■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
で、結局5月27日関東に大地震くるのか?
- 1 :M7.74:2005/05/26(木) 00:34:36 ID:hL85Obb1
-
それによって、カラオケ行くかどうか決めるから
- 2 :M7.74:2005/05/26(木) 00:34:52 ID:VeB+i3bI
- 2
- 3 :M7.74:2005/05/26(木) 00:35:31 ID:tyjdD7V0
- まだ22日のスレを使い終わってないのに何で立てるの
- 4 :M7.74:2005/05/26(木) 00:37:37 ID:DztqfD+e
- >>1
またカラオケ行くのかよ!!
- 5 :M7.74:2005/05/26(木) 00:41:40 ID:xcIDHpKW
- カラオケに女連れ込んで地震が来て閉じこめられたら・・・
野郎同士だったら行かないほうが良いかも
- 6 :M7.74:2005/05/26(木) 00:48:54 ID:TkGyTXco
- いまどきカラオケ行くやつってDQNぐらいだけどな。
- 7 :M7.74:2005/05/26(木) 00:54:08 ID:ahHkU+iM
- >>5
うほっ
- 8 :M7.74:2005/05/26(木) 00:54:38 ID:iDceDn9J
- (´・ω・`) 知らんがな
- 9 :M7.74:2005/05/26(木) 01:06:15 ID:qi7DrLpq
- 東スポだっけ?
報道機関はこういう情報を事前に政府から通知されてるらしいね。
混乱を避けるため報道はしないらしいが・・
東スポの中の人は東スポだから大丈夫と本当のことを流した可能性もある。
- 10 :M7.74:2005/05/26(木) 01:54:30 ID:ouNtmL6c
- めちゃめちゃ目立つ地震雲昨晩(夕方)でてます。
- 11 :東スポ:2005/05/26(木) 01:55:51 ID:craSI58q
- 5月27日関東に大地震
くるのか?
- 12 :M7.74:2005/05/26(木) 01:59:50 ID:Yax/0xNM
- 5/27か。
もう明日だね。
株が下がってるのも関係あるのか?
- 13 :M7.74:2005/05/26(木) 02:10:56 ID:+qj6oIAL
- 大地震後の首都は大阪
- 14 :M7.74:2005/05/26(木) 02:14:12 ID:Jd4x5qcv
-
東京文京区本郷周辺、今、はっきりと地震雲と思しき雲が見えてる!
方向音痴なのではっきりしないけど、海の方から斜めに高田馬場方向に10本近い雲がはっきりみえます。
誰か同じ雲見えてる人いない。
何か怖い。見た人、で、地震雲との見分けつく人、ただのうろこ雲だと言ってくれ!
- 15 :M7.74:2005/05/26(木) 02:15:48 ID:4AW3HSnd
- 地震来るね
南海大地震が来るよ
いつも朝方に鳴いてる鳥が今鳴いてる
- 16 :M7.74:2005/05/26(木) 02:17:12 ID:0me17/TB
- >>14夕方に見ましたよ、>>9 事前に通達」があったみたいですよ。
- 17 :M7.74:2005/05/26(木) 02:18:36 ID:JngdWbuF
- >14
月明かりで眺める雲は格別ですなw
- 18 :M7.74:2005/05/26(木) 02:19:17 ID:Jd4x5qcv
- 14>正確には7本くらいだと思う。
今、もう一度、見てみたが月明かりがよすぎたのか見当たらなくなった。
- 19 :M7.74:2005/05/26(木) 02:24:55 ID:UhyyI8C6
- <<6
たまには窓を開けて外の空気を胸いっぱいに吸い込んでみろ!
<<9
新聞媒体はよく知らんが某お台場とか某港区では
報道局がプチ警戒態勢をとってるよ、週末に向けて。
TVの報道関係者なら周知。
- 20 :M7.74:2005/05/26(木) 02:26:24 ID:Jd4x5qcv
- >16さん 不安をあおるつもりは毛頭ないが私は阪神淡路の経験者です。
14です。あの時と同じような不安感がでてきて眠れないのです。
東スポには何がかいてあったのですか?
- 21 :momo:2005/05/26(木) 02:27:44 ID:emxjDfOh
- ちょびっと揺れました福岡東区震度1
- 22 :M7.74:2005/05/26(木) 02:31:38 ID:WaDWgmhF
- 今も見えるの?うp
- 23 :M7.74:2005/05/26(木) 02:40:19 ID:Jd4x5qcv
- 懐中電灯、枕元に置きました。風呂の水だめもしときました。
携帯(こんなもの地震ではまったく使えないが、輻輳現象で使えません
)一応充電しておきました。食料は最低限確保してあるし、
後は何も無いことを祈るだけですが、自分では10年前にお世話になった
全国の方々に経験を生かせるよう、最低限の準備の確認をして今のうちに休みをとります。14でした。
- 24 :M7.74:2005/05/26(木) 02:50:12 ID:Jd4x5qcv
- 22さん。私の部屋のベランダからは今はみえません。
最初、書き込んだときにみた雲があまりに強烈だったので..
不安をあおったようなら申し訳ありません。
でも..なんか腑に落ちない。
ただ、本当に異常現象が発生しているならもっと書き込みがあるはずですよな。
私の思い込みだったと思い私は睡眠をとることにします。
- 25 : ◆XxxXxXXxX. :2005/05/26(木) 02:52:12 ID:QczB9caI
- >>24
http://www1.odn.ne.jp/cam22440/yoti01.htm
行徳など、ほとんどの電磁波データが震災級の異常を示しているが、一向に結果が出ない。
今は起きるか起きないかの段階でなく、発震のタイミングはいつなのか? に絞られている。
昨朝の行徳静穏化が、第一次収束であって、その後の異変が大規模余震または励起された他の巨大震源を示すものなら、
昨日書いたとおり、今夜から明日にかけて、最初の発震解放が起きると考えている。
発震24時間前から、各家庭の電磁機器モータ類に異音が入り、テレビに激しいノイズが混入するはずだ。
私は荻窪に住んでいるのだが、雲がよく見えません。月明かりがきれい。
ということで、おやすみ。
- 26 :M7.74:2005/05/26(木) 02:56:21 ID:CNe7AUyV
- 雲はすごかった。埼玉
地震こなきゃいいけど。
- 27 : ◆1EGETx4D0w :2005/05/26(木) 03:01:52 ID:px/jji5b
- (;・∀・)串田さんのところだけが要注意を発信してるわけじゃないんだな
(∩∩) 青松さんところのサイトは一般公開やめちゃったけど
衛星画像による予知予想はどうなってるんだろう。。。
- 28 :M7.74:2005/05/26(木) 03:24:04 ID:3epK77Xl
- なんか、胸騒ぎがするんだよね。この前すごく揺れた時も、そろそろ来そうだなって
感が当たったよ。
- 29 :M7.74:2005/05/26(木) 03:28:58 ID:Jd4x5qcv
- >>24さn ありがとうございます。24=14です・
私は予知なんかできるはずもなく、私は阪神淡路の経験者としてm6強の体験者として、あの時なぜ
事前に「おかしい?」と感じたことネットにながせなかったと(当時はニftyというパソ通
でしたが悔やんでいます)今悔判断は各自の「やんで今います、ですから雲程度で地震が予知できるとは思っていませんし、
- 30 :M7.74:2005/05/26(木) 03:32:02 ID:Jd4x5qcv
- 14です。すみません。今日はいえの酒をいっぱい飲んで7時におきます
ごめんなさい。おやすみなさい
- 31 :M7.74:2005/05/26(木) 03:55:28 ID:+jsfRN8H
- なんか株式ニュースでも流れてるんですけどね・・・、
昨日の日経下落は、
第一に5.27地震で日本経済が壊滅的被害を被るであろうと、
外人投資家が一斉に市場から逃げたためと・・・
それとソース源が南八ヶ岳天文台(民間)になってましたけど、
こんなのあるの?
- 32 :M7.74:2005/05/26(木) 04:04:57 ID:MnyY+dEJ
- 27日は旅行に行く。因みに群馬へ。
不安だ・・・。
- 33 :M7.74:2005/05/26(木) 04:12:26 ID:ndLakYav
- 中国の副首相が帰ったのは本当は、これが原因なのでは?
- 34 :M7.74:2005/05/26(木) 04:33:33 ID:0FRWwnqo
- >>33
それは100%無い。
あー、なんか揺れてるような気がして来た。
寝るべ寝るべ。
- 35 :M7.74:2005/05/26(木) 05:27:58 ID:r34y3Zsr
- (*・∀・)ノ おはよ〜
- 36 :M7.74:2005/05/26(木) 05:31:56 ID:ZJiI1zEH
- >>23
漏れも風呂の水だめした。
イワタニのカセットコンロがあるから数日なら自給自足可能。
今日の外出、ちょっと怖い。昼休みにアマ無線機でも買ってくるかな?
(従免はもってます)
- 37 :M7.74:2005/05/26(木) 05:58:16 ID:dnVZpGar
- >>31
日経CNBC見てるがそんな内容は一言も放送されてないよ。
- 38 :M7.74:2005/05/26(木) 06:03:56 ID:GFrdCjcD
- 27日に関東で地震来るとかほざいてる香具師はマジで死ね。地震が来ると
日本ダービーが開催されない。ほざいてる香具師は是政さんにうああああああああさs
- 39 :M7.74:2005/05/26(木) 06:38:11 ID:6uqqjaPO
- 5月27日にくるにせよ、こないにせよ、地震が来ることに間違いはないと思う
さっき外にでたら怖いくらい雲がひとつもないような晴天でした
- 40 :M7.74:2005/05/26(木) 06:45:43 ID:dLSBTkcp
- 五月晴れ〜
秩父の上層部に黒いリング?
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20030610165918.jpg
- 41 :M7.74:2005/05/26(木) 06:49:08 ID:mkLQiJTo
- >>40
ピンクのリングに黒いぶつぶつじゃねえかキモス
- 42 :M7.74:2005/05/26(木) 06:49:29 ID:JCPKEF0E
- >>40
蓮
- 43 :M7.74:2005/05/26(木) 07:37:03 ID:ltefOAEe
- 正体不明の虫(実はアブラムシ)の大量発生も地震に関係あるのか?
- 44 :M7.74:2005/05/26(木) 08:08:46 ID:sJPhLiW/
- 千葉県松戸上空、妙な雲があるな
- 45 :M7.74:2005/05/26(木) 08:53:40 ID:+jsfRN8H
- >>37
ミチヲメールの市況概況。
ドリームバイザーのNetTV。
がソースです。
37でやったらパニックになるね。
- 46 :M7.74:2005/05/26(木) 08:59:01 ID:WWfatIRw
- >>44
同じ地域だ・・・。俺も松戸
昨日の夕方も濃いの二本出てたよ
- 47 :M7.74:2005/05/26(木) 09:22:51 ID:ekomKzmn
- 東京@豊島区
今朝8:30頃、テレビが「バチッ」って音したんですけど。。。。。
昨日、地震雲観て以来、何か過敏になっているんでしょうか。。。。。
そういえば、家付き猫の姿も見えないし。。。。。。
- 48 :47:2005/05/26(木) 09:31:54 ID:ekomKzmn
- 今回は、なんか地震が来る恐れを強く感じます。
昨日の地震雲目撃と言い、、、さっきの報告内容といい。。。
関東直下じゃなく、いつものように千葉県沖・茨城沖M5程度だといいんですが。。。
- 49 :M7.74:2005/05/26(木) 09:35:11 ID:0iWxkJbK
- >>47-48
過敏になりすぎ
そういう私も、最近毎日地震雲を見ているような・・・
食料買いだめしておこ。
- 50 :M7.74:2005/05/26(木) 09:37:18 ID:bcRNbOvk
- マスゴミに踊らされる奴大杉
- 51 :M7.74:2005/05/26(木) 09:49:26 ID:tyjdD7V0
- 食糧備蓄といっても、被災用の特殊な物ではなく、
普段食べるような物がいいな。
断然安いし美味しいからね。
- 52 :M7.74:2005/05/26(木) 09:51:11 ID:88X4yY66
- 刺身買ってこよ(´・ω・`)
- 53 :M7.74:2005/05/26(木) 10:01:52 ID:I40sYhPA
- どうせ来ないんでそ。
東京壊滅クラスなんて。
- 54 :M7.74:2005/05/26(木) 10:14:44 ID:SMpP4acB
- これは東海大地震の前触れで
来る来る言われてたのが
ついに来るんじゃないのか?
だいたい地震がおきるのって地震雲が観測される地域の近県だしさ
俺、横浜だけどお爺ちゃんとお婆ちゃんが静岡だから
余計に心配だよ
- 55 :M7.74:2005/05/26(木) 10:15:10 ID:G6DxGP9V
- 神奈川からです。
昨日の夕方に、地震雲らしきものを発見しました。
こちらから見て北の空です。
今朝、北の空を確認したところ、同じ雲がありました。
多少霞んではいますが、原型ははっきり残っています。
これって、地震雲なのかなぁと思いました。
- 56 :M7.74:2005/05/26(木) 10:16:38 ID:bcRNbOvk
- はいはい、雲厨はこっちで遊んでてね〜
【画像場所】あれって地震雲だよね?24【必須】
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117055916/l50
- 57 :M7.74:2005/05/26(木) 10:17:09 ID:LJWmBIpI
- Hi-netの情報が午前2時過ぎから止まっている件について。
- 58 :M7.74:2005/05/26(木) 10:17:40 ID:NLSKs7PR
- 上空のヘリがうるさい。
さっきからこのへん何度か通ってる@神奈川
- 59 :M7.74:2005/05/26(木) 10:17:41 ID:zqoolFVx
- なんか地鳴りがした様な気がして変な胸騒ぎがしてめずらしくここに来てみたら
27日に大地震とかいう情報が流れてるし益々落ちたorz
いつもならこの手の情報は気にしないたちなのに…変に神経質になってるのかな…
- 60 :M7.74:2005/05/26(木) 10:22:46 ID:tyjdD7V0
- >53
過去大きな地震があった場所は同じような地震が起こりやすい。
一度ずれが起こった部分はテンションかかりやすいからね。
壊滅するかどうかはどれだけ東京が防災してあるかで
違ってくるからなんとも言えないが、
大きな地震が来るのはほぼ確実にしょうね。
いつのことになるかは分からないが。
- 61 :M7.74:2005/05/26(木) 10:25:26 ID:tyjdD7V0
- >59
同じ事を別々に2箇所以上から聞くと、誰でも気になるものだよ。
自分達が災害に遭うかもしれない情報だったら尚更ね。
- 62 :M7.74:2005/05/26(木) 10:37:06 ID:Rw1f9xHp
- 千葉県知事が地震警報みてーなことTVで言ってるんだけど…
タイムリー過ぎじゃね?
- 63 :M7.74:2005/05/26(木) 10:37:37 ID:x2L5v39a
- 初めてここに来ました。
自分は短波放送を聞くのが趣味なんですが、
いつもとぜんぜん聞こえ方が違います。
普段聞こえるところが聞こえなかったり、
聞こえなかったところが鮮明に聞こえたり。
こんなのはじめてです。
ちょっと恐いです。
- 64 :さいたま:2005/05/26(木) 10:48:35 ID:dLSBTkcp
- >>59場所は?
>>62詳しく!
- 65 :M7.74:2005/05/26(木) 10:57:16 ID:Uo/0iC/N
- 埼玉も地震くる??
- 66 :M7.74:2005/05/26(木) 10:57:18 ID:SwnKuAii
- 地震に乗じて朝鮮人が暴れるので戸締りに注意
- 67 :M7.74:2005/05/26(木) 10:59:37 ID:jPVRy8/F
- 何か「ドーンドーン」って聞こえたけどなんだったんだろぅ?夢見てて起きたから夢だったのかな?
それにしてもリアルだった(-.-;) 夢はそんな夢じゃなかったのに…(>_<)
- 68 :M7.74:2005/05/26(木) 11:00:50 ID:88X4yY66
- <<67
安田大サーカスじゃね?
- 69 :M7.74:2005/05/26(木) 11:07:51 ID:nmAqkpmj
- 群馬で高崎より北に住んでるのですが
影響あるかな?
- 70 :M7.74:2005/05/26(木) 11:11:28 ID:pKodapkt
- マジなの?警戒警報とか、東スポって何?ソースとかないんですか?
私も一昨日から空がおかしくて嫌な予感してる。
- 71 :M7.74:2005/05/26(木) 11:11:57 ID:vXv1SFHl
- 皇太子ご夫妻は21日、長女敬宮愛子さまとともに、静養のため栃木県高根沢町の御料牧場を訪れた。東北新幹線で宇都宮駅を訪れ、夕方に車で同牧場入りした。10日程度滞在する。
- 72 :M7.74:2005/05/26(木) 11:14:03 ID:w/gvKhFx
- 今日はいつもとちがってうんこのキレがよかった・・・
なにかある気がする・・・
当方、都内
- 73 :M7.74:2005/05/26(木) 11:16:11 ID:bVfqXD3F
- 朝携帯に流れてくるメルマガニュースで、28日に地震が来ると
専門家たちが騒いでいると書いてあった。
アークと呼ばれるものが多発しているらしい。
詳細は東スポの記事に書いてあるみたいね
- 74 :M7.74:2005/05/26(木) 11:20:39 ID:X5FRGHuK
- 28日って…
- 75 :(カウントダウン):2005/05/26(木) 11:28:10 ID:lzgg1EZ/
- 3/30 富山湾で深海の珍魚「サケガシラ」大漁 定置網に100匹単位
4/12 神奈川県小田原市で小田急線線路下の水道管の水漏れ
4/18 神奈川県海老名市で小田急線の踏切付近で水道管が破裂
4/23 紀伊半島沖で国内2例目の深海魚「クロダラ」が釣れる
4/27 東京湾でも「サケガシラ」発見
4月末 相模湾で深海魚「ミツクリエナガチョウチンアンコウ」が定置網にかかる
4月末 東京湾に元絶滅危惧種の「コククジラ」が現れる
5/02 鳥取県鳥取市で珍しい横一直線の虹「水平環」を観測
5/02 静岡県 ヘビが新幹線の送電線をショートし停電
5/03 静岡県静岡市 住宅地に県警ヘリ墜落 空中で原因不明のローター停止
5/05 茨城の鶏が「しっぽ付き卵」を2個生む
5/05 千葉県鴨川市 海岸に棲みついていたゴマフアザラシの「カモちゃん」が5/4以降姿を消す
5/07 山梨のスキー場駐車場に米軍ヘリがエンジントラブルで不時着
5月上旬 例年よりクマの冬眠期間が短い 襲われた被害者も多く5/8現在で10人以上
5/09 千葉市内のJR変電所で異常電流の表示 JR京葉線、外房線など27本運休
5/11 東京 架線にカラスがぶつかり東急線停電
5/11 日本各地で「水平環」観測
5/17 千葉県茂原市 計器の異常で陸自の戦闘ヘリが不時着
5/20 JR千葉輸送指令室モニターに誤表示、総武線に乱れ
5/21 またもJR千葉輸送指令室モニターに誤表示、今度は内房線に乱れ
5/24 各地でアライグマ立つ
5/23 関東銚子沖で深海魚ゾクゾク定置網に掛かる
5/25 JR横浜駅で信号機トラブル。異常な電流が流れたのが原因。
- 76 :M7.74:2005/05/26(木) 11:30:01 ID:nkBTxbqs
- 俺的ジンクスにかさなる
前は中越地震があった
- 77 :M7.74:2005/05/26(木) 11:30:27 ID:yugKIzvS
- 関東大震災なら愛知県は大丈夫かな
28日は朝から新装開店でスロ打ちにいく
せっかく整理券ゲットしたのに(-.-;)
- 78 :M7.74:2005/05/26(木) 11:32:05 ID:+jsfRN8H
- さ〜や関連で何か行事あるか?
ないなら大丈夫だと思うぞ。
- 79 :(カウントダウン):2005/05/26(木) 11:39:20 ID:lzgg1EZ/
- 5/26 都内でアブラムシ大発生
- 80 :M7.74:2005/05/26(木) 11:41:48 ID:gx0TxItD
- ポンポイントで27日午前8時
明日こそ公園の真ん中で1日を過ごします
- 81 :M7.74:2005/05/26(木) 11:42:12 ID:tTf9KJQH
- 今日は朝からずいぶんヘリが飛んでる @都内
- 82 :M7.74:2005/05/26(木) 11:42:35 ID:JnGcIi5i
- 誰かソース貼って
- 83 :M7.74:2005/05/26(木) 11:42:39 ID:6DAdoqIG
- さっきから地鳴りがしてるんですけど@千葉市内
- 84 :M7.74:2005/05/26(木) 11:43:11 ID:6DAdoqIG
- ごごごごごごごごいってますよ
- 85 :M7.74:2005/05/26(木) 11:43:40 ID:JnGcIi5i
- >>81
確かに今バラバラとヘリ飛んでる@吉祥寺
昨日も飛んでたかも
- 86 :M7.74:2005/05/26(木) 11:46:50 ID:wnYytebo
- 千代田区大手町、ヘリが数台ずっと飛んでる。
何かあったか?
- 87 :M7.74:2005/05/26(木) 11:48:04 ID:TuFy93ho
- 千葉市稲毛市ヘリが
とびまくり
- 88 :M7.74:2005/05/26(木) 11:48:10 ID:ojqJyAWz
- http://www.tokyo-sports.co.jp/
いまから新聞買っても読めるの?
- 89 :M7.74:2005/05/26(木) 11:49:50 ID:6DAdoqIG
- >>87
稲毛市って・・・・
- 90 :M7.74:2005/05/26(木) 11:51:21 ID:TuFy93ho
-
>>88
それ昨日のだから無理?
- 91 :M7.74:2005/05/26(木) 11:57:32 ID:ePiBz0Bl
- しっかし、人間ていうのも愚かだよな。
・電磁波の異常(くっしー)
・小虫(白虫、黒虫)の極めて異常な大量発生
・東京湾クジラ騒動
・アライグマが立ち上がる
・5/25に地震雲
・行徳データの異常
・東スポでついにニュース化
・各地の変電所、指令室での異常電流
これだけのデータを前にして、何一つカタストロフィーに向けた準備をしないんだから。
後世の人間は俺らを、「こいつら馬鹿じゃねーの」ってあざ笑うのかもな、、、。
- 92 :M7.74:2005/05/26(木) 12:01:38 ID:TuFy93ho
- >>91
マルチしてんじゃねえよカス
894 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/05/26(木) 11:57:42 ID:IDlHx0n/0
しっかし、人間ていうのも愚かだよな。
・電磁波の異常(くっしー)
・小虫(白虫、黒虫)の極めて異常な大量発生
・東京湾クジラ騒動
・アライグマが立ち上がる
・5/25に地震雲
・行徳データの異常
・東スポでついにニュース化
・各地の変電所、指令室での異常電流
これだけのデータを前にして、何一つカタストロフィーに向けた準備をしないんだから。
後世の人間は俺らを、「こいつら馬鹿じゃねーの」ってあざ笑うのかもな、、、。
- 93 :M7.74:2005/05/26(木) 12:01:48 ID:cQGWr30P
- >91
身を呈したネタ振り乙。
>73
28日?明日(27日)じゃないんだ…。
アークってのは太陽環アークのことかな…って吐き遺産が
東スポに情報提供したのか?
- 94 :M7.74:2005/05/26(木) 12:03:52 ID:knymOdwo
- tp://epio.jpinfo.ne.jp/05news/1394.gif
うは
- 95 :M7.74:2005/05/26(木) 12:08:43 ID:b95okOvp
- >>67
林屋亭どん太
>>84
スタンド
- 96 :M7.74:2005/05/26(木) 12:10:46 ID:G4Rkz9+X
- なんかカラスが鳴きまくってるんだけど…何だよー@新宿区
- 97 :M7.74:2005/05/26(木) 12:13:30 ID:8y2+TRhk
- >>96
今子育ての時期
可燃ゴミ回収日だとすると,エサ争奪戦か
- 98 :M7.74:2005/05/26(木) 12:16:07 ID:TuFy93ho
- >>96
お前、毎日言ってるな
- 99 :M7.74:2005/05/26(木) 12:24:29 ID:bcRNbOvk
- どこにも「いつもと違って」とは書いてないし、鳴いてるのは事実なんだろ。
- 100 :M7.74:2005/05/26(木) 12:25:46 ID:H20Vig4q
- あるサイトに書いてありました。
http://www.hanashinotane-geinou.com/geinou/t6.php
- 101 :M7.74:2005/05/26(木) 12:27:05 ID:KFFHyieQ
- >>97
強いて言えば、バーゲン会場のオバタン共の様な感じか
- 102 :M7.74:2005/05/26(木) 12:30:40 ID:LJWmBIpI
- 東京都心のヘリについては
不発砲弾が千代田区で見つかったらしい件らしい。
- 103 :M7.74:2005/05/26(木) 12:32:17 ID:TuFy93ho
- 不発弾?!?!
- 104 :M7.74:2005/05/26(木) 12:42:29 ID:Jd4x5qcv
- 俺、会社休んだのに 不発弾かよ!
- 105 :M7.74:2005/05/26(木) 12:46:48 ID:v6lDSqUz
- >>91,92
アライグマじゃなくって立ってるのはレッサーパンダだろ
それはどうでもいいがここ2日ほど異常にテレビの映りが悪くなった
- 106 :M7.74:2005/05/26(木) 12:51:43 ID:/KKT0yXn
- NHKの1CH、小さな音(キューと言う音)が昨夜から混じってませんか?毎日見ていますが初めて聞きました。BGMの無い時にははっきり聞こえます。
昨夜遅くには一時的に止まりましたが今も鳴っています。一応テレビの故障を疑いましたが他のテレビも同様でした。
同じようになっている方いますか?
ちなみに他チャンネルも多少画像が乱れ気味、まれに白い粒が映ります。場所は神奈川県の横浜市磯子区です。
- 107 :M7.74:2005/05/26(木) 12:55:01 ID:WWfatIRw
- そーいえばさー、なんとなくだけど、
大きな地震おきる時って、明け方〜夕方が多くない?
そう思うのは俺だけ?
- 108 :M7.74:2005/05/26(木) 13:03:07 ID:iORkUb2b
- >69
中越地震の時は横浜も揺れた。
- 109 :M7.74:2005/05/26(木) 13:03:54 ID:cQGWr30P
- 明け方から夕方とは、午前4時から午後7時くらいの事か?
- 110 :M7.74:2005/05/26(木) 13:11:39 ID:WWfatIRw
- >>109
それ位
- 111 :M7.74:2005/05/26(木) 13:16:05 ID:4INTmLjh
- プ
- 112 :M7.74:2005/05/26(木) 13:17:20 ID:cQGWr30P
- つーことは一日24時間の内15時間が地震が起きやすい時間帯ということだな。
- 113 :M7.74:2005/05/26(木) 13:18:42 ID:MzVlk1g8
- 5対5のイーブンで........
- 114 :M7.74:2005/05/26(木) 13:20:26 ID:WWfatIRw
- Σ そう考えるとほとんどの時間だな・・・すまん
- 115 :M7.74:2005/05/26(木) 13:21:30 ID:8y2+TRhk
- >>109
人間の活動による振動が影響すると思われます。
歩く振動,建築現場の振動,車の振動。
- 116 :M7.74:2005/05/26(木) 13:23:04 ID:WWfatIRw
- 太陽フレアの何かが影響してるかと思ってた・・・
- 117 :M7.74:2005/05/26(木) 14:05:17 ID:efA+pMsf
- でもさー結局皆くるかもって騒いでるときは絶対こないじゃん
外れて、なんだよーまたかよって静かになったとき来るんだよ。
だから6月中旬くらいにくるに1000ムッシュ
- 118 :M7.74:2005/05/26(木) 14:10:12 ID:cQGWr30P
- 6月中旬にはまた新しい噂が流されてお祭り騒ぎになるに10000予知
- 119 :M7.74:2005/05/26(木) 14:10:17 ID:WWfatIRw
- 阪神淡路の時は、いつごろから地震雲って確認されてたんだろう
- 120 :M7.74:2005/05/26(木) 14:20:30 ID:maJw5OiR
- NHK@のビリビリはウチもですァ何日か前からなんですケド今日の朝はヒドかったゥでも他のチャンネルは何ともない…ャ
- 121 :M7.74:2005/05/26(木) 14:22:50 ID:e8XILNKN
- たしか震災が月曜でそのまえの金曜に部活で見て
「あーいう一直線の曇って地震雲っていうんだよねー」
「地震で学校休みになればいいのにねー」
って言ってたら本当になっちゃった。1ヶ月休みになった。
ただ金曜に見たのが地震雲だった自信はないが。
- 122 :M7.74:2005/05/26(木) 14:22:52 ID:3jhUpxZC
- 27日なんでつか?28日なんでつか?
- 123 :M7.74:2005/05/26(木) 14:26:22 ID:cQGWr30P
- エヌエチケーは数日前に障害情報出してなかったっけ?
ウチも最近エヌエチケーの画面が神経に障るような歪み方をしてくれるんだよね。
早く直ってほしいよ…。
- 124 :M7.74:2005/05/26(木) 14:27:02 ID:WWfatIRw
- その感じだと3日前後かー。
- 125 :M7.74:2005/05/26(木) 14:28:37 ID:cQGWr30P
- >122
両方ですよ。
今晩0時を過ぎたら27日分のカウントダウンを始めますから
かならず来てくださいね☆
- 126 :M7.74:2005/05/26(木) 14:38:42 ID:MzVlk1g8
- >>125
ワシの85の誕生日じゃ!!28日。
まだまだ死ぬわけにはいかんぞ!
- 127 :M7.74:2005/05/26(木) 14:40:28 ID:+PjOPOBU
- 耳鳴りが緊迫感を増し、カラスなど激しいギャー鳴き、生物前兆激化。今日明
日にもM6〜7プラスの大型が発生すると確信する。関東周辺の方は出かける
とき非常ザックを持参されたい。
今のところ、行徳データは千葉〜福島沖の北米プレートを示していると思う
が、前震らしいものは、逆方位の豊後水道にM5がある。この地域も大型孕震
区である。
前兆スパンの桁外れの長さから、発震後、数日〜数十日に渡って、余震か別
の震源が連鎖するものと予想している。あるいは上下の特徴から火山活動も視
野に入れるべきかもしれない。連鎖の可能性のある地域は、@紀伊水道周辺
A愛知県周辺 B花折断層 C宮城沖 などである。
http--www1.odn.ne.jp-cam22440-yoti01.htm
- 128 :M7.74:2005/05/26(木) 14:42:08 ID:bcRNbOvk
- >>121
> たしか震災が月曜で
阪神大震災の1995年1月17日は火曜日だ。
どこの震災かを書け。
- 129 :M7.74:2005/05/26(木) 14:44:35 ID:cQGWr30P
- >126
わーおじいちゃん85才でその元気。ス☆テ☆キ
28日はおじいちゃんの86歳のお誕生日もお祝いしましょ♪
- 130 :129:2005/05/26(木) 14:47:07 ID:cQGWr30P
- あ!ごめんねおじいちゃんm(_ _)m
今度85歳になるんだったね
- 131 :M7.74:2005/05/26(木) 14:47:32 ID:SR/t2Qlf
- ここんとこ、どうも大きな地震は
土日に多いような気がして調べてみた。
2004.04.01〜2005.05.26
30-50N,120-150E
M6.7以上の地震は7回
2004.05.30(日) M6.7
2004.09.05(日) M6.9
2004.09.05(日) M7.4
2004.10.23(土) M6.8
2004.11.29(月) M7.1
2004.12.06(月) M6.9
2005.03.20(日) M7.0
日曜前後に起きていることがわかる。
よって
5月28日(土)
5月29日(日)
5月30日(月)
がヤバイ、超ヤバイ。
- 132 :M7.74:2005/05/26(木) 15:08:18 ID:NLSKs7PR
- 今朝地震の夢?を見た。
家族の誰かがケンタッキーを買って来て
「これが非常食だ」とか言っていた。
そうしたらさっき昼食祖母ちゃんがケンタッキーを買って来て
正夢になるんじゃないかと冷や冷やさせられた。
今月はヒキコモリ決定
- 133 :M7.74:2005/05/26(木) 15:08:49 ID:lAFcFE7r
- 今ふと思い出したんだけど、皇室にナマズ研究で有名な人いたよね。たしか秋篠宮様だったかな?
あの人いまどこにいらっしゃるかわかる人いますか?
- 134 :M7.74:2005/05/26(木) 15:21:39 ID:Wd+jRlxR
- >>133
たぶんトイレに入ってると思われます
- 135 :M7.74:2005/05/26(木) 15:27:21 ID:PSqGycj/
- 120 :M7.74:2005/05/26(木) 14:20:30 ID:maJw5OiR
NHK@のビリビリはウチもですァ何日か前からなんですケド今日の朝はヒドかったゥでも他のチャンネルは何ともない…ャ
どうして場所を書かないのだろう。障害はFM波に近い方で起きるので1チャンネルと3チャンネルで起きる。
ここのところ千葉で起きてるようだが場所もっと詳しく。千葉@木更津など
- 136 :M7.74:2005/05/26(木) 15:28:10 ID:DBtm3r4D
- 東スポは何を根拠に28日に地震がくると載せているのか、誰か知りませんか? 東スポを信用してるわけではないけれど・・地震は恐いからとても気になります(;_;)
- 137 :M7.74:2005/05/26(木) 15:29:12 ID:/FcgwCYg
- 地震くるとしても千葉にくるんだよな?
- 138 :M7.74:2005/05/26(木) 15:30:01 ID:cQGWr30P
- どうしても怖くて仕方ないなら、28日は土曜だし、一泊二日くらいで旅行に行ったら?
いい気分転換にもなると思うよ。
- 139 :M7.74:2005/05/26(木) 15:31:05 ID:cQGWr30P
- >137
なぜか千葉ということになっているようですね。なんでだろ?
- 140 :M7.74:2005/05/26(木) 15:46:07 ID:+7GCGfV2
- 童貞のまま(ry
オナホールに挿しこんだまま(ry
- 141 :M7.74:2005/05/26(木) 15:46:13 ID:cQGWr30P
- 28日東海の噂もありますた
- 142 :M7.74:2005/05/26(木) 15:51:01 ID:G6ihmSZk
- ヘリがうるさい。@稲毛区
- 143 :M7.74:2005/05/26(木) 15:52:58 ID:XzI/I34v
- 地震雲24日に見た 埼玉県民より
- 144 :M7.74:2005/05/26(木) 15:53:50 ID:MUiQHKcr
- 6月2日にディズニーランド行く予定だったんですが、真剣に今キャンセルしといたほうがいいですかね?
- 145 :M7.74:2005/05/26(木) 15:55:38 ID:cQGWr30P
- 預言者は6月1日までが危険日といっていたような。
自分で調べてみて
- 146 :M7.74:2005/05/26(木) 15:56:35 ID:bcRNbOvk
- どんどん対象日が延びている件について
- 147 :M7.74:2005/05/26(木) 15:58:14 ID:KSFtZozB
- 八ヶ岳天文台の予測から(千葉を中心とした南関東圏)じゃない?
ttp://epio.jpinfo.ne.jp/05news/1394.gif
- 148 :M7.74:2005/05/26(木) 15:58:32 ID:/FcgwCYg
- >>145
地震こなかったら6月1日以降はどうなるんだ?安全なのか?w
- 149 :M7.74:2005/05/26(木) 15:58:41 ID:MUiQHKcr
- 延びる危険性が非常に高そうなのでもうマジでヤバイかなと思いますた・・・
- 150 :M7.74:2005/05/26(木) 16:01:49 ID:NLSKs7PR
- そろそろ腹くくっとくか…
- 151 :M7.74:2005/05/26(木) 16:03:43 ID:MUiQHKcr
- ところで関西にくる可能性はゼロ?
- 152 :M7.74:2005/05/26(木) 16:06:07 ID:cQGWr30P
- >148
きっとまた新しい予言が出回るから大丈夫。安心してねw
- 153 :M7.74:2005/05/26(木) 16:07:53 ID:NLSKs7PR
- 再度スマソ
家族には地震が来るかもしれないって事を
話した方が良いのだろうか…
変に騒いで不安を煽るのもどうかと思うけど
非常用の物が何ひとつとして用意されていない…
一応自分で皆の為に食えそうなものを集めてはおいたけど。
- 154 :M7.74:2005/05/26(木) 16:09:39 ID:nhJzp5Sp
- ヤベー。マジかよー。
28日、東京へ出張だよ。
「地震が来るかもしれないので行けません!」
とか言えねーし。
- 155 :M7.74:2005/05/26(木) 16:13:45 ID:wP34nyGS
- >>136
>東スポは何を根拠に28日に地震がくると載せているのか
串田さんのサイトと思う。
http://epio.jpinfo.ne.jp/05news/index.html
- 156 :M7.74:2005/05/26(木) 16:19:13 ID:TuFy93ho
- 東●ポだと中部・近畿
- 157 :M7.74:2005/05/26(木) 16:26:31 ID:nhJzp5Sp
- 出張が一泊二日の予定だから〜。。。
28、29と二日間も危険にさらされるのか。
どぉぉおおおーしよぉぉぉ。。。
- 158 :M7.74:2005/05/26(木) 16:27:07 ID:MUiQHKcr
- 一体どこに・・・
- 159 :M7.74:2005/05/26(木) 16:28:28 ID:TuFy93ho
- 大●ポか
- 160 :M7.74:2005/05/26(木) 16:30:04 ID:7j158HvX
- 今は雲出てますか?
出てるとしたらどっち方向に?
- 161 :M7.74:2005/05/26(木) 16:36:49 ID:ekomKzmn
- 行徳の電波状況が非常に落ち着いている件について。。。。
- 162 :M7.74:2005/05/26(木) 16:38:23 ID:ZwNbdMk4
- 明日は東京へ出張です。
いざというときの非常食としてカロリーメイトを買ってきました(´・ω・`)
- 163 :M77.4:2005/05/26(木) 16:42:13 ID:/zApJn77
- 地震てさー、なんで「ぢしん」じゃなくて「じしん」なの?
だって「ち」の「しん」じゃん。
- 164 :M7.74:2005/05/26(木) 16:43:36 ID:bkQoWr50
- ぢしん
ぢめん
ぢばんちんか
- 165 :M7.74:2005/05/26(木) 16:46:10 ID:uOFOEmMR
- ぢ槙
- 166 :M7.74:2005/05/26(木) 16:48:37 ID:bkQoWr50
- マジレスすると地はもともと「じ」と読んだ
「ち」と読まれるようになったのは後のこと
と思ってる
- 167 :M7.74:2005/05/26(木) 16:50:19 ID:cQGWr30P
- 「ぢ」と「じ」では後者の方が発音しやすいからジャマイカ
- 168 :M7.74:2005/05/26(木) 16:54:31 ID:W+qSaP1q
- 今度の予言は27日かいな
どんどん予定日が延期になるなw
- 169 :M77.4:2005/05/26(木) 16:57:01 ID:/zApJn77
- 予定は未定
- 170 :M7.74:2005/05/26(木) 17:02:32 ID:cQGWr30P
- >153
あまり本気で心配しないように。
根拠があって明日地震が来ると言っているわけではありませんから。
最近テレビのニュースなどでも地震について特集したりしてますので
ご家族の方には「防災の日ではないけどニュースを見てちょっと防災について
考えてみたくなったから」とでも言って、
緊急避難場所の確認・打ち合わせ、水・食料の備蓄、家具の配置などについて
話してみてはいかがでしょうか。
各自治体で防災マニュアルなどを配布していると思いますので
それを参考にされると良いかと。
- 171 :M7.74:2005/05/26(木) 17:07:12 ID:aD1mwcs9
- 昨日の午後6:30くらいに、直線に伸びる雲を見た。
彼氏に、「今日、地震来るかもー。」ってゆってたんだけど、昨日の夜に愛知で地震発生して驚いた。
でも、地震雲って何日前くらいに見られるんだっけ?
もし昨日の地震雲らしきものが愛知の地震を予知する雲じゃなかったとしたら、関東大震災を予知する雲なのか…?
- 172 :M7.74:2005/05/26(木) 17:15:04 ID:UVhhH6Vg
- 昨日愛知地震来ました?!知らなかった‥愛知人なのに
- 173 :M7.74:2005/05/26(木) 17:33:22 ID:Rc+D4SHb
- それより、部屋に散らかしっぱなしのSMグッズどうしよう。
- 174 :M7.74:2005/05/26(木) 17:42:11 ID:aD1mwcs9
- >>172
御免、愛媛の間違え;
混乱させて御免ね;
ちなみに昨日の地震雲らしきものは、板橋区で見ました。
- 175 :M7.74:2005/05/26(木) 18:19:26 ID:5KRQ/R5X
- 今年の狼少年大賞は、このスレから出そうだな
- 176 :M7.74:2005/05/26(木) 18:22:44 ID:oe/Vrb/T
- 今テレ朝で見たんだけど
北区の新河岸川で魚やウナギが大量死してるんだって
都が回収した魚等は
24日50匹
25日300匹
26日800匹
事件性は無いんだって
雨のせいとか言ってるけど。。。
その後メルボルンでカニが大量に移動してるって
産卵のためとか言ってたけど。。。
いかにも地震を臭わせるニュースだった
なんか半信半疑だけど不安になるよね
- 177 :M7.74:2005/05/26(木) 18:25:20 ID:nhJzp5Sp
- ダンテズピークだったかな?
池の魚、死んでたねー。
あれは火山の噴火だったけど。
マジでヤバそうだ。
出張中じゃ無いことを願う。
出来れば来ないことを願う。。。
- 178 :M7.74:2005/05/26(木) 18:25:33 ID:YFNABE8H
- いや↑それ間違ってる
- 179 :M7.74:2005/05/26(木) 18:27:00 ID:nwg2gQMX
- リセット希望!
- 180 :M7.74:2005/05/26(木) 18:28:01 ID:nhJzp5Sp
- >>178
やべ。間違ったか。
かなり曖昧な記憶だったから。スマソ。
- 181 :M7.74:2005/05/26(木) 18:28:20 ID:2ftZRxMd
- 東京23区の北西部
カラスがすごい勢いで鳴いてる。
最近カラス見かけなかったのに
- 182 :M7.74:2005/05/26(木) 18:28:36 ID:HJEfb4jb
- >>176
俺も見た
大雨のせいだって言ってたけど
大雨で大量に魚が死ぬんだったら
とっくに絶滅してるはず
- 183 :M7.74:2005/05/26(木) 18:35:07 ID:TNBpqqfu
- 大雨で有害物質でも流れ出したんでしょうか・・・
そっちのほうが怖い・・・
- 184 :M7.74:2005/05/26(木) 18:36:13 ID:uOFOEmMR
- http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20050526/20050526-00000666-fnn-soci.html
- 185 :M7.74:2005/05/26(木) 18:40:11 ID:oe/Vrb/T
- >>182
何か煽られるよね
家も1.2週間前5日間くらいビクターのテレビに
ノイズがずっと入ってて嫁と地震でも繰るんじゃない?
なんて会話があったから。。その後ピタリと治ったんだけど
それから先週末からイーアクセスのADSL回線が頻繁に切れて
昨日モデム交換した所なので・・・・・・・・・・・・・・
28日に飯田橋で同窓会あるんだけどどうしようかな
まさか地震が来そうだから行けないとはいえないし
真剣に考えてしまう?
ちなみに埼玉南部です
- 186 :M7.74:2005/05/26(木) 18:44:16 ID:pMJLKaUz
- 昨日地震雲みたいの見た!マジで
- 187 :M7.74:2005/05/26(木) 18:45:12 ID:TuFy93ho
- >>185
じゃあ、行くな馬鹿
- 188 :M7.74:2005/05/26(木) 18:46:58 ID:Lil7G3rZ
- こう毎回毎回地震来るって言ってたら、いつかは当たるよな
必ず来るのはわかってんだkら
- 189 :参考資料:2005/05/26(木) 18:47:52 ID:bqrMzxQx
- あくまでも参考資料として。
3/30 富山湾で深海の珍魚「サケガシラ」大漁 定置網に100匹単位
4/12 神奈川県小田原市で小田急線線路下の水道管の水漏れ
4/18 神奈川県海老名市で小田急線の踏切付近で水道管が破裂
4/23 紀伊半島沖で国内2例目の深海魚「クロダラ」が釣れる
4/27 東京湾でも「サケガシラ」発見
4月末 相模湾で深海魚「ミツクリエナガチョウチンアンコウ」が定置網にかかる
4月末 東京湾に元絶滅危惧種の「コククジラ」が現れる
5/02 鳥取県鳥取市で珍しい横一直線の虹「水平環」を観測
5/02 静岡県 ヘビが新幹線の送電線をショートし停電
5/03 静岡県静岡市 住宅地に県警ヘリ墜落 空中で原因不明のローター停止
5/05 茨城の鶏が「しっぽ付き卵」を2個生む
5/05 千葉県鴨川市 海岸に棲みついていたゴマフアザラシの「カモちゃん」が5/4以降姿を消す
5/07 山梨のスキー場駐車場に米軍ヘリがエンジントラブルで不時着
5月上旬 例年よりクマの冬眠期間が短い 襲われた被害者も多く5/8現在で10人以上
5/09 千葉市内のJR変電所で異常電流の表示 JR京葉線、外房線など27本運休
5/11 東京 架線にカラスがぶつかり東急線停電
5/11 日本各地で「水平環」観測
5/17 千葉県茂原市 計器の異常で陸自の戦闘ヘリが不時着
5/20 JR千葉輸送指令室モニターに誤表示、総武線に乱れ
5/21 またもJR千葉輸送指令室モニターに誤表示、今度は内房線に乱れ
5/24 各地でアライグマ立つ
5/23 関東銚子沖で深海魚ゾクゾク定置網に掛かる
5/25 JR横浜駅で信号機トラブル。異常な電流が流れたのが原因。
5/25 海外のどっかの火山噴火
5/25-26 ボーダホン一時メールなど出来ず通信不可(今月二度目)
5/25 首都圏内の鉄道人身事故一日発生件数が過去最高を記録。
5/26 都内(北区)新河岸川で魚の大量死
- 190 :M7.74:2005/05/26(木) 18:48:12 ID:cQGWr30P
- それが地震予知クオリティ
- 191 :M7.74:2005/05/26(木) 18:50:05 ID:oe/Vrb/T
- >>187
どうも有り難う 決心できました
今日 AVも返しとかなきゃ
- 192 :M7.74:2005/05/26(木) 18:50:06 ID:WwI0t5iF
- つい最近なんだが、大地震の夢を見た
自分がテレビで被害を見てる状況だった
震度5くらいなら来てもいい
- 193 :M7.74:2005/05/26(木) 18:52:57 ID:FH8/spB0
- これで信憑性が出てきた
今週末は山形の叔父ん家へ避難しよっと
http://money.msn.co.jp/news/newscon1.asp?nt=23&st=&ac=F04000050526&cc=10
- 194 :M7.74:2005/05/26(木) 18:54:42 ID:yWq3oSWc
- 予測より早いけどなんかヤヴァゲ
NHKがざらざらでほぼ音声のみ。こんなん初めて。
- 195 :M7.74:2005/05/26(木) 18:55:59 ID:ROAzISN/
- 今のうちに告ちゃおうっかな…
- 196 :M7.74:2005/05/26(木) 18:57:43 ID:HJEfb4jb
- >>195
告っちゃえ
その告白がうまくいけば大地震が来る
失敗すれば地震は来ない
- 197 :M7.74:2005/05/26(木) 18:59:52 ID:oe/Vrb/T
- >>193
トータルでプラスだったから今日漏れも全部整理した
株は地震だけではないけど他の悪材料が多すぎて重なっているので
それに加えてという感じでしたが、もしかして?
という事で踏ん切りは良かったのでは?
- 198 :横浜:2005/05/26(木) 19:00:07 ID:iORkUb2b
- うちは大丈夫だなぁ>NHK
- 199 :M7.74:2005/05/26(木) 19:02:38 ID:2m2IKTNl
- なんか怖くなってきた。とりあえず服は着とこう。
- 200 :M7.74:2005/05/26(木) 19:06:28 ID:6J9LKqyz
- やべー、俺も服着ないと・・・。
パンツ一丁だったよ・・・といっても、ここは関西だけど。
- 201 :M7.74:2005/05/26(木) 19:06:43 ID:HJEfb4jb
- >>199
お前も全裸だったかw
- 202 :M7.74:2005/05/26(木) 19:06:49 ID:DBtm3r4D
- 今更だけど大地震がきたらと思うと寒気がする 朝起きたら街がめちゃくちゃだったらどうしよう・・と最近寝るときに恐くなる・・・・
- 203 :M7.74:2005/05/26(木) 19:07:35 ID:TuFy93ho
- そんな心配しなくても体が焼かれてるから大丈夫だよw
- 204 :M77.4:2005/05/26(木) 19:08:18 ID:/zApJn77
- うちの地方は1chはNHKじゃなくてフジ系なんだけど、やっぱり1chはザラザラしてるよ。数日前からずっと。
でもね、不思議なことに、PSXのチューナーで受信すると、キレイに映るんだな。
- 205 :M7.74:2005/05/26(木) 19:08:31 ID:6kRaJDQP
- 今NHKの受信料払ってきたお!
って別にあんま意味ない気がしてきたorz
すぐに停止しちゃおうかな。
- 206 :M7.74:2005/05/26(木) 19:08:34 ID:oe/Vrb/T
- 救急救命思い出しちゃう
怪我したら松島奈々子にの女医にお願いしたいよ
- 207 : :2005/05/26(木) 19:08:49 ID:AMRahMzb
- >>197
あんたは前回の狼中年串田騒動の時も盛んに
松村組を会煽ってた人だよな?
その時俺は日基礎技買い煽って感謝されたけど
あんた怨まれてるだろ?
- 208 :M7.74:2005/05/26(木) 19:09:20 ID:2m2IKTNl
- >>204
東海テレビかい?
- 209 :M7.74:2005/05/26(木) 19:10:51 ID:oe/Vrb/T
- >>207
なんか違う人のようなんですけど
その人は今頃樹海にいるのでは?
- 210 :M77.4:2005/05/26(木) 19:11:34 ID:/zApJn77
- >>208
そうだよ。最近ずっと、とくダネの小倉さんの顔がザラザラ。
うちのアンテナ配線がおかしいだけだったりしてね。てへ。
- 211 :M7.74:2005/05/26(木) 19:15:34 ID:5Sg5hgGq
- 地震に備えて松村買ったその日,アポーン
- 212 :M7.74:2005/05/26(木) 19:15:41 ID:2m2IKTNl
- >>210
俺今は東京住んでるけど実家愛知で
俺も東海テレビは映りわるかった。なんでだろ。
水、カンパン、ラジオ、靴、ライトを用意するかー。
- 213 :M7.74:2005/05/26(木) 19:21:19 ID:4BRCay6A
- >>171私も愛知県だけどきのう地震なんかありましたか?
夕日の光がすごく強いなと思って気になってたんだけど
- 214 :M7.74:2005/05/26(木) 19:35:30 ID:JdDhCbS0 ?
- ざっとスレ見てみたけど、昨日の赤い太陽の事は何も言ってないのね。
- 215 :M7.74:2005/05/26(木) 19:36:51 ID:JdDhCbS0 ?
- スマソ、赤い月ね
- 216 :M7.74:2005/05/26(木) 19:40:16 ID:Kf5K6f8p
- >>215
高い割にはずいぶんと赤かったらしいね
俺が実際に見た訳じゃないから断言出来ないんだけど
- 217 :M7.74:2005/05/26(木) 19:49:00 ID:BClAjFwR
- 今日は朝からはっきり地震雲が出てましたよ。明日の予測は当たるかもと心配になってきました。
- 218 :M7.74:2005/05/26(木) 19:50:13 ID:vrSiTqry
- 日本ダービー大震災命名決定!
- 219 :M7.74:2005/05/26(木) 19:51:27 ID:2m2IKTNl
- 地震雲初めてきのう見た。
- 220 :M7.74:2005/05/26(木) 19:52:17 ID:bqrMzxQx
-
2005年5月26日
日経平均は小幅ながら3日ぶりに反発〜(略)
なお、南関東圏で5/23〜6/7期間の間にM7.2±0.5の大規模の地震発生の可能性についての見方が市場で話題となっていたようであり、
これか買い手控えにつながっていたとも声も聞かれていた。
・・・ガクガクブルブル(w
これで地震キタ━━━━(゜∀゜)━━━━祭り開催かぁ???!!!!!!
- 221 :M7.74:2005/05/26(木) 19:53:50 ID:BuGKGVlg
- 来るとしたらいつ頃くるんだろう。
- 222 :M7.74:2005/05/26(木) 19:57:56 ID:bqrMzxQx
- ttp://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/tkyMAP1.html
最近千葉県沖がポッカリ静かに・・・沈静化。
これを意味するものとは・・・・(怖
- 223 :M7.74:2005/05/26(木) 19:58:31 ID:aF2fcc4x
- 鹿児島ではリュウグウノツカイが漁港に。
地元では「何かいい知らせ」とか言ってるらしいが・・・
http://373news.com/2000picup/2005/05/picup_20050525_1.htm
- 224 :M7.74:2005/05/26(木) 20:00:08 ID:2m2IKTNl
- 今回はきそう。俺、7年前に膝を手術したんだけど
今日、初めてまた痛み出した。
- 225 :M7.74:2005/05/26(木) 20:00:28 ID:DBtm3r4D
- >>203 よくわかるね体が焼けるなんて☆ そうゆう天才な人が地震起こる日を教えてくれればいいんだけどな〜
- 226 :M7.74:2005/05/26(木) 20:00:39 ID:2m2IKTNl
- なんかカニもすごいらしいな
- 227 :M7.74:2005/05/26(木) 20:07:15 ID:osEMX5yJ
- 蟹道楽は高い
- 228 :携帯:2005/05/26(木) 20:08:21 ID:37nrKrZO
- 行徳も キンモクセイも
1800から 激しく反応してるね
う
- 229 :M7.74:2005/05/26(木) 20:14:25 ID:bqrMzxQx
- ガイシュツだが、都内ではアブラムシ大量発生。
- 230 :M7.74:2005/05/26(木) 20:17:51 ID:rYr+gssf
- 串田さんの地震予知は過去にも
当たったことがあるんですか?
- 231 :M7.74:2005/05/26(木) 20:19:14 ID:PYdHLe9a
- おまいらすっげー楽しそうだなw
漏れも混ぜて栗
- 232 :M7.74:2005/05/26(木) 20:19:48 ID:BCt9fKUA
- http://asd.fureai.or.jp/05news/heisa.html
もっとわかりやすい形で公開しなおしたほうが良いと思う。
「地震に注意した方がよい日(マグニチュード6.7未満)」とか
「大きな地震に注意した方がよい日(マグニチュード6.7以上)」とか
場所は「言わない方がよい」殆ど当たらないし半径100kmで
指定されてもあてにならないから。
- 233 :M7.74:2005/05/26(木) 20:20:57 ID:AkAO3YjH
- 3日前からうちの池の鯉がバシャバシャ音をたてて暴れてます・・栃木です
- 234 :M7.74:2005/05/26(木) 20:21:22 ID:HeOIz6i2
- 東京の人!
まじで地震対策してる?本当にM7クラス食らったら悲惨な生活が待ってますよ。
今からで用意しましょ。
2日分の非常食と水
懐中電灯と携帯ラジオ
なおさらあればいいもの
ラップ、ポリのゴミ袋
寝室に靴
ティシュにトイレットペーパー
カセットコンロとそのボンベ
- 235 :M7.74:2005/05/26(木) 20:22:25 ID:BCt9fKUA
- >>228
きんもくせい
って何?
- 236 :M7.74:2005/05/26(木) 20:24:16 ID:9PtN1wQH
- >231
仲間が増えた☆ワーイv(⌒_⌒)
- 237 :M7.74:2005/05/26(木) 20:25:24 ID:9PtN1wQH
- >234
はい!全部そろってまぁーす
- 238 :M7.74:2005/05/26(木) 20:27:10 ID:iORkUb2b
- >235
花だよ。
それよりにちゃんau鯖が落ちた。今年になってから、こうなるとほぼ毎回地震が起きてる…キガス
- 239 :M7.74:2005/05/26(木) 20:28:01 ID:cUd9rBl+
- 2人のアカホシ
- 240 :M7.74:2005/05/26(木) 20:28:50 ID:tc3WazGK
- >>176
カニは夕方のニュースで映像見たけどすごすぎてワロスw
なんでも5万匹いるらしいですよw
海の底が見渡す限りカニだらけwww
- 241 :M7.74:2005/05/26(木) 20:31:03 ID:xNH0rofK
- 水2日分って、2リットルペットボトル何本くらい必要だろう?
大人2人、子供4歳、1歳の4人家族で。
- 242 :M7.74:2005/05/26(木) 20:31:04 ID:Pgp4ipbV
- 八ヶ岳にある予知、観測施設(政府に情報流してる所)に知人がいるんだけれども、南関東に来ると言っていたよ
- 243 :M7.74:2005/05/26(木) 20:31:40 ID:h9oecWto
- 明日会社になに持ってくべき?おやつは500円まで?
ヘルメットもかぶってったほうがいいよね
- 244 :M7.74:2005/05/26(木) 20:33:54 ID:zXsiob4m
- >>243
300円以上は没収です。なお、バナナはおやつに含まれません。
- 245 :M7.74:2005/05/26(木) 20:36:56 ID:BCt9fKUA
- >>235
きんもくせい
観測?観察?HPあれば教えて。
- 246 :M7.74:2005/05/26(木) 20:38:01 ID:IzvZ2kL8
- 誰か気象庁に電話してみろ
- 247 :M7.74:2005/05/26(木) 20:39:04 ID:mLnibGMT
- 愛知のTV受信障害は多分これでは↓
ttp://www.nhk.or.jp/nagoya/nhk/sodan/espo.html
関東は8月頃にこの手の受信障害が発生しますね。
- 248 :M7.74:2005/05/26(木) 20:48:14 ID:+biAzsNl
- 待ってくれ本当に明日地震くるのか??来るなら何時くらい??
ちょっと心配なんだけど、ねぇ。。
- 249 :M7.74:2005/05/26(木) 20:49:30 ID:RDRdCftp
- てか、これで来なかったら現状の地震予測は当てにならないってコトになっちゃう??
- 250 :M7.74:2005/05/26(木) 20:52:42 ID:bqrMzxQx
- >>249
あくまでも予測ですからね。
予想は予想。予定は未定。
- 251 :M7.74:2005/05/26(木) 20:53:59 ID:RDRdCftp
- >>250
そっか。 来ないに越した事はないからね。
ぜひ外れて欲しいとは思います。
- 252 :M7.74:2005/05/26(木) 20:55:30 ID:4vII3cgy
-
地震雲じゃねー!
何度言ったらわかるんだ! 飛行機雲だっつーの。
ずっと空眺めてみてみろ!必ず飛行機が雲たなびかせて飛んでるから!
数十分すると、ひらたく伸びた雲になっているだけ。
地震は来ない絶対。以上
- 253 :M7.74:2005/05/26(木) 20:56:34 ID:vDt6IG1x
- そもそも、地震予測ほど困難なものは無い
天気予報と同じくらいな精度で出来るならもっと大事になるくらい分かるだろ
- 254 :M7.74:2005/05/26(木) 20:57:30 ID:r2DrV2ZD
- だから予知が明確に出来るなら新潟はあんなひどいことにはならなかったってばよ
- 255 :M7.74:2005/05/26(木) 21:01:01 ID:fBZWMzCC
- 4/12 神奈川県小田原市で小田急線線路下の水道管の水漏れ
4/18 神奈川県海老名市で小田急線の踏切付近で水道管が破裂
4/23 紀伊半島沖で国内2例目の深海魚「クロダラ」が釣れる
4/27 東京湾でも「サケガシラ」発見
4月末 相模湾で深海魚「ミツクリエナガチョウチンアンコウ」が定置網にかかる
4月末 東京湾に元絶滅危惧種の「コククジラ」が現れる
5/02 静岡県 ヘビが新幹線の送電線をショートし停電
5/03 静岡県静岡市 住宅地に県警ヘリ墜落 空中で原因不明のローター停止
5/05 茨城の鶏が「しっぽ付き卵」を2個生む
5/05 千葉県鴨川市 海岸に棲みついていたゴマフアザラシの「カモちゃん」が5/4以降姿を消す
5/07 山梨のスキー場駐車場に米軍ヘリがエンジントラブルで不時着
5/09 千葉市内のJR変電所で異常電流の表示 JR京葉線、外房線など27本運休
5/11 東京 架線にカラスがぶつかり東急線停電
5/11 日本各地で「水平環」観測
5/11 東京湾に迷い込んだクジラ、千葉・房総半島の富山町沖約1・5キロの東京湾で死ぬ
5/17 千葉県茂原市 計器の異常で陸自の戦闘ヘリが不時着
5/20 JR千葉輸送指令室モニターに誤表示、総武線に乱れ
5/21 またもJR千葉輸送指令室モニターに誤表示、今度は内房線に乱れ
5/24 全国各地でレッサーパンダが一斉に立つ
5/23 関東銚子沖で深海魚ゾクゾク定置網に掛かる
5/25 JR横浜駅で信号機トラブル。異常な電流が流れたのが原因。
5/25 vodafone一時メールなど出来ず通信不可(今月二度目)
5/25 首都圏内の鉄道人身事故一日発生件数が過去最高を記録。
5/26 東京・北区の新河岸川でコイやウナギなどが大量に酸欠死
5/26 羽田発JAL機 着陸直前に油圧系の計器の異常発生
- 256 :M7.74:2005/05/26(木) 21:01:09 ID:vOO5sY1M
- 27日って0時〜6時なの? それとも夜明け後の6時以降なの?明るい時と夜とでは行動が違ってくるからわかる(予知できる人)いたら教えてくらはい。
- 257 :M7.74:2005/05/26(木) 21:01:20 ID:Xx44Aqvt
- 地震雲とか赤月とか
なんでテレビの天気予報で
とりあげないの?
テレビで取り上げていいほど
メッチャ綺麗だったのに
あんなの現象滅多に見れないよ
- 258 :M7.74:2005/05/26(木) 21:02:49 ID:Xet13uVr
- よくあるから
君が見てないだけだから
- 259 :M7.74:2005/05/26(木) 21:03:06 ID:v3PV+uSk
- >>255
5/19にリュウグウノツカイが見つかったってのは入らないの?
場所は忘れたけどニュースでやってた
- 260 :M7.74:2005/05/26(木) 21:04:20 ID:Xet13uVr
- >5/24 全国各地でレッサーパンダが一斉に立つ
おいw
- 261 :M7.74:2005/05/26(木) 21:05:32 ID:cUd9rBl+
- >>257
地震雲っぽいものとか赤い月は、けっこう見れるからなぁ
- 262 :M7.74:2005/05/26(木) 21:05:49 ID:+uPN3QjT
- >ID:fBZWMzCCはマルチポストするんじゃねえよカス
>ID:fBZWMzCCはマルチポストするんじゃねえよカス
>ID:fBZWMzCCはマルチポストするんじゃねえよカス
>ID:fBZWMzCCはマルチポストするんじゃねえよカス
>ID:fBZWMzCCはマルチポストするんじゃねえよカス
>ID:fBZWMzCCはマルチポストするんじゃねえよカス
>ID:fBZWMzCCはマルチポストするんじゃねえよカス
- 263 :M7.74:2005/05/26(木) 21:06:36 ID:iORkUb2b
- さっき見たコピペではアライグマだったぞwww
- 264 :M7.74:2005/05/26(木) 21:08:03 ID:ygTuDAE4
- >>241
水は大人子供関係なく最低一人一日3gが基準
トイレの水などは別に用意
風呂に水張ってバケツでタンクへ
- 265 :M7.74:2005/05/26(木) 21:08:34 ID:Xx44Aqvt
- よくあるんですか?
今回やたら騒いでるのは
どういう理由なんですかね?
地震雲なんて大して信用してないけど
正直、周囲の煽りでかなり
ビビッてます。
- 266 :M7.74:2005/05/26(木) 21:09:08 ID:vbaRQSmC
- 確かにアライグマだった。
あれ?アライグマってレッサーパンダのことだっけ?って考えたちゃったもの。
- 267 :M7.74:2005/05/26(木) 21:10:03 ID:5bC4Fe1q
- >>265
2ちゃんでは、毎日がお祭りです。
- 268 :M7.74:2005/05/26(木) 21:21:10 ID:Q1MZa64h
- 超保存水2リットルのペットボトル12本、カセットコンロとボンベ
温めるだけご飯6食、バターロールパン×2袋、カリー屋カレー4箱
カップラーメン10食、パイン缶詰×2、等今日買ってきました。
玄関にスイスウェンガー社製寝袋とダイソーで買いあさった
ファーストエイド用品とキャンプサバイバル用品入り持ち出し袋
風呂に湯張り、後は食器棚にガムテープを貼れば完了
- 269 :M7.74:2005/05/26(木) 21:25:03 ID:iORkUb2b
- ついでに地震発生直後の行動シミュレートでもしとく?
- 270 :M7.74:2005/05/26(木) 21:25:24 ID:tgMV2trY
- また卵が双子だった
- 271 :M7.74:2005/05/26(木) 21:25:54 ID:9veMKssM
- 二段ベッドってつぶれちゃのかな?
下で寝るのは危険??
- 272 :M7.74:2005/05/26(木) 21:26:33 ID:8CA6EuNc
- 渋谷は、異常に虫が飛んでいる。異常発生の東京。
危裸虫は飛ぶのか?
- 273 :M7.74:2005/05/26(木) 21:26:36 ID:/tCzNwZI
- あのさ。防災グッズや保存食買うのはいいんだけど、
実際どんなシチュを想定してどれをどのくらい使うかは考えた?
- 274 :M7.74:2005/05/26(木) 21:27:04 ID:+6BvN2Z/
- またクジラかよ…@三重
いよいよヤバイな
- 275 :M7.74:2005/05/26(木) 21:27:06 ID:LUVXXoOD
- 今日金融市場にも影響を与えたらしいぞ、このネタ。
- 276 :M7.74:2005/05/26(木) 21:27:46 ID:Xx44Aqvt
- >>269
してほしいです。
- 277 :M7.74:2005/05/26(木) 21:27:47 ID:/tCzNwZI
- >269
同意。いろいろなパターンがあるから、一つずつお題を出して
それぞれの家庭ではどうなるか考えてみるといいよ。
- 278 :M7.74:2005/05/26(木) 21:34:24 ID:bz+GLZ7W
- 被害は東京だけ?栃木はどうでしょうか?
このままじゃ不安で眠れません(´・ω・`)
- 279 :M7.74:2005/05/26(木) 21:37:10 ID:/DZMjoqb
- 風呂の水で便所流すって言うけど配管が外れてたり壊れてたらやだな
- 280 :M7.74:2005/05/26(木) 21:37:51 ID:Xx44Aqvt
- オレ千葉よりの江戸川区なんだが
とりあえず家は捨てる覚悟だ
コワイよー(◎-◎;)
- 281 :M7.74:2005/05/26(木) 21:38:26 ID:RDRdCftp
- >>278
もし東京直下だったら、栃木はそこまでの被害にはならないんじゃ?
確証は持てませんが。
- 282 :M7.74:2005/05/26(木) 21:38:31 ID:pj58SMkX
- >>270
ほんとか?
- 283 :M7.74:2005/05/26(木) 21:39:34 ID:L0muBGBd
- ttp://up.nm78.com/data/up104739.jpg
- 284 :地震発生直後の行動シミュレート/パターン1:自宅:2005/05/26(木) 21:41:42 ID:/tCzNwZI
- 想定:震度5弱以上の揺れ。早朝5時。自宅にて就寝中。
地震発生から3分間(揺れが続いている間)に
自分がとるべき行動について想像してください。
では、どうぞ。
- 285 :M7.74:2005/05/26(木) 21:42:37 ID:7qds625X
- 家につぶされあぼ〜ん
完
- 286 :M7.74:2005/05/26(木) 21:44:22 ID:RDRdCftp
- たぶんあたふたしてる間に家つぶれる。A Bone.
- 287 :M7.74:2005/05/26(木) 21:44:27 ID:5bC4Fe1q
- アブラムシは大量に集めても何の役にも立たないよな・・・
- 288 :M7.74:2005/05/26(木) 21:44:28 ID:cUd9rBl+
- >>284
ふとんで頭をガードして動かない。
・・阪神大震災震度7で俺の取った行動だ。
- 289 :M7.74:2005/05/26(木) 21:44:30 ID:/tCzNwZI
- >285
もうちょいポジティブにw
ってか、すぐに倒壊しそうな家なら、手持ちの家具を使った壁や柱の補強方法が
ありますので、補強しておいてくださいね。
- 290 :M7.74:2005/05/26(木) 21:44:30 ID:Zf69gQUT
- 俺の身の回りの妙な現象
おととい : PCのCRTモニタが微妙にチラ付いてる
きのう : 何人もが地震雲っぽいものを確認
月が赤い (これはたまにあるので気にしてない)
きょう : CRTのチラ付きさらに悪化。 コンバージェンスのズレが不定期に起こる。
結論 :
モニタ壊れそう。
近いうちに、友人にあげる約束してたんだが。
- 291 :M7.74:2005/05/26(木) 21:44:40 ID:iaWfM8GG
- そういえば、昨日25日の夜10時〜11時ころ、硫黄臭がしますた。
(木酢液っぽいような、硫黄っぽいような臭い)横浜市南部でつ。
ほぼ無風でした。季節的に沿岸の赤潮、青潮かとも思ったけど、
以前同様の臭いでもっと強い臭いがしたとき、
明日は地震かもねネタで盛り上がり翌日に宮城あたりにでかいのが来て
横浜もちょっと揺れたことがあった。
でかいのが来たことがあったり
- 292 :M7.74:2005/05/26(木) 21:45:50 ID:tgMV2trY
- >>282
うん。けどいつも1パックに一個だけだから関係ないかな
- 293 :M7.74:2005/05/26(木) 21:46:05 ID:CBB7Bg1y
- 地震が来る前に体が蝕まれるから安心しろw
- 294 :M7.74:2005/05/26(木) 21:46:24 ID:ERMKMGUg
- アブラムシの異常発生は単に今年の冬春が暖かかったからだと
- 295 :M7.74:2005/05/26(木) 21:46:28 ID:/tCzNwZI
- >288
それが一番みたいだね>動かない
大きな揺れの最中、しかも早朝寝ぼけた状態で動き回ると
逆に危険らしい。
- 296 :M7.74:2005/05/26(木) 21:47:31 ID:O63n1hng
- 「地震っ!」と叫びながら息子の上に四つんばいて被さり、揺れの収まりを待つ。
とりあえずTVをつける。
停電じゃなかったらパソコンON2chにキター!を書く。
家の被害状況を確認。
余震に注意して寝る。
- 297 :M7.74:2005/05/26(木) 21:47:53 ID:5bC4Fe1q
- >>290
コンセント抜いとけ。
漏れの前のテレビがそんな感じの後、煙出た。
- 298 :M7.74:2005/05/26(木) 21:48:28 ID:CBB7Bg1y
- モニターから火でるぞ、そのうち。
- 299 :M7.74:2005/05/26(木) 21:49:01 ID:iORkUb2b
- >284
布団の中で硬直してそうだ。余裕があれば真横にあるテーブルの下に掛け布団ごとダイブ。
- 300 :M7.74:2005/05/26(木) 21:50:42 ID:RDRdCftp
- 1Fにいるより2Fにいた方が安全ですかね?
- 301 :M7.74:2005/05/26(木) 21:51:24 ID:wqmTJAa3
- >>288の家は潰れなかったの?
- 302 :M7.74:2005/05/26(木) 21:52:18 ID:8CA6EuNc
- 新宿の風呂?が今日はやけに硫黄くさいらしい。
誰か屁でもしたんか、
芋をくうなよ、尻からけむりや。
とにかく外へでろ!
机の下じゃあ逃げ切れん。
- 303 :番組の途中ですが名無しです :2005/05/26(木) 21:53:00 ID:I5UZ5ze5
- ソープか?
- 304 :M7.74:2005/05/26(木) 21:54:47 ID:Xx44Aqvt
- 手持ちのカバンに貴重品いれて
枕元において
少しでも揺れを感じたら
一目散に外に飛び出すよ
とりあえず目覚まし時計は4時にセット
更に携帯アラームで15分おきに5回セット
早朝はなるべく仮眠程度に控えて
熟睡しないようにする
- 305 :M7.74:2005/05/26(木) 21:55:02 ID:3PZtfdQu
- で、いつくるの・・・・・・・・・
今夜? 明朝? お昼? 夕方? 明晩?
- 306 :M7.74:2005/05/26(木) 21:55:40 ID:5bC4Fe1q
- 意外と盲点だったのが「勉強机の椅子」。
机の下にもぐろうと思ったが、椅子が邪魔で入れない。
こっちが布団の中にいたせいもあるが、揺れで椅子が思うように動かせぬまま家具が倒れてきた。
勉強机の下に潜ろうと考えてる奴は、寝る間は椅子を外しておけ。
- 307 :M7.74:2005/05/26(木) 21:55:41 ID:7qds625X
- >>289
うちアパートw
神奈川だけど
- 308 :M7.74:2005/05/26(木) 21:56:21 ID:8CA6EuNc
- なるほど、、いおうじゃなくてイオン使ってるのか。
腹上中に地震きたら揺れが激しくなるから注意や。
だすまで逃げ切れん!
- 309 :M7.74:2005/05/26(木) 21:57:08 ID:bz+GLZ7W
- >>281
ありがとうございます。少し気が楽になりました。
それと、IDがB'zだ!やったー!このスレの皆さんにもいい事ありますように。
- 310 :M7.74:2005/05/26(木) 21:57:56 ID:MxneR4t7
- 机の後ろにクローゼットがある
- 311 :M7.74:2005/05/26(木) 22:01:47 ID:iORkUb2b
- 5階に住んでるんだが、地上に降りる手段がエレベーターしかないのがちと不安。階段は2階手前で塞がれてる…乗り越えられたかなぁアレ。
- 312 :M7.74:2005/05/26(木) 22:02:10 ID:8CA6EuNc
- アパートの一階ならつぶれる。ので即座に出ろ。
2階なら下からの火で丸こげや。ロープでにげろ。
マンションはドアが開かんようになるので、やはりロープや。
- 313 :288:2005/05/26(木) 22:02:26 ID:cUd9rBl+
- >>295
まぁ震度6強以上だと、
そもそも逃げようもない気もするので、
動かないっていうか動けないかも。
>>301
幸い家自体倒れはしなかった。
中の家具は片っ端から倒れて来たが。
- 314 :M7.74:2005/05/26(木) 22:03:50 ID:OkeQc6RT
- 群馬だが新潟の余波で5強で揺れたんだっけな
東京で7だったらいくつになるんだろう?
- 315 :M7.74:2005/05/26(木) 22:04:28 ID:CBB7Bg1y
- ttp://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20050519021016.jpg
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
- 316 :M7.74:2005/05/26(木) 22:05:06 ID:8CA6EuNc
- エレベータは、絶対つかうな。閉じ込められるぞ!
マンションでも玄関が電子ロックのやつは、アカン。
外から助け出されんがなーーーー
- 317 :M7.74:2005/05/26(木) 22:05:17 ID:jieezd0S
- 明日管理者の研修とかアルから
マジで地震起きないかな
- 318 :M7.74:2005/05/26(木) 22:05:56 ID:t8xDcRXX
- 早く東京に大地震が行きますように(=人=) @釧路人
- 319 :M7.74:2005/05/26(木) 22:06:12 ID:Hb6+H0JY
- オーストラリアで大量のカニが海中を移動しているってbyテレ朝
これはもうやばいかもね
- 320 :M7.74:2005/05/26(木) 22:07:16 ID:wqmTJAa3
- >>313震度7で家潰れないってどんな家なんですか?マンションですか?
- 321 :M7.74:2005/05/26(木) 22:08:04 ID:iORkUb2b
- >316
うちオートロックだw
そして(*´∀`)<ロープなどナイ
- 322 :地震発生直後の行動シミュレート/自宅-就寝中2:2005/05/26(木) 22:08:09 ID:/tCzNwZI
- 想定:震度5弱以上の揺れ。早朝5時。自宅にて就寝中。
地震発生後3分〜6分(揺れが治まっている時間3分間)に
自分がとるべき行動について想像してください。
注意:
・固定してない家具は転倒、机やテープルや本棚の上の物は
全て落下しています。
・地震発生6分後にもう一度震度5弱以上の揺れがあります。
- 323 :M7.74:2005/05/26(木) 22:08:14 ID:Q1MZa64h
- 1923/9/1の関東大震災ではこんな感じ
ttp://www.kajima.co.jp/news/digest/sep_2003/tokushu/index-j.htm
- 324 :名無し募集中。。。:2005/05/26(木) 22:09:58 ID:I5UZ5ze5
- 中国のばあさんが小泉総理との会談をキャンセルして逃げたのも関係あるの?
- 325 :M7.74:2005/05/26(木) 22:11:17 ID:5dKbD2Sd
- >>322
ほんとうなんだろうな!オイ!
- 326 :M7.74:2005/05/26(木) 22:12:16 ID:8CA6EuNc
- パソコンは机から落ちる。ノートのほうが安全や。
テレビも猛スピードで落ちるでーーー。
冷蔵庫にはさまれたらアウトだ。
電気も上から落ちて来る、このまえの電車事故で報道してないが
ガラスが目につきささった人がたくさんいるそうやで。、、
ガラスは割れて刺さるでー、、踏んだら、逃げようにも歩けんようになる。
スリッパぐらい買っとけよー。
- 327 :M7.74:2005/05/26(木) 22:12:31 ID:3PZtfdQu
- 全国ネットTV生放送中なら歴史的画像が残る。
6時〜10時各局
12時〜13時各局
14時〜15時日テレ、TBS、フジ
17時〜19時各局ニュース
19時〜19時30分NHK
19時〜21時30分日テレ:キリンカップ国立競技場
20時〜21時テレ朝:Mステ
22時〜23時NHK、テレ朝
23時30分〜TBS
- 328 :M7.74:2005/05/26(木) 22:13:14 ID:O63n1hng
- >>325
想定だってば
- 329 :M7.74:2005/05/26(木) 22:14:13 ID:wqmTJAa3
- >>323携帯じゃ見れない;
どんななの〜〜?
- 330 :M7.74:2005/05/26(木) 22:14:15 ID:/tCzNwZI
- >325
関東地震の特徴として、大きな余震が連発するというのがあるんですよ。
なので、一応2回来ると想定してみますた。
- 331 :M7.74:2005/05/26(木) 22:14:40 ID:cUd9rBl+
- >>320
一戸建てでもマンションでも大丈夫なところは大丈夫だし、
倒れたところは倒れてたので、
耐震構造の違いとか揺れ具合(同じ震度7でも違うみたい。)に
よるのかと思う。
- 332 :M7.74:2005/05/26(木) 22:14:47 ID:5dKbD2Sd
- >>326
関西人は気楽でいいのぉ・・・
フォフォフォ・・・・
- 333 :M7.74:2005/05/26(木) 22:15:28 ID:fBZWMzCC
- (最新順)
5/26 vodafone 昨夜に続いて本日も3G携帯ネットワークに障害
5/26 2ねる掲示板の臨時地震板にて突然>>262がキレ出す。
5/26 羽田発JAL機 着陸直前に油圧系の計器の異常発生
5/26 東京・北区の新河岸川でコイやウナギなどが大量に酸欠死
5/25 首都圏内の鉄道人身事故一日発生件数が過去最高を記録。
5/25 vodafone一時メールなど出来ず通信不可(今月二度目)
5/25 JR横浜駅で信号機トラブル。異常な電流が流れたのが原因。
5/23 関東銚子沖で深海魚ゾクゾク定置網に掛かる
5/24 全国各地でレッサーパンダが一斉に立つ
- 334 :M7.74:2005/05/26(木) 22:16:40 ID:+cRrtvLk
- >>319
クモガニだろ。
時期的に言ってもあの水域では普通のことだよ。
- 335 :M7.74:2005/05/26(木) 22:17:28 ID:Bx/Pcha1
- http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2005/pr20050426/pr20050426.html
- 336 :M7.74:2005/05/26(木) 22:19:00 ID:iORkUb2b
- >322
どうしよう。外に出たいが、3〜6分以内に建物の外へ出るのは不可能だ。
テーブルの下にラジオとお茶引き込んでガクブルしてる。
- 337 :M7.74:2005/05/26(木) 22:19:47 ID:5dKbD2Sd
- 二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 黙れ!黙れ!さっさと黙れ!
| | | ∧_∧ 地震来ないとしばくぞ!
| | | <`Д´ >つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´ .| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
_______________________
- 338 :M7.74:2005/05/26(木) 22:21:24 ID:LUVXXoOD
- 何か具合が悪くなってきた。
体が何かを感じてるのかな?
- 339 :M7.74:2005/05/26(木) 22:22:16 ID:8CA6EuNc
- 耐震マンションではなく免震マンションが良い。
やや高いが揺れを半減するぞ。
- 340 :M7.74:2005/05/26(木) 22:22:25 ID:t8xDcRXX
- 地震来る予兆は本当にあるの?
- 341 :M7.74:2005/05/26(木) 22:23:27 ID:Q1MZa64h
- 想定内
- 342 :M7.74:2005/05/26(木) 22:25:38 ID:osEMX5yJ
- いよいよ明日だね
- 343 :M7.74:2005/05/26(木) 22:27:14 ID:3PZtfdQu
- 国立競技場(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 344 :M7.74:2005/05/26(木) 22:27:42 ID:EKZItEN/
- ただ今、ガウスメーターがあがったり下がったりしてます。携帯も圏外になったりなおったりしてまふ。いよいよ…。被害は、いよいよ大きい
- 345 :M7.74:2005/05/26(木) 22:29:04 ID:ZNM+qXxE
- これのソースってなんなの?
ただのデマ?
- 346 :M7.74:2005/05/26(木) 22:31:04 ID:9Paf1491
- )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒v'
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
- 347 :M7.74:2005/05/26(木) 22:31:20 ID:hyvZkGNT
- 関東なんて地震で沈んでくれればいいのに。
うっとおしい連中がいなくなるだけ。
- 348 :M7.74:2005/05/26(木) 22:31:34 ID:OMEcqI/B
- 串田先生は南関東を直撃って、予言してるらしいけど
南関東ってどこ?(当方沖縄在住です。東京に好きな人がいるため)
- 349 :M7.74:2005/05/26(木) 22:31:56 ID:sfTo26OD
- 相模原ってどのくらい揺れるんだろう…
- 350 :M7.74:2005/05/26(木) 22:32:21 ID:oUtrMxs4
- なんで27日なの?
警戒警報は28日午前7時頃だったよね
- 351 :M7.74:2005/05/26(木) 22:33:24 ID:DBXE/ji3
- 何回この手の噂が当たったんだよ?関東の電波異常は雷の影響
- 352 :M7.74:2005/05/26(木) 22:34:17 ID:0Xpjs/NS
- どうせこないから
「で、結局5月29日関東に大地震くるのか? 」
を準備しとけ。
- 353 :M7.74:2005/05/26(木) 22:35:09 ID:8CA6EuNc
- 恐れることはない、死ぬやつは死ぬ、
死なんやつは、震度7異常でも死なん。
風呂はいってルトキに来てもパンツもはけんw。
クソの最中ならクソもふけん。糞つきっぱなしでも逃げろ。
車で逃げるな、ガソリン入りだから爆発物に豹変するぞ、
次々熱で引火するだw、自転車で逃げろ。公園は満員じゃー。
学校へ、逃げ込め、まず最初の5分サバイバルしたら、次の20分が
運命の勝負どころじゃ、そのとき、善行の乏しいやつはおわりじゃー。
- 354 :288:2005/05/26(木) 22:35:42 ID:cUd9rBl+
- >>322
自分の上にある家具をどけて、立ち上がり、
ペンライトを手に取って点けて(季節によるが真っ暗だ。)、
下の状態を確認しつつ(割れたガラスとかないか)、
やはりあまり動かず、大声で別の部屋にいる家族の状況を確認する。
俺は、停電した時用に電灯のひもにペンライトを結んであったので、
地震でぐちゃぐちゃになってもすぐに手に取れた。
とリアルな回答をしてみる。
- 355 :M7.74:2005/05/26(木) 22:36:09 ID:sBDEah4u
- P波きましたっっっ!!!
- 356 :M7.74:2005/05/26(木) 22:37:42 ID:IsXKhW2o
- http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1111307329/
- 357 :M7.74:2005/05/26(木) 22:38:00 ID:8CA6EuNc
- げーーーーーーーーーーーーー
- 358 :M7.74:2005/05/26(木) 22:41:17 ID:fA2p4znt
- 月が異常に赤いのは何?
- 359 :M7.74:2005/05/26(木) 22:42:22 ID:+JZkEX09
- 漏れは神奈川の多摩区なんだが、これはヤバいかもな。
- 360 :M7.74:2005/05/26(木) 22:43:39 ID:rYr+gssf
- P波ってなんですか?
- 361 :M7.74:2005/05/26(木) 22:43:41 ID:kEt76Dod
- >>359
俺は中原区なんだが、何がヤバいんだ?
詳しく!
- 362 :M7.74:2005/05/26(木) 22:43:46 ID:g1dWHr++
- この勢いで地震板スレが伸びるのは2年ぶりくらいですか。
で、結局中規模位のがきて来月にはこのスレも元に戻るですか。
- 363 :M7.74:2005/05/26(木) 22:44:10 ID:uk3eGNfI
- 空が明るくないか???
夕焼けみたい・・・茂原
- 364 :M7.74:2005/05/26(木) 22:45:01 ID:ZtwMrxxo
- 火の玉情報みてると、東南海っぽいがねぇ。
併発しまくりで日本列島大震災か?w
- 365 :M7.74:2005/05/26(木) 22:45:31 ID:WXgvqk4U
- >354
なるほど!
>停電した時用に電灯のひもにペンライト
これ良さそうだね。100均で安く買えるし。
この揺れが治まっている間に、避難用の持ち物を身につけるなんて
実際問題無理があるの?
- 366 :,:2005/05/26(木) 22:45:42 ID:AyGqWef5
- 月の色が変です…不気味だ…地震くるのか?
- 367 :M7.74:2005/05/26(木) 22:46:16 ID:rYr+gssf
- 月も赤くないし、家のネコはいつもとおなじだし
みんななんでこんなに騒いでるの?
- 368 :M7.74:2005/05/26(木) 22:46:48 ID:enSwordB
- よし、これから高級ソープ行って
その後キャバクラ行ってくるか
- 369 :M7.74:2005/05/26(木) 22:46:58 ID:2NjWsPU8
- >>366
月が出てすぐ(1時間くらい)の時は赤っぽく見えて当然なので気にしないように・・・
- 370 :M7.74:2005/05/26(木) 22:49:06 ID:8CA6EuNc
- あちこちで火の玉がぶんぶん、あぶらむしみたいに飛んでいるのか。
地震がくるまえに10年後も2chがあるのかだwwwwwwww
- 371 :M7.74:2005/05/26(木) 22:49:29 ID:hVcO9nlM
- 冗談じゃなくて今急に時計がとまったんだが・・
針が動かないんですけど・・
東京の世田谷に住んでます・・
たまたまだといいが・・
- 372 :M7.74:2005/05/26(木) 22:49:57 ID:ygTuDAE4
- 阪神大震災のとき、オレは咄嗟に寝ている嫁をかばおうと思った。
嫁の布団を頭まで引き上げ覆いかぶさり、棚から落ちてくる物を必死で払いのけた。
アドレナリンが出たのか、スローモーションのようだった。
完璧だ!…自画自賛した。
揺れが収まったのを充分に確認し、感謝される期待のなか、嫁の頭にかぶせた布団をソッとあけてみた。
そこにいたのは、窒息寸前で怒りまくっている鬼嫁だった。
今でもケンカすると「殺人未遂犯」と言われる・・・orz
- 373 :M7.74:2005/05/26(木) 22:50:31 ID:cUd9rBl+
- >>366
月が低い位置にあって、もやが多く出てる日は、ふつうに赤いので
きれいだねーくらいに思っとくのが吉。
- 374 :M7.74:2005/05/26(木) 22:50:37 ID:OMEcqI/B
- >>361
南関東に来ると言われているらしいのです。
南関東って神奈川県?
- 375 :M7.74:2005/05/26(木) 22:50:46 ID:g1dWHr++
- 地震もプレッシャーに耐えかね
名古屋のほうへ移動を始めたようです。
- 376 :M7.74:2005/05/26(木) 22:52:12 ID:MVj7vACy
- 南関東って何県?
- 377 :M7.74:2005/05/26(木) 22:53:12 ID:iORkUb2b
- 実際今夜の月より明るく光の霞?もデカい月を5年くらい前に見たが、何も起こらなかった。
- 378 :288:2005/05/26(木) 22:53:31 ID:cUd9rBl+
- >>365
どうでしょう。
俺の場合は、避難用の持ち物のありかが遠かったのもあるけど、
途中に家具やらなにやらが落ちまくってて足の踏み場もなかったので、
どっちにしろ3分程度じゃ無理じゃないかな?
- 379 :M7.74:2005/05/26(木) 22:53:55 ID:KJgetDrt
- 東京神奈川千葉埼玉
- 380 :M7.74:2005/05/26(木) 22:54:08 ID:GMewxFJO
- 今日満月なんだね。それになんか不気味な色してるよ
- 381 :M7.74:2005/05/26(木) 22:54:32 ID:Xx44Aqvt
- いまからウンコしにトイレ行くけど
クソしてる最中に
来ないでくれー!
キレが悪いから長時間の戦いになる
マジこえー(T_T)
- 382 :M7.74:2005/05/26(木) 22:54:48 ID:PSqGycj/
- >>372いい話だ。感動した。
- 383 :M7.74:2005/05/26(木) 22:55:48 ID:E5H24Wkl
- 結局騒いで終わりなきが
漏れもびひったが(横浜)なんか今回もガセで
終わりそうな気がする〜
つぅか>>1はどこいったw
- 384 :M7.74:2005/05/26(木) 22:56:21 ID:5bC4Fe1q
- >>381
つ [おむつ]
- 385 :にゃん:2005/05/26(木) 22:57:10 ID:vWzb5xDK
- 0時から8時に南関東に来る
- 386 :M7.74:2005/05/26(木) 22:57:33 ID:WXgvqk4U
- >372
ご、ごめん。笑っちゃったw
でもそれ奥さんの照れ隠しだよ。きっと凄く感謝してる。
それにしても288さん372さんの話は参考になります。
大地震の経験がない者にとっては一つ一つがとても貴重ですね。
ありがとうございます!
- 387 :M7.74:2005/05/26(木) 22:57:36 ID:cUd9rBl+
- >>381
マジレスするとトイレの中って、たいていの家の中で1番安全よ。
狭い範囲に柱が4本立ってるので丈夫だし、
落ちてくるものもほとんどないし。
地震が来たら、落ち着いてドアだけ開けて退路を確保だ。
- 388 :M7.74:2005/05/26(木) 22:57:36 ID:g1dWHr++
- 常にクリップボードに「キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!」
を用意しているやつの数
↓
- 389 :M7.74:2005/05/26(木) 22:57:46 ID:+JZkEX09
- >374
神奈川県って割と南関東じゃないのか(´・ω:;.:...
- 390 :M7.74:2005/05/26(木) 22:57:51 ID:E5H24Wkl
- 漏れも満月変やなと思ったが
今見たら普通にもどってた
安心しなされ(´∀`)
- 391 :M7.74:2005/05/26(木) 22:58:51 ID:8CA6EuNc
- 水と食料は、家の中より庭に埋めておけ。
庭のない奴はこっそり隣の庭にうめておけだwwwwww
- 392 :M7.74:2005/05/26(木) 22:59:08 ID:RDRdCftp
- 南関東はたぶん東京・神奈川・千葉。
北関東が茨城・栃木・群馬。
- 393 :M7.74:2005/05/26(木) 23:00:01 ID:rof5dK31
- >>381
いいか、安易に拭こうとするな
体と対話しながらじっくり考えるんだ
- 394 :M7.74:2005/05/26(木) 23:00:07 ID:lPpvcOdt
- >>392
埼玉が抜けとるがなwww
- 395 :M7.74:2005/05/26(木) 23:01:12 ID:5bC4Fe1q
-
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
- 396 :M7.74:2005/05/26(木) 23:01:17 ID:bumqWVww
- >>381 今きたら右へ左へブルンブルン! 2本の暴れん棒将軍だな!
- 397 :M7.74:2005/05/26(木) 23:02:11 ID:WEA+9+2J
- あと一時間で大地震来るぞ!
- 398 :M7.74:2005/05/26(木) 23:02:59 ID:TnfvhDfk
- 騎乗位中に地震が来たらどうなるんでしょうか?
- 399 :M7.74:2005/05/26(木) 23:03:10 ID:WXgvqk4U
- >378
避難用の荷物は寝室になければ意味ないんですね。
ドアを開けておくなどの避難路の確保も
同様にこの時間内では無理みたいですね…。
- 400 :M7.74:2005/05/26(木) 23:03:15 ID:XIjkUyRs
- 地震が来るならば、勤務中がいいな。
憧れの同僚と一緒にいる時に…。
明日に期待。
- 401 :M7.74:2005/05/26(木) 23:03:21 ID:efA+pMsf
- >>359
実家が多摩区だよ!
やっぱ来るのかな?!
今はるか遠くに一人暮らしだから実家が心配だよ。
まじでくるのかなーーーー
帰ってるときに来ても嫌だけど遠くにいるのにこられちゃもっと嫌!!
- 402 :M7.74:2005/05/26(木) 23:04:06 ID:YyrHbmiD
- 俺が東京に住む場所は地震やめてね。他は潰していいから
- 403 :M7.74:2005/05/26(木) 23:04:44 ID:8CA6EuNc
- 吹く上死。爆発そして昇天!
- 404 :M7.74:2005/05/26(木) 23:05:21 ID:3PZtfdQu
- 山梨は関東?
- 405 :M7.74:2005/05/26(木) 23:06:11 ID:kEt76Dod
- >>374
生き延びよう。
ぐっどらっく。
- 406 :M7.74:2005/05/26(木) 23:07:07 ID:YyrHbmiD
- 頼むから長野に関東大地震起こさないでね!
- 407 :M7.74:2005/05/26(木) 23:08:34 ID:9fUlDsMG
- >>360
355じゃないが、地震にはP波・S波・L波があり、P波は早く一番に到達する。
しかし、縦揺れのため微弱なゆれでしかない。
そのあとに遅れて、S波という横揺れがくる。こいつが強烈。
さいごのL波は、表面を揺らすものだが、生じるときと生じないときがある。
- 408 :M7.74:2005/05/26(木) 23:10:39 ID:6Hj4msZp
- ここの音を聞いて予行練習・・・・
ttp://www009.upp.so-net.ne.jp/tokyonote/sinsais/gekisin_set.html
((;゚Д゚))ガクガクブルブル
- 409 :M7.74:2005/05/26(木) 23:11:19 ID:OMEcqI/B
- >>405
漏れ沖縄だす。
好きな人が東京にいるので心配してるさー
- 410 :M7.74:2005/05/26(木) 23:12:16 ID:8CA6EuNc
- 関東に来るのは超カメハメ波じゃ。
揺れではなく大地のぶっとびーーーーじゃ。
- 411 :M7.74:2005/05/26(木) 23:12:39 ID:b74CLWIp
- >387
数分後に強い揺れがあると分かっている時などは、
揺れが治まっている間にトイレにひとまず逃げ込むと安全かな?
- 412 :M7.74:2005/05/26(木) 23:15:43 ID:O63n1hng
- そういや以前テレビで
どっかの小学校の避難訓練の模様が流れてて
「あと5分で地震がきます。」
って機械が教えてたよな。
震源から離れてたらできる技らしいが。
- 413 :M7.74:2005/05/26(木) 23:17:01 ID:pSSS7L8J
- 今日、昼間から夕方にかけて携帯から電話かけられないし、メールも送れなかった。
電磁波の影響か?(auでつ)
- 414 :あぁ:2005/05/26(木) 23:17:25 ID:DP6LDWDM
- 南関東か〜、明日学校の遠足でディズニーランド行くのにな〜、しかも他にウチ入れて107校来るって先生言ってたし、かなりヤバくね?
- 415 :M7.74:2005/05/26(木) 23:17:47 ID:Rn96AwLJ
- 後3秒で地震きます。
- 416 :M7.74:2005/05/26(木) 23:19:25 ID:8CA6EuNc
- 来たーーーアリの足音ほどの振動がww
- 417 :M7.74:2005/05/26(木) 23:20:11 ID:Xx44Aqvt
- ウンコ無事にスッキリ脱プン
ケツも拭いたし
てか、ここの板に常駐して
来ない来ない
言ってる方達も何気にビビッ、、
助かって余裕できたら
オマエラのこと助けにいってやるからな
圧迫死した死体画像
見たせいもあってか
(T_T)オレ本当コェーよ
あんなの人間じゃねー
(T_T)コワイよママーン
- 418 :M7.74:2005/05/26(木) 23:22:40 ID:lqDW8VA5
- GW祭りの頃張られてた情報で、
新聞使った予知していた人が南関東の地震は6時28分に来るってなってた気がする。
その予知には日付がなかったから、まだ有効なはず。
- 419 :M7.74:2005/05/26(木) 23:25:26 ID:C6vDfcJP
- 一日早く東京にディープインパクトが…
- 420 :M7.74:2005/05/26(木) 23:27:21 ID:I6pL1R16
- 漏れ男子寮に住んでて、大浴場があるんだけど、
さっき風呂入ってたら誰かが、「27日と28日のどっちかの朝ごろに地震来るらしいよ!」的なことを言ってた。
頼む…来ないでくれ…。親父が東京まで来るんだ…。
- 421 :M7.74:2005/05/26(木) 23:28:41 ID:NtgdyT2y
- 月と地震の因果関係は詳しく知らないが、
いつもに比べて低い位置で明るく光って見える。
みんなの住んでるところはどう?
- 422 :M7.74:2005/05/26(木) 23:30:26 ID:3PZtfdQu
- キリンカップ試合会場にテポドンってのも(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 423 :M7.74:2005/05/26(木) 23:30:34 ID:fA2p4znt
- 明日地震で早起きか…
- 424 :M7.74:2005/05/26(木) 23:31:30 ID:2oPC0DCT
- ↑28日7時らしいよ
東スポに書いてた。変形虹が各地で見られてる時は地震来るって…
- 425 :M7.74:2005/05/26(木) 23:33:31 ID:WrzpNnk8
- 月が赤みがかって少し大きい気がする@長野
- 426 :M7.74:2005/05/26(木) 23:39:42 ID:CUn+Uyj6
- 月が血の色してまつ。@同じく長野
新潟中越地震の時も3,4日前から月が赤かったよ。
都会はモヤのせいで赤みがかって見えるのかもしれないが長野はそんなこと無いでつ。
- 427 :M7.74:2005/05/26(木) 23:40:43 ID:8CA6EuNc
- 29日の6時やね
- 428 :M7.74:2005/05/26(木) 23:43:49 ID:GWnZPZ8i
- >>420
それ、山梨だったら、航空情報。
- 429 :M7.74:2005/05/26(木) 23:43:50 ID:+xS7pRSI
- 首都圏で、電磁気的異常現象続発中。
ボーダフォン、またネット接続障害
http://www.asahi.com/national/update/0526/TKY200505260294.html?t
上野―大宮駅間走行中の東北新幹線、原因不明の自動ブレーキ
http://www.asahi.com/national/update/0526/TKY200505260284.html?t
- 430 :M7.74:2005/05/26(木) 23:44:22 ID:iORkUb2b
- 日本テレビで蟹だの虫だの大量発生やってますよ。
- 431 :M7.74:2005/05/26(木) 23:45:28 ID:Jd4x5qcv
- 風呂の水だけはためておけ!
それぐらいの投資はみな出来るだろ?
こなければそれでよし!万が一地震があった場合、近所の初期消火。
それ以降はトイレの汚水処理で近所の人を助けてあげることが出来る。
これは阪神淡路で実際に体験した私の経験。
10年経った今でも感謝されている、
都会に住むなら汚水による二次災害の怖さを認識したほうがよい。
- 432 :M7.74:2005/05/26(木) 23:46:37 ID:NkLK1hG+
- ∩___∩
| ノ ヽ
三三三三三三 / (゚) (゚) |
| ( _●_) ミ あぱぱぱぱぱ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡、 |∪| `\
二二二二二二 / r ヽノ /´\ \
/ /l / \ )
===== し'" | ./ ∩___∩
ヽ,... ========== / / . ノ | ノ \
`ヽ ( (( (" / (゚) (゚) |
ノv'"`ヽ \ \\ \ー| ( _●_) ミ あびゃびゃっびゃ
`y⌒ヽ.⌒ヽ..( ̄`ヽ(" /(" γ ,彡、 |∪| ミ
⊂,,,  ̄ つヽ ヽノ,/つ
- 433 :M7.74:2005/05/26(木) 23:50:01 ID:DsPn4lLq
- 月が赤い理由!夕焼け朝焼けと同じ原理
月がデカイ理由 一年で二番目にデカイ満月の次の日だから
- 434 :M7.74:2005/05/26(木) 23:50:04 ID:+cRrtvLk
- >>430
クモガニが大量に集まるのは単なる繁殖行為。
- 435 :M7.74:2005/05/26(木) 23:50:21 ID:8CA6EuNc
- よっしゃー
- 436 :M7.74:2005/05/26(木) 23:51:17 ID:zkWDZVid
- 関東には第四のプレートがあるようで。
- 437 :M7.74:2005/05/26(木) 23:52:50 ID:CjWL29lo
- ヤバイ テレビちらつきだした
こんなんなったの初めてなんだが
- 438 :M7.74:2005/05/26(木) 23:53:15 ID:YyrHbmiD
- 地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 439 :M7.74:2005/05/26(木) 23:53:36 ID:h9oecWto
- >>412
抜き打ちの避難訓練とかあったな
たのしかった
- 440 :M7.74:2005/05/26(木) 23:56:40 ID:C6vDfcJP
- 地震が起こったらディープのダービーが見れなくなるのでかなり困るな
- 441 :M7.74:2005/05/27(金) 00:00:12 ID:0/zkoYta
- 今日水族館いったけど 魚達なんともなかったよ
- 442 :M7.74:2005/05/27(金) 00:00:59 ID:mNWfUPYc
- トウスポの記事だと28日の朝7時と具体的に書いてあったが、
なんでそこまで具体的に予知できるんだ?
無責任もいいところ
- 443 :M7.74:2005/05/27(金) 00:02:08 ID:BdoLaiim
- ねずみぃランド 液状化で水没
- 444 :M7.74:2005/05/27(金) 00:02:25 ID:ve8IcDNS
- トウスポだからだwwwwwwww
- 445 :M7.74:2005/05/27(金) 00:05:16 ID:4lID82aD
- 俺が独断と偏見でこのスレの今後を予想しよう。
27〜28日にかけて情報を聞きつけたヤツらでにぎわう。
29〜30日になっても結局地震はこないで「ホラ、やっぱり地震こなかったね」
なんて書き込みをするやつらで溢れかえる。
来月、このスレはひっそりとその短い生涯の幕を閉じる。
チィーーーン
ってか今日公園で鳩がチョメチョメしてたのと地震は関係ないよね?
- 446 :M7.74:2005/05/27(金) 00:06:07 ID:aVJ5dZV4
- いよいよ、今日が来てしまった。
- 447 :M7.74:2005/05/27(金) 00:08:40 ID:ve8IcDNS
- でも、また明日の予言がはじまるじゃろな。平和じゃ。
- 448 :M7.74:2005/05/27(金) 00:10:28 ID:mNWfUPYc
- なんか地震ノイロ−ゼになりそう。
今日、職場でトウスポなんて読まなければよかったわい
- 449 :M7.74:2005/05/27(金) 00:11:32 ID:17mDFIyy
- 28日なんでしょ?
- 450 :M7.74:2005/05/27(金) 00:12:06 ID:dCVZh9eD
- あくまでも来るかもしれないっていう可能性だからなぁ…
心配だけど半信半疑だ
- 451 :M7.74:2005/05/27(金) 00:13:20 ID:QC7baXY8
- まぁ、地震が起きたときのシミュレーションできるだけでも生存率はかなり違うからな。
なかったらないでいいんじゃね?あっても、そう簡単に死にはしないよ。
もし死んだら、それは運が悪いだけ。あきらめましょう。
- 452 :M7.74:2005/05/27(金) 00:17:57 ID:mNWfUPYc
- >>451
場所によっては死ぬ確率がかなり高くなるんじゃね?
- 453 :M7.74:2005/05/27(金) 00:20:42 ID:5Aqw26aw
- >>372
愚かな男だ。まあそのようにして人は学び、いずれは何事かあった場合、妻子は
放置して大事な帆船模型の所に駆けつけられるようになる。
物事の優先順序が正確に見極められるようになるのだ。
- 454 :M7.74:2005/05/27(金) 00:21:06 ID:lMt58H8+
- 関東の地下に想定外プレート、地震活動に影響か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050526-00000114-yom-soci
遠田研究員は「プレート境界で発生する地震は、一般に規模が大きくなりやすい。新たなプレートの存在は、そうした大地震が、関東直下でも起きる可能性が高いことを示している」と指摘している。
- 455 :M7.74:2005/05/27(金) 00:22:23 ID:wr/tD/sS
- 職場で地震があった場合、県をまたいで帰れるかどうかが不安だ。
やっぱり運動靴は用意しておくべきか。
- 456 :M7.74:2005/05/27(金) 00:23:35 ID:5Aqw26aw
- ニューヨーカーをマネしてスーツにスニーカーというのがいい
- 457 :M7.74:2005/05/27(金) 00:25:58 ID:3RqZ7il2
- 29日にしてくれ。
27日は23時間30分しか残ってない。
- 458 :M7.74:2005/05/27(金) 00:26:50 ID:5+wUd4pg
- んで地震予知関係サイトで関東大規模を予測しているのは?
- 459 :とりあえず参考資料:2005/05/27(金) 00:27:31 ID:7BlZfZ/7
- もうすぐデッセ。
5/26 vodafone 昨夜に続いて本日も3G携帯ネットワークに障害 (今月3度目)
5/26 東北新幹線・原因不明のブレーキ異常。数時間運転見合わせ
5/26 羽田発JAL機 着陸直前に油圧系の計器の異常発生
5/26 東京・北区の新河岸川でコイやウナギなどが大量に酸欠死
5/25 首都圏内の鉄道人身事故一日発生件数が過去最高を記録。
5/25 vodafone一時メールなど出来ず通信不可(今月二度目)
5/25 海外のどっかの火山が大爆発
5/25 JR横浜駅で信号機トラブル。異常な電流が流れたのが原因。
5/23 関東銚子沖で深海魚ゾクゾク定置網に掛かる
5/24 全国各地でレッサーパンダが一斉に立つ
(5/10〜都内でアブラムシ大量発生中)
- 460 :M7.74:2005/05/27(金) 00:28:38 ID:iDt3jtyq
- 5/26 漏れのオナラが止まらなくなる
- 461 :M7.74:2005/05/27(金) 00:29:38 ID:wZqvi+Zn
- 立つパンダって全国にたくさんいたのか、へー
- 462 :M7.74:2005/05/27(金) 00:29:59 ID:vBVVPsji
- ぶっちゃけ地震よりこっちが気になる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117115011/
- 463 :M7.74:2005/05/27(金) 00:30:05 ID:tgy3YGWQ
- うちの猫は平穏ですが@埼玉
- 464 :M7.74:2005/05/27(金) 00:30:43 ID:mUENGT2N ?##
- >>459 それぞれソースきぼんぬだよ。
ソースがないと意味がない。
- 465 :M7.74:2005/05/27(金) 00:31:10 ID:BUt9tLgA
- 今後30年以内に震度6以上の地震が来る確率見れるぞ
自分の住んでいる地域見ておけ
http://www.j-shis.bosai.go.jp/
- 466 :M7.74:2005/05/27(金) 00:32:44 ID:CiAwTqXh
- 今日地震発生確定
- 467 :M7.74:2005/05/27(金) 00:32:50 ID:0vg/l4xO
- 特に一斉に立ち始めたというレッサーだかアライグマだかをww
- 468 :M7.74:2005/05/27(金) 00:33:20 ID:M80ST5dc
- 東スポがどうしたんだ?
宇宙人が来るのか?UFOか?矢追さん何やってんの?!
- 469 :M7.74:2005/05/27(金) 00:33:59 ID:iDt3jtyq
- おまいら空ばっかり見てないで
地鳴りにも注意して下さい。
- 470 :M7.74:2005/05/27(金) 00:35:48 ID:ve8IcDNS
- まってたが、眠くてかなわんな、、、
29日はデートや。あっちのほうは準備万端やで。
月末にしてくり。100年後の。
- 471 :M7.74:2005/05/27(金) 00:38:19 ID:QiY8Br2N
- 遠くから時たま
ゴゴゴって地鳴りみたいな
轟音みたいなのが
聞こえる時があるんだけど
ちなみに江戸川区在住、船堀住民
神経質になりすぎてるからかなぁ
- 472 :M7.74:2005/05/27(金) 00:41:14 ID:wr/tD/sS
- >>456
それだ!!
とりあえず明日は、水と食料も用意していくよ。
- 473 :M7.74:2005/05/27(金) 00:41:58 ID:UpE6KUZR
- さっき彼女の中に子種を残した。
俺が死んでも、子種が生きてれば、まあ。
- 474 :M7.74:2005/05/27(金) 00:43:11 ID:E59MbAjJ
- おれは市川だが昨日体がムカムカっていうか
息が詰まるような変な感じだった
一応貴重品はバッグにつめておくようにする
- 475 :M7.74:2005/05/27(金) 00:43:29 ID:o+pAof98
- >>471
その「ゴゴゴ」って地鳴りは、
葛西橋通りと船堀通りの交差点あったモスが潰れたからだよ
- 476 :M7.74:2005/05/27(金) 00:44:50 ID:ve8IcDNS
- (・∀・)まじーー彼女が死んだら水子。。。
- 477 :M7.74:2005/05/27(金) 00:45:32 ID:5+wUd4pg
- >>475
エエエ(AAry
なんだかショックデカい元江戸川区民orz
- 478 :M7.74:2005/05/27(金) 00:45:33 ID:g1oy5GvS
- 千葉県民なんだが、テレビのノイズがひどい。
いつもきれいなのに
- 479 :M7.74:2005/05/27(金) 00:46:30 ID:gHLPT7bh
- ゴゴゴゴという地鳴り最近本当にあるような気が
ちなみに浦安在住
- 480 :M7.74:2005/05/27(金) 00:46:38 ID:paF2j013
- 明日の寄り付きに持ち株処分するからそれまで来るなよ。
- 481 :M7.74:2005/05/27(金) 00:48:24 ID:2eI6+JTd
- 花の金曜日♪
歌舞伎町で飲むぞー!
- 482 :M7.74:2005/05/27(金) 00:49:34 ID:1zQDqXXP
- ↑どこで?
- 483 :M7.74:2005/05/27(金) 00:50:59 ID:0vg/l4xO
- とりあえず部活中にきてくれれば誰かいるから安心なのにな横浜市民
- 484 :M7.74:2005/05/27(金) 00:51:29 ID:ve8IcDNS
- 歌舞伎町最近、中国人がよー集まってるな。なにか狙っとるんか?
- 485 :M7.74:2005/05/27(金) 00:52:20 ID:tWAlhqNo
- うちのオカンが行ってるヨガ教室の先生の娘が帝国ホテルで働いてるらしいんだけど
なんか常に水を携帯しろというお達しがあったらしくてさ・・・
日本のお偉いさんは来そうなの知ってるんじゃないの?
報道管制しかれてるだけで
- 486 :M7.74:2005/05/27(金) 00:55:53 ID:CVgUXguB
- >>485
いや、単に重役とかがクッシーファンなだけ
- 487 :長野だけど:2005/05/27(金) 00:55:55 ID:eNtJeAc1
- ねーなんか月の色がおかしいお。オレンジ色なんだけど。
ふつうは黄色ぽいでしょ
- 488 :M7.74:2005/05/27(金) 00:56:40 ID:ve8IcDNS
- 民衆はいつも知らされるのは最後じゃーー
しかも、いつも上が逃げきったあと。。。。。
- 489 :M7.74:2005/05/27(金) 00:58:03 ID:UVgux44s
- んじゃ偉い人をウオッチングしてたほうが当たるかもナ
- 490 :M7.74:2005/05/27(金) 00:58:12 ID:v1NMWChY
- おまえらって何かの宗教信者なの?
- 491 :M7.74:2005/05/27(金) 00:58:21 ID:2eI6+JTd
- >>482
金無いから安いとこ
笑々か白木屋か一休!
- 492 :M7.74:2005/05/27(金) 00:58:23 ID:gpmBoyC+
- >>488
上が逃げてないから平気じゃないか?
国会議員みんな東京にいるんでしょ?
- 493 :M7.74:2005/05/27(金) 01:00:10 ID:UVgux44s
- 国会議員がヘルメットかぶり出したら要注意!
- 494 :M7.74:2005/05/27(金) 01:02:27 ID:LAlIUqyL
- 皇太子ご夫妻は宇都宮へ行ってしまいましたが?
- 495 :M7.74:2005/05/27(金) 01:03:15 ID:J/Jp+58a
- なんでいまさら、このタイミングで・・・ガクブル
関東の地下に想定外プレート、地震活動に影響か
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050526i114.htm
- 496 :M7.74:2005/05/27(金) 01:04:43 ID:vZxJYnOU
- 昨日の帰りの山手線の運行状況モニターを見てちとびびった。
東北新幹線・・・異常による遅延
長野新幹線・・・異常による遅延
上越新幹線・・・異常による遅延
山形新幹線・・・異常による遅延
秋田新幹線・・・異常による遅延
昨日の横須賀線といい、いったいなにごとか?
偶然にしては重なりすぎのような・・・
- 497 :M7.74:2005/05/27(金) 01:05:32 ID:z9wPLIBb
- 25日の午前4時に猫が狂ったように走り回った。
27日の1週間前に巨大な放射状、すじ雲を見た。
26日も磁気は強いがたいした事ないし、現在の月も阪神大震災前夜の月みたいに真っ赤じゃない。
以上を勘案すると27日は大丈夫では?
ちょっとした地震はあるかも・・・
- 498 :M7.74:2005/05/27(金) 01:05:35 ID:tWAlhqNo
- 荒川で魚が大量に死んでるってのは本当?
- 499 :M7.74:2005/05/27(金) 01:06:12 ID:a+VaKW/b
- なんか雲も面白かったし、火球は落ちるし
地震の予兆かどうかは知らないけどいろいろと発生したね。
- 500 :M7.74:2005/05/27(金) 01:06:19 ID:gpmBoyC+
- >>498
それは本当
ニュースでやってたから
- 501 :M7.74:2005/05/27(金) 01:06:54 ID:FCZd0GxB
- 久しぶりに地震板来た。
狼少年じゃないけど、もういいかげん地震が来るネタは飽きたので何の備えもしてない。
おやすみ、悩める地震板の人たち。
- 502 :M7.74:2005/05/27(金) 01:07:29 ID:tWAlhqNo
- >>500
マジ話かよ・・・
動物系は怖いな
- 503 :M7.74:2005/05/27(金) 01:11:37 ID:gpmBoyC+
- >>502
ニュースでは専門家が出てきて大雨の影響だって
結論づけてたけど
大雨で大量に魚が死ぬってのは
地震の前兆よりもはるかにうそ臭いよな
- 504 :M7.74:2005/05/27(金) 01:12:01 ID:QiY8Br2N
- >>501
君みたいなヤツが生き残るンだよね
今日はとにかく寝れないですわい
- 505 :M7.74:2005/05/27(金) 01:13:59 ID:wr/tD/sS
- >>501
うい、おやすみ。
よい夢を。
自分もそろそろ寝るかな。明日も仕事だし。
- 506 :M7.74:2005/05/27(金) 01:14:44 ID:M7lOac+N
- みんなおやすみ。俺も寝るわ
- 507 :M7.74:2005/05/27(金) 01:14:51 ID:89bMUcJb
- 京都。。やっぱ、月が異様に赤くて大きかった。
- 508 :M7.74:2005/05/27(金) 01:16:55 ID:o+pAof98
- みんなおやすみ
ID:QiY8Br2N君がんばってね(はーと
- 509 :M7.74:2005/05/27(金) 01:17:16 ID:ve8IcDNS
- みーんなおやすみ。あしたも予言を楽しもう。
- 510 :M7.74:2005/05/27(金) 01:18:59 ID:CNusy5gz
- あ、今日はもうお開きなんだね。
じゃあまた明日ぁ(^o^)/^^^^^^^^^^
- 511 :M7.74:2005/05/27(金) 01:19:39 ID:HlXJR7gi
- >>501
ネタで済ませるとは安易な奴。
地震は発生が延びれば延びるほどエネルギー溜めてんだど。
- 512 :M7.74:2005/05/27(金) 01:20:04 ID:TuGTi8VR
- >>509生きていたな………
- 513 :M7.74:2005/05/27(金) 01:22:04 ID:QiY8Br2N
- 震災は忘れたころにやってきます。
日頃から注意を心がけましょう。
- 514 :M7.74:2005/05/27(金) 01:24:42 ID:46U4tbwn
- >>513の言うことは最もとだが
こういうスレは駄目だな
ここまで毎日のように「○日に大地震が来ます」とか言ってりゃ
逆に注意をしなくなるだろw
- 515 :M7.74:2005/05/27(金) 01:25:45 ID:2eI6+JTd
- っていうか、地震板だけだね
この世の終わりが来るようなことワメイテル板は
- 516 :M7.74:2005/05/27(金) 01:26:13 ID:RlW39eEM
- >>496
上野−大宮間あたりで故障かなんかあった希ガス。
そら、そこら辺でなんかあったら>496の状況になる罠。
- 517 :東京都足立区梅田在住今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2005/05/27(金) 01:27:06 ID:wc+Wb5ll
- >>511全くその通りだ。日本ダービー大震災にならない事を祈るばかりだ。
- 518 :M7.74:2005/05/27(金) 01:30:58 ID:0vg/l4xO
- まぁとりあえず、おやすみ
- 519 :M7.74:2005/05/27(金) 01:31:28 ID:BvqGjWEo
- おやすみ@関西
- 520 :M7.74:2005/05/27(金) 01:32:17 ID:GfmR/nmH
- なんか急にニューハーフビデオが見たくなって借りてきて下手な女よりかわいくて満足したのは地震の前兆ですか?
- 521 :M7.74:2005/05/27(金) 01:33:58 ID:J/Jp+58a
- >>530
気付けよいいかげん。
ぜんぜんつまらんし受けてもいないんだからさ。
- 522 :M7.74:2005/05/27(金) 01:34:31 ID:zzDn5Ixq
- 世田谷区だけどさっきからからすが大量に鳴いてる。
- 523 :M7.74:2005/05/27(金) 01:35:04 ID:gmmjQlrV
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050526-00000114-yom-soci
この想定外プレートが揺れるのか!?
- 524 :M7.74:2005/05/27(金) 01:36:45 ID:Mlzx9K88
- >>521
大予言キタ!
- 525 :M7.74:2005/05/27(金) 01:38:57 ID:2eI6+JTd
- カラスってさ、人間の遺体発見すると凄いウルサク鳴くんだってね
- 526 :@関西:2005/05/27(金) 01:39:55 ID:S/Xz9eyI
- 彼女が東京に住んでいます
浮気してないか心配です
- 527 :M7.74:2005/05/27(金) 01:40:06 ID:Q0s1TDhB
- わたしの部屋地下なんだけどなんかゴロゴロって音がすごい
遠くの方でする。聴診器で床の音聞いてみたんけど
- 528 :M7.74:2005/05/27(金) 01:40:57 ID:1GdQYgle
- 大田区だけどカラスがすごい鳴いてます
気のせい?
- 529 :M7.74:2005/05/27(金) 01:41:00 ID:o+pAof98
- >>525
なんでだろ?仲間呼んでみんなで食べる為かな?
- 530 :M7.74:2005/05/27(金) 01:41:52 ID:GfmR/nmH
- 風呂場から妹(17)の喘ぎ声が聞こえてきた
こんな現象は始めてだ
- 531 :M7.74:2005/05/27(金) 01:42:28 ID:uqJzaBR6
- 関西も危ないの?
- 532 :M7.74:2005/05/27(金) 01:43:04 ID:1GdQYgle
- 違うでしょ
なんか嫌だなぁ
怖いよ
- 533 :M7.74:2005/05/27(金) 01:43:10 ID:idJ9Dlqi
- 場所かいて、それともネタ なんで地下室に閉じこめられてるんだ
- 534 :波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/05/27(金) 01:43:53 ID:HRwgIK33
- >>530
その兄貴が隠し撮りしてファイル共有ソフトに流すのも時間の問題なんだろうなァ。
- 535 :M7.74:2005/05/27(金) 01:44:00 ID:Mlzx9K88
- >>530
詳シク!!
- 536 :M7.74:2005/05/27(金) 01:44:19 ID:RlW39eEM
- >>527
聴診器ってあーたw
- 537 :M7.74:2005/05/27(金) 01:44:23 ID:1GdQYgle
- やっとカラス鳴き止んだ
- 538 :M7.74:2005/05/27(金) 01:44:58 ID:qBp1Jf7O
- 赤い月の思い出
俺が厨房の頃、学校の先生が家族で外食に行って
外を見ると赤い月が・・・。
嫌な感じだなぁと思ってたら名古屋空港で中華航空機の事故。
その日は赤口だった。
という話を聞いた後、教室のうしろの世界地図の板が落下。
- 539 :M7.74:2005/05/27(金) 01:46:09 ID:uqJzaBR6
- 532さん、違うでしょって誰に言ったんですかね?
- 540 :M7.74:2005/05/27(金) 01:50:38 ID:2eI6+JTd
- >>539
この世に存在しない誰か
- 541 :M7.74:2005/05/27(金) 01:53:42 ID:3USyiQBA
- 今日突然、夕方から携帯が使えなくなったよ。一度電源落としたらたら直ったけど、よくあることなの?
それでここ見てびっくりした
- 542 :M7.74:2005/05/27(金) 01:56:34 ID:ApwKfkEx
- こなかったね
- 543 :M7.74:2005/05/27(金) 01:57:26 ID:Su0D+KkR
- まぁおれは東京で物件を借りれなかった負け組であるが、地震があれば勝ち組になる
- 544 :M7.74:2005/05/27(金) 01:59:20 ID:QiY8Br2N
- いま数分間
フォーマ電波で使えなかったぞ!!
しばらくお待ちくださいって
こちら江戸川区 いやっほう
- 545 :M7.74:2005/05/27(金) 02:00:04 ID:ApwKfkEx
- 明日、楽しみにしてた飲み会なのに!残念
- 546 :M7.74:2005/05/27(金) 02:00:24 ID:EFPPZi4E
- http://www.tec21.jp/Kanto_j.htm
武田エンジニアリング
関東甲信越でM7級の地震がいつ起きてもおかしくない。
- 547 :M7.74:2005/05/27(金) 02:00:38 ID:2eI6+JTd
- ↓恐い
http://gazo-rand.hp.infoseek.co.jp/i/kyouhu/kyouhu-1/kyouhu3.gif
- 548 :M7.74:2005/05/27(金) 02:01:52 ID:KvG0q9av
- 普通に使えるが?修理だせ!@江戸川
- 549 :M7.74:2005/05/27(金) 02:04:24 ID:EaAAQEO8
- 東京最後の日に記念カキコ
- 550 :M7.74:2005/05/27(金) 02:11:54 ID:QiY8Br2N
- その数分間の間に携帯いじってたのか?
これは携帯のせいじゃねー
- 551 :M7.74:2005/05/27(金) 02:14:23 ID:dJ6pPnFN
- 自分も数分なぜか携帯フォーマ圏外だった@千葉
- 552 :M7.74:2005/05/27(金) 02:16:14 ID:58S8b+9B
- 地震なんてあるわけないだろ
- 553 :M7.74:2005/05/27(金) 02:17:56 ID:o+pAof98
- >>552
そのこころは?
- 554 :M7.74:2005/05/27(金) 02:20:19 ID:QQ+n6xtv
- いや、もう地震きたほうがいいね。ぎりぎり被害級でないやつ。
いつまでも引っぱるのはいろいろ悪影響。
- 555 :M7.74:2005/05/27(金) 02:20:31 ID:ApwKfkEx
- 山田くーん
- 556 :M7.74:2005/05/27(金) 02:25:05 ID:2eI6+JTd
- 座布団ならいらないよ
- 557 :高田 馬場:2005/05/27(金) 02:34:35 ID:Su0D+KkR
- 知る人ぞ知る予言の第一人者の高田馬場です。
占った結果、本日の11時に地震がきます。
震度は・・・
言えないです・・・
- 558 :M7.74:2005/05/27(金) 02:35:30 ID:5Au21SfF
- ここのスレすごいね。
1日ちょっとで500以上レスがついてる。
- 559 :波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/05/27(金) 02:35:30 ID:hyv9ERIm
- 山田君も歳取ったよな。
- 560 :M7.74:2005/05/27(金) 02:36:45 ID:PfWf9MHs
- ただいま、常夜灯が点滅しました。。。
また、隣の家から、目覚ましがなりました。
- 561 :M7.74:2005/05/27(金) 02:39:08 ID:v+AkMMV0
- ねぇねぇ? いま東京って雨降ってる?
- 562 :M7.74:2005/05/27(金) 02:39:22 ID:MWvXOAwD
- 自分もさっきFOMA圏外アンドお待ちくださいになったよ 葛飾
- 563 :M7.74:2005/05/27(金) 02:39:24 ID:23DwZXH3
- 携帯、圏外になったり、ちょっとの間使えなかったのはDoCoMoが工事してたからじゃないかな。DoCoMoの工事のお知らせに江戸川区も書いてあった気がする?
- 564 :M7.74:2005/05/27(金) 02:42:47 ID:9BuBnfvc
- 今日一日かけて災害時用の持ち物を揃えた。
時間は掛かったし、すごく疲れたけど、
ほんの少しだけ安心した。
地震が来ないことが一番だけど、
くるならせっかく用意した荷物が活かされるように、
近くに用意した物がある時に起きて欲しい。
せっかく用意したのに、会社とか電車とかで
被災したら結構凹む。
とりあえず、皆がこの先もずっと元気であり続けますように…。
- 565 :M7.74:2005/05/27(金) 02:43:52 ID:5Au21SfF
- >>561
降ってない@足立区千住
何か気になるの?
- 566 :M6.64:2005/05/27(金) 02:45:55 ID:KMgLpJc1
- どこもそうなんだ…
- 567 :M7.74:2005/05/27(金) 02:46:38 ID:uqJzaBR6
- 関西も危ないの?
- 568 :M7.74:2005/05/27(金) 02:48:09 ID:SyidQadG
- 25日の地震雲がいつ地震となるのか…あれは普通の雲じゃなかった
- 569 :波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/05/27(金) 02:48:21 ID:t8GT4Nxw
- 関東も関西も大きな地震は来ない。
- 570 :M7.74:2005/05/27(金) 02:52:25 ID:HIyJ2Fbb
- 今夜ずっとネットが繋がりません…こんな事初めてです。場所は東京目黒区です。なんと友達もそうみたいです。今は携帯からです。地震前の電磁波と関係あるんでしょうか??怖くて寝れない…
- 571 :M7.74:2005/05/27(金) 02:53:21 ID:HIyJ2Fbb
- 今夜ずっとネットが繋がりません…こんな事初めてです。場所は東京目黒区です。なんと友達もそうみたいです。今は携帯からです。地震前の電磁波と関係あるんでしょうか??怖くて寝れない…
- 572 :M7.74:2005/05/27(金) 02:55:27 ID:96r5MvGi
- 571
俺も目黒区。回線は?
- 573 :波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/05/27(金) 02:56:07 ID:GWGjOQWf
- 地震前の電磁波前兆なら、携帯が落ちて、有線側はネットに接続できると
思うのですが。
- 574 :M7.74:2005/05/27(金) 02:57:51 ID:DJgA6/2j
- オラんとこ問題なし。ついでにFOMAも問題なし。
@東京多摩
- 575 :M7.74:2005/05/27(金) 02:57:56 ID:v+AkMMV0
- >>565
http://www0.thunder.ne.jp/ のページをみると、まばらだけど
都内で雨が降ってることになってんのよ。
いままでの経験からいくと、実際には雨が降ってないのに、
このページのレーダで雨量が観測されると、その辺りで地震
がおきることが多いような気がするです...
- 576 :高田馬場:2005/05/27(金) 02:58:12 ID:Su0D+KkR
- ネットよりも、むしろ電波の方が先に狂うと思われるが・・・。
こちら埼玉。至って普通。ここ3日近く狂ったようにオナニーしてる俺を除けば、特に変わった事はないです。
- 577 :M7.74:2005/05/27(金) 02:58:56 ID:2eI6+JTd
- いつも携帯だからわからない
- 578 :M7.74:2005/05/27(金) 02:59:08 ID:SyidQadG
- >>569
そうだといいが不安だ。つーか近いうちぜってー来そう
- 579 :波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/05/27(金) 03:00:37 ID:GWGjOQWf
- 800MHZの2Gが出ていて数時間たってから2GHZ使ってる、3Gに影響出ると思うんですがねえ。
普通は。
有線側は何十ボルトという電圧がかかっているわけですから。
当然影響が先に出るなら携帯電話のほうなんですよ。
- 580 :560:2005/05/27(金) 03:01:04 ID:PfWf9MHs
- >>575
モロ東京豊島区じゃね?
おれ、現象報告してるぜ。。。。。
- 581 :M7.74:2005/05/27(金) 03:01:11 ID:mJZmVvcO
- ボーダーフォン電波障害
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050527-00000011-zdn_m-sci
- 582 :M7.74:2005/05/27(金) 03:02:00 ID:DJgA6/2j
- >>575
う〜む都内には確認されてない断層があるって聞いたな。
- 583 :M7.74:2005/05/27(金) 03:02:53 ID:kuBfpjvO
- 俺のFOMA普通だよ@東京北区
- 584 :M7.74:2005/05/27(金) 03:03:14 ID:Q8xmVD8C
- うちのPHSは、先ほど通話中に普段無い感じの2秒ほどのザザッとノイズが入った
あとは>>576と同じく、ここ3日近く狂ったようにオナニーしてる俺を除けば特に異常なし
- 585 :M7.74:2005/05/27(金) 03:03:18 ID:KOSZg+Jn
- >>581
電波とは関係ないだろ
- 586 :M7.74:2005/05/27(金) 03:03:28 ID:5Au21SfF
- >>575
経験って、地震のたびにいつもレーダを確認してたの?
それとも研究者の方?
はたまた釣り?
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
では雨は移ってないね。
- 587 :M7.74:2005/05/27(金) 03:05:17 ID:Q8xmVD8C
- さっきコンビニに出たら、世田ヶ谷パラパラ降ってたよ
- 588 :波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/05/27(金) 03:05:21 ID:GWGjOQWf
- レーダー波と3G携帯電話の周波数は近いけどね。
だけどそんなことイチイチ気にしていたら生きていけない。
おれんとこなんか大断層、火山だらけ。
>>582
んなこと気にしてたらそこに住めなくなっちゃうよ。
- 589 :575:2005/05/27(金) 03:07:41 ID:v+AkMMV0
- ごめんなさい 気がするっていう程度なのでお気になさらずに...
- 590 :M7.74:2005/05/27(金) 03:09:41 ID:DJgA6/2j
- >>588
残念ながら多摩です。職場は・・・都内
- 591 :M7.74:2005/05/27(金) 03:14:16 ID:m6WtYCw6
- 深夜だから重いだけじゃね
- 592 :M7.74:2005/05/27(金) 03:14:27 ID:2eI6+JTd
- 携帯からも今、googleは繋がり難いかも(ちなみにau)
- 593 :高田馬場 ◆r851q6TQao :2005/05/27(金) 03:16:32 ID:Su0D+KkR
- >>584
まるでニトログリセリンが同時に世界中で結晶化されたのと似てるな。
皇太子が宇都宮に行ったのがすごい気になる。
- 594 :波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/05/27(金) 03:16:55 ID:GWGjOQWf
- >>590
まあ、関東で起きるとしたら、茨城か房総半島南側の海域です。
注意にこしたことはありませんが、あまり気になさらずに。
- 595 :千葉人:2005/05/27(金) 03:16:56 ID:ZUFLvFuU
- ものすごい濃霧が発生しているんですが
- 596 :波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/05/27(金) 03:17:26 ID:GWGjOQWf
- 濃霧はアエロゾルじゃない。
- 597 :M7.74:2005/05/27(金) 03:18:24 ID:nNDWvgjH
- 今!!
高知で地震きたー!!!!!!
- 598 :M7.74:2005/05/27(金) 03:18:37 ID:UhyGQCEG ?#
- kita-
- 599 :M7.74:2005/05/27(金) 03:18:49 ID:Fz2mVHtJ
- 東京じゃないけどたった今揺れた@広島
- 600 :M7.74:2005/05/27(金) 03:19:04 ID:L7WK3W/Y
- 岡山揺れた…
オナニーしてたのを急いでしまった…
- 601 :M7.74:2005/05/27(金) 03:19:23 ID:1zQDqXXP
- 高知市キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
久しぶりの時間に目が覚めたわ
煙草でもすおう
- 602 :M7.74:2005/05/27(金) 03:19:27 ID:ldDwpGXm
- ミシッって言うた@兵庫
- 603 :M7.74:2005/05/27(金) 03:19:28 ID:6GkK9F6h
- 広島2くらい
- 604 :M7.74:2005/05/27(金) 03:19:46 ID:MJYzHz+P
- 香川もけっこう揺れたヨ
- 605 :M7.74:2005/05/27(金) 03:19:48 ID:DJgA6/2j
- 吹き出してワロウタ
- 606 :M7.74:2005/05/27(金) 03:20:00 ID:hP1Fk5T6
- 高知にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 607 :M7.74:2005/05/27(金) 03:20:00 ID:odsKjUGH
- 神戸ヤバスwwwwwwwwwwww
- 608 :M7.74:2005/05/27(金) 03:20:01 ID:v+AkMMV0
- 徳島県 M5.0 深さ40.9km でつね
- 609 :M7.74:2005/05/27(金) 03:20:05 ID:SnqujRuQ
- いまゆれた!@岡山
- 610 :波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/05/27(金) 03:20:12 ID:GWGjOQWf
- 瀬戸内かあ。豊後水道じゃあないよね?
- 611 :M7.74:2005/05/27(金) 03:20:38 ID:7G1ZPGIw
- 徳島きたよ〜
震度3だって
- 612 :M7.74:2005/05/27(金) 03:20:53 ID:hP1Fk5T6
- 3か…。
- 613 :599:2005/05/27(金) 03:21:09 ID:Fz2mVHtJ
- >>603
うちのほうは震度1かな。いつもより揺れが長く続いたけど。
- 614 :M7.74:2005/05/27(金) 03:21:14 ID:nNDWvgjH
- 即テレビを付ける漏れw
NHK総合・・・アメリカの討論番組
教育・・・10min.ボックス
テレビ高知・・・ホリエモン特集
テレビ高知・・・放送終了
高知さんさんテレビ・・・放送終了
お、テレビ高知とNHK総合、BS1、BS2で地震速報きたー!
最大震度3か?
- 615 :M7.74:2005/05/27(金) 03:21:18 ID:UhyGQCEG ?#
- >>600
俺漏れもwwwwww
揺れは短かったけど3ぐらい。どこだ?
- 616 :M7.74:2005/05/27(金) 03:22:02 ID:1zQDqXXP
- 少しこわかったよ・・@高知
- 617 :M7.74:2005/05/27(金) 03:22:11 ID:hP1Fk5T6
- 高知は一瞬ドンって来てから少し続いた。
- 618 :M7.74:2005/05/27(金) 03:22:40 ID:Fz2mVHtJ
- ttp://tenki.or.jp/qua/quake_0.html
やっとキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 619 :M7.74:2005/05/27(金) 03:23:17 ID:+5aH688v
- 徳島北部か…
- 620 :M7.74:2005/05/27(金) 03:23:27 ID:3FFIqZCh
- 地震でめがさめた━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
- 621 :M7.74:2005/05/27(金) 03:23:40 ID:7G1ZPGIw
- 速報がなんかいつもより早いようなきがする
- 622 :M7.74:2005/05/27(金) 03:23:55 ID:nNDWvgjH
- 津波の心配はないってさ。
海側に住んでるから津波はちょっち怖い。
おお、高知中部は震度3か!
- 623 :M7.74:2005/05/27(金) 03:24:13 ID:o/uLfWkv
- なんだこの黒人>NHK
- 624 :M7.74:2005/05/27(金) 03:24:13 ID:odsKjUGH
- 東南海地震終了wwwwwwっうぇうぇwwっうぇww
- 625 :M7.74:2005/05/27(金) 03:24:34 ID:Su0D+KkR
- ラジオでいまやってる
- 626 :M7.74:2005/05/27(金) 03:24:54 ID:nNDWvgjH
- NHK仕事早すぎw
- 627 :M7.74:2005/05/27(金) 03:24:58 ID:Fz2mVHtJ
- リロードしたら専用スレ立ってるじゃん
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117131521/
- 628 :M7.74:2005/05/27(金) 03:25:46 ID:wKwMl/WZ
- 俺岡山なんだけど全然きづかなかった
岡山のやついるか?
- 629 :M7.74:2005/05/27(金) 03:25:52 ID:1zQDqXXP
- 南海大地震が起こっても高知市には津波こないらしいね。
- 630 :岡山市:2005/05/27(金) 03:27:34 ID:+2OTj15g
- グラっと真夜中にキタ━(゜∀゜≡゜∀゜)━!!
- 631 :M7.74:2005/05/27(金) 03:28:22 ID:ZNIlmN4G
- 岡山揺れたぁー
- 632 :M7.74:2005/05/27(金) 03:30:43 ID:wKwMl/WZ
- まぢ?くっそ〜音楽聞いててきづかなかった…地震好きなのにorz
- 633 :M7.74:2005/05/27(金) 03:33:23 ID:AO85NscR
- これはそろそろ東南海〜南海地震が近づいてきましたね。
関東の小規模ストレス解放からすると東海とセットで来るでしょう。
現在のストレス蓄積からして三大地震の前に関東の内陸活断層の解放がある可能性も高い。
- 634 :岡山市民:2005/05/27(金) 03:36:46 ID:PEB1H5Vf
- 揺れる直前ゴーッて音が何秒かした。当方中一の頃、阪神淡路大震災を神戸で経験したので一瞬「ヤバい!」って思ったよ…
- 635 :岡山市久米:2005/05/27(金) 03:36:53 ID:UP01eJks
- 家から逃げたよー怖!!
- 636 :岡山市久米:2005/05/27(金) 03:38:20 ID:UP01eJks
- 地鳴りがすごかった
- 637 :M7.74:2005/05/27(金) 03:44:32 ID:2eI6+JTd
- え?どっかで巨大地震あったの?
- 638 :M7.74:2005/05/27(金) 03:45:43 ID:LuwYXAlk
- 楽天が3連勝したのも不気味だ・・・
- 639 :M7.74:2005/05/27(金) 03:47:45 ID:9QCvA6Tj
- つまり中日のせいか
- 640 :M7.74:2005/05/27(金) 03:49:37 ID:2eI6+JTd
- たしか仙台には仙台さちこだっけ?幸運の女神がいるんだよね?
- 641 :M7.74:2005/05/27(金) 03:52:04 ID:D2y1VbdE
- 昨日の二岡のホームランも気になる…弾道がおかしかった。
- 642 :M7.74:2005/05/27(金) 03:59:20 ID:+V2X2fNV
- さっきの地震・・・巨大地震の前震じゃないよな?
- 643 :M7.74:2005/05/27(金) 04:02:38 ID:/mgWxywL
- 28〜29日に来るな 27には来ない
- 644 :M7.74:2005/05/27(金) 04:02:43 ID:9VpAWqpM
- 地震情報(震源・震度に関する情報)
平成17年5月27日3時22分 気象庁地震火山部発表
きょう27日03時17分ころ地震がありました。
震源地は、徳島県北部(北緯34.0度、東経133.7度)で、震源の深
さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
[震度3以上が観測された地域]
震度3 岡山県南部 広島県南東部 徳島県北部 徳島県南部
香川県東部 香川県西部 愛媛県東予 高知県東部
高知県中部
[震度3以上が観測された市町村]
震度3 玉野市 福山市 広島府中市 神辺町 徳島三野町
徳島池田町 三加茂町 西祖谷山村 吉野川市 美馬市
つるぎ町 那賀町 香川内海町 土庄町 香川池田町 三木町
さぬき市 観音寺市 綾南町 高瀬町 香川三野町 豊中町
香川豊浜町 財田町 今治市 新居浜市 西条市 四国中央市
上島町 安芸市 高知市 赤岡町 高知夜須町 物部村
土佐町 大川村
この地震による津波の心配はありません。
情報第1号
- 645 :M7.74:2005/05/27(金) 04:05:32 ID:2eI6+JTd
- そーいえば昔、地震が恐いなら岡山に住もう、岡山なら地震は来ません!
みたいなスレあったよね
- 646 :M7.74:2005/05/27(金) 04:07:30 ID:jK9QrGEK
- いつも通りカラスが鳴いてる。
今日も地震無いだろ。
@川崎東部
- 647 :M7.74:2005/05/27(金) 04:22:37 ID:iH+CAZoh
- 中越以降、釧路、福岡、高知、とだんだん近づいてきている。
次は宮城沖あたりであって、その次が駿河湾か南関東だろう。
- 648 :M7.74:2005/05/27(金) 04:34:30 ID:2eI6+JTd
- きっと次は北海道
- 649 :M7.74:2005/05/27(金) 04:37:03 ID:Bl5/K1vq
- 11月まで大丈夫とタカをくくってたんだが…
雲行き怪しいな
- 650 :M7.74:2005/05/27(金) 04:42:50 ID:2eI6+JTd
- 雨降るかもな
- 651 :M7.74:2005/05/27(金) 04:43:14 ID:2eI6+JTd
- 雷も鳴るかも
- 652 :M7.74:2005/05/27(金) 04:43:45 ID:/c3YYasE
- クッシー他の地震予想家の予想時期
尋常じゃない火の玉の発生
アブラムシ大量発生
魚の大量死
行徳のデータ
これら総合すると、通常よりは多少危険があるのではないかと思う。
ただ多少だからな、多少。
- 653 :M7.74:2005/05/27(金) 04:46:48 ID:AA8pSE68
- ウンコも降るかも
- 654 :M7.74:2005/05/27(金) 04:50:01 ID:TuGTi8VR
- >>653クリリンのことかー!
- 655 :M7.74:2005/05/27(金) 04:55:04 ID:022ZfV1V
- 今日はエロゲー買って土日引きこもっとく。
地震疎開するのもいいかも。
- 656 :M7.74:2005/05/27(金) 04:56:10 ID:022ZfV1V
- ところでさ、エレベーターに乗ると良く書いてある「地震警戒宣言が発令された場合はエレベーターの運用を停止する事が有ります」と書いてあるが、誰が警戒宣言発令するの?
まだ出てないみたいなんですが。
- 657 :M7.74:2005/05/27(金) 04:56:59 ID:2eI6+JTd
- クリリンて何?
- 658 :M7.74:2005/05/27(金) 04:57:32 ID:022ZfV1V
- クリリン(栗林)別名りつりん
- 659 :M7.74:2005/05/27(金) 04:58:04 ID:2eI6+JTd
- AV安く買えるとこ知らない?
- 660 :M7.74:2005/05/27(金) 05:02:55 ID:2eI6+JTd
- >>658
全然わからないぞ!
- 661 :M7.74:2005/05/27(金) 05:56:08 ID:r0C+O36F
- こんなんがあったんだけど・・・。
テレビ局はもうすでに東京地震の特番組んでるって。
↓
http://www.cosme.net/cosme/asp/rev/rev0011.asp?user_id=486930
- 662 :M7.74:2005/05/27(金) 06:06:15 ID:9QCvA6Tj
- マジかよ
- 663 :M7.74:2005/05/27(金) 06:12:59 ID:022ZfV1V
- 自治体は警戒宣言出せよ
- 664 :M7.74:2005/05/27(金) 06:14:17 ID:022ZfV1V
- で、結局5月27日関東に大地震くるのか?
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117035276/
関東地方で大地震が来そうなので録画するやしは災害マークの録画に注意
- 665 :M7.74:2005/05/27(金) 06:17:27 ID:I/r5deJh
- ヨーロッパの格言にこんなのがある・・・
NEETが移動する所・・・その町はもうすぐ滅びる
- 666 :M7.74:2005/05/27(金) 06:17:48 ID:YVpU3l4L
- . /////////////////// / / /
. ┌──┐ .ノ ̄--┐ ////////////////ノ / / /
. └┐__/ ノ ノ ̄/ / ////////////////''" / / / /
. ,-、 \'" ノ / "/ / ////////// / / / /
. ( "---┐ ,--'" / " /////////|ノ / // / ./
. "-----" ヽ-''" _ ////////// / / / /
. | ̄| __ | ̄| | | ///////// j| / / ,,/ /
. ,r" ___| | | | ..| ////////ノ /| / / /
. / r'" └┘ ノ .ノ ///////r''" / | / / /
. (_二二] ┌-''"/ /////// / | / ,/ /
. _ ヽ--"_ /////// ./ |/ /
. _| |__ '\ | ̄| | | "'///// / / ./
..|_ __ ヾ-" | .| | | //"-" / / / __
. / / | | └┘ノ / |./ / " // _,r--'''""^'--、 /
. くノ[二ノ [__ノ |/ j ,r" ̄ ,r-、 / v// /
┃ ,、 |/ | / /"_( ( .ヾ_,-''"
┃ く ヽ ノヽ,  ̄"/ |/ / / || ノ |
┃ ヽ/ / / / j"、 ,, .// ノ ,,> ___,r
┃ ___ノ / z 「ゝヽj-< 0,,,,/'" <"
┃ 丶___/ / ┌┴'''"、二- """" ミ、 r''''''''-、
┃ ,r---、 / ./\" ,r'" ̄"\ 》-",r、 |
┃ / r7 ,、\ | / ,二''""__,r--___,| / l l
┃ | | ノ ノ | | | | | ,r'" | し く-- l |
┃ \__//__/ | | ト、ノ)、 .| "”"] .ノ /
┃ | ヽ .| \彡> | j" ノ /
┃ \ \ | ''' ,ノ ̄"| "-'' ̄/
┃ \ \ .| ,r7 ̄ j'''7 し,,,,,,/ミ、
┃ __\ \ |r"-/ ,,r-''" / / \ "
┃┃┃┃ r" \.l "''''''" ノ // | ヾ
・ ・ ・ ・ | \."'----'''"" ,,// ノ | /
z \ ,/ '// / >'''"
/ \_____/''" // // /
/ ̄ ̄\> / "'--''" / / / ,,r-
- 667 :M7.74:2005/05/27(金) 06:18:29 ID:Kx+nHFDX
- 東海大地震はマジらしいです。局の知り合いから聞きました。
すでに局は厳戒体勢入ってます。注意に越したことはありません。
大切なひとに教えてあげてください。みなさん、愛してます。
- 668 :M7.74:2005/05/27(金) 06:20:57 ID:mJZmVvcO
- >>667
最近そういうの流行ってるねw
http://www.cosme.net/cosme/asp/rev/rev0011.asp?user_id=486930
- 669 :M7.74:2005/05/27(金) 06:21:26 ID:3QjzA6ec
- まぁ、これで外れたら本当に大変な事になるでしょうね・・
皇族の方々や、総理大臣とかが今日中に東京から離れたという情報があれば
私も逃げるかもです。でも、28日にマグニチュード8クラスが東京で、って
もう1日しかありませんよね?
- 670 :M7.74:2005/05/27(金) 06:22:45 ID:RAEPA4OZ
- 漏れも、日本沈没のビデオ見た後は、同じようなカキコしたっけなぁ。
- 671 :M7.74:2005/05/27(金) 06:31:28 ID:Kx+nHFDX
- 外れてもいいんだよ!とにかく注意しろ!愛するひとを失う前に!
- 672 :M7.74 :2005/05/27(金) 06:32:08 ID:ho5FM0of
- >>669
いや、そこまでのことはないと思うけど・・。
- 673 :M7.74:2005/05/27(金) 06:38:09 ID:cOQ/+bYe
- 関東は当分来ないから安心しる
- 674 :M7.74:2005/05/27(金) 06:38:23 ID:022ZfV1V
- 新幹線が衝突して電車が高架下へ転落とかあるんだろうなぁ
とりあえず移動は南北線を使うようにする。
- 675 :M7.74:2005/05/27(金) 06:39:55 ID:I/r5deJh
- マグニチュード8なめんな禿げっ!!!
- 676 :M7.74:2005/05/27(金) 06:46:54 ID:I/r5deJh
- おいおいおいおい待て待てまてまてマテマテマテマテマテ
>あとは>>576と同じく、ここ3日近く狂ったようにオナニーしてる俺を除けば特に異常なし
お前らもか?俺もなんだよ。
火曜からなんかオナニー止まらねえんだわ。
- 677 :M7.74:2005/05/27(金) 06:48:49 ID:022ZfV1V
- とりあえず物が壊れる前に同人誌とエロゲー売りに行こうっと
- 678 :M7.74:2005/05/27(金) 06:50:20 ID:xFcW41J1
- >>676
たんぱく質の無駄遣いヤバス
貯えておけ
- 679 :M7.74:2005/05/27(金) 06:56:45 ID:Lk89EmvU
- さ、ここよ…。
- 680 :M7.74:2005/05/27(金) 06:57:22 ID:SF9NTwQw
- >>676
おれ漏れも。おとといなんて珍しく三回もしちまった
- 681 :M7.74:2005/05/27(金) 06:57:23 ID:I/r5deJh
- 649 名前:M7.74 投稿日:2005/05/27(金) 04:37:03 ID:Bl5/K1vq
11月まで大丈夫とタカをくくってたんだが…
雲行き怪しいな
650 名前:M7.74 投稿日:2005/05/27(金) 04:42:50 ID:2eI6+JTd
雨降るかもな
651 名前:M7.74 投稿日:2005/05/27(金) 04:43:14 ID:2eI6+JTd
雷も鳴るかも
11月まで晴れとかありえないからっ!!!
- 682 :M7.74:2005/05/27(金) 07:02:14 ID:QiY8Br2N
- >>681
- 683 :M7.74:2005/05/27(金) 07:03:00 ID:022ZfV1V
- 忘れるところだった。
水は必ず止まるから給油ポリ買っておこっと。
色は白な。赤は石油だから。
- 684 :M7.74:2005/05/27(金) 07:03:24 ID:xFcW41J1
- 「地震の前兆として、毒男のオナニーが止まらないという現象が現れる」
新たな学説がここに・・・
データ集めれば地震予知可かも
- 685 :M7.74:2005/05/27(金) 07:03:39 ID:H10kv4O1
- 品川が震源ってまた無茶な…w
- 686 :M7.74:2005/05/27(金) 07:05:18 ID:I/r5deJh
- シンクロニシティて言うよりカオス理論だね
- 687 :M7.74:2005/05/27(金) 07:09:00 ID:022ZfV1V
- 関東大地震祭では震源はどこだったの?
直下型だったということを教科書で見た記憶が
- 688 :M7.74:2005/05/27(金) 07:13:00 ID:I/r5deJh
- 1923年に起きた関東大震災は東京の直下型地震ではなくて、
相模湾の国府津から少し海に入ったあたりを震源とする地震でした。
ここには相模トラフという大きな断層がある。この断層をずっと海の方へたどって行くと、
房総半島の南端である館山の沖合いをぬけて、房総半島の東南の沖合いまで続いている。
このあたりはすでに1923年に国府津近辺で大地震が起きているので、
来るべき地震はこのあたりでは起きないと思われます。
1923年というとわずか81年前なので、このあたりの地殻のストレスはすでに
解放されていると考えられるからです。
- 689 :M7.74:2005/05/27(金) 07:16:52 ID:SF9NTwQw
- >>684
危機に直面して種を保存したいという生理的本能が働くのかもしれんな
- 690 :M7.74:2005/05/27(金) 07:21:27 ID:L+pK3Eea
- これってトリビアになりませんか?
- 691 :M7.74:2005/05/27(金) 07:29:47 ID:022ZfV1V
- どうせガセリアの印旛沼になっちまうよ
- 692 :M7.74:2005/05/27(金) 07:31:13 ID:xFcW41J1
- >>689
恐怖をまぎらわそうとした下ネタだったのに
そんなもっともらしい説明されてしまったら・・・
ガクガクブルブル
- 693 :M7.74:2005/05/27(金) 07:32:54 ID:5Aqw26aw
- 寝ている間に中四国で地震が起きたんだな。AM3:17頃に震源で震度4.7とか。
- 694 :M7.74:2005/05/27(金) 07:38:21 ID:whn+ng3f
- TV局の言葉出せば信用してもらえると思ってるのか。
この書き込み、ホント単細胞丸出しだな。ばかじぇねーの。
- 695 :M7.74:2005/05/27(金) 07:42:57 ID:xFcW41J1
- >>694
いや・・・折れは30%くらいは信じてたりする・・・。
とりあえず対策準備中。
このまま笑い話になってくれれば良いが。
- 696 :M7.74:2005/05/27(金) 07:45:23 ID:I/r5deJh
- ソースもない書き込みを誰か信用してると思ってるのか。
この書き込み、ホント単細胞丸出しだな。バカ・ジェネーノ
- 697 :M7.74:2005/05/27(金) 07:50:10 ID:5eO/YXUB
- 今日から6月1日に地震があるって本当か?
ソースはないから怪しいなぁ・・・でもやっぱ心配だ。
ついこないだ(2003年)のクッシーのときはすごい騒ぎで、関連スレが乱立してすごいスピードで消費されてたんだけど、
今回はどのスレもとくに活性化していないな・・・ホントなんなの?
前は地震を恐れた人たちは実際の相互救助を考えてご近所さんスレまであったのに、今はなくなってるね。
どうも今回の静けさは情報の怪しさを示唆しているようだけど・・・
- 698 :M7.74:2005/05/27(金) 07:51:21 ID:H10kv4O1
- ソースがそのクッシーだからだろ。
- 699 :M7.74:2005/05/27(金) 07:52:25 ID:mUENGT2N ?##
- >>697 こういうふうになったら、おしまいだな。
- 700 :M7.74:2005/05/27(金) 07:56:07 ID:022ZfV1V
- 最近不景気で防災グッズの売上が芳しくありません。
だから地震ネタで売上アップを狙っています。
- 701 :M7.74:2005/05/27(金) 07:59:09 ID:rNXgZlm0
- >>694とか>>696みたいな書き込みみると安心するけど、
こういう話はほんと、いやな気分になる…。ソースも無しで怖がらせないでくれよ〜
「またまた、そんなガセネタをw」って思いながらもやっぱり怖い。
はぁ。気が小さいなぁ。
- 702 :M7.74:2005/05/27(金) 08:02:18 ID:022ZfV1V
- 今日テレで虫大量発生のニュースやってるよ
- 703 :M7.74:2005/05/27(金) 08:04:18 ID:I/r5deJh
- ttp://epio.jpinfo.ne.jp/
No1375南関東推定前兆について 2005年05月22日
公開HPの閉鎖について検討中 2005年05月25日
まあ気になるっちゃ気になるが、別に今まで当たってないしね(*´ー`)-3
- 704 :M7.74:2005/05/27(金) 08:05:26 ID:022ZfV1V
- 高架を走る電車は脱線した時危険だよな。今度から地下鉄使います。
- 705 :M7.74:2005/05/27(金) 08:07:50 ID:H10kv4O1
- 2003年の騒動の時も
朝のニュースバラエティで東京の異常現象を連日大げさに紹介してたな。
結局、視聴者が興味持ってる時に
そういう情報が偏って集まるってだけだ。
- 706 :M7.74:2005/05/27(金) 08:10:44 ID:uBAthVKO
- 704
ワロッシュ
釣れますか
- 707 :M7.74:2005/05/27(金) 08:11:03 ID:uBAthVKO
- 704
ワロッシュ
釣れますか
- 708 :M7.74:2005/05/27(金) 08:26:55 ID:I/r5deJh
- あっはっは、ソースあったな。
ttp://epio.jpinfo.ne.jp/05news/1391.gifの一番下の方に書いてある。
5/24〜6/1の可能性大か。
こういうの天気予報みたく%表示で予報すれば外れても言い訳いらんのになぁ・・・
- 709 :M7.74:2005/05/27(金) 08:34:20 ID:alBTHLwm
- >>689
>>684
>>危機に直面して種を保存したいという生理的本能が働くのかもしれんな
その崇高で神秘的な生命の根元的欲求がオナニーかよ! (大笑)
オモロイ!
>>701
ま、こういうのって100%デマだから心配しちゃダメ。
もう何年もおんなじパターンででてきてるからね〜。
- 710 :M7.74:2005/05/27(金) 08:38:46 ID:I/r5deJh
- 毒男の崇高で神秘的な生命の根元的欲求はオナニーなんだよ!
- 711 :M7.74:2005/05/27(金) 08:41:56 ID:QJPxfoDq
- どうしようかな。
部屋の掃除しようと思ったんだけど、
地震が来るなら、地震後に掃除した方が
効率的かな
- 712 :M7.74:2005/05/27(金) 08:43:42 ID:I/r5deJh
- >>711
おまえさん頭いいな。大好きだよ。
- 713 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/05/27(金) 08:43:47 ID:Ka8Q8DSy
- >>711
掃除くらい普通にしようよー。そういうこと言ってると、いつまでたっても掃除がはじめられないぞ。
- 714 :711:2005/05/27(金) 08:52:42 ID:QJPxfoDq
- 了解した。
地震対策してから、ちょびっと掃除するわ〜
- 715 :ママ:2005/05/27(金) 08:54:14 ID:+BU7V9Kj
- 私子供いるんですが保育園って頑丈にできてるのかな?
- 716 :M7.74:2005/05/27(金) 08:54:56 ID:FLAxVsBz
- まじやべーよ
ふだん絶対学校来ないって言い切れるヤツがこの時間に学校にいる。
こりゃ、地震どころの騒ぎじゃないね
- 717 :佐野史郎タン:2005/05/27(金) 08:56:28 ID:hCfcuLGs
- 冫─' ~  ̄´^-、
/ /\ 丶
/ / \ ヽ、
/ / \ ヽヽ
| __/ ___ \ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//|-=・=-|⌒|-=・=-| ヽゞ
|tゝ 論_/_ \___| | <カナコ!ハァハァ
ヽノ ノ(_ )ヽ ノ
ゝ ヽ─── /
/|ヽ ヽ──' /
/ | \  ̄ /
/ ヽ \___/
MBSで誰にも言えない再放送中♪
- 718 :M7.74:2005/05/27(金) 08:56:44 ID:I/r5deJh
- >>715
保育園は家具とか階層が低いから一般住宅より安全ぽ
とか適当に言ってみた。
- 719 :M7.74:2005/05/27(金) 08:57:40 ID:/v9ReHlF
- 地震起こったら六本木ヒルズに直行して、美人OLをビルの陰で押さえつ・・・ハァハァ
- 720 :M7.74:2005/05/27(金) 09:05:08 ID:GGrIYhnh
- ヒルズのツタヤでエロビ沢山とってこよ><
- 721 :M7.74:2005/05/27(金) 09:15:53 ID:QiY8Br2N
- 姪の小学校から昨日
震災に関する手紙が配られてきたよ
時期的に珍しく
各警察署、各市町村は
一応、警戒してるみたいね
- 722 :M7.74:2005/05/27(金) 09:20:45 ID:hRKH+09h
- 子供の通っている幼稚園、今日が避難訓練だ。
昨日「明日地震くるんだよ〜」とか言うので心臓止まりそうになったが、
訓練のことだった。防災頭巾かぶって机の下に隠れるとか。
本当の地震が来ないことを祈るよ。
地震もし起こるなら家族全員そろっているときにしてください。
- 723 :M7.74:2005/05/27(金) 09:21:59 ID:HucgV6qT
- なぁ、なんで今日来るとか29日に来るとか言ってるの?
その情報どこから出たのよ。もし来るならニュースで言ってるっての(´・Д・`)
- 724 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/05/27(金) 09:23:29 ID:Ka8Q8DSy
- >>723
>>708
- 725 :M7.74:2005/05/27(金) 09:23:57 ID:kg7x0ikD
- 釣りか?
- 726 :M7.74:2005/05/27(金) 09:25:01 ID:L+pK3Eea
- >>723
>>708
- 727 :M7.74:2005/05/27(金) 09:25:23 ID:HucgV6qT
- な、なんだって〜!
ちょっとうそ臭い記事だが、本当なのか (゜Д゜;≡;゜Д゜)
- 728 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/05/27(金) 09:26:31 ID:Ka8Q8DSy
- この注意書きもちゃんと読むべし。
No1375前兆「南関東推定前兆」について
http://epio.jpinfo.ne.jp/05news/kantou1.html
八ヶ岳南麓天文台地震前兆観測研究センター公開WEB
http://epio.jpinfo.ne.jp/
- 729 :M7.74:2005/05/27(金) 09:29:46 ID:H7C+H/pv
- おい今日地震の夢みた。俺が見た限りだと日本全体に震度の表示があった。
で震源は栃木北部に見えたのだが、何か聞こえてくる音からは山梨北部といっていた
ような気もする。
で震度は7が、5、6個でてた、それ以外に不明な表示があった、300という表示が
あったがこれは何なのか分からない。
で時刻が分かった。6時8分だった。これは朝です。夢の中で自分が朝起きてテレビを見た
光景があったので、朝のはずです。
明日の朝6時8分に大地震くるはずです。
マグニチュードは確認できませんでした。
- 730 :M7.74:2005/05/27(金) 09:31:37 ID:HucgV6qT
- >>729
ゴメン、信じられないから。参考程度に警戒しておくよ(´・Д・`)
- 731 :M7.74:2005/05/27(金) 09:33:20 ID:I/r5deJh
- お前もしそれ当たってたら今度一緒に競馬とか行かないか?
ていうか当たってたらどっかの機関の誰かに誘拐されそうだな。
- 732 :M7.74:2005/05/27(金) 09:34:47 ID:x4NHfIVM
- おいおい何だよこのスッドレは
俺は今日、福岡から東京に久しぶりに来るんだぞ・・・不安になっちまったじゃねーか('A`)
- 733 :M7.74:2005/05/27(金) 09:39:04 ID:lRRvj+vx
- >>729
つ □ お薬だしときますね
- 734 :東京都足立区梅田在住今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2005/05/27(金) 09:40:31 ID:wc+Wb5ll
- 日本ダービーのレース中に巨大地震が発生し、次々と騎手が落馬し、大観衆のスタンドが大パニックに陥り、場外馬券売り場では天井につり下げているテレビやスピーカー等が落下して多数の死傷者が続出するだろう!
- 735 :M7.74:2005/05/27(金) 09:41:02 ID:I6jktADJ
- ID:Sd+hF4EV
- 736 :M7.74:2005/05/27(金) 09:42:29 ID:H7C+H/pv
- 過去にも地震の夢みたけど、そのときに夢はリビングにいたときにスポルトで
スタジオが揺れているのを見て、見た目では震度3程度のゆれが東京を襲っていて
自分のいるところも微妙に揺れて有感したの夢を見ました。
それから
8日後〜10日後あたりに震度1の有感地震がありました。
僕は富山出身なのですが、有感地震は10年感じたことがなかったので珍しいとは
思っていたのですが、まじでおきました。
富山は新潟の隣県で中越地震があったにも関わらず、僕のところでは震度を感じませんでした。
富山は震度の日本一少ない県だと思っています。
まぁ中越地震のときに震度分布図みたら分かりますが。
- 737 :M7.74:2005/05/27(金) 09:43:55 ID:UP+JfR3V
- 房総半島南東はるか沖 M3.3
5.27.7:15.06.56
コレで終わり?
http://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
- 738 :M7.74:2005/05/27(金) 09:47:56 ID:uqJzaBR6
- 今回大地震が来るといわれてるのは例の関東大震災?お願いします誰か教えて下さい(T_T)
- 739 :M7.74:2005/05/27(金) 09:58:41 ID:A04T9w+X
- >>737
これで終りだな
- 740 :M7.74:2005/05/27(金) 09:59:39 ID:A04T9w+X
- 震源地 房総半島南東はるか沖
発震時刻 2005/05/27 07:15:06.56
緯度 34.044N
経度 141.452E
深さ 18.9km
マグニチュード 3.3
- 741 :M7.74:2005/05/27(金) 10:04:02 ID:tgy3YGWQ
- 前震かもな。
気になるのがはるか沖がいったいどの辺なのか。
犬吠崎から沖合100キロとかある程度具体的な場所示してくれないと。
- 742 :M7.74:2005/05/27(金) 10:08:45 ID:UP+JfR3V
- 7:15ごろこのスレでは
>>689
こんな平和な会話が繰り広げられていた!
- 743 : ◆1EGETx4D0w :2005/05/27(金) 10:11:18 ID:TMUw1j5X
- >>738
(・∀・)違います
(∩∩)
- 744 :M7.74:2005/05/27(金) 10:12:06 ID:uqJzaBR6
- 教えて下さいって頼んでるのに!!!ケチ…(`ε´)誰か教えてょ!!!
- 745 :M7.74:2005/05/27(金) 10:14:26 ID:CiAwTqXh
- だから地震くるっていったのに。。。
次は九州西の海かな?
- 746 :M7.74:2005/05/27(金) 10:17:10 ID:nCdcooCs
- >>661
> 加えて気象庁は28日の午前7時に品川・港ウォーターフロント沖を震源地としてマグニチュード8クラスの地震をすでに予測しているそうです。
>>575
> http://www0.thunder.ne.jp/
> いままでの経験からいくと、実際には雨が降ってないのに、
> このページのレーダで雨量が観測されると、その辺りで地震がおきることが多いような気がするです...
品川・港ウォーターフロント近辺に現在雨レーダーの反応が・・・・。
- 747 :M7.74:2005/05/27(金) 10:18:00 ID:qZA7qUFz
- とりあえず今日は生放送の番組やニュース番組を録画しとくといいかも
新潟の時にフジかどこか見てて現地局でスタジオが揺れだした。少し遅れて関東にも揺れが伝わってきた
なんか生中継と距離感を感じた
夕方の2回目の大きな揺れの時でした
- 748 :M7.74:2005/05/27(金) 10:18:32 ID:gWc25QwS
- ぷよりん…
- 749 :M7.74:2005/05/27(金) 10:19:44 ID:x4NHfIVM
- >>744
死んでもいいんだよ
- 750 :M7.74:2005/05/27(金) 10:20:17 ID:4KBRHgjP
- うちの会社、海が目の前の港区の港南だよ(´Д`;)
家も三田だし
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 751 :M7.74:2005/05/27(金) 10:25:07 ID:D8TwVTTA
- 避難所生活で童貞喪失できるかどうかが心配
セックルに縁がない処女や童貞が体育館の裏で(;´Д`)ハァハァ
- 752 :M7.74:2005/05/27(金) 10:25:33 ID:uqJzaBR6
- 子供おるから敏感になってるだけやのに死んでもいいんだよって…ひどくない?!冗談でもひどいわ!!!!死にたくないから聞いてるんですけど。子供おらんかったら死んでもどうでもいいわ。子供だけは絶対助けたいの!!!!
- 753 :M7.74:2005/05/27(金) 10:26:14 ID:I/r5deJh
- ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/weekly_map/tokyo/weekly.shtml
気象庁の先週の震源リスト。
正直なところ、まあ、その、なんだ。
後でいくらでもこじつけできるって。
- 754 :M7.74:2005/05/27(金) 10:26:29 ID:Rvk/vP3j
- >>746
ホントだ。雨って観測されてるね
- 755 :M7.74:2005/05/27(金) 10:31:37 ID:QtTSNYwN
-
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J >>752
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 756 :M7.74:2005/05/27(金) 10:31:45 ID:/CPJ6EhQ
- >>611予言まとめ
【書き込まれた場所】口コミ掲示板
【情報源】知り合いのその筋の関係者
【予言日】27日から1週間(6月2日)くらいの間
【予言内容】関東のプレートが動くのは間違いない
【書き込まれた場所】口コミ掲示板
【情報源】気象庁
【予言日】28日の午前7時
【予言内容】
震源:品川・港ウォーターフロント沖
規模:M8クラス
気象庁の方は問い合わせして良いんじゃないか?
場合によっては訴訟モノだね。
- 757 :匿名さん:2005/05/27(金) 10:32:26 ID:DE8luikH
- 地震学者のテロか
- 758 :M7.74:2005/05/27(金) 10:36:05 ID:9Mu2OytL
- >>752さん落ち着いてっ
大震災が起きるのかなんて誰にも答えられないよ
私は福岡で震度6弱に遭いました。子供と公園に居るときだったから
怪我とかもしなかった。家に帰ったらテレビやらパソコンやら落ちたり
してて、家の中で体験していたらもっと怖かっただろうなぁと思いました。
お子さんが小さいのかわからないけど。
- 759 :M7.74:2005/05/27(金) 10:37:02 ID:I6jktADJ
- http://www.cosme.net/cosme/asp/rev/rev0011.asp?user_id=486930
- 760 :M7.74:2005/05/27(金) 10:38:41 ID:I/r5deJh
- >「豆乳で豊乳!!」を合言葉に明るい豊乳計画を実施
>してきた私ですが、近頃、近況に変化がありましたので
>ご報告申し上げます。
こっちの方が気になる俺ガイル
- 761 :M7.74:2005/05/27(金) 10:41:34 ID:VjYu9PLn
- >>752
プゲラ
子供のことなんて知るかよwwww
一部のバカ母って、こういうノリなのなんでだろな?
- 762 :M7.74:2005/05/27(金) 10:45:19 ID:/CPJ6EhQ
- 「子供」と言えば優遇してもらえる、同情してもらえると思っているんだろうなぁ…
そんな母親に育てられる子供が可哀想
- 763 :M7.74:2005/05/27(金) 10:49:43 ID:cMrVQdd1
- >>752
こういうバカ親がファミレスや電車でガキが暴れても
「子供なんだからいいでしょ!」
と逆ギレしてバカガキ放置するんだよな。
>>752逝ってよし!
- 764 :M7.74:2005/05/27(金) 10:50:04 ID:hw5DhIgr
- おまいらに子供がいるのかわからんが、いたら752のように思うのはあたりまえよ。
あんたたちの親も、そう思っていると思うよ・・・752みたいに。
761や762をみんなで同情してあげよう。
- 765 :M7.74:2005/05/27(金) 10:50:42 ID:DuW26jah
- >>763
それは一握りの人だけだと思うが?
- 766 :M7.74:2005/05/27(金) 10:52:07 ID:50kdUPGU
- で、結局5月27日関東に大地震くるのか?
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117035276/
こういうのは迷惑なんでやめてください。
- 767 :M7.74:2005/05/27(金) 10:52:15 ID:/CPJ6EhQ
- >765
それが最近目立つようになってきたんだよな
- 768 :M7.74:2005/05/27(金) 10:52:18 ID:0vg/l4xO
- >752
地震がくるかなんて、誰にもわかりません。
取り乱したあとは落ち着きましょう。子供が助かるためには、あなたが冷静でいることが大切です。
- 769 :M7.74:2005/05/27(金) 10:52:25 ID:hw5DhIgr
- >>763
おまいが放置されて育ってきたんじゃないのか?
- 770 :M7.74:2005/05/27(金) 10:53:00 ID:dMqX+qFO
- >>752 のように思う人は多いだろうけど、
>>752 のように発言してしまうのは
相 当 イ タ イ 一 握 り の 馬 鹿 だ け 。
- 771 :M7.74:2005/05/27(金) 10:53:25 ID:VjYu9PLn
- >>764
子のいる親は、みんなそう思ってるよ
わかってるよ
でも「子供」「子供」って免罪符のように言わないだけだよ
- 772 :M7.74:2005/05/27(金) 10:53:33 ID:bd+vsBi6
- 近所の小学校前に何故か消防車が待機してるんですが。
- 773 :M7.74:2005/05/27(金) 10:54:22 ID:DuW26jah
- ID:cMrVQdd1は出てこないのか?
ID変えたか?
- 774 :M7.74:2005/05/27(金) 10:54:24 ID:x4NHfIVM
- 過去レス見ようともしない、自分で調べようともしない>>752
親切に接した>>758に対してお礼の言葉も無し
そんなんだから死ん(ry
- 775 :M7.74:2005/05/27(金) 10:54:26 ID:Ll3w8IFC
- だ
誰か気象庁に電話してみてよ。
とりあえず俺は避難用具の買出しに行ってくるから。
避難用具って書こうとしたら雛尿具ってなったけどどうでもいい。
母親とか子供とかはもっとどうでもいい。
- 776 :M7.74:2005/05/27(金) 10:54:29 ID:/CPJ6EhQ
- >766
読めば分かりますがネタスレです。
他に22日編とか9日編とか乱立状態ですべて予言をはずしています。
だからあまり気にしないでね。
- 777 :M7.74:2005/05/27(金) 10:55:05 ID:5JI+0JqQ
- 消防訓練か、じゃなきゃ見学かなにかだろ
- 778 :M7.74:2005/05/27(金) 10:55:14 ID:QtTSNYwN
- 「子供がいる」と言えば許されると思ってる>>752に乾杯!
- 779 :M7.74:2005/05/27(金) 10:55:26 ID:uqJzaBR6
- 別に?!どこで地震起きると言われてるか聞いただけでここまで言われなあかんの?!死んでもいいんだよとか言われてムカツイただけやん。バカ母だの一体おまえ何やねん。優遇とか同情とかしてもらえるとか思ってないし。そんな考えしかできないお前の方が可愛そう
- 780 :M7.74:2005/05/27(金) 10:55:46 ID:I6jktADJ
- とりあえず俺は避妊用具の買出しに行ってくるから。
避妊用具って書こうとしたら非人具ってなったけどどうでもいい。
母親と子供が出来てもどうでもいい。
- 781 :M7.74:2005/05/27(金) 10:56:14 ID:mYkLHZwb
- 寒くも無いのにウチのにゃん子様が膝の上に乗ってきた。可愛いじゃんか。
- 782 :M7.74:2005/05/27(金) 10:56:19 ID:HboLA6Fb
- >>752
子供だけはっていうのはダメ。子供だけでなく自分もでなくちゃ。
良く子供だけでもっていうけど残された子はあとどうすんの。
毎日毎日普通のこととして防災意識して準備しとけばいいだけじゃん。
それ以上もそれ以下も一般人はできないと思う。
とりあえず餅つけ。
- 783 :M7.74:2005/05/27(金) 10:56:59 ID:/CPJ6EhQ
- >779
人に聞く前に自分で調べてください。
人の親なら。
- 784 :M7.74:2005/05/27(金) 10:57:18 ID:vnH3ZlPX
- 南海地震、東南海地震がほぼ時期を揃えてくることの警告だな。
イザナギ様がお知らせくださった。
★「火球」目撃情報相次ぐ 関東から九州、広範囲で
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050527-00000000-kyodo-soci
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117123009/l50
- 785 :M7.74:2005/05/27(金) 10:57:52 ID:hw5DhIgr
- >>779
おちついて!ここは2ちゃんねるなのよ!
- 786 :M7.74:2005/05/27(金) 10:58:59 ID:RBTfFzgv
- >>779
必要な情報はすでに出てる気がするので、
俺がいえることは、「まぁ、落ち着きなはれ」。
- 787 :M7.74:2005/05/27(金) 11:02:15 ID:H10kv4O1
- >気象庁は28日の午前7時に品川・港ウォーターフロント沖を震源地として
>マグニチュード8クラスの地震をすでに予測しているそうです。
・なんで気象庁が予測できるんだよ?
・品川・港ウォーターフロント沖を震源地って直下型ってことでしょ?
・マグニチュード8クラスの地震
直下型でM8クラスの地震が想定外地域で
起こることはどう考えてもありえない。
だいたい、関東大震災の周期からして、あと70〜80年以上ある。
その中間期に発生するっていうM6〜7の地震だったらあり得るが、
それがなんで品川なのかがさっぱり分からない。
歴史的には、小田原→東海→中間期南関東地震
がパターンなんじゃなかったっけ?(この辺はちょっと不確定)
- 788 :M7.74:2005/05/27(金) 11:03:19 ID:QtTSNYwN
- >>781 詳しく。
- 789 :M7.74:2005/05/27(金) 11:04:07 ID:jK9QrGEK
- 今日の11:11に注意とかって、どこかに書き込み有ったな
もうすぐか?
- 790 :M7.74:2005/05/27(金) 11:04:59 ID:cMrVQdd1
- >>779
もう少し丁寧な日本語で書き込みましょう。
あなたの文章が頭の悪さを露呈させていますよ。
- 791 :M7.74:2005/05/27(金) 11:05:07 ID:/CPJ6EhQ
- >787
関東地震は周期70〜80年で、前回が1923年だからもう来てもおかしくないと
聞いていましたが、違うのですか?
- 792 :M7.74:2005/05/27(金) 11:05:58 ID:XvLcu1us
- 南海、東南海地震やろ。
とんでもない規模や予測されとる。
- 793 :M7.74:2005/05/27(金) 11:07:04 ID:A04T9w+X
- 震源地 青森県東方沖
発震時刻 2005/05/27 10:54:55.50
緯度 41.381N
経度 142.311E
深さ 23.2km
マグニチュード 3.0
- 794 :M7.74:2005/05/27(金) 11:07:10 ID:0vg/l4xO
- >789
急いで着替えてきます ノシ
- 795 :M7.74:2005/05/27(金) 11:07:21 ID:NScu9s1z
- うちのネコはさっきカーテンをのぼったよ。
すごい勢いで天井まで登った
@愛知
- 796 :M7.74:2005/05/27(金) 11:07:24 ID:/CPJ6EhQ
- >789
ゾロ目ですねwあと4分。来るのかな?w
- 797 :M7.74:2005/05/27(金) 11:08:28 ID:8Yewbncg
- しかし、これだけ騒がれているのは八ヶ岳のクッシーの出した情報だと思うけど、
マスコミは、ほとんど取り上げないのはなぜだろう。
一昨日の東スポ
http://www.tokyo-sports.co.jp/
FM TOKYOの動画配信
http://www.iiv.ne.jp/siesta/
フライデー [6月10日号]
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/friday.html
この位しか報道されていないみたいだけど、報道規制か何かかかっているのか?
- 798 :M7.74:2005/05/27(金) 11:09:56 ID:/CPJ6EhQ
- >787
それから、関東大震災では東京湾北部を震源とする揺れが2度目(正確には3度目?)
に起きているそうですよ。そのデマはこのあたりをベースに作られたんじゃ
ないでしょうかね。
- 799 :M7.74:2005/05/27(金) 11:11:01 ID:hMWrv7O0
- >>797
おととしも大騒ぎではずしてるし、普通、二度目はないよ。
後、便乗したデマ情報、大杉。
そこら辺は徹底的に叩かないと。
- 800 :M7.74:2005/05/27(金) 11:11:05 ID:pFaCWJhv
- http://www.cosme.net/cosme/asp/rev/rev0011.asp?user_id=486930
- 801 :M7.74:2005/05/27(金) 11:11:10 ID:/CPJ6EhQ
- >797
報道規制がかかったらその3社でも報道できないのでは?
御取潰し覚悟の上での報道か?!
- 802 :M7.74:2005/05/27(金) 11:11:35 ID:3nZOII+h
- 過ぎちゃったよヲイ
- 803 :M7.74:2005/05/27(金) 11:11:55 ID:/CPJ6EhQ
- さて11分ですがw
- 804 :M7.74:2005/05/27(金) 11:12:01 ID:zv4Sdjg7
- このデマさ、気象庁とか名前だしてるけどさ
問い合わす奴とかいたらどうすんだ?
- 805 :M7.74:2005/05/27(金) 11:12:17 ID:zv4Sdjg7
- いや、デマかどうかわからんけど
- 806 :M7.74:2005/05/27(金) 11:12:42 ID:0vg/l4xO
- よかったーまだ着替えてないよ
- 807 :M7.74:2005/05/27(金) 11:13:06 ID:lEG9V+DC
- 明日来るような気がする。なんとなく
東京に出張しなきゃいけないのに‥どうしよう@地方民
- 808 :M7.74:2005/05/27(金) 11:13:18 ID:VsopvUwx
- マスコミも地震予知連絡会も発表はしないだろうね。
発表したら最後、東京がパニックになる。
そうならなくても、かなりの大事になるのは間違いない。
経済損失がどーたらこうたらってのもあるしね。
もうしょうがないんだろうね。
ここんとこ妙にふらふらするし、空には連日筋雲出まくるし
不安だよ・・・
- 809 :M7.74:2005/05/27(金) 11:13:37 ID:/CPJ6EhQ
- >807
仮病で休む
- 810 :M7.74:2005/05/27(金) 11:13:46 ID:zv4Sdjg7
- どうでもいいが、明日出張って書き込み2、30件は見たぞ?
- 811 :M7.74:2005/05/27(金) 11:13:51 ID:mI/T+BTK
- ∧,,∧
(;`・ω・) ドキドキ・・・
/o o
しー-J
- 812 :M7.74:2005/05/27(金) 11:14:09 ID:QtTSNYwN
- >>807
1.行く
2.やめる
好きなの選べ
- 813 :M7.74:2005/05/27(金) 11:15:44 ID:/CPJ6EhQ
- >810
自分も見た。どれも東京への出張。
地震情報が本当で、各社に情報が流れているとしたら、
出張を命じられた人たちってつまり…
- 814 :787:2005/05/27(金) 11:18:12 ID:H10kv4O1
- 関東大震災は、相模湾が震源のプレート境界地震。
(連鎖的に地殻変動が起きたから、そうとも言い切れないけど)
その周期は150年とか220年とか300年とか言われてるけど、
少なくてもまだまだ先。
で、その数百年に一度の大震災を、2つの期間に分けて、
地震静穏期・地震活動期(だっけ?)に別れて、
もう地震活動期に入ってる頃。だから、日本各地で地震が増えてる。
>>791のいう周期は、神奈川かどっかの震度5以上の地震を統計的に
分析した結果だったっけかな? 69年周期説ってやつ。
だから、今危ないのは神奈川以南のいわゆる小田原地震と東海地震だろ。
小田原地震はM6-7だから確かに怖いけど、
壊滅級被害までは考えにくいと思うなぁ。
※うろおぼえで書いてるのでフォローよろ。
- 815 :M7.74:2005/05/27(金) 11:19:06 ID:fcH1n7pY ?
- 震源地 徳島県(徳島県三好郡池田町佐野付近)
発震時刻 2005/05/27 03:17:20.97
緯度 33.995N
経度 133.704E
深さ 41.2km
マグニチュード 5.1
2005-05-25 20:31:31.17 0.05 33.324 0.17 132.288 0.14 54.1 0.4 4.6D 4.7V 豊後水道
(佐田岬の東方沖およそ25km)
中央構造線がヤバくなってきたな・・・。
- 816 :787:2005/05/27(金) 11:19:17 ID:H10kv4O1
- ごめん。
×神奈川以南
○神奈川以西
- 817 :M7.74:2005/05/27(金) 11:19:19 ID:lEG9V+DC
- 大事な人が来るから
仮病で休むと自分が被害を被るよかん
え、俺に死ねってこと?ww
まだ若いのに
- 818 :M7.74:2005/05/27(金) 11:20:12 ID:lVIYHU8l
- 埼玉県入間基地近辺ジェット機飛びまくりでうるさいんだけど
- 819 :M7.74:2005/05/27(金) 11:20:36 ID:Gn1dyQRK
- これもし起きたら他県への被害はどんなもん?俺ナガノ住みだけど余裕だよね?
- 820 :M7.74:2005/05/27(金) 11:22:21 ID:LbTzaNGe
- で、ナマズは?
- 821 :M7.74:2005/05/27(金) 11:24:29 ID:/CPJ6EhQ
- >814
関東大震災の本振であった小田原・三浦半島を震源とする地震の規模は
M8だったそうですが。
- 822 :M7.74:2005/05/27(金) 11:24:30 ID:VsopvUwx
- 実際おきたら、関東は壊滅的打撃だし、普通の人は、
2ちゃんどころかネットにもつなげられない
状況が少なくとも1ヶ月は続くんだろうね。
生き残ったらの話だが。
なぜだか、今回予想されてる範囲とは全く関係ない意外なところに・・という
漠然とした不安が。
- 823 :M7.74:2005/05/27(金) 11:25:18 ID:zv4Sdjg7
- 場所がずれるのは、いつもの得意技だからね
中部地方が今回は怪しいです
- 824 :M7.74:2005/05/27(金) 11:26:58 ID:/CPJ6EhQ
- >823
中部があやしいと思う理由は?
- 825 :M7.74:2005/05/27(金) 11:29:18 ID:G4Dk24o/
- http://epio.jpinfo.ne.jp/05news/
ここが出してる情報って的中率高い?
- 826 :787:2005/05/27(金) 11:29:43 ID:H10kv4O1
- >>821
相模トラフのプレート境界地震の場合は、小田原地震もM8近く出てるね。
でも、それはまだ100年以上先だから。
まぁ、しょせん統計なんだけど。されど統計とも言える。
- 827 :M7.74:2005/05/27(金) 11:30:43 ID:HboLA6Fb
- ナマズの観察しているのはどのスレだっけ。
- 828 :M7.74:2005/05/27(金) 11:31:00 ID:BvpE+wy6
- >>825
クッシーのページじゃん。
- 829 :M7.74:2005/05/27(金) 11:33:03 ID:zv4Sdjg7
- >>827
自分で探せボケ
- 830 :M7.74:2005/05/27(金) 11:33:57 ID:PlG28UTg
- いつもこの時間寝ているハムスタが暴れてる@大阪
関係ないと思いつつちょっとガタブルだ
- 831 :M7.74:2005/05/27(金) 11:35:53 ID:RlW39eEM
- まぁ、今日起こらないと思っているが・・・。
向かいの家で工事が始まったらしく、重機が動くたびに地震のような振動が・・・orz
- 832 :M7.74:2005/05/27(金) 11:36:06 ID:4o29EAaF
- うちのハム公はいつも通り小屋で寝てます@東京
- 833 :M7.74:2005/05/27(金) 11:36:18 ID:/pfjvEMV
- >>827
http://kobe.cool.ne.jp/promises/
ナマズ、ネズミ、アブラムシ、
あとなんだっけたんぼ油田か。
毎度毎度来る来る言われてて、半分以上ネタ化してるけど
たんぼから油田ってのはあきらかに異常でしょ。。
日本で自然に石油があふれだしてくるなんて、
地下でかなりの異常が発してる証拠。
今までは何もしてなかったけどさすがに今回だけは荷物まとめておいた。
なにもなければいいけどねえ。
- 834 :M7.74:2005/05/27(金) 11:38:44 ID:/CPJ6EhQ
- >833
日本にも油田はたくさんありますよ?
埋蔵量はごく小ですがw
その田んぼから重油が湧き出したって地域はもともと油田だったそうですから
溢れ出したとしても異常というわけではないと思うけど。
- 835 :M7.74:2005/05/27(金) 11:39:21 ID:NMB2ebyV
- で、どこが震源地予定なの?
ウチのハム4匹は特に変わった行動はしてないよ@さいたま
- 836 :M7.74:2005/05/27(金) 11:39:48 ID:RBTfFzgv
- >>833
いや、秋田の一部では良くあることなんだが。
- 837 :M7.74:2005/05/27(金) 11:42:05 ID:/pfjvEMV
- >>836
あ、そうなんだ。なーんだ(∩*・ω・)∩ よかった♪
地下プレートもりもり動いてんのかと思っちゃった
せっかくだから荷物はそのままにしてよっと。
- 838 :M7.74:2005/05/27(金) 11:42:34 ID:D8TwVTTA
- >>752
流石「人が死んでんねんクオリティ」wwwwwwwwww
- 839 :M7.74:2005/05/27(金) 11:42:45 ID:QtTSNYwN
- >>833
自ら無知を晒すこともあるまいに。
- 840 :M7.74:2005/05/27(金) 11:43:11 ID:HboLA6Fb
- >>833
ありがd。助かりました。
- 841 :M7.74:2005/05/27(金) 11:44:26 ID:DuW26jah
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050526-00000114-yom-soci
- 842 :M7.74:2005/05/27(金) 11:44:30 ID:xicKmuM6
- あ。駅前の金のなまずが……@埼玉
- 843 :M7.74:2005/05/27(金) 11:47:03 ID:CpyKsttj
- >>842
なまずがどうしたんだよぉぉ!!
- 844 :M7.74:2005/05/27(金) 11:48:51 ID:xXSkjTX2
- 予言解釈の世界では、ヤマタノオロチがM8の地震となって現代にやってくるとする見方をされる人達がいます。
世界は神の計画の完成を望む宗教によって、世界中の予言が分析され
そこから導かれた計画にのっとって動かされてきているので、無視できないのが事実です。
イラク戦争も、キリスト降臨を望むキリスト教原理主義者らの力で行なわれた部分は大きいですからね。
記された通りにすれば、それが起こると考えられていて、現に起こってきているとも言われています。
ローマ法王の死去もその通りに起こりました。
予言解釈から導き出された時期までは、まだ1〜6年あります。
また、後20〜40年は先だとも言われています。
いずれにせよ、紀宮様にお子様が、もしくは愛子さまに弟君がお生まれになってからと言われています。
まだ当分の間は大丈夫でしょう。仮に何かが起こっても、前兆に過ぎないでしょうね。
前兆は7〜8年続くとも言われていて、まだ1〜2年目なので、オロチが来るのはまだ先の筈です。
前兆を司る日本海から入り込んでくる敵に注視すべきでしょう。
上人の口滑りが元になり、敵も手を多角的にし強めてしまったので、
太刀打ちできないのではないかと危惧されています。
知っておられる方にしか分からないようにしか書けませんので、お許しを。
興味のある方はお調べになるといいでしょう。
- 845 :M7.74:2005/05/27(金) 11:49:46 ID:VLvBs8ry
- そういえば、六本木ヒルズは停電になっても、自家発電で最低でも3日はOKって
言ってたな。ヒルズ全体じゃなくて、森タワーだけだろうけど。
- 846 :M7.74:2005/05/27(金) 11:50:36 ID:9ziVK4xn
- >>779
そんな言葉使いだから返事する気も失せるのでは?
ヒステリーはよくないですよ。
- 847 :M7.74:2005/05/27(金) 11:51:22 ID:AoOZ4QRg
- 人は死んでほしくないけど、俺が通ってる学校だけ全壊してくれねーかな
- 848 :M7.74:2005/05/27(金) 11:52:00 ID:lVIYHU8l
- >>845
六本木ヒルズの耐震構造も最新技術使ってるらしいね。
地面と建物の間にショック吸収のなんかやってるみたい。
- 849 :M7.74:2005/05/27(金) 11:52:32 ID:UP+JfR3V
- 地震騒動は株の道具にされたので波紋が広がった感が
外人投資家が逃げてるとか?
でも今日は120円も高いのねXdayなのに
- 850 :M7.74:2005/05/27(金) 11:52:58 ID:J/ZN/dGD
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< きゃ〜っ!!! >
< 先生〜っ!また>>844君が逃げて、何処かに迷惑かけてます!>
< >
 ̄|/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
| ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 口口 2ch精神病院.口口. |
| 口口 ___ 口口. |
| 口口口 | | | ..口口口..|
- 851 : ◆1EGETx4D0w :2005/05/27(金) 11:53:12 ID:W9+w/hVY
- (;・∀・)このタイミングで関東地方に新たな地震プレートがある!
(∩∩)なんて発表しやがって。。。>>841
- 852 :M7.74:2005/05/27(金) 11:53:12 ID:D3Wji4S4
- 関東の地下に想定外プレート、地震活動に影響か
//headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050526-00000114-yom-soci
東京都心部を含む関東地方の地下に、これまで想定されていなかったプレート(岩板)があり、
首都圏の地震活動に影響を与えている可能性があることが分かった。
産業技術総合研究所活断層研究センターの遠田晋次主任研究員が26日、
千葉市で開催中の地球惑星科学関連学会合同大会で発表した。
関東地方の地下では、陸側のプレートの下に沈み込むフィリピン海プレート、
さらにその下にある太平洋プレートが複雑に影響し合い、地震を発生させると考えられている。
遠田研究員は、関東地方で1979年以降に起きた地震の震源の分布を3次元で分析し、
地下構造を調べた。その結果、群馬県まで延びていると考えられていたフィリピン海プレートが、
実際には東京湾付近までしかなく、その先は第4のプレートとも言える別のプレートである可能性が高いことが判明した。
分析によると、新たなプレートは1辺が約100キロの四角形で、
東京湾岸から群馬県にかけて広がっている。深さは40〜80キロ、厚さは平均で25キロ程度という。
遠田研究員は「プレート境界で発生する地震は、一般に規模が大きくなりやすい。
新たなプレートの存在は、そうした大地震が、関東直下でも起きる可能性が高いことを示している」と指摘している。
(読売新聞) - 5月27日0時29分更新
- 853 :M7.74:2005/05/27(金) 11:53:17 ID:IFPZEA4e
- 食料品買出し、避難用具、ガソリン補充完了しますた!
Xデーが近くなってきた
- 854 :M7.74:2005/05/27(金) 11:54:17 ID:QtTSNYwN
- >>848
「手抜き工事により設計強度に足りませんでした」に1票
- 855 :M7.74:2005/05/27(金) 11:54:42 ID:RBTfFzgv
- >>844
つオカルト板
- 856 :M7.74:2005/05/27(金) 11:55:42 ID:YO+F+LS5
- >844
興味ないので3行にまとめてくだちい
- 857 :M7.74:2005/05/27(金) 11:56:50 ID:D8TwVTTA
- >>844
ヤマタノオロチまで読んだ
- 858 : ◆1EGETx4D0w :2005/05/27(金) 12:00:44 ID:W9+w/hVY
- (;・∀・)植物電位観測サイトじゃまだ異常は観測されてないから
(∩∩)今日はマダ大丈夫か。昨日は複数の地震雲観測報告があったけど、
地震雲が観測されてから一週間後あたりがヤバかったんだっけか?
とりあえずNHKをつけてて見たことのないノイズが入りまくってきたら
要注意か。
- 859 :M7.74:2005/05/27(金) 12:01:17 ID:Gfmh2iSo
- まぁなんだ今日より明日以降の方が怖いな
予想している香具師のパターンからすると予想日+3日くらいまでに
「何か」が起きている気がするから
- 860 :M7.74:2005/05/27(金) 12:01:46 ID:l3J3KQEy
- あと12時間
- 861 :M7.74:2005/05/27(金) 12:08:02 ID:YO+F+LS5
- >858
昨日はあまり報告がなかったよ>地震雲
報告が多かったのは一昨日の夕方。
情報は正確にね☆
- 862 :M7.74:2005/05/27(金) 12:10:16 ID:+RxUUvSq
- また各地で火球が目撃されたんだってね。
- 863 :M7.74:2005/05/27(金) 12:16:47 ID:yQX70h5k
- 夕べは月が真っ赤だったな…
- 864 :M7.74:2005/05/27(金) 12:17:17 ID:l3J3KQEy
- 携帯使えねえええ
まじでやばいんじゃ???
- 865 :au@神奈川:2005/05/27(金) 12:19:57 ID:0vg/l4xO
- >864
こっちは大丈夫ですが。そちらは何?
- 866 :M7.74:2005/05/27(金) 12:21:14 ID:4o29EAaF
- 僕はau@東京ちゃん!
- 867 :M7.74:2005/05/27(金) 12:21:30 ID:D3Wji4S4
- 昔、浮きの鳥島が地震で沈んで消えたように、
今回も消える島が出てきますよ。それも幾つも。
赤い月、落ちる星、一部で言われてる事のとおりに
災害が起こるのであれば、死者の数は数千では済まないでしょうね。
- 868 :M7.74:2005/05/27(金) 12:21:45 ID:YO+F+LS5
- 火の玉の正体ってリン光だったっけ?
- 869 :865:2005/05/27(金) 12:22:15 ID:4o29EAaF
- あ、俺は>>864じゃないから…
- 870 :M7.74:2005/05/27(金) 12:23:15 ID:hJz9XGH/
- >867
そういう言い方して楽しい?
- 871 :M7.74:2005/05/27(金) 12:24:01 ID:l3J3KQEy
- Docomo@千葉でつ
- 872 :M7.74:2005/05/27(金) 12:24:37 ID:VLvBs8ry
- >>848
ヒルズの30階より高い場所で何度か地震を体験したが(震度3くらいまで)
どれもほとんど気づかない程度だった。 震度3くらいだと、ユラ〜って揺れる程度で
体感的には震度1レベル、座っていなければ気づかないなって思った。
多分震度6くらいだと震度4くらいまで揺れは軽減されるはず。
- 873 :M7.74:2005/05/27(金) 12:25:56 ID:RAki4Oyb
- おそらくこないな
- 874 :M7.74:2005/05/27(金) 12:26:43 ID:QtTSNYwN
- いまさらTU-KA使ってるのは俺くらいだろう。
- 875 :M7.74:2005/05/27(金) 12:27:22 ID:Qkyui5za
- 天皇が28日地震が来るというので今海外に避難しているらしい
- 876 :M7.74:2005/05/27(金) 12:27:47 ID:rWOzaXNi
- でどうしたらええんじゃ
- 877 :M7.74:2005/05/27(金) 12:27:55 ID:4o29EAaF
- >>872
その技術をうちのマンションにも使って欲しいわぁ
- 878 :M7.74:2005/05/27(金) 12:28:03 ID:l3J3KQEy
- ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution/200552700.html
障害らしい
HPに載ってたわ
- 879 :M7.74:2005/05/27(金) 12:31:10 ID:6URB+0b7
- >>878
なにもこんなタイミングで交換機故障とか・・
空気読めない子だな〜docomoは
- 880 :M7.74:2005/05/27(金) 12:31:47 ID:Gpp0FwD6
- >>877
建てる時じゃないと無理wwwwww
- 881 :M7.74:2005/05/27(金) 12:35:06 ID:4o29EAaF
- でも阪神大震災以降に建てられた建築物は
すべてある程度の大震対策が施されてるんだっけ
- 882 :M7.74:2005/05/27(金) 12:35:43 ID:gG/NOUfx
- 源地 九州地方南西沖
発震時刻 2005/05/27 11:59:48.54
緯度 31.539N
経度 129.040E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.6
- 883 :M7.74:2005/05/27(金) 12:35:55 ID:DuW26jah
- こんな時にキャラメルコーン食べてる俺がいる
- 884 :M7.74:2005/05/27(金) 12:37:06 ID:gG/NOUfx
- >>745
745のひと
的中やね
- 885 :M7.74:2005/05/27(金) 12:39:25 ID:D3Wji4S4
- 震度3でユラ〜と感じるのは、すごく普通のことですよ。
- 886 :M7.74:2005/05/27(金) 12:39:37 ID:Gpp0FwD6
- >>881
建てた場所の地盤等にもよるが、一般的には昭和56年の建築基準法改正以降の
建物は耐震性があると言われている。
ま、それでも壊れるものは壊れるけどねwwwww
- 887 :M7.74:2005/05/27(金) 12:42:09 ID:m2GFtPgl
- >>881
そうだとしても用心するにこした事はないよ
9.11でもそうだがあれはあれくらいじゃビクともしない設計の「ハズ」
だったって言う話聞いたしな まぁあれは地震じゃないけどね
- 888 :M7.74:2005/05/27(金) 12:43:15 ID:ZnlEZerL
- 横浜市だけど、なんかさっきからカラスがずっと鳴いてるなあ
- 889 :M7.74:2005/05/27(金) 12:43:49 ID:D3Wji4S4
- カブトガニ大量発生
- 890 :M7.74:2005/05/27(金) 12:45:10 ID:YO+F+LS5
- >887
用心しろといわれても、具体的にどう用心すれば良いと?
- 891 :M7.74:2005/05/27(金) 12:45:28 ID:D3Wji4S4
- >>887
いや、あれはビクともしちゃう設計だと言われてた。
型枠で組んでいく作りで、日本と違いぶっとい鉄骨入れた柱がないようなもの。
- 892 :M7.74:2005/05/27(金) 12:46:23 ID:mI/T+BTK
- 家、耐震工事頼んだんだけど、申し込みが殺到してるらしくてずっと
待たされてる。間に合わないかな・・・
- 893 :M7.74:2005/05/27(金) 12:47:57 ID:tlV8IhWM
- >>753
ちなみに
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ(km) M 震央地名
2005 5 21 13:42 17.0 35゜41.6'N 139゜21.0'E 137 2.0 東京都多摩東部
※八王子市滝山町一丁目(中央病院あたり)↑
2005 5 21 15:28 47.4 35゜57.2'N 139゜36.1'E 78 0.7 埼玉県南部
※さいたま市南区別所二丁目(別所小学校付近)↑
- 894 :天災君:2005/05/27(金) 12:48:05 ID:NsxlNAbb
- 天災はしょうがないよ。あきらめるべ
どっか行くとかって言っても、俺には行くとこないし。
実際来たとしたら、非難の学校とかって人口の2割ぐらいしか
収容出来ないんでしょ? あきらめて自殺します。
- 895 :M7.74:2005/05/27(金) 12:48:49 ID:N66TH8GK
- お前ら!嘘ばっか言いやがって!!!
今日地震が来るからって言うから、会社休んだんだぞ!!!
もし来なかったら責任取れ!!!ゴルァ!!!
- 896 :M7.74:2005/05/27(金) 12:49:52 ID:+dPnx5Y+
- ひとまず27日はないみたいだな。
今日になって兆候/報告がほとんど見られなくなった。
もし本当に今日M7.xクラスがくるのなら、
もっといろんな兆候があっても良いはず。
といいつつも、ちゃんと準備はしてるんだけどさ…。
- 897 :M7.74:2005/05/27(金) 12:52:04 ID:B3jia2t2
-
/\ 最新耐震設計
/ \
| 田 田 |
| |
 ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
断 層
|
- 898 :M7.74:2005/05/27(金) 12:52:07 ID:UP+JfR3V
- >>895
7:15に房総半島南東はるか沖M3.3で終了したみたいですよ
- 899 :M7.74:2005/05/27(金) 12:53:08 ID:IFPZEA4e
- 東京大地震発生→北朝鮮日本ミサイル攻撃→日本大パニック
マジでありそうで怖い
- 900 :M7.74:2005/05/27(金) 12:53:28 ID:sgfuh6jl
- 串田さんってトンデモ科学者なんですか?
なんか文章が非常にわかりづらい。
- 901 :M7.74:2005/05/27(金) 12:54:53 ID:yXAToLiK
- >>888
今日はゴミ収集日です
- 902 :M7.74:2005/05/27(金) 12:55:47 ID:0vg/l4xO
- >888
今真後ろで鳴かれた…orz散歩中@総持寺
- 903 :M7.74:2005/05/27(金) 12:57:07 ID:En4XYGhc
- >899
東京大地震発生→北朝鮮日本ミサイル攻撃→日本海に墜落
- 904 :M7.74:2005/05/27(金) 12:58:44 ID:7OI1251C
- >>890
まぁ用意だけしておけって事だろ
>>891
そうだっけか記憶だけだったんで逆に覚えてたのかもしれん
- 905 :M7.74:2005/05/27(金) 12:59:04 ID:ZnlEZerL
- >>897
うわぁ
- 906 :M7.74:2005/05/27(金) 13:02:27 ID:YO+F+LS5
- >904
避難用グッズを用意するということなら、どの家庭でも既にやっているだろう。
この地震国日本でしてない方が異常。
- 907 :M7.74:2005/05/27(金) 13:03:46 ID:7OI1251C
- >>894
イ`
- 908 :M7.74:2005/05/27(金) 13:04:21 ID:gyBFrxXn
- 今日か?
くるなよ
- 909 :M7.74:2005/05/27(金) 13:06:48 ID:7OI1251C
- >>906
スマソ家はグッズないw
- 910 :M7.74:2005/05/27(金) 13:07:15 ID:IFPZEA4e
- >>903
我々はやってないニダとか言いそうじゃん
- 911 :M7.74:2005/05/27(金) 13:07:24 ID:vb81mXej
- 耐震はゆがんでドア開かなかったりする。
一般住宅で免震構造は大げさなのかなぁ。
- 912 :M7.74:2005/05/27(金) 13:10:26 ID:YO+F+LS5
- >909
準備してないんですか?
そんな人が本当にいるなんて…今すぐ持ち出し用貴重品のリストアップだけでも
してくださいねw
- 913 :M7.74:2005/05/27(金) 13:10:44 ID:T3OU5h0I
- >>886
>一般的には昭和56年の建築基準法改正以降の建物は耐震性があると言われている。
でもさー、基準法を満たしているかは信用できないよ。うちのマンションなんか、有名どころの建築会社が建てたのに、雨漏りするんだぜ〜!
- 914 :M7.74:2005/05/27(金) 13:11:22 ID:B3jia2t2
- 耐震と免震との比較
http://www.iau.jp/m-1.htm#mvssvst
- 915 :M7.74:2005/05/27(金) 13:11:44 ID:gG/NOUfx
- 少なくとも、浴槽に水張っておけよ
- 916 :M7.74:2005/05/27(金) 13:11:45 ID:YO+F+LS5
- >911
耐震構造のほうがドアが開かなくなったりするんだ…。
でも、潰されないだけマシなのかもね。
- 917 :M7.74:2005/05/27(金) 13:13:15 ID:91dg6+3X
- こんなメールが来ました・・・
八ヶ岳地震研究所から直前警報が..
発生時期:5/27±4日(5/23-6/1)
規模:M7.2±0.5(別の観測では6.3±0.5)
領域:南関東(東京湾)これで起きなければ時期を再検討だそうです
- 918 :M7.74:2005/05/27(金) 13:13:23 ID:sbnEoDt1
- 学校とかは生き残った人全員収容できるのですか?(´・ω・`)
- 919 :M7.74:2005/05/27(金) 13:14:14 ID:YO+F+LS5
- ところで、次スレ立てるの?
- 920 :M7.74:2005/05/27(金) 13:15:21 ID:mI/T+BTK
- 在日米軍が支援を申し出たら今度は断ったりしないだろうな
- 921 :M7.74:2005/05/27(金) 13:16:33 ID:jyyQ0hpe
- 最近、ことごとくこの手の予言外れてるな(w
- 922 :M7.74:2005/05/27(金) 13:17:29 ID:3nrzmlnD
- うちの犬がやたら吠えて興奮してるんだが・・・
- 923 :M7.74:2005/05/27(金) 13:17:34 ID:Gpp0FwD6
- >>913
その通りwwww ちゃんと工事してるかどうかは別問題wwww
結局、生き残れるかどうかは運しだいwwwww
- 924 :M7.74:2005/05/27(金) 13:18:05 ID:YO+F+LS5
- だってお祭り用のネタなんでしょ?
- 925 :M7.74:2005/05/27(金) 13:24:07 ID:QtTSNYwN
- >>917
> これで起きなければ時期を再検討
> これで起きなければ時期を再検討
> これで起きなければ時期を再検討
> これで起きなければ時期を再検討
> これで起きなければ時期を再検討
この文句がなければ、信じたかもしれない。
- 926 :M7.74:2005/05/27(金) 13:25:06 ID:Ll3w8IFC
- 思うんだけど、重要なのって起こる起こらないじゃなくて、「震度」だと思うのね。
だって震度5くらいなら「おおおー」って思いつつコンビニで言えば陳列された菓子類がパラパラ落ちるぐらいだし、
(実際こないだの千葉の震度5を経験したので実感あり)
震度6で酒ビンだとかが倒れて、でも人の命を奪ったり、建物の損壊には至らないって、そんぐらいでしょ?
でもクッシーってざらーっと業績を見たところ、
震度が予想を下回るケースが多いみたいなんだけど、
俺的には震度6や5くらいに落ち込むんなら、別に騒いだり、
あんうん悩むほどのことじゃないんだよね。
そこんとこどうなの?
- 927 :M7.74:2005/05/27(金) 13:27:06 ID:PK1z2dd4
- 八ヶ岳天文台より前兆が見られると発表されました。備えあれば憂いなし。
今晩の23時38分か、明日の朝11時11分 満月 千潮が危ないようです。
いずれにしろ今日から5日間が警報です。外資系金融機関は軽装、洗面具、
ラジオの携帯での出社が義務づけられています。くれぐれも高速道路は通ら
ないようにお願いします。地下鉄は、銀座線、丸の内線は危険です。 ないに
越したことはないですが、かなりの警報が出回っています。都内は震度6との
ことです。
Top Page
http://epio.jpinfo.ne.jp/
関連情報1
http://epio.jpinfo.ne.jp/05news/1391.gif
関連情報2
http://epio.jpinfo.ne.jp/05news/1391.gif
都内でも地震雲が多数目撃されているようです。。
- 928 :M7.74:2005/05/27(金) 13:27:43 ID:vb81mXej
- >>916
もちろんやらないよりはやった方が安全。
ただ過度な期待はしない方が良い。
- 929 :M7.74:2005/05/27(金) 13:29:40 ID:4o29EAaF
- 親父が運送屋で…心配だ
- 930 :M7.74:2005/05/27(金) 13:30:22 ID:CHGLANyU
- >>926
震度5と震度6は大違いだよ。
うちも阪神大震災当時、震度5地域に住んでたけど、
すごい揺れたなあ、くらいだった。
震度6のとこでは、もう家具が倒れるとかそういう次元じゃない。
山の斜面が崩れて木が流されて、道路が割れたり盛り上がったり、
新築でももれなく壁に亀裂入ってた。古い家はがたがたになって壊すしかないくらい。
震度7の地域はもう壊滅状態。ひどかった、ほんとに街破壊されてた。
- 931 :M7.74:2005/05/27(金) 13:31:10 ID:B3jia2t2
- >>926
阪神大震災経験してるけど震度6は普通に怖い
テレビ飛んだりタンス倒れてくるから
あと、地震直前のドーーーンていう音にびびった
- 932 :M7.74:2005/05/27(金) 13:31:40 ID:xdR4AsmX
- 阪神大震災で高速道路の橋げたに宙ぶらりんになったトラックが
あったから気をつけな
- 933 :M7.74:2005/05/27(金) 13:31:42 ID:QtTSNYwN
- >>927
2行目以降のソースはどこ?
- 934 :M7.74:2005/05/27(金) 13:31:58 ID:Ll3w8IFC
- >>927
ガセうぜー。
ソース出せソース。
- 935 :M7.74:2005/05/27(金) 13:35:11 ID:gG/NOUfx
- 怒りソースがいいです
- 936 :M7.74:2005/05/27(金) 13:36:35 ID:jK9QrGEK
- いつもの様にカラスが鳴いてます。今日は地震来ないでしょう。
地震キボンヌ派ですけれど
@カワサキ
- 937 :M7.74:2005/05/27(金) 13:36:39 ID:QtTSNYwN
- ブルドッグが食べました
- 938 :M7.74:2005/05/27(金) 13:37:16 ID:UP+JfR3V
- http://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution/200552700.html
コレも?
- 939 :M7.74:2005/05/27(金) 13:37:33 ID:Ll3w8IFC
- >>930-931
そうなのかー。
今のところクッシーの公開実験を見る限り(3回だけだけど)
すっげーおおまかにはマグニチュードが予想より実際の方が1.5か2くらい下回ってんのね。
だから今回の7.2もどうにか6を下回って5の代に食い込んでくれねえかなあって思ってんだけどさ。
実際のマグニチュードがクッシーの予想を上回ったことってあるのかな?
- 940 :M7.74:2005/05/27(金) 13:44:21 ID:SuvsWGlS
- 漏れ明日銀座線に乗って、逝って来るから
- 941 :M7.74:2005/05/27(金) 13:51:04 ID:I6fyNDge
- >>936
えええ震源東京湾とか言う話もあるし
キボンヌしちゃダメでしょ?!あなたと同じく@カワサキ
- 942 :M7.74:2005/05/27(金) 13:51:36 ID:CHGLANyU
- >>939
ちゃんとした理論と実証が確立されてない地震予測という分野じゃ、
予想はあくまで予想としか言いようないなあ
それこそ「今後1日〜100年以内に、震度5かそれ以上」ってくらいしか
ちゃんと言えないくらいみたいだし。
私たちにできるのは、噂をデマ半分本気半分で聞きながら
いちおうの準備しておくことくらい
クッシーはこっちのスレのほうが詳しい人いるかもよ
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1116857304/
- 943 :M7.74:2005/05/27(金) 13:55:23 ID:PlDELEva
- >>371
電池換えろ
- 944 :M7.74:2005/05/27(金) 13:58:00 ID:oDSz//cb
- >>940
オレも明日銀座線に乗る。顔も知らない同士よ…。
- 945 :M7.74:2005/05/27(金) 14:06:43 ID:Igul/XQQ
- なんか胸騒ぎがして
化粧もきれいに落として、顔をさっぱり洗った。
いつもなら朝から晩までフルメイクなんだけど。
理由はわからないけど、洗わなきゃいけないような気がしたので
今日は鬱とめまいと耳鳴りもひどいです@横浜
- 946 :M7.74:2005/05/27(金) 14:07:40 ID:yQX70h5k
- 青山一丁目あたりがやばいらしい>銀座線
- 947 :M7.74:2005/05/27(金) 14:09:58 ID:fePMNnfw
- じゃあ生理が予定日より早く急にきたのも地震の予兆w
- 948 :M7.74:2005/05/27(金) 14:10:07 ID:tr4Va8hs
- だいたい、クッシーはメールで配信しないぞ。
- 949 :M7.74:2005/05/27(金) 14:12:47 ID:NOgVYJJ3
- http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1116518657/l50
【卍】東京都壊滅巨大地震前夜祭【卍】
ここは重複スレッドです
目的がハッキリしないタイトルが抽象的なスレは作らないでください。
- 950 :M7.74:2005/05/27(金) 14:13:31 ID:sr/1QqzF
- うわ、今週末地震って話があるんだ。
私は港区に住んでるんだけど、昨日からずーっと微震が起きてるんだよね
(おんぼろ木造なのでちょっとした揺れでもすぐに分かるんです)。
こんなの一度も経験したことが無いから、正直ビビってます。
- 951 :M7.74:2005/05/27(金) 14:15:24 ID:fLt0mogA
- >950
毎週、今週末地震と言ってますよ
- 952 :M7.74:2005/05/27(金) 14:21:25 ID:rKoCzEXV
- オオトマドイノヒコ、オオトマドイノヒメが発生してまんな
島根に注目しときなはれ
- 953 :M7.74:2005/05/27(金) 14:21:43 ID:sr/1QqzF
- >951
ありがとう。
yahoo!の地震情報見ても、地震起きてないみたいね。
風で建物が揺れてる…とか?
トイレットペーパーがきれそうだから、とりあえず買っとこう。
- 954 :M7.74:2005/05/27(金) 14:22:56 ID:kvszq0QM
- >>917と>>927のはデマ。
EPIOがそんな発表するなんでありえない。
つーか、こういう情報を捏造する馬鹿がいるからEPIOのHP閉鎖なんてことになるんだよ。
勝手に騒ぐのはいいけど、人様まで巻き込むな。
- 955 :M7.74:2005/05/27(金) 14:26:06 ID:TH6hINET
- EPIOの実験観測情報の文面、難しくてよくわからないもの。
- 956 :M7.74:2005/05/27(金) 14:27:53 ID:gG/NOUfx
- 震源地 岩手県北東沖
発震時刻 2005/05/27 14:16:12.94
緯度 40.437N
経度 141.950E
深さ 56.1km
マグニチュード 3.0
- 957 :M7.74:2005/05/27(金) 14:29:45 ID:TwaDtrp/
- 狂ったようにオナニーしてる椰子が何人かいるようだが、動物とかにおきる前兆現象が
人間におきてるのか?
- 958 :M7.74:2005/05/27(金) 14:43:15 ID:hKT5J2yf
- 今は会社だが、早く帰ってオナニーしたい〜
とゆーか、明日は出勤日、不安だよ…
- 959 :M7.74:2005/05/27(金) 14:44:22 ID:2eI6+JTd
- 細木数子の予言内容
http://www.jah.ne.jp/~t-iwt/jishin.htm
- 960 :M7.74:2005/05/27(金) 14:49:08 ID:PK1z2dd4
- 地震を当てるおばさんがこわーいことを言ってたの。
5月28日、6月1日、その次が7月20日に地震がくるって。
こわくなってこんなものかってしまった。
ttp://blog.livedoor.jp/kurupy1129/archives/23192190.html#comments
毎日どこかで地震予報
- 961 :M7.74:2005/05/27(金) 14:51:58 ID:lQZyuMBO
- セックルしてる最中に地震起こすなよ
裸で死にたくねーや
- 962 :M7.74:2005/05/27(金) 14:52:48 ID:VIz9kAyS
- >>961
相手が人形だもんなそりゃ恥ずかしいよw
- 963 :M7.74:2005/05/27(金) 14:53:37 ID:RlW39eEM
- >>960
広告だな。!で自演と分かる。
- 964 :M7.74:2005/05/27(金) 14:56:09 ID:lQZyuMBO
- >>962
なんだなんだ?嫉妬かよwww人形てwwwwwお前相手二次元じゃんwwwwww
- 965 :M7.74:2005/05/27(金) 14:57:47 ID:4lID82aD
- 地震来たね、沖縄に ちっこいヤツが・・・
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/index.html
- 966 :M7.74:2005/05/27(金) 15:00:46 ID:jK9QrGEK
- あと9時間
- 967 :M7.74:2005/05/27(金) 15:01:16 ID:5Aqw26aw
- この禍々しき地震雲を見ると、何事もないとは思われない。
ttp://up.nm78.com/data/up104984.jpg
- 968 :M7.74:2005/05/27(金) 15:02:46 ID:daZe7C9P
- >>967
ゴジラだ
- 969 :オカ板:2005/05/27(金) 15:03:38 ID:ZyWyiRiz
- 40 :本当にあった怖い名無し :2005/05/18(水) 14:05:09 ID:XjB7rVxC0
俺は今まで2chで、この系カキコは一切していないが・・・。
すまん。夢でしかない。(5/18AMにみた夢(明晰))
FM新潟の女性アナンサーが政府の非常事態宣言を報道している。
内容
1.関東首都圏から東海に震度5強〜7の地震発生
2.噴火・津波はない、火事は発生している
3.時期は近日(5・6月但し天候は晴れ)
4.政府機能は完全に麻痺しているが、大坂・仙台・新潟が主軸で
全国の機関(警察・自衛隊含む)が出動している
5.各国の救助隊が続々支援を始めている
6.被災状況不明(但し、阪神より確実に上回る模様)
※実績
感覚的には的中60%程度、そもそも殆ど見ない
期日は全て1ヶ月以内、純粋に気をつけて下さい。
- 970 :M7.74:2005/05/27(金) 15:03:46 ID:K2RBj7z+
- よし、今夜7時に俺が地震を起したる!
これから準備運動や((((((`・ω・´))))))
- 971 :M7.74:2005/05/27(金) 15:04:39 ID:B3jia2t2
- >>967
かっこいいw
- 972 :オカ板:2005/05/27(金) 15:06:34 ID:ZyWyiRiz
- 78 :本当にあった怖い名無し :2005/05/19(木) 10:09:08 ID:vDjG3NMv0
>>73
阪神のときの地震雲は、あり得ないくらい真っ黒で明石海峡上空に横たわる大蛇みたいだったよ。
夜明け前で暗かったが、見ただけで明らかに超異常とわかるような黒さだった。
雲の下のあたりが時どき稲光でぴかぴかして、まるでゴジラ登場の前のCGみたいでとにかく不気味だった。
その雲を見て、まだ胸の動悸が治まらないうちにあの大地震がきた。
とにかく地震雲ってのは地震の直前に現れる。
ありえない形、色だから見てすぐそれとわかるよ。
見て逃げる時間的余裕はないかもしれんが、注意してくれ。
- 973 :M7.74:2005/05/27(金) 15:09:46 ID:QtTSNYwN
- >>967
確かにおもしろい雲だ。ゴジラファンが泣いて喜ぶぞ。
- 974 :M7.74:2005/05/27(金) 15:10:33 ID:gHLPT7bh
- http://www.cosme.net/cosme/asp/rev/rev0011.asp?user_id=486930
↑こんなのみつけた・・・こわい・・ね・・
- 975 :M7.74:2005/05/27(金) 15:11:32 ID:QtTSNYwN
- >>969
それ地震板からオカ板に追い出された奴なんだが、また帰ってきたのかw
- 976 :M7.74:2005/05/27(金) 15:14:58 ID:4lID82aD
- どーでもいいけどもうチョイで天井
- 977 :M7.74:2005/05/27(金) 15:16:11 ID:ZyWyiRiz
- 980が立てとけ
- 978 :M7.74:2005/05/27(金) 15:16:21 ID:Ppgska2A
- きた?
- 979 :M7.74:2005/05/27(金) 15:16:36 ID:OqYVgLNV
- 次の次の人が立てとけ
- 980 :M7.74:2005/05/27(金) 15:16:41 ID:95AAGOqN
- >>975
このスレは消されてしまうかもしれません
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117164163/
- 981 :M7.74:2005/05/27(金) 15:17:02 ID:pUj7HKjY
- _________
<○√ プレートおめぇwwwwwwww
‖
くく
- 982 :M7.74:2005/05/27(金) 15:17:05 ID:95AAGOqN
- 次の人立てれ
- 983 :M7.74:2005/05/27(金) 15:18:29 ID:Ghd0u1cD
- なんか、雷と地響きが同じに感じられるんだけど・・・
- 984 :M7.74:2005/05/27(金) 15:18:31 ID:ZyWyiRiz
- 262 :本当にあった怖い名無し :2005/05/26(木) 20:40:41 ID:f0bkX+380
また、規模別株価指数では小型株指数の下げが目立っており、・・・・・需給懸念が高まっている。
なお、南関東圏で5/23〜6/7期間の間にM7.2±0.5の大規模の地震発生の可能性についての見方が市場で話題となっていたようであり、これか買い手控えにつながっていたとも声も聞かれていた。
http://money.msn.co.jp/news/newscon1.asp?nt=23&st=&ac=F04000050526&cc=10
- 985 :M7.74:2005/05/27(金) 15:18:55 ID:4AXfuB6X
- アシタ
- 986 :M7.74:2005/05/27(金) 15:20:00 ID:ZyWyiRiz
- 263 :本当にあった怖い名無し :2005/05/26(木) 20:56:09 ID:S0DGkD+V0
なんか今流れ星みたいなの見たぞ@横浜
緑色だった
264 :本当にあった怖い名無し :2005/05/26(木) 21:01:07 ID:acj3otI90
漏れも見た@愛知
モニター見てたのに気づくくらいでかかったYO
同じく緑っぽい、南の空
265 :本当にあった怖い名無し :2005/05/26(木) 21:16:51 ID:S0DGkD+V0
おお、やっぱり花火じゃなかったのか。それも愛知だし。
福岡の地震の前も火球?の目撃があったはずだけど
266 :本当にあった怖い名無し :2005/05/26(木) 21:18:52 ID:S0DGkD+V0
UFO目撃報告【ヤキソバ禁止】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088378210/
にも目撃報告あり
- 987 :M7.74:2005/05/27(金) 15:20:32 ID:QtTSNYwN
- >>981
_________________________
Oノ
ノ\_・'ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
- 988 :M7.74:2005/05/27(金) 15:20:49 ID:4lID82aD
- 次のスレタイは
{マンチョも}で、結局5月27日関東に大地震くるのか?{濡れ濡れ}
で決まりだな
- 989 :M7.74:2005/05/27(金) 15:20:54 ID:Ppgska2A
- ちかいのか?
- 990 :M7.74:2005/05/27(金) 15:21:24 ID:A3aSWyc9
- >>959
TOPページのgifアニメクソワロタ
- 991 :M7.74:2005/05/27(金) 15:22:49 ID:xfsqPZCr
- 次スレ必要なし
- 992 :M7.74:2005/05/27(金) 15:23:16 ID:Ppgska2A
- この日の為に空売りしたんだ
デカイの来てもらわないとry
- 993 :M7.74:2005/05/27(金) 15:24:06 ID:gG/NOUfx
- ほい
- 994 :M7.74:2005/05/27(金) 15:24:46 ID:4lID82aD
- >>992
早めに買い戻しとけ、損きりだ
- 995 :M7.74:2005/05/27(金) 15:25:03 ID:gG/NOUfx
- 次、いこうぜ
- 996 :M7.74:2005/05/27(金) 15:25:36 ID:gG/NOUfx
- 先物売っておけば
- 997 :M7.74:2005/05/27(金) 15:26:01 ID:gG/NOUfx
- つぎつぎ
- 998 :M7.74:2005/05/27(金) 15:26:33 ID:jgM2ZDpq
- 地震が来なかったらペンツールの勉強
- 999 :M7.74:2005/05/27(金) 15:26:42 ID:C/fpFnNJ
- 1000!!!!!!!!!!!
- 1000 :M7.74:2005/05/27(金) 15:26:47 ID:QtTSNYwN
- ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 地震待ち │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
186 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★