。
長岡市HPは避難場所情報なるものがあるけど飛んでも
なんにも書いてないというか真っ白だよ・・・orz
- 117 :M7.74:04/10/24 10:01:28 ID:a+3bWuki
- 携帯って 通話しようとすると
「しばらくおまちください」
メール送信しようとすると
「しばらくおまちください」
サイト繋ごうとすると
「しばらくおまちください」
センター問い合わせしようとすると
「しばらくおまちください」
正月みたいだ
- 118 :M7.74:04/10/24 10:01:30 ID:zvHS66Ki
- >>95
見て来た様な事を言うな。
あの時二十歳だった俺は大変だったんだから。
- 119 :十日町市民:04/10/24 10:01:44 ID:ruD1fk7K
- >>88
なるほど有難うございます。
- 120 :M7.74:04/10/24 10:02:03 ID:8x8Wl3j1
- そういえば阪神大震災のときって
まだ携帯とか持ってる人すくなくて
公衆電話かけるときにテレホンカードよりも10円玉のほうが
良くかかったって聞いたけどなんでなんだ。
- 121 :M7.74:04/10/24 10:02:39 ID:g1g/4MIj
- >>93
近所に人はいないの?
- 122 :M7.74:04/10/24 10:03:13 ID:tenm80ET
- 余震、キターーー
- 123 :M7.74:04/10/24 10:03:27 ID:8rKbsJsi
- >>109
はいはい。釣りはやめておうちに帰ってね
- 124 :M7.74:04/10/24 10:03:35 ID:oWUaArNm
- イラクに行きたがってる3バカはまず現実に国内で被災してる人を助けに
行ったらどうなんだろうか
- 125 :M7.74:04/10/24 10:03:43 ID:7j2nrVkv
-
でも以外と人って死なないな
これだけいろいろぶっ壊れてるのに10人ちょっとなのか
- 126 :ホームレス:04/10/24 10:03:47 ID:T5swPCu4
- わしらの時代かの
- 127 :M7.74:04/10/24 10:03:49 ID:iiCi7n/W
- >>85
そういえば阪神大震災のときは
家財道具の牽引、連絡に移動にとラッタッタが大活躍だったそうだな。
押して歩けば法律上歩行状態と同じなので
車両通行止め等警察の検問もらくらく通過できるとか。
- 128 :M7.74:04/10/24 10:03:53 ID:RjRN7Qn/
- こういう時って20m級の災害救助用人型ロボットがあると便利だろうなぁと思うね
- 129 :M7.74:04/10/24 10:04:02 ID:7fvI4xQQ
- >>21
うちの猫、地震の後に狭いとこに隠れたがってた。
(テレビの裏に・・・危ないよ!)
猫タンの無事を祈る!
- 130 :M7.74:04/10/24 10:04:03 ID:yw80KxMx
- 阪神大震災の被災者のふりしてる馬鹿が多いな
- 131 :M7.74:04/10/24 10:04:09 ID:a8ezp6kH
- 死者の氏名はどこかで確認できませんか?
小千谷市に子供が三名いる友人がいるんです。
- 132 :M7.74:04/10/24 10:04:14 ID:XGN226OD
- >>120
カードよりコインの方が認証時に使う機器が少ないから。
- 133 :兵庫県より:04/10/24 10:04:19 ID:yFeYHsAs
- >120
誰から聞いたそんなでたらめ
災害の場合は、家庭の一般電話より公衆電話が優先されるからです
10円でもテレカでも同じ
- 134 :M7.74:04/10/24 10:04:27 ID:8rKbsJsi
- 大事な時につながらないNTTって、どうなのかな
- 135 :M7.74:04/10/24 10:04:28 ID:0ff5xXLT
- >>116
いまはココ飛ばされる
http://bousai.city.nagaoka.niigata.jp/
- 136 :M7.74:04/10/24 10:04:44 ID:TALrK9c2
- お年寄り優先キタキタキタキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
- 137 :M7.74:04/10/24 10:05:16 ID:7fvI4xQQ
- >>136
TBS見てる?
- 138 :M7.74:04/10/24 10:05:18 ID:LBy0W7as
- >>121
近所の人も全員近くの公園に集まっているらしい(余震のため)。
昨夜は公園にストーブを持ってきて過ごしたようだ。
その近所の人も、どこに何があるか知りたいんだよ。
オレは兄貴とはiモードでやりとりをしている。
たまに電話もつながるし、家の電話も今朝から復旧(電気も水道もきたらしい)したそうだが、かかりにくいので確実なメールで連絡している。
うちの近所には、若いのはうちの兄貴くらいしかいないので、余計そういう情報を教えてやりたいんだよ。
- 139 :M7.74:04/10/24 10:05:29 ID:N4tbBub4
- 新潟って少女監禁してたやつが住んでいたところだよね?
- 140 :M7.74:04/10/24 10:05:32 ID:97rdmonE
- 十日町市が実家だけど、みんな無事・・・
ねこが逃げた・・・食器は全滅・・・
- 141 :M7.74:04/10/24 10:05:43 ID:TALrK9c2
- >>137
見てるよー!
- 142 :M7.74:04/10/24 10:05:58 ID:Z5vHwv7R
- >>135
そう、そこのページの避難所情報のリンク先に行っても
真っ白なんだけど俺だけ?
- 143 :M7.74:04/10/24 10:06:21 ID:T5swPCu4
- 地震オレオレ詐欺が出る
間違いない
- 144 :M7.74:04/10/24 10:06:26 ID:tenm80ET
- 余震来るのか?
- 145 :M7.74:04/10/24 10:06:30 ID:xBVIgvka
- 今度の余震も結構でかいな
- 146 :M7.74:04/10/24 10:06:30 ID:7j2nrVkv
- >>140
猫って戻ってくるの?
犬なら戻ってくるだろうけど
- 147 :M7.74:04/10/24 10:06:32 ID:Wuy6z2Hi
- >>118
神戸の若いやつらは、働かないくせに、飯の配給の時には一番に飛んできて、何人分もの食料を奪っていった。
怒りで打ち震えたよ。
老人とか力の弱い人を体育館の入り口付近の寒いところに追いやり、暖かい奥は、DQN一家が占拠。
人間のあさましい姿を見た初めての経験だったよ。ショックだったね。
- 148 :M7.74:04/10/24 10:06:39 ID:z9hmNE+I
- 結構復旧には時間かかるだろうな。
- 149 :M7.74:04/10/24 10:06:45 ID:x3iftKm9
- とりあえずこれだけ田舎なら(失礼)略奪とかレイプとかは起きそうにないな
- 150 :M7.74:04/10/24 10:06:56 ID:2wHkmwFc
- >>76
気象庁見解
「M6.8が最大かどうかは現在のところわからない」
宮城県北部で大チョンボやらかしているし、
「しかし、新潟平野は厚い堆積(たいせき)層に覆われ、地上には現れない「伏在断層」も多数あるとされる。
東大地震研の纐纈(こうけつ)一起教授は、こうした見えない断層による地震とも考えられるという。潜在的に
最大M7.5級の地震を起こす力があり、詳しい調査が必要という。 」
ソース:
http://www.asahi.com/special/041023/TKY200410240055.html
同じ地震研の山中助手(故 菊地教授の弟子)の解析では東側丘陵に断層破壊域が解析されている。
- 151 :M7.74:04/10/24 10:06:56 ID:TALrK9c2
- 線路グニャリ宙ぶらりんキタキタキタキタキタキタキターーーーーーーーー!!!!!!!!!!
- 152 :M7.74:04/10/24 10:07:30 ID:TALrK9c2
- 小千谷ーーーーーー!!!!!!!
- 153 :M7.74:04/10/24 10:07:43 ID:a+3bWuki
- 1 千手小学校 千手 長岡市千手2-8-1 35-0770 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運858
校舎1,972 無
◎2 南中学校 千手 長岡市南町2-1-1 32-1577 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運1,637
校舎3,635 有
3 南部保育園 千手 長岡市千手2-9-4 32-3193 鉄筋2階 376 無
4 千手コミュニティセンター 千手 長岡市西千手2-5-1 36-3650 鉄筋 225 無
5 市役所幸町分室 千手 長岡市幸町2-1-1 35-1122 鉄筋2階 1,015 無
6 教育センター 千手 長岡市三和2-8-20 33-2022 鉄筋5階 358 無
7 長岡工業高等学校 千手 長岡市幸町2-7-70 35-1976 屋内運(大・小・格技):鉄骨 3,625 無
8 四郎丸小学校 四郎丸 長岡市四郎丸1-2-25 32-0055 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運864
校舎2,283 無
9 四郎丸コミュニティセンター 四郎丸 長岡市四郎丸1-11-20 38-0132 鉄骨2階 667 無
10 市民体育館 四郎丸 長岡市学校町1-2-1 34-2700 鉄骨鉄筋3階 3,488 無
- 154 :M7.74:04/10/24 10:07:58 ID:QJiEHO3n
- >>142
表示出来たぞ@mac 9.2.2 IE5.1.7 関東
- 155 :M7.74:04/10/24 10:08:02 ID:NGtFlUYV
- で、合計何回起こったんだ?
- 156 :兵庫県より:04/10/24 10:08:11 ID:yFeYHsAs
- >127
阪神のときは一方通行も何も無かった、そんな時は警察も何も言わないし
- 157 :M7.74:04/10/24 10:08:11 ID:a+3bWuki
- 11 サンライフ長岡 四郎丸 長岡市長倉町458-7 36-7200 鉄筋3階 337 無
◎12 新大附属長岡小・中学校 四郎丸 長岡市学校町1-1-1 32-4956 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運1,758
校舎2,254 有
13 長岡高等学校 四郎丸 長岡市学校町3-14-1 32-0072 屋内運(大・小・格技):鉄骨 3,616 無
14 長岡大手高等学校 四郎丸 長岡市四郎丸町357 32-0096 屋内運(第1・第2・格技):鉄骨 2,898 無
◎15 豊田小学校 豊田 長岡市豊田町4-1 34-2200 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運912
校舎2,211 有
16 旭岡中学校 豊田 長岡市高畑町883-2 39-3065 屋内運・格技:鉄筋
校舎:鉄筋 屋内運1,405
校舎1,210 無
17 豊田コミュニティセンター 豊田 長岡市豊田町5-1 39-0532 鉄骨2階 499 無
18 帝京長岡高等学校 豊田 長岡市住吉3-9-1 36-4800 屋内運:鉄筋 1,425 無
◎19 阪之上小学校 阪之上 長岡市今朝白1-11-21 32-2134 屋内運:鉄筋一部鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運912
校舎1,598 有
20 けさじろ保育園・児童館 阪之上 長岡市今朝白2-9-28 32-0054 鉄筋2階 676 無
- 158 :M7.74:04/10/24 10:08:20 ID:7fvI4xQQ
- ねこは迷子になっても、じっとその場にとどまることが多いって
猫探偵が言ってたな。
しかも近所にいることが多いって。
落ち着いたら探してみれ!
- 159 :M7.74:04/10/24 10:08:23 ID:dvI2QLY1
- >138
>83はスルーですか?
- 160 :M7.74:04/10/24 10:08:24 ID:g1g/4MIj
- >>138
まずは動ける人・体力がある人に避難所となっていそうな場所へいってもらうしかないような
- 161 :M7.74:04/10/24 10:08:38 ID:97rdmonE
- 他のねこに殺されなければね。でもパニックで消えたみたいだから
帰り道忘れてるかも・・・
- 162 :M7.74:04/10/24 10:08:41 ID:a+3bWuki
- 21 厚生会館 阪之上 長岡市大手通1-4-10 35-2010 鉄骨鉄筋3階 3,213 無
22 勤労青少年ホーム 阪之上 長岡市今朝白1-10-12 32-4429 鉄筋2階 741 無
23 高齢者センターけさじろ 阪之上 長岡市今朝白2-8-18 39-6266 鉄骨5階 601 無
24 阪之上コミュニティセンター 阪之上 長岡市今朝白1-10-27 39-9302 鉄筋3階 374 無
25 表町小学校 表町 長岡市中島5-7-7 32-0073 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運828
校舎1,625 無
26 表町コミュニティセンター 表町 長岡市中島5-7-7 38-0208 鉄筋3階 327 無
27 市役所柳原分庁舎 表町 長岡市柳原町2-1 32-0437 鉄筋4階 1,662 無
◎28 中島小学校 中島 長岡市中島3-9-33 32-1854 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運864
校舎2,080 有
29 東中学校 中島 長岡市水道町5-1-1 32-2131 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運1,066
校舎3,757 無
30 中島コミュニティセンター 中島 長岡市中島2-6-1 35-4954 鉄骨2階 465 無
- 163 :M7.74:04/10/24 10:08:48 ID:TALrK9c2
- また地震キターーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
- 164 :M7.74:04/10/24 10:08:53 ID:8rKbsJsi
- >>147
高村薫か山崎豊子に小説にしてもらいたいね。
まったく、とんでもないやつらがいるもんだ
- 165 :M7.74:04/10/24 10:08:56 ID:TroMtsBo
- 上越線も崩壊しているのか・・・
- 166 :M7.74:04/10/24 10:09:15 ID:0ff5xXLT
- >>142
リンクをクリックしてみ。自動で飛ばされると404になる。
- 167 :M7.74:04/10/24 10:09:26 ID:a+3bWuki
- 31 社会福祉センター 中島 長岡市水道町3-5-30 33-6000 鉄筋5階 557 無
32 長岡明徳高等学校 中島 長岡市水道町3-5-1 33-5821 屋内運(大、小):鉄骨 1,727 無
◎33 神田小学校 神田 長岡市西神田町2-3 32-1034 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運864
校舎1,902 有
34 昭和保育園 神田 長岡市昭和2-2-5 32-3989 鉄筋2階 409 無
35 神田コミュニティセンター 神田 長岡市西神田町2-3-1 37-5484 鉄筋2階 587 無
◎36 川崎小学校 川崎 長岡市干場1-1-24 32-0056 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運864
校舎2,124 有
◎37 川崎東小学校 川崎 長岡市川崎町671-1 33-2300 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運912
校舎2,125 有
38 東北中学校 川崎 長岡市川崎5-485-1 35-2715 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運1,637
校舎3,603 無
39 川崎保育園 川崎 長岡市川崎3-2388 34-7123 鉄筋2階 539 無
40 川崎コミュニティセンター分館 川崎 長岡市地蔵1-4-1 39-0041 鉄骨2階 572 無
41 川崎コミュニティセンター 川崎 長岡市川崎6-2407-5 35-3935 鉄筋2階 798 無
42 新町小学校 新町 長岡市西新町2-2-7 32-0053 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運1,030
校舎3,186 無
◎43 北中学校 新町 長岡市東蔵王2-8-37 24-2059 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運1,064
校舎2,369 有
44 北部保育園 新町 長岡市東新町3-1-1 32-3598 鉄筋2階 412 無
45 新町コミュニティセンター 新町 長岡市西新町2-2-24 36-9230 鉄骨2階 587 無
46 勤労会館 新町 長岡市東蔵王2-2-68 24-1495 鉄筋3階 812 無
47 北部体育館 新町 長岡市東蔵王2-2-72 24-6116 鉄骨鉄筋2階 1,506 無
◎48 大島小学校 大島 長岡市大島新町5-甲1000 27-1477 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運988
校舎2,262 有
49 大島中学校 大島 長岡市三ツ郷屋町342 27-1455 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運1,008
校舎2,213 無
50 大島コミュニティセンター 大島 長岡市緑町3-55-41 27-5029 鉄筋2階 829 無
- 168 :M7.74:04/10/24 10:09:28 ID:vYAcKj6p
- >132
内部認証は関係ないのでは…。
どうせ、電話機から基地局に送信されるデータは変わらないんだし。
回線割り当ての優先度は、133のいうように
公衆電話>固定電話>携帯電話です。
ただ、最近は公衆電話>固定電話=携帯電話になりつつあるようです。
- 169 :M7.74:04/10/24 10:09:29 ID:TALrK9c2
- 震度3 新潟中越
- 170 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 171 :M7.74:04/10/24 10:09:49 ID:h2yk2pT/
- 新潟県庁の非難状況
http://www.pref.niigata.jp/content/jishin/hinan1024_0835.pdf
- 172 :M7.74:04/10/24 10:10:02 ID:a+3bWuki
- ◎51 希望が丘小学校 希望が丘 長岡市西津町2204-2 28-0800 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運912
校舎2,851 有
52 西中学校 希望が丘 長岡市希望が丘1-107 27-1402 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運1,702
校舎3,613 無
53 希望が丘コミュニティセンター 希望が丘 長岡市西津町2301-1 29-0808 鉄骨2階 1,056 無
◎54 宮内小学校 宮内 長岡市宮栄3-22-1 32-2737 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運988
校舎2,807 有
◎55 上組小学校 宮内 長岡市豊詰町227 22-0959 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運864
校舎2,280 有
56 前川小学校 宮内 長岡市前島町75 23-1266 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運594
校舎933 無
◎57 石坂小学校 宮内 長岡市村松町2735 22-1724 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運594
校舎840 有
58 宮内中学校 宮内 長岡市宮栄2-3-50 32-3808 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運1,008
校舎3,489 無
59 宮内保育園 宮内 長岡市宮栄3-2-18 32-3707 鉄筋2階 492 無
60 三和保育園 宮内 長岡市三和2-11-30 34-3272 鉄筋2階 399 無
- 173 :M7.74:04/10/24 10:10:04 ID:oWUaArNm
- みんながんばれ
- 174 :M7.74:04/10/24 10:10:16 ID:LBy0W7as
- >>159
ごめん、電話で気づかなかった。
ありがとう、見てみます。
- 175 :M7.74:04/10/24 10:10:30 ID:a+3bWuki
- 61 石坂保育園 宮内 長岡市村松町2467-3 22-0011 鉄筋2階 313 無
62 宮内コミュニティセンター 宮内 長岡市曲新町564 32-0010 鉄骨2階 625 無
63 宮内コミュニティセンター分館 宮内 長岡市宮栄3-21-27 35-2939 鉄骨2階 715 無
64 南部体育館 宮内 長岡市曲新町564-3 39-3600 鉄骨鉄筋3階 2,310 無
65 長岡農業高等学校 宮内 長岡市曲新町3-13-1 37-2266 屋内運(大・小・格技):鉄骨 2,370 無
66 高齢者センターみやうち 宮内 長岡市曲新町566-7 39-5600 鉄筋3階 374 無
◎67 十日町小学校 十日町 長岡市十日町1220 22-2250 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運747
校舎907 有
68 岡南中学校 十日町 長岡市十日町7 22-2254 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運771
校舎1,339 無
69 十日町保育園 十日町 長岡市十日町1778 22-3170 鉄筋平屋 308 無
70 十日町コミュニティセンター 十日町 長岡市十日町1220-2 22-2251 鉄骨2階 481 無
71 六日市小学校 六日市 長岡市中潟町286 22-2154 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運594
校舎880 無
◎72 山谷沢小学校 六日市 長岡市滝谷町143 22-2050 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運594
校舎922 有
73 六日市保育園 六日市 長岡市中潟町728 22-2057 鉄骨平屋 301 無
74 六日市コミュニティセンター 六日市 長岡市中潟町728 22-2153 鉄骨2階 875 無
◎75 柿小学校 山通 長岡市柿町650-1 32-4896 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運696
校舎2,580 有
76 柿が丘学園 山通 長岡市柿町115 32-4991 鉄筋平屋 317 無
77 山通保育園 山通 長岡市柿町650-1 33-5432 鉄筋2階 414 無
78 山通コミュニティセンター 山通 長岡市柿町650-4 36-7037 鉄筋一部鉄骨2階 774 無
◎79 栖吉小学校 栖吉 長岡市悠久町3-232 32-3215 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運988
校舎2,073 有
80 栖吉中学校 栖吉 長岡市中沢町1720 32-0042 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋及び木造 屋内運872
校舎1,792 無
- 176 :M7.74:04/10/24 10:10:37 ID:9+3f3N76
- 阪神大震災のときはどさくさにまぎれて公衆電話盗むやつとかいたらしいぜ
- 177 :M7.74:04/10/24 10:10:38 ID:PwPZUMC+
- >>21 うちもネコいないと焦って探したら
布団の中で震度5の中熟睡してて尻尾引っ張っても起きなかった
- 178 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 179 :M7.74:04/10/24 10:10:58 ID:a+3bWuki
- 81 栖吉保育園 栖吉 長岡市栖吉町2585-1 32-1986 鉄筋平屋 213 無
82 中沢保育園 栖吉 長岡市中沢2-1913-4 33-1045 鉄筋2階 320 無
83 中貫保育園 栖吉 長岡市悠久町2-127 32-2190 鉄筋2階 336 無
84 栖吉コミュニティセンター 栖吉 長岡市悠久町3-734 35-9835 鉄骨2階 311 無
85 栖吉コミュニティセンター分室 栖吉 長岡市栖吉町2065 39-3511 鉄骨平屋 292 無
86 長岡商業高等学校 栖吉 長岡市西片貝町1726 35-1502 屋内運(大・小・格技):鉄骨 2,667 無
◎87 富曽亀小学校 富曽亀 長岡市永田町555 24-3669 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運912
校舎2,170 有
88 富曽亀保育園 富曽亀 長岡市亀貝町404-1 24-7480 鉄筋平屋 385 無
89 富曽亀コミュニティセンター 富曽亀 長岡市小曽根町757-8 24-0012 鉄骨2階 541 無
90 中越高等学校 富曽亀 長岡市新保町1371-1 24-0203 屋内運(大・格技):鉄筋 2,601 無
91 高齢者センターふそき 富曽亀 長岡市新保町1399-3 25-3350 屋内運:鉄骨
鉄筋3階 屋内運520
鉄筋3階470 無
92 桂小学校 山本 長岡市桂町8 44-8306 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運586
校舎1,461 無
◎93 浦瀬小学校 山本 長岡市浦瀬町301 44-8032 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運500
校舎1,186 有
94 山本中学校 山本 長岡市浦瀬町11230 44-8046 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運720
校舎1,388 無
95 山本保育園 山本 長岡市浦瀬町774 44-8051 鉄筋平屋 423 無
96 桂保育園 山本 長岡市桂町53-1 44-8307 鉄筋平屋 299 無
97 山本コミュニティセンター 山本 長岡市浦瀬町1072-1 44-8021 鉄骨2階 531 無
◎98 新組小学校 新組 長岡市福井町125 24-1023 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運744
校舎1,522 有
99 新組保育園 新組 長岡市福井町974-1 24-3371 鉄筋平屋 323 無
100 新組コミュニティセンター分室学習センター 新組 長岡市福井町954-1 24-1025 鉄骨2階 198
- 180 :M7.74:04/10/24 10:11:01 ID:7fvI4xQQ
- 死者16人に増えてる( ´Д⊂ヽ@TBS
- 181 :M7.74:04/10/24 10:11:04 ID:OzYUosD/
- こう言う時、炊き出しや配給の情報をまとめて掲示するサイトがあれば良いのに。
行政の仕事だと思うんだがなぁ...。
- 182 :M7.74:04/10/24 10:11:17 ID:J7MhsdE1
- 死亡者少ないしすぐに復旧するからそんなに騒ぐ事もないだろ
ただ単にお祭り騒ぎしたいだけか?
- 183 :M7.74:04/10/24 10:11:20 ID:6d3ruo6C
- >>105
PHSは停電になると使えない。
基地局が簡易だから、非常用電源を持たないし。
- 184 :M7.74:04/10/24 10:11:26 ID:CaGUESsf
- 新潟って原発ないの?
- 185 :M7.74:04/10/24 10:11:29 ID:97rdmonE
- ねこのことなのにありがとなーまだ連絡取れない友達がいっぱいいるから
心配で心配で・・・これから十日町に帰ろうか悩み中なんよ・・・
- 186 :M7.74:04/10/24 10:11:29 ID:a+3bWuki
- 101 新組コミュニティセンター 新組 長岡市福井町957-1 25-2044 鉄骨2階 516 無
◎102 黒条小学校 黒条 長岡市高見町400 24-8701 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運867
校舎1,889 有
103 堤岡中学校 黒条 長岡市高見町字東堤90 24-7225 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運859
校舎2,064 無
104 黒条保育園 黒条 長岡市黒津町377 24-8703 鉄筋2階 412 無
105 黒条コミュニティセンター 黒条 長岡市高見町356-2 24-6208 木造2階 164 無
◎106 下川西小学校 下川西 長岡市花井町1019 27-0519 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運594
校舎1,005 有
107 下川西保育園 下川西 長岡市花井町1081-4 29-1900 鉄筋平屋 364 無
108 下川西コミュニティセンター 下川西 長岡市花井町1081-1 27-3008 鉄筋平屋 703 無
◎109 上川西小学校 上川西 長岡市下柳2-8-46 27-0560 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋及び木造 屋内運912
校舎2,508 有
110 江陽中学校 上川西 長岡市巻島町180 27-1014 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運868
校舎2,782 無
111 上川西コミュニティーセンター 上川西 長岡市下柳2-5-29 27-1474 鉄骨2階 624 無
112 高齢者センターまきやま 上川西 長岡市槇山町1592-1 29-7002 屋内運:鉄骨
鉄筋3階 屋内運492
鉄筋3階388 無
◎113 福戸小学校 福戸 長岡市福道町141 27-1005 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運594
校舎901 有
114 福戸保育園 福戸 長岡市福戸町2606-1 27-1011 鉄筋平屋 210 無
115 福戸コミュニティセンター 福戸 長岡市福戸町260-1 27-1000 鉄骨平屋 741 無
116 王寺川保育園 王寺川 長岡市寺宝町38-4 27-3717 鉄筋平屋 131 無
117 王寺川コミュニティセンター 王寺川 長岡市寺宝町38-4 27-5766 鉄筋平屋 382 無
◎118 日越小学校 日越 長岡市宝地町197-1 27-0441 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運864
校舎2,249 有
119 市立養護学校 日越 長岡市大字日越1402 47-3352 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運1,644
校舎1,029 無
120 上除保育園 日越 長岡市上除町3638-1 46-2411 鉄筋一部2階 747 無
121 日越コミュニティセンター 日越 長岡市宝地町168-1 27-0638 鉄骨2階 828 無
122 日越保育園 日越 長岡市高瀬町110 28-1768 鉄筋平屋 317 無
123 新産体育館 日越 長岡市新産2-1-9 46-4601 鉄筋2階 771 無
124 長岡ロングライフセンター 日越 長岡市日越185-2 46-5002 屋内運:鉄骨
鉄骨3階 屋内運560
鉄骨3階430 無
125 長岡向陵高等学校 日越 長岡市喜多町1030-1 29-1300 屋内運:鉄骨 1,160 無
126 才津小学校 深才 長岡市才津西町2200-子 46-2773 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運432
校舎968 無
◎127 深沢小学校 深才 長岡市深沢町3081 46-3665 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運432
校舎1,009 有
128 深才コミュニティセンター 深才 長岡市上富岡2-1903-2 46-2784 木造2階 83 無
◎129 太田小学校 太田 長岡市濁沢町485 23-2016 校舎:鉄筋 730 有
130 太田小学校
竹之高地冬季分校 太田 長岡市竹之高地町甲2221-1 23-2013 屋内運:鉄筋
校舎:鉄筋 屋内運133
校舎148 無
- 187 :M7.74:04/10/24 10:11:39 ID:XgYpnoJT
- 今起きたらもう死者16人・・・。
はあ・・・。
- 188 :M7.74:04/10/24 10:11:41 ID:Nl/GR64c
- 山古志村で一人死亡
- 189 :M7.74:04/10/24 10:11:41 ID:tenm80ET
- 真紀子の土建軍団の手抜き工事のおかげで道路の被害が大きい?
- 190 :M7.74:04/10/24 10:12:03 ID:SwF+mjih
- 今起きたけどやっぱひどい事になってるな
- 191 :M7.74:04/10/24 10:12:09 ID:a+3bWuki
- 131 太田中学校 太田 長岡市濁沢町485 23-2009 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運370
校舎672 無
132 太田コミュニティセンター 太田 長岡市濁沢町482-3 23-2002 鉄筋3階 (2・3階)504 無
133 竹之高地冬季分校教職員住宅 太田 長岡市竹之高地町甲2221-1 鉄骨2階 58 無
◎134 関原小学校 関原 長岡市関原町2-110 46-2061 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運912
校舎2,202 有
135 関原中学校 関原 長岡市関原町1-1678-1 46-2078 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運1,008
校舎1,767 無
136 関原コミュニティセンター 関原 長岡市関原町2-92-9 46-2022 鉄骨2階 130 無
◎137 宮本小学校 宮本 長岡市宮本町1-甲67-1 46-2143 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運594
校舎960 有
◎138 青葉台小学校 青葉台 長岡市青葉台4-15 47-0250 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運624
校舎966 有
139 青葉台中学校 青葉台 長岡市青葉台1-甲222-1 47-0990 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運980
校舎1,614 無
140 宮本保育園 宮本 長岡市宮本町1-甲8 46-5340 鉄筋2階 345 無
141 宮本コミュニティセンター 宮本 長岡市本町1-甲105-2 46-2052 鉄骨2階 630 無
◎142 大積小学校 大積 長岡市大積町1-甲1021 46-2202 屋内運:鉄骨
校舎:鉄筋 屋内運594
校舎751 有
143 白樺保育園 大積 長岡市大積町1-甲1089-2 47-1099 鉄骨平屋 234 無
144 大積コミュニティセンター 大積 長岡市大積町1-甲1083 46-2201 鉄骨2階 746 無
145 長岡聾学校 中島 長岡市水道町2-1-13 32-1007 屋内運:鉄骨 662 無
- 192 :M7.74:04/10/24 10:12:16 ID:g1g/4MIj
- >>181
無理言うな
- 193 :M7.74:04/10/24 10:12:37 ID:TroMtsBo
- BSN(n‘∀‘)ηキタワァー!!
懐かしい
- 194 :M7.74:04/10/24 10:12:37 ID:fPWXz04K
- 家は全然壊れてないが、道路がひどいな
- 195 :M7.74:04/10/24 10:12:37 ID:PwPZUMC+
- >>184
東京電力 柏崎刈羽原発原子力発電所
- 196 :M7.74:04/10/24 10:12:39 ID:8rKbsJsi
- >>178君はアホか
物資が豊富な都心でもないし、わざわざ災害地にくるような奴はいない。
- 197 :M7.74:04/10/24 10:12:42 ID:P1HhPIqW
- 台風のほうがすごいな
少女監禁してそうなやつの家は全部崩壊したらおもしろかったのに
- 198 :M7.74:04/10/24 10:12:44 ID:TALrK9c2
- 負 傷 者 9 0 0 人
死 者 1 6 人
- 199 :M7.74:04/10/24 10:12:44 ID:x57H71aJ
- 阪神大震災
死者 : 6433名 行方不明者 : 3名 負傷者 : 43,792名
避難人数 : 30万名以上
倒壊または焼失した建物 : 全半壊住家合計で24万棟以上・46万世帯以上
被害総額 : 10兆円規模
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E6%B7%A1%E8%B7%AF%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD
- 200 :M7.74:04/10/24 10:12:45 ID:QJiEHO3n
- >>142
WinXPpro+IE6も表示できたぞ
- 201 :M7.74:04/10/24 10:12:48 ID:tenm80ET
- 小千谷市の山間部で600名が孤立状態だそうだ。
生死不明?
- 202 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 203 :142:04/10/24 10:13:48 ID:Z5vHwv7R
- ID:a+3bWuki氏ありがとうございます。
なんでクりっくしても真っ白なんだろ・・・
- 204 :M7.74:04/10/24 10:13:55 ID:TALrK9c2
- 集落多数孤立!!
ところで集落ってなんだ?
- 205 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 206 :M7.74:04/10/24 10:14:21 ID:a3hiejCw
- >>96
原付なら援助物資持ち込みで通過OKなんですか??
- 207 :M7.74:04/10/24 10:14:36 ID:icv4Loln
- >>204
低脳
- 208 :M7.74:04/10/24 10:14:39 ID:TroMtsBo
- 小千谷にはヘリコプター以外では行けないの?
- 209 :M7.74:04/10/24 10:14:45 ID:tenm80ET
- >>204
村未満の建物の集団
- 210 :M7.74:04/10/24 10:15:00 ID:54FLhqUs
- テロ朝、志方将軍閣下きたー
- 211 :M7.74:04/10/24 10:15:04 ID:a+3bWuki
- 長岡市避難所リストをコピペしてみました。
ご活用下さい。
>>153
>>157
>>162
>>167
>>172
>>175
>>179
>>186
>>191
- 212 :M7.74:04/10/24 10:15:09 ID:Hm/Qs1V0
- ADSLって停電にすると使えなくなるよね?
仕方なくダイアルアップでネットにつないでる方もいるのかな?
光回線の場合はどうなんだろ?
- 213 :M7.74:04/10/24 10:15:12 ID:OzYUosD/
- >>192
何で無理?
http://www.bousai.go.jp/
ここででもやれって話だけど..。
現地の役場の職員なんかもテレビ局の電話に出られる人がいるくらいだから、
情報集めようと思えば出来るだろうし。
- 214 :M7.74:04/10/24 10:15:13 ID:TALrK9c2
- >>209
Thx
- 215 :M7.74:04/10/24 10:15:16 ID:c19lh0wK
- 台風10個上陸といい、震度6強3回といい
デイ・アフター・トゥモローと太陽の黙示録の日は近いな
間違いない
- 216 :M7.74:04/10/24 10:15:19 ID:5FlA5va5
- >>201
山古志村なら自衛隊の輸送ヘリで救助
小千谷市へ搬送ずみ 今朝9時頃TV中継あり
他はわからない
- 217 :M7.74:04/10/24 10:15:22 ID:vYAcKj6p
- >>204
↓こういうところにあって、外とのつながりが道路数本しかないようなところ。
山山 集落 山山
- 218 :M7.74:04/10/24 10:15:29 ID:TroMtsBo
- >>211
Great Job!!
- 219 :M7.74:04/10/24 10:15:34 ID:tenm80ET
- サンプロ見てるが、何か、台風の雨と地震による複合災害って感じだな
- 220 :M7.74:04/10/24 10:15:46 ID:XGN226OD
- >>212
モデム・・・・
- 221 :142:04/10/24 10:15:47 ID:Z5vHwv7R
- >>211
お疲れ様ですノ
- 222 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 223 :M7.74:04/10/24 10:15:52 ID:TALrK9c2
- >>217
Thx
- 224 :M7.74:04/10/24 10:16:17 ID:zAe+rOJY
- >>206
車は自衛隊とかの車両の邪魔になる
原付ならそれほど邪魔にならない
- 225 :M7.74:04/10/24 10:16:18 ID:vYAcKj6p
- >212 UPSから電気引けば使えるよ。って、普通の家にはUPSなんかないんだが。
- 226 :M7.74:04/10/24 10:16:20 ID:TroMtsBo
- ちょっと待て、>>204はマジで集落を知らないのか?
- 227 :M7.74:04/10/24 10:16:22 ID:J7MhsdE1
- お前らこんなところで議論して何がしたいんだ?
- 228 :M7.74:04/10/24 10:16:33 ID:g1g/4MIj
- >>213
技術者がいないから
- 229 :M7.74:04/10/24 10:16:34 ID:8rKbsJsi
- >>211
おつ
- 230 :M7.74:04/10/24 10:16:40 ID:Xde147AT
- 震源地の山間部では陸上交通は全滅状態
- 231 :M7.74:04/10/24 10:16:47 ID:p8pNLj43
- これから寒くなるって時期になんで。くそっ。
- 232 :M7.74:04/10/24 10:16:58 ID:q7uofETO
- 前スレにいた長岡のバイク斥候男はどうした?
- 233 :M7.74:04/10/24 10:17:02 ID:TALrK9c2
- キタキタキタキターーーーーーーーー
- 234 :M7.74:04/10/24 10:17:12 ID:a+3bWuki
- >>221
いえいえ お互い様よー。
ちょっとそのままひっぱってきただけなんで 分かりにくいかも・・・スマソ
- 235 :M7.74:04/10/24 10:17:14 ID:tenm80ET
- >>227
引き籠もりのお前の話じゃないことだけは確かだ
- 236 :M7.74:04/10/24 10:17:16 ID:Q+Rjdk0I
- 自衛隊が助けてくれるのはとてもありがたいのだが、
こんな状況では迷彩服着る必要ねーだろ
なにカモフラージュしてんだよ
もっと目立つレスキュー隊みたいなのとか着ろよ
- 237 :M7.74:04/10/24 10:17:22 ID:z9hmNE+I
- 農家とかなら自家発電機とかありそうだな。
そっからインバーターUPSでオッケイ
- 238 :M7.74:04/10/24 10:17:40 ID:DcZvxxVh
- >>217
俺もそんなところに住んでるんだが
数年前の台風で町から出る道が3本しかないんだが
そのうち2本が崖崩れで埋まって大変なことになった
- 239 :M7.74:04/10/24 10:17:58 ID:OzYUosD/
- >>228
いやだから、前もって出来るように準備しておけって話なんだけど...。
それをやってないから文句を言ってる訳であって。
- 240 :M7.74:04/10/24 10:18:13 ID:Xde147AT
- >>227
議論じゃないだろ
情報交換だろ
- 241 :M7.74:04/10/24 10:18:33 ID:g1g/4MIj
- >>131
住んでるの塩谷じゃないよね?
- 242 :M7.74:04/10/24 10:19:10 ID:icv4Loln
- >>217
集落は別に山に囲まれている必要はないよ。
集落は人間の集団的居住地および 居住施設群、広義には臨時的なもの、
移動性のあるものを含むが、通常的には定着性のあるものをいう。
- 243 :M7.74:04/10/24 10:19:13 ID:12E2vZAb
- >236 迷彩だけで自衛隊って分かるからオケでは。
- 244 :M7.74:04/10/24 10:19:14 ID:CAT7m9+X
- >>211
おつ
- 245 :M7.74:04/10/24 10:19:25 ID:xLS5D6K8
- au、vodafoneは現地基地局が被災して通じないとか
- 246 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 247 :M7.74:04/10/24 10:19:29 ID:J7MhsdE1
- じゃぁ交換した情報で何か行動を起こしたのかと小一時k(ry
- 248 :M7.74:04/10/24 10:19:34 ID:5FlA5va5
- >>236
災害救助用
式典用礼服
実戦・練習用迷彩服
おまいが税金もっと払え ヴォケ
- 249 :M7.74:04/10/24 10:19:43 ID:Z5vHwv7R
- 十日町HPも早く治ればいいけど
- 250 :M7.74:04/10/24 10:19:52 ID:364eWhGZ
- 首都圏から新潟に向かいたい人へ。
山形新幹線で米沢まで行き、そこから米坂線で坂町まで行けば、とりあえず東三条までは行けますよ。
- 251 :兵庫県より:04/10/24 10:20:06 ID:yFeYHsAs
- やっと台風関係になった
- 252 :M7.74:04/10/24 10:20:21 ID:ubC3fb72
- http://sora.ishikami.jp/diary/index.php?id=20041024005701
- 253 :あず♂ ◆YkIgIufP86 :04/10/24 10:20:33 ID:62PR+bgs
- 神々の記録
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1096982752/381-382
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098511553/1
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1097947719/120
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1097023990/11
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1097023990/241
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1098342763/122
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1098099001/614
ttp://www1.odn.ne.jp/cam22440/yoti01.htm
ttp://blog.goo.ne.jp/uzoiamo/e/e46c2c782aab8cbf7f61e73b3081a37f
- 254 :M7.74:04/10/24 10:20:45 ID:TroMtsBo
- 上越新幹線
新潟〜長岡は復旧できないのか?
- 255 :M7.74:04/10/24 10:21:14 ID:97rdmonE
- >>246
どこの人よ?
うちの近くは中国人の嫁が来たとこ以外そんな奴は・・・たぶん知らない。
- 256 :M7.74:04/10/24 10:21:15 ID:tenm80ET
- 自衛隊は、オニギリの数で評価が決まる。
避難民の食料食うなよ。
- 257 :M7.74:04/10/24 10:21:35 ID:MrVqftKB
- 地震が起こって人がなにかと弱っているときに、
人の本性が少し見られるような気がします。
配給の時に割り込んでくる人
便乗して集まってくるホームレス
火事場泥棒
定価より高くミネラルウォーターを売りつけてくる店員
渋滞しているのに割り込んでくる車
並んでるのに割り込んでくるガソリンスタンドの車
人数分以上に毛布をかっさらっていくおばちゃん
死者の数がどこまで増えるか賭けるDQN
こういう時だけ自衛隊に感謝するオッサン
現地の人、よーく見ておきなさいな。
そういう常識のない人が、復旧したときにいかに哀れかって
ことをね。
応援してますよ。
負けないで!
神戸から。
- 258 :M7.74:04/10/24 10:21:38 ID:g1g/4MIj
- >>239
前もって準備していてもかなり難しいでしょ
- 259 :M7.74:04/10/24 10:21:48 ID:qy09Nhdi
- とりあえずマスコミはヘリやめれ。
NHK教育は心配しているをやめれ。
ボラしたいやつがいるはずなので、情報をだせ。>赤十時
- 260 :M7.74:04/10/24 10:21:50 ID:KNosQdlS
- どの局も地震情報より国会議員の討論の方が大事なんだな
- 261 :M7.74:04/10/24 10:22:03 ID:xoCpczhp
- >>254
脱線の影響で線路が一部破損との報道あり。
- 262 :M7.74:04/10/24 10:22:10 ID:vYAcKj6p
- >254
脱線しちゃってるのを退かしてから、
走らせても大丈夫なのか全部点検しないといけないから、まだ掛かると思う。
- 263 :M7.74:04/10/24 10:22:21 ID:tenm80ET
- >>260
しかも、政治と金の話。いい加減厳選禁止にしる!
- 264 :M7.74:04/10/24 10:22:40 ID:yJ8hsDCj
- >>250
もうとっくに磐越西線が動いてる。郡山から新津に出ればいい
- 265 :M7.74:04/10/24 10:22:42 ID:NGtFlUYV
- >>257
よくあるね、そういうの
- 266 :M7.74:04/10/24 10:22:59 ID:8rKbsJsi
- >>246
働いている場所が悪いのでは…。喪家はどこでも嫌われ者だし。
ただ、なにぶん田舎なんで、閉鎖的なところはある。
神奈川だと感じなくてもいいストレスを感じるかもね。がんがれ!
- 267 :M7.74:04/10/24 10:23:23 ID:bfp6dZkl
- 電話線に加えられている電圧では、10円玉を検出することとICカードを読み取ることはできるけれど、テレホンカードを読み取ることはできないそうな。
電話線が生きていて電線がやられると、コインとICカードは使えてもテレカは使えないらしい。
- 268 :M7.74:04/10/24 10:23:40 ID:a+3bWuki
- 十日町地区避難所
十日町 十日町
テクノスクール
屋内体育館 田中町本通り・川原町
勤労青少年
ホーム 田中町東・田中町西
市民体育館 本町2丁目・宮下町東・宮下町西・諏訪町・神明町
学校町1丁目
市民会館 学校町2丁目
ラポート十日町 本町3丁目・本町4丁目・昭和町4丁目・西浦町東
西浦町西・水野町・若宮町
十日町地域地場産業振興センター
(クロス10) 本町6丁目1・本町6丁目2・本町6丁目3
稲荷町1丁目・稲荷町2丁目・稲荷町3丁目東
上川町
十日町勤労者総合福祉センター(サンクロス十日町) 本町5丁目
十日町中学校屋内体育館 田川町1丁目・田川町2丁目・田川町3丁目・江道
猿倉・津池・新座第1・新座第2
十日町高等学校屋内体育館 本町1丁目上・本町1丁目下・本町東1丁目
本町西1丁目・袋町東・袋町中・袋町西・栄町
高田町1丁目・高田町2丁目・高田町3丁目東
高田町3丁目南・丸山町・昭和町1丁目
昭和町2丁目・昭和町3丁目・西寺町・七軒町・泉町
加賀糸屋町・関口樋口町・駅通り・山本町3丁目
山本町4丁目・山本町5丁目・千歳町・寿町1丁目
寿町2・3丁目・寿町4丁目
十日町市総合体育館 稲荷町3丁目本通り・稲荷町3丁目北・稲荷町西
十日町市
武道館 西本町1丁目・西本町2丁目・西本町3丁目
八幡田町・下川原町
西小学校
屋内体育館 稲荷町3丁目南・稲荷町4丁目・千代田町
赤倉小学校
屋内体育館 菅沼・大池・赤倉
- 269 :M7.74:04/10/24 10:24:12 ID:q7uofETO
- >>260
ほかの枠全部潰してるのに、国会議員の生出演がある番組だけはきっちり予定通り
放送するんだよな〜
- 270 :M7.74:04/10/24 10:24:13 ID:Z5vHwv7R
- >>254
前に大月であずさが脱線したときも結構時間かかったよね。
- 271 :M7.74:04/10/24 10:24:15 ID:TroMtsBo
- >>262
越後湯沢〜長岡はそうとうやばいと思うんだが、
長岡以北は大丈夫な感じはするんだが、点検に時間がかかるんだな。
- 272 :M7.74:04/10/24 10:24:17 ID:niv36B/M
- >262
脱線したところは高架だったから、その橋脚の状態を確認してからだから、
ほんとまだまだ復旧は無理だろうね。
>259
心配しているよりも「すぐ連絡をくれ」ってのをやめれ、と思った。
すぐ連絡したくても出来ないという状況が想像できないのかと。
すぐ連絡をよこせ、というのは自分の安心が先にたってるからだろ、と。
- 273 :M7.74:04/10/24 10:24:18 ID:a+3bWuki
- 追加
※
十日町小学校屋内体育館は、市全体調整用の予備避難所(収容避難所)とします。
※ 入院施設を持つ病院、特別養護老人ホーム等ついては、原則として収容避難所は当該 施設、一時避難所は当該施設駐車場とします。
但し、土砂災害危険箇所付近に所在する収容施設が災害にあった場合は、近隣の収容 施設に変更するものとします。
- 274 :M7.74:04/10/24 10:24:30 ID:kD0icz0r
- 名前の確認が取れている死者
駒形美佐子さん(70)
小川利夫さん
古田島貞夫さん
娘の千秋さん
星野ソマさん
丸山トラジさん
樋熊実さんの長男、大地ちゃん
金崎雅彦さん
カブラキトシエさん(65)
くそ、字幕流れるのが速い…
小学生3人とかは、名前の確認がまだ取れてないみたい。
- 275 :M7.74:04/10/24 10:24:44 ID:OzYUosD/
- >>261>>262
>>254は脱線した場所よりも先の長岡〜新潟は走らせられないのかと言う事を
言ってるのでは?
- 276 :M7.74:04/10/24 10:25:15 ID:a+3bWuki
- >>268
>>273
十日町地区の避難所のリストをコピペしました。
携帯等からの方 ご活用下さい。
- 277 :M7.74:04/10/24 10:25:31 ID:yJ8hsDCj
- >>257
それは関西特有です。関西とほかの日本を一緒にしないこと。
- 278 :M7.74:04/10/24 10:25:35 ID:DPenLwRw
- 長岡市に車で旅行している家族が、東京へ戻ってこようと
しているのですが、どのようなルートが考えられるのでしょうか。
車は乗り捨ててJRを考えるべきか、車で大きく迂回して東京へ
向かうほうがいいのか、アドバイスがあればお願いします。
- 279 :M7.74 :04/10/24 10:25:40 ID:yFeYHsAs
- >267
停電してても電話は使えるってやつ?
- 280 :M7.74:04/10/24 10:25:41 ID:niv36B/M
- >274
3人の子供のうち、1人は名前がでてた。
年齢は12歳ぐらいだった。
- 281 :M7.74:04/10/24 10:25:41 ID:a8sgWbSw
- どうも脱線が脱糞に見えてしようがない
病んでるな
- 282 :M7.74:04/10/24 10:25:47 ID:PwPZUMC+
- >>261
脱線の影響で線路を固定している部品が破損してる模様
- 283 :M7.74:04/10/24 10:26:24 ID:dvI2QLY1
- 避難所とかって町内放送みたいので流したりしないものなの?
停電だからなのかもしれないけど
選挙カーみたいなので回ったりとかしないものなのかな
- 284 :M7.74:04/10/24 10:26:50 ID:Z5vHwv7R
- >>276
再びお疲れ様ですノ
>>24氏見てるかな?
- 285 :M7.74:04/10/24 10:26:59 ID:TALrK9c2
- I'm zapanese.Go to Niigata!
- 286 :M7.74:04/10/24 10:27:29 ID:yJ8hsDCj
- >>278
長岡→新津→会津→磐越道・東北道→東京
- 287 :M7.74:04/10/24 10:28:03 ID:Nl/GR64c
- >>278
軽井沢経由ってのもあり
- 288 :M7.74:04/10/24 10:28:06 ID:xoCpczhp
- >>275
あぁなるほど。
少なくとも、本日は全面運休の報道がありましたね。
- 289 :M7.74:04/10/24 10:28:07 ID:q7uofETO
- 不足してるものの食料は各被災地に運び込まれてるな
電気も一部地域で復旧
パニックも起きていない
多少の希望が見えてきた悪寒
- 290 :M7.74:04/10/24 10:28:07 ID:vYAcKj6p
- >255 上越です。
>266 閉鎖的なのは感じてます。まぁ、地域的に仕方ないかな…と納得してるのでいいや〜。
>267 なるほど。( _ _.)φメモメモ
- 291 :M7.74:04/10/24 10:28:18 ID:TroMtsBo
- >>278
三条燕から北陸道で北へ
新潟中央ジャンクションから磐越道へ
郡山ジャンクションから東北道
- 292 :M7.74:04/10/24 10:28:19 ID:b8I44eP8
- 自衛隊の大量投入まだー?
- 293 :M7.74:04/10/24 10:28:48 ID:TN76PjDt
- >>292
お前も行けやカス
- 294 :278:04/10/24 10:28:53 ID:DPenLwRw
- >286
ありがとうございます。助かりました。
家族に知らせます。
- 295 :M7.74:04/10/24 10:28:53 ID:7fvI4xQQ
- 細田官房長官、またカミカミ・・・@NHK
- 296 :M7.74:04/10/24 10:28:56 ID:kD0icz0r
- >>280
了解。次流れたら確認・追加します
- 297 :M7.74:04/10/24 10:29:03 ID:CAT7m9+X
- >>276
またまたご苦労様です。
- 298 :M7.74:04/10/24 10:29:28 ID:boa8FE/T
- 新潟大地震みんなでに何かやろうOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1098546865/
みんなで助け合お〜よ!!
- 299 :M7.74:04/10/24 10:29:34 ID:5FlA5va5
- >>293
カスは迷惑だからいいってばw
- 300 :十日町市隣町:04/10/24 10:29:47 ID:T0pW7Vfx
- まただ・・・ほんの少しだったけど
- 301 :278:04/10/24 10:30:04 ID:DPenLwRw
- >291さんもありがとうございます。
できる限りの情報を送って、あとは現地の判断に任せたいと思います。
- 302 :M7.74:04/10/24 10:30:06 ID:xoCpczhp
- 上越新幹線、東京ー越後湯沢の「たにがわ」運転再開(NHK)
- 303 :M7.74:04/10/24 10:30:38 ID:6lhNiL57
- >302
とっくに再開してるのに・・・
- 304 :M7.74:04/10/24 10:30:38 ID:vYAcKj6p
- ホシノユウキ
ホシノカズキ
ホシノカズミ
かな?
チャンネル変えた瞬間に言っていたので、小学生のことか分からないけど。
- 305 :M7.74:04/10/24 10:30:43 ID:q6Utcyq4
- 交通網の情報がだいぶ集まってきてるね
- 306 :M7.74:04/10/24 10:30:50 ID:YBtk4yWs
- 来たね・・・しかも少し強かったな
- 307 :M7.74:04/10/24 10:30:53 ID:iiCi7n/W
- >>292
今のところ情報収集と派遣準備に追われてるとのこと。
- 308 :M7.74:04/10/24 10:31:03 ID:zvHS66Ki
- >>147
だから、あんたどこに住んでたんだよ?
おれは長田だけど近所の生き埋め者を救出するのに大変だった。
略奪なんか見たこと無い。
番町の方では略奪や強姦が有ったと聞いたが・・・。
おれは新長田だったから駅前の不法占拠地らしいゴム工場が火事と言うか
爆発してるのを見て、はらがった。
- 309 :M7.74:04/10/24 10:31:06 ID:jbcw7nHu
- いままた揺れた・・
- 310 :278:04/10/24 10:31:27 ID:DPenLwRw
- >287さんもありがとうございました。
- 311 :M7.74:04/10/24 10:31:50 ID:8rKbsJsi
- >>257
「配給の時に割り込んでくる人 」←地域社会が生きてるので、少ないでしょう
「便乗して集まってくるホームレス」 ←いません。冬寒すぎて生きていけません。残飯もないです
「火事場泥棒 」←家と家の間が離れているので効率悪いです。商店も少ないです
「定価より高くミネラルウォーターを売りつけてくる店員」 ←村八分です
「渋滞しているのに割り込んでくる車」 ←車はそれほどはしってませんw
「並んでるのに割り込んでくるガソリンスタンドの車」 ←車は…
「人数分以上に毛布をかっさらっていくおばちゃん」←これはあるかも
「死者の数がどこまで増えるか賭けるDQN」 ←おかげさまで死者が少ないようです。
「こういう時だけ自衛隊に感謝するオッサン」 ←こういうときにも感謝しない奴のほうが問題
現地の人、よーく見ておきなさいな。
そういう常識のない人が、復旧したときにいかに哀れかって ←そう思います
ことをね。
応援してますよ。 ←ありがとうございます
負けないで!
神戸から。
- 312 :M7.74:04/10/24 10:31:53 ID:lGN90Qvy
- ひろゆきから田代まさしさんへ
http://up.satoweb.net/img10/1475.mpg
- 313 :M7.74:04/10/24 10:31:54 ID:g1g/4MIj
- >>274
千秋さんは12歳の孫じゃなかった?
- 314 :M7.74:04/10/24 10:32:04 ID:fBhDGzCZ
- いったい地震はなにが目的なんだ?
- 315 :M7.74:04/10/24 10:32:32 ID:GKiCOXj3
- せっかく経験したことを話してるのに
「それは関西だからだよバーカ」
みたいな書き方をされると、新潟人の神経を疑います。
案外、そういう反応をすること事態、
すでに本性が現れてるって事では。
- 316 :M7.74:04/10/24 10:32:48 ID:TroMtsBo
- >>287
長岡から柏崎・柿崎の方は行けるの?
- 317 :M7.74:04/10/24 10:32:58 ID:xoCpczhp
- とき:全面運休
たにがわ:1時間に1本運行(ただし越後湯沢より新潟方面への列車無し)
- 318 :M7.74:04/10/24 10:33:35 ID:NGtFlUYV
- 今回の地震を予測してた人
・岡村
・http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1097023990/の>>11
- 319 :兵庫県より:04/10/24 10:33:38 ID:yFeYHsAs
- 昨晩ニュースで石油タンクが倒壊とか言ってたけど・・・
どうなんですか?
- 320 :M7.74:04/10/24 10:34:05 ID:iiCi7n/W
- >>314
ストレス発散
- 321 :M7.74:04/10/24 10:34:21 ID:6lhNiL57
- >319
そういうのは無いみたい
- 322 :M7.74:04/10/24 10:34:36 ID:TroMtsBo
- >>320
まあ、正しいな
- 323 :M7.74:04/10/24 10:34:41 ID:8rKbsJsi
- >>290
上越か…それはすまん。
上越市民に代わりお詫び申し上げます。
田舎だから、勘弁してやってください。
- 324 :M7.74:04/10/24 10:34:57 ID:CAT7m9+X
- >>314
興味深い疑問だな…
- 325 :M7.74:04/10/24 10:34:59 ID:6lhNiL57
- >320
ある意味、正答
- 326 :M7.74:04/10/24 10:35:00 ID:ew34BbaS
- なんかゆれてるよ@東京都民
- 327 :M7.74 :04/10/24 10:35:02 ID:yCDjVfJi
- ハッハッハッ!明日は我が身ですよ
天災は忘れたころにやってくる
- 328 :M7.74:04/10/24 10:35:32 ID:jbcw7nHu
- >>314
こないだ古町で一緒に飲んだ時、
「最近なんかおもしろくねー」って言ってたからソレかも。
- 329 :M7.74:04/10/24 10:35:38 ID:jelvZ1f+
- >>308
せっかく放置していなくなったのに、呼び戻すようなこと言うなよ
ネタ厨は特定の意図が文体に出るから、すぐ分かるんだよ・・・
- 330 :M7.74:04/10/24 10:35:40 ID:5FlA5va5
- >>319
家庭用の灯油タンクだろ
コンビナートのタンクじゃない罠w
- 331 :M7.74:04/10/24 10:35:52 ID:wstZetah
- 静岡に住んでるんだが、そのうちこっちに本命の大地震きそうだし
今の内に恩を売っておかねば
- 332 :M7.74:04/10/24 10:35:54 ID:TALrK9c2
- また地震きたな。
- 333 :M7.74:04/10/24 10:36:00 ID:kD0icz0r
- >>304
了解、次確認してみます
>>313
うーん、娘って言ってたようだけど…
こちらも次来たら確認してみます
しかし被害者情報、なかなか流してくれないなぁ
- 334 :M7.74:04/10/24 10:36:05 ID:IHxvwBHH
- ちょっとゆれた気がする
- 335 :M7.74:04/10/24 10:36:09 ID:OzYUosD/
- >>315
新潟の被災者は「バーカ」なんて書き込んでる余裕は無いと思うけど...。
- 336 :M7.74:04/10/24 10:36:30 ID:xoCpczhp
- 通行止情報
http://roadway.yahoo.co.jp/gwd15/
- 337 :M7.74:04/10/24 10:36:49 ID:J7MhsdE1
- >>335
書く奴はかくみたいだよ
- 338 :M7.74:04/10/24 10:36:55 ID:2wHkmwFc
- 今孤立しているのは長岡市蓬平(よもぎひら)地区。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=250000&el=138%2F54%2F11.930&pnf=1&size=500%2C500&nl=37%2F21%2F31.294
温泉が3件あり、観光客数百名を含め孤立。(道路損壊による)
- 339 :M7.74:04/10/24 10:37:13 ID:LBy0W7as
- >>277
どうもありがとう。
できればソース元も教えてもらえるとありがたいです。
- 340 :M7.74:04/10/24 10:37:43 ID:dvI2QLY1
- http://www3.nhk.or.jp/news/tokusetsu1/
古田島定夫さん。
古田島さんの孫で小学6年生の千秋さん、
星野ソマさん、丸山寅次さん
佐々木ハナさん、子ども3人(名前不明)、桑原文雄さん、
瀬沼三郎さん、駒形美佐子さん、小川利夫さん
樋熊実さんの長男で2か月の大地ちゃん、
金崎昌彦さん、蕪木トシエさん
- 341 :M7.74:04/10/24 10:37:46 ID:wstZetah
- >>335
新潟市が被災したわけじゃないから
新潟を馬鹿にされた新潟市民が書く可能性は高い
- 342 :M7.74:04/10/24 10:37:47 ID:Nl/GR64c
- 距離的には北ルートの方が高速に乗りやすそうではある
http://www.jhnet.go.jp/info/hw_info/008.html
- 343 :M7.74:04/10/24 10:37:54 ID:gxnzCFbd
- 756 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/10/24 00:17:01 ID:???
菅直人の今日の一言
http://www.n-kan.jp/bbs/
--------------------------------------------------------------------------------
■ 天災
Date: 2004-10-23 (Sat)
昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。高知では堤防が波で破壊され、20トンを超える
コンクリートの塊が住宅に飛び込み、3名が亡くなった現場を見る。9月にお遍路で歩いたところだ。
波というより鉄砲水のような力で堤防や家を破壊。
それに加えて新潟で地震。あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
今必要なのは政権交代ではないか。
--------------------------------------------------------------------------------
- 344 :M7.74:04/10/24 10:38:07 ID:NGtFlUYV
- きっと揺れでバーカって打っちゃったんだ
打ち間違いだよ
- 345 :M7.74:04/10/24 10:38:08 ID:jbcw7nHu
- 俺、新潟で交通誘導員のバイトしてるんだけど
余計に仕事入ったりするんだろうか。やだなあ。
- 346 :M7.74:04/10/24 10:38:08 ID:TALrK9c2
- この地震がおさまった頃に私はこの地震を予知していたってやつが現れるんだろうな。
- 347 :M7.74:04/10/24 10:38:21 ID:q7uofETO
- >>275
そんな短い区間の折り返し運転ができる構造にはなってない罠
孤立した区域の中同士で移動できてもあんまし意味ないし
- 348 :M7.74:04/10/24 10:38:25 ID:8rKbsJsi
- >>314
揺らしてみたかった。地域はどこでもよかった。今は沈静している。
ってとこだろう。
- 349 :M7.74:04/10/24 10:38:29 ID:O1WPV1VW
- 災害協定を結んでる都市の方、マジHelp me!
- 350 :M7.74:04/10/24 10:38:35 ID:xoCpczhp
- 通行止め情報(高速道路)
関越
http://roadway.yahoo.co.jp/mhd/10350052.html
北陸道
http://roadway.yahoo.co.jp/mhd/10430112.html
- 351 :M7.74:04/10/24 10:39:23 ID:vYAcKj6p
- >323 いや、気にしないで。今の前にも10年位住んでたし
地震の加速度が阪神の818ガルを越える1500ガル超だとさ。((((;゚Д゚)))2倍弱ディスカ…
- 352 :M7.74:04/10/24 10:39:24 ID:JapZuWjh
- 掲示板の情報にしたがって災害救助するやつの数ー>
いなそう
- 353 :M7.74:04/10/24 10:39:25 ID:TroMtsBo
- >>336
さんくす
8号がことごとくあぼーんなのか。
長岡から三条に行くにも柏崎に行くにも大変そうだ。
ガンガレ
- 354 :M7.74:04/10/24 10:39:25 ID:my6tsU1/
- >>343
まじでか?本気でぶっとばしたくなった。
- 355 :M7.74:04/10/24 10:39:27 ID:+rmzGQBq
- 新潟で震度3→うちも揺れてる@川越(-_-;)なんでやねん
- 356 :M7.74:04/10/24 10:40:33 ID:Rdcl/rTT
- 小学生、兄弟で亡くなったんだな・・・
気の毒すぎる
- 357 :M7.74:04/10/24 10:40:47 ID:9izNDP6c
- 静岡だが、うちに同じくらいの地震が来たときのことを考えると・・
家の周囲→ただの道および竹やぶ
家の中→たんすなどがあるにはあるが密集はしてない
家の屋根→かわら(これが一番危険か)
ライフライン→井戸水くみ上げポンプあり、が、停電したらだめ。ガスはプロパン
比較的生き延びやすいと思うがどうか
- 358 :M7.74:04/10/24 10:40:49 ID:g1g/4MIj
- >>340で確認できた
死亡した小学生の名前は>>304
- 359 :M7.74:04/10/24 10:40:53 ID:vYAcKj6p
- M5の余震の確立がが20%だってよ…
- 360 :兵庫県より:04/10/24 10:41:01 ID:yFeYHsAs
- あのすごい土砂崩れ、土の下には民家は無いの?見えないだけかも・・・
- 361 :M7.74:04/10/24 10:41:15 ID:Nl/GR64c
- 柏崎近辺はそんなに震度強くなかったはずなのに微妙に規制されてるのは原発関連じゃねーだろな?
- 362 :M7.74:04/10/24 10:41:16 ID:q7uofETO
- >>346
すでに予知厨・オカルト厨の荒らしコピペが、そこら中のスレで多発してますが何か?
- 363 :M7.74:04/10/24 10:41:19 ID:TALrK9c2
- まだ死者は増えるだろうな。
- 364 :M7.74:04/10/24 10:41:34 ID:jbcw7nHu
- >>356
IDも泣いてるよ。
- 365 :M7.74:04/10/24 10:42:16 ID:g1g/4MIj
- >>351
震源の真上だから
- 366 :M7.74:04/10/24 10:42:16 ID:iiCi7n/W
- >>357
瓦は重いから築年数によっては倒壊の恐れ有り
- 367 :M7.74:04/10/24 10:42:25 ID:wstZetah
- >>357
住んでる家が建てられた時期が大事だよ
阪神の前か後か
- 368 :M7.74:04/10/24 10:42:26 ID:NGtFlUYV
- >>362
ホントに予測してた人は少なくないみたい
- 369 :M7.74:04/10/24 10:42:38 ID:6lhNiL57
- 旅行中で、被災して動けないって人もいるだろうな・・・
- 370 :M7.74:04/10/24 10:42:39 ID:OzYUosD/
- >>357
井戸も手で汲めば使えるし、家が潰れなきゃ生き延びられるね。
地震で井戸が枯れる可能性はあるけど。
- 371 :M7.74:04/10/24 10:42:50 ID:7obD44O2
- JARTIC新潟市・長岡市の主な規制情報
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/niigata/rsm1501.html
- 372 :M7.74:04/10/24 10:43:03 ID:TroMtsBo
- >>347
信越線より新幹線の方が強そうだから、どうにか開通してもらうと
助かる人はたくさんいると思うんだが。
- 373 :M7.74:04/10/24 10:43:08 ID:Z5vHwv7R
- >>343
普通にむかつく発言だな。
- 374 :M7.74:04/10/24 10:43:09 ID:54FLhqUs
- >>338
山古志村のすぐ近くジャン。
- 375 :M7.74:04/10/24 10:43:12 ID:pb/9ztUc
- 山古志村壊滅ですか・・・。
亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
- 376 :M7.74:04/10/24 10:43:53 ID:xoCpczhp
- >>357
自分も静岡ですが、静岡は町内会でもかなりの食料を蓄えているので防災倉庫が無事なら食料だけはなんとかなるかもしれませんね。
- 377 :M7.74:04/10/24 10:44:10 ID:J7MhsdE1
- 気の毒とかいってる奴マジ助けて欲しいんだけど。
- 378 :M7.74:04/10/24 10:44:19 ID:vYAcKj6p
- >>357
このレベルになると「飛んでくる」ので固定していなければ
密集していようがいまいが関係なしだと思われます。
前に阪神大震災クラスで実験したときも箪笥が突っ込んでくるわ、テレビが宙を飛ぶわ…。
それと水も地震で井戸が涸れるというのも良くあることなので油断できない。
- 379 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 380 :M7.74:04/10/24 10:44:30 ID:OzYUosD/
- さすがは静岡だな。
- 381 :M7.74:04/10/24 10:44:47 ID:f3JNmwSx
- >>340
おお、助かります!ありがとう。
やっぱりお孫さんでしたか>千秋さん
http://www3.nhk.or.jp/news/tokusetsu1/
亡くなった方の情報です。ご確認ください。
古田島定夫さん。
古田島さんの孫で小学6年生の千秋さん、
星野ソマさん、丸山寅次さん
佐々木ハナさん、子ども3人(名前不明)、桑原文雄さん、
瀬沼三郎さん、駒形美佐子さん、小川利夫さん
樋熊実さんの長男で2か月の大地ちゃん、
金崎昌彦さん、蕪木トシエさん
- 382 :M7.74:04/10/24 10:44:53 ID:+nDNe4Hq
- これは羽田から新潟までチャーター機を飛ばすしかなかろう
- 383 :M7.74:04/10/24 10:45:57 ID:ZFfViMC8
- 新潟は米どころ、縦揺れを利用して餅つきはできないものか?
- 384 :M7.74:04/10/24 10:45:58 ID:n1QYF7Op
- 旅行中とかで地元以外の人(住民税を払ってない人)でも救援物資は
受けられるのでしょうか?
- 385 :M7.74:04/10/24 10:45:59 ID:tenm80ET
- 小千谷市の人は、お握り食いたい
と言ってますね
- 386 :M7.74:04/10/24 10:46:10 ID:geloBTJG
- 白い息出ちゃってるね。
- 387 :M7.74:04/10/24 10:47:18 ID:LBy0W7as
- >>358
福島は元々海辺があるぞ。せめて調べてから悪態つけよ。
- 388 :M7.74:04/10/24 10:47:26 ID:OzYUosD/
- >>384
現地で避難してる限り受けられるでしょ。
見捨てたら大変な話だ。
- 389 :M7.74:04/10/24 10:47:27 ID:wgKyheJy
- 39 :千葉市民@MC-P300 :04/10/23 07:44:47 ID:ur15AxtF
今朝、新潟県で小規模な地震がありました。
詳細は以下のとおり。
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成16年10月23日06時17分 気象庁地震火山部 発表
23日06時07分頃地震がありました。
震源地は新潟県中越地方 (北緯37.2度、東経138.8度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
新潟県 震度1 小千谷市
43 :千葉市民@MC-P300 :04/10/23 17:22:30 ID:ur15AxtF
また新潟です。震源は>>39とほぼ同じ位置みたいですね。
震源地 新潟県南部沖
発震時刻 2004/10/23 15:38:13.04
緯度 37.684N
経度 138.302E
深さ 17.0km
マグニチュード 3.1
やはり、前兆はあったみたいだ。
- 390 :M7.74:04/10/24 10:47:59 ID:buTjQNGw
- 静岡はかなり災害対策されてはいるが、この前の台風で2回連続不手際起こしてるからなぁ
- 391 :M7.74:04/10/24 10:48:15 ID:dvI2QLY1
- なんかあぼーんがウザイな・・・
>386
相当冷えてそうだね
暖かいもの飲みたいだろうな
- 392 :M7.74:04/10/24 10:49:05 ID:W7Hd4e20
- 被災者甘えすぎ。
- 393 :M7.74:04/10/24 10:49:23 ID:6lhNiL57
- 水と、暖だな。
動かなければ、多少食べなくても我慢できるでしょう
- 394 :M7.74:04/10/24 10:49:52 ID:ssy2oyyW
- しかし今回は不謹慎な人が多いね・・・。
- 395 :M7.74:04/10/24 10:50:11 ID:6d3ruo6C
- >>360
テレビ映像で山崩れの一番手前の方に道路標識が見えるね。
直進左折とも県道のようだ。
その下にワンボックスだかバスだかの泥まみれの車が・・・・
- 396 :M7.74:04/10/24 10:50:13 ID:J7MhsdE1
- >>393
お前作業してる人間の事も考えてくれよ
- 397 :M7.74:04/10/24 10:50:42 ID:5FlA5va5
- 長岡市 夕食27000食分 手配の目処がないって おい大丈夫か?
- 398 :M7.74:04/10/24 10:50:50 ID:NGtFlUYV
- >>392
それも一理ある
- 399 :M7.74:04/10/24 10:50:51 ID:haO+/eg6
- >>379
じゃあ来なきゃいいのに…
- 400 :M7.74:04/10/24 10:50:54 ID:ZD8eGZ0h
- >>382
禿同!
鉄道、高速道路が使えないとなると
後は航空会社に頼るしかないよね。
- 401 :M7.74:04/10/24 10:51:05 ID:q7uofETO
- ん? 何が大量あぼーんされてんだ?
- 402 :M7.74:04/10/24 10:51:08 ID:jEoFrugj
- 男はパトロールに復興作業の手伝いに結構大変なんだぞ
- 403 :M7.74:04/10/24 10:51:32 ID:54FLhqUs
- >>392
氏ね
阪神震災のときより被災者は控えめ。
- 404 :M7.74:04/10/24 10:51:46 ID:NGtFlUYV
- 今NHKで死者述べてる
- 405 :M7.74:04/10/24 10:51:56 ID:iiCi7n/W
- レス再取得うざいのぉ
- 406 :M7.74:04/10/24 10:52:17 ID:6VVzElRx
- ,-――――――-.
/ |
/ |
/ |
l"ジェンキン寿司 l
,、_lー-―――――‐--、/l
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
ヾ,iハ゛.´ _,,、_ i.; _,. ` 彡'i)
`、j,' `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン ヘイ、地震一丁!
i, ` ,、/ i_ `` ,r'
,r〃'i ,r'ヽ、 _,〉 /.
/i:ト、;;i, ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、 ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
- 407 :M7.74:04/10/24 10:52:18 ID:dvI2QLY1
- 死亡した子供3人のうち一人、星野一輝くん(字あってる?)
もしかしたら星野ソマさんのお孫さん?
- 408 :M7.74:04/10/24 10:52:22 ID:hC5PdLag
- >>392
毛布が足りない?あと何かいる?
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098551876/
このスレ見るとよく分かると思うよ
- 409 :M7.74:04/10/24 10:52:27 ID:M7wsNytT
- >>394
台風の死者があまりに多かったので、野次馬の感覚も少しマヒしてると思われ。
- 410 :兵庫県より:04/10/24 10:52:33 ID:yFeYHsAs
- 阪神大震災の時も、二日もすれば物資は増えてきました。
今日一日は頑張って我慢してください。
以前より対応は早くなっているでしょう
- 411 :M7.74:04/10/24 10:53:17 ID:f3JNmwSx
- http://www3.nhk.or.jp/news/tokusetsu1/
亡くなった方の情報です。ご確認ください。
小千谷市両新田 佐々木ハナさん
小千谷市塩谷 市立東山小学校6年生の星野一輝くんら子ども3人
小千谷市・魚沼病院 越路町の桑原文雄さん
小千谷市東栄 瀬沼三郎さん
小千谷市東栄 駒形美佐子さん
小千谷市桜町 小川利夫さん
川口町中山 古田島定夫さん、
古田島さんの孫で小学6年生の千秋さん
川口町木沢 星野ソマさん
川口町和南津 丸山寅次さん
十日町市 樋熊実さんの長男で2か月の大地ちゃん
市内に住む金崎昌彦さん
十日町市本町西 蕪木トシエさん
- 412 :M7.74:04/10/24 10:53:50 ID:TALrK9c2
- 小千谷ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小千谷ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小千谷ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小千谷ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小千谷ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小千谷ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小千谷ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小千谷ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小千谷ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小千谷ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 413 :M7.74:04/10/24 10:54:24 ID:xoCpczhp
- ボランティア本部設置情報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041024-00000024-kyodo-soci
- 414 :M7.74:04/10/24 10:54:27 ID:TroMtsBo
- 十日町のへぎそば食べたいな(ー^ρ^)
- 415 :M7.74:04/10/24 10:54:33 ID:geloBTJG
- 避難所で年越しになるのかな
- 416 :M7.74:04/10/24 10:54:55 ID:97rdmonE
- 実家(十日町)の家族の余裕ぶりが笑えた。今から行ってくる。
- 417 :M7.74:04/10/24 10:55:43 ID:Vy1DclJA
- トイレだよ!水が流れない!
簡易トイレを至急、設置せよ!自衛隊がんばれ!
今日が好天なのが不幸中の幸い。ベルリン封鎖の空輸みたいに頑張れ!
- 418 :M7.74:04/10/24 10:56:04 ID:9izNDP6c
- しかし、もし台風の真っ最中にこの地震がおきたらと思うと・・・
- 419 :M7.74:04/10/24 10:56:09 ID:q7uofETO
- >>410
家庭での水や食糧の備蓄は3日分が目安といわれてるな
3日持ちこたえればあとは何とかなると
今回は夜明け以後の初動はとても順調に見える
被災が日没直前だったのは辛かったが
- 420 :M7.74:04/10/24 10:56:39 ID:ZKmZKEA3
- ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20041024105336.jpg
- 421 :M7.74:04/10/24 10:56:46 ID:dvI2QLY1
- 今テレ東で身元不明だった子供二人の名前言ったけど
字が出なかった・・・
- 422 :M7.74:04/10/24 10:57:00 ID:81GmanPO
- クラッシュ症候群について
阪神大震災では、長時間建物の下敷きになっていて救出された人が
救出された時点では元気だったのに
数時間後〜数日後に意識がなくなってそのまま急死してしまうというケースが多く。
「クラッシュ(挫滅)症候群」と言われるもので、
圧迫され壊死した筋肉から出る高濃度のミオグロビンやカリウムが
救出後急激に体内を巡って腎不全や心停止を起こすおそれのあるもの。
長時間建物の下敷きになっていた場合は
救出後自覚症状がなくても徐々に状態は悪化していくので、
なるべく早く救出し、そして早く適切な処置を受けることが重要。
悪化した場合の症状としては、
尿が出ない、または尿が赤い(ミオグロビンの色)、吐き気、など。
(用語解説 参考:ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare/4224/3cou-crash.htm)
もしも地震で近所の人などの救出を手伝った時には頭に入れておいて損はなし。
患者がクラッシュ症候群を知らず、病院で説明できなくても早く診察してもらえるように、
その場合「クラッシュ症候群の疑いあり」と紙に一言書いて持たせるようにしたほうがいいかも。
あとこれは未確認情報で、責任の持てる情報ではありませんが。。
救出後、万が一何時間も処置を待たされるような場合は、
血中ミオグロビン濃度が上がって腎不全になるのを防ぐため、
水を多めに飲ませるとよいかもしれません。(ほんの少しの違いだとは思いますが)
南関東大地震に備えるスレッドより
- 423 :M7.74:04/10/24 10:57:05 ID:TroMtsBo
- >>416
十日町には長野から117?
それとも六日町から253で行けるの?
- 424 :M7.74:04/10/24 10:57:10 ID:TALrK9c2
- ヌチャヌチャだよ、台風で外は。そこにさらに地震だからなー。避難
ルート通るにしても瓦礫の山や陥没で通れないし、マジ
ポックリいきそうだよ。
- 425 :M7.74:04/10/24 10:57:13 ID:T3UVYTPf
- >>418
初キスと初セクースを一度にするようなもんだな
- 426 :M7.74:04/10/24 10:57:43 ID:Vy1DclJA
- あとかさばらないで栄養が取れる乾パンやカロリーメイトを送れ
- 427 :M7.74:04/10/24 10:57:44 ID:J7MhsdE1
- 子供がドコモつながんないってうるさい
- 428 :M7.74:04/10/24 10:57:47 ID:OzYUosD/
- >>417
下水道整備が進んでる所なんだろうか?
水洗になっててもくみ取りって良くあるから、ポットン便所も多い様な...。
それが溢れたら大変だけどw
- 429 :M7.74:04/10/24 10:57:58 ID:OfvILwKM
- >416
がんがれ.でも車で行くなよ.救助の邪魔になるから.
理想的には,離れた駅とかまで車でいって,物資を公共交通で
ピストン輸送だが・・・
- 430 :M7.74:04/10/24 10:58:22 ID:kYndByFI
- 年寄りは氏んでもいいけど子供は可愛そうだな。
- 431 :兵庫県より:04/10/24 10:58:32 ID:yFeYHsAs
- >417
震災の時は近くの池から水を汲んできて風呂にためてトイレ流したな〜
歩いて5分ぐらいだったけど、大量の水は大変だったよ
- 432 :M7.74:04/10/24 10:58:37 ID:6d3ruo6C
- >>423
R117は少なくとも十日町までは行けるって過去ログにあったよ
- 433 :M7.74:04/10/24 10:58:47 ID:TALrK9c2
- エーユーもボーダもつながんねーーーーーーー!!!!!
- 434 :M7.74:04/10/24 10:59:09 ID:97rdmonE
- >>423
六日町は無理だろ〜峠はアブナイ。
117だと思うけど・・・
- 435 :M7.74:04/10/24 10:59:10 ID:OzYUosD/
- お湯が沸せないからサトーのご飯は使え無いのか...新潟なのに。
- 436 :M7.74:04/10/24 10:59:19 ID:Qd9/4fuJ
- >>423
R253は八箇TNが通行止めだな
- 437 :M7.74:04/10/24 10:59:22 ID:T3UVYTPf
- ここら辺ならぼったん便所まだ結構残ってるんじゃないの?
- 438 :M7.74:04/10/24 10:59:43 ID:myhSyVkg
- 今回の地震でいかに馬鹿が多いかがよくわかりました。
- 439 :M7.74:04/10/24 11:00:11 ID:mp3O35+M
- 刈羽は、停電して断水してるのに、原発動いてるんだな。
どこに送電してるんだよ?
- 440 :M7.74:04/10/24 11:00:37 ID:6lhNiL57
- >439
首都圏でしょ
- 441 :M7.74:04/10/24 11:00:37 ID:Zh+Poe0U
- ホント中之島町は悲惨だよなぁ・・・水害の後は地震かよ
- 442 :M7.74:04/10/24 11:00:42 ID:geloBTJG
- >>435
レンジがあればいいのに
- 443 :M7.74:04/10/24 11:00:42 ID:XUN4WSJE
- 起きてヤフのトピックス見たら16人死亡になってた。
お年寄りとかおおいね。
赤ちゃんも原因よくわからないけどなくなったんだね。
ご冥福をお祈りします。
地震のときって外でていいものかよくわからないね。
外でて下敷きになって死亡した人もいたし。
- 444 :M7.74:04/10/24 11:00:51 ID:wgKyheJy
- >>438
どういう部分で?
- 445 :M7.74:04/10/24 11:00:52 ID:QKExiM72
- 道路の通行状況を地図付きで、報道しろ。
- 446 :M7.74:04/10/24 11:01:03 ID:54FLhqUs
- Nテレ山古志。。。。。
- 447 :M7.74:04/10/24 11:01:13 ID:EeQshNRj
- 某翻訳掲示板
828839 韓 : 地震で泣いている 日王 (*'ω'*)/ [1] new jot_menggu_ 2004.10.23 11
828838 韓 : 地震は日本人に天罰です.地震は日本人に天罰です. [1] new yamato_da17 2004.10.23 4
828806 韓 : 天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰... [2] new
828784 韓 : 地震は日本人に天罰です.地震は日本人に天罰です.地震は日本人に天罰です. [1] new
828768 韓 : Kamikaze! Kamikaze! Kamikaze! [1] new waenom1 2004.10.23 25
828767 韓 : 地震消息が知られた瞬間私は笑った [3] new sol1463
828764 韓 : 地震は 天罰!!!! 日本人は 沒殺になる!! 喜!喜! [1] new eksrhkeogkr
828760 韓 : 地震は日本人に天罰です.'地震は日本人に天罰です. new yamato_da17 2004.10.23 21
828734 韓 : 地震は日本人に天罰です. [8] new yamato_da17 2004.10.23 67
828732 韓 : 新幹線脱線Kita!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! [2] new lilyrise 2004.10.23 108
828731 韓 : 日本人は今度にも在日を虐殺しますか? [2] new digydigy22 2004.10.23 48
828727 韓 : まっ暗になって, まっ暗になって, まっ暗になって new sinjm09 2004.10.23 23
今回の地震に対する韓国の反応に非常にむかつく!( ゚д゚)、ペッ
- 448 :M7.74:04/10/24 11:01:25 ID:bZwmA5DB
- 震度5か6弱くらいきてたけど、こんな長くて大きいの初めてだったから、地震
直後はしばらく震えが止まらなかった。今も余震の度に家がミシミシいってて怖
い。
- 449 :M7.74:04/10/24 11:01:26 ID:kF8vqwlo
- >>445
野次馬が大量に来るので報道しません
- 450 :M7.74:04/10/24 11:01:27 ID:J8oNG66v
- やっと書き込めたぞ!
炊き出しヽ(`Д´)ノボッキアゲ
- 451 :M7.74:04/10/24 11:01:46 ID:K02xwH+k
- またきたね
- 452 :M7.74:04/10/24 11:01:50 ID:mp3O35+M
- >>439
刈羽原発が首都圏に送電し、刈羽村全戸停電かよ
泣けるな。
- 453 :M7.74:04/10/24 11:01:59 ID:TroMtsBo
- 小4の時山古志村について勉強しますた。
- 454 :M7.74:04/10/24 11:02:07 ID:Mq9DNauP
- 見附にすんでる者だけど何か質問ある?
- 455 :M7.74:04/10/24 11:02:08 ID:Z41F+VdD
- 俺下越だけど、普通に寝て今起きた。
正直中越がこんなんなってるとは思わなかった。
- 456 :M7.74:04/10/24 11:02:12 ID:OzYUosD/
- >>445
それ激しく思ってた。
自分で作ろうと思ったけど、フリーの地図が無いので諦めた_| ̄|○
- 457 :M7.74:04/10/24 11:02:50 ID:B5/pFWaG
- がけ崩れとか、孤立とか多いので死者増えるんじゃないかな?
やっぱ特番組むだけある。ガクガクブルブル・・・・・・
- 458 :M7.74:04/10/24 11:03:09 ID:2Xode7VT
- ダイエーとか現地に店あるんだから、各店で寄付募って、その範囲内で生鮮食品かレトルトを配ったらいいのに。
イトーヨーカ堂でもいいが、ジャスコ(イオン)は岡田な売国なのでやってもらいたくないな(イオンのイメージアップ反対!)
- 459 :M7.74:04/10/24 11:03:28 ID:TroMtsBo
- >>454
見附で通行止めとかある?
- 460 :M7.74:04/10/24 11:03:47 ID:kzY6LKqh
- 中日が優勝すると大事件大事故が起こる
まるで久米宏がニュースステーションで夏休みとると
大事件が起こるのと同じだね
- 461 :M7.74:04/10/24 11:03:53 ID:Vy1DclJA
- 簡易トイレ設置
ペットボトルの水
簡易カイロ
乾パン
…とりあえず今日はそれだけでいい!
- 462 :M7.74:04/10/24 11:03:54 ID:iiCi7n/W
- >>452
原発からの生電気はちょっと刺激が強すぎて…
- 463 :M7.74:04/10/24 11:04:02 ID:6lhNiL57
- 特番の合間に、政治討論番組とか流すのなんとかならんか?
- 464 :M7.74:04/10/24 11:04:03 ID:g3aeVBfK
- ◎シンジ ◆IPeGNU.evE をヲチするスレ 2◎
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1098053000/l50
まさにDQN。
- 465 :M7.74:04/10/24 11:04:14 ID:mp3O35+M
- >>458
伊藤一族も猛烈な守銭奴だよ。
- 466 :M7.74:04/10/24 11:04:24 ID:J7MhsdE1
- >>457
特番くんで専門家とかが喋ってるだけだから
現地の人間キレてるんだけど
- 467 :M7.74:04/10/24 11:04:49 ID:myhSyVkg
- >>444
どういうもクソもない。地震ごときで馬鹿さわぎする奴は本当の馬鹿なんだYO!!!
- 468 :M7.74:04/10/24 11:04:52 ID:Zh+Poe0U
- >>447
お前の貼る行動にむかつく
- 469 :M7.74:04/10/24 11:04:52 ID:ueoOCRxs
- 今回の地震報道におけるマスコミのアフォさ
その1:性懲りも無く現場にヘリを飛ばして、瓦礫の下に埋もれている人の
助けを求める声を掻き消した。
その2:各社いっせいに、新潟県の各町役場に電話して、役場の緊急対策の
邪魔をしまくった。
その3:地元の人の話を聞くときに、当たり前のしょーも無い質問をしまく
り。「どのようなゆれでしたか?」ってアフォか!震度6強って分
かってれば十分だ。
その4:いつものように、被害に打ちひしがれている人に、無神経な質問&
無神経な映像の垂れ流し。単なる野次馬。それよりも、支援救援の
手がどこまで進んでいるか報道しる!
その5:いつものように「大丈夫ですか?」って現地にアフォなインタビュ
ー。大丈夫じゃないから大騒ぎになっているんだろうが!それ以外
にもしょーも無いインタビュー大杉。
その6:「現地の人たちが今夜気をつけなければならないことは?」「今後
の注意点は?」って現地は停電して番組見れるわきゃないだろ?い
ったい誰のために専門家先生を呼んで聞いてるんだアフォ。
ほかにも、マスコミが晒すアフォさ大杉 いいかげんにしる!!!
- 470 :M7.74:04/10/24 11:05:43 ID:zvHS66Ki
- >>468
チョン乙
- 471 :M7.74:04/10/24 11:05:45 ID:Mq9DNauP
- >459
各地で陥没とかあるらしいけど見附市内では通行止めしてなかった(さっきスーパー行って来た
でもなんか8号線がとまってるとかとまってないとか
- 472 :M7.74:04/10/24 11:06:13 ID:gU+RHIH+
- どのスレもあんまり盛り上りませんねえ、やはり死者が少ないせいなのかな?
それとも新潟みたいな僻地は、みんなあんまり興味が無いんだろうか?
- 473 :M7.74:04/10/24 11:06:38 ID:77qN6gTN
- >>435
アルファ米+水+缶詰め
- 474 :M7.74:04/10/24 11:06:54 ID:tbfRQVYO
- 台風24号 日本上陸!?
http://www.tbs.co.jp/weather/typhoon-2j.html
- 475 :M7.74:04/10/24 11:07:08 ID:XGN226OD
- >>472
ありきたりな返答でも申し訳ないが
盛り上がらないほうが嬉しいよ…。
- 476 :M7.74:04/10/24 11:07:08 ID:TmIFLO/x
- NHKはさすがだね
- 477 :M7.74:04/10/24 11:07:22 ID:81GmanPO
- 日テレで右目の腫れたおばあちゃんが救出された映像があったが
そのおばあちゃんは今回お孫さんを亡くされたみたいだな。テレ朝の
番組でそのことをしゃべってた。
- 478 :M7.74:04/10/24 11:07:24 ID:f3JNmwSx
- http://www3.nhk.or.jp/news/tokusetsu1/
亡くなった方の情報です。ご確認ください。
小千谷市両新田 佐々木ハナさん
小千谷市塩谷 市立東山小学校6年生の星野一輝くんら子ども3人
小千谷市・魚沼病院 越路町の桑原文雄さん
小千谷市東栄 瀬沼三郎さん
小千谷市東栄 駒形美佐子さん
小千谷市桜町 小川利夫さん
川口町中山 古田島定夫さん、
古田島さんの孫で小学6年生の千秋さん
川口町木沢 星野ソマさん
川口町和南津 丸山寅次さん
十日町市 樋熊実さんの長男で2か月の大地ちゃん
市内に住む金崎昌彦さん
十日町市本町西 蕪木トシエさん
- 479 :M7.74:04/10/24 11:07:54 ID:OfvILwKM
- 車で家族や親戚助けに行こうとしてる香具師ら.
気持ちはよく理解できるが,おちつけ.今オマイラがいっても,現場が混乱
するだけだ.オマイラの分,配給できる食糧が減るだろ?渋滞して緊急物資
や救助隊が遅れる.
どうしてもの奴は,十分離れた駅まで車でいって,できるかぎり電車で近づいて
,あと歩け.とにかく車で行くのは,あと3日待て.
新潟の列車運行状況は,こっち
http://www.jreast.co.jp/train_info/shinetsu.asp
- 480 :M7.74:04/10/24 11:07:59 ID:TroMtsBo
- >>471
サンクス
被災地から脱出して親戚のうちとかに行きたい人もいると思うから。
長岡から見附までは来れるのかな?
- 481 :M7.74:04/10/24 11:08:16 ID:TALrK9c2
- 地震被害がおさまらぬ間に台風またクルーーーーーーー!!!!!!!!!
- 482 :M7.74:04/10/24 11:08:28 ID:J7MhsdE1
- いい加減死亡者リスト貼るの辞めてもらえないだろうか?
本当に確認したかったら本家見るだろうし
活動してるこっちも萎えるよ・・・
- 483 :M7.74:04/10/24 11:08:40 ID:6lhNiL57
- テレ朝日 なんなんだか・・・
- 484 :M7.74:04/10/24 11:08:42 ID:ZKmZKEA3
- >>474
泣き面に蜂とは、まさにこのことだな。
- 485 :M7.74:04/10/24 11:08:52 ID:tbfRQVYO
- 台風24号 日本上陸!?
http://www.tbs.co.jp/weather/typhoon-2j.html
- 486 :M7.74 :04/10/24 11:08:57 ID:2wHC4fio
- それにしても新潟県知事の任期京までて明日から新知事に代わるというから
非常に微妙な時期に地震が起きたな。
- 487 :M7.74:04/10/24 11:09:06 ID:Zh+Poe0U
- >>482
チョン乙
- 488 :M7.74:04/10/24 11:09:10 ID:GKiCOXj3
- >>450
そうだね。その6にもあるけど
市町村の人にそんな事聴いても、知りたいのは聞かれた方だと思う。
停電して真っ暗だし地震直後で散乱してる時に、そういうのを聞くのはおかしいだろ。
ヘリの音にかき消されて「たすけて」の声が聞こえなかった教訓も生かされていなし。
- 489 :M7.74:04/10/24 11:09:17 ID:MlF5dYJ3
- >458
でも小千谷ででかいスーパーはジャスコだよ。
- 490 :M7.74:04/10/24 11:09:30 ID:TroMtsBo
- >>482
携帯の人のために張っているのだと思うが。
- 491 :M7.74:04/10/24 11:09:36 ID:Nl/GR64c
- 長岡近辺から三国峠までのエリアは車での移動はほぼ不可能だよ
- 492 :M7.74:04/10/24 11:09:37 ID:Srt6Om2M
- 先月とか中越地区は何気に小さな地震が多くなかった?
- 493 :M7.74:04/10/24 11:09:54 ID:OzYUosD/
- 一応貼っておきます
長岡国道管内被害状況(平成16年10月24日 7:30現在)
http://www.chokoku.jp/news/search.html?num=1098553259
- 494 :M7.74:04/10/24 11:10:13 ID:awYZEIPt
- やっと携帯つながりだした。
新潟市内
三条市内
は安泰のようだ。
- 495 :M7.74:04/10/24 11:10:20 ID:BdKKDOyV
- 昨日実家に帰ろうとして関越道走ってたらいきなり通行止め・・・
家族に連絡つかないし不安でしょうがない。
- 496 :M7.74:04/10/24 11:10:24 ID:i8xQQGOR
- >458
>489
十日町付近にはヨーカドーもダイエーもないぞ。
コンビニはセブンイレブンとヤマザキくらいか?
- 497 :M7.74:04/10/24 11:10:31 ID:lGCHkX1b
- >467
「皆と違うこと言ってるオレカコイイ!」
って思い込むのは個人の自由だけど、
死者も怪我人も出てるんだからさ。
- 498 :M7.74:04/10/24 11:10:48 ID:myhSyVkg
- ここで書き込みしている奴、全員馬鹿。
- 499 :M7.74:04/10/24 11:10:55 ID:TALrK9c2
- セブンイレブンワルイキブン
- 500 :471:04/10/24 11:11:14 ID:Mq9DNauP
- >>480
がんばればいけるかも(行けないことはないと思う
本棚のガラス割れたメンドクセ('A`)
- 501 :M7.74:04/10/24 11:11:16 ID:J7MhsdE1
- >>490
携帯からも見られるからいってるんだが・・('A`)
- 502 :M7.74:04/10/24 11:11:16 ID:iiCi7n/W
- >>485
何この急カーブ?
- 503 :M7.74:04/10/24 11:11:40 ID:mp3O35+M
- >>498
馬鹿乙
- 504 :M7.74:04/10/24 11:11:48 ID:QigL9zvM
- 新潟で大噴火50分前…
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/festival/1098524386/
これは・・・?
- 505 :M7.74:04/10/24 11:11:59 ID:TALrK9c2
- >>498
藻前もか。
- 506 :M7.74:04/10/24 11:12:08 ID:h2yk2pT/
- 台風は地震に吸い寄せられるように集まるとか
- 507 :M7.74:04/10/24 11:12:15 ID:Nl/GR64c
- 家族に連絡つかない人は避難場所に逃げてる可能性高いから市役所関連とか避難場所情報自分で見て聞いて見れば
- 508 :M7.74:04/10/24 11:12:25 ID:F7MoLhED
- 新潟空港は使えるみたいだね。
- 509 :M7.74:04/10/24 11:12:43 ID:xoCpczhp
- JR上越線の川口町付近の大陥没してるところは、横の道路も盛大に陥没してしまっているから修復はかなり大変そうだ。
- 510 :M7.74:04/10/24 11:13:22 ID:9izNDP6c
- >>504なんだ?ネオ麦か?サカキバラか?
- 511 :M7.74:04/10/24 11:13:25 ID:g1g/4MIj
- >>478
残りの二人の名前も判明したよ
- 512 :M7.74:04/10/24 11:13:33 ID:dvI2QLY1
- 星野かずみちゃんとゆうきくんって双子なのかな?
- 513 :M7.74:04/10/24 11:13:34 ID:m5Y3DePI
- 地震キタ━━━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━━━!!71
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098533123/l50
- 514 :M7.74:04/10/24 11:13:43 ID:TroMtsBo
- しばらく帰省できそうにないな
- 515 :M7.74:04/10/24 11:13:47 ID:TALrK9c2
- 星野一輝くん
ホシノカズミくん
ホシノユウキくん
ご冥福をお祈りしております。
- 516 :M7.74:04/10/24 11:14:01 ID:+zv98lV5
- 越路町の友達の家に遊びに行った子供(11才)と連絡がとれません。 今、越路町はどうなっているのでしょうか? 湯沢から越路町までいけるのでしょうか? どなたか教えてくださいお願いします。
- 517 :M7.74:04/10/24 11:14:09 ID:Nl/GR64c
- 新潟市そのものは北、東ルートでぜんぜん問題なさそう
柏崎近辺が妙に交通規制されてるのがやな感じ
- 518 :M7.74:04/10/24 11:14:11 ID:lGCHkX1b
- ID:myhSyVkg
小便臭い餓鬼は失せろ。目障りだ。
- 519 :M7.74:04/10/24 11:14:21 ID:uzy9hD+f
- さっき日テレで、死体が映ってなかったか?
- 520 :M7.74:04/10/24 11:14:27 ID:GHdqNfeB
- 真紀子マダー?
- 521 :M7.74:04/10/24 11:14:58 ID:myhSyVkg
- だから地震とかなんとかで馬鹿騒ぎするのやめてください。はっきり言ってうっとおしいです。
- 522 :M7.74:04/10/24 11:15:25 ID:97rdmonE
- 今回の震災を自分なりに・・・
被害の中心、小千谷以外は震度のわりにみな普通。
外の人間の方が心配している感じ。
知り合いが逝ってるにもかかわらず平然。ワケワカメ
- 523 :M7.74:04/10/24 11:15:29 ID:g1g/4MIj
- >>515
和美
上が12歳で下の二人が11歳
- 524 :M7.74:04/10/24 11:15:36 ID:TALrK9c2
- 騒いでるのはマスゴミだけですがなにか?
- 525 :M7.74:04/10/24 11:15:47 ID:dvI2QLY1
- >521
そう思うならこの板に来なければ良いだけでは?
- 526 :M7.74:04/10/24 11:15:49 ID:9izNDP6c
- そういえば、地震の2〜3日前に、親父と俺で
「おい、あの雲見てみろ。まーーーっすぐ伸びてるだろ、不自然なくらいに。
近いうちに大地震が来るぞ」
俺「へぇ」
てな会話があったがほんとにきたよ。さすが親父
ちなみに静岡県人
- 527 :M7.74:04/10/24 11:15:58 ID:TroMtsBo
- >>516
越路に行くのは難しいかも・・・
ガンガレ!!
- 528 :M7.74:04/10/24 11:16:07 ID:1zFTrzXM
- >>502
気圧配置と偏西風の影響って習わなかった?
- 529 :M7.74:04/10/24 11:16:29 ID:ADhmzMG0
- >>521
お前が死んでも冷静でいられるから安心しろ
- 530 :M7.74:04/10/24 11:16:36 ID:lGCHkX1b
- ID:myhSyVkg
じゃあ見るなよ。
- 531 :471,500:04/10/24 11:16:47 ID:Mq9DNauP
- >>516
部活仲間が越路にいるのだが、家の中がかなり壊滅的らしい・・・
- 532 :M7.74:04/10/24 11:16:54 ID:ku82gzlG
- 新潟の人 ガンガレ、超ガンガレ・・・・
- 533 :M7.74:04/10/24 11:17:08 ID:geloBTJG
- まるでシムシティーだな。
- 534 :M7.74:04/10/24 11:17:47 ID:myhSyVkg
- ここの人達って本当に馬鹿ばっかだな。
- 535 :M7.74:04/10/24 11:17:48 ID:mp3O35+M
- >>521
俺がうっとうしいから中日優勝するなよ。はっきりいって。
- 536 :M7.74:04/10/24 11:18:05 ID:81GmanPO
- >>438
>>467
>>498
ひとりでなにやってんだよ。
ホントはさびしいんだろ?素直になれよ。
- 537 :M7.74:04/10/24 11:18:06 ID:TroMtsBo
- >>516
電報打つといいらしいですよ
- 538 :M7.74:04/10/24 11:18:11 ID:h2yk2pT/
- http://img.2chan.net/b/src/1098579526298.jpg
- 539 :M7.74:04/10/24 11:18:32 ID:TALrK9c2
- 死者 16人
負傷者 900人以上
- 540 :M7.74:04/10/24 11:18:48 ID:RHOTILDJ
- まあ、台風と重ならなくてよかったな。
- 541 :M7.74:04/10/24 11:19:08 ID:Zh+Poe0U
- 地震の時は決まって晴れ
- 542 :M7.74:04/10/24 11:19:13 ID:fjv/Z5Ri
- >>474
た台風だとォーー!
もうイイ加減にシロクマ!! ヽ(`(エ)´)ノプンスカ
- 543 :M7.74:04/10/24 11:19:34 ID:BRPbkw1V
- 今後はサランラップが大活躍です。
お皿を洗わなくてすむ。
- 544 :M7.74:04/10/24 11:20:09 ID:TALrK9c2
- 次は震度8の大地震が朝鮮半島を襲いますよ。
- 545 :M7.74:04/10/24 11:20:28 ID:Zh+Poe0U
- 関東になんで首都があるのか分かったよ
- 546 :M7.74:04/10/24 11:20:28 ID:BRPbkw1V
- >>542
沖縄あたりで勢力が弱くなって消える模様。
大陸性の高気圧のおかげで列島までやってこれないです。
- 547 :M7.74:04/10/24 11:20:35 ID:OzYUosD/
- >>543
なるほど!
- 548 :M7.74:04/10/24 11:20:35 ID:TroMtsBo
- >>544
低脳
- 549 :M7.74:04/10/24 11:20:36 ID:tGmG6L5O
- みんなおはよう。やっと電気が回復しました
漏れん家は大丈夫だよ
- 550 :M7.74:04/10/24 11:21:06 ID:QigL9zvM
- >>537
マジレスです。
こんな時も電報届くのですか?
- 551 :M7.74:04/10/24 11:21:12 ID:ZKmZKEA3
- >>544
半島って地震起きないんじゃないんだっけ?
だから彼の国の建築技術でも高層ビルを建てられるとか何とか。
- 552 :M7.74:04/10/24 11:21:19 ID:TALrK9c2
- >>548
チョソ
- 553 :M7.74:04/10/24 11:21:25 ID:23rXvJW1
- 新潟なんてほっとけ 小泉 バカ真紀子の
いうこときくなよ
- 554 :M7.74:04/10/24 11:21:33 ID:kZeHha4J
- >>526
俺携帯で撮ったよ。
黄色い細長い雲じゃなかった?
- 555 :M7.74:04/10/24 11:21:49 ID:AhKUtZ7N
- >>545
詳細きぼん
- 556 :M7.74:04/10/24 11:22:12 ID:myhSyVkg
- たかが地震がなんなんですか?馬鹿騒ぎしても仕方がないでしょうに。
- 557 :M7.74:04/10/24 11:22:13 ID:C8S+v3sV
- >>544
7強が一番上のクラスだろ
- 558 :M7.74:04/10/24 11:22:23 ID:TALrK9c2
- >>551
北チョンの仕業でですよ。
- 559 :M7.74:04/10/24 11:22:27 ID:ADhmzMG0
- >>551
起きないね
それでもデパートは倒壊するがw
- 560 :M7.74:04/10/24 11:22:28 ID:HcB0o/gt
- >>554
うp
- 561 :M7.74:04/10/24 11:22:30 ID:dvI2QLY1
- >549
よかったねー、これからも色々大変だろうけどがんがって
- 562 :M7.74:04/10/24 11:22:30 ID:ZKmZKEA3
- >>549
よかったね。何が不安だって、停電が一番不安なんだよな。
(宮城県沖地震経験者)
- 563 :M7.74:04/10/24 11:22:31 ID:Gy0H/9jZ
- 田中真紀子、直樹夫妻は、こういうときには真っ先に地元に乗り込んでほしい。
ポケットマネーで東京中のおにぎり、カップラーメンを買い占め、
給湯設備と共に現地入り。
特に小地谷地区などの被害の酷いところへいけ。
って、これやったら買収行為で選挙違反になるのか。<私財の投入
じゃぁ、国から食い物をぶんどれ。小泉に食って掛かれるのは田中真紀子しかいない。
がんがれ。
- 564 :M7.74:04/10/24 11:22:40 ID:Zh+Poe0U
- >>549
よかったね
- 565 :M7.74:04/10/24 11:23:09 ID:f3JNmwSx
- http://www3.nhk.or.jp/news/tokusetsu1/
亡くなった方の情報です。ご確認ください。
小千谷市両新田 佐々木ハナさん
小千谷市塩谷 市立東山小学校6年生の星野一輝くん
有希くん
和美さん
小千谷市・魚沼病院 越路町の桑原文雄さん
小千谷市東栄 瀬沼三郎さん
小千谷市東栄 駒形美佐子さん
小千谷市桜町 小川利夫さん
川口町中山 古田島定夫さん、
古田島さんの孫で小学6年生の千秋さん
川口町木沢 星野ソマさん
川口町和南津 丸山寅次さん
十日町市 樋熊実さんの長男で2か月の大地ちゃん
市内に住む金崎昌彦さん
十日町市本町西 蕪木トシエさん
>>482
このスレや前スレで、「被害者の詳細を教えて欲しい、知人かもしれない」って人がいたんで
そういった人のためになれば、と思ってやってました。
正直俺自身、亡くなった方の名前を調べて貼り付ける行為は何とも後味悪いなぁと
思いつつやってたんで、これでやめます。
別にヘコませるためにやってたわけじゃない事をご理解ください。
亡くなられた方々のご冥福を、心よりお祈り致します。
現地の方々、自衛隊をはじめ救助活動されてる皆様、頑張って下さい。
- 566 :M7.74:04/10/24 11:23:14 ID:TroMtsBo
- >>550
過去の地震で電話がつながらないときに
電報が重宝したことがあるようです。
今回届くかどうかは分かりませんが。
出来ることは何でも試した方がいいと思いますが。
- 567 :M7.74:04/10/24 11:23:53 ID:QigL9zvM
- >>549
よかったですね
- 568 :M7.74:04/10/24 11:23:57 ID:QXuQzYMm
- 台風きて地震きて、新潟今年は踏んだりけったりだな
うちはお隣なのに災害とは無縁の地域・・・
四方全て震度4とかだったのにここだけ震度3だった栃木県北部万歳
- 569 :M7.74:04/10/24 11:23:58 ID:kZeHha4J
- >>560
ちょっと待っててね
なんか黄色い雲のなかに建物(?)みたいなのが浮かんでんの
それは写ってなかったけどさ、怖かったよ
当方板橋区
- 570 :M7.74:04/10/24 11:24:04 ID:q7uofETO
- 宏観現象ヲタって以外に多いんだなぁ
オカルトと紙一重なんだが
- 571 :M7.74:04/10/24 11:24:06 ID:nRmEiqFn
- チャーザー村
- 572 :M7.74:04/10/24 11:24:13 ID:ADhmzMG0
- >>563
真紀子は汚いところへは行きたがりませんからw
- 573 :M7.74:04/10/24 11:24:29 ID:TroMtsBo
- >>557
お前も低脳
- 574 :M7.74:04/10/24 11:24:45 ID:BRPbkw1V
- >>570
つかまんまオカルトだろ?
- 575 :M7.74:04/10/24 11:25:05 ID:QigL9zvM
- >>566
そうなんですか、ありがとうございました。
- 576 :M7.74:04/10/24 11:25:14 ID:F7MoLhED
- 火事場泥棒に気をつけてね
- 577 :M7.74:04/10/24 11:25:21 ID:Zh+Poe0U
- 震度7は強弱ない
- 578 :M7.74:04/10/24 11:25:48 ID:9izNDP6c
- >>554
そうそう。夕方の西の空にすーっときれいに南北にのびてたよ。
地震と天気は無関係だって聞いたけど
- 579 :M7.74:04/10/24 11:26:10 ID:6lhNiL57
- テレ朝 いつまで政治討論やってるんだ?
- 580 :M7.74:04/10/24 11:26:12 ID:ueoOCRxs
- 今回の地震報道におけるマスコミのアフォさ
その1:性懲りも無く現場にヘリを飛ばして、瓦礫の下に埋もれている人の
助けを求める声を掻き消した。
その2:各社いっせいに、新潟県の各町役場に電話して、役場の緊急対策の
邪魔をしまくった。
その3:地元の人の話を聞くときに、当たり前のしょーも無い質問をしまく
り。「どのようなゆれでしたか?」ってアフォか!震度6強って分
かってれば十分だ。
その4:いつものように、被害に打ちひしがれている人に、無神経な質問&
無神経な映像の垂れ流し。単なる野次馬。それよりも、支援救援の
手がどこまで進んでいるか報道しる!
その5:いつものように「大丈夫ですか?」って現地にアフォなインタビュ
ー。大丈夫じゃないから大騒ぎになっているんだろうが!それ以外
にもしょーも無いインタビュー大杉。
その6:「現地の人たちが今夜気をつけなければならないことは?」「今後
の注意点は?」って現地は停電して番組見れるわきゃないだろ?い
ったい誰のために専門家先生を呼んで聞いてるんだアフォ。
ほかにも、マスコミが晒すアフォさ大杉 いいかげんにしる!!!
- 581 :M7.74:04/10/24 11:26:39 ID:TALrK9c2
- Ojiya City
- 582 :M7.74:04/10/24 11:26:48 ID:4KUTsYe2
- >>569
抵抗は無意味だ
- 583 :M7.74:04/10/24 11:26:51 ID:YZ8CSKjX
- 地震雲てのはまだ学術的に説明ついてないからオカルト扱いだね
- 584 :M7.74:04/10/24 11:27:11 ID:myhSyVkg
- はっきり言いましょう。あなた達は本当に馬鹿です。
- 585 :M7.74:04/10/24 11:27:14 ID:QigL9zvM
- >>576
みたいですね。阪神の時も2,3日したら泥棒が増えたようです。
生きるために仕方ない場合もあるかと思いますが。。そんな世の中には、、って思います。
- 586 :M7.74:04/10/24 11:27:45 ID:TALrK9c2
- >>584
お前モナー
- 587 :M7.74:04/10/24 11:27:47 ID:geloBTJG
- ポイズン?
- 588 :M7.74:04/10/24 11:27:57 ID:QXuQzYMm
- >>580
無事な奴らを楽しませるための番組作ってるからなあの連中は
- 589 :M7.74:04/10/24 11:28:03 ID:lGCHkX1b
- ID:myhSyVkg
>438
>467
>498
>521
>534
なにやってんだか…
まさか地震板住人にひどい目にあったとか?
- 590 :M7.74:04/10/24 11:28:10 ID:OzYUosD/
- >>580
マジレスすっと、その6については今後の為の意味合いが大きいと思われ。
- 591 :M7.74:04/10/24 11:28:13 ID:mp3O35+M
- >>582
ボーグかよ。
- 592 :M7.74:04/10/24 11:28:20 ID:q7uofETO
- NHKヘリ取材好感が持てる
高度をものすごく取っていて超望遠で撮影してる
下に自衛隊ヘリが映ってると高度差が非常にわかりやすい・・・
民放は、前の台風では超低空飛行した糞ヘリがいたが
- 593 :M7.74:04/10/24 11:28:24 ID:rh2yjcP1
- 死者16人、不明者12人
負傷者1200人以上
(午前11時現在)
- 594 :549:04/10/24 11:28:26 ID:tGmG6L5O
- >>654,>>562>>561
サンクス。できればもっと早く回復してほしかったぜ東北電力
- 595 :M7.74:04/10/24 11:28:33 ID:gsTjqkZ9
- 北チョン
気象兵器の次は地殻兵器か
- 596 :M7.74:04/10/24 11:28:41 ID:FmMrWjEz
- 人的被害は大きいけど、経済的被害が凄すぎるような気がする。
でもテレビだけだと規模がよくわからない。
全壊家屋は20軒くらいとか言ってるし。
- 597 :M7.74:04/10/24 11:29:31 ID:i8xQQGOR
- でもホント、テレビにはいいかげんにしてほしいなぁ
同じ場所ばっかり映すくらいなら町並みを片っ端から映すとかしてほしい。
連絡の付かない友達の家とか映れば
少しは安心するかもしれない。
倒壊してたらなお心配だけど。
- 598 :M7.74:04/10/24 11:29:37 ID:JAzIyceS
- TVに映ってた
新潟でチンピラが水売ってる
いったいいくらなんだろう
- 599 :M7.74:04/10/24 11:29:38 ID:YZ8CSKjX
- >>596
豪雪地帯の家は頑丈だからね
地盤から崩れたところは傾いたり倒壊したりしてるが
- 600 :M7.74:04/10/24 11:29:39 ID:HcB0o/gt
- >>569
おお まっとります
- 601 :M7.74:04/10/24 11:30:04 ID:tGmG6L5O
- >>585
新潟にはそんな悪い人はいませんよ
- 602 :M7.74:04/10/24 11:30:20 ID:myhSyVkg
- >>589
いやそんな事はない。あなた達が本当に馬鹿だと言う事を証明したいのですよ。
- 603 :M7.74:04/10/24 11:30:27 ID:geloBTJG
- けが人1300人以上
- 604 :M100000:04/10/24 11:30:27 ID:jbiawErV
- 今年は地震怖くて新潟にスキー行かれへんやないかー!
がー!
- 605 :M7.74:04/10/24 11:30:28 ID:TroMtsBo
- 山古志村、小国町、越路町では電話がつながらないようです。
湯沢の人頑張ってください。
- 606 :M7.74:04/10/24 11:30:28 ID:dvI2QLY1
- >565
乙
次スレには1にリンク貼っといた方がいいかもね
>582
スタートレック?
- 607 :M7.74:04/10/24 11:30:39 ID:BRPbkw1V
- 気持ちのいい夕刻でした
- 608 :M7.74:04/10/24 11:30:44 ID:xoCpczhp
- >>598
NHKに映ってたね。買ってる人も居た。
- 609 :M7.74:04/10/24 11:31:16 ID:TALrK9c2
- >>602
実は自分1人がが馬鹿だと気付いてない香具師ハケーン
- 610 :M7.74:04/10/24 11:31:28 ID:z9mAVqv6
- 不謹慎だけど、震源地が田舎だってとこが不幸中の幸いか…
これが都心だと思うと…
- 611 :M7.74:04/10/24 11:31:29 ID:ujNiYEqt
- 4様が一言
↓
- 612 :M7.74:04/10/24 11:31:39 ID:wC8kAIZi
- 何で今回の地震は震源が浅いのに広範囲で揺れまくったんですかね?
ウチは関東平野にあるけど、震度4くらい揺れました。
- 613 :( ´,_ゝ`) プッ:04/10/24 11:31:50 ID:K4LOed4T
- 政治家が無理矢理造った道路が全部駄目ってこった
悪銭身に付かず
- 614 :M7.74:04/10/24 11:32:00 ID:TALrK9c2
- ↓馬鹿が一言
- 615 :M7.74:04/10/24 11:32:07 ID:aSaNsve5
- これから被災地には被災してないヤツらが物見遊山で大勢訪れるよ、
写真に撮ってネタにするために。
阪神淡路大震災のときの大阪人のように
阪神淡路大震災のときの大阪人のように
阪神淡路大震災のときの大阪人のように
阪神淡路大震災のときの大阪人のように
阪神淡路大震災のときの大阪人のように
- 616 :M7.74:04/10/24 11:32:09 ID:w9fV5Q2/
- >>602
そんなアナタのレスを並べればQ.E.D、証明終了
- 617 :M7.74:04/10/24 11:32:33 ID:j7rOv8ZE
- いくらマスゴミでも報道できてないようなもっと濃い情報を被災者に提供したりとかはしてるんでしょ?
- 618 :M7.74:04/10/24 11:32:37 ID:du0lHNjU
- >>609
「馬鹿はいつも自分以外の人をことごとく馬鹿と思っている」と芥川龍之介が言ってたなw
- 619 :M7.74:04/10/24 11:32:44 ID:tGmG6L5O
- 正直大したことなかったです
- 620 :M7.74:04/10/24 11:32:58 ID:myhSyVkg
- >>609
僕は馬鹿じゃありません。あなた達が馬鹿なのです。
- 621 :M7.74:04/10/24 11:33:00 ID:Kmb8IgXp
- これで新潟の土建屋は大儲け?
角さんが生きていたらもっと大盤振る舞い?
- 622 :M7.74:04/10/24 11:33:06 ID:g1g/4MIj
- 行方不明者は2人ですよ
- 623 :M7.74:04/10/24 11:33:10 ID:lGCHkX1b
- ID:myhSyVkg
うん、証明しても良いよ。応援するから。
でもやるなら他のスレでやんな。
ス レ 違 い 厨 は す っ こ ん で ろ 。
- 624 :M7.74:04/10/24 11:33:11 ID:AhKUtZ7N
- 昨日寝る前は死者4人とかだったと思うんだが
15人に増えてるじゃねーか
行方不明者はいっぱいいるのか?
阪神大震災の頃みたいに増え続けなければいいが。
- 625 :M7.74:04/10/24 11:33:17 ID:9izNDP6c
- ところで24号はマジでくるのか?
俺はもう絶対大陸に向かうと思ってたのに。
- 626 :M7.74:04/10/24 11:33:30 ID:P96Fdkpm
- 家の片付けがだいぶ終わったのでカキコ。
- 627 :M7.74:04/10/24 11:33:32 ID:4KUTsYe2
- >>601
いや、東京も含め周辺地域から集結する>火事場泥棒
どこから手に入れたのか災害復旧シールを貼ったトラックに乗ってね。
阪神では大阪のホームレスのおいちゃんたちが
ただ飯にありつけるってんで被災地に集まったって伝説もある
- 628 :M7.74:04/10/24 11:33:33 ID:a8ezp6kH
-
飲食店等で食事中に地震に遭い外へ逃げたまま食い逃げ状態になっている人。
落ち着きましたら支払いお願いします。
- 629 :M7.74:04/10/24 11:33:45 ID:QJiEHO3n
- >>626
乙
- 630 :M7.74:04/10/24 11:33:55 ID:TALrK9c2
- >>620
キターーーーーーーーー!!!
- 631 :M7.74:04/10/24 11:34:19 ID:zvHS66Ki
- >>615
おれは、あの時相模ナンバーの機動隊員たちが倒れた阪神高速をバックに
記念撮影してるのを見たよ。
- 632 :M7.74:04/10/24 11:34:29 ID:K4LOed4T
- (・∀・)台風24号が新潟県を直撃しますように(・∀・)
- 633 :M7.74:04/10/24 11:34:58 ID:TALrK9c2
- つーかもうID:myhSyVkg の相手すんのマンドクセ
- 634 :M7.74:04/10/24 11:35:07 ID:xawTVMF+
- NHK11時20分頃のテロップより
一般主要道の状況(通行止)
8号長岡中之島
117号通行不可
291号小千谷川西小国
17号小千谷和南津トンネル
290石峠トンネル守門村
252川西十日町
253十日町松代
見附栃尾
116号柏崎
352号三島
351号長岡小千谷
403号松代小国川西
404号越路
頸城村道
- 635 :M7.74:04/10/24 11:35:19 ID:mp3O35+M
- >>624
自動車で移動中に被災した人とかは、なかなか出てこないから、情報が。
- 636 :M7.74:04/10/24 11:35:20 ID:ZKmZKEA3
- >>632
不幸な香具師だな、オマイ
- 637 :M7.74:04/10/24 11:35:42 ID:z9mAVqv6
- 地震の最大加速度、阪神大震災を上回る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041024-00000202-yom-soci
- 638 :M7.74:04/10/24 11:35:55 ID:myhSyVkg
- このスレッドは馬鹿騒ぎしたため終了いたしました。
- 639 :M7.74:04/10/24 11:36:06 ID:wgKyheJy
- 地震予知とかを公的にやってる機関の連中って一体何を研究してる訳?
小規模な地震は予知しにくいらしいけど、今回のは規模もでかいハズ。
完全に税金の無駄!
その辺どうよ?
- 640 :M7.74:04/10/24 11:36:10 ID:q7uofETO
- >>617
被災者つーか、被災地の自治体や中央官庁には提供してる
実際に放送する分はごく一部だからな
それ以外の映像や情報も可能な限り提供してるぞ
マスゴミの仕事が100%興味本位の報道だけなら、
とうに自治体から干されている
ウザイながらも出入りを認めてるのは、行政側もマスゴミの報道に依存してるから
- 641 :M7.74:04/10/24 11:36:14 ID:OzYUosD/
- 構って君はスルーで。
- 642 :M7.74:04/10/24 11:36:24 ID:TALrK9c2
- 通行止め。
- 643 :M7.74:04/10/24 11:36:28 ID:jE1r4KvM
- 小千谷より
今配給きました
水とおにぎりです。
朝食べてないので
嬉しいです
711もお昼に色々売ってました
自衛隊の皆さんありがとう
- 644 :M7.74:04/10/24 11:36:37 ID:QPrgI7Qb
- BSNニュース速報
伊丹空港−新潟空港に臨時便一便運行
- 645 :M7.74:04/10/24 11:36:38 ID:geloBTJG
- 「ほとんどの人が24時間ぶりの食事」はいいすぎ。
- 646 :M7.74:04/10/24 11:36:39 ID:MbVS66YO
- 田んぼの真ん中に突如現れた断層のずれの画像マダー
- 647 :M7.74:04/10/24 11:37:00 ID:eSGg+Gt8
- >>608 オイオイ→食品酒チェーン店の「やまや」の看板映ってたぞ!?こんなときに商売するって…
- 648 :M7.74:04/10/24 11:37:01 ID:B5/pFWaG
- 四国なんで救援に行くのはちょっと無理が・・・・
ってか台風に備えなきゃ・・・・・
- 649 :M7.74:04/10/24 11:37:02 ID:I3GAtyxn
- ここが一番ガキが少ないと思ったけど残念だ。
- 650 :M7.74:04/10/24 11:37:05 ID:tGmG6L5O
- >>639
だな。
- 651 :M7.74:04/10/24 11:37:11 ID:TALrK9c2
- 24時間ぶりの食事w
ギャグですか。
- 652 :M7.74:04/10/24 11:37:24 ID:j7rOv8ZE
- >>640
行政に提供しててもねぇ
- 653 :M7.74:04/10/24 11:37:32 ID:QXuQzYMm
- >>639
地震予知は宇宙開発と同じように金がかかって成果の上がらないもの
- 654 :M100000:04/10/24 11:37:41 ID:jbiawErV
- FM電波やら特番で『関東に大地震が来るかも』言ってたのは
これの事だったのか?
- 655 :M7.74:04/10/24 11:37:46 ID:SllosQmh
- >>615
死因不明の死体だらけですから気をつけてね
- 656 :M7.74:04/10/24 11:38:02 ID:9izNDP6c
- 餓鬼の定義きぼんぬ
- 657 :M7.74:04/10/24 11:38:15 ID:Eq3rP4bT
- 震度6が3回ってどれくらいの揺れですか?
阪神大震災は震度7くらいが一発?なわけないかな。8くらい?
- 658 :M7.74:04/10/24 11:38:24 ID:+dRamE61
- ほとんどの人は地震にたいする備えがなかった訳だ。
- 659 :M7.74:04/10/24 11:38:24 ID:TALrK9c2
- 崩れかけた山の斜面に近づく香具師なんていないってw
- 660 :M7.74:04/10/24 11:38:31 ID:TroMtsBo
- うちの教授現場に行ったかも
- 661 :M7.74:04/10/24 11:38:35 ID:dvI2QLY1
- でも夕飯前に地震が来たって人がほとんどでしょ。
物資が朝に届いていなければ、24時間ぶりってのもわかるよ
- 662 :M7.74:04/10/24 11:38:46 ID:QJiEHO3n
- >>660
何故に?
- 663 :M7.74:04/10/24 11:38:47 ID:myhSyVkg
- >>641
誰の事?
- 664 :M7.74:04/10/24 11:39:03 ID:TALrK9c2
- そういえば台風24号って大きいの?
- 665 :M7.74:04/10/24 11:39:12 ID:j7rOv8ZE
- 俺の場合一日一食がスタンダードだけどおかしいのか
- 666 :M7.74:04/10/24 11:39:26 ID:g1g/4MIj
- >>639
小さいですよ
- 667 :M7.74:04/10/24 11:39:30 ID:AhKUtZ7N
- >>645
晩飯食ってなかったら最後に食ったのは昼飯だろ
- 668 :M7.74:04/10/24 11:39:36 ID:geloBTJG
- 配給で配ってた山崎パンは山崎からの無償提供?
- 669 :M7.74:04/10/24 11:39:45 ID:TALrK9c2
- つーか気象庁も大変だよなーー
- 670 :M7.74:04/10/24 11:39:51 ID:TroMtsBo
- >>660
断層とか地震とかを調べるため
- 671 :M7.74:04/10/24 11:39:57 ID:PwPZUMC+
- >>632の家の屋根が台風24号で吹き飛ぶと思う数⇒1
- 672 :M7.74:04/10/24 11:39:59 ID:HIhe+y4y
- これだけ、大地震が来るぞと騒がれてたのに、
何で、2,3日分の非常食も用意してないんだ?
今は、食料運ぶよりも、復旧資材運ぶ方が、
結果として、早くうまくいくだろうが。
山奥で埋まってる奴もいるのに。
2,3日分の水と食料は、確保しとけ。
- 673 :M7.74:04/10/24 11:40:07 ID:4KUTsYe2
- >>653
そして予知さえしたことないから失敗も皆無
宇宙開発より叩かれない
- 674 :M7.74:04/10/24 11:40:09 ID:QKExiM72
- 道路の破損状況を箇条書きにして 報道しろ。
- 675 :M7.74:04/10/24 11:40:09 ID:GM2hK1Le
- 7月は集中豪雨
10月は中越震災
では田中真紀子のコメント↓
- 676 :M7.74:04/10/24 11:40:17 ID:AhKUtZ7N
- >>666
これが小さい?これが予測できなかったらマジで意味ないな
- 677 :M7.74:04/10/24 11:40:42 ID:r+ldfOuP
- 被災地の方々へ
オナニーとかどうしてんの?
- 678 :M7.74:04/10/24 11:40:44 ID:f3JNmwSx
- >>606
どもです。
自分がまとめたリストは、リンク先(NHKのサイト)の情報+αになっとります。
まあ最低限の情報はリンク先の分だけで足りてるとは思いますが、念の為…。
- 679 :M7.74:04/10/24 11:40:49 ID:ZKmZKEA3
- >>664
台風第24号 (ノックテン)
2004年10月24日 09時
<実況>
大きさ --
強さ 非常に強い
存在地域 沖縄の南
中心位置 北緯 20度 0分(20.0度)
東経 126度 0分(126.0度)
進行方向、速さ 西北西 30km/h( 17kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s( 85kt)
25m/s以上の暴風半径 全域 170km ( 90NM)
15m/s以上の強風半径 北東側 390km (210NM)
南西側 330km (180NM)
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/typh/typh.0424.html
- 680 :M7.74:04/10/24 11:40:51 ID:23rXvJW1
- ばか真紀子の地元は助ける必要なし!!次長野に
大地震たのむ
- 681 :M7.74:04/10/24 11:40:53 ID:1MMaU8cu
- 星野さんは3兄妹?
かわいそうに…
- 682 :M7.74:04/10/24 11:41:11 ID:kOQ5g9lP
- >>674
野次馬や火事場泥棒が大量に流入するから報道できない
- 683 :M7.74:04/10/24 11:41:14 ID:AhKUtZ7N
- >>677
我慢しろ
- 684 :M7.74:04/10/24 11:41:16 ID:JA9MZINp
- >>668
国からのじゃないの?
- 685 :M7.74:04/10/24 11:41:17 ID:kYndByFI
- あ〜あっ、
さっそくテロ朝で大地震が都会で起きたらどうなるか討論しちゃってるよ。
- 686 :M7.74:04/10/24 11:41:26 ID:PwPZUMC+
- 死者17人@NHK
- 687 :M7.74:04/10/24 11:41:26 ID:myhSyVkg
- いやだから何度も言うようだが馬鹿騒ぎするのはやめろっていってるだろが!!!
- 688 :M7.74:04/10/24 11:41:28 ID:TALrK9c2
- 死者17人に!!
- 689 :M7.74:04/10/24 11:41:34 ID:B5/pFWaG
- 死者17人かあ・・・・・
- 690 :M7.74:04/10/24 11:41:39 ID:mp3O35+M
- 川上ノリさん、川上五郎さん。
- 691 :M7.74:04/10/24 11:41:39 ID:TroMtsBo
- 死者が17人に増えた
- 692 :M7.74:04/10/24 11:41:49 ID:QKExiM72
- 阪神大震災で何をやったか 思い出せ!!
- 693 :M7.74:04/10/24 11:42:03 ID:l5nbreNP
- この前の東南海地震の前兆みたいな地震でも結構怖かったのに
震度6が3回って・・・たまらないですね
- 694 :M7.74:04/10/24 11:42:04 ID:uWmuLrrE
- マキコは目白生まれ目白育ち。
- 695 :M7.74:04/10/24 11:42:04 ID:0twRyB1Q
- いつまた大きい地震が来るかと思うと
おちおちオナニーなんてしてられないよ……
- 696 :M7.74:04/10/24 11:42:06 ID:AhKUtZ7N
- 新潟とか可哀想だろ
ドデカい地震を東京へ!
- 697 :M7.74:04/10/24 11:42:15 ID:zDuOtBzW
- 俺のじいちゃんがまだ余震でプルプル揺れてる!
- 698 :M7.74:04/10/24 11:42:18 ID:JA9MZINp
- 100円のミネラルウォーター買って200円位で売ってあげたい。
儲けでまた仕入れと往復の交通費にして・・・
- 699 :M7.74:04/10/24 11:42:19 ID:TALrK9c2
- 長岡市の映像すげーーーー
- 700 :M7.74:04/10/24 11:42:20 ID:wgKyheJy
- 政府の記者会見も基本的にテレビ見て仕入れた感じの情報ばかりみたいで・・・
実際は皆でテレビ見てるだけじゃないのか?
- 701 :M7.74:04/10/24 11:42:36 ID:g1g/4MIj
- >>676
少なくとも地震空白痴態で地震が起こるかもとは言われていたし
マグニチュードも割と小さ目
あとこのタイプの地震は予知なんて無理
- 702 :M7.74:04/10/24 11:42:54 ID:QXuQzYMm
- >>677
みんなアドレナリン全開だから必要ないといってみる
- 703 :M7.74:04/10/24 11:43:02 ID:TALrK9c2
- 地震大国日本。
- 704 :M7.74:04/10/24 11:43:14 ID:6VVzElRx
- 東京はマジ一度氏ねよ
- 705 :M7.74:04/10/24 11:43:20 ID:hsY9GQZD
- 839 :名無しさん@占い修業中 :04/10/22 18:28:07 ID:4qLFfVdo
私はすでに日本を南下して避難している。
明日23日の夕方から新潟を中心とした北陸でM6程度の地震発生。
深夜までに長時間にわたり予震を繰り返す。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1098541512/
・・・占い板より 予言者か?
- 706 :M7.74:04/10/24 11:43:36 ID:TroMtsBo
- >>701
直下型でM6.8は十分でかいだろ
- 707 :M7.74:04/10/24 11:43:40 ID:TwzimHml
- 地震による死亡者よりも
子孫繁栄本能により、より多くのガキが生まれるんだ。
間違いない。
- 708 :M7.74:04/10/24 11:43:42 ID:TALrK9c2
- まだ死者増えるんだろーな・・・・・・
- 709 :M7.74:04/10/24 11:43:58 ID:g1g/4MIj
- >>681
双子じゃなかったみたいね
- 710 :M7.74:04/10/24 11:44:00 ID:AhKUtZ7N
- >>705
当日の15時ごろ予言してたヤツいたよ
- 711 :M7.74:04/10/24 11:44:16 ID:m+FQbYfc
- 真紀子さんはどうしているんだろうか?
NHKずっと情報流しているね。
公衆電話で171で伝言するといいよ。
- 712 :M7.74:04/10/24 11:44:17 ID:eW6r1PNM
- >>707
レイプ多発
- 713 :M7.74:04/10/24 11:44:26 ID:M7wsNytT
- >>703
メヒコも負けてはいない
- 714 :M7.74:04/10/24 11:44:30 ID:GM2hK1Le
- 17時間で250回
余震地獄
ヘリは物資に限れ
阪神では取材低空ヘリでノイローゼがかなり出た
- 715 :M7.74:04/10/24 11:44:33 ID:q7uofETO
- >>672
各世帯で2〜3日分は食料と水を持ってるべきだよな
最初の3日がキモなんだから
もっとも家を放棄して避難するはめになったら、3日分も持ち出せないけど
- 716 :M7.74:04/10/24 11:44:34 ID:TroMtsBo
- 新津の車椅子のばあちゃんは
ゆりかごみたいで気持ちよかったと言っていたぞw
- 717 :M7.74:04/10/24 11:44:37 ID:JA9MZINp
- 川上さんって、さっきNHkの伝言メッセージで連絡くださいって言われてたかも。
- 718 :M7.74:04/10/24 11:44:57 ID:VIrzaZbl
- 断層タイプの地震予知研究はしてない
活断層の場所を調べて警告するくらい
- 719 :M7.74:04/10/24 11:44:59 ID:g1g/4MIj
- >>706
濃尾と比べたら全然
- 720 :M7.74:04/10/24 11:45:06 ID:TALrK9c2
- 今年は天災ありすぎ。
- 721 :M7.74:04/10/24 11:45:15 ID:SaHY6hRz
- チョソが多い大阪にこの地震が起きればよかったのに
どさくさに紛れていっぱいチョソ殺せるのに・・・
もったいない
- 722 :M7.74:04/10/24 11:45:41 ID:TALrK9c2
- 住宅倒壊すげー・・・
- 723 :M7.74:04/10/24 11:45:59 ID:23rXvJW1
- 真紀子自己PRの場を得て大喜び
- 724 :M7.74:04/10/24 11:46:02 ID:TroMtsBo
- >>719
濃尾は異常。あれと比べるな。
一回で縦に6m動いたんだからな。
- 725 :M7.74:04/10/24 11:46:12 ID:zDuOtBzW
- 食料配給するところで多く取ろうとするやつや文句いうやつらとイザコザ起こってそうだな・・
- 726 :M7.74:04/10/24 11:46:15 ID:mp3O35+M
- >>706
地盤が5cm一瞬でずれたような地震を小さいとは言わないね。
最大で、断層が1.2m隆起してるし。今わかってる段階で。
- 727 :M7.74:04/10/24 11:46:28 ID:ZQFvijOs
- 明日から友達4人で被災地に行く予定W
デジカメ持っていったほうが良いですかね?
バーベキューセットは持っていくつもりW
- 728 :M7.74:04/10/24 11:46:36 ID:QXuQzYMm
- >>716
スケールのでかい話だな
- 729 :M7.74:04/10/24 11:47:01 ID:OzYUosD/
- >>724
縦に6m?
スゲー
- 730 :M7.74:04/10/24 11:47:02 ID:TALrK9c2
- 今回の地震はチョンの仕業ですと言う噂が実しやかにさやかれてはいないだろうか。
- 731 :M7.74:04/10/24 11:47:08 ID:TIR7pEfq
- もしこの状況で雪が降り出したらどうなるんだろ…この被災者達…
- 732 :M7.74:04/10/24 11:47:15 ID:ZKmZKEA3
- 復旧にどれくらいかかるんだろ、こんな惨状では。
- 733 :M7.74:04/10/24 11:47:22 ID:Kmb8IgXp
- >>真紀子自己PRの場を得て大喜び
土建屋との打ち合わせに忙しいんじゃないの?
さあ 復興予算だとか?
- 734 :M7.74:04/10/24 11:47:42 ID:wfLfswL3
- ライフライン、プッ
- 735 :M7.74:04/10/24 11:48:03 ID:zvHS66Ki
- >>731
阪神大震災の時は降ったぞ二、三日後だったかに
- 736 :M7.74:04/10/24 11:48:07 ID:pYLuNI4X
- これでまた何十社も倒産するんだろうなぁ
- 737 :M7.74:04/10/24 11:48:19 ID:QUIzfPiz
- 樋熊さん・・・
- 738 :M7.74:04/10/24 11:48:43 ID:q7uofETO
- >>714
あれでかなり反省はあった
今は報道ヘリには最低高度の取り決めがある
また必要以上に上空にとどまらないようにしている
>>725
さっきNHKで微妙にそういう雰囲気の場面があったぞw
やばくなる前に映像切ったが(・∀・)ニヤニヤ
- 739 :M7.74:04/10/24 11:48:43 ID:6lhNiL57
- 農家のダメージが一番じゃないか?
- 740 :M7.74:04/10/24 11:48:46 ID:QXuQzYMm
- >>730
日本人には常識がありますから
- 741 :M7.74:04/10/24 11:48:53 ID:TALrK9c2
- 6万7000人避難。
- 742 :M7.74:04/10/24 11:48:54 ID:HIhe+y4y
- トリビア
実は、一回の巨大地震で、地面が褶曲して、ヒマラヤ山脈ができた。
- 743 :M7.74:04/10/24 11:49:05 ID:23rXvJW1
- 真紀子心にもない表面上だけのコメントまだ〜?
- 744 :M7.74:04/10/24 11:49:05 ID:r+ldfOuP
- >>734
オーディエンスで
- 745 :M7.74:04/10/24 11:49:31 ID:f3JNmwSx
- >>681
そんな気配すね…なんとも惨い。
2ヶ月の赤ん坊も、親御さんらの心境考えると本当やり切れないっすわ。
- 746 :M7.74:04/10/24 11:49:38 ID:dqH1P+eW
- >>742
おまい物知りだな
- 747 :M7.74:04/10/24 11:49:50 ID:SaHY6hRz
- チョソが火事場泥棒してる模様
- 748 :M7.74:04/10/24 11:50:17 ID:zJWXfCQY
- 同情するから金をくれ
- 749 :M7.74:04/10/24 11:50:22 ID:9izNDP6c
- ちなみに台風24号は規模は小さめだが中心付近の勢力は結構おおきい(素人だが)
西日本直撃したらもう住民も気が触れたように笑っちゃうかもしれない
- 750 :M7.74:04/10/24 11:50:25 ID:M7wsNytT
- >>735
関西の雪とは比べられない
- 751 :M7.74:04/10/24 11:50:36 ID:apCApvS8
- 土建王国新潟の面目躍如だな
道路崩れすぎ
- 752 :M7.74:04/10/24 11:50:59 ID:QXuQzYMm
- >>745
赤ん坊ショック死とか言ってたが
ショック死するほどの揺れってのが想像できない
- 753 :M7.74:04/10/24 11:51:00 ID:myhSyVkg
- ここの住人は本当に馬鹿ばっかだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
- 754 :M7.74:04/10/24 11:51:07 ID:TALrK9c2
- 全国のチョンが新潟に向かっております!!
- 755 :M7.74:04/10/24 11:51:10 ID:CWsyZlO9
- 人口密度が低いからこの規模の人的被害であって、これが都会だったら数倍になってたんだろうな。
- 756 :M7.74:04/10/24 11:51:15 ID:6d3ruo6C
- >>496
不味いな。
コンビニは、恐らく新潟市方面からの配送だろう。
R17が分断されていて、商品が店に届かないかも。
- 757 :M7.74:04/10/24 11:51:31 ID:dxRtGIEq
- 予知なんて役に立った試しがないだろう。予知を受けて住民が避難していたために被害が少なくてすんだ、みたいな話一度も聞いたことないもんな。
オナニーと一緒だな
- 758 :M7.74:04/10/24 11:51:40 ID:ADhmzMG0
- >>742
インドがユーラシア大陸に激突してできたんじゃねーの
- 759 :M7.74:04/10/24 11:51:48 ID:TALrK9c2
- 東京で起こったらヤバイな・・。
- 760 :M7.74:04/10/24 11:51:50 ID:4KUTsYe2
- >>727
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 761 :M7.74:04/10/24 11:51:53 ID:1CoiD3PG
- 死者18人@フジ
- 762 :M7.74:04/10/24 11:52:01 ID:zvHS66Ki
- >>750
そうだねゴメン
- 763 :M7.74:04/10/24 11:52:25 ID:r+ldfOuP
- ちょっとウンコしてきていい?
- 764 :M7.74:04/10/24 11:52:33 ID:QXuQzYMm
- >>751
地盤が歪んでも無事な道路ってのはかなり無理があると思うぞ
- 765 :M7.74:04/10/24 11:52:36 ID:BdKKDOyV
- ttp://www.forum-jp.net/upload/1/img/162.jpg
一週間前の模様
- 766 :M7.74:04/10/24 11:52:47 ID:Nl/GR64c
- 長岡一帯は断水か
- 767 :M7.74:04/10/24 11:52:50 ID:yRhSH7RJ
- >>763
水流れないぞ
- 768 :M7.74:04/10/24 11:52:57 ID:TALrK9c2
- >>763
ダメ
- 769 :M7.74:04/10/24 11:52:58 ID:SaHY6hRz
- >>763
逝って来い
- 770 :M7.74:04/10/24 11:53:10 ID:g1g/4MIj
- >>757
中国では一回あったよ
その後予知できずに20万くらい死んだ地震があったけど
- 771 :M7.74:04/10/24 11:53:17 ID:h+8Uyyrs
- 東京で震度6強が3連発なんてことになったらどうなるんだろう?
- 772 :M7.74:04/10/24 11:53:29 ID:TroMtsBo
- >>762
いくらなんでもまだ降らない
12月になったらガクブルだけど
- 773 :M7.74:04/10/24 11:53:47 ID:Nl/GR64c
- なんか、それなりに大きなところなのに放置されてた長岡の方が凄いみたいね
- 774 :M7.74:04/10/24 11:54:11 ID:TALrK9c2
- 死者18人
負傷者900人以上か・・・・・・・・どんどんふえてくな・・・
- 775 :M7.74:04/10/24 11:54:12 ID:zvHS66Ki
- >>771
とりあえずガス漏れだらけになるらしいから歩きタバコが危険
- 776 :M7.74:04/10/24 11:54:13 ID:FmMrWjEz
- >>765
壁紙にしました
- 777 :M7.74:04/10/24 11:54:14 ID:mp3O35+M
- >>751
地震のスケールが違うんだよ。
大自然の力を見せつけられた感じ。
- 778 :M7.74:04/10/24 11:54:24 ID:ZKmZKEA3
- >>767
風呂に水ためておけば、水洗トイレ使えるよ。
- 779 :M7.74:04/10/24 11:54:24 ID:zDuOtBzW
- >>757
はずれたら仕事できなくなった企業から損害賠償請求されるかも。
請求されなかったとしても莫大な経済的損失がでるのは間違いない。
- 780 :M7.74:04/10/24 11:54:26 ID:8Y7on/X/
- そういえば家の中で一番安全な場所はトイレらしいな
今でこそ笑い話で語っていたがトイレにいて助かったって人がいたな
- 781 :M7.74:04/10/24 11:54:42 ID:g1g/4MIj
- 小さいは言い過ぎた
まあ、大きいんだけど普通に大きいって言うか異常ではない
- 782 :M7.74:04/10/24 11:54:52 ID:f3JNmwSx
- >>752
状況説明から察するに、恐らく「直接的・肉体的な衝撃」という意味での「ショック」が
デカいんじゃなかろうか、と。
- 783 :M7.74:04/10/24 11:55:00 ID:dvI2QLY1
- >761
川上さん親子+誰?
- 784 :M7.74:04/10/24 11:55:13 ID:sfoHf+Dv
- で、ガンダムの再放送はいつよ
- 785 :M7.74:04/10/24 11:55:27 ID:9izNDP6c
- このあいだの番組で今後30年間に関東大震災並みの地震が起きる確立は70%
とかいってたがこれがそうなんだろうか?
なんかまだ日本を揺るがす大本命天災が起きそうな気がする。
神がニヤニヤ笑いながら「どこにしよーかな」と壁に貼った都道府県地図をダーツで頬杖ついて
寝転びながら狙いを定めていそうだ
- 786 :M7.74:04/10/24 11:56:12 ID:Kmb8IgXp
- >>今でこそ笑い話で語っていたがトイレにいて助かったって人がいたな
閉じこめられて出られなくなった椰子もいたな
- 787 :M7.74:04/10/24 11:56:36 ID:4KUTsYe2
- >>751
アワワ・・ソレイッチャダメー!
消されるぞ
- 788 :M7.74:04/10/24 11:56:38 ID:QJiEHO3n
- >>784
いつなんだろうな
- 789 :M7.74:04/10/24 11:57:00 ID:QXuQzYMm
- >>782
そうか、車に乗ろうとしたところ地震が来てショック死とか言ってたから
当然腕に抱かれてたもんだと
落としたのかもしれんな
- 790 :M7.74:04/10/24 11:57:03 ID:OzYUosD/
- >>780
東京なんだが、昨日の最初の地震の時に下痢でトイレの中にいた。
出るに出られず徐々にでかくなったので、これが大震災だったら間抜けな格好
で死ぬ事になるなと焦りました。
- 791 :M7.74:04/10/24 11:57:11 ID:TALrK9c2
- ドラえもんの再放送もいつなんだ。
- 792 :M7.74:04/10/24 11:57:15 ID:tbOAovKR
- 新潟は田んぼ多いから
こういうとき一番大変なうんこの問題は大丈夫だね
今度のお米はおいしそうだ
- 793 :M7.74:04/10/24 11:58:40 ID:m5xOT8Zq
- 死んだオヤジが「地震が来たら押入れの襖をはずして持って逃げろ」と
よく言っていたが・・・・いまだに理由がわかりません。
オレのオヤジの言ったことを解説できる人いませんか?
- 794 :M7.74:04/10/24 11:58:44 ID:BRPbkw1V
- >>792
人糞は塩分が強いので今はあまり使われない。
- 795 :M7.74:04/10/24 11:58:45 ID:GM2hK1Le
- 復興利権はすごいだろうな
あと民間は配給して後で高額な経費要求すれば年収ぐらいになるんだろ
阪神で山ぐち組が配給や軽作業して自治体からとんでもない金もらったらしいしな
- 796 :おなら:04/10/24 11:58:49 ID:5gOacWte
- >785
つまんない。。
- 797 :M7.74:04/10/24 11:59:11 ID:OzYUosD/
- >>792
もう米は出来てるけど...。
既に刈り取ってるかもうすぐ刈り取り。
- 798 :M7.74:04/10/24 11:59:23 ID:h+8Uyyrs
- もしもツアーズの再放送もいつなんだ?
- 799 :M7.74:04/10/24 11:59:55 ID:g1g/4MIj
- ハロモニは通常放送
- 800 :M7.74:04/10/24 12:00:24 ID:TALrK9c2
- ハロモ二なんて放送してんじゃねーよ。
- 801 :M7.74:04/10/24 12:00:48 ID:BRPbkw1V
- 今年は保険会社がばたばたと潰れますな!
- 802 :M7.74:04/10/24 12:00:55 ID:DR5jQEfM
- 地震の時に自家用シェルターってどうなの?
- 803 :M7.74:04/10/24 12:00:57 ID:q7uofETO
- 死者18名、負傷者一気に1400名に増えた@NHK
- 804 :M7.74:04/10/24 12:01:41 ID:TALrK9c2
- 死者18人
負傷者1400人!!!!
- 805 :M7.74:04/10/24 12:01:42 ID:Ym2nGszz
- 今回、積水ハウスは倒壊したの?
- 806 :M7.74:04/10/24 12:01:59 ID:ItILB+0a
- ここら辺はヘリポートの場所には困らなさそうだな
- 807 :M7.74:04/10/24 12:02:11 ID:TALrK9c2
- 新潟ーーーーー
- 808 :M7.74:04/10/24 12:02:24 ID:BRPbkw1V
- 兵庫のとき八時が自衛隊への依頼を頑なに拒んだんだっけ?
- 809 :M7.74:04/10/24 12:02:25 ID:Yt8WLpRp
- 今韓国MBCのニュースで地震扱ってるな
- 810 :M7.74:04/10/24 12:02:35 ID:Yt8WLpRp
- スマソURL忘れた
http://korean.fc2web.com/bangsong.html
- 811 :M7.74:04/10/24 12:02:40 ID:BRPbkw1V
- 兵庫のときは、知事が、だ
- 812 :M7.74:04/10/24 12:03:52 ID:OzYUosD/
- >>811
あだ名かと思ってすげぇ悩みましたw
- 813 :M7.74:04/10/24 12:04:29 ID:Qd9/4fuJ
- 羽田からANA臨時便
10月24日 出発空港:東京(羽田) 到着空港:新潟
便 名 出発時刻 出発状況 到着時刻 到着状況 備 考
ANA 1303 13:30 1555 出発予定 1655 1655 到着予定
- 814 :M7.74:04/10/24 12:04:35 ID:TALrK9c2
- 今後も強い余震の恐れ
- 815 :M7.74:04/10/24 12:06:20 ID:YikgztAo
- >>809
また被災地でちょんが暴れまくる予感
- 816 :M7.74:04/10/24 12:06:54 ID:TALrK9c2
- >>815
早くも全国のチョンが新潟に向かってますよ。
- 817 :M7.74 :04/10/24 12:06:54 ID:gt544CTa
- 新潟県民でも新潟市と中越ではこんなにも違うのか・・・
中越はさすが上杉謙信公が育てた民だ。素直だし、自分で何が出来ないか考えようとしている。
- 818 :M7.74:04/10/24 12:06:55 ID:6d3ruo6C
- >>790
トイレは実は家の中で一番地震に強い安全な場所なんだそうだ。
- 819 :M7.74:04/10/24 12:06:57 ID:1wGVNMa4
- 今年の災害ラッシュで自衛隊の災害派遣とかボランティアとかかなり手馴れただろうな
- 820 :M7.74:04/10/24 12:07:05 ID:wQzXWGF/
- 今、上信越自動車道走っているんだけど消防車&救急車がかなりの台数走行中!長野まわりでいくのかな?
- 821 :新潟人(中越):04/10/24 12:07:16 ID:Gt/NwBc3
- まじ外寒いんですけどこれはやばい。
俺は家に居るからまだいいけど外に居る人はつらいと思う。
昨日1晩中電気つかなくて今日やっとついて、
落ち着いたからカキコした
- 822 :M7.74:04/10/24 12:08:11 ID:+zv98lV5
- 527.531.537.605さん、 ありがとうございました。m(__)m 電報打ってみます。
越路町の情報が少なくてイライラしています。
- 823 :M7.74:04/10/24 12:08:32 ID:GM2hK1Le
- 出会い系で新潟の中高生から困っていますとか需要たくさん出たりしてw
親があんた若いんだからとかせかしたりしてw
ワンボックスに財布膨らませたお宅顔の中年が詰め込まれて新潟入りか
- 824 :M7.74:04/10/24 12:08:37 ID:eSGg+Gt8
- テレ朝、ハイヒール履いてレポートするなよ!
- 825 :M7.74:04/10/24 12:09:32 ID:0/dSsDX9
- 上越新幹線の復旧はいつごろになりそうですか?
- 826 :M7.74:04/10/24 12:09:36 ID:ZKmZKEA3
- >>821
お疲れさん。夜に地震が起きるとマジつらいね。
- 827 :M7.74:04/10/24 12:10:02 ID:mfpdd30B
- 起きてニュース見たら死亡者が増えてたorz
- 828 :M7.74:04/10/24 12:10:18 ID:xQlc3a86
- 病院、消防、役所とか自分の家も大変だろうに
働かなきゃいけないなんて大変だな。がんばってほしいよ。
おれ九州だから何にもできないけど・・・・
- 829 :新潟人(中越):04/10/24 12:11:29 ID:Gt/NwBc3
- >>826
ありがとう、昨日の夜はまじで怖かった。
- 830 :M7.74:04/10/24 12:11:34 ID:Zn8G+zdU
- オレだよオレオレ
新潟の被災地救援にボランティア組織するからちょっとお金欲しいんだよね
今から言う口座に200万振り込んでくれない?
- 831 :M7.74:04/10/24 12:11:38 ID:q7uofETO
- >>813
新潟まで行ってもその先へ行けん罠
貨物輸送と、脱出者を東京に連れてくるのが主な目的かな?
- 832 :M7.74:04/10/24 12:11:48 ID:g1g/4MIj
- >>828
この前の台風では出動していた消防団員の家族が亡くなっていたね・・・
- 833 :M7.74:04/10/24 12:12:06 ID:R7o2b/yI
- こちら群馬。
昨夜は、群馬もかなり揺れて、ビビリまくりで腰がへろへろになったよー。
新潟の人たちの力になりたい。
何もできないが、救援物資送りたいと思ってはみたが…どこに送ればいい? 何が必要?
- 834 :M7.74:04/10/24 12:12:49 ID:R8VO/bkD
- これで新潟お得意の公共工事が
ドカドカ来るな( ´,_ゝ`)プッ
- 835 :M7.74:04/10/24 12:13:13 ID:6d3ruo6C
- >>825
上越新幹線は数日以内の復旧はどうみても無理。
脱線以外にも高架橋のヒビなどが発見されれば数ヶ月運行不可能になる恐れも。
- 836 :M7.74:04/10/24 12:13:40 ID:ijKTGal9
- 県内(長岡)まで電車で入るとしたら、どのルートが一番復旧はやいんだろう?
- 837 :M7.74:04/10/24 12:13:55 ID:ADhmzMG0
- >>834
やっぱり真紀子は安泰か
- 838 :M7.74:04/10/24 12:13:58 ID:6d3ruo6C
- >>831
新潟空港周辺で自転車買って、被災地まで乗っていくってのはどう?
- 839 :M7.74:04/10/24 12:14:08 ID:IQxisGws
- だんだん治安がやばくなってきてるな
- 840 :M7.74:04/10/24 12:14:19 ID:0/dSsDX9
- >>835
工エエェ (´д`) ェエエ工
どうやって東京から新潟に帰ればいいんだ
- 841 :M7.74:04/10/24 12:14:21 ID:w2Z/7h5/
- http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098578633/834
- 842 :M7.74:04/10/24 12:14:45 ID:ZKmZKEA3
- >>835
そんなことはないと思われ。
去年の宮城の地震の時もかなり痛めつけられたけど、すぐ復旧したよ。
- 843 :M7.74:04/10/24 12:15:03 ID:r+ldfOuP
- NHKのアナも昨日から大変だね〜
- 844 :M7.74:04/10/24 12:15:22 ID:GM2hK1Le
- 何かのエロ雑誌の記者が中高生ハメ全国行脚していて
スカートの短さは断トツで新潟だったらしい
出会いがないから発情も割り増しっぽい
- 845 :M7.74:04/10/24 12:15:27 ID:9izNDP6c
- 火事場泥棒がいない(とおもわれる)だけでもまだまし
- 846 :M7.74:04/10/24 12:15:33 ID:i8xQQGOR
- レポーター「大丈夫ですか?」
子供「寒い」
レポーター「大丈夫ですか?」
子供「寒い」
レポーター「大丈夫ですか?」
子供「寒い」
レポーター「大丈夫ですか?」
隣にいたおばさん「大丈夫です」
……寒いっていってんじゃんか……
大丈夫?以外に何か聞けないのかよぅ……
- 847 :M7.74:04/10/24 12:15:34 ID:kZeHha4J
- http://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/2533.jpg
超遅れた、ごめん
- 848 :M7.74:04/10/24 12:15:50 ID:r4mHh+uy
- >>818
トイレに閉じこめられて死ぬなんて、あまりに惨めじゃない?
- 849 :M7.74:04/10/24 12:16:33 ID:9GQv1gn0
- >>845
これからだんだんやばくなるよ
- 850 :M7.74:04/10/24 12:16:34 ID:6d3ruo6C
- >>842
あの脱線復旧には重機を入れなきゃならんし。
この前の飯田線の転覆並みの大仕事でっせ?
- 851 :M7.74:04/10/24 12:16:55 ID:Rdcl/rTT
- 新幹線もそうだが、関越もいつごろ復旧するんだ?
長野周りが続くと、まじ倒産の危機なんだが・・・orz
- 852 :M7.74:04/10/24 12:17:01 ID:Vr5qayvX
- 長岡に友達いるから募金したいんだけどまだ募金箱設置されてるテレビ局とかネットでできるところない?
- 853 :M7.74:04/10/24 12:17:32 ID:Qd9/4fuJ
- >>847
おお、よく撮ったね
- 854 :M7.74:04/10/24 12:17:44 ID:bsTk7mvL
- 今も揺れた・・・・。
- 855 :M7.74:04/10/24 12:17:46 ID:1MMaU8cu
- >843
武田さん、頭がぺったりしてるよね…
- 856 :M7.74:04/10/24 12:18:04 ID:ZKmZKEA3
- >>850
だとしても、数ヶ月はかからんだろう。
- 857 :M7.74:04/10/24 12:18:24 ID:kZeHha4J
- >>853
ちなみに10/16日に撮ったんだけど今回のと関係してるのかな
- 858 :M7.74:04/10/24 12:19:02 ID:dj6McVlw
- そういえば福井豪雨の時、鉄橋がほとんど崩壊したローカル線が
未だに復旧のメドが立ってないらしいな
JRはいいとしてどローカル線は地元の人の足に直結するから心配だな
- 859 :M7.74:04/10/24 12:19:25 ID:B5/pFWaG
- あわててるせいか、中継の人ってよく間違えてるよね。
- 860 :M7.74:04/10/24 12:20:23 ID:r+ldfOuP
- さてヤフオクに水でも出すか
- 861 :M7.74:04/10/24 12:20:42 ID:CAT7m9+X
-
>>846
それどこの局? 信じられん、、、
- 862 :M7.74:04/10/24 12:21:17 ID:OIwR0fpn
- >>851
関越は恐らく、R4那須の水害の時のようにとりあえず数日以内に対面通行で復旧させるんじゃないのかね。
今は救援物質運搬のために新潟県内通行止だが。
R17がズタズタになってる事を考えると、今回も通行止区間の無料開放とかやりそうだなぁ。
- 863 :M7.74:04/10/24 12:21:33 ID:kZeHha4J
- レポーターもついにおかしくなったか・・・
- 864 :M7.74:04/10/24 12:22:18 ID:B5/pFWaG
- 聞いた聞いた。
おばあちゃんもそれ以外インタヴューしないから、
打ち切ろうと思って
「大丈夫です、大丈夫です」って言ってた感じ。
- 865 :M7.74:04/10/24 12:22:20 ID:ZKmZKEA3
- >>861
NHKじゃないかな、オレも見てたよ。
- 866 :M7.74:04/10/24 12:22:34 ID:9izNDP6c
- >>846
俺もそれ見た。
おばさんって言うよりおばあさんだね。心底うざがってる感じだった
- 867 :M7.74:04/10/24 12:22:44 ID:dGD2L3oU
- NT21の人新潟中部地震とかいってるし・・
- 868 :M7.74:04/10/24 12:23:10 ID:n2sYVJ7l
- >>846
それNHK
俺も見てた
- 869 :M7.74:04/10/24 12:23:12 ID:6d3ruo6C
- >>856
数ヶ月かかるってのは高架橋とかスラブ軌道にズレが出てたりズタズタになってた時の話ね。
関越自動車道があれだけ被害出てる事を考えると・・・・・。
- 870 :M7.74:04/10/24 12:23:44 ID:QXuQzYMm
- >>850
最優先事項に入ってるならどんなに大変な作業でも早い
入ってなければどんな簡単な作業でも遅い
- 871 :M7.74:04/10/24 12:24:25 ID:9wIlkpfF
- >>793
はずして斜めに立てかけてその陰に隠れて、
上からの落下物から逃れる。
というのが、昔読んだ本に書いてあった。
第一撃殻逃れるためで、避難所まで持って歩くもんじゃないな。
ぐらんぐらん揺れてるときに、冷静に襖なんかはずしてられるかってのも謎だが。
- 872 :M7.74:04/10/24 12:24:44 ID:q7uofETO
- >>862
関越の地割れ部分はヘリ映像があったが、
応急で布を詰め込んだり渡し板を置いたりして、何とか救援車両だけは
通れるようにしていた
朝一番乗りで東京から着いた救援物資トラックは、あそこを突破していったんだろう
- 873 :M7.74:04/10/24 12:25:17 ID:ADhmzMG0
- 新潟は他県との交通が不便だから大変だ
- 874 :M7.74:04/10/24 12:25:20 ID:n2sYVJ7l
- いや、見た感じ新幹線は割りと早く復旧しそう(それだけ頑丈に作ってあったと言うことだ)
高速は完全復旧は多分数ヵ月後だね
- 875 :M7.74:04/10/24 12:25:31 ID:kZeHha4J
- けが人1000人なのか800人くらいなのかはっきりしてほしい。
- 876 :M7.74:04/10/24 12:25:37 ID:dvI2QLY1
- 堤防に皹が入ったって・・・
マジ台風きたら、やばいじゃん
- 877 :M7.74:04/10/24 12:25:47 ID:TT1VYll/
- 雪国まいたけ
大丈夫かね?
- 878 :M7.74:04/10/24 12:25:48 ID:+xhxZD4/
- 台風、地震といい土建屋が儲かる地域だな。
- 879 :M7.74:04/10/24 12:26:08 ID:ZKmZKEA3
- >>869
なるほど、そう言うことね。
そういえば阪神大震災の時は新幹線ってどうなったんだっけ?
- 880 :ゆう:04/10/24 12:26:09 ID:jolcX7xq
- 2曲目あるのでしょうか?
以前Mステで期間限定ネタフラれ、こっちんが来年初旬まで。。。って言いましたね。
かおりん卒紺までな予感です!
もい1曲出すといいのにネッ♪
- 881 :M7.74:04/10/24 12:26:15 ID:mfpdd30B
- Yahoo掲示板は酷いな・・・
- 882 :M7.74:04/10/24 12:26:53 ID:dj6McVlw
- セブンイレブンおにぎり2万6千個寄付
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/niigatajishin/news/20041024k0000e040027000c.html
- 883 :M7.74:04/10/24 12:27:03 ID:+Ulic6u8
- >>875
治療を受けた人は1400人だと
- 884 :M7.74:04/10/24 12:27:10 ID:OzYUosD/
- >>880
壮絶な誤爆だな。
- 885 :M7.74:04/10/24 12:27:10 ID:rI01Oi2L
- 新潟は、米の生産高が日本一なんじゃないか?
だったら、蓄えた古米を食えばいいのに。
北朝鮮に米を送るぐらいなら、こいつらにあげたほうが有効利用だと思う
それにしても、台風と地震が両方来るなんて、ついていない県だな。
コロッケ弁当が今日の昼飯なのはは俺だけでいい。(唯一おいしそうに並んでいやがったから)
- 886 :M7.74:04/10/24 12:27:14 ID:QXuQzYMm
- >>880
ありえない誤爆
- 887 :M7.74:04/10/24 12:27:20 ID:y/d2vdI7
- 亡くなられた小学生3人は兄弟なのかな〜?
年齢が・・・
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041024it01.htm
- 888 :M7.74:04/10/24 12:27:22 ID:GM2hK1Le
- 仙台も震度6が3回続いたのに
何でこんなに違うんだ
こないだの宮城地震は震度6、こっちは震度7、阪神は震度8だからだな
- 889 :M7.74:04/10/24 12:27:25 ID:ZKmZKEA3
- >>877
きのこる先生がいるから大丈夫でしょう。
- 890 :M7.74:04/10/24 12:27:43 ID:ADhmzMG0
- >>878
阪神大震災ではGDP2・3%押し上げたな
- 891 :M7.74:04/10/24 12:28:18 ID:QXuQzYMm
- >>882
ここでの対応が今後のマーケティングにも影響するからな
- 892 :M7.74:04/10/24 12:28:22 ID:ZKmZKEA3
- >>888
震度8なんてないぞ。
- 893 :M7.74:04/10/24 12:28:40 ID:r+ldfOuP
- 店主「閉店なんでさげていいですか?」
子供「・・・」
店主「閉店なんでさげていいですか?」
子供「・・・」
店主「閉店なんでさげていいですか?」
子供「・・・」
邦衛「子供がまだ食べてんでしょうがっ!」
- 894 :M7.74:04/10/24 12:28:59 ID:nwJWk86n
- >>885
自分の家で米作ってるところなら古々米くらいまでは余ってるんだけどな
まあどの道今は米を炊けないっしょ
- 895 :M7.74:04/10/24 12:29:07 ID:TT1VYll/
- きりたんぽ鍋やるんだけどさ
雪国まいたけが手に入らないと
みちのくまいたけにするか。
- 896 :M7.74:04/10/24 12:29:11 ID:GG9+4nGr
- http://earthq.system-canvas.com/
で群馬 太田の結果を見ると, もう一度強いのが来るよかん.
- 897 :M7.74:04/10/24 12:29:16 ID:bsTk7mvL
- >>846
NHK以外の局のレポーターが代表して自衛隊ヘリに同乗してった映像だよ
だから他局でも流してる
- 898 :M7.74:04/10/24 12:29:48 ID:O2ChPwi4
- >>888
適当なこと言わないの
- 899 :M7.74:04/10/24 12:30:55 ID:q7uofETO
- NHK避難所映像、殺伐さが漂っております(´・ω・`)
- 900 :M7.74:04/10/24 12:30:57 ID:nwJWk86n
- インタビュー受けてた人かなりうざそうにしてたな
- 901 :M7.74:04/10/24 12:31:22 ID:0/dSsDX9
- 羽田−新潟の臨時便が飛ぶじゃねーか!
けど飛行機苦手・・・
- 902 :M7.74:04/10/24 12:31:38 ID:xWLdiJll
- 本震まだですよね?
- 903 :M7.74:04/10/24 12:32:05 ID:Qd9/4fuJ
- >>899
配給が充分じゃないからな
- 904 :M7.74:04/10/24 12:32:08 ID:Z41F+VdD
- 昼飯、カップヌードルとカレーと牛丼 どれにしたらいい?
- 905 :M7.74:04/10/24 12:32:28 ID:TT1VYll/
- >>904
きりたんぽ
- 906 :M7.74:04/10/24 12:32:29 ID:OzeRFltP
- 新潟地震で 爆上げする銘柄を予想
http://live13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1098446828/l50
- 907 :M7.74:04/10/24 12:33:02 ID:+Ulic6u8
- 何か避難所で一人でファビョってるおっさんが居たな。
いい年して餅つけよ・・・
- 908 :M7.74:04/10/24 12:33:36 ID:GM2hK1Le
- それでも日刊の1面は競馬
地震は芸能面に
- 909 :M7.74:04/10/24 12:33:47 ID:ijKTGal9
- 電車だと、信越線の復旧次第で
首都圏〜長野〜直江津〜柏崎・長岡方面のルートが入りやすいか
越後湯沢まで新幹線でいっても、水上〜長岡は厳しいだろうな・・・
- 910 :M7.74:04/10/24 12:33:47 ID:cf2ykvGC
- NHKで見る限り上越線の復旧は大変そうだな
レールが土砂崩れで宙ぶらりんだった
新幹線も脱線した車両を動かすのは時間がかかるのでは?
結構高めの高架線の上で脱線してるからな
とにかくがんばってください新潟の人たち!
- 911 :M7.74:04/10/24 12:34:34 ID:6d3ruo6C
- >北陸自動車道の中之島見附インター近くでは、国道の橋げたに斜めに亀裂が入り、見附市押切付近では、電車が脱線し、線路に横たわったまま。復旧作業も始まっていない様子だ。
おい!
上越線でも電車転覆したのか?
- 912 :M7.74:04/10/24 12:35:08 ID:NFuYdJaW
- >>896
ヤヴァイ
- 913 :M7.74:04/10/24 12:35:22 ID:q7uofETO
- >>831ではボケかましちった
考えてみたら上越新幹線途絶してるから、被災地関係無しでも
東京−新潟の空路が必要だわ(´・ω・`)
新幹線復旧するまで飛行機は飛ばさないとな
- 914 :M7.74:04/10/24 12:35:27 ID:aph79vVh
- >>907
余分に持っていこうとする人をたしなめてる
配給係の人の声だったんじゃなかろうか
- 915 :M7.74:04/10/24 12:35:52 ID:qIPx30st
- セブンイレブン以外は食料配ってないの?
ジャスコとか。
- 916 :M7.74:04/10/24 12:36:24 ID:GM2hK1Le
- 新潟は兵庫と違って文句ばっか言って
誰からも同情されなくなる人は少ないようで何より
- 917 :M7.74:04/10/24 12:36:36 ID:OzeRFltP
- 朝鮮の諺
「女は三日殴らないと狐になる。」
「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」
「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」
「弟の死は肥やし。」
「梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。」
「母親を売って友達を買う。」
「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」
「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。」
「あんな奴は生まずにカボチャでも生んでおけば、煮て食べられたものを。」
「人が自分にそむくなら、むしろ自分が先にそむいてやる。」
「家と女房は手入れ次第。」
「野生のまくわ瓜は、最初に独り占めした物が持ち主だ。」
「らい病患者の鼻の穴に差し込まれたにんにくの種もほじくって食べる。」
「一緒に井戸を掘り、一人で飲む。」
「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」
「川に落ちた犬は、棒で叩け。」
「泣く子は餅を一つ余計もらえる。」
- 918 :M7.74:04/10/24 12:36:50 ID:OzYUosD/
- >>915
ジャスコがやると公職選挙法違反...とかw
- 919 :M7.74:04/10/24 12:36:57 ID:0/dSsDX9
- 上越新幹線絶望的だな
- 920 :M7.74:04/10/24 12:37:02 ID:kZeHha4J
- >>904
カレーうどんが上手いよ、オススメ。
そういえばアイスクリーム温めてくださいっていうと温めてもらえるよ(コンビニ
本当かどうか分からないけど
- 921 :M7.74:04/10/24 12:37:05 ID:st8bv+EP
- >>914
6人分欲しかったのに一個しかもらえなくて文句言ってたっぽいよ
- 922 :M7.74:04/10/24 12:37:06 ID:aph79vVh
- うわまたこれか。高架橋怖いな。
土地あるんだから東名高速の静岡県中部域みたいに
盛り土しちゃえばいいのに
- 923 :M7.74:04/10/24 12:37:29 ID:yTB2WF9G
- しかし、これだけの地震でも死者が少ないのは、耐震設計のなせる業なのかな。
日本の耐震設計は凄いね。
- 924 :M7.74:04/10/24 12:37:29 ID:q7uofETO
- >>914
そんな感じだった
この期に及んでオニギリをモタモタ選り好みしてる奴も叱ってた
- 925 :M7.74:04/10/24 12:37:43 ID:CtZ2WP1Y
- NHKの映像で配られてるのもセブンのだったな。。。
さすがに便利だよ。。。
- 926 :M7.74:04/10/24 12:37:51 ID:CAT7m9+X
- 見本であるべきNHKがそんな取材してちゃイカンね。糞民放が暴走する。
- 927 :M7.74:04/10/24 12:38:12 ID:GM2hK1Le
- 小学校の数が減るとこういう時に困るんだな
産めや増やせや
- 928 :M7.74:04/10/24 12:38:14 ID:/9cHf8Vi
- 不謹慎ですまない。
陸自の軍用ヘリに乗れた被災者の方々が激しくうらやましかった・・・・
- 929 :M7.74:04/10/24 12:38:43 ID:6d3ruo6C
- >>919
NHKによると、クレーンかジャッキで戻す予定だが、余震のため作業出来ず、新幹線の橋脚30本に亀裂、との事
- 930 :M7.74:04/10/24 12:38:52 ID:qIPx30st
- >>918
そかw
営業できないんだったら賞味期限付きの食品配っちゃった方がいいのにな。
- 931 :M7.74:04/10/24 12:39:19 ID:aph79vVh
- 俺も前髪薄くなってきたから
さっきの兄ちゃんみたいにオサレにしようかな
- 932 :M7.74:04/10/24 12:40:06 ID:fZMYlBXn
- 新幹線復旧は優先度高いっぽいね
- 933 :長岡市青山町在:04/10/24 12:40:30 ID:kSjd0iNM
- ひととおり市内をまわって一休み
コンビンは一部配送がはじまる。
スーパーは調理に手間のかからないものから売れている
水も井戸もちの家で結構やりくりしている
陸自、自治体の炊き出しも順調
全すれの毛布も配給はじまる。
救助隊も現在あらゆる県よりのナンバが出動中ところでセントバーナード
のマークはどこの県だ
治安については繰り返すが問題なし
県警の機動隊装甲車が主要地区に配備
オレのうち青山町は無事だが他のひとと同じく避難所へ移動する
前すれより配信つづけたが
陸自の到着により町は表情がかわった。ひとまずオレは休む
チャネラーょ協力に感謝する
- 934 :M7.74:04/10/24 12:40:34 ID:+Ulic6u8
- つうかさ、俺はとある村人なんで常識だと思ってるんだが、
七輪と木炭の常備って、都市部ではデフォじゃないの?
路上で炊き出しやってる人はそうなんだろうが、避難所の人たち装備なさ杉。
- 935 :M7.74:04/10/24 12:40:44 ID:Qd9/4fuJ
- コンクリート橋脚がダメージを受けた。
コンクリートがはがれ、内部の鉄筋が露出。
破断しているものもある。
数日以内の復旧は無理とのこと(NHK)。
- 936 :M7.74:04/10/24 12:40:57 ID:CtZ2WP1Y
- しかし怖いのはまた地震が起きてしまうことにあるなぁ。
余震はもとより、これが引き金になって東海地震とかになったら怖い。
何気にありそうでやだ(´・ω・`)
- 937 :M7.74:04/10/24 12:40:59 ID:ZKmZKEA3
- こういうのを見ると、ランクルとかレンジローバーとか、
ハマーとかウニモグが欲しくなるな。
- 938 :M7.74:04/10/24 12:41:00 ID:r+ldfOuP
- >>931
でも頭がテカってたよ
- 939 :M7.74:04/10/24 12:41:01 ID:hYTR8IqU
- 子供ら、おにぎり選びたおしてたな
たぶん子供・年寄りしか食べれないんだろうに
頭はったおしてやりたい
- 940 :M7.74:04/10/24 12:41:17 ID:yTB2WF9G
- >>931
薄毛で悩むくらいなら、思い切って短髪にした方が潔いしカコイイよ。
- 941 :M7.74:04/10/24 12:41:47 ID:OzYUosD/
- >>933
乙カレー
ゆっくり休んでください。
- 942 :M7.74:04/10/24 12:41:47 ID:NFuYdJaW
- >>934
んなもんあるわきゃねーよ、自殺志願者なら別だが
- 943 :M7.74:04/10/24 12:41:55 ID:ZKmZKEA3
- >>933
乙鰈
- 944 :M7.74:04/10/24 12:41:58 ID:q7uofETO
- >>933
おー藻前か
どうしてるか気になってた
禿しく乙
- 945 :M7.74:04/10/24 12:41:59 ID:N4lmjvdf
- これは仮定なのだが、震度6前後の地震が数回に分かれて起きた事は、考えようによっては返ってラッキーだったかもしれない。
昨夜の震源地のデータを見ると、震源が浅くて短時間に同じ地域に集中している。
これが一度に起きたら、阪神大震災の比ではなかったと思うよ。
個人的には上越や十日町の友人から大丈夫メールが今朝来たのが幸いだった。
- 946 :M7.74:04/10/24 12:42:40 ID:+Ulic6u8
- >>933
東京消防庁の特救だと思われ>>セントバーナード
- 947 :M7.74:04/10/24 12:42:54 ID:GM2hK1Le
- >>917
あの動物的習性とやり得思想のセコさはそこから来ている
- 948 :M7.74:04/10/24 12:42:54 ID:Vr5qayvX
- >>933
長岡市内の中沢はどんな状況でしょうか。
今一番必要なものって何?
- 949 :M7.74:04/10/24 12:43:00 ID:CAT7m9+X
-
>>933
乙カレさま。可能な限りゆっくり休んでくだされ。
- 950 :M7.74:04/10/24 12:43:02 ID:QJiEHO3n
- >>933
乙ノシ
- 951 :M7.74:04/10/24 12:43:07 ID:aph79vVh
- >>933
おつかれさん
- 952 :M7.74:04/10/24 12:43:07 ID:iiCi7n/W
- >>933
乙
- 953 :M7.74:04/10/24 12:43:12 ID:ijKTGal9
- >>933
乙
ニュースで伝えられてない詳細が判って、安心しました
- 954 :M7.74:04/10/24 12:43:21 ID:q3wGTUx9
- 「小千谷」って、通りがかったこともないけど、昔よくスキーに行っていた頃に車内で聞いていたJHのハイウェイ情報で、規制の始点や終点によくなっていたので覚えていた。
- 955 :M7.74:04/10/24 12:43:41 ID:kZeHha4J
- >>933
本当にお疲れ。
これから大変かと思うけどまじで頑張れ!
- 956 :十日町在住:04/10/24 12:43:45 ID:KHlIBkF0
- 停電から復帰。
震度の割りに建物の倒壊は極端に少ない。
やっぱり耐雪構造のおかげか。
豪雪時期じゃなくてよかった。
- 957 :M7.74:04/10/24 12:43:50 ID:cf2ykvGC
- >>933
セントバーナードのマークは特別救助隊
いわゆるレスキューの人たちだ
- 958 :M7.74:04/10/24 12:43:55 ID:GM2hK1Le
- 阪神の時は夜空に自然発光がかなり見られたが
- 959 :建築士:04/10/24 12:44:08 ID:qsn/bHpi
- まだ何の要請もないんですが、擁壁被害とか液状化はどんな感じでしょうか?
心配です。
危険度判定連絡協議会はこちら↓
http://www.hisaitakuti.jp/
- 960 :M7.74:04/10/24 12:44:19 ID:r+ldfOuP
- >>949
>>950
>>951
>>952
>>953
>>955
ありがとう
- 961 :M7.74:04/10/24 12:44:40 ID:bNS9zleG
- 参洋の半導体工場、小千谷にあったね。
被害あったのかな?
- 962 :M7.74:04/10/24 12:44:49 ID:aph79vVh
- 俺は防水のFM/AMラジオぐらいしか用意してないな。
今首都直下型とか来たらどうしよう。
風呂場に水ぐらい張っておくか。
- 963 :M7.74:04/10/24 12:44:53 ID:/9cHf8Vi
- 小千谷は、そばがおいしいんだよね。
- 964 :M7.74:04/10/24 12:44:53 ID:ZKmZKEA3
- >>956
おおこちらにも、大変でしたな。
- 965 :M7.74:04/10/24 12:45:09 ID:QXuQzYMm
- 被災地で腹いっぱい食おうとしてる池沼がいるな
- 966 :M7.74:04/10/24 12:45:18 ID:pgaSz4kz
- 新幹線とかしばらくダメだろうから、越後線とかを利用して
長野 新潟間のリレー電車とか走らせた方がいいんじゃないのか
- 967 :M7.74:04/10/24 12:45:19 ID:kZeHha4J
- >>956
乙。
- 968 :M7.74:04/10/24 12:45:33 ID:SgVrGilP
- なぜテレビでは余震でしか伝えないの?
- 969 :M7.74:04/10/24 12:46:11 ID:Qd9/4fuJ
- 次スレ
新潟県中越地震 part5
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098589456/
- 970 :M7.74:04/10/24 12:46:13 ID:mp3O35+M
- >>968
本震が起こったときはいきなりだから事前の準備できないでしょ?
- 971 :十日町在住:04/10/24 12:46:59 ID:KHlIBkF0
- 家の中、めちゃくちゃ。
うちは昔は川州だった弱い地盤だったため、かなりひどいことになっている。
午前中は消防団の活動で部落の各家を回ったけど、自宅が一番被害ひどいかも。。。
- 972 :M7.74:04/10/24 12:47:49 ID:cf2ykvGC
- >>969
乙です
- 973 :M7.74:04/10/24 12:47:54 ID:kZeHha4J
- >>971
現地に行って手伝いたいけどそうもいかないよね。
二次災害にも気をつけてください。
- 974 :M7.74:04/10/24 12:47:56 ID:oJshNeKe
- 1000
- 975 :M7.74:04/10/24 12:48:09 ID:DJCnKcNr
- まずいな。台風の進路が・・・要注意。
- 976 :M7.74:04/10/24 12:48:13 ID:+Ulic6u8
- >>971
消防団乙!火災が少なくて何よりだったね。
- 977 :M7.74:04/10/24 12:48:15 ID:aph79vVh
- >>971
何も力になれなくてすまん
せめて募金するよ
- 978 :M7.74:04/10/24 12:48:23 ID:bvG2WS87
- しばらくたってからPTSDになる人急増だろうな
- 979 :M7.74:04/10/24 12:49:13 ID:jQ9fI0B5
- >>965
選り好みして注意されてる映像も流れてたな〜。
あれ、後からいろいろ言われそうだな。
- 980 :M7.74:04/10/24 12:49:35 ID:W4B/LWS0
- 念願の、1000げとずさぁ
- 981 :M7.74:04/10/24 12:49:52 ID:f1DIto33
- 台風24号情報
http://weather.metocean.co.jp/typhoon/typhoons.shtml
- 982 :M7.74:04/10/24 12:49:58 ID:aph79vVh
- こいつらにとっては一億の献金なんてはした金だろうが
その一億やらでどれぐらいの人が助かるんだろう
- 983 :長岡市青山町在:04/10/24 12:50:39 ID:kSjd0iNM
- 933>倒壊家屋はなし。町にちょうど拠点のひとつができているので
食料 水はなんとかなるが、怪我人は比較的軽症
オレ町を回っててて聞くと今夜の寒さをどうしのぐのかが共通の悩み
毛布と着替えが欲しいといっている
- 984 :M7.74:04/10/24 12:50:57 ID:CAT7m9+X
-
>>979
アレルギーとかあるんじゃないの?
- 985 :M7.74:04/10/24 12:51:00 ID:QaW8fSX2
- 石川とかの北陸の香具師らが新潟に逝ってやればいいのに・・・
- 986 :M7.74:04/10/24 12:51:05 ID:kZeHha4J
- >>982
本当にそう思う。
じゃあ俺、今の財布の中身を全部募金します(三万円弱)
- 987 :M7.74:04/10/24 12:51:50 ID:cf2ykvGC
- 新潟県仮説テントを早急に用意汁!
- 988 :十日町在住:04/10/24 12:52:10 ID:KHlIBkF0
- あらためて、ボランティアに参加する人に敬意を表すとともに、
頑張ってくださいとお願いします。
さて、この散らかった部屋の惨状を見るとどこから手をつけたらと愕然とするな。
しかし、電気が通ったらかなり気分が落ち着いたよ。
あ、今余震で揺れた。
- 989 :M7.74:04/10/24 12:52:19 ID:OzYUosD/
- >>983
最悪何も無い場合は、新聞紙が結構役に立ちます。
- 990 :M7.74:04/10/24 12:52:26 ID:99//cTsa
- 別に仮設テントはいらないんじゃないか
- 991 :M7.74:04/10/24 12:52:30 ID:TALrK9c2
- 台風が再び日本に照準合わせてキターーーーーーーーー!!!!!!!
- 992 :M7.74:04/10/24 12:52:42 ID:IHxvwBHH
- 今揺れましたね
- 993 :M7.74:04/10/24 12:52:45 ID:CAT7m9+X
-
>>971
乙カレ。がんばって。
- 994 :987:04/10/24 12:52:57 ID:cf2ykvGC
- げっ間違えた
仮設テントだ!
- 995 :M7.74:04/10/24 12:53:06 ID:P+BrY53N
- >>933
詳細な報告乙ですた。
現地の状況は思ったより酷いようですな・・・でも無事で何より。
ひとまずはゆっくり休んで下さい
ノシ
- 996 :M7.74:04/10/24 12:53:15 ID:f1DIto33
- 1000だw
- 997 :M7.74:04/10/24 12:53:17 ID:SUw0YvfY
- 新潟の親戚にやっと連絡取れて無事なのが解った。
丁度地震の時間に小千谷辺りを走っていて電柱に襲われるんじゃないか
って程に揺れていて恐かったそうだ。
- 998 :M7.74:04/10/24 12:53:25 ID:O2ChPwi4
- 1000
- 999 :M7.74:04/10/24 12:53:29 ID:GTO29cHm
- 1000
- 1000 :M7.74:04/10/24 12:53:33 ID:f1DIto33
- 1000w
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
185 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)