■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【動物】飼ってるペットに異変が【地震予知】
- 1 :(-_-)さん:04/12/29 20:13:18 ID:+AhD1wuD
- http://allabout.co.jp/house/bosai/closeup/CU20040801A/
おいお前らペットがありえない行動してときにカキコしてくれ
- 952 :M7.74:2005/08/19(金) 16:13:00 ID:BHf7hw7t
- ヤバいです。まだうさぎの震えが止まりませんインコは暴れ出すし…相当大きい地震が来そうな予感がします
- 953 :M7.74:2005/08/19(金) 16:14:13 ID:POq1GJCO
- 場所は?
- 954 :951:2005/08/19(金) 16:18:42 ID:IhSByV85
- うさは隠れてるし、自分は変なめまいしてるし、いつも地震の時だけ出てくる蜘蛛が出てきたし
とりあえず、我が家は3拍子そろいました。@横浜
- 955 :M7.74:2005/08/19(金) 16:22:53 ID:BHf7hw7t
- >952
場所は神奈川です
- 956 :M7.74:2005/08/19(金) 16:26:02 ID:BHf7hw7t
- うちのうさぎは普通に餌を食べています。インコは相変わらず鳴きっ放しです
- 957 :M7.74:2005/08/19(金) 16:26:57 ID:BHf7hw7t
- うちのうさぎは普通に餌を食べています。インコは相変わらず鳴きっ放しです
@神奈川
- 958 :dfef:2005/08/19(金) 16:27:47 ID:5hSwJBSx
- 今仁には彼女がいます。。。。これは本当の本当です。。。。その子は高校
でしりあった真理恵とゆう子です。仁の彼女にぴったし
のすっごいかわいさです。何回もモデルに・・・と
いわれたが、仁と付き合ってるのがばれたら・・・・
というようなことで
モデルはやめました。
その子は東京にすんでいます。
私がなぜこれおしっているのかと
みんなおもうでしょう・・・・。
それはその彼女の友達だからです。
友達なのになんでこんなことを?と
思うでしょう。それは
あの子が私をうらぎったからです。
友達だったのに私の好きな人をばらしたから
私もばらします!
もしもその子の顔がみたいなら、私はよろこん
でみせます。なのでこれを3カ所にのせてください。
下のアドレスにいくと画像がみれます。
3カ所にはらないで見ると
ページがみつかりません。彼女が
ばらしたから私は好きな人から
きらわれました・・・・。
しかも彼女は男子の前だといいこぶる
子です。私は彼女をゆるしません!!!!!!
http://watashiha.yurusanai=?17548
- 959 :M7.74:2005/08/19(金) 16:31:49 ID:/UkK62uX
- うちの家の犬は落ち着かなく犬小屋の回りをうろちょろしてます。
小屋の前で座ったかと思うとまた歩いて、小屋から離れた場所に行って寝たかと思うと
草むらに行ったり・・・、いつもは一箇所でずっと寝ているのになんか変
でも今までよく入って寝ていた犬小屋の中には入りません。
- 960 :M7.74:2005/08/19(金) 16:46:04 ID:QkW0ILM4
- うちのぬこは良く寝ていまつ。
こないだの地震の時もぐっつら寝ていました。
地震に驚いた家族がテレビ前に集まると、乗り遅れてはならぬと思ったのか、あわてて加わって、一緒にテレビ情報にクギ付けでした。
- 961 :M7.74:2005/08/19(金) 16:56:40 ID:AWe0rpyR
- そろそろ『ぬこ』っていうのやめません?
- 962 :M7.74:2005/08/19(金) 17:06:05 ID:gn4OYmxm
- >>960
かわいい…。
- 963 :M7.74:2005/08/19(金) 18:45:26 ID:vNWhM66y
- 飼い犬が六時くらいから怯えています。東京
- 964 :M7.74:2005/08/19(金) 19:14:19 ID:h06Iv71j
- 猫がなぜか怯えてトイレから出てきません。
いつも飛び付いてくるおもちゃにも無反応・・・
怖いです。大阪
- 965 :M7.74:2005/08/19(金) 19:52:20 ID:kOFQiW2P
- >>952
誘導
↓
【病気?】地震ノイローゼ
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1109421932/
- 966 :M7.74:2005/08/19(金) 21:57:31 ID:w+UlzTO2
- うちのペットは地震が来てもいつも冷静・・・。
鈍感?
- 967 :M7.74:2005/08/19(金) 22:04:27 ID:PRVvdwZ+
- 毎日20時にライトを消す娘(小1)が
「グッピーが変」というので見に行ってみたら
推定50匹いるグッピーが2匹を残して
東をむいたまま停滞していた。
普段は群がってくるのだそうだ。@横浜
- 968 :M7.74:2005/08/19(金) 22:19:53 ID:Lrje5IMO
- うちの文鳥は、ひたすらジャムパンを食ってました。
もうひたすらです。いつもと同じく。
- 969 :M7.74:2005/08/19(金) 22:24:15 ID:Lrje5IMO
- >>967
横浜は昨日、海が光ってたらしいです。
水槽に電磁波を流し、魚の動きをみるという実験をTVでやってたことがあります。
電磁波を流すと、魚は、その流しているほうを頭にしてじっとしていました。
つまり>>967のグッピーと同じ状態です。
こりゃなんかあるかもしれませんね。
地中の電磁波が、家の中やマンションの中まで作用するのかどうかは疑問ですが。
- 970 :M7.74:2005/08/19(金) 22:29:51 ID:Sw1aP/tC
- 電磁波は家の中まで届きます。
テレビ番組の実験で、カラスや犬も電磁波に反応してましたね。
- 971 :M7.74:2005/08/19(金) 22:31:27 ID:9S50EYgh
- 電磁波の方向をさけて頭を向けるんじゃなかったっけ?
- 972 :M7.74:2005/08/19(金) 22:32:17 ID:aiRJIK/v
- 蝉が一匹だけ凄く鳴いている、ちと不気味…@埼玉北西部
- 973 :M7.74:2005/08/19(金) 22:34:04 ID:BHf7hw7t
- 電波時計で変化が有った方場所はどこですか?
- 974 :M7.74:2005/08/19(金) 22:34:32 ID:aiRJIK/v
- スマソ、ペットじゃないんだが一応報告させてもらった。
- 975 :M7.74:2005/08/19(金) 22:40:31 ID:f6ZOC/cd
- この夏初めての夜の蝉の鳴き声を聞いている最中です。恐らく一匹。
てかこんなに鳴き続けて大丈夫なのか?蝉@埼玉南部
- 976 :M7.74:2005/08/19(金) 22:52:02 ID:PRVvdwZ+
- >>969
>>970
>>971
詳細な解説ありがとうございます。
定時に観察している子供の目で見ての「変」だったので
書き込ませていただいたのですが
そんなに興味深いことだったとは…。
何事もなければよいのですが。
- 977 :M7.74:2005/08/19(金) 22:57:28 ID:Lrje5IMO
- >>975
外が明るいから、まだ昼だと勘違いしているとか。
東京のセミって、夜でもかまわず鳴きますよね。
- 978 :M7.74:2005/08/19(金) 23:03:51 ID:SVuzZVvA
- なんだか、外がやかましいと思ったら。
沢山のセミが盛大に鳴いてる。@茨城ひたちなか
- 979 :M7.74:2005/08/19(金) 23:26:11 ID:IAHxPdtf
- 64 :M7.74 :2005/08/19(金) 23:05:56 ID:IAHxPdtf
すびばせん、次スレ立ててくらはい、わしゃ、いんぽじゃ。
【動物】飼ってるペットに異変が2【地震予知】
犬、猫、金魚、熱帯魚、ハムスターなどのペットがありえない行動したときにカキコしてくれ
前スレ【動物】飼ってるペットに異変が【地震予知】
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1104318798/
65 :M7.74 :2005/08/19(金) 23:19:09 ID:9czshgZ2
必要ない余寒
66 :M7.74 :2005/08/19(金) 23:19:46 ID:AAxpBVU8
必要ない
67 :M7.74 :2005/08/19(金) 23:21:19 ID:i3TIk0NI
需要があるんだからいるだろ
わしゃ無理ですた
68 :M7.74 :2005/08/19(金) 23:22:27 ID:9czshgZ2
需要がどれくらいなのかデータを
おーーい、だれか、つぎ、立ててくれ、自治スレの、ガキに生意気いわれた。
- 980 :M7.74:2005/08/19(金) 23:31:39 ID:gVRztpi5
- セミ、いないよ?
@茨城西
- 981 :M7.74:2005/08/20(土) 00:30:08 ID:oJg6KeYa
- ほれ
【動物】飼ってるペットに異変が2【地震予知】
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1124465389/
- 982 :M7.74:2005/08/20(土) 00:35:26 ID:dHkeLu7A
- カウソトダウソ開始かね
- 983 :M7.74:2005/08/20(土) 00:40:16 ID:XoRMNJtZ
- >>981 ありがとう。
- 984 :M7.74:2005/08/20(土) 10:29:26 ID:CRK5NBRo
- >>981
dクス
- 985 :M7.74:2005/08/20(土) 10:54:43 ID:ErDOxcHo
- なんかカラスが不気味にわめいてるし、セミの鳴き声がまったくしない
いつもとおかしい・・・・
家のウサギはいつもとかわらんけど・・・・・
大丈夫かな?@神奈川・湘南地区
- 986 :M7.74:2005/08/20(土) 15:12:44 ID:2sW7Vk8I
- 我が家の犬がなるべく家から離れるように綱もいっぱいいっぱい伸ばしたとこで寝てます。
1週間以内にそれなりに大きな地震きます。一昨年あたりの岩手も、先日の首都圏の震度5ぐらいの時も同じことしてました。
- 987 :M7.74:2005/08/20(土) 17:25:59 ID:7q1/orpp
- 埋め立てage
- 988 :M7.74:2005/08/20(土) 18:08:43 ID:XoRMNJtZ
- うちで飼ってるお猫さまには、異常がないんですけど、梅!
- 989 :M7.74:2005/08/20(土) 18:19:24 ID:/tbCvx0M
- うちの猫もいつも通り爆睡中。
……ま、鈍い奴だけどな。
- 990 :武蔵野市:2005/08/20(土) 18:22:21 ID:/tbCvx0M
- 蝉は普通に鳴いてる、
けど、ここんとこ鳥を見かけない気がする。
- 991 :M7.74:2005/08/20(土) 18:23:22 ID:HuJyPjeC
- 今日ウチのナコタンに『ドーベルマン』という新しいあだ名がつきました。
というのも、ちょっと話しかけると獰猛な感じでウーウーうなるんです。
今までも相当しつこくするとそんなこともありましたが、あだ名がつくほどあからさまなのは初めて。
これってもしかしてなにかの予兆でせうか。
- 992 :M7.74:2005/08/20(土) 18:40:51 ID:XoRMNJtZ
- >>991
ナコタンは、ねこ?、うし?うさぎ?それともドーベルマン?
- 993 :M7.74:2005/08/20(土) 20:43:05 ID:c3ssodtl
- @千葉
うちの猫は5月初旬、7月20日頃、8月10-11日頃。
ぎゃあぎゃあうるさくて夜寝させてくれなかった。
鳴き止むと数日で地震が来てる。
その猫がまた騒ぎ始めた・・
こんなに間を空けずにくるのか・・
- 994 :M7.74:2005/08/20(土) 21:18:45 ID:XoRMNJtZ
- >>993
うちのおまぬけ猫様達とはえらいちがいですな、うまやらしい。
- 995 :986:2005/08/20(土) 22:11:23 ID:2sW7Vk8I
- >>986ですが、こちらは千葉です
- 996 :M7.74:2005/08/20(土) 22:17:35 ID:XoRMNJtZ
- 世間には、地震を予知してくれる、犬、猫いっぱいいるのに、
うちのおまぬけ猫様たちは、花火の音にビビルだけとは、とほほ・・。
- 997 :M7.74:2005/08/21(日) 00:13:40 ID:N8IIakMI
- うめ
- 998 :M7.74:2005/08/21(日) 00:14:04 ID:N8IIakMI
- 梅
- 999 :M7.74:2005/08/21(日) 00:14:35 ID:N8IIakMI
- 【動物】飼ってるペットに異変が2【地震予知】
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1124465389/
- 1000 :M7.74:2005/08/21(日) 00:15:22 ID:N8IIakMI
- 実は>>1のオレが1000ゲット!!
【動物】飼ってるペットに異変が2【地震予知】
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1124465389/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
192 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★