■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東海地震きそう・・・
- 1 :M7.74:05/01/09 16:47:07 ID:9iFMYxQy
- 夕焼けもやばいし、家族が体のどっか痛いとかいってるし、カラスがぎゃーぎゃーいってるし、やばそう!
- 952 :M7.74:05/01/12 14:35:42 ID:g2DxqUCS
- 1891 10 28 (明治 24) 35.6°N 136.6°E M 8.0
愛知県・岐阜県:『濃尾地震』:仙台以南の全国で地震を感じた.わ
が国の内陸地震としては最大のもの.建物全壊14万余,半壊8万余,
死7273,山崩れ1万余.根尾谷を通る大断層を生じ,水鳥で上下に
6m,水平に2mずれた.1892年1月3日,9月7日,94年1月
10日の余震でも家屋破損などの被害があった.
東海地震がこの二百年起きていないというけれど、
実は濃尾地震で相当ガス抜きされているんじゃないかと思う。
尤も濃尾からも、既に百年経つわけですけど。
- 953 :M7.74:05/01/12 15:09:48 ID:3gQXqcTO
- そういえば昨日胸が痛くなったな
- 954 :島田 ◆.lNDtOTQWY :05/01/12 15:21:28 ID:/orCDWXE
- 1854/11/04 安政東海地震 駿河湾−紀伊半島沖 8.4 2,500
1854/11/05 安政南海地震 四国−紀伊半島沖 8.4 3,000
ここは東海の32時間後に南海がおきたという
ことですよね?
- 955 :M7.74:05/01/12 15:26:26 ID:UmvFtkGu
- 三河地震が東海地震だったってことで
後数十年は大丈夫・・・
- 956 :M7.74:05/01/12 15:45:43 ID:QI0l3D1T
- >>950
断言しちゃってるじゃん上で
- 957 :M7.74:05/01/12 15:57:39 ID:uOROllO4
- >>956
今まで起きてきていることなんだから
それを前提に断言したんだと思うよ。
確かに起こらない可能性もあるだろうけど、
「たまたま」で起こってるわけじゃないってことは記録で分かるんじゃない?
- 958 :948:05/01/12 17:21:43 ID:m92GOr4t
- ごめん書き方が悪かった。
時系列の前後じゃなく、東海地震単独では起こっていない
つまり、南海、東南海が起こりえる状態じゃないと起こらないと言いたかった。
東海地震のいわれ始めた30年前は南海地震が起こる可能性はきわめて低く
南海地震の次回予想が15年から30年先であるとするなら
東海地震もそれくらいは来ないんじゃないかという事。
- 959 :M7.74:05/01/12 18:09:57 ID:cv7WKH0s
- 結局、東海地震と三日前の小牧震源地の地震とは
なんらかの関係あるのかな?
東海地震の予想震源地とは離れてるし
なんだかタイムマシンにでも乗って発生年月日地を見てきたいよ。
毎日不安な日々を何年も過ごすかもだからね。
- 960 :M7.74:05/01/12 20:14:15 ID:cMlJeDMT
- >>958
これには納得。
- 961 :M7.74:05/01/12 20:32:52 ID:cMlJeDMT
- 21:15〜22:00 NHK
その時歴史が動いた
安政大地震・大津波から村人を救え 絶望を乗り越えた奇跡の復興劇と涙
- 962 :M7.74:05/01/12 21:03:05 ID:2Ay1jRz0
- まじ地震やばい;;
毎日恐い。
- 963 :M7.74:05/01/12 22:10:25 ID:FfKyneAg
- http://www.asahi.com/science/update/0112/002.html
四国地方の地下で微小地震だってYO!
- 964 :M7.74:05/01/12 22:16:29 ID:cMlJeDMT
- 中央構造線スレに報告すべきでは?
- 965 :M7.74:05/01/12 23:13:13 ID:dOFbCO8X
- >>948、>>958
君の言う主張は分かる。だが、自然災害に関して断言することは、ものすごく愚かな行為であることを知るべきだ。
キミの言ってることは、「活断層がない場所は、大地震の震源地とはならない」といってるようなもの。
いざ、地震が起こってしまいました。 なぜか? →「確認されていない断層があったようです」と言い訳する
一部のクソ地震学者と、クソう庁と同じレベルなのさ。
自然相手に、科学力と過去のデータ・経験など参考程度にしかならないことを知らなくてはいけない。
クソう庁のように、データをいくら豊富に集めたり、スーパーコンピュータの性能が上がろうとも、
漏れらが生きてるうちは、大いなる自然相手に敵うことはない。
「科学力で地震を克服してやる」「自然のことは分かっている」とでも言いたげな変なプライドなどはないほうが良い。
漏れは、どっちの説もありうるとしている。どちらかに決め付けるのは愚かな行為であり、被害をデカくする。
- 966 :M7.74:05/01/12 23:15:03 ID:loQKTT+V
- お揚げ
- 967 :96 ◆kVjKYeRYDU :05/01/12 23:27:14 ID:qcY68aoQ
- 久しぶりです!最近は全然異常が感じられませんです!夕焼け空の色は相変わらず妙ですが…
- 968 :M7.74:05/01/12 23:30:06 ID:JpLBH5ks
- でも新潟を予知したウチのテレビ画面が
パシパシ白光して恐い...
- 969 :M7.74:05/01/12 23:56:37 ID:o98AMjIJ
- 海のようにプレート(マントル)も満ち引きしている。
つまり明後日は微妙に気を付けた方が良い。
- 970 :(´・ω・`)ショボーン&rlo;ンーキャシ(´・ω・`)&lro; ◆SPORT32MCY :05/01/12 23:59:46 ID:xmFgaIox
- 今夜はよく星が見えますね
- 971 :M7.74:05/01/13 00:06:49 ID:GAcDEs/E
-
あ い ち ば ん ぱ く だ い じ ょ う ぶ ?
- 972 :M7.74:05/01/13 00:52:18 ID:OwHhdpY4
- |:::|::|__ |::::||
__|::::|::|_|_ |::::||;;;||.. ___ .___
m|::|::|::::|_:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii
 ̄ ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ̄ ̄
/ / プレート \ \
/ ○ ,,. .,, ○ ヽ
|. (__人__) | <10年前は神戸でご迷惑おかけしますた
''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
- 973 :M7.74:05/01/13 01:16:39 ID:E30WQ53r
- とりあえず、危険は去った
きっと次の満月だね
- 974 :M7.74:05/01/13 07:07:03 ID:T77cZy0X
- 最近あちこちから発光現象の報告がある。
新潟の前も阪神淡路の前もあった。
しかもあちこちであると言うことは
広域で揺れるということ。
広域で揺れると言うことはかなり大きめの地震
と言う結論になりますな。
- 975 :M7.74:05/01/13 09:26:02 ID:a0kdZUzV
- まぁそんなコトは1,2年前も当たり前に起きてたワケで。
こんな感じで3,4年何事も無く過ぎてゆくんだろうなぁ
- 976 :M7.74:05/01/13 09:28:45 ID:IhilXemP
- 先延ばしになればなるほど・・・・・・・・
- 977 :948:05/01/13 11:30:43 ID:cCoWG+/y
- >>965
その君の言うクソに恐怖を煽られて資金が流れているのを指摘してるんだろ。
しかも、かけた金に見合う研究もされずにさ
なぜ、素人でも想像するような南海地震の連動を切り離して考えてたか考えてみろ
連動させると研究資金が引き出せなかったからだろ。
逆に言うと20年や30年前の段階では巨大地震は起こりえなかったんだよ
東海、南海が同時期に起こる想定したら、今の防災計画は役に立たんのとちゃうか?
愛知や三重で住民が3日分の蓄えをしたところで隣県全部が被災地域ならどうなる?
おまえ 本当に都合のいい 日本人だな。
- 978 :M7.74:05/01/13 11:56:01 ID:SVxrh8ZS
- >>965
>自然相手に、科学力と過去のデータ・経験など参考程度にしか
>ならないことを知らなくてはいけない。
つまり、過去の発生周期を根拠に東海地震が切迫しているという
仮説も参考程度にしかならないわけだ。
漏れは、東海地震は今後少なくとも30年間は起こらないと考えている。
また、発生してもせいぜい震度5〜6の中規模の本震が1回と
数日間の余震で終息すると明言できる。
少なくとも地震発生が切迫しているという仮説は妄言であると
斬って捨てて安心しても大丈夫だと断言できる。
- 979 :M7.74:05/01/13 14:37:03 ID:Tn06apB1
- >>978
あなたを信じたい。もっときかせて!(牧ノ原の近くより)
- 980 :948:05/01/13 15:06:37 ID:cCoWG+/y
- >30年間は起こらないと考えている。
言いだしっぺの私ですら30年以内には起こるんじゃないかと思うんですが・・・
まっ起こらないと言いつつ、備えをするのは当たり前で
起こらないと思う=備えをしないと考える香具師は愚か者でしかないと
もっとも、起こると言い予算をかけて予知する事ばかりで 被災後の対応を
今になって考えてる様じゃ、予算が欲しいだけで元々起こらないと思っていたとしか考えられない。
今一度「予知できれば」「予知さえ出来れば」の先を考えて見たらどうか?
予知できて一般的な経済活動に関係ないお偉いさんが逃げる位は出来るかもしれませんがね
予知しても責任の問題で発表できない、予兆は発生してから見つかるって言うんじゃ
30年の研究費を堤防強化や支援用ヘリ空母等の建設費に回して居たほうが良かったんじゃないかと。
- 981 :M7.74:05/01/13 15:30:51 ID:l17U1P0x
- 地震予知と防災は別の話なんだが
予知を過信して防災を怠ったのは行政と住人の怠慢でしかない
- 982 :M7.74:05/01/13 17:42:30 ID:tErzn8U5
- age
- 983 :M7.74:05/01/13 18:20:24 ID:ZVuRBJ/G
- >>980
まぁ、そうなら、あれだ。
948さんは30年以内予想で、前の書き込みから予想すると
大げさかもしれんけど、15年〜29年ってことになる。
更に早まるなら、15年〜20年くらいは来ないんじゃないかって感じだな。
でもとりあえず俺は常に水と非常食は用意してます、人生何があるかわからんわけだし。
当然のことながら自然の摂理には逆らえないわけだから。
でもやっぱ恐い。
- 984 :M7.74:05/01/13 18:57:08 ID:X7pKHDVR
- 17-19日静岡(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 985 :M7.74:05/01/13 21:44:16 ID:PEXf2HCw
- テレビ朝日系列 1月15日土曜 夜7:00
草野仁の緊急検証シリーズ2005超巨大地震は必ず来る!
7つの警告!日本の危険地帯はココだ!
- 986 :M7.74:05/01/13 22:01:06 ID:XNJfI5C/
- 過去の歴史からしろうとでも明らかな事項として
1.東海地震が単独で起こることはない
ということの他にもうひとつ大事なこと忘れてない?
2.南海、東南海、(時に東海も含めた)地震の発生間隔は
90年より短かったことはない。時には資料不足かもしれないが
200年を超えたこともある。
ということ。
30年後でもまだ早い部類という気がするんだが。
- 987 :M7.74:05/01/13 22:20:40 ID:ZVuRBJ/G
- >>986
東海地震が単独で起こる事はまず無いって事を前提に話進めるんだったら、
東南海地震が30年以内に起こる確率は今約50%とされているとサイトで見たよ。
でもその他の資料を見れば(言うとおり不足かもしれないが)、
最初に俺が言った、単独で起こる事はまず無いって言うと仮定したら
30年後でも早い部類かもね。
あくまでも単独で起こることはまず無いという場合はだけど。
乱文すまん。
- 988 :M7.74:05/01/13 22:39:28 ID:XNJfI5C/
- ふむう。
30年より早い可能性があるという根拠は、
歴史的な記録には不足な情報もあるだろうが地質調査など
で早めに発生したこともあったらしい
ということなのかあるいは、
前回の昭和東南海と南海地震の規模がやはり歴代のものと
比べて小さかったということがはっきりしている
ということなのか。(歴史的にそういう前例があったか
どうかは別として現在、歪みのたまりぐあいなどを科学的
に調べた結果そういう結論になった?)
- 989 :M7.74:05/01/13 22:47:43 ID:OwHhdpY4
- |:::|::|__ |::::||
__|::::|::|_|_ |::::||;;;||.. ___ .___
m|::|::|::::|_:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii
 ̄ ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ̄ ̄
/ / プレート \ \
/ ● ,,. .,, ● ヽ
|. (__人__) | <それじゃあ72時間以内にお会いしましょう
''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
- 990 :M7.74:05/01/13 23:04:53 ID:ZVuRBJ/G
- >>988
次の東南海地震の時に必ずしも東海地震が起こるとも限らないし。
まぁ来る確率のが圧倒的に高いとは思うけどね。
そういえば東南海地震も南海地震と中々近い年でしか起こったこと無いことない?
資料不足かもしれないけれど。
- 991 :M7.74:05/01/13 23:59:25 ID:ZygRxrZv
- さっさと埋めようよ
- 992 :M7.74:05/01/14 00:04:12 ID:XpaDoAgF
- 来週だな。
- 993 :M7.74:05/01/14 00:05:08 ID:rRQpkvl8
- 埋め
- 994 :M7.74:05/01/14 00:11:45 ID:ybz0/lU/
- そろそろ
- 995 :M7.74:05/01/14 00:13:33 ID:DZ1+ykBF
- このスレも終わりですね
- 996 :M7.74:05/01/14 00:13:54 ID:ybz0/lU/
- 5
- 997 :M7.74:05/01/14 00:15:20 ID:OQDMAobx
- さあさあ
- 998 :M7.74:05/01/14 00:15:43 ID:ybz0/lU/
- あ!3
- 999 :M7.74:05/01/14 00:17:15 ID:0A4yfWkd
- 1000なら20日大地震が襲う
- 1000 :M7.74:05/01/14 00:17:26 ID:ybz0/lU/
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
171 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★