■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
で、結局5月27日関東に大地震くるのか?つづき
- 1 :M7.74:2005/05/27(金) 15:31:30 ID:Pi7mTGyw
- 前スレ
で、結局5月27日関東に大地震くるのか?
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117035276/
- 2 :M7.74:2005/05/27(金) 15:32:04 ID:QtTSNYwN
- 2
- 3 :M7.74:2005/05/27(金) 15:32:44 ID:e+0LuibO
- おツ
- 4 :o2:2005/05/27(金) 15:34:08 ID:wq0I+gxs
- 02
- 5 :M7.74:2005/05/27(金) 15:34:35 ID:LszcrAya
- 埼玉南部は雨降ってるお
- 6 :M7.74:2005/05/27(金) 15:34:55 ID:gG/NOUfx
- 乙
- 7 :M7.74:2005/05/27(金) 15:35:32 ID:gG/NOUfx
- 震源地 和歌山県北西部
発震時刻 2005/05/27 15:14:43.15
緯度 34.083N
経度 135.076E
深さ 10.5km
マグニチュード 2.5
- 8 :M7.74:2005/05/27(金) 15:37:12 ID:TH6hINET
- 豊後水道から東へずれてきた。w
- 9 :M7.74:2005/05/27(金) 15:37:48 ID:B5j29HYh
- 雨降ってる時は地震くる?
- 10 :M7.74:2005/05/27(金) 15:37:57 ID:jpWwSOzT
- 誰か関連リンクまとめて、まとめて。
- 11 :M7.74:2005/05/27(金) 15:42:17 ID:LU2Gb4ao
- 1モツ
で、結局5月27日関東に大地震くるのか?
- 12 :M7.74:2005/05/27(金) 15:44:28 ID:+r6aBJ48
- 今日じゃないよ。
明日の朝7時らしい。@コスメ(今は削除されてる)内での書き込みにて。
- 13 :M7.74:2005/05/27(金) 15:47:19 ID:Hx5LAxeX
- デマをデマと見抜けない人は地震板に来る資格は あるかもしれん
- 14 :M7.74:2005/05/27(金) 15:47:40 ID:xs027+zo
- vodafoneの3度の通信障害に続きFOMAも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050527-00000405-yom-soci
- 15 :M7.74:2005/05/27(金) 15:47:46 ID:FTbkBTOv
- たしかに、某テレビ局内ぱパニック中ってウワサ流れてきた・・・
一部局員も逃走をはかってるとかなんとか。
- 16 :M7.74:2005/05/27(金) 15:49:05 ID:E59MbAjJ
- なんかこんな時に風邪ひいちゃったよ・・・
お願いだから千葉はずれてくれ・・・
- 17 :M7.74:2005/05/27(金) 15:49:30 ID:UP+JfR3V
- ふとNHKをつけるとアナンサーがすごく揺れている机に座り
地震ですと放送していたのでかなり焦った
良くみると
新人アナの緊急放送の研修だとすぐに分かったが
こういう時期に放送するのもいかがなものかと?
でも言いたいけど言えないから一様気をつけろって事かな?
- 18 :M7.74:2005/05/27(金) 15:50:04 ID:KNZXMM8j
- >>15
詳細キボン
もしくは噂の出所に追及汁!!
- 19 :M7.74:2005/05/27(金) 15:50:18 ID:tr4Va8hs
- >>17
こういう時期、などと思っているのは、2ちゃんねらだけ。世の大半は平和なものだ。
- 20 :M7.74:2005/05/27(金) 15:50:37 ID:jpWwSOzT
- これもオレ的には無視できないんだが・・・
793 名前: M7.74 [sage] 投稿日: 2005/05/27(金) 11:58:18 ID:xnpdXTSy
5/28 前後5日間
M7.5 震源 小田原
803 名前: 793 [sage] 投稿日: 2005/05/27(金) 12:04:40 ID:xnpdXTSy
親が鉄道会社の役員で電話で知らせてきた
こういう情報は3回目くらいかな
起きる起きないは別として大企業が
情報に基づいて警戒しているのは確かだよ
- 21 :M7.74:2005/05/27(金) 15:50:55 ID:tr4Va8hs
- >>15
こうやってデマが拡がっていくんだな。
- 22 :M7.74:2005/05/27(金) 15:52:19 ID:a2lSbBir
- 避難所生活の前に抜いとかなきゃ
- 23 :M7.74:2005/05/27(金) 15:52:44 ID:gG/NOUfx
- 今回の件、世間の認知度はどんなもんなんでしょう?
10人にひとりが知っているレベル?
2人にひとりが知っているレベル?
- 24 :M7.74:2005/05/27(金) 15:53:36 ID:o+N+e80X
- TV局で地震特番用の枠をとる算段してるって
ほんま?今日から一週間以内に品川を震源とした
M8クラスの地震が・・・って@コスメに書いて
たの俺も見た!
- 25 :M7.74:2005/05/27(金) 15:55:49 ID:FTbkBTOv
- フジテレビでしょ?!
- 26 :M7.74:2005/05/27(金) 15:56:31 ID:51sdZ+Hs
- >>24
デマ。
- 27 :M7.74:2005/05/27(金) 15:57:43 ID:UP+JfR3V
- 風の噂だから小耳にはさめばとりあえず2CHで確認
だからスレが伸びる そして噂が噂を呼ぶ
特に際物だから挨拶代わりにこの話題
僕も昨日から地震スレ初ですから
でもとても参考になる物も多いことは確か
- 28 :M7.74:2005/05/27(金) 15:58:11 ID:5//JZY9p
- >>23
あんまり知られてないと思うよ
さっきコンビニでフライデー見てびっくりしてる高校生軍団がいた
- 29 :M7.74:2005/05/27(金) 15:58:23 ID:1xm2HEsR
- なんか急にすっごい地震こない気がしてきた
- 30 :M7.74:2005/05/27(金) 15:59:09 ID:4AXfuB6X
- 私は来ると思います。
25日は確かに変な雲が出ていました。
一日中頻繁に、今まで感じたことのないような耳鳴りがあり
「体調が悪いのかな?」と思っていましたが、退社後
赤々とした夕焼けのほうに明らかに違和感のある雲が伸びていました。
(会社は西新宿です)
次の日も朝、昨日と同じところに同じような雲(薄くですが)が出ていて
不安になり同僚に話すと「地震雲じゃない?」とのことでした。
2ちゃんねるを開いてみたらこんなことになっているし、
言いようのない不安がやみません。
ここには
予知能力があるという人
こんな専門家の話を聞いたという人
周りで異常な現象が起きてると言う人
さまざまな人がいると思いますが
そもそも地震予測なんていうのは、当たった外れたではなくって
当たったときに被害を最小にできたら、価値がある物になるんじゃないでしょうか?
外れたからといって怒るものでもない気がします。
(もちろん人の恐怖をあおって楽しむ人がいないのが前提ですが)
たとえ予測を信じて行動したからといって、何か損が生じたとしても
「助かりたい・不安を解消したい」と自分で選んだ行動ですから
人を責めることより、心静かに生きれたことでOKという判断で
いいんじゃないでしょうか?
予測をする側も予測によって動く人も、それぞれ責任を持つべきだと思います。
ただの勘違いであればいいのですが・・・
やはり私は1週間ぐらい前から今日ここで見たような予測はまったく知らずに
生活していましたが、他にもたくさん違和感を感じていたため
地震は避けれないんじゃないかと思います。
ただ、ここでの生活・仕事もありますし、実際に勘・その他の予測があたったとしても
東京を離れることはできないと判断しました。
なので、できる限りの防災対策はとりたいと思います。
この書き込みを自分自身が「心配しすぎだったなぁ」と
後に笑って見られたらいいな。
- 31 :M7.74:2005/05/27(金) 16:00:09 ID:jK9QrGEK
- あと8時間
- 32 :M7.74:2005/05/27(金) 16:00:13 ID:LszcrAya
- 震度1だったりしてね
- 33 :M7.74:2005/05/27(金) 16:00:32 ID:czEhVYpm
- 外れろ外れろ外れろ
- 34 :M7.74:2005/05/27(金) 16:01:11 ID:Asg6LHBK
- フライデーの予言は前回も当たった。
- 35 :M7.74:2005/05/27(金) 16:01:12 ID:xs027+zo
- ウワサはいいからまず事実のみ取り上げてみよう。
大地震発生のそもそもの根拠
↓
レッサーパンダが立った
- 36 :M7.74:2005/05/27(金) 16:01:20 ID:rNXgZlm0
- いい天気だ〜。風が気持ちいいし、非常にヨイ気分。
なんか地震なんか来そうもないのどかさなんだけどな。
すずめも元気だ。 >>29 私もかなりしてきてる
- 37 :M7.74:2005/05/27(金) 16:02:29 ID:cimukc2G
- 病院に非常時の医薬品、ベット、人員確保の知らせ
オームの時以来、注意が必要だと思う
- 38 :M7.74:2005/05/27(金) 16:02:31 ID:UP+JfR3V
- 50年続いている店で商売しているのですが
5月に入ってから ピタリとお客さんが来なくなった
今週客らしい客は2人 こんなことは今まで無かった
コレも前兆なのでしょうか?
- 39 :M7.74:2005/05/27(金) 16:02:38 ID:LszcrAya
- 今のとこ近所のカラスは普通だな
- 40 :空白 ◆HIPEX.RUNY :2005/05/27(金) 16:03:00 ID:UpE6KUZR
-
今夜 11時
千葉県
北西 沖
M6.2
千葉 震度 4
- 41 :M7.74:2005/05/27(金) 16:03:13 ID:QtTSNYwN
- 久しぶりによく広がったデマだよな。
なかなか面白かった。
- 42 :M7.74:2005/05/27(金) 16:03:16 ID:TH6hINET
- 雀もカラスが鳴いているのも聞こえる。
まだ、避難しないのかな。
そろそろ、わんこの散歩。
様子見てくるね。
@湘南
- 43 :M7.74:2005/05/27(金) 16:03:20 ID:gG/NOUfx
- >34
くわしく
- 44 :M7.74:2005/05/27(金) 16:03:37 ID:51sdZ+Hs
- >>38
つ転勤ノ勧メ
- 45 :M7.74:2005/05/27(金) 16:05:05 ID:kVl8k2y2
- 漏れはまだ死にたくないから、この機会に防災対策をした。
備えあれば憂い無しだ。
- 46 :M7.74:2005/05/27(金) 16:05:07 ID:PfWf9MHs
- 全スレにも書いたが、以下の現象を目にした折れは、
規模はどうにせよ地震が起こると考えてる。
・5/25 地震雲( 今まで見た中でも、かなり目立つ方だった )
・5/26 深夜、常夜灯が明るくなったり、暗くなったした( 球はゼンゼン問題ないことを確認済 )
・5/26 深夜、上の現象と同時に、隣家の目覚ましがなった。。。
複数の現象を目撃すると、どうも信じてしまう。。。
( 疑いの目で、物を見ると何でも怖いな。。。orz )
- 47 :M7.74:2005/05/27(金) 16:05:08 ID:QtTSNYwN
- >>38
倒産の恐れがあります。補強が必要です。
- 48 :M7.74:2005/05/27(金) 16:05:14 ID:TH6hINET
- 今日、地震雲出てなかったら、信憑性ないと思うな。
- 49 :M7.74:2005/05/27(金) 16:05:31 ID:gHLPT7bh
- あと8時間なの?明日の朝7時って言ってる人もいるけれど?時間って特定できちゃうのかな?
- 50 :M7.74:2005/05/27(金) 16:06:57 ID:Asg6LHBK
- >>38 何やさんでつか?
- 51 :M7.74:2005/05/27(金) 16:07:47 ID:IFPZEA4e
- 朝鮮人が…
- 52 :M7.74:2005/05/27(金) 16:07:58 ID:jpWwSOzT
- >>30
おまいさんの言うとうりだよね
用心しといて何にも無かったらそりゃその方が良いわけだから。
で、また次気をつける・・・
いつまでも「ああ良かった」それがしゃーわせ。
>>34
フライデーって言っても串田氏発情報なんでそ?
- 53 :M7.74:2005/05/27(金) 16:09:05 ID:O992SDpT
- 行徳のグラフが大人しくなっているのは気のせい?
- 54 :M7.74:2005/05/27(金) 16:09:19 ID:UP+JfR3V
- >>
でも4月まではよかったんですよ
というか毎月平均N百万火星で射るのに
今月は20マソくらい 考えられないのです
というより父が50年商売してきて
こんなん初めてといってました
- 55 :M7.74:2005/05/27(金) 16:11:57 ID:d9Qw/cc9
- 取り敢えずみんなでさ、植物行こうよ?
- 56 :M7.74:2005/05/27(金) 16:12:26 ID:5//JZY9p
- >>52
フライデーは串田氏の予想でしたよ
6月1日までに地震くるってさ
- 57 :M7.74:2005/05/27(金) 16:12:34 ID:PBUlvUeF
- >>10
ではとりいそぎご要望にこたえて。
八ヶ岳南麓天文台地震前兆観測研究センター公開WEB
http://epio.jpinfo.ne.jp
行徳高校-地震前兆電波観測-トップ
http://www.asahi-net.or.jp/~xr2t-fksm/sizen/zisin/zisin_main.html
植物生体電位観測の広場
http://www.jsedip.jp/
待夢地震予知研究所
http://www12.ocn.ne.jp/~time.f.h
くるぞーくん地震予兆電磁波観測
http://www.interq.or.jp/japan/jishinlb/
- 58 :M7.74:2005/05/27(金) 16:13:18 ID:PBUlvUeF
- >>10
>>57のつづき
地震前兆現象観測・地震予知・KS SKY REPORT
http://kobe.cool.ne.jp/promises/index.htm
最新地震予測情報
http://jisinyosoku.livedoor.biz/
東海アマチュア無線地震予知研究会
http://www1.odn.ne.jp/cam22440/index.htm
アキラの地震予報
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/ac28423/
地震の予測と可能性情報
http://www.sonotoki.net/jishinyosoku.html
- 59 :M7.74:2005/05/27(金) 16:14:04 ID:PBUlvUeF
- >>10
>>58のつづき
〈リンク集〉
地震予知リンク集
http://www.hir-net.com/link/quake/predict.html
地震関連のリンク
http://www1.odn.ne.jp/~cam22440/link.htm
直前地震予知システム
http://www.viste.com/EarthquakePrediction
〈震源情報等〉
Hi-net 高感度地震観測網
http://www.hinet.bosai.go.jp
気象庁 気象情報 地震情報
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake
地震情報
http://tenki.jp/qua
- 60 :M7.74:2005/05/27(金) 16:14:10 ID:VIz9kAyS
- なんか潮の匂いがする
海は近いっちゃ近いがこんなとこまで潮の香りが漂ってくるわけねーのに・・・
まさかこれも大地震の前兆じゃ・・・あぁぁぁっぁぁぁ
- 61 :M7.74:2005/05/27(金) 16:15:05 ID:PfWf9MHs
- >>53
折れも地震雲、見て以来、行徳グラフ見てるんだが、、、
明らかに5/25、26、27の動きがおかしい。。。。
5/25 3時あたり、、、折れが地震雲見てた頃の部分
5/26 朝から、変動がない、、、18時周辺の動きがわけ分からん位変動
5/27 なんか、静か杉、、、、
- 62 :M7.74:2005/05/27(金) 16:15:23 ID:3B+ocjSM
- 普段なんでもないことがこう言うとき((;゚Д゚)ガクガクブルブルする・・・
- 63 :M7.74:2005/05/27(金) 16:15:28 ID:IbxDIIGO
- 5/27 FOMA 神奈川、千葉、埼玉各県の交換機に、同時に障害
5/26 関東から九州にかけての広い範囲で巨大な火球が目撃される
5/26 都内でアブラムシ大量発生
5/26 vodafone 昨夜に続いて本日も3G携帯ネットワークに障害 (今月3度目)
5/26 東北新幹線・原因不明のブレーキ異常。数時間運転見合わせ
5/26 羽田発JAL機 着陸直前に油圧系の計器の異常発生
5/26 東京・北区の新河岸川でコイやウナギなどが大量に酸欠死
5/25 首都圏内の鉄道人身事故一日発生件数が過去最高を記録。
5/25 vodafone一時メールなど出来ず通信不可(今月二度目)
5/25 海外のどっかの火山が大爆発
5/25 JR横浜駅で信号機トラブル。異常な電流が流れたのが原因。
5/23 関東銚子沖で深海魚ゾクゾク定置網に掛かる
5/24 各地でレッサーパンダが一斉に立ちあがる
- 64 :M7.74:2005/05/27(金) 16:18:55 ID:b5daGbko
- おまいら大げさ杉!都内のカラスは元気だぞ
- 65 :M7.74:2005/05/27(金) 16:19:17 ID:VIz9kAyS
- ぜってーおかしいよ
こんなとこまで潮の香りするなんて
今までこんなことなかった
これは間違いなく大地震の前兆だ
おいマスコミ関係者見てるんだろ
俺のレスを記事に使えや!
ちなみにここは千葉な
やべーよマジで。ぜってー地震の前触れだって
間違いないって
- 66 :M7.74:2005/05/27(金) 16:19:44 ID:N2Tcf1zs
- >>64
地震が起こる1時間前〜5分前に騒いだりするって聞いたがどうなんだろ
- 67 :M7.74:2005/05/27(金) 16:20:47 ID:58slp7El
- >>61
たしかに今日は静か過ぎ!
- 68 :M7.74:2005/05/27(金) 16:21:32 ID:gfMNNDAs
- 5/27 FOMA 神奈川、千葉、埼玉各県の交換機に、同時に障害
5/26 関東から九州にかけての広い範囲で巨大な火球が目撃される
5/26 都内でアブラムシ大量発生
5/26 vodafone 昨夜に続いて本日も3G携帯ネットワークに障害 (今月3度目)
5/26 東北新幹線・原因不明のブレーキ異常。数時間運転見合わせ
5/26 羽田発JAL機 着陸直前に油圧系の計器の異常発生
5/26 東京・北区の新河岸川でコイやウナギなどが大量に酸欠死
5/25 首都圏内の鉄道人身事故一日発生件数が過去最高を記録。
5/25 vodafone一時メールなど出来ず通信不可(今月二度目)
5/25 海外のどっかの火山が大爆発
5/25 JR横浜駅で信号機トラブル。異常な電流が流れたのが原因。
5/23 関東銚子沖で深海魚ゾクゾク定置網に掛かる
5/24 各地でレッサーパンダが一斉に立ちあがる
?/?? 橋本が減量中にも関わらず焼き肉食ってる現場を小川におさえられる
- 69 :M7.74:2005/05/27(金) 16:21:40 ID:mJZmVvcO
- 女が潮吹いたんと違うか?
- 70 :M7.74:2005/05/27(金) 16:21:48 ID:9a4ATydX
- 5/27 フィリピンで旧日本兵大量発見
5/27 FOMA 神奈川、千葉、埼玉各県の交換機に、同時に障害
5/26 関東から九州にかけての広い範囲で巨大な火球が目撃される
5/26 都内でアブラムシ大量発生
5/26 vodafone 昨夜に続いて本日も3G携帯ネットワークに障害 (今月3度目)
5/26 東北新幹線・原因不明のブレーキ異常。数時間運転見合わせ
5/26 羽田発JAL機 着陸直前に油圧系の計器の異常発生
5/26 東京・北区の新河岸川でコイやウナギなどが大量に酸欠死
5/25 首都圏内の鉄道人身事故一日発生件数が過去最高を記録。
5/25 vodafone一時メールなど出来ず通信不可(今月二度目)
5/25 海外のどっかの火山が大爆発
5/25 JR横浜駅で信号機トラブル。異常な電流が流れたのが原因。
5/23 関東銚子沖で深海魚ゾクゾク定置網に掛かる
5/24 各地でレッサーパンダが一斉に立ちあがる
- 71 :M7.74:2005/05/27(金) 16:21:48 ID:VIz9kAyS
- 国会議員どもは今頃地下の施設に退避してんじゃねーのか!
天皇どもも核シェルターでまったりしてんよぜってー
- 72 :M7.74:2005/05/27(金) 16:22:12 ID:v2suJYn8
- 一週間前にさいとうたかおのサバイバル読了した俺は勝ち組。
- 73 :M7.74:2005/05/27(金) 16:22:17 ID:b5daGbko
- 第一本当に来るなら、要人は関東を離れるはず・・・誰かバックレタ要人いるのか?
- 74 :M7.74:2005/05/27(金) 16:22:19 ID:TH6hINET
- 庭の日向で、隣の猫がゴロゴロ、毛づくろいしたり、
まぁ〜ったりしてました。
- 75 :M7.74:2005/05/27(金) 16:22:32 ID:37e9Z2SB
- > 5/27 フィリピンで旧日本兵大量発見
ワロスwwwww
- 76 :M7.74:2005/05/27(金) 16:22:48 ID:PfWf9MHs
- >>72
木造の住宅に住んでなければな。。。( ´,_ゝ`)プッ
- 77 :M7.74:2005/05/27(金) 16:24:06 ID:PfWf9MHs
- ちょっとした地震 & 不発弾誤爆 のニュースだったら、世紀のニュースになるな。。。。
- 78 :M7.74:2005/05/27(金) 16:24:39 ID:dS57KYcF
- 昨日の火の玉(巨大流星?)も関係あるのか?
- 79 :M7.74:2005/05/27(金) 16:25:10 ID:VIz9kAyS
- 148 名前:名無しさんダーバード[] 投稿日:05/03/14(月) 14:58:45 ID:YtvSrBL6
さっきうたた寝してて夢見たんだが、正夢?
地震情報( 震源・震度に関する情報 )
平成17年 3月2x日ab時cd分 気象庁地震火山部 発表
2x日ab時ef分頃地震がありました。
震源地は対馬北西150q (北緯35.9度、東経128.0度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は8.2と推定されます。
[震度6弱以上が観測された地域]
震度7 長崎県対馬
震度6弱 長崎県壱岐
[震度6弱以上が観測された市町村]
震度7 対馬市
震度6弱 壱岐市
この地震による津波の心配はありません。
これって結局何だったんだ?
マジモンの予言なのか?
- 80 :M7.74:2005/05/27(金) 16:25:20 ID:h3NjVzE2
- 静岡かどっかの原発はひび割れしてんねんぞ!!!!!
- 81 :M7.74:2005/05/27(金) 16:25:26 ID:37e9Z2SB
- 火の玉って衛星じゃね?
- 82 :M7.74:2005/05/27(金) 16:26:02 ID:4pFC+ltC
- そんな細かく予知できるわけねーだろ馬鹿め
- 83 :M7.74:2005/05/27(金) 16:26:46 ID:PfWf9MHs
- >>80
ヒゲ デスカ?
- 84 :M7.74:2005/05/27(金) 16:27:33 ID:37e9Z2SB
- >>80
ちゃんと勉強しろ
危ないのは静岡の浜松原発
数年前に放射能漏れたのは茨城の東海村
- 85 :M7.74:2005/05/27(金) 16:27:45 ID:VIz9kAyS
- >>82
実際書かれてたんだよマヌケが
- 86 :M7.74:2005/05/27(金) 16:28:27 ID:TH6hINET
- 北関東あたりでは、夕方、雷雨が来てるようだけど、
こういう後って、空気が澄んで、雲がとれて夕焼けが射して、
思わぬ擬似地震雲が見えるかもね。
- 87 :M7.74:2005/05/27(金) 16:29:48 ID:ct04Sytb
- 地震、怖いよ〜〜〜
- 88 :M7.74:2005/05/27(金) 16:30:00 ID:h3NjVzE2
- >>84
はぁ?
放射能云々なんていってないし
- 89 :M7.74:2005/05/27(金) 16:31:24 ID:37e9Z2SB
- >放射能云々なんていってないし
ゆとり教育Z
- 90 :M7.74:2005/05/27(金) 16:34:39 ID:2eI6+JTd
- 北朝鮮が核実験やったら放射能に汚染される
- 91 :M7.74:2005/05/27(金) 16:34:49 ID:h3NjVzE2
- >>80の ど こ に 放 射 能 の文字があるんですか?
大概にしろよ
- 92 :M7.74:2005/05/27(金) 16:35:05 ID:b5daGbko
- 今回のネタ元は誰だ?
- 93 :M7.74:2005/05/27(金) 16:36:13 ID:3pAku78a
- 1994年 1月 17日 ノースリッジ地震 M6.3
1995年 1月 17日 兵庫県南部地震 M7.3
2003年 12月 26日 イラン南東部ケイマン州 M6.3
2004年 12月 26日 スマトラ沖地震 M9.0
2004年 5月 28日 テヘラン北方地震 M6.1
- 94 :M7.74:2005/05/27(金) 16:37:29 ID:J6s1ZSwi
- >>93
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 95 :M7.74:2005/05/27(金) 16:37:32 ID:37e9Z2SB
- >>91
原発蛾ぶっ壊れるとどうなるのかわかってるよな?
- 96 :M7.74:2005/05/27(金) 16:38:08 ID:PBUlvUeF
- >>10
>>59のつづき
〈その他、串田嘉男氏関連〉
早川由紀夫(群馬大学教育学部)「2003年9月南関東地震予報の学際的評価」初版()2003年9月29日
http://www.edu.gunma-u.ac.jp/~hayakawa/bosai/fm/report.html
シャッコン
http://s00516.pussycat.jp/souko/kushida.mpg
FRIDAY
http://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/img-box/img20050526220711.jpg
- 97 :M7.74:2005/05/27(金) 16:39:35 ID:2Nw5MOIt
- 追加
今日の神奈川新聞記事
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20030610165918.jpg
- 98 :M7.74:2005/05/27(金) 16:40:06 ID:kvszq0QM
- >>85
で、それが正確である理由は証明できるわけ?
書かれてることは全部正確なわけ?
マヌケはどっちだよ。
- 99 :M7.74:2005/05/27(金) 16:40:07 ID:oDSz//cb
- >>93
ガクガクブルブル
- 100 :M7.74:2005/05/27(金) 16:40:09 ID:37e9Z2SB
- >>97
蓮(;´Д`)ハァハァ
- 101 :M7.74:2005/05/27(金) 16:40:19 ID:0vg/l4xO
- >91
Σ(;´Д`)エェー
- 102 :M7.74:2005/05/27(金) 16:41:55 ID:QoMDc9PC
- >>93
まじかよ・・・・
- 103 :イナカッペ:2005/05/27(金) 16:42:24 ID:BACyNJG0
- スレ違うけど。。。
さっきヒョウがふってきた↓↓雷ごろゴロなってるぅ[福島]
- 104 :M7.74:2005/05/27(金) 16:42:36 ID:dS57KYcF
- たぶん流星。緑色の馬鹿デカイやつ。まじびびったよ
- 105 :M7.74:2005/05/27(金) 16:42:37 ID:P05JDFRC
- くるの明日らしいよ
- 106 :M7.74:2005/05/27(金) 16:42:46 ID:37e9Z2SB
- うひょー^^
- 107 :M7.74:2005/05/27(金) 16:43:03 ID:95peoilu
- 結局こない。
- 108 :M7.74:2005/05/27(金) 16:43:49 ID:YILkQ03q
- 今日大地震が来る確率=ディープインパクトが負ける確率
こんなもんじゃね?
- 109 :M7.74:2005/05/27(金) 16:44:21 ID:h3NjVzE2
- >>95
>数年前に放射能漏れたのは茨城の東海村
誰も 茨 城 東 海 村 の 原 発 放 射 能 漏 れ について言ってませんが?
静岡の原発について言ったんじゃボケェ!
- 110 :M7.74:2005/05/27(金) 16:44:45 ID:2eI6+JTd
- 2年前だっけ?くっしーが関東に地震来るって言った時は震度4くらいのが来たよね
- 111 :M7.74:2005/05/27(金) 16:45:23 ID:Zx21Xe8w
- かなり踊らされてる気もするが…避難用モノを準備してみた。
何故かバナナが鞄の中に。
パニックしている模様。。
- 112 :M7.74:2005/05/27(金) 16:46:02 ID:RlW39eEM
- 煽りうざすぎ
- 113 :M7.74:2005/05/27(金) 16:46:25 ID:PfWf9MHs
- >>80
>>95
>>109
本当に怖いのは、原発が壊れて、放射能漏れより、、、
停電では?
- 114 :M7.74:2005/05/27(金) 16:48:26 ID:BUrlZl3w
- あああ避難用のセット欲しいよぉ
- 115 :M7.74:2005/05/27(金) 16:51:20 ID:37e9Z2SB
- >>109
落ち着けゆとり脅威区。
お前はひび割れならよくて放射漏れはどうでもいいとおもってるのか?人が丁寧に教えたのに(´・ω・`)
- 116 :M7.74:2005/05/27(金) 16:52:38 ID:XUSj6nZf
- 今日街で女子高生に道を聞かれました、これも大地震の前兆現象でしょうか?
- 117 :M7.74:2005/05/27(金) 16:53:33 ID:PfWf9MHs
- >>116
恋愛フラグを期待してるだけな、希ガス
- 118 :M7.74:2005/05/27(金) 16:53:49 ID:vrd/5i6T
- >>84
>浜松原発
>浜松原発
>浜松原発
>浜松原発
浜岡原発じゃ、ボケ。
- 119 :M7.74:2005/05/27(金) 16:58:53 ID:MVFtzG8Y
- 某ネットワークゲームのサーバーが地震のものと思われる強力な電磁波で全て落ちました
- 120 :M7.74:2005/05/27(金) 17:00:09 ID:BUrlZl3w
- >>119
くあしく
- 121 :M7.74:2005/05/27(金) 17:00:17 ID:ALhTPZW7
- 南関東で今後5日間にM6以上の地震が来る確立=0.9%
- 122 :M7.74:2005/05/27(金) 17:00:48 ID:KtWaU3Ah
- 地震キタ━━━━━(・∀・)━━━━━━!!!!
- 123 :M7.74:2005/05/27(金) 17:01:19 ID:QoMDc9PC
- >>111
俺は読みかけの漫画何冊かいれてた。
- 124 :M7.74:2005/05/27(金) 17:01:19 ID:Ppgska2A
- (☆∀☆)!!
- 125 :M7.74:2005/05/27(金) 17:01:28 ID:b5daGbko
- >>122
どこだよ
- 126 :M7.74:2005/05/27(金) 17:02:06 ID:PfWf9MHs
- 日本兵発見→厚生労働省に注目(記者殺到)→地震発生
→警察・消防忙しすぎで会見できず。。→病院から情報収集→厚生労働省で記者会見
悩みどころ、、、だ日本兵発見のニュースがリアルタイムに報道されて、気をそらしているように見えてしまう。。
はぁ、、、、orz
- 127 :M7.74:2005/05/27(金) 17:02:30 ID:ZpT3y3EN
- 震源地 九十九里沿岸付近
発震時刻 2005/05/27 16:45:45.31
緯度 35.322N
経度 140.457E
深さ 54.2km
マグニチュード 2.6
- 128 :M7.74:2005/05/27(金) 17:03:13 ID:0IGNuq4e
- うちのハムスターは寝てる。
- 129 :M7.74:2005/05/27(金) 17:04:02 ID:hKT5J2yf
- 随分書き込みがあるな…
ここの書き込みは凄いが、外は一見平和そう。のどかなのか、いつも通りなのか。
このまま無事に過ぎればいいが、嵐の前の静けさのようにも思える。
東京だが、今日は地震雲っぽいのは見当たらなかった。
でも、前兆現象かとも思えるのが、あちこちで報告あるんだよね。
さすがに5月残りの数日間は慎重になってしまう。
数日後、自分や家族、気になる人とか、どうなっているのかなって思うよ。
- 130 :M7.74:2005/05/27(金) 17:04:07 ID:WeuDfv5b
- 揺れてない?
- 131 :M7.74:2005/05/27(金) 17:04:30 ID:PfWf9MHs
- >>128
じゃ、安心して折れも寝られるな〜(昨日から徹夜で情報収集)
- 132 :10:2005/05/27(金) 17:04:48 ID:jpWwSOzT
- >>57-59
サンクスコ
お礼が亀でゴメソ
ちょっと仕事してた。
- 133 : ◆1EGETx4D0w :2005/05/27(金) 17:05:00 ID:NH29hTFJ
- (;・∀・)今日は起こりそうにないな
(∩∩)植物電位は静かなままだ。
- 134 :M7.74:2005/05/27(金) 17:06:25 ID:wZKwsaxP
- 今夜はねるぞ。明日は宴会だから。
たのむから地震→2ちゃん→つながらない→やっとつながる→気が付いたら
カラスが鳴いて朝
みたいなことにならないでくれよ
- 135 :M7.74:2005/05/27(金) 17:08:00 ID:N2Tcf1zs
- 仙台地震北aaaaaaaaaaaaaaaaaaあああああああああ
- 136 :M7.74:2005/05/27(金) 17:08:10 ID:GTnwsd4S
- 怖いよー(´Д`;)
今度は本当に本当な気がする・・・。まだ死にたくないおおおおおおお
>>128
ハムちゃその様子実況キヴォンヌ
- 137 :M7.74:2005/05/27(金) 17:08:18 ID:PfWf9MHs
- >>134
今夜ハネルぞ?
元気がいいなぁ。。。どこでハネルんだ?
ベットの上か? (やっぱ寝るだよな。。。。)
- 138 :M7.74:2005/05/27(金) 17:08:56 ID:MrRcU1Du
- (((;゚Д゚))) 福島も少し
- 139 :M7.74:2005/05/27(金) 17:08:59 ID:8AnsgP1M
- あ、地震
- 140 :M7.74:2005/05/27(金) 17:09:25 ID:hEPMjgv6
- いばらきキターーーーーーーーーーーーー
- 141 :M7.74:2005/05/27(金) 17:09:29 ID:QqtL1iWQ
- キター?
- 142 :M7.74:2005/05/27(金) 17:09:26 ID:UP+JfR3V
- 朝の7:15の房総半島南東はるか沖
16:45九十九里沿岸付近
体感できない地震は徐々に近づいてきているが?
http://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
- 143 :M7.74:2005/05/27(金) 17:09:37 ID:smnr8NGG
- >135
たいして大きくはないけど、嫌な揺れかたするね。
ゆっくりゆ〜らゆ〜ら。
- 144 :M7.74:2005/05/27(金) 17:09:32 ID:wZKwsaxP
- きたよきたよ!
震度1くらい?長い長いよ@千葉
- 145 :M7.74:2005/05/27(金) 17:09:34 ID:VjYu9PLn
- 揺れてる?
- 146 :M7.74:2005/05/27(金) 17:10:44 ID:hKT5J2yf
- 揺れた!東京!今、まだ揺れてる!
でも、震度2程度だけど…
これから本番が来るか!?
- 147 :M7.74:2005/05/27(金) 17:10:50 ID:4AXfuB6X
- 雲が一方方向に動き始めたね
- 148 :M7.74:2005/05/27(金) 17:10:57 ID:5jrMfGqo
- けっしてでかくはなかった
- 149 :M7.74:2005/05/27(金) 17:10:57 ID:hKT5J2yf
- 揺れた!東京!今、まだ揺れてる!
でも、震度2程度だけど…
これから本番が来るか!?
- 150 :M7.74:2005/05/27(金) 17:10:57 ID:R5ZDVyxr
- ついにカウントダウンか
- 151 :M7.74:2005/05/27(金) 17:11:04 ID:VjYu9PLn
- 揺れてる?
- 152 :M7.74:2005/05/27(金) 17:11:06 ID:4bi9YmBB
- 本当だったね@神奈川
- 153 :M7.74:2005/05/27(金) 17:11:14 ID:ZuWtAvu2
- 横浜来た
- 154 :M7.74:2005/05/27(金) 17:11:15 ID:nc1NZi97
- 仙台雷と相まってすげえ怖い
- 155 :M7.74:2005/05/27(金) 17:11:16 ID:KdQ6l2sS
- 先生 宮城は雷も鳴ってて非常に怖いです
- 156 :M7.74:2005/05/27(金) 17:11:17 ID:5jrMfGqo
- けっしてでかくはなかった
- 157 :M7.74:2005/05/27(金) 17:11:22 ID:i6vtdvnd
- 前震?とかいうやつか
- 158 :M7.74:2005/05/27(金) 17:11:35 ID:czEhVYpm
- これで終われ
- 159 :M7.74:2005/05/27(金) 17:11:51 ID:twBMZqJh
- 揺れてるね
- 160 :M7.74:2005/05/27(金) 17:11:48 ID:/5CThpr9
- 地震キタ─────!!!!!!
- 161 :M7.74:2005/05/27(金) 17:10:27 ID:/5CThpr9
- 地震キタ─────!!!!!!
- 162 :M7.74:2005/05/27(金) 17:11:09 ID:ljYpFf5E
- 今揺れたよね?
- 163 :M7.74:2005/05/27(金) 17:12:31 ID:ljYpFf5E
- 今揺れたよね?
- 164 :M7.74:2005/05/27(金) 17:12:47 ID:Ri3Z8CPZ
- あんだよ、結局たいしたこと無いじゃん(´,_ゝ`)
と言いつつも内心ビクビクしていた俺ガイル。
- 165 :M7.74:2005/05/27(金) 17:12:48 ID:V/HTPv/L
- 何時も外でうるさいカラスが今日はいない
予想時刻まであと14時間
さて、これから家中の乗り物にガソリン詰めてきます
- 166 :M7.74:2005/05/27(金) 17:12:51 ID:HucgV6qT
- 群馬だけどゆれてないよ?
- 167 :M7.74:2005/05/27(金) 17:12:54 ID:MN5Yx2Qd
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 168 :M7.74:2005/05/27(金) 17:13:15 ID:daZe7C9P
- ついに来るのか?
- 169 :M7.74:2005/05/27(金) 17:13:29 ID:Fc2ck9zR
- 東京揺れた
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 170 :M7.74:2005/05/27(金) 17:13:38 ID:ihnCp8/Q
- 宮城震度3か。関東にくるのか?これから外出なんだが、どうするかな・・
- 171 :M7.74:2005/05/27(金) 17:13:49 ID:BUrlZl3w
- 宮城‥ってどこ?東京からどのくらい離れてるの?
- 172 :M7.74:2005/05/27(金) 17:14:23 ID:czEhVYpm
- 情報発表時刻2005年5月27日 17時10分
発生時刻2005年5月27日 17時7分ごろ
震源地宮城県北部
緯度北緯38.5度
経度東経140.6度
深さ110km
規模マグニチュード 4.9
- 173 :M7.74:2005/05/27(金) 17:14:54 ID:ZpT3y3EN
- 震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/05/27 17:07:18.80
緯度 38.525N
経度 140.570E
深さ 112.0km
マグニチュード 5.6
- 174 :M7.74:2005/05/27(金) 17:14:59 ID:PfWf9MHs
- >>169
東京揺れない。。。
地盤だとか、建物の質だとか、、、イロイロあるからなぁ。。。
地震の予測って難しいけど。。被害予測もやっぱり難しいだろうなぁ。。
- 175 :M7.74:2005/05/27(金) 17:15:07 ID:/maG6tu3
- >>171
300kmくらい離れてる。
仙台と言った方が知名度がある。
と、マジレスしてみる。
- 176 :M7.74:2005/05/27(金) 17:15:15 ID:HucgV6qT
- NHK見てたら
地震情報が上にでた
- 177 :154:2005/05/27(金) 17:16:42 ID:nc1NZi97
- >>155
君とは他人の気がしない
- 178 :M7.74:2005/05/27(金) 17:19:00 ID:KW4fNWzC
- 今回のは回避できそうにない。
- 179 :M7.74:2005/05/27(金) 17:19:30 ID:wPk0Rs5l
- 群馬揺れてたじゃん
- 180 :M7.74:2005/05/27(金) 17:19:31 ID:uRgPcbEW
- おれが地面を押さえるから、その間におまえたちだけでも逃げるんだ
- 181 :M7.74:2005/05/27(金) 17:19:34 ID:hKT5J2yf
- 数分間、人大杉で入れなかった…
27日の地震だもんな。
チェック出来る人はやはりみな来て、殺到したな。
M5.6か…
数々の前兆現象の報告を考えると、これで終わりとは思えないのだが…
明日、明後日、マジ不安です。
- 182 :M7.74:2005/05/27(金) 17:20:19 ID:EaAAQEO8
- じゃあ俺は地面と空の間でつっかえ棒になるよ
- 183 :M7.74:2005/05/27(金) 17:20:26 ID:5//JZY9p
- 早めに飯食ったから寝るわノシ
- 184 :M7.74:2005/05/27(金) 17:20:33 ID:xbbu17q0
- いやだよー、常用薬切れるから辛い。
- 185 :M7.74:2005/05/27(金) 17:20:38 ID:ZpT3y3EN
- 震源地 北海道南西沖
発震時刻 2005/05/27 17:15:41.15
緯度 41.956N
経度 139.320E
深さ 11.4km
マグニチュード 3.2
- 186 :M7.74:2005/05/27(金) 17:21:42 ID:G4pdgaXQ
- メンヘラーいっぱいだなここw
- 187 :M7.74:2005/05/27(金) 17:21:58 ID:W+u+Rbzu
- 気付かなかった@神奈川
- 188 :M7.74:2005/05/27(金) 17:22:00 ID:ctSwdo55
- もう、終わりか?
- 189 :M7.74:2005/05/27(金) 17:22:54 ID:4AXfuB6X
- 大きい地震が実際来るとして、
いったい何を準備したらいいんだろう??
食料とかも、どんな非常食が役に立つのか
どんなグッズが実際役立つのか??
こんなことなら騒がれる以前から特番とかまじめに見ておくんだった
- 190 :M7.74:2005/05/27(金) 17:22:59 ID:nG8w5FCH
- 204 名前:Mr.名無しさん :2005/05/27(金) 14:21:20
昨日からチンコが勃起しっぱなし
こんな事は5年ぶり・・・なにかあるよきっと
205 名前:Mr.名無しさん :2005/05/27(金) 14:22:28
>204
5年前にあった事を報告してくれ
206 名前:Mr.名無しさん :2005/05/27(金) 14:41:49
>205
三宅島の雄山が噴火した時だった
しかし今回はあの時より規模が大きい希ガス。
亀頭のテカリ具合が違うから
やっべ、マジっぽいぞコレ
- 191 :M7.74:2005/05/27(金) 17:23:13 ID:JbNvGpBE
-
も し か し た ら も し か す る か も よ
まあさっきの宮城地震は楽天のせいだということで。
- 192 :M7.74:2005/05/27(金) 17:24:10 ID:9m3ldrP7
- 地震起きたほうがおもすれー
- 193 :M7.74:2005/05/27(金) 17:24:38 ID:uRgPcbEW
- 地震が起きればニートとか関係なくなる
人生リセットちゃーんす
- 194 :M7.74:2005/05/27(金) 17:25:43 ID:IMEQeV+T
- まじで今日くるの!?さっきMXTVでスポーツ紙に南関東大地震っつーのを見て飛んで来たんだけど…
つーか今の、埼玉(所沢)も揺れたよ。震源が深いから遠くまで揺れたんだね。神戸出身なもんで地震にはかなり敏感なのです凹
- 195 :M7.74:2005/05/27(金) 17:26:18 ID:wPk0Rs5l
- すずめがちゅんちゅん鳴いてるよ
外鳥うるさい
- 196 :M7.74:2005/05/27(金) 17:27:38 ID:AnDsHNMk
- あの、すみません。
毎日テレビ見てるのに、昨日と一昨日だけ、まったく見てませんでした。
地震くるぞーって話は、いつ、どこから出てきたのでしょうか?
立派な人、教えて!!お願い!
- 197 :M7.74:2005/05/27(金) 17:27:57 ID:Iaqf6B7k
- こわいこわいよー
- 198 :M7.74:2005/05/27(金) 17:28:00 ID:Q3P6xvTw
- >>193
リセットする以前に人生終了の罠
雷キター@宮城
- 199 :M7.74:2005/05/27(金) 17:28:38 ID:czEhVYpm
- 地震 終 了
- 200 :M7.74:2005/05/27(金) 17:28:45 ID:ZpT3y3EN
- 震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/05/27 17:25:41.56
緯度 37.212N
経度 138.827E
深さ 12.9km
マグニチュード 2.6
- 201 :M7.74:2005/05/27(金) 17:29:13 ID:ojgN0rYH
- 昨日の夜会った国会議員秘書は地震のうわさを知らなかったので俺が教えた。
偉い人が情報持っていて逃げているっていうのは嘘みたい。
- 202 :M7.74:2005/05/27(金) 17:30:07 ID:O992SDpT
- 大地震が起きたら少しは人生をリセット出来るかなぁと思ってる自分は甘いですかね。。。?
- 203 :M7.74:2005/05/27(金) 17:31:10 ID:b5daGbko
- >>201
アフォかあいつらは一番に情報が入る・・・だから今回は嘘ネタ決定!
- 204 :M7.74:2005/05/27(金) 17:31:23 ID:lgFVsUBs
- 消防庁に勤務してる知り合いがいるけど
台風や大雪でも署内待機で帰れない事とか普通にあるんだぜ。
もしそんなに緊迫した状況なら夜勤明けで自宅で寝てたりしないお。
さっき夜勤明けで自宅で爆睡してたぜw
- 205 :M7.74:2005/05/27(金) 17:31:39 ID:Asg6LHBK
- 200なら地震こない
- 206 :M7.74:2005/05/27(金) 17:31:48 ID:N2Tcf1zs
- 雷おさまった・・? 仙台
- 207 :M7.74:2005/05/27(金) 17:31:54 ID:478lPjRr
- 何百人もいる国会議員の中で、その議員がどの程度の格なのか
分らないし、出来る秘書ほどポーカーフェイスって事もある。
- 208 :M7.74:2005/05/27(金) 17:32:42 ID:Hx5LAxeX
- >>194
俺も所沢だけど。
いつ揺れた?
風で揺れたんじゃねーの?
- 209 :M7.74:2005/05/27(金) 17:34:20 ID:BUrlZl3w
- >>175
どうもありがとう
- 210 :M7.74:2005/05/27(金) 17:34:31 ID:4AXfuB6X
- >202
リセットできないでしょうよ。
あなたのそのリセットしたい人生に
「大地震体験する」
って事実が追加されるだけ。
- 211 :M7.74:2005/05/27(金) 17:34:49 ID:qiEc9jae
- なんか仙台一瞬、天変地異クラスの揺れと、雨と、雷だったんだけど
楽天のせいか!?
- 212 :M7.74:2005/05/27(金) 17:37:54 ID:BUrlZl3w
- 関東大震災起こる寸前(数秒前)って鳥も鳴かず、風も吹かなくてシーーンとしてたんだとか‥
偉い人の伝記の漫画(誰かは忘れたけど、地震の時は何かの学校の先生だった)
- 213 :M7.74:2005/05/27(金) 17:39:03 ID:jgM2ZDpq
- 漏れらにはさーやがついてるからだいじょーぶ
- 214 :M7.74:2005/05/27(金) 17:39:14 ID:C/fpFnNJ
- なんかやけに書き込み減ったのはキノセイカ?ww
- 215 :M7.74:2005/05/27(金) 17:39:47 ID:aPOqf90O
- くるーきっとくるー
- 216 :M7.74:2005/05/27(金) 17:40:55 ID:Ta2qu5wz
- なんで楽しい週末に被災!!!
- 217 :M7.74:2005/05/27(金) 17:40:57 ID:BUrlZl3w
- いいい今のうちに風呂に入ってこよう‥人生最後の
- 218 :M7.74:2005/05/27(金) 17:40:59 ID:Ta2qu5wz
- なんで楽しい週末に被災!!!
- 219 :M7.74:2005/05/27(金) 17:41:09 ID:O992SDpT
- >>210
そうだね・・・orz
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 220 :M7.74:2005/05/27(金) 17:41:32 ID:qjm2TT+O
- おまいら、そろそろまじめに検証してください。
今のところ、「来る事を否定できない」って事だが、
ちゃんと予想しているのは、>>57->>59の中では、
八ヶ岳南麓天文台地震前兆観測研究センター公開WEB
ttp://epio.jpinfo.ne.jp
だけだよな?
他にありますか?
おっと、尼を忘れた。
- 221 :M7.74:2005/05/27(金) 17:42:25 ID:1PpWwb5U
- どうやら内閣でも動きがあるとの報告。
極秘の対応策がとられてるらしい。
- 222 :M7.74:2005/05/27(金) 17:42:56 ID:N2Tcf1zs
- >>221
どっからの情報?
- 223 :M7.74:2005/05/27(金) 17:43:22 ID:b5daGbko
- >>221
おまいなー本当に通報するぞ
- 224 :M7.74:2005/05/27(金) 17:43:25 ID:K4TJZ0T9
- 脳内報告お疲れであります!!
- 225 :M7.74:2005/05/27(金) 17:44:41 ID:qjm2TT+O
- 今後は、ソース無いのはスルーしましょうよ。
- 226 :M7.74:2005/05/27(金) 17:45:33 ID:wPk0Rs5l
- 蒼井そらのブログで雲写してたけど、あれ地震雲?!
前にも予想してたって言うし。中越の時?
- 227 :M7.74:2005/05/27(金) 17:45:49 ID:b5daGbko
- >>221
暇だから通報しますた
- 228 :221:2005/05/27(金) 17:46:12 ID:1PpWwb5U
- しらねぇおっさんが言ってた。
- 229 :221:2005/05/27(金) 17:48:14 ID:1PpWwb5U
- あくまで噂な。噂。
本気にしちゃだめよ。
一応水とか用意したけど。
- 230 :M7.74:2005/05/27(金) 17:48:55 ID:ZpT3y3EN
- 震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/05/27 17:44:16.38
緯度 42.973N
経度 144.873E
深さ 59.5km
マグニチュード 2.9
- 231 :M7.74:2005/05/27(金) 17:49:50 ID:aPOqf90O
- >>221
m9(^Д^)プギャーッ!!
- 232 :M7.74:2005/05/27(金) 17:50:01 ID:a2lSbBir
- 俺、童貞のまま死ぬのいやだな・・・
- 233 :M7.74:2005/05/27(金) 17:50:27 ID:+eGowKNd
- 滅びろ関東!
- 234 :M7.74:2005/05/27(金) 17:50:55 ID:MVLffys0
- ttp://blog.livedoor.jp/aoi_sola/
- 235 :M7.74:2005/05/27(金) 17:51:18 ID:fkWq2348
- >>232
俺も・・・
っていうか彼女一回もできないまま死ぬのがいやだ
- 236 :M7.74:2005/05/27(金) 17:52:59 ID:AnDsHNMk
- ねぇ、誰が地震くるって言い出したの?
- 237 :M7.74:2005/05/27(金) 17:53:25 ID:ZpT3y3EN
- さっきから地震の頻度が多くないか
- 238 :M7.74:2005/05/27(金) 17:53:48 ID:FzDp0MDC
- >>232,235
まだ死ぬと決まった訳じゃない。
頑張って生きろ。
でもそんなに良いものでもないよ?>セックス
- 239 :M7.74:2005/05/27(金) 17:54:48 ID:qfM1uML/
- 童貞かわいそうに
- 240 :M7.74:2005/05/27(金) 17:55:58 ID:wPk0Rs5l
- >>238
いいもんです>セックス
- 241 :M7.74:2005/05/27(金) 17:56:49 ID:qfM1uML/
- 風呂よりは確実にいいよね
- 242 :M7.74:2005/05/27(金) 17:57:00 ID:UP+JfR3V
- >>196
24日25日の株式市場で八が岳の天文所が27日前後にM7.2クラス
の地震前兆がみられるというのが材料で
外人投資家が売りに回ったのを嫌気して暴落
僕はそれで地震が予想されたのを知りました
- 243 :M7.74:2005/05/27(金) 17:57:11 ID:wPk0Rs5l
- >>234
25日の二本の雲ってやつ
- 244 :M7.74:2005/05/27(金) 17:57:14 ID:lvSYLHCu
- 即死できるなら喜んで来てくれ
- 245 :M7.74:2005/05/27(金) 17:57:35 ID:ANkz73WV
- セックスをないがしろにするな!
あやまれ!セックスにあやまれ!!
- 246 :M7.74:2005/05/27(金) 17:58:05 ID:32fZu089
- だれも汚さず汚されずいいじゃん
- 247 :M7.74:2005/05/27(金) 18:02:17 ID:AnDsHNMk
- >>242
どうもありがとう!すっきりすっきり。
- 248 :M7.74:2005/05/27(金) 18:03:27 ID:GTnwsd4S
- 死ぬならせめて一発で死にたい。
生き埋めとか、火災とかでじわじわ死ぬのはいやだ・・・。
頭に箪笥かなんかがガッ!って当たって一瞬で死にたい。
もう2ちゃん出来なくなっちゃうね。悲しい。
- 249 :M7.74:2005/05/27(金) 18:05:15 ID:4AXfuB6X
- 私は来ると思います。
25日は確かに変な雲が出ていました。
一日中頻繁に、今まで感じたことのないような耳鳴りがあり
「体調が悪いのかな?」と思っていましたが、退社後
赤々とした夕焼けのほうに明らかに違和感のある雲が伸びていました。
(会社は西新宿です)
次の日も朝、昨日と同じところに同じような雲(薄くですが)が出ていて
不安になり同僚に話すと「地震雲じゃない?」とのことでした。
2ちゃんねるを開いてみたらこんなことになっているし、
言いようのない不安がやみません。
ここには
予知能力があるという人
こんな専門家の話を聞いたという人
周りで異常な現象が起きてると言う人
さまざまな人がいると思いますが
そもそも地震予測なんていうのは、当たった外れたではなくって
当たったときに被害を最小にできたら、価値がある物になるんじゃないでしょうか?
外れたからといって怒るものでもない気がします。
(もちろん人の恐怖をあおって楽しむ人がいないのが前提ですが)
たとえ予測を信じて行動したからといって、何か損が生じたとしても
「助かりたい・不安を解消したい」と自分で選んだ行動ですから
人を責めることより、心静かに生きれたことでOKという判断で
いいんじゃないでしょうか?
予測をする側も予測によって動く人も、それぞれ責任を持つべきだと思います。
ただの勘違いであればいいのですが・・・
やはり私は1週間ぐらい前から今日ここで見たような予測はまったく知らずに
生活していましたが、他にもたくさん違和感を感じていたため
地震は避けれないんじゃないかと思います。
ただ、ここでの生活・仕事もありますし、実際に勘・その他の予測があたったとしても
東京を離れることはできないと判断しました。
なので、できる限りの防災対策はとりたいと思います。
この書き込みを自分自身が「心配しすぎだったなぁ」と
後に笑って見られたらいいな。
- 250 :M7.74:2005/05/27(金) 18:08:40 ID:vfMpZ7Y0
- 長文乙
- 251 :M7.74:2005/05/27(金) 18:08:39 ID:ZD7o/VvD
- 昼も夜も仕事仕事で、もう疲れた…。
何も投げ出せないあたしに、神様が死という形であたしの肩を軽くしてくれるのかも…。
- 252 :M7.74:2005/05/27(金) 18:08:49 ID:s3rT3bUl
- くるわけねえだろが禿!!
- 253 :M7.74:2005/05/27(金) 18:09:51 ID:Hx5LAxeX
- >>249
お兄ちゃんヤメテ まで読んだ
- 254 :M7.74:2005/05/27(金) 18:13:05 ID:cg/Y9cDZ
- 僕の肛門も予知しそうです。
- 255 :M7.74:2005/05/27(金) 18:13:38 ID:UP+JfR3V
- でも皆来ないと思っているから
スレが祭りに成っている 半信半疑 恐いものみたさ
もし来たらのりでキターーーーーーが連発するんだろうが
その後が辛くなるよね
あまりはしゃぐと天罰みたいに来るかもね
でもコレだけスレが伸びるのも地震の前兆行動だったりして?
- 256 :M7.74:2005/05/27(金) 18:13:44 ID:Z3nrjuGS
- 28日の午前7時が危ないんでしょ?
東京は震度6とか7だとしたら、埼玉はどうなんだろう・・・
- 257 :M7.74:2005/05/27(金) 18:13:55 ID:kcNpwLbA
- ダービー目前できたら、やはり中止なんでしょうか?
そしたら、ディープインパクトは幻のダービー馬って呼ばれるんでしょうね。
その後、活躍できずに故障でもしたら、悲劇のお馬として伝説になるよね。
- 258 :M7.74:2005/05/27(金) 18:14:47 ID:FzDp0MDC
- >>253
俺は
ん。。そこ。。
まで読んだ。
- 259 :M7.74:2005/05/27(金) 18:15:05 ID:XfLMsxIM
- >249
そうだね。情報を見て真偽を見極め自己責任で行動してもらいたい。
昨日食料やら倒壊防止突っ張り棒やら色々買ってきたが
来なかったから損したとか責任取れとか思わない。
いざと言う時の心のゆとりを買ったのだと思えるからね。
買いだめした食料は日常生活で消費すればいい事だし。
- 260 :M7.74:2005/05/27(金) 18:15:34 ID:PBUlvUeF
- >>249
>出したいんでしょ? 手でやってあげるよ。
まで読んだ。
- 261 :M7.74:2005/05/27(金) 18:15:36 ID:HucgV6qT
- 俺今彼女と一緒だもんね〜(´∀`)
- 262 :M7.74:2005/05/27(金) 18:15:43 ID:B5j29HYh
- 256私も埼玉だから気になる…
- 263 :M7.74:2005/05/27(金) 18:16:43 ID:Z3nrjuGS
- 職場は都内・自宅は埼玉の場合、職場を失い、家賃は発生なんていう
最悪なパターンもありうる
- 264 :M7.74:2005/05/27(金) 18:18:29 ID:vyHcOmCH
-
・最初の地震の場所は東京の北の地域(M3程度)、
規模が重要なのではなくその震源地が重要である。
・2っ目の地震の震源地は東京の東部、3っ目の地震は東京の南部に起こる。
ここまでの3回の地震は予兆に過ぎない。
・4っ目の地震こそ甚大な被害がおきる巨大地震。
その場所は1回目の地震の震源地と同じ場所である。
(綾瀬川断層の活断層?)
大きさはM7〜8程度で非常に強いエネルギーで大きな被害がでる
- 265 :M7.74:2005/05/27(金) 18:18:47 ID:BUrlZl3w
- >>256
その詳しい時間帯の話はどこから?週刊誌ですか?
- 266 :M7.74:2005/05/27(金) 18:19:05 ID:aC45S4D7
- We would wake up tomorrow morning to an 8.5 earthquake in one of three four places that would fit: Japan, the Seattle Tacoma area, San Francisco, or (gulp) Los Angeles.
The quake would happen early in the morning around 4-5 AM.
- 267 :M7.74:2005/05/27(金) 18:19:35 ID:7Hruhxk4
- 27日って今日じゃん。ほんとにくんの?
- 268 :M7.74:2005/05/27(金) 18:19:48 ID:UP+JfR3V
- もしかして少子化対策?
不安を煽って絶滅を察知すると 子孫を残そうとSEXに励む
よく徹マン明けにムラムラするのと一緒で
このスレでもやたらムラムラしてるレス多いのも・・・
なんかムラムラしてキターーーーーーーーーー
- 269 :M7.74:2005/05/27(金) 18:19:48 ID:qgvPJo+E
- 今ベランダ出てみたら、なんか変なにおいがしたんだけど、皆さんどうですか?
ちなみにこちらは千葉県幕張です。
- 270 :M7.74:2005/05/27(金) 18:20:24 ID:cg/Y9cDZ
- 僕の肛門のニオイです
- 271 :M7.74:2005/05/27(金) 18:21:53 ID:UP+JfR3V
- >>270
爆笑。。。
- 272 :M7.74:2005/05/27(金) 18:22:00 ID:qgvPJo+E
- 269です。なんかガソリンのような、排気ガスのような匂いです。
普段はこんな匂いは絶対にしません。地震と関係があるのでしょうか?
- 273 :M7.74:2005/05/27(金) 18:22:06 ID:bSSZnPg6
- >266
いつ書かれた記事?
- 274 :M7.74:2005/05/27(金) 18:22:32 ID:32fZu089
- >257
西で開催しよう
- 275 :M7.74:2005/05/27(金) 18:23:06 ID:ESAPSdNq
- 自分も今日1日、なんか臭いと感じて窓を閉めたりしてた
自分だけじゃなかったのね@東京多摩中央
- 276 :M7.74:2005/05/27(金) 18:23:14 ID:s8FbkJ/9
- >>272
>>270の肛門の匂いでしょ
地震とは関係無し
- 277 :M7.74:2005/05/27(金) 18:23:49 ID:BUrlZl3w
- 夕飯のにおいしかしない‥
- 278 :M7.74:2005/05/27(金) 18:24:21 ID:3LjwcX0c
- 関東の人は、みんな首を長くして、地震を待ってるだなぁ。うらやましいなぁ。
阪神大震災の時、鉄骨建ての家が倒壊するかっと思ったのがまだ記憶が残っている。
- 279 :M7.74:2005/05/27(金) 18:25:58 ID:bSSZnPg6
- >278
ここに書き込んでいるのが関東人とは限らない。
- 280 :M7.74:2005/05/27(金) 18:26:35 ID:qgvPJo+E
- 僕の地域は今までこんな匂いしたことがありません。ありえません。
一部の情報では、「地熱の熱が下がらない」と専門家が言っていたそうです。関係ありますかね?
- 281 :M7.74:2005/05/27(金) 18:26:59 ID:BW4UNuBz
- なんか急に目が痛くなってきた@我孫子
- 282 :M7.74:2005/05/27(金) 18:27:14 ID:xoMYPPx6
- 大田区ですが さっきからカラスが鳴き始めました
これはどーなんですかね
地震の前はいなくなるんですよね
- 283 :M7.74:2005/05/27(金) 18:27:55 ID:aHkSJrD/
- >>249
>>253のせいで流し読みしてしまった
- 284 :M7.74:2005/05/27(金) 18:28:03 ID:ZmfEPB74
- >>281
たかし?
- 285 :M7.74:2005/05/27(金) 18:28:08 ID:S6LeBrKK
- 埼玉県民ですがいま先ほどもの凄い地鳴りがしました。一度だけじゃないです、東松山より
- 286 :M7.74:2005/05/27(金) 18:28:44 ID:UP+JfR3V
- ボウリーンぐででた地下水が熱くなったとか聞いたことある
そういえば小田原の水道管も関係あったりした
- 287 :M7.74:2005/05/27(金) 18:29:02 ID:bf1C4MSl
- 鼻が詰まっていて、何も臭わない@東京葛飾
- 288 :M7.74:2005/05/27(金) 18:29:12 ID:vdexEMft
- 狭山だけどしてないよ。地鳴り
- 289 :M7.74:2005/05/27(金) 18:29:13 ID:ZbRpBZPE
- >>285
自衛隊機ちゃうのん?
- 290 :M7.74:2005/05/27(金) 18:29:17 ID:6K2V+WpT
- 犬のひゃっくりが止まりません@神奈川
- 291 :M7.74:2005/05/27(金) 18:29:25 ID:WLuq+3aL
- 普段から対策をしている洩れは勝ち組
- 292 :M7.74:2005/05/27(金) 18:29:49 ID:En4XYGhc
- 電話のノイズが酷かった@埼玉
- 293 :M7.74:2005/05/27(金) 18:30:00 ID:ieN6n80+
- 書き込み時刻が18:30:00だったら地震はこない
- 294 :M7.74:2005/05/27(金) 18:30:16 ID:8a/jncCq
- のどが痛い@世田谷区
- 295 :M7.74:2005/05/27(金) 18:30:27 ID:S6LeBrKK
- あ、スイマセン
彼女の『チナラ』のようです。
- 296 :M7.74:2005/05/27(金) 18:30:33 ID:TEaWfjlo
- 鼻くそがすごい勢いで溜まってます@東京
- 297 :M7.74:2005/05/27(金) 18:30:35 ID:UP+JfR3V
- >>293
おめ
- 298 :M7.74:2005/05/27(金) 18:30:38 ID:XfLMsxIM
- 地鳴りだと思ったら新幹線通過
- 299 :M7.74:2005/05/27(金) 18:30:43 ID:dJ6pPnFN
- さっき魚が何匹も飛び跳ねてました
カラス一匹もいない@千葉
- 300 :M7.74:2005/05/27(金) 18:31:07 ID:6et2I44Y
- >>278
お家は無傷だったの?何階建てでふか?
- 301 :M7.74:2005/05/27(金) 18:31:09 ID:G65RuMGn
- >>293
- 302 :M7.74:2005/05/27(金) 18:31:30 ID:Ppgska2A
- まるちゃんの赤いきつねが旨いです@中野区
- 303 :M7.74:2005/05/27(金) 18:32:24 ID:uktep8H3
- 今日昼頃、いつになく甘ったるいにおいがしたな。
アブラムシのせいかなーとか、日差し強いからスモッグ?とか思ったけど。
地面から立ち上るイオンってにおいすんだっけ?
ちなみに初めて嗅ぐにほい。
- 304 :M7.74:2005/05/27(金) 18:32:44 ID:kcNpwLbA
- >>274
西で開催して負けちゃったら、無理な輸送が・・・延期によってコンディションが・・・
っていわれて、伝説のお馬に・・・?!
勝った馬は、ラッキー珍馬に認定?!
- 305 :M7.74:2005/05/27(金) 18:32:56 ID:bSSZnPg6
- >293
ネ申
- 306 :M7.74:2005/05/27(金) 18:33:24 ID:XfLMsxIM
- 雷雲が吹き飛ばしで消えてなくなった@埼玉
- 307 :M7.74:2005/05/27(金) 18:33:30 ID:s8FbkJ/9
- イオンは無臭じゃないの
硫黄は卵が腐った臭いだったかな?
- 308 :M7.74:2005/05/27(金) 18:33:36 ID:6et2I44Y
- >>303
新しいクレープ屋さんがオープンしたもよう。
- 309 :M7.74:2005/05/27(金) 18:34:25 ID:u+cwTjPR
- 地震がきたとしても家が崩壊しなければヨシ
そんなでかいのがくるのか?
- 310 :M7.74:2005/05/27(金) 18:34:32 ID:21W6OwgV
- >>275
同じく東京多摩地区
後ろに娘を乗せて自転車で走っているときにずっと「なんか変なにおいがする〜」って
私は鼻風邪でわからず。どんな匂いだったのかなぁ・・・。
- 311 :M7.74:2005/05/27(金) 18:35:14 ID:2eI6+JTd
- うちは横田基地の近くだから、地鳴りしても気づかないと思う
- 312 :M7.74:2005/05/27(金) 18:35:36 ID:wLRHwRmR
- >>293
- 313 :M7.74:2005/05/27(金) 18:36:13 ID:bSSZnPg6
- >307
科学で定義されるイオンの事なら無臭とは限らないよ。
- 314 :M7.74:2005/05/27(金) 18:36:27 ID:qgvPJo+E
- >>310
ガソリンのような、石油のような匂いでした
- 315 :M7.74:2005/05/27(金) 18:36:45 ID:CfY6B0vE
- 西〜東に妙な雲が出てる。@川崎
- 316 :M7.74:2005/05/27(金) 18:37:00 ID:+Ej5Foxo
- 今朝からほんとに頭痛が酷い。これも関係あんのかな?
- 317 :M7.74:2005/05/27(金) 18:37:13 ID:iuCFlP3K
- (;゚Д゚)天然ガスか!
- 318 :M7.74:2005/05/27(金) 18:37:19 ID:UP+JfR3V
- 幕張って埋立?
埋立なら・・・・
- 319 :M7.74:2005/05/27(金) 18:37:27 ID:vdexEMft
- 今度は鹿児島で地震
- 320 :M7.74:2005/05/27(金) 18:37:36 ID:E59MbAjJ
- 鹿児島キタ━ヽ(゚∀゚ )ノ━!!!
- 321 :M7.74:2005/05/27(金) 18:37:40 ID:hJz9XGH/
- 硫黄くさいのって雨が来る前兆でしょ?
普段からそうだよ。
ところで雲変だね。
細長いのがいっぱい。
さっき近所のカラスが二匹、自分の方に向かって
何回か鳴いて慌てるように飛び去った。
一回パン屑あげたことがあるカラス。
- 322 :M7.74:2005/05/27(金) 18:38:23 ID:wLRHwRmR
- カラスは時間的にゆうがt・・・
- 323 :M7.74:2005/05/27(金) 18:38:38 ID:OUisO2G5
- 関東が地震で壊滅的な場合、2ちゃんのサーバはだいじょうぶなのか?
キター!と書き込もうとしたら鯖落ちしてたらやだな〜
- 324 :M7.74:2005/05/27(金) 18:39:05 ID:aHkSJrD/
- >>321
よくわかるな(゚Д゚;)!
- 325 :M7.74:2005/05/27(金) 18:39:53 ID:21W6OwgV
- >>314
娘に聞いたが「何の匂いかわかんないし、何に似た匂いかもわかんなーい」
だそうです。おもいだせ〜〜〜〜!
- 326 :M7.74:2005/05/27(金) 18:40:49 ID:ssZWgoqS
- 品川で震度7だったら八王子付近で震度どれくらいになるんだろ。
- 327 :M7.74:2005/05/27(金) 18:41:13 ID:WteMTi5A
- 荒川・隅田川の魚の大量死も関係あるのか?
- 328 :M7.74:2005/05/27(金) 18:41:16 ID:NB8BSjDt
- 誰か説明してくれ・・・・ 冗談ではなくなってきた件について
http://www.toyo-life.co.jp/kinkyu.html
- 329 :M7.74:2005/05/27(金) 18:41:19 ID:hqCM9C8P
- >>325
それは、ちみの恥垢のオイニーが走行風に乗って....
- 330 :M7.74:2005/05/27(金) 18:41:34 ID:kZad8ukU
- >>326
5強くらいじゃない?
- 331 :M7.74:2005/05/27(金) 18:41:45 ID:hJz9XGH/
- >>324
カラスの事?
うん、てっぺんがハゲと妙にデブのつがいのカラスだからいつもわかる。
- 332 :M7.74:2005/05/27(金) 18:42:03 ID:qgvPJo+E
- >>325
つまり嗅いだ事の無い匂いなんですね?私の嗅いだ匂いも今までには嗅いだことの無い匂いでしたが、
しいて言えばガソリンのような匂いです。
- 333 :M7.74:2005/05/27(金) 18:42:21 ID:daZe7C9P
- >>190
チンコ占いか。
- 334 :M7.74:2005/05/27(金) 18:42:37 ID:euXtD42N
- 奄美地震ーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ブルブル
- 335 :M7.74:2005/05/27(金) 18:42:44 ID:OFSsxz0r
- >>326
品川だったら八王子やばくね?
- 336 :M7.74:2005/05/27(金) 18:43:05 ID:O648j72m
- 風が止んだ@湘南
- 337 :M7.74:2005/05/27(金) 18:43:39 ID:/ForJwBl
- http://www.toyo-life.co.jp/kinkyu.html
こんなのを見つけた
- 338 :M7.74:2005/05/27(金) 18:43:58 ID:wLRHwRmR
- >>328
漏れはそっちを先に見てここに来たわけだが…。
まじくさいよな。
- 339 :M7.74:2005/05/27(金) 18:43:59 ID:7V9K9Xi0
- 今回の地震で魔界と人間界をつなぐ穴に大きな亀裂が入るって、幻海とかいうばあちゃんがいってた
- 340 :八王子:2005/05/27(金) 18:44:17 ID:ssZWgoqS
- やばくても逃げられない。ウチも木造。
彼女いない歴=年齢のまま死ぬのだろうか。
- 341 :M7.74:2005/05/27(金) 18:44:45 ID:2eI6+JTd
- 今 匂いかごうと思って窓開けたら隣の家のカレーの匂いしかしなかった
- 342 :M7.74:2005/05/27(金) 18:46:16 ID:OFSsxz0r
- >>340
俺も団地だから危ないな
- 343 :M7.74:2005/05/27(金) 18:46:35 ID:SuvsWGlS
- 家の前にミューミューと鳴く五月蝿い鳥が来た。
@横浜 緑 青葉の境
- 344 :M7.74:2005/05/27(金) 18:46:52 ID:V/HTPv/L
- 一通り準備した。
ライター、タバコ、お金、保険書の番号、蝋燭、水、万能ナイフ
ティッシュ、ラジオ、懐中電灯、着替え、歯ブラシ、時計、携帯
マスク、薬、食料、毛布 他になんかいる?
今、百金で大量に万力買ってきて、家中の家具やら家電固定中・・・
- 345 :M7.74:2005/05/27(金) 18:46:58 ID:ESAPSdNq
- >>325
こっちも、例えがたいにおいだった
硫黄とは違ったのは確かなんだけど
- 346 :M7.74:2005/05/27(金) 18:47:47 ID:Fq7Or706
- 我が家の電波時計の受信が悪い、普通緑色に点滅し受信を
行なっているんだけど、昨日あたりから赤色点滅で受信が弱い。。。埼玉南部
- 347 :M7.74:2005/05/27(金) 18:48:18 ID:euXtD42N
- 俺も八王子 死ぬ前に地震オフすっか
- 348 :M7.74:2005/05/27(金) 18:48:42 ID:euXtD42N
- 木造住宅はトイレに逃げ込むと良いらしいが・・・
でも結局崩れたら終わりなんだよな
- 349 :M7.74:2005/05/27(金) 18:48:43 ID:JiKjFc2s
- ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
- 350 :M7.74:2005/05/27(金) 18:48:47 ID:zVoCCNUv
- マンション倒壊したら生き残れないかもしれんから、今夜は飲みに行くよ。
べろんべろんで意識がないうちに死んでしまえば・・・
- 351 :M7.74:2005/05/27(金) 18:48:52 ID:PVi6QuyK
- これはマジ?釣り?
ttp://www.toyo-life.co.jp/kinkyu.html
- 352 :M7.74:2005/05/27(金) 18:49:02 ID:UP+JfR3V
- >>328
この文章は2chで叩かれていましたよ
名いりで公表するとは本当なのかな?
でも実在する人かどうかもわからないし、実在しても
本当に本人が作成したのかもわからないからね!
- 353 :M7.74:2005/05/27(金) 18:49:12 ID:daZe7C9P
- 新築の軽量鉄骨アパートなんだけど大丈夫だろうか…。
- 354 :M7.74:2005/05/27(金) 18:49:26 ID:Lc/yOSa/
- 大地震はオーストラリアに決定!?
規模はスマトラを上回る予定!?
- 355 :M7.74:2005/05/27(金) 18:49:27 ID:QoMDc9PC
- >>323
サーバーはアメリカらしいが、
地震板は間違いなく脂肪。
- 356 :M7.74:2005/05/27(金) 18:49:30 ID:BvBc/Vw8
- >>339俺邪眼開いたばっかなんだけどwwww
- 357 :M7.74:2005/05/27(金) 18:49:38 ID:zHzBrg1A
- 来ないんじゃね?
- 358 :M7.74:2005/05/27(金) 18:49:41 ID:jgM2ZDpq
- 今日一日変なにおいがした。@八王子
夕方頃親が部屋にきて「臭いから窓開けなさいよ」って言われた。
絶対なんか勘違いされたような気がする。
- 359 :M7.74:2005/05/27(金) 18:49:50 ID:gHLPT7bh
- >328
その文いろんなところにのってるんだけど・・・・
気象庁に連絡とりたいけど・・・(´・ω・`)
- 360 :M7.74:2005/05/27(金) 18:50:30 ID:Q3P6xvTw
- >>344
電池とかは?
- 361 :M7.74:2005/05/27(金) 18:50:36 ID:bSSZnPg6
- 硫黄臭が雨の前兆とは始めて聞いた。
ガソリン臭は、作りたてのアスファルトの臭いでは?
- 362 :M7.74:2005/05/27(金) 18:50:38 ID:zVoCCNUv
- >>348
うんこしてる時に地震来たら安全だけどケツ拭いてる余裕はないな
- 363 :M7.74:2005/05/27(金) 18:51:31 ID:b5daGbko
- >>344
カセットコンロとガス、米
- 364 :八王子:2005/05/27(金) 18:51:58 ID:ssZWgoqS
- >>348
家族全員が入れる面積じゃないよ>トイレ
- 365 :M7.74:2005/05/27(金) 18:52:31 ID:wLRHwRmR
- 今のうちにトイレで全部出せ!
- 366 :M7.74:2005/05/27(金) 18:52:45 ID:de0sYeL3
- 埼玉南部
軽量鉄骨のアパート1階なんだけど、地震が来たら崩壊するかな?
一応鍵を開けといて布団被って近所の空き地に避難する予定でごわす。
- 367 :M7.74:2005/05/27(金) 18:52:57 ID:NB8BSjDt
- 予知の文章について
東洋水産という会社はきちんとした会社で化粧品などを扱っている。
このHPもネタのためにつくられたにしては過去の検索でもひっかかるし
おかしい。 社長の名前がうそでも、会社のHPにのせるということは
外部からのハッキングしか考えられない。
これがウソならウソでそうとうな事件になることには違いない。
- 368 :M7.74:2005/05/27(金) 18:52:58 ID:YNn0DgdV
- >>339
_| ̄|レイガ━━ソ○))Д-)
- 369 :M7.74:2005/05/27(金) 18:53:11 ID:PT58M7xL
- >>358
窓は常時あけておけ。虫が入ってこないように
網戸くらいはしておいても大丈夫。
- 370 :M7.74:2005/05/27(金) 18:53:21 ID:GfmR/nmH
- このままだと一昨年の9月みたいに(くっしー予報)震度3くらいで1時間鯖落ちしそうだなw
繋がらなさすぎてワラタ
- 371 :M7.74:2005/05/27(金) 18:53:32 ID:KeBJXUw2
- 地震に備えて金出していろいろ準備する奴もいるだろうから
もし地震来なかったらヘタしたらその社長損害賠償とか要求されるかもな
まあそれも覚悟してのことなんだろうけど
- 372 :M7.74:2005/05/27(金) 18:53:42 ID:I35m64NB
- 神奈川県央にすんでいる者ですが1時間くらい前から地震雲のような雲が見えます。なかなか消えないし。綺麗な直線。
- 373 :M7.74:2005/05/27(金) 18:53:57 ID:OFSsxz0r
- とりあえず八王子は学校が多いから
避難するとこは確保しとこう歩いて3〜10分で行ける学校が3,4校あるしな
- 374 :M7.74:2005/05/27(金) 18:54:03 ID:bSSZnPg6
- >353
どっかのスレに鉄筋コンクリや鉄筋鉄骨コンクリに比べて
鉄骨の建物の方が地震に強いってあったよ。
- 375 :M7.74:2005/05/27(金) 18:54:07 ID:7V9K9Xi0
- >>359
その会社はれっきとした会社みたい。
文章を引用したんだとおもう。
あふぉみたいだけどwwww
- 376 :M7.74:2005/05/27(金) 18:54:30 ID:iYBibyK5
- 5月28日の朝7時に地震が来るというんだが大丈夫だろうか?アーク?という地震の時に現れるものがここ頻繁にあらわれたらしい・・http://www.hanashinotane-geinou.com/geinou/t6.php
- 377 :M7.74:2005/05/27(金) 18:54:34 ID:rD8h/lNE
- みんながいってる、ガソリンみたいな臭いなんだけど昨日の夜23時ごろもしてたんだが。なんか、焦げ臭いっていうか、へんな臭いだったなぁ。@相模原
- 378 :M7.74:2005/05/27(金) 18:54:40 ID:4AXfuB6X
- 705 :M7.74:2005/05/27(金) 18:40:35 ID:NB8BSjDt
大変なことに・・・・・ 会社が堂々と発表しました
http://www.toyo-life.co.jp/kinkyu.html
- 379 :M7.74:2005/05/27(金) 18:54:52 ID:Fq7Or706
- 昨日、臭くって匂い原因を探し回ったけど
結局見つからなかった、今朝は匂い無くなった。
ただ昨日から耳鳴りが酷い。@埼玉
- 380 :M7.74:2005/05/27(金) 18:54:55 ID:/osWB/Td
- >>349
何とかしてくれよ仙道
- 381 :M7.74:2005/05/27(金) 18:54:59 ID:4mJrIv3i
- コネー(´A')ー…
- 382 :M7.74:2005/05/27(金) 18:55:09 ID:ZbRpBZPE
- えー八王子は大分揺れにくい方だと思うよー@八王子
つかマジで危険性があるんだったら観測情報か警戒宣言だすでしょー
- 383 :M7.74:2005/05/27(金) 18:55:10 ID:UGlQ3lM/
- さいたまけんは大丈夫でつか?
- 384 :M7.74:2005/05/27(金) 18:55:11 ID:1xm2HEsR
- >>367
こういう会社が緊急として載せるって前代未聞じゃあないかぁ?
なおさら今回は恐いなぁ・・外れる可能性も大だけど、対策するに越したことはないし
う〜ん、明日明け方から恐いなーーー
- 385 :M7.74:2005/05/27(金) 18:55:20 ID:oPYHceRP
- そういえば昨日地震雲らしきものを見た。
埼玉から東南の方向ね。
- 386 :M7.74:2005/05/27(金) 18:55:28 ID:5rm15ytd
- 知り合いに官公庁関係の人がいるが、
なんかホントみたいだよ・・・。
- 387 :M7.74:2005/05/27(金) 18:55:33 ID:yKEre4cl
- 猫が落ち着きないよー
いつもならこの時間ぐうたら寝てるのに、
今日はずっと外見てそわそわしてる。
一階と二階行ったりきたりしてるし。
- 388 :M7.74:2005/05/27(金) 18:55:45 ID:+PquAxcz
- 馬鹿にして下敷きになって焼け死ぬより
信じて何にも無い方がいい
とじいちゃんがいってた
- 389 :M7.74:2005/05/27(金) 18:56:10 ID:ssZWgoqS
- 八王子住民が多い件
- 390 :M7.74:2005/05/27(金) 18:56:36 ID:ZbRpBZPE
- w
- 391 :M7.74:2005/05/27(金) 18:56:55 ID:ssZWgoqS
- つーか俺も八王子なんだが、ID被ってる人がいるwwwwwwwwwwwwww
- 392 :M7.74:2005/05/27(金) 18:56:58 ID:hP2Ppid0
- この会社の取締役もだ 奥野 卓志
http://www.harry-com.co.jp/gaiyou.html
- 393 :M7.74:2005/05/27(金) 18:56:59 ID:32fZu089
- 神になるか
- 394 :八王子:2005/05/27(金) 18:57:02 ID:ssZWgoqS
- >>382
>八王子は大分揺れにくい方だと思うよー
俺も密かにそれを期待しててさ。千葉方面で地震があったときも
武蔵野市あたりで震度が一気に落ちるでしょ。理由は知らないけど。
家が八王子でも会社が中央区だから、どうせ来るなら休日にしてくれ。
- 395 :M7.74:2005/05/27(金) 18:57:22 ID:euXtD42N
- >>386
詳しく
- 396 :M7.74:2005/05/27(金) 18:57:32 ID:BUrlZl3w
- >>352
キュアってクレンジング持ってるから怖い‥
- 397 :M7.74:2005/05/27(金) 18:57:49 ID:tnUq/+3Z
- 3月まで横浜在住
4月から大阪に左遷された俺が来ましたよ
- 398 :M7.74 :2005/05/27(金) 18:57:51 ID:KHMbx2FO
- 緊急時の伝言ダイヤルって何番だっけ?
藤沢市民いる?
- 399 :M7.74:2005/05/27(金) 18:58:15 ID:ejYpNFf4
- 月が真っ赤だったよ。この前ね。
- 400 :M7.74:2005/05/27(金) 18:58:27 ID:/osWB/Td
- しかし近年まれに見る嘘臭さだな・・・。
- 401 :M7.74:2005/05/27(金) 18:58:32 ID:BUrlZl3w
- >>359
気象庁に連絡とって何て言うの?
- 402 :M7.74:2005/05/27(金) 18:58:33 ID:ZbRpBZPE
- >>394
> 理由は知らないけど。
関東ローム層がねーこっちはちゃんとあるのよよよーん
堆積層だけじゃないのよよーん
ということにしとけw
- 403 :M7.74:2005/05/27(金) 18:59:04 ID:OjouSh9i
- まあ警戒しといて損はないだろ
過剰に怯えるのもアレだが
- 404 :M7.74:2005/05/27(金) 18:59:12 ID:ALhTPZW7
- なんか雲行きがあやしくなってまいりました@多摩多摩
- 405 :M7.74:2005/05/27(金) 18:59:22 ID:Q3P6xvTw
- 東洋ライフサービス、電話殺到してそうだなー。
- 406 :M7.74:2005/05/27(金) 18:59:34 ID:XfLMsxIM
- >344
うちは344プラスキャンプ用具を用意したよ。
何でも避難所となる学校の体育館では押しかけてくる避難民を
到底収容しきれないらしいのであぶれた人は野宿必至。
車も無い人は雑草の上で寝る羽目に・・・
- 407 :M7.74:2005/05/27(金) 18:59:46 ID:5rm15ytd
- その知り合いの詳しい職は言えないけど、
色んな省庁が一応対策に動き出しているらしい。
おそらくパニックが起こるのを防ぐ為、公にはしていないけど…。
- 408 :M7.74:2005/05/27(金) 18:59:49 ID:FgucnjiI
- >>367
東洋水産は資本189億の方だけれど、東洋ライフは系列外及び1000万の企業よ。
本当か嘘かはさて置きどちらにしても問題である事には間違いないが。
- 409 :八王子:2005/05/27(金) 18:59:52 ID:ssZWgoqS
- >>391
つぅか俺は会社から書いてるわけだが・・・
- 410 :M7.74:2005/05/27(金) 18:59:55 ID:odrufgGy
- 近所の犬がすごいほえだしてるし・・・。
びびらすなよ。こちら東京都板橋区。
二日くらい前、へんな月見たよ。
- 411 :353:2005/05/27(金) 19:00:15 ID:daZe7C9P
- >>374
そうなのか。すぐ崩れるかと思ってた。
でもこのアパート、皆犬猫を2,3匹飼ってるから大変な事になりそうな予感。
- 412 :M7.74:2005/05/27(金) 19:00:43 ID:49RebDsZ
- 3年ぶりに部屋の掃除をした@調布
- 413 :M7.74:2005/05/27(金) 19:00:50 ID:ZbRpBZPE
- つーかマジだったら今頃記者会見やってるってw
午後7時のNHKニュースに載せないんだったらたいしたことねー
- 414 :M7.74:2005/05/27(金) 19:01:07 ID:WPvjCdYd
- >>384
週刊誌に関東で大地震が起きる、という記事が出ると大抵どこかが載せます。
去年もなんらかのアドバイザーだか評論家が載せていました。
- 415 :M7.74:2005/05/27(金) 19:01:21 ID:O992SDpT
- 知り合いが(ry
って書く人はさ、ちゃんと詳しく書いてよ
中途半端な情報って荒らしと変わらない
- 416 :M7.74:2005/05/27(金) 19:01:26 ID:QoMDc9PC
- >>409
同僚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 417 :M7.74:2005/05/27(金) 19:01:37 ID:Z1dA3RFd
- なんか街歩いてると妙な感じがずっとしてて気持ち悪かった
@蟲寄市
- 418 :M7.74:2005/05/27(金) 19:01:59 ID:kZad8ukU
- 俺世田谷。池袋に住んでなくてよかった
- 419 :八王子:2005/05/27(金) 19:02:11 ID:ssZWgoqS
- 英国系外資・・・じゃないよね。>同じIDの人
- 420 :M7.74:2005/05/27(金) 19:02:56 ID:uktep8H3
- やばい。
東海村地震対策のページ。アクセス不能に。
ttp://www.vill.tokai.ibaraki.jp/zishinn/
- 421 :M7.74:2005/05/27(金) 19:02:57 ID:ZbRpBZPE
- >>419
そこオイラのマザーがうわなにすんだasjdcasdckadvacvlkmlcjmdふじこー!
- 422 :M7.74:2005/05/27(金) 19:03:25 ID:hP2Ppid0
- 怪しい?
Tel.03-3865-87 72 東洋ライフサービス株式会社 東京都千代田区神田和泉町1−1−14 パシフィックビル9階
TEL075-254-64 44 ハリーコム有限会社」 京都市中京区河原町御池東入一之船入町537リベルタス御池901号
- 423 :M7.74:2005/05/27(金) 19:03:39 ID:TkDJ8AKi
- うちの飼っている猫が
食っちゃ吐き、食っちゃはきしているのだが・・・。
神経質な猫なだけに、何かを感じ取っているのかも知れん。
- 424 :M7.74:2005/05/27(金) 19:03:43 ID:OAgsGOjH
- パソコンやネットにくわしくないのでご教示ねがう
上のほうに出てる某会社のホームページを第三者が
書きかえるようなことってできるのですか?
文章の中身があまりにもウソっぽい・・・
- 425 :M7.74:2005/05/27(金) 19:04:12 ID:wLRHwRmR
- ニュースに出したら大混乱起こすからしてないとか
- 426 :M7.74:2005/05/27(金) 19:04:51 ID:NH29hTFJ
- >>394
(;・∀・)武蔵野からは武蔵野台地なんで地盤確りしてる予感
(∩∩) あと5時間切った
- 427 :M7.74:2005/05/27(金) 19:05:09 ID:ve8IcDNS
- しかし会社がM8を予言するとは、驚きだw
系列もこの社長の頭、疑ってるやろうね。
- 428 :M7.74:2005/05/27(金) 19:05:20 ID:dsM/MT8H
- そりゃオイルショックの数十倍の混乱おきる罠
- 429 :M7.74:2005/05/27(金) 19:05:20 ID:zwSBHq/n
- >>417の地名が怖い
- 430 :M7.74:2005/05/27(金) 19:05:22 ID:gHLPT7bh
- 今携帯電話雑音?すごいんだけどおまいら兵器?
@ドコモ 千葉
- 431 :M7.74:2005/05/27(金) 19:05:33 ID:KHMbx2FO
- 実際起きた場合どれだけ叩かれるかぐらいはわかってるだろ
- 432 :M7.74:2005/05/27(金) 19:05:43 ID:WPvjCdYd
- >>417
幽々白書でしたっけ?
- 433 :M7.74:2005/05/27(金) 19:06:13 ID:8OwFb+5Z
- 普通にもしわかってたとしてもニュースになんかするわけないじゃん
東京だけでも相当な損失になるわけだし
- 434 :M7.74:2005/05/27(金) 19:06:26 ID:+ANSfIUB
- >>423
それ猫がなりやすい石ができるやつかもしれないから
早めに病院に連れてってあげて
それで命落とすことも多々あるので
絶対に釣れってってあげてください
お願いです
- 435 :M7.74:2005/05/27(金) 19:06:28 ID:jgM2ZDpq
- ヤバい、さっきから飼い犬が挙動不審になった。
びくびくしながら机の下に潜りたがる…。雷が鳴った時みたいだ
昼間は何ともなかったのに。
- 436 :M7.74:2005/05/27(金) 19:06:46 ID:u+cwTjPR
- ああああああああああああああ
うちの猫が凄い勢いでケンカしだした!!!!!!!
やばい
- 437 :M7.74:2005/05/27(金) 19:06:48 ID:FgucnjiI
- >>423
それは猫の修正だから心配しなくても良いよ。
毛が如何しても絡んで溜まっていくから、たまに排出しないといけないのよ。
- 438 :M7.74:2005/05/27(金) 19:06:57 ID:kZad8ukU
- これだけ地震くる!って騒いだこと前にあったけ?
なんか今回はマジできそう・・・。
- 439 :M7.74:2005/05/27(金) 19:07:10 ID:WPvjCdYd
- >>424
中国人のハッカーが外務省のサイトのトップページを書き替えたりするのは
たまに話題になりますね。
- 440 :M7.74:2005/05/27(金) 19:07:11 ID:Ll3w8IFC
- 串使って遊び倒してる奴がいるな。
- 441 :M7.74:2005/05/27(金) 19:07:29 ID:wLRHwRmR
- しかしそこまで秘密裏にするべき情報が
某会社の社長の手によって公表されてるのが謎だな…。
- 442 :M7.74:2005/05/27(金) 19:07:31 ID:1xm2HEsR
- えーーん、まじ恐いよ。
つうか自分ははるか南で一人暮らしだけど実家が心配。
- 443 :M7.74:2005/05/27(金) 19:07:32 ID:XfLMsxIM
- 家の嫁は食っちゃー寝ー喰っちゃー寝ーしている
何かを感じ取っているのか?
- 444 :M7.74:2005/05/27(金) 19:07:39 ID:Y9ENsQJ+
- >>430
俺稲毛なんだが、昼間は通話できないしで参った
今も繋がったり繋がらなかったりで安定しない
- 445 :M7.74:2005/05/27(金) 19:07:40 ID:NH29hTFJ
- (;・∀・)NHKの写り悪くない、異常な電磁波出てないな。出てないな。
(∩∩)
- 446 :M7.74:2005/05/27(金) 19:07:45 ID:OFSsxz0r
- 八王子は比較的安全だと信じたい、いや!信じるしかない!
- 447 :M7.74:2005/05/27(金) 19:08:07 ID:euXtD42N
- 既出?
ttp://epio.jpinfo.ne.jp/05news/1394.gif
- 448 :M7.74:2005/05/27(金) 19:08:10 ID:WPvjCdYd
- >>438
2003年の9月と2003年11月
- 449 :M7.74:2005/05/27(金) 19:08:13 ID:2xKNNYta
- 幕張は海が汚いから臭うんだよ
ボケッ
- 450 :M7.74:2005/05/27(金) 19:08:50 ID:WteMTi5A
- うちのイヌもだ
- 451 :M7.74:2005/05/27(金) 19:08:59 ID:h17qwJAn
- もう残り5時間やん。こないなこりゃ
いい加減な記事書くなっての
- 452 :M7.74:2005/05/27(金) 19:09:40 ID:NH29hTFJ
- >>446
(;・∀・)八王子はフツー?の地震なら大丈夫と思うけど立川断層ズレたり
(∩∩)富士山噴火したらヤバーだお
- 453 :M7.74:2005/05/27(金) 19:10:00 ID:pn7E06hQ
- >>441
禿道
- 454 :M7.74:2005/05/27(金) 19:10:32 ID:wLRHwRmR
- 奥野社長によると28日の午前7時らしい
- 455 :M7.74:2005/05/27(金) 19:10:33 ID:9NnLDIpf
- 仮に来ると分かっても政府は公表しないわな
- 456 :M7.74:2005/05/27(金) 19:10:51 ID:jgM2ZDpq
- そういや立川断層の真上にある学校に行ってたなぁ…。
- 457 :407:2005/05/27(金) 19:11:01 ID:5rm15ytd
- すみません。適当に書いて・・・。
えっと、防衛庁では自衛隊を今日〜明日にかけて待機させているそうです。
財務省なども対策にのりだしているようですよ。
- 458 :M7.74:2005/05/27(金) 19:11:03 ID:c/n0NHtB
- これは地震雲か?回答求む。
飛行機雲ではないはず。
http://www.uplo.net/www/vip9739.jpg
撮影時刻は今から20~30分前、現在も雲は残っている。
当方千葉県勝浦市。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.9.19.733&el=140.22.50.937&la=1&sc=6&CE.x=57&CE.y=163
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.11.20.781&el=140.21.4.876&la=1&sc=6&CE.x=304&CE.y=324
見た感じ、この2地点を結ぶように伸びている
- 459 :M7.74:2005/05/27(金) 19:11:10 ID:FgucnjiI
- 7月末までは起き易いらしいから、用意だけはしておいた方が良いかもね。
いつの世代が犠牲になるかという時が来たんだな。
- 460 :M7.74:2005/05/27(金) 19:11:26 ID:zHzBrg1A
- うちは犬も鳥も普段と同じだよ。変な雲を見た記憶も変な匂いの記憶もないし、携帯もいつもと変わらないけども。@川崎
- 461 :M7.74:2005/05/27(金) 19:11:49 ID:Y9ENsQJ+
- >>458
・・・・ヤバイ
- 462 :M7.74:2005/05/27(金) 19:12:38 ID:kZad8ukU
- 今日本代表がサッカーやってるけど地震きたらヤバイな
- 463 :M7.74:2005/05/27(金) 19:13:08 ID:daZe7C9P
- 防災セットを準備してたら犬が散歩と勘違いして騒ぎ始めた
- 464 :八王子:2005/05/27(金) 19:13:17 ID:ssZWgoqS
- >>458
品川じゃなくて千葉なの?
- 465 :M7.74:2005/05/27(金) 19:13:27 ID:dAOh+bOn
- バカなんだよこいつら。相手にすんなや。
こういうのが好き好きなんだってばさ。
いわせとけや
- 466 :M7.74:2005/05/27(金) 19:13:28 ID:WPvjCdYd
- >>457=>>407
あんまりデマ流してると本当に捕まりますよ・・・・
>>460
うちも同じ状態です。@東京
- 467 :M7.74:2005/05/27(金) 19:13:53 ID:ImAh1vhw
- マスコミは何で黙ってんだよ
- 468 :M7.74:2005/05/27(金) 19:14:04 ID:vdexEMft
- どうしよう
地震が本当に来たらどうしよう〜〜
明日は携帯の機種変に行く予定なんだけど・・
それどころの話ではなくなってきた。
どうか、噂でありますように。
- 469 :M7.74:2005/05/27(金) 19:14:13 ID:c/n0NHtB
- >>464
千葉県勝浦市。
なんか不安だなぁ。。。
- 470 :M7.74:2005/05/27(金) 19:14:16 ID:ZbRpBZPE
- >>457
その書き方、もし嘘だったら損害賠償請求くらいそうだなw
- 471 :M7.74:2005/05/27(金) 19:14:47 ID:wLRHwRmR
- >>467
国が情報操作してるからとか
- 472 :M7.74:2005/05/27(金) 19:15:27 ID:u+cwTjPR
- 猫が急に喧嘩しだして
今は2匹違う場所になんとかうつしたけど
1匹がずっとニャーニャーなきつづけてる・・・
絶対おかしい・・・
- 473 :M7.74:2005/05/27(金) 19:15:30 ID:O992SDpT
- >>457
>>415にも書いたのですが、よろしく。
- 474 :M7.74:2005/05/27(金) 19:15:33 ID:Y9ENsQJ+
- Docomoは交換機の障害だそうです
- 475 :M7.74:2005/05/27(金) 19:16:11 ID:kZad8ukU
- みんな、レイプ魔・通り魔には気をつけろよ。
地震がくると、そうゆう輩が増えるから。
- 476 :407:2005/05/27(金) 19:16:28 ID:5rm15ytd
- あくまで予測らしいです。一応念のため。
確実に起こるとは誰も言えないでしょう・・・。それが「予測」。
- 477 :M7.74:2005/05/27(金) 19:17:11 ID:7V9K9Xi0
- >>458
googleイメージ検索
うはwwwwwwwwwwwwwwww
http://images.google.co.jp/images?q=%E5%9C%B0%E9%9C%87%E9%9B%B2&hl=ja&lr=&c2coff=1&rls=RNWE,RNWE:2005-20,RNWE:ja&sa=N&tab=wi
- 478 :M7.74:2005/05/27(金) 19:17:42 ID:6kukL6FU
- やばい今ちんこシコシコしてたら
白いもんが出てきた
- 479 :M7.74:2005/05/27(金) 19:17:54 ID:1WDISGE0
- なんとしてもHDDだけは・・・
- 480 :M7.74:2005/05/27(金) 19:18:09 ID:jC5YBGOq
- 東洋と気象庁に電話してみたけど、つながんねー
- 481 :M7.74:2005/05/27(金) 19:18:23 ID:Ll3w8IFC
- 外に出てみて空気の匂いを嗅いでみるが特に異常なし。
当方嗅覚は普通。鼻づまりも特に無し。
空を見てみると、棒状の地震雲は見えないが曇ってきた。
別に異常と言うほどの状態には見えない。
そこいらに横たわる猫達はいつも通り路上で寝そべっていてこれも異常には見えず。
鳥も普通。コウモリもいつも通り今ぐらいから飛び始めている。
私見の限り、どこからどこをとっても異常は特に無し。
@千葉県柏
- 482 :M7.74:2005/05/27(金) 19:18:30 ID:xs027+zo
- 気象庁とかの名前だしてデマ書いて
名誉毀損で訴えられたっていうケース
あるんだっけ?
- 483 :M7.74:2005/05/27(金) 19:18:35 ID:ve8IcDNS
- 「予測」=<デマ
反日教育されてる中国人には気をつけろ!
- 484 :M7.74:2005/05/27(金) 19:18:35 ID:SaGu+PmP
- やばい! 何所からか君が代が聞こえる! 前兆?
- 485 :M7.74:2005/05/27(金) 19:18:38 ID:dsM/MT8H
- >>458
血塗られた刀みたいだな・・・(;´Д`)
- 486 :M7.74:2005/05/27(金) 19:18:41 ID:+tVnjDJe
- 東洋ライフって有名なの?????????????
- 487 :M7.74:2005/05/27(金) 19:18:41 ID:HucgV6qT
- >>328の言ってるのってマジでしょ。
皆本気で構えといたほうがよいって!
やべ〜明日6時におきよう!
- 488 :M7.74:2005/05/27(金) 19:18:49 ID:478lPjRr
- >>477
3つめワロス
- 489 :M7.74:2005/05/27(金) 19:18:58 ID:zHzBrg1A
- >>472
盛ってるとか
- 490 :M7.74:2005/05/27(金) 19:19:03 ID:ZbRpBZPE
- >>476
いや、だからそこで逃げを打つなよ
事実だったら絶対に公表すべきだぞ、隠してたらコネズミ内閣総辞職もんの情報だからなw
つまり今、お前は日本国家を相手に詐欺を打とうとしているか
政府の謀略を暴いているかどっちかなんだ、責任重大だぞ!
なーんて書いてみる。ほぼ正道な内容だがw
- 491 :M7.74:2005/05/27(金) 19:19:24 ID:sl3S2URw
- 大気中のイオン濃度があがるどうのってあるやん。測定してる所の測定値どうよ?
- 492 : ◆4dC.EVXCOA :2005/05/27(金) 19:19:49 ID:iO3Hq9zn
- なんか、ヘリ飛んでる。中野区。
- 493 :M7.74:2005/05/27(金) 19:19:58 ID:qyLvRWRk
- きれい・・・>>477
- 494 :M7.74:2005/05/27(金) 19:20:33 ID:rEADXwrF
- >>486
とりあえず会社は実在してるみたい
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:OzLewH1ExB0J:sb7.kir.jp/vs5/mbbs.cgi%3Fid%3Daya+%22www.toyo-life.co.jp/index.html%22&hl=ja&start=1
- 495 :M7.74:2005/05/27(金) 19:21:06 ID:HucgV6qT
- みんなマジで準備だけはしとけよ!
- 496 :458:2005/05/27(金) 19:21:31 ID:c/n0NHtB
- >>477
おー、すげぇなぁ
ってか、その真ん中ぐらいにある、洗濯板状のが太平洋上にでてたぞ
>>485
えらいカコイイナw
- 497 :M7.74:2005/05/27(金) 19:21:34 ID:BUrlZl3w
- >>486
会社名は知らなかったけど、クレンジングはぼちぼち知名度ありかと
- 498 :M7.74:2005/05/27(金) 19:21:35 ID:6EOBDcSa
- 今さっき千葉の蘇我で怪しい雲みたよ。
南西の方だった。地震雲かな?今、千葉から脱出中ε=ε=ε=ε=ε=┏(゜ロ゜;)┛
- 499 :M7.74:2005/05/27(金) 19:21:40 ID:iIf3QODr
- 713 名前:M7.74[sage] 投稿日:2005/05/18(水) 07:08:15 ID:/ENM5xhe
俺は今まで2chで、この系カキコは一切していないが・・・。
すまん。夢でしかない。(5/18AMにみた夢(明晰))
FM新潟の女性アナンサーが政府の非常事態宣言を報道している。
内容
1.関東首都圏から東海に震度5強〜7の地震発生
2.噴火・津波はない、火事は発生している
3.時期は近日(5・6月但し天候は晴れ)
4.政府機能は完全に麻痺しているが、大阪・仙台・新潟が主軸で
全国の機関(警察・自衛隊含む)が出動している
5.各国の救助隊が続々支援を始めている
6.被災状況不明(但し、阪神より確実に上回る模様)
※実績
感覚的には的中60%程度、そもそも殆ど見ない
期日は全て1ヶ月以内、純粋に気をつけて下さい。
- 500 :M7.74:2005/05/27(金) 19:21:49 ID:qwl6VD3o
- >>486
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117164163/120-
- 501 :M7.74:2005/05/27(金) 19:22:06 ID:lcxZcvto
- 噂に振り回されている感じがするのだが…
一応大手の製造業です。本日、地震があった場合の緊急停止法の再確認作業を行いました。
なにやら社の上層部で地震の噂が広まっているらしくそれが原因だと思われます。
- 502 :M7.74:2005/05/27(金) 19:22:31 ID:7V9K9Xi0
- >>491
http://www.geocities.jp/juno0418/pagenew.html
イオン値は許容範囲内
- 503 :M7.74:2005/05/27(金) 19:22:39 ID:Lc/yOSa/
- で、何時頃に来るんだ?
- 504 :M7.74:2005/05/27(金) 19:23:52 ID:kZad8ukU
- あさだよ
- 505 :M7.74:2005/05/27(金) 19:24:03 ID:7V9K9Xi0
- >>491
あ・・・・・・ちゅーか今日のはまだでてなかった(((´・ω・`)))
今日のがもし・・・・・・・chord RED だったら・・・・・(((´・ω・`)))
- 506 :M7.74:2005/05/27(金) 19:24:08 ID:lcxZcvto
- 東洋****って系列の会社は元内閣総理大臣の岸系列の会社
でも東洋ライフサービスがそうなのかは知らない
- 507 :M7.74:2005/05/27(金) 19:24:21 ID:uroKRY6t
- なんか変な感じがしてきた
- 508 :486:2005/05/27(金) 19:25:02 ID:+tVnjDJe
- レスサンクス
とりあえず東洋ライフっていうのは特別大きな会社ではないんだね。
微妙だな〜。
- 509 :M7.74:2005/05/27(金) 19:25:51 ID:uroKRY6t
- 蚊に刺されてた
- 510 :横浜:2005/05/27(金) 19:26:01 ID:Lc/yOSa/
- 海のほうから艦砲音多数!
- 511 :M7.74:2005/05/27(金) 19:26:09 ID:jC5YBGOq
- 気象庁に東洋のこと電話したら笑われたじゃないかよぉ(ノД`)
- 512 :M7.74:2005/05/27(金) 19:26:09 ID:jgM2ZDpq
- 揺れてる?
- 513 :M7.74:2005/05/27(金) 19:26:10 ID:+Iwite81
- 実際こういうのが起きると死人が出る範囲はどのくらいなのかね。
福島 栃木あたりまでか?
- 514 :M7.74:2005/05/27(金) 19:26:28 ID:6kukL6FU
- 僕の肛門も閉鎖されそうです
- 515 :M7.74:2005/05/27(金) 19:26:45 ID:5cnNqTnG
- 俺、おとといの夢なんだが
震源地はなぜか福島の大地震が来る夢を見た。
- 516 :M7.74:2005/05/27(金) 19:27:04 ID:zOXMG7ds
- >>511
詳しく
- 517 :M7.74:2005/05/27(金) 19:27:28 ID:85vLSxof
- >>511
突撃乙
対応なんだって?
- 518 :M7.74:2005/05/27(金) 19:27:42 ID:O992SDpT
- >>511詳しく
- 519 :M7.74:2005/05/27(金) 19:28:00 ID:euXtD42N
- >>511
詳しく
- 520 :M7.74:2005/05/27(金) 19:28:19 ID:tqZ7LQgQ
- 静岡県三島市ですが
5月の5日を超えた辺りから毎日のように地震雲と呼ばれる雲が見られていました。
(ちなみに今日も筋になったムカデのような雲が…)
よく考えると東京方面を指している物や東京方面に出ていた物が多かったような…。
地震雲スレでは地震雲はオカルトだが結論なようですが
もし今回東京で大地震が起こるなら…。
- 521 :M7.74:2005/05/27(金) 19:28:36 ID:Ll3w8IFC
- >>513
南関東地震が起きた場合、
プレートが上限で水戸あたりまで(らしい)だから、
震源地の位置次第で変わるが、茨城辺りからはそれほど危険度高くないと思う。
やっぱ東京神奈川千葉埼玉の主要な関東って辺りかと。危険なのは。
- 522 :M7.74:2005/05/27(金) 19:29:10 ID:PVi6QuyK
- >>511
さっき気象庁に電話かけたら録音テープでの応対だったんだが
- 523 :M7.74:2005/05/27(金) 19:29:16 ID:9NnLDIpf
- 気象庁に問い合わせたところであまり意味ない
- 524 :M7.74:2005/05/27(金) 19:29:16 ID:buMJJsm7
- >>506 じゃ、こっちの会社は?
http://www.harry-com.co.jp/gaiyou.html
- 525 :M7.74:2005/05/27(金) 19:29:20 ID:c+ZCFWi3
- >>513
マジ?いわきはなんぼくらいだろ…
- 526 :M7.74:2005/05/27(金) 19:29:25 ID:+tVnjDJe
- >>520三島市民きたー!私は都心に住んでます三島市民です
- 527 :M7.74:2005/05/27(金) 19:29:31 ID:zHzBrg1A
- 3月くらいに学校の先生が今回と同じようなこと言ってて、
「○日前後が危ないらしい。あんまり発表されてないから知ってる人もほとんどいない」って言ってたけど、結局何も起きなかった。
注意するにこしたことはないけど、今までにも何回かこんなような話はあったし
本当に危ないなら放送とかするんじゃない?何も知らない住民だけが死んでいくっていうのはさすがに…
- 528 :M7.74:2005/05/27(金) 19:30:21 ID:Kvba5ci/
- >>511
早く詳細ヨロ
- 529 :M7.74:2005/05/27(金) 19:30:25 ID:c3rbraXY
- >>527
それってシャッコンのサイト見てるんじゃね?
- 530 :M7.74:2005/05/27(金) 19:30:43 ID:Q3P6xvTw
- >>527
その先生はこの板住民なんじゃないのか
- 531 :M7.74:2005/05/27(金) 19:30:43 ID:xjza96tF
- 確かに、最近「地震雲見たお!」みたいな
スレがVIPでも乱発してたし
- 532 :M7.74:2005/05/27(金) 19:30:50 ID:GGHSy5Ga
- http://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/img-box/img20050526220711.jpg
こんなのを見つけたわけだが
- 533 :M7.74:2005/05/27(金) 19:31:40 ID:jC5YBGOq
- >>511
「ある会社のHPに明日、品川で地震が起きるって書いてあるんですが…
ガセかもしれないけど、ちょっと気になったんで…」
と聞いたら
「地震予測は気象庁が発表するものですが、そういう情報は入ってきてませんが…」
と、苦笑いされましたorz
- 534 :M7.74:2005/05/27(金) 19:31:42 ID:ve8IcDNS
- 毎日が地震雲であきたwwwwwww
- 535 :横浜:2005/05/27(金) 19:32:01 ID:Lc/yOSa/
- >>504
了解って・・・
- 536 :えっ!:2005/05/27(金) 19:32:15 ID:f9+HWtd5
- この何週、ミミズの死骸よく見るし、アブラ虫飛び回るし・・
関係ないよね・・・@文京区
- 537 :M7.74:2005/05/27(金) 19:32:22 ID:GGHSy5Ga
- 地震より、となりのじいさんのハゲ頭がコワイヨー
- 538 :M7.74:2005/05/27(金) 19:32:30 ID:Ppgska2A
- おまいら必死だなw
- 539 :M7.74:2005/05/27(金) 19:32:51 ID:NLTyVxwW
- >>533
もしホントでもお前には言わないから安心しる。
相手の名前聞いた?
- 540 :M7.74:2005/05/27(金) 19:32:59 ID:9NnLDIpf
- いや、だから政府機関が電話対応で情報流す訳無いじゃん
意味なし
- 541 :M7.74:2005/05/27(金) 19:33:08 ID:+tVnjDJe
- アブラ虫飛び回るっていうのはテレビによると例年の1.5倍らしいから普通なんじゃないの?
- 542 :M7.74:2005/05/27(金) 19:33:09 ID:tqZ7LQgQ
- >>528
こんにちわ。
都心ですか。気をつけて下さい。
最低限の準備は整えておいて損はないと思うので。
私も一応玄関に防災用具を調えたリュックを準備しておきます。
もし今回本当に地震が来るなら三島もただではすまないでしょうし…。
あ、520に書いた地震雲と呼ばれる雲とは
ネットで軽く検索してヒットする地震雲と同じだった物をさしているので
科学的根拠などは一切ないです。
- 543 :M7.74:2005/05/27(金) 19:33:20 ID:69djPQWu
- 「企業経営者の皆様へ」
わが国で最も地震の少ない北海道北部へ工場移転しませんか?
安全安心のグリーンタフ安定陸塊
☆北海道広報☆
- 544 :M7.74:2005/05/27(金) 19:33:30 ID:O992SDpT
- >>533
乙!
- 545 :M7.74:2005/05/27(金) 19:33:33 ID:wLRHwRmR
- 電話で情報流すならマスコミに流れてるわな
- 546 :M7.74:2005/05/27(金) 19:33:47 ID:jC5YBGOq
- >>511
録音メッセージのあと、「3」(だったと思うけど)プッシュしたら、担当の人につながったよ
- 547 :M7.74:2005/05/27(金) 19:33:52 ID:zHzBrg1A
- >>536
最近あったかいからミミズがひからびたんだよ(´∀`)
- 548 :M7.74:2005/05/27(金) 19:33:56 ID:/g37PzHl
- まだ1時間少しある
- 549 :M7.74:2005/05/27(金) 19:34:05 ID:ImAh1vhw
- だいたい対策会議って
ありえねえよ
- 550 :M7.74:2005/05/27(金) 19:34:18 ID:1gfU6ktb
- toyo 消されてないか?
- 551 :M7.74:2005/05/27(金) 19:34:29 ID:Ll3w8IFC
- というか地震予知に科学的信憑性があるなら国が公表する。
これは保証するよ。
やれ公表したらパニックが起きるとか、外れた場合の経済マイナス効果が怖いとか、
そういう中堅レベルの痛みとか遥か超えたものだから。南関東大震災っていうのは。
もしも予知の信憑性が確固たるものなら、中堅レベルの痛み覚悟でも公表します。
狼少年と同じ。みんな飯を食ってたりして忙しくても賢人も愚者も区別なく全員逃げるから。
「狼に食われる可能性」に比べればね。
- 552 :M7.74:2005/05/27(金) 19:34:37 ID:5Sw0312e
- くる、くるよ、くるよおおおおおおおおおお
- 553 :M7.74:2005/05/27(金) 19:34:47 ID:TkDJ8AKi
- 猫の食っちゃ吐きを書き込んだものですが
やっぱ、何かおかしいよ。猫とは別の話しなんですが
BS日テレがまともに受信されません。
これは一体なんなんでしょうか?
- 554 :M7.74:2005/05/27(金) 19:34:51 ID:GGHSy5Ga
- と言うより25日の水曜日 あんな騒いでいたカラスが
昨日、今日 全然カラスの泣き声・姿 見てないんだよね。@埼玉 入間市
- 555 :M7.74:2005/05/27(金) 19:35:04 ID:m0qk1kAM
- もし国なり、その関連施設が警告を発しているなら
国会議員なり、その家族がいの一番に逃げ出すんじゃないの?
知り合いの代議士の息子に電話したら
「え、はじめてきいた、普通に議員宿舎にいるけど」だそうだ。
議員は国会開会中だから(と言っても日曜まで、国会休みだが)
身動きできなくても、家族は地元に帰すと思うのだけど。
- 556 :M7.74:2005/05/27(金) 19:35:06 ID:LszcrAya
- >>536
アブラ虫は暖冬の影響で増えたらしい。
- 557 :M7.74:2005/05/27(金) 19:35:14 ID:ADbsw9XK
- >>550
503になってる(´・ω・`)
- 558 :M7.74:2005/05/27(金) 19:35:19 ID:rEADXwrF
- うは、東洋ライフサービスdだ
- 559 :横浜:2005/05/27(金) 19:35:21 ID:Lc/yOSa/
- ツバメが少なすぎる!
- 560 :M7.74:2005/05/27(金) 19:35:21 ID:YTzF1CEf
- >>550
ホントだ…
- 561 :M7.74:2005/05/27(金) 19:35:22 ID:wsh2hCSe
- >>550
ホントだ
消えてる
- 562 :M7.74:2005/05/27(金) 19:35:45 ID:euXtD42N
- ttp://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/img-box/img20050526220711.jpg
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050526-00000114-yom-soci
ttp://www.toyo-life.co.jp/kinkyu.html
ttp://epio.jpinfo.ne.jp/05news/1394.gif
まとめ
- 563 :M7.74:2005/05/27(金) 19:36:03 ID:tvt18NUL
- >>554
も、漏れの近所も言われてみればそうだ・・・
あの時うるさいほど騒いでたな・・
@神奈川
- 564 :M7.74:2005/05/27(金) 19:36:28 ID:vdexEMft
- toyo消えてまんがな
- 565 :M7.74:2005/05/27(金) 19:36:29 ID:R5CvfdoF
- TOYO・・・トップページからして繋がらんぞ
- 566 :458:2005/05/27(金) 19:36:42 ID:c/n0NHtB
- >>553
千葉県勝浦市、BS日テレ受信状態良好。
場所どこ?
- 567 :M7.74:2005/05/27(金) 19:36:44 ID:32fZu089
- 某大手企業だが非常召集のテスト緊急におこなってたもしかしたら
- 568 :506:2005/05/27(金) 19:36:47 ID:lcxZcvto
- 元岸じゃないでした・・・
元首相三木のグループ系列です。あと誰か政治家の血筋が入っているはずですが、
名前忘れました。
で、東洋ライフはお東洋グループの組織図には乗っていません。もしかしたら非連結
決算で子会社化してない可能性もありますが、おそらく違うと思います。
てかペットボトルで飲料を売っているのでまったく可能性ないわけじゃないです…
で東洋ライフのHP落ちましたね503でます。
- 569 :M7.74:2005/05/27(金) 19:36:51 ID:GGHSy5Ga
- >>551
HA HA HA
- 570 :M7.74:2005/05/27(金) 19:36:54 ID:rEADXwrF
- 503だから混んでるだけだよ
- 571 :M7.74:2005/05/27(金) 19:36:55 ID:NLTyVxwW
- 警察から電波氏ねと制裁が下ったのかな
- 572 :M7.74:2005/05/27(金) 19:37:12 ID:v+kSvbg9
- 503はサーバーエラー。
多分、アクセスが殺到してるだけかと。
- 573 :M7.74:2005/05/27(金) 19:37:30 ID:c3rbraXY
- こういう祭り時に最適なp2p串ソフトなんてのがあったよな。
誰かソフト落とせるところしってないか?
- 574 :M7.74:2005/05/27(金) 19:37:42 ID:+tVnjDJe
- >>542どうも!そうですね。東京で大地震があったら三島もただでは済みませんね、注意してください。
私も今から水と食料を買いに行きます。地震がなくても備えることに損はないですしね。
GOOD LUCK!
- 575 :M7.74:2005/05/27(金) 19:37:53 ID:nlNsFPNL
- >>520 >>526 三島市かぁ俺は長泉町出身なんだけど、三島市と沼津市の間の
小さな町wまさか三島市民の発言を見れるとは少し感激ですww
地震来るの怖いですね、、でもまぁ自然にはかないませんよ^^;
- 576 :M7.74:2005/05/27(金) 19:38:01 ID:sl3S2URw
- 復活しました。
- 577 :M7.74:2005/05/27(金) 19:38:07 ID:5a7RMNt0
- >545
既に流されているじゃないか。
- 578 :M7.74:2005/05/27(金) 19:38:09 ID:buMJJsm7
- 次はこっちで始まりそうな予感。
http://www.harry-com.co.jp/gaiyou.html
- 579 : ◆4dC.EVXCOA :2005/05/27(金) 19:38:12 ID:iO3Hq9zn
- この所の、東京での小虫大量発生は、
地殻崩壊により放出された電磁波が昆虫うわ なにをfvgvs段h・\。fb
- 580 :M7.74:2005/05/27(金) 19:38:17 ID:CD/QjgV/
- >>478
カルピスじゃない?
水で薄めて飲んでみなよ
- 581 :M7.74:2005/05/27(金) 19:38:26 ID:1WDISGE0
- 最初にtoyoに気づいた人ってどうやって知ったんだ?
たまたまみたのか?
- 582 :M7.74:2005/05/27(金) 19:38:31 ID:jC5YBGOq
- >>546
ミス >>522
>>539
いや、男だったけど、自分でも途中から馬鹿らしくなったので、そそくさと切りましたw
- 583 :M7.74:2005/05/27(金) 19:39:15 ID:69djPQWu
- 週末の暇つぶしに いいスレですね
ワクワクテカテカ
- 584 :M7.74:2005/05/27(金) 19:39:24 ID:6kukL6FU
- 夫の自衛隊員が今電話がかかってきて
慌ただしく出ていきました
- 585 :M7.74:2005/05/27(金) 19:39:32 ID:TkDJ8AKi
- >>566
目黒区で、ケーブルなんですが、
BS日テレだけが滅茶苦茶です。
- 586 :M7.74:2005/05/27(金) 19:39:45 ID:5a7RMNt0
- >579
電磁波で虫が大量発生するなら都心は虫の大群に飲み込まれるだろうな
- 587 :M7.74:2005/05/27(金) 19:39:58 ID:ssZWgoqS
- >464
自宅のサブノートで書き込んでるぽ
- 588 :458:2005/05/27(金) 19:40:37 ID:c/n0NHtB
- >>584
詳しく
>>585
そうか・・・ケーブル局側の不具合じゃまいか?
- 589 :M7.74:2005/05/27(金) 19:40:40 ID:T3OU5h0I
- ジシン カミナリ カジ オヤジ
ジシン カミサン カジ オヤジ
- 590 :M7.74:2005/05/27(金) 19:40:41 ID:5a7RMNt0
- >>583
AAが見えませんが。地震の前兆現象でしょうかw
- 591 :M7.74:2005/05/27(金) 19:40:43 ID:ve8IcDNS
- あと4時間で27日はおわり28日に変わるが。
それでもつづくスレですかいな?
おめでたいカウントダウン誰かたのみまっせーーーー。
- 592 :M7.74:2005/05/27(金) 19:40:57 ID:tvt18NUL
- >>579
虫って・・・あのオレンジ色の虫か・・・
・・(((;TДT)))
- 593 :M7.74:2005/05/27(金) 19:41:01 ID:+tVnjDJe
- >>575小さな町というかあの地域は一体ですよ!地元だと思ってます。親戚もいるし。
- 594 :M7.74:2005/05/27(金) 19:41:35 ID:7oyXqG81
- >>554
マジ…?
オレ新潟なんだけど、地震があった日の朝に
カラスが集団で集まってから飛び立っていくの見たからさ…
ちょっとそーゆうの信じるようになったんだわ…
いなくなったってのが勘違いじゃないならホントにヤバイかも…
- 595 :M7.74:2005/05/27(金) 19:41:58 ID:69djPQWu
- 月の色実況求む!
- 596 :407:2005/05/27(金) 19:42:02 ID:5rm15ytd
- 仲間がいて良かった〜。
うちもそんな感じでした。
- 597 :M7.74:2005/05/27(金) 19:42:07 ID:Q3P6xvTw
- >>591
toyoという燃料が投下されたから1週間つづくんじゃないか?
- 598 :M7.74:2005/05/27(金) 19:42:35 ID:Ll3w8IFC
- 東洋に関する俺の予想。
1・ここに貼られたページは即興の愉快犯の自作。
2・実在する企業や人名をネタに引っ張ったから「歴史ある」「検索引っ掛かる」などなど
ソース的要素を後付できるよう配慮。いずれバレるのが大前提。
3・しばらくしたらページ削除。今のうちに引き上げてマジパクリを喰らわない内に。
- 599 :M7.74:2005/05/27(金) 19:42:47 ID:sl3S2URw
- 東海地震唯一余地の出来る地震だとか聞いた事あるんだけど。
関東の方だと、東海地震ではないわな。
- 600 :M7.74:2005/05/27(金) 19:43:24 ID:6qXwHecn
- 俺、地震の前には必ず関連する夢を見るんだよ。
スマトラ沖の時も、ニュース速報を見ている夢をみました。
昨日は、自分の家で揺れ始めて、外を見たら雨が降っている
夢を見ました。
こわい・・・
- 601 :M7.74:2005/05/27(金) 19:43:38 ID:A94j5YSP
- 怖いのは 火事です!火事です!火事です!
- 602 :M7.74:2005/05/27(金) 19:43:47 ID:0nue3D4e
- 怖いです
- 603 :M7.74:2005/05/27(金) 19:43:49 ID:tqZ7LQgQ
- >>574
GOOD LUCK!
>>575
長泉ですか〜。
地震板にいると結構頻繁に三島の人にあいますよ〜
今日で7回くらいは見たなぁ…。
なんでだろw
- 604 :M7.74:2005/05/27(金) 19:43:55 ID:R5CvfdoF
- http://www.harry-com.co.jp/link.html
ていうか、東洋ライフの関連企業?のHPからさらにリンクで先に進むと
↓
http://kyotowa.com/well/frame.html
ホントに胡散臭すぎるな・・・
- 605 :M7.74:2005/05/27(金) 19:44:18 ID:+tVnjDJe
- これは正しい情報ですが
気象庁が予知を発するのは東海地震のみです。
理由は覚えてないですスマソ。
- 606 :M7.74:2005/05/27(金) 19:44:25 ID:6BaNFqOO
- カラスが本当にいないんだよね
ちょっと不思議
この辺いつもうるさいから 今日は静かでいい気分
テラスも荒らされないしNe!!
- 607 :M7.74:2005/05/27(金) 19:44:58 ID:ssZWgoqS
- >>600
1:あなたの家は何県何市?
2:揺れた結果、家はどうなった?
よろしく。
- 608 :M7.74:2005/05/27(金) 19:45:00 ID:TkDJ8AKi
- >>588
自分がBS日テレがオカシイ事に気づいたのは
3.4日前なのですが、それからずーつとその状態です。
で、今日、大地震の話しを聞きつけここに来たのですが、
そういえば、家の庭で、小さなムカデみたいのが大量発生していますし
猫がやけに吐くし、嫌な感じがします。
- 609 :波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/05/27(金) 19:45:27 ID:GWGjOQWf
- 長泉だとおれんちの本家があるよ。
三島にはトラフの大断層があるね。今年はじめちょっと営業に駅裏のほうを
走ったんだけど、驚いたよ。
- 610 :M7.74:2005/05/27(金) 19:45:47 ID:tvt18NUL
- 漏れがこの事件を知ったのは水関係の会社のページだったんだが・・・
もしかして嘘情報流してボロ儲けしようとかじゃないよね?
- 611 :M7.74:2005/05/27(金) 19:45:57 ID:e/IKQ4e/
- >>600
月曜が雨らしいな
- 612 :M7.74:2005/05/27(金) 19:46:49 ID:l4Ifr5eq
- 阪神では、毒蜘蛛とかのペットが逃げ出して大騒ぎになったってことないのかな?
都市部ではゲテモノペット買ってる人多いから、なんか心配。
- 613 :M7.74:2005/05/27(金) 19:46:51 ID:/pHKXJE4
- まぁ適当な事並べて書いて、それが万に一つでも当たりでもすれば、
「あの○○を当てた会社!」として一躍有名になり、業績は上がるかもな。
- 614 :M7.74:2005/05/27(金) 19:47:05 ID:7SmrMqSE
- うちに姉のガキが来てるからうるさくてたまらんから
昼からずっと大音量で音楽流してて
なんか頭痛てーなって思ってたけど
これ音楽が原因じゃなくて地震前の大量の電磁波だったんだな
俺は昼過ぎからずっと地震の電波をキャッチしてる
今回は強力だぞ気をつけろ!
- 615 :M7.74:2005/05/27(金) 19:47:12 ID:Q3P6xvTw
- >>600
東北はさっきその状態だったけどね>地震&雨
- 616 :M7.74:2005/05/27(金) 19:47:19 ID:ve8IcDNS
- 地震がなかったのか、もう東洋のほうは削除されとるwww
- 617 :M7.74:2005/05/27(金) 19:47:21 ID:tqZ7LQgQ
- >>609
すごいですね。
やっぱり東海大地震が警戒され続けてきたから
この地方の住民は地震対策に関心が高いんでしょうか。
>東海大地震の予知
ttp://homepage3.nifty.com/net-forum/honnne/honnelink/20040604.htm
こういうサイトもあります。
参考程度に。
- 618 :M7.74:2005/05/27(金) 19:47:26 ID:tvt18NUL
- >>600
漏れも今日やけに気持ちいい夢見たんだよ・・・
漏れの夢は大体反対の意味を指しているんだよな・・
- 619 :M7.74:2005/05/27(金) 19:47:42 ID:e/IKQ4e/
- 明日はZガンダム公開だからちょっと待ってくれ地震
- 620 :M7.74:2005/05/27(金) 19:47:48 ID:9Mu2OytL
- 昼間は、同じ文章が@コスメの口コミページにあったよ。
もう消えてなくなってるけど。
- 621 :M7.74:2005/05/27(金) 19:48:00 ID:l4Ifr5eq
- >>573
串っていったらトーアか?
それとも
P2P地震情報 - 地震情報を自動でチェック
http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/index.html
- 622 :M7.74:2005/05/27(金) 19:48:05 ID:NLTyVxwW
- パナウェーブの仲間か
- 623 :M7.74:2005/05/27(金) 19:48:08 ID:yKEre4cl
- とりあえずお風呂入って体ごしごし洗っといた。
- 624 :M7.74:2005/05/27(金) 19:48:40 ID:e/IKQ4e/
- とりあえず祈ろうぜ
o
W カミサマ ジシンガキマセンヨウニ
- 625 :M7.74:2005/05/27(金) 19:48:46 ID:sSCklRPD
- 火球も影響あるのかな
- 626 :M7.74:2005/05/27(金) 19:49:32 ID:l4Ifr5eq
- そうだ、月で思い出しちゃった。
2日前に見た月が、いやに大きく感じた。
満月ではなかったけど、丸かった。
なんか低い位置で見えたよ。
- 627 :600:2005/05/27(金) 19:49:33 ID:6qXwHecn
- 俺は静岡の東部です。
揺れ始めて慌てて外を見たら雨が降っていました。
空は暗かったです。が、真っ暗では無かったです。
そこで目が覚めた感じです。
- 628 :M7.74:2005/05/27(金) 19:50:01 ID:xhvPiDfR
- >>627
ふんにゃかふんにゃか!!
- 629 :M7.74:2005/05/27(金) 19:50:07 ID:pxAiXp7o
- 毎日通勤で車を使ってるんだけど、
今日船橋周辺いつもより渋滞がすごかったけど
事故とかではなかった。
それに自衛隊のすごくデカイ車5台(市川と船橋で)すれ違ったよ。
車通勤7年目で初めて。
何かあった?って思ったらこういうことだったのか
- 630 :M7.74:2005/05/27(金) 19:50:12 ID:FgucnjiI
- >>604
あのTOPページが怪しすぎるんだな、他は調理用水器具メーカーって感じだが。
- 631 :M7.74:2005/05/27(金) 19:50:43 ID:l4Ifr5eq
- たまには、オカルト板の協力を仰いで見ようか。
本物もたまにはいるみたいだし。
- 632 :M7.74:2005/05/27(金) 19:50:47 ID:XfLMsxIM
- 地球の引力に魂を奪われ〜・・・Byシャア・アズナブル
- 633 :M7.74:2005/05/27(金) 19:50:48 ID:YTzF1CEf
- >>626
それは結構よくある希ガス
- 634 :M7.74:2005/05/27(金) 19:51:57 ID:l4Ifr5eq
- >>633
じゃあ心配しないで今日もネット三昧といこうか。
- 635 :M7.74:2005/05/27(金) 19:52:00 ID:+Ej5Foxo
- >>614
今朝から俺も超頭痛いんだよ。こんな頭痛初めて@六本木
- 636 :M7.74:2005/05/27(金) 19:52:45 ID:TkDJ8AKi
- 前回のデマの時は、建設株が暴騰していましたが
今日の株価観てみると対して増減していない。
これは如何出るか?
- 637 :M7.74:2005/05/27(金) 19:53:18 ID:u9QgsADZ
- >>37
それは米軍の北空爆時に予想されるテロの対策でそ。
- 638 :M7.74:2005/05/27(金) 19:53:47 ID:ssZWgoqS
- >>627
なるほど・・サンクス。
震源が品川にしろ千葉にしろ、静岡だと揺れも弱まってるよね。
雨って事は月曜で、「真っ暗ではない」となると5時台・・・?
都内のボロビルにいるときに地震に出くわさないで済みそうかな。
- 639 :M7.74:2005/05/27(金) 19:54:58 ID:l4Ifr5eq
- >>637
北空爆があると、国内でテロが起こるのか?
初耳だ。
- 640 :506:2005/05/27(金) 19:56:14 ID:lcxZcvto
- 静岡人は地震については敏感なんだな
- 641 :M7.74:2005/05/27(金) 19:56:23 ID:TkDJ8AKi
- >>639
国内の土台人が暴れだすんじゃないの?
- 642 :M7.74:2005/05/27(金) 19:56:29 ID:WpDba28m
- 東洋ライフサービス見られた。ふーん・・・って感じ。
- 643 :M7.74:2005/05/27(金) 19:56:42 ID:xhvPiDfR
- 地震雲ハッケン!
ttp://images.google.co.jp/images?q=tbn:o4dE_TasZ70J:www.scream.co.jp/zishinn.jpg.jpg
- 644 :M7.74:2005/05/27(金) 19:57:26 ID:YTzF1CEf
- 三日前くらいまでテレビの映りが悪かったけど、
北海道だし、関係ないかな
- 645 :M7.74:2005/05/27(金) 19:57:56 ID:A94j5YSP
- 禁じられた遊び聴いてたらちょっと悲しくなったorz
- 646 :M7.74:2005/05/27(金) 19:58:40 ID:FiESKcIH
- これって地震雲かな?あまり自信ないんだけど・・・
http://image.blog.livedoor.jp/ura_grogro/imgs/f/3/f3de00c0.jpg
- 647 :M7.74:2005/05/27(金) 19:58:57 ID:aPOqf90O
- >>646
市ね
- 648 :M7.74:2005/05/27(金) 19:59:38 ID:ve8IcDNS
- 東京の地震が合図でテポドンがとんでくるかもね。
もう反日の中国工作員が、準備万端で狙ってるんやろうな。
- 649 :M7.74:2005/05/27(金) 19:59:58 ID:ESAPSdNq
- >>643
確かにじしん雲だな
- 650 :M7.74:2005/05/27(金) 20:00:04 ID:8xine+/2
- >>645
やめなよwww
- 651 :M7.74:2005/05/27(金) 20:00:29 ID:1panA+Zq
- 男性自身だね
- 652 :M7.74:2005/05/27(金) 20:00:35 ID:sSCklRPD
- 地震の度柵にまぎれて核ミサイルうちこむ漫画があったな
- 653 :M7.74:2005/05/27(金) 20:00:52 ID:Q0eSgfft
- >>646
「ura」だの「guroguro」だの書いてあるjpgファイルは
怖くて見れません
- 654 :M7.74:2005/05/27(金) 20:01:13 ID:fcn1QOQK
- 今日の夜中AM2:00頃、この時期めずらしくすごい寝汗をかいて
目を覚ましたんです。
特にふとんの掛けすぎとも思わなかったので異常に感じていました。
そして今偶然貼られていたリンクから来たのですが、読んでいるうちに
あれも予兆だったんじゃないかと心配になってきました。。。
<夜中の異常な暑さ>
- 655 :M7.74:2005/05/27(金) 20:01:45 ID:FFoXQy4Y
- >>629
日曜日に下総基地(沼南)で3年ぶりに航空祭があるからでは?
- 656 :M7.74:2005/05/27(金) 20:02:28 ID:NLTyVxwW
- 地方だからかそろそろ飽きてきた。
- 657 :M7.74:2005/05/27(金) 20:02:38 ID:bsb7mFI/
- >>654 異常に感じていました
オナノコですか?(;´Д`)ハァハァ
- 658 :M7.74:2005/05/27(金) 20:02:50 ID:l4Ifr5eq
- >>654
暑かったか?
- 659 :M7.74:2005/05/27(金) 20:03:34 ID:DpjZ43I7
- 天皇陛下は那須にいらっしゃるそうですね。
- 660 :M7.74:2005/05/27(金) 20:03:37 ID:0nue3D4e
- 人間も地震の影響受けたりするのか?
朝から耳の奥らへんが痒かったり目が痒かったり
・・・んなわけないか
- 661 :M7.74:2005/05/27(金) 20:04:24 ID:zHzBrg1A
- 漏れは毛布かけてて暑かったおw
- 662 :M7.74:2005/05/27(金) 20:04:32 ID:Ppgska2A
- >>643
ぎゃあああああああああああ
- 663 :M7.74:2005/05/27(金) 20:05:08 ID:u9QgsADZ
- >>639
多くの人が集まる場所での炭素菌等の生物兵器テロや原発新幹線・米軍米政府機関・
自衛隊日本政府機関等へのテロ攻撃が予想されているようでつ。
- 664 :M7.74:2005/05/27(金) 20:07:12 ID:4ldfRFIO
- 天皇が〜
知り合いの官庁で〜
政府が〜
阿呆か
- 665 :M7.74:2005/05/27(金) 20:07:33 ID:l4Ifr5eq
- >>663
北は底抜けの馬鹿ものだな。
- 666 :M7.74:2005/05/27(金) 20:08:04 ID:1td9/78e
- 練馬はどのくらい揺れるのかな?
- 667 :M7.74:2005/05/27(金) 20:08:45 ID:1XK3aR2z
- 最近全国的に地震起きてるのに東海地方だけないよね?やっぱドカーンと大きいのが来るんかな?
- 668 :M7.74:2005/05/27(金) 20:08:47 ID:QEmCdQOQ
- >>643
ホントだw
- 669 :M7.74:2005/05/27(金) 20:09:23 ID:zHzBrg1A
- さてそろそろレス数も少なくなってきたわけですが。
- 670 :M7.74:2005/05/27(金) 20:09:46 ID:l4Ifr5eq
- みんな召し食ってるんじゃないか?
俺も食う。
- 671 :M7.74:2005/05/27(金) 20:09:49 ID:euXtD42N
- マジレ酢してしてなんだが折れも耳の奥が締め付けられるっぽ
- 672 :M7.74:2005/05/27(金) 20:10:23 ID:kyimZ/h8
- 東京で起こるとすると直下型なの?
- 673 :M7.74:2005/05/27(金) 20:10:54 ID:w+zdJfcd
- なんだか体中が痒い
これは危険だな
- 674 :M7.74:2005/05/27(金) 20:11:30 ID:xC2+Hfsr
- 都庁の近くにいるんだけど空にヘリがぶんぶん飛んでるよ。
2機とか3機がグルグルまわってる
- 675 :M7.74:2005/05/27(金) 20:12:03 ID:l4Ifr5eq
- >>671
場所を書いてくれないと。
俺は東京北区王子駅半径10km圏内にすんでる。
全く何も何も無い。
あれ?この書き込み前にも見た気がする・・・
- 676 :M7.74:2005/05/27(金) 20:12:09 ID:tvt18NUL
- 今日は無性にイライラする。
危険かもしれない
- 677 :M7.74:2005/05/27(金) 20:12:15 ID:kZad8ukU
- >>674
虫が電磁波で巨大化したんだよ
- 678 :M7.74:2005/05/27(金) 20:13:34 ID:XIiMvWQ9
- トラックバック:http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1117124058/
- 679 :M7.74:2005/05/27(金) 20:13:55 ID:z9V9tg0b
- >>676
生理だろ。
- 680 :M7.74:2005/05/27(金) 20:14:23 ID:YVpU3l4L
- 地震後は、また中国人・韓国人の窃盗団がやりたい放題なんだろうなぁ。
- 681 :M7.74:2005/05/27(金) 20:14:24 ID:V/HTPv/L
- 俺が、今回28日AM7:00地震が来ると情報が来たのが25日
そんで、前回が2週間前の木曜辺りだったと思うが
日曜に東京震度2ぐらいきたから
まんざら嘘だと思わない
おそらく、今回ここまで噂が広がったのは
パニックになるから身内にしか教えるなと
言われたからでは?
- 682 :M7.74:2005/05/27(金) 20:14:50 ID:Rdlff2pp
- 今日もこんな感じか。
平和だな
多分
- 683 :M7.74:2005/05/27(金) 20:14:53 ID:kZad8ukU
- >>677
今、日テレのサッカーでヘリからの映像うつったからそれじゃね?
- 684 :M7.74:2005/05/27(金) 20:14:54 ID:b5LYhHO4
- 今日の5時半ごろから、NHK大阪か京都のラジオ第一を聴いていました。渡辺実さんという都市防災研究家の方でした。
外出する時は給水所で補給してもらえるかもしれないので、ペットボトルが空になっても捨ててはいけない。大切な人の携帯番号は暗記しろ、携帯のバッテリーももっているようにとのアドバイスがありました。
あまりにタイムリーなので後でNHKのHPの番組表を調べましたら、「戦後60年」というタイトルで別な人が出演する予定だったようです。
関西だけの番組だったのでしょうか?
- 685 :M7.74:2005/05/27(金) 20:14:56 ID:6JDXXWSI
- >>674
蹴球だろ
- 686 :M7.74:2005/05/27(金) 20:14:58 ID:PVi6QuyK
- >>673
風呂入れよ
- 687 :M7.74:2005/05/27(金) 20:15:07 ID:SF9NTwQw
- 去年ぐらいにオカ板で
「外に出たら街を歩く人の顔が皆真っ青で全員『六月二日に死亡』
って書いてある葬式用の写真を首から掛けていた」
っていう夢を見たという人がいたけど、そのコピペ持ってる人いない?
そっちの方がどうも気になる
- 688 :M7.74:2005/05/27(金) 20:15:35 ID:JE9+fg8t
- トラックバック:http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1116732943/
- 689 :654:2005/05/27(金) 20:16:30 ID:fcn1QOQK
- なんだか自分でもおかしい気がしたのですが
汗拭いて着替えた後は、また同じふとんかけて
朝までぜんぜん大丈夫でしたね。
(そのときはほんとに暑かったです。ちなみに関東)
ただ単に体調がおかしかったんだと思いたい。
- 690 :M7.74:2005/05/27(金) 20:16:47 ID:5a7RMNt0
- >687
そして自分の首にも同じ物が…って?w
- 691 :M7.74:2005/05/27(金) 20:17:26 ID:wLRHwRmR
- >>687
なんか素で怖いな・・・
- 692 :M7.74:2005/05/27(金) 20:17:30 ID:tGlbJthW
- >>629 便乗するわけじゃないが今日、やたら自衛隊機が空を飛んでた。しかも何機も。こんなん初めてだから怖くなってきた しかも今日ありえないぐらい近所が静か…嵐の前の静けさ?
- 693 :M7.74:2005/05/27(金) 20:17:42 ID:Rdlff2pp
- >>687
聞いただけでは(((;゚Д゚))ガクガクブルブル だな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コピペか?
- 694 :M7.74:2005/05/27(金) 20:18:03 ID:69djPQWu
- 応急危険度判定士の出番ですね 頑張ろう 日本建築士会
- 695 :M7.74:2005/05/27(金) 20:18:11 ID:dsM/MT8H
- >>692
何機ってどれくらい?
- 696 :M7.74:2005/05/27(金) 20:18:32 ID:MAeeqLcZ
- まさかここ数日、度々だるくなったりしたのはこのせいだったのか?
やめて、チキンな俺を怖がらせないでくれorz
とりあえず今から荷物をまとめるので何をもっていけばいいか教えてください(´Д`;)
- 697 :M7.74:2005/05/27(金) 20:18:33 ID:kZad8ukU
- 自衛隊も動いてるだろそりゃ
- 698 :M7.74:2005/05/27(金) 20:18:41 ID:SF9NTwQw
- >>687
三日だったかもしれない
- 699 :M7.74:2005/05/27(金) 20:19:15 ID:FFoXQy4Y
- 明日と明後日は晴海埠頭で、海上保安庁の観閲式があるよ。
ヘリの編隊飛行もあるから勘違い注意!
- 700 :M7.74:2005/05/27(金) 20:19:30 ID:kZad8ukU
- なんか一週間くらい前、空が黄色だったのも関係あるかもな
- 701 :アジェーン ◆o4ll7q6uK6 :2005/05/27(金) 20:19:51 ID:bUYx0joL
- ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/22292117.html
- 702 :M7.74:2005/05/27(金) 20:19:56 ID:RQuustq9
- >>687
それ一時局所的に盛り上がったな。
後日、そのレスを見て「全く同じ夢を友人が見ました」ってレスがついて、
結局ネタだかなんだかわからんけど3人くらいが同じようなこと言ってて
寒気がした。やだなぁそんな夢。
- 703 :M7.74:2005/05/27(金) 20:20:23 ID:/u09LKBG
- >>671
おまえ、気をつけろ。耳の奥が締め付けられてるぞ。
- 704 :M7.74:2005/05/27(金) 20:20:30 ID:MVf4WTKa
- ・くっしー予想(電磁波)
・行徳データの異常
・東洋ライフの情報(特番セッティング済)
・フライデー、東スポでの報道
・レッサーパンダ立つ(極めて異常な現象)
・立て続けに起こっている、携帯電話関連トラブル
・頻発する、列車指令所、変圧器等の電流トラブル
・火球(去年の南海でおきた地震、阪神大震災などで、24−72時間前に目撃されている)
・クジラの東京湾突入(スマトラでも1週間前くらいに見られた現象)
・地震雲
これ異常に何が必要なの、ってくらい集まってるんですが・・・
- 705 :M7.74:2005/05/27(金) 20:20:32 ID:0/zkoYta
-
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117192288/
- 706 :M7.74:2005/05/27(金) 20:21:00 ID:FFoXQy4Y
- >>692
>>655みれ
- 707 :M7.74:2005/05/27(金) 20:21:19 ID:SF9NTwQw
- >>693
コピペではない。
予言になるかも知れないから他スレに貼ってる奴はいた。
- 708 :M7.74:2005/05/27(金) 20:21:49 ID:69djPQWu
- 梅雨前線が異常に南下してるのが気になる
まるで 東京を避けているかのような弧を描いている
- 709 :M7.74:2005/05/27(金) 20:21:50 ID:/lZ3jbZN
- 25日の地震雲には見とれてしまったよ。きっと来る。必ず来る
- 710 :M7.74:2005/05/27(金) 20:21:51 ID:v+kSvbg9
- やっべ。
耳が痛いって書き込みネタかと思ってたら俺も痛くなってきた。
- 711 :M7.74:2005/05/27(金) 20:21:58 ID:C3zhKrrO
- >>704
それと同じ現象が365日起きてるんだよ。世界は異常から成り立っている。
- 712 :M7.74:2005/05/27(金) 20:22:03 ID:v7nFFnP5
- たぶん明日の朝でしょう。
ナンマンダブ゙ナンマンダブ・・・
- 713 :M7.74:2005/05/27(金) 20:22:23 ID:tvt18NUL
- 六月二日・・・
まだあるな。非難するなら今のうちか?
- 714 :M7.74:2005/05/27(金) 20:22:46 ID:Rdlff2pp
- やべぇ、腹いてぇ・・・・・・・。
大が出そう、ちょっと逝って来る
- 715 :埼玉キタモト:2005/05/27(金) 20:23:14 ID:QppjLlj/
- BSニテーレはいつもどおりですた。
- 716 :M7.74:2005/05/27(金) 20:23:31 ID:cqcVKsjO
- >714
風呂に水ためていけよ
- 717 :M7.74:2005/05/27(金) 20:23:31 ID:0nue3D4e
- 仕事早く終わって夕方に帰ったんだけど、
ヤバいぐらい長い飛行機雲っぽいの(でもでかかったから違う)と、
さざ波みたいな雲が何個もあったのはコレか・・・?(´Д`;)
- 718 :M7.74:2005/05/27(金) 20:23:42 ID:AAmUJ7Jw
- レッサーパンダがたつのって普通じゃなかったの?
- 719 :M7.74:2005/05/27(金) 20:24:00 ID:Rdlff2pp
- 雲についての情報は↓
【画像場所】あれって地震雲だよね?24【必須】
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117055916/
- 720 :M7.74:2005/05/27(金) 20:24:06 ID:tvt18NUL
- 今日も地震雲ミタヨー
かなりでかかったな・・・もうだめなのか?orz
- 721 :M7.74:2005/05/27(金) 20:24:08 ID:69djPQWu
- 梅雨前線実況
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/g3/SPAS-GG.html
- 722 :M7.74:2005/05/27(金) 20:24:14 ID:0KoF138a
- ニュー速より
なんかここまで見せられると、さすがに備えぐらいはしといたほうがいいのかという気にはなる
294 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2005/05/27(金) 20:22:37 ID:0vPftB1D0
追加すると・・・
・くっしー予想(電磁波)
・行徳データの異常
・東洋ライフの情報(特番セッティング済)
・フライデー、東スポでの報道
・レッサーパンダ立つ(極めて異常な現象)
・立て続けに起こっている、携帯電話関連トラブル
・頻発する、列車指令所、変圧器等の電流トラブル
・火球(去年の南海でおきた地震、阪神大震災などで、24−72時間前に目撃されている)
・クジラの東京湾突入(スマトラでも1週間前くらいに見られた現象)
・地震雲が関東で目撃される
・東京・北区の新河岸川でコイやウナギなどが大量に酸欠死
・関東銚子沖で深海魚ゾクゾク定置網に掛かる
・白虫、黒虫といわれる小虫の極めて異常な大量発生
・日本各地で「水平環」観測
- 723 :M7.74:2005/05/27(金) 20:24:18 ID:puSHshrw
- toyoのHPみたけど、この文章「コスメ・水サイト」に乗ってた文章ジャン
toyoの社長男なのになんでコスメ系のサイトに書き込みしてるの?
どうもネタに思えてならないのは俺だけか?
- 724 :M7.74:2005/05/27(金) 20:24:22 ID:7PQ1RMLJ
- >>704
全部、オカルト板の連中・宗教関係者・防災グッズ業者・在日のデマだよ。
また騙されたの?wwwww
- 725 :M7.74:2005/05/27(金) 20:24:22 ID:8xine+/2
- 私も、昨日耳の奥が痛くてたまらなくなった(飛行機で痛くなる時みたいな感じ)。
日常生活の中では初めて。
本当に今日からしばらくは警戒した方がいいのかも‥
- 726 :M7.74:2005/05/27(金) 20:24:30 ID:5a7RMNt0
- >704
頭大丈夫ですか?
- 727 :M7.74:2005/05/27(金) 20:24:36 ID:KHMbx2FO
- ちなみに厚木の基地は通常通り
- 728 :M7.74:2005/05/27(金) 20:24:46 ID:rEADXwrF
- レッサーパンダは普通に立つ
- 729 :M7.74:2005/05/27(金) 20:25:39 ID:Rdlff2pp
- >>718
一部では習性
一部では異常現象(キリンも立ったらしい?)
昨日というか今日のナイティンナインのANNより一部引用
- 730 :M7.74:2005/05/27(金) 20:25:54 ID:ve8IcDNS
- 千葉は6月1日だってさ。。。。。
- 731 :M7.74:2005/05/27(金) 20:26:08 ID:KHMbx2FO
- >>728
ネタに(ry
- 732 :M7.74:2005/05/27(金) 20:27:00 ID:tGlbJthW
- >>695 最低でも八機は通った 最初、雷雲かと思った。 当方、八千代
- 733 :M7.74:2005/05/27(金) 20:27:11 ID:Kvba5ci/
- >>724
え?全部実際起こってるけど・・・
- 734 :M7.74:2005/05/27(金) 20:27:40 ID:tvt18NUL
- レスが止まった・・・
皆持ち物確認してんのかな・・・
- 735 :M7.74:2005/05/27(金) 20:27:57 ID:KHMbx2FO
- 皆もう飽きただけでしょ
- 736 :M7.74:2005/05/27(金) 20:28:17 ID:tIocPy9M
- 耳がなんかへんです、きのうから
なんだこりゃ、
- 737 :M7.74:2005/05/27(金) 20:28:29 ID:5a7RMNt0
- >725
日本が低気圧の圏内に入ったからでは?
ってか天気予報ぐらい見たら?
- 738 :M7.74:2005/05/27(金) 20:28:40 ID:0/zkoYta
- 無性にオナニしたい! けど最中に来たらやだし、
でも今しなきゃしばらくできなくなるし
- 739 :M7.74:2005/05/27(金) 20:29:16 ID:Rdlff2pp
- 見れないから、デマの可能性大
日本終了 大地震予告正式ソース
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1117187844/
- 740 :M7.74:2005/05/27(金) 20:29:18 ID:3LjwcX0c
- 東京の身内に電話したら、この地震騒ぎを知らないぞ。
早く公表して、被害を最小にする手段を各自がとれるようにしてよ。
大阪からじゃ、助けに行けない。
- 741 :M7.74:2005/05/27(金) 20:29:34 ID:rD8h/lNE
- おいらも、左耳の奥のほうが締め付けられるみたいにいたいよぉ(+_<)
@相模原
- 742 :M7.74:2005/05/27(金) 20:30:07 ID:jV8Qn/lL
- 日本にでかい地震がきたら
大喜びする国がいくつか浮かぶ。
想像するだけですんげぇ悔しいから
でかい地震は来ないで!って思うようになった。
- 743 :M7.74:2005/05/27(金) 20:30:16 ID:5a7RMNt0
- >733
本当に頭大丈夫?
本当に起こった事かどうかが問題ではなく、
それを天変地異の前触れと解釈するのがおかしいと言っているんだよ。
- 744 :M7.74:2005/05/27(金) 20:30:40 ID:+tVnjDJe
- >>740この騒ぎなんて一部のネット中毒しか知らないよ〜
- 745 :M7.74:2005/05/27(金) 20:30:58 ID:/u09LKBG
- >>734
一応、左曲がりのダンディを右に直しておいた。
- 746 :ヌロポ:2005/05/27(金) 20:30:57 ID:SuvsWGlS
- 1年に1回くらい家の上空を陸上自衛隊と思われる、
約20機のヘリコプター編隊が飛んでいく。
なぜ、陸自だと思うかと言うと、
CH-47、UH-1などの機種が飛んでいくからです。
@横浜 緑、青葉の境
- 747 :M7.74:2005/05/27(金) 20:31:04 ID:sSCklRPD
- アブラムシの大量発生も関係あるかも
- 748 :M7.74:2005/05/27(金) 20:31:27 ID:C/fpFnNJ
- いいか地震、絶対明日ないし、あさってに来いよ
月曜日までの膨大なるレポートが手付かずなんだぞ
お前が来てくれたら期限延長、もしかしたら書かなくてよくなるかもしれないだぞ
いいか?月曜日だぞ
間違っても火曜日になんて来るなよな
- 749 :M7.74:2005/05/27(金) 20:31:33 ID:AnSrauM+
- もうさすがにこないっすよね?
- 750 :M7.74:2005/05/27(金) 20:31:51 ID:5a7RMNt0
- >740
この騒ぎは一部の逝っちゃっている人たちによるもの。
正常な身内でよかったね。
- 751 :M7.74:2005/05/27(金) 20:31:56 ID:TH6hINET
- 東洋ライフサービスへの嫌がらせじゃないの??
- 752 :M7.74:2005/05/27(金) 20:32:14 ID:tvt18NUL
- 漏れん家は変な臭い虫が大量発生してる・・・
結構長いこと住んでたけど、今までこんなことなかった
- 753 :M7.74:2005/05/27(金) 20:32:44 ID:J+Md2+n0
- ギャグ抜きにディスプレイからキーンという音が聞こえるんですが。
磁力?今までこんな音なったことなかったのに。
- 754 :M7.74:2005/05/27(金) 20:32:48 ID:ALhTPZW7
- なんか頭がやたら重いんだけど
- 755 :M7.74:2005/05/27(金) 20:33:17 ID:3VYfy67M
- 千葉県市川市 16:30頃
ttp://uppp.dip.jp/src/uppp1870.jpg
ttp://uppp.dip.jp/src/uppp1871.jpg
ttp://uppp.dip.jp/src/uppp1872.jpg
- 756 :M7.74:2005/05/27(金) 20:33:22 ID:z2UhtVpW
- (´・ω・`) 来ないよ〜地震。
- 757 :M7.74:2005/05/27(金) 20:33:44 ID:SF9NTwQw
- >>732
阪神大震災のとき「天罰だ!」って報じたあの国とかな。
来ないで欲しいけどいつかは来るんだよ・・・
- 758 :M7.74:2005/05/27(金) 20:34:10 ID:tvt18NUL
- >>755
ヤヴァイ、漏れ前にそれ見たことあるよ
- 759 :M7.74:2005/05/27(金) 20:34:14 ID:0nue3D4e
- 東洋ライフサービスはまだ漏れ見れるけど
見れないのは混んでるだけだとオモ
- 760 :M7.74:2005/05/27(金) 20:34:19 ID:ve8IcDNS
- なんかケツの穴がかいいだが、
- 761 :M7.74:2005/05/27(金) 20:34:38 ID:f39/b+jG
- 関東の地下に想定外プレート、地震活動に影響か「Yahooニュースより」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050526-00000114-yom-soci
- 762 :M7.74:2005/05/27(金) 20:34:49 ID:5a7RMNt0
- >752
写真うp。
殺虫剤撒いて、それから部屋の掃除を毎日するように。
- 763 :M7.74:2005/05/27(金) 20:34:55 ID:Kn/e7pnq
- >755
最近、蓮には慣れたせいか、まったく嫌ではなくなってきた。
むしろ食べたいくらいだw
- 764 :M7.74:2005/05/27(金) 20:34:55 ID:+tVnjDJe
- 東洋ライフが落ちることを予想してページごとPCに保存しますた
- 765 :M7.74:2005/05/27(金) 20:36:02 ID:5a7RMNt0
- >764
ネ申だね!
どこかにうpできない?
- 766 :M7.74:2005/05/27(金) 20:36:21 ID:5cnNqTnG
- 福島近辺はなにかあるようなにおいがする・・・(ひょうもあったし)
あとオーストラリアのカニの大量発生はなにかを予言している。
- 767 :M7.74:2005/05/27(金) 20:36:30 ID:tvt18NUL
- >>762
今はほとんど見ないや(´・ω・`)
部屋の掃除は出来るだけするよ。
- 768 :M7.74:2005/05/27(金) 20:36:49 ID:GkIubdnL
- 携帯の圏外がいつもより多い
- 769 :M7.74:2005/05/27(金) 20:37:09 ID:QEmCdQOQ
- >>763
蓮の予感がしていたが、やはりか。
- 770 :M7.74:2005/05/27(金) 20:37:50 ID:TH6hINET
- 最初は、@COSMEっていうクチコミサイトに書かれてたんだよね。
で、そのクチコミを書いた人のプロフィールの中で、
好きな会社は、東洋ライフサービスってなってる。
- 771 :M7.74:2005/05/27(金) 20:37:49 ID:SF9NTwQw
- 関東大震災で死者・行方不明者二十万だから、今度来たら百万人ぐらい死ぬかもな・・・
- 772 :M7.74:2005/05/27(金) 20:37:50 ID:tvt18NUL
- >>763
そうそう。あれ蓮だったんだ。思い出したよ
しかしキモイ
- 773 :M7.74:2005/05/27(金) 20:38:00 ID:EBw5QG7z
- >>753
モニターの寿命
俺のも昔変な音してて、使い続けてたらプツンって突然消えてアボーンした
- 774 :M7.74:2005/05/27(金) 20:38:20 ID:5a7RMNt0
- >>755
二枚目は始めて見た。自前か?
- 775 :M7.74:2005/05/27(金) 20:38:27 ID:eXLlV5RB
- (・∀・)NHK綺麗に映ってる 電磁波の影響でてない予感。安心。
(∩∩) 今日は大丈夫そう。
- 776 :M7.74:2005/05/27(金) 20:38:27 ID:TkDJ8AKi
- >>754
顔が常人よりでかいからだよ
- 777 :にゃんたん:2005/05/27(金) 20:38:30 ID:Asg6LHBK
- 藻れも耳鳴りするぽ
- 778 :M7.74:2005/05/27(金) 20:38:34 ID:Rdlff2pp
- >>764
漏れは印刷開始
- 779 :M7.74:2005/05/27(金) 20:38:38 ID:VjYu9PLn
- >>687
怖いねこれ・・
- 780 :M7.74:2005/05/27(金) 20:39:06 ID:tvt18NUL
- 漏れは耳鳴りはしないな・・・
さっき風呂入ったのにケツが痒い
- 781 :M7.74:2005/05/27(金) 20:39:13 ID:ve8IcDNS
- ウォーターフロントだ。
これから風呂はいる奴とくそする奴は気をつけろ!
「品川・港ウォーターフロント沖を震源地としてM8が襲う」らしい
- 782 :M7.74:2005/05/27(金) 20:39:17 ID:kyimZ/h8
- >>771
人口も増えてるが建築技術や消防救命技術も発達してるから
大丈夫だろう…お願い、大丈夫であって。
- 783 :M7.74:2005/05/27(金) 20:39:40 ID:6NKTxBo1
- http://www.toyo-life.co.jp.nyud.net:8090/kinkyu.html
- 784 :M7.74:2005/05/27(金) 20:39:44 ID:EBw5QG7z
- >>771
建築物の構造が違うからどうだかな
- 785 :M7.74:2005/05/27(金) 20:39:56 ID:tvt18NUL
- >>781
よかった、漏れさっき風呂入ったよ
- 786 :M7.74:2005/05/27(金) 20:40:04 ID:+tVnjDJe
- >>765アップローダーがあればできるかも
- 787 :M7.74:2005/05/27(金) 20:40:46 ID:tvt18NUL
- >>783
あれ、さっきとURL違うぞ
- 788 :M7.74:2005/05/27(金) 20:40:50 ID:ve8IcDNS
- 有毒ガスに巻かれて死ぬんじゃーーーーーーーーーーー
- 789 :M7.74:2005/05/27(金) 20:41:22 ID:Kvba5ci/
- お前ら馬鹿か?
503エラーだからアクセスが集中してて鯖落ちてるだけだろ
- 790 :M7.74:2005/05/27(金) 20:41:31 ID:tvt18NUL
- >>787
スマソ、今確認したら合ってたorz
- 791 :M7.74:2005/05/27(金) 20:41:32 ID:Kn/e7pnq
- 昨日あたりから、俺の家のボットン便所にうじ虫が大量発生した・・・。
しかも、すさまじく大きい。
いままでこんなことなかったのに・・・。
- 792 :M7.74:2005/05/27(金) 20:41:33 ID:UmgOCmaz
- 倉が2本もヒット打った。しかも2塁打+3塁打。
- 793 :M7.74:2005/05/27(金) 20:41:36 ID:eXLlV5RB
- >>755
(・∀・)今頃蓮画像?蓮が流行ったのは今から2年前だお。
(∩∩)どうせ貼るならフラッシュ版貼れお
- 794 :M7.74:2005/05/27(金) 20:41:57 ID:wr/tD/sS
- 無事、家に帰ってまいりました。
しっかり続いてるんだな、このスレ。
帰りに家具転倒防止用の器具を買おうと思いつつ忘れた。
- 795 :M7.74:2005/05/27(金) 20:42:28 ID:ve8IcDNS
- 確かに屁臭いな今夜の東京は、反日中国人のせいか?
- 796 :M7.74:2005/05/27(金) 20:42:33 ID:tGlbJthW
- たった今、一機通過。
>>755 マジ死ね
- 797 :M7.74:2005/05/27(金) 20:42:37 ID:poyjZxu+
- そういやちょっと前に地震の夢みたなぁ
関東で地震があってテレビで大騒ぎ
で、何故か北の金が
関東の地図見せながら熱く演説してたよ
全チャンネルそれに変わって
びっくりした記憶が
久々に見た夢がこれとは
…ツカレテルンカナ…orz
- 798 :M7.74:2005/05/27(金) 20:43:18 ID:B5j29HYh
- 連ってなに?
- 799 :M7.74:2005/05/27(金) 20:43:20 ID:wLRHwRmR
- この情報がちゃんねらーによる壮大な釣りでした!
とかだったらすごいなw
- 800 :M7.74:2005/05/27(金) 20:43:24 ID:PkPgMSv6
- >>791
ああ、それ一昨年ぐらい前に俺んちでもあったよ。
便所を這い上がってくるから厄介だよな。
- 801 :M7.74:2005/05/27(金) 20:43:57 ID:tvt18NUL
- ボットン便所・・・
漏れの実家そうだな・・・大丈夫か・・・
- 802 :573:2005/05/27(金) 20:44:40 ID:c3rbraXY
- あぁ>>783のだ。
詳細は
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/08/31/4434.html
ね。
- 803 :M7.74:2005/05/27(金) 20:46:24 ID:ve8IcDNS
- あと3時間や、中国工作員は準備万端や、、、
いつでも占領して見ろ!その前に撃ったる!ハエタタキで。
- 804 :M7.74:2005/05/27(金) 20:46:28 ID:5Au21SfF
- 明日朝から出かけるんだけど、車より電車の方が無難かな?
阪神・淡路では高速道路の高架が崩落したりしたみたいだけど、
電車とか地下鉄のってて犠牲になった人はいるのかな?
- 805 :M7.74:2005/05/27(金) 20:47:27 ID:UANTTHIP
- 6月24日に来る!4月から思ってる
- 806 :M7.74:2005/05/27(金) 20:47:31 ID:tvt18NUL
- >>804
電車は危険だ。
地下鉄なんてもっと危険だぞ
生き埋めとか海が近けりゃ最悪水が漏れてくるとか・・・
車の方がいいと思うぞ・・・
- 807 :M7.74:2005/05/27(金) 20:47:33 ID:SpZAcN2A
- >>687
よく似た話で、全員に死相が出てるから、急いでここから立ち去れって言われて立ち去ったあと、後ろで閃光。
広島に原爆が落ちたって話もある。
電車事故のときも、この電車に乗るなー!!っていわれて無理やり下ろされて難を逃れた人がいる。新聞に載ってた。
あるところにはある話なのかもしれない。
で、君の書き込みを見て、もすっごく気分悪くなった俺がいる。
隣に何かいるような気がしたけど、VIPPERだから追い返した。
- 808 :M7.74:2005/05/27(金) 20:48:03 ID:R5CvfdoF
- >>804
電車が高架駅ごと崩落して乗客死亡ってケースがあった。
あと、地下鉄の駅も崩壊したり・・
- 809 :M7.74:2005/05/27(金) 20:48:30 ID:ve8IcDNS
- 車は身動きとれんようになるぞ!やめとけ!
自転車や! 自転車。 汗を流せ!健康にも地震にもええがな、
- 810 :M7.74:2005/05/27(金) 20:49:08 ID:1xm2HEsR
- 大江戸線乗ってたら・・ぎゃーーー
- 811 :M7.74:2005/05/27(金) 20:49:18 ID:CD7u9gV+
- >>809
歩いたほうがいいような希ガス
- 812 :M7.74:2005/05/27(金) 20:49:18 ID:eXLlV5RB
- (;・∀・)東京近辺で複数の地震雲観測報告されたの一昨日だから
(∩∩) あと数日後がキケンな希ガス
- 813 :M7.74:2005/05/27(金) 20:49:25 ID:tvt18NUL
- 自転車も地震が来たらバランスが取れなくて危険だ。
もう、徒歩だ徒歩。基本に戻るんだ
- 814 :M7.74:2005/05/27(金) 20:49:34 ID:SpZAcN2A
- >>717
うろこ雲じゃないか?
うろこ雲は俺好き。
- 815 :M7.74:2005/05/27(金) 20:50:07 ID:B4KrjwtF
- おれが夕べ見た夢は通販で頼んだものと違うもの(しかももう持っているやつ)が届く夢だ
- 816 :M7.74:2005/05/27(金) 20:50:11 ID:qgvPJo+E
- 徒歩も立ってられなくなるから危険w
- 817 :M7.74:2005/05/27(金) 20:50:42 ID:ve8IcDNS
- 確かに、今日来たNHKの集金人も死相がでておった。。。。
やばいぞ、街中の人間に死相がでとる。。。。。
- 818 :M7.74:2005/05/27(金) 20:50:47 ID:rEADXwrF
- 二足歩行じゃ地震が来たらバランスが取れなくて危険だ。
もう、四つん這いだ。原始に戻るんだ
- 819 :M7.74:2005/05/27(金) 20:50:57 ID:tvt18NUL
- >>816
でも地震後身軽に動けるぞ
自転車や車は道がでこぼこして使い物にならないぞ
- 820 :M7.74:2005/05/27(金) 20:51:04 ID:Ppgska2A
- (´・ω・`) しらんがな
- 821 :M7.74:2005/05/27(金) 20:51:05 ID:En4XYGhc
- 徒歩は足元がおぼつかなくなって危険だ!
ここはもうビーデルを見習って舞空術を覚えるしかない。
- 822 :M7.74:2005/05/27(金) 20:51:08 ID:CD7u9gV+
- >>816
匍匐前進しかあるまい
- 823 :M7.74:2005/05/27(金) 20:51:09 ID:Z3nrjuGS
- で、結局地震はくるのか?
東洋ライフサービスのほかにも地震を緊急告知しているところはあるのか?
- 824 :M7.74:2005/05/27(金) 20:51:09 ID:oJ/nWjNZ
- オレの弟は夢で、旧スク水の女の子がたくさん見えたって言ってた。
- 825 :804:2005/05/27(金) 20:51:11 ID:5Au21SfF
- >>806
>>808
さんきゅ。
まあ、出かけないのがベストか。
- 826 :アジェーン ◆o4ll7q6uK6 :2005/05/27(金) 20:51:17 ID:bUYx0joL
- ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/22292117.html
これかんけいある?
- 827 :M7.74:2005/05/27(金) 20:51:31 ID:wZWZJPCz
- 科学的な根拠とか無いんだろ
なんか天文台の人が言ってるだけで。
お前ら信じすぎ。
- 828 :M7.74:2005/05/27(金) 20:51:34 ID:MVf4WTKa
- 地震雲の掲示板の投稿レベルがここ数日で、飛躍的に上がったのは事実
- 829 :M7.74:2005/05/27(金) 20:51:55 ID:eXLlV5RB
- >>804
(;・∀・)地下は地震に強いというのが定説だけど路線による希ガス
(∩∩) 徒歩でもビルから看板やらガラスやら落ちてくるからなぁ。
- 830 :M7.74:2005/05/27(金) 20:52:10 ID:OsNp1FQj
- 地球は危険だ。はやくコロニー作って移住したほうがいい。
- 831 :M7.74:2005/05/27(金) 20:52:22 ID:0nue3D4e
- 徒歩が一番安全
チャリンコは狭いところとか階段とか通れないから危ない
あとまとめた物はリュックに入れてけ
手が空いて無いと基本的に危ないからな
- 832 :M7.74:2005/05/27(金) 20:52:27 ID:SpZAcN2A
- >>722
鯨は海底音で狂ったのかもしれないな・・・
鯨の可聴周波数って低いっけ?地響きを聞いたのかも。(それにしても一匹だけ迷い込むかな?)
鯨の迷いこみって、ほかの国ではないのかな?
レッサーパンダがすごい気になる。スタンド出しそうな姿勢で立ってる。
- 833 :M7.74:2005/05/27(金) 20:52:51 ID:TZUwuumb
- 漏れも今日はだるくて会社休みますた
昨夜嫁とハメまくってたからかなぁ?
- 834 :M7.74:2005/05/27(金) 20:52:57 ID:CD7u9gV+
- >>824
弟となんて会話してやがるんだ
このドスケベ
- 835 :M7.74:2005/05/27(金) 20:53:15 ID:+tVnjDJe
- なんだかオカルトと区別がついてない人がいますね。
- 836 :M7.74:2005/05/27(金) 20:53:27 ID:ve8IcDNS
- しかし今日のスレの量多いねだwwwwwwwwwwwwwww
- 837 :M7.74:2005/05/27(金) 20:54:09 ID:5a7RMNt0
- ここにも地震雲信者が蔓延っているよ…巣に帰ってくれないか?
- 838 :M7.74:2005/05/27(金) 20:54:19 ID:Caqy4KAe
- 旦那抹殺用のピタゴラススイッチ作らなきゃ…
- 839 :M7.74:2005/05/27(金) 20:54:34 ID:1xm2HEsR
- 今日は避難場所の体育館で寝泊りするか・・
- 840 :M7.74:2005/05/27(金) 20:54:39 ID:vY30EbU0
- >>808
乗客は死ななかったはず、死んだのは駅構内あった交番の警官だった記憶あり。
- 841 :M7.74:2005/05/27(金) 20:54:52 ID:SpZAcN2A
- >>748
あれれ?俺がいるぞ。
俺も31日締め切りレポまだやってない。
3日前にレポと出席数が芳しくない胸のメールが教授から来てた。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また迷惑かけてる、もうなんて変身すりゃいいのやらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああ←いまこの辺ああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
あ
- 842 :M7.74:2005/05/27(金) 20:55:05 ID:qgvPJo+E
- ここで1000ゲットできたら凄いなw
- 843 :M7.74:2005/05/27(金) 20:55:08 ID:ZuSLtFcb
- いつもソワソワしてる猫がいつも以上にソワソワしてる((;゚Д゚)ガクガクブルブル@船橋
- 844 :M7.74:2005/05/27(金) 20:55:08 ID:50of0bZU
- 蓮(´・ω・`)
- 845 :M7.74:2005/05/27(金) 20:55:57 ID:tvt18NUL
- 漏れの犬は異様に姿を見せない・・・@神奈川
- 846 :M7.74:2005/05/27(金) 20:56:37 ID:PkPgMSv6
- _| ̄|○ ←一番安全な姿勢です
- 847 :M7.74:2005/05/27(金) 20:56:45 ID:nSgC9Ujm
- 市川市上空ヘリ飛んでる
- 848 :M7.74:2005/05/27(金) 20:56:49 ID:ve8IcDNS
- はやすぎてレスポンド不可dwwwwwwwwww
- 849 :M7.74:2005/05/27(金) 20:56:54 ID:3LjwcX0c
- もうみんな、用意はいいか、確認するぞ。
1.2日分の非常食、水
2.懐中電灯、携帯ラジオ
3.寝室に靴
4.ラップ・ポリのごみ袋
5.カセットコンロ、ボンベ
関東は道路事情が悪いから、他の地域からの救援物資はあてにできないぞ。
最悪、1週間まともな食事にありつけないこと覚悟しろよ。
共食いもあることも。
- 850 :M7.74:2005/05/27(金) 20:57:08 ID:xC2+Hfsr
- 地震が気になって試験勉強できません 地震きたら意味ないし。
だからビールのみはじめました@新宿
- 851 :M7.74:2005/05/27(金) 20:57:34 ID:Z3nrjuGS
- 昨日から頭が痛いのは地震がくるから?
- 852 :M7.74:2005/05/27(金) 20:57:46 ID:QppjLlj/
- 明日はジッエトコースター載るなよ。脱線するぞ。
- 853 :M7.74:2005/05/27(金) 20:58:05 ID:YVpU3l4L
- >>846
後頭部が無防備だぞ。
- 854 :M7.74:2005/05/27(金) 20:58:12 ID:SpZAcN2A
- >>794
家具転倒で逃げ後れて煙や火に焼かれた人。
家具で圧殺された人。
家具をどかしたと思ったら、ショックで数時間後に死亡した人。
家具はその重さで凶器になる。
- 855 :M7.74:2005/05/27(金) 20:58:23 ID:CD7u9gV+
- >>852
ドドンパ脱線したら死ぬな
- 856 :M7.74:2005/05/27(金) 20:58:29 ID:tvt18NUL
- ジェットコースターもそうだが、観覧車にも乗るなよ
倒れるから
- 857 :M7.74:2005/05/27(金) 20:58:31 ID:+tVnjDJe
- 地震が来たら電気ガス水道全部止まりますかね?
マンションは高い部屋か低い部屋どっちが安全ですか?
- 858 :M7.74:2005/05/27(金) 20:59:15 ID:50of0bZU
- ライフライン復旧までの日数(阪神)
電気 1週間
電話 2週間
ガス 3ケ月
水道 3ケ月
- 859 :M7.74:2005/05/27(金) 20:59:27 ID:QppjLlj/
- >>854
ばぁちゃん、タンスの横で寝てるんですが・・・。
ただ、部屋が狭いので壁にナナメに倒れ掛かるだけかも試練が。
- 860 :M7.74:2005/05/27(金) 20:59:51 ID:0vg/l4xO
- なんかチラホラ世捨て人が出てきたなw
- 861 :M7.74:2005/05/27(金) 21:00:03 ID:ORE9uVEz
- ちょっとよく分からないんで、質問なんですが
東洋ライフサービスに載ってたのは知ってるんですが
(コレだけだと暇人がハックしたんかな?って気になるんですが)
フライデーにも載ってたんですか?そうだとすると少し怖いですね・・・・
- 862 :M7.74:2005/05/27(金) 21:00:15 ID:xC2+Hfsr
- でも今みたいな時間ってあまり地震こないよな
腹へったから天ぷら揚げたいんだけどな どうなのかな。
- 863 :M7.74:2005/05/27(金) 21:00:16 ID:tvt18NUL
- >>857
ほぼ確実に止まる。
マンションは逃げるときのことを考えて低いところのほうがいいと思。
だが、地盤沈下には気をつけろ
- 864 :M7.74:2005/05/27(金) 21:00:20 ID:+tVnjDJe
- >>858貴重な情報thanks!ガス・水道は使い物になりませんね。
- 865 :M7.74:2005/05/27(金) 21:00:22 ID:bPxNwUAa
- 地震キタ━―━―━―(゚∀゚)―━―━―━!!!!!
- 866 :M7.74:2005/05/27(金) 21:00:31 ID:eXLlV5RB
- >>849
(;-∀-)2日分の食料って、東京都が推奨してるのは3日分だお。
(∩∩) それらに加えてヘルメットや丈夫な手袋も救急セットも用意してあるヨ
- 867 :M7.74:2005/05/27(金) 21:00:54 ID:Z3nrjuGS
- 東洋ライフサービスの記事がフライデーに載ってたってこと?
- 868 :M7.74:2005/05/27(金) 21:00:57 ID:VqSwnY0+
- あぁ、俺も生まれて初めて
寝ててベッドから落ちた
やばいな
- 869 :M7.74:2005/05/27(金) 21:01:05 ID:+tVnjDJe
- >>863
そうですか。thank you
- 870 :M7.74:2005/05/27(金) 21:01:14 ID:SpZAcN2A
- >>849
ヘリコプターとかあるじゃん。
学校の校庭とかあるじゃん。
TBSビックハットに止まって2度と離陸できないヘリとかありそうじゃん
- 871 :M7.74:2005/05/27(金) 21:01:26 ID:F0ztVlFd
- 過敏性腸症候群(便秘半月下痢半月、マトモなウンはまず出ない)漏れですが
今厠でしてきたらとてもイイ感じの戦艦ヤマトがこんもりと鎮座しておりましたが
何かの前兆ですか
- 872 :M7.74:2005/05/27(金) 21:01:35 ID:Q3P6xvTw
- 非常食ってどんなのがいい?乾パンとか缶詰?米?
- 873 :M7.74:2005/05/27(金) 21:02:16 ID:jCb4z3Bi
- そういえば
関東で地震が起こる!
みたいな記事がフライデーにのってた気が・・・
- 874 :tofu:2005/05/27(金) 21:02:16 ID:8Mn8uPD0
- 信じる信じないは個人の勝手だけどさ・・・
せめて用意出来るものくらい用意しておこうや
水をコンビニで買ってくるとか簡単でしょ?
出来る事やっておいて損は無いと思うけど。
- 875 :M7.74:2005/05/27(金) 21:02:36 ID:ztAcU92L
- 神奈川って大丈夫かな?
一応用意はしてみたけど…
- 876 :M7.74:2005/05/27(金) 21:02:49 ID:jgM2ZDpq
- カロリーメイトは?
- 877 :M7.74:2005/05/27(金) 21:02:53 ID:WLuq+3aL
- おいおまいら!
この機会に避難袋を作ってみたらいかがでしょうか?
- 878 :861:2005/05/27(金) 21:02:58 ID:ORE9uVEz
- >>867
東洋ライフサービスの情報をフライデーが書いたってことでしょうか?
- 879 :M7.74:2005/05/27(金) 21:03:24 ID:QppjLlj/
- なんか夕刊ゲンダイにも書いてあったみたい。
まぁ、これで確実というわけではないんだけどね。
ttp://www.gendai.net/contents.asp?c=010&id=16379
- 880 :M7.74:2005/05/27(金) 21:03:29 ID:jV8Qn/lL
- 希ガスが多い希ガス
- 881 :M7.74:2005/05/27(金) 21:03:29 ID:SpZAcN2A
- >>859
タンスってさあ、引き出しついてるじゃん。
あれって斜めにすると飛び出てこない?
超迷惑だよな。
いまは上に付けるツッパリ棒以外に、タンスの下に敷くゲル状のシートや、タンスを斜めにできる台座とか売ってるから
ちょっとホームセンターにでもいって見て来い。
1000円くらいで命が救えれば安いもんだ。
- 882 :M7.74:2005/05/27(金) 21:03:37 ID:tvt18NUL
- >>872
乾パンと缶詰は必須。
米は微妙だな・・・生き残った動物(主にネズミとか?)に食われそう
- 883 :M7.74:2005/05/27(金) 21:04:02 ID:5a7RMNt0
- >861
フライデーなどの記事を信じる人がいる事の方が怖いですよ
- 884 :M7.74:2005/05/27(金) 21:04:06 ID:SpZAcN2A
- >>858
ネットは2週間でできるのか。
- 885 :M7.74:2005/05/27(金) 21:04:13 ID:B4KrjwtF
- 東京で地震が起こることは当分ありません
皆さん、備えは要りません
いつも通り生活してください
安全に気を遣ったりしないでください
お願いします
- 886 :M7.74:2005/05/27(金) 21:04:16 ID:qwl6VD3o
- >>862
>フライデー
去年の8月は東海尼と一緒に関東にM8クラスの地震が来ると煽ってたが何か?
- 887 :大預言者:2005/05/27(金) 21:04:47 ID:W1Lbsqsp
- もう一度言う明日午前7時だ
- 888 :M7.74:2005/05/27(金) 21:05:05 ID:jV8Qn/lL
- 日本がUAEに勝ったらクル希ガス
- 889 :M7.74:2005/05/27(金) 21:05:28 ID:ve8IcDNS
- もうみんな、用意はいいか、確認するぞ。
1.反日中国人撃退用バット
2.テポドン核汚染用ビニール袋
3.反日韓国人撃退用パチンコ玉
4.中国に占領されたときの為の毛択東語録
5.いざとなっても助けにも来ないが役に立つ米国国旗
- 890 :M7.74:2005/05/27(金) 21:05:34 ID:CCpZZgTE
- >>884
生き残ってたらね。
- 891 :M7.74:2005/05/27(金) 21:05:40 ID:R5CvfdoF
- >>884
>ガス3ケ月
~~~~~~~
- 892 :M7.74:2005/05/27(金) 21:05:40 ID:9XSvsZp8
- >>884
プロバや経路が死んでなければね
- 893 :M7.74:2005/05/27(金) 21:05:44 ID:jC5YBGOq
- >>878
http://www.geocities.jp/erobiron/zishin.htm
- 894 :M7.74:2005/05/27(金) 21:05:47 ID:0nue3D4e
- >>881
>超迷惑だよな。
にワロってしまった漏れがいる
- 895 :M7.74:2005/05/27(金) 21:05:50 ID:tvt18NUL
- この一週間のうちに地震が来なくとも
地震が近いうちに起こるかもしれないんだ。
非難袋は作っといて損はないと思うぞ
- 896 :M7.74:2005/05/27(金) 21:05:50 ID:QppjLlj/
- >>880
つまらんなぁ・・・。水平リーベ僕の船 七曲がるシップス クラークか。なんちゃって
>>881
やべっ・・・。ばあちゃん、一人暮らしだし。検討を祈る。
- 897 :M7.74:2005/05/27(金) 21:05:52 ID:SF9NTwQw
- >>885
都の職員オツ。混乱しちゃうからね。
- 898 :886:2005/05/27(金) 21:05:57 ID:qwl6VD3o
- 誤爆した。
861だ。
- 899 :M7.74:2005/05/27(金) 21:06:07 ID:SpZAcN2A
- >>882
乾パンはのどが渇くので、あんまりよろしくないらしい。
あとこれ
http://www.pict.com/kobe/manual/preparj0.html
- 900 :M7.74:2005/05/27(金) 21:06:37 ID:50of0bZU
- スリッパ
ガラスの破片などでケガするので、玄関でなく枕もとに置く。
透明なビニール袋
火事が起きると煙でやられるので、空気を入れて顔の前に当てれば5〜6分持つ。
タオル
首に巻くと暖かい。何かの番組で、首の血管を暖めれば、体全体が温まると言っていた。
水
1人1日3リットル、3日分が理想だが、そのうち給水は来るのでポリタンク1つ位。
トイレ用に風呂水はためておく。
●逃げられなかった時
トイレが安全。但し、閉じ込められない様、ドアは開けたまま。
- 901 :M7.74:2005/05/27(金) 21:07:14 ID:c3rbraXY
- >>858
やっぱ物体を運ばなければならないガスと水道は遅いんだな。
- 902 :M7.74:2005/05/27(金) 21:07:25 ID:TW0xJWVX
- とりあえず水くんどくか(;つД`)
- 903 :M7.74:2005/05/27(金) 21:07:28 ID:7PQ1RMLJ
-
6 :M7.74:2005/05/26(木) 19:59:03 ID:Vse3Mfqz
平成17年5月26日午後11時頃
関東地方に大規模なな地震が発生すると思われます。
根拠は、今は言えませんがもしこのカキコを見た方はちょっと心構えだけでもお願い致します
28日に地震が来るって何かのメディアでやってましたけど・・・
今日です。。。信じる人だけ信じて!
- 904 :M7.74:2005/05/27(金) 21:07:49 ID:SpZAcN2A
- >>890
>>891
>>892
ネットってガス必要ないじゃん。
経路が死んでる可能性はあるな。
ADSLじゃないと繋げないからなあ。
- 905 :M7.74:2005/05/27(金) 21:08:45 ID:tvt18NUL
- >>899
そうか、貴重な情報ありがd
缶詰とかのほうがいいのかな・・・
- 906 :M7.74:2005/05/27(金) 21:08:45 ID:JBzPShOO
- 風呂入ってる時に来そうで入る勇気がでない
それに何を鞄に入れたらいいかわかんないな・・
とりあえず裸足はヤバそうだけど家で靴はくわけにもいかないし
鍵だけ持って家を飛び出してしまう悪寒w
- 907 :M7.74:2005/05/27(金) 21:09:24 ID:R5CvfdoF
- うちのルーターはガスですから
- 908 :M7.74:2005/05/27(金) 21:09:34 ID:Z3nrjuGS
- 何の缶詰にしよう??
- 909 :M7.74:2005/05/27(金) 21:10:08 ID:ve8IcDNS
- しかし逃げるとき糞したい時に紙がないのも困るだwwwwwwww
手拭きか? 葉っぱか?
- 910 :M7.74:2005/05/27(金) 21:10:11 ID:xxx6q/F5
- ttp://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/img-box/img20050526220711.jpg
- 911 :M7.74:2005/05/27(金) 21:10:17 ID:YRo2yaUW
- 小泉首相とか政府のVIP連中は、今どこにいるのかな。
みな東京を脱出していたら情報は本当かもな。
- 912 :M7.74:2005/05/27(金) 21:10:20 ID:o9f31oac
- >>908
桃缶がいいよ
俺桃好き
- 913 :M7.74:2005/05/27(金) 21:10:22 ID:9XSvsZp8
- 今まで起きた大地震って殆んどウイークデー以外だよな…阪神大震災は平日だったけど早朝で殆んど就寝中だったし
- 914 :M7.74:2005/05/27(金) 21:10:31 ID:tvt18NUL
- やっぱそこら辺で売ってる魚の缶詰か?
ヤベ、腹へってきた・・・
- 915 :tofu:2005/05/27(金) 21:10:43 ID:8Mn8uPD0
- トイレットペーパー1巻モッテケ
- 916 :M7.74:2005/05/27(金) 21:10:56 ID:0nue3D4e
- ヤバい九死に一生スペシャルに出れる悪寒がしてきた
- 917 :M7.74:2005/05/27(金) 21:11:03 ID:q28u996L
- >>909
お前の腕の先についている手は何の為にある?
- 918 :M7.74:2005/05/27(金) 21:11:05 ID:cxDjPVRJ
-
おまえら、楽しそうだな…
- 919 :M7.74:2005/05/27(金) 21:11:06 ID:jh4pyVmx
- [1719] 本当の情報は何ですか 投稿者:よしたろう 投稿日:2005/05/27(Fri) 21:00
すす1,2週間本当に危険な情報が錯綜していますが、信じることができますか。例えば行徳の異常な波形・・・。
これはここ10日近く、日本列島に寒気が流れ込み、雷雲が発生した影響はないですか。また、カラスや鳥が
騒いでいるとの報告が多くなっていますが、今鳥類は繁殖期を迎えているためではありませんか。雲の異常等も
太陽風の影響や磁気嵐、上空の強い偏西風の影響や、太陽の輪や月の異常も、寒気の流れ込みによる
屈折異常が関係あるのではないですか。
串田氏の情報により、明日28日の午前7時にM8の地震が起きるというデマも起きていますね。一つの誤った情報が
デマを呼び、その情報に喚起されたように次々情報が増えているようですが、本当のことでしょうか。動物が騒ぐのも
今、求愛シーズンだからではないのですか。
本当に正確な情報はあるのか。しっかりと見極めないと誤ったデマが発生し、パニック状態となりますよ。
行徳データが今落ち着いているのは、単に寒気がすぎで、雷雲の影響を受けなかったからですよ。
- 920 :M7.74:2005/05/27(金) 21:11:34 ID:SpZAcN2A
- >>912
好き嫌いで言ったら、俺はあんみつ進めるぞ。
缶詰じゃないけどさ。
- 921 :M7.74:2005/05/27(金) 21:11:44 ID:9XSvsZp8
- Y2Kといい去年の関東史上最大級台風上陸といい騙されっぱなしな訳だが
- 922 :M7.74:2005/05/27(金) 21:12:02 ID:50of0bZU
- >>909
紙節約のためにケツ毛は剃ったほうがいいよ
- 923 :M7.74:2005/05/27(金) 21:12:28 ID:SpZAcN2A
- >>919
鳥類は換羽期じゃねえか?
すげえ痒がってる。
- 924 :M7.74:2005/05/27(金) 21:12:34 ID:tvt18NUL
- >>909
最悪葉っぱは食料になりそうな希ガス。
やっぱり腕の先についているものだろう
- 925 :M7.74:2005/05/27(金) 21:12:41 ID:eXLlV5RB
- (・∀・)オレの脱出用リュックにはカステーラ入ってるよ
(∩∩)軽いし潰れてもなんとか食える!栄養価高いしな。
- 926 :M7.74:2005/05/27(金) 21:12:42 ID:1panA+Zq
- >>921
頭悪いな
- 927 :M7.74:2005/05/27(金) 21:12:45 ID:5a7RMNt0
- >透明なビニール袋
>火事が起きると煙でやられるので、空気を入れて顔の前に当てれば5〜6分持つ。
これは危険じゃないか?
この方法の安全性について調べてあるのか?
- 928 :M7.74:2005/05/27(金) 21:12:46 ID:o9f31oac
- >>920
あんみつやだー桃だよー(´・ω・`)
- 929 :M7.74:2005/05/27(金) 21:12:56 ID:qOFwDyKZ
- 来る来ると言って騒いでる時は来ませんよ
- 930 :M7.74:2005/05/27(金) 21:13:04 ID:QppjLlj/
- ttp://jocr.jp/sinssai/sinsai0.html
AM神戸の震災の記録。一応、読んどくといいかも。
- 931 :クエイク ◆QUAKeNROwo :2005/05/27(金) 21:13:22 ID:gX9FmRPs
- 祭り?祭りなわけ?
- 932 :M7.74:2005/05/27(金) 21:13:28 ID:ve8IcDNS
- ここに書き子してる人、今日も明日も本当は誰も信じとらんdww?
みんなの文字にゆとりが見れる。ゆとり教育の成果じゃね。
- 933 :M7.74:2005/05/27(金) 21:13:40 ID:c3rbraXY
- >>927
そんなものに安全性も糞もあるかよ。
死なない確率が少し上昇するってだけだ。
- 934 :M9:2005/05/27(金) 21:14:08 ID:lIRQdhFJ
- >>929
毎回だけど、何で言える?
- 935 :M7.74:2005/05/27(金) 21:14:18 ID:ve8IcDNS
- おい、もう900かい、、、すげーーーーーーーー
- 936 :M7.74:2005/05/27(金) 21:14:32 ID:OUisO2G5
- 以前ためして合点で非常食特集やってたな。
非常食だけ食べて3日過ごすというもの。
カンパンなどは長く食べてると飽きて辛いらしい。
焼き鳥缶詰めなど、しょっぱいものがオカズにあると
けっこう食べやすいらしい。
- 937 :M7.74:2005/05/27(金) 21:14:34 ID:rMCOjbiJ
- え、みんなわかってて騒いでんだよな?
- 938 :M7.74:2005/05/27(金) 21:14:36 ID:BvqGjWEo
- >>932
ウケタ
- 939 :M7.74:2005/05/27(金) 21:14:38 ID:tvt18NUL
- >透明なビニール袋
>火事が起きると煙でやられるので、空気を入れて顔の前に当てれば5〜6分持つ
ビニールよりもいろんなときに役立つタオルとかのほうがよくね?
口に当てて非難汁。
- 940 :M7.74:2005/05/27(金) 21:14:50 ID:o9f31oac
- 探したけど桃缶なかった('A`)
- 941 :M7.74:2005/05/27(金) 21:14:52 ID:jV8Qn/lL
- 日本負けキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
- 942 :M7.74:2005/05/27(金) 21:15:11 ID:5a7RMNt0
- >925
あ、それいいな。美味いし。
カステラは保存期間長いのか?
- 943 :M7.74:2005/05/27(金) 21:15:27 ID:c3rbraXY
- ジーコ辞任しないと地震が来るね。これは。
- 944 :M7.74:2005/05/27(金) 21:15:32 ID:9XSvsZp8
- >>940
俺は白桃派
- 945 :M7.74:2005/05/27(金) 21:15:35 ID:Z3nrjuGS
- 数日前物凄い地鳴りで目を覚ましました。
地震は近いような気がします。
- 946 :M7.74:2005/05/27(金) 21:15:43 ID:BvqGjWEo
- それにしても、もりあがっとるねこのスレ
- 947 :M7.74:2005/05/27(金) 21:15:47 ID:z9V9tg0b
- >>940
杏仁豆腐とかちょっと浮かれたっぽいのしかなかった。
大丈夫かな
- 948 :M7.74:2005/05/27(金) 21:15:50 ID:50of0bZU
- >>927
熱気が多いと使えそうもないけど
地震あるとゴムとか石油製品系の燃えた臭いがヤバイ(経験談)
- 949 :M7.74:2005/05/27(金) 21:15:53 ID:jh4pyVmx
- だいぶまえに
メディア使って大地震のデマ流した予測のおっさんはどうなったんだろう?
あれも日曜だったな確か
俺一人だけ机の下でうずくまって待機してた orz
- 950 :M7.74:2005/05/27(金) 21:15:54 ID:SpZAcN2A
- >>928
わかった。桃は譲る。
白桃か黄色桃のどちらだ?
- 951 :M7.74:2005/05/27(金) 21:16:07 ID:eXLlV5RB
- (;・∀・)ジーコジャパン負けた。今まで運で勝って来ただけにもう日本の運尽きたのか
(∩∩)って缶詰ってリュックに入れると重いんだよな
- 952 :M7.74:2005/05/27(金) 21:16:14 ID:tvt18NUL
- >>942
タマゴとか使ってるから短そうな希ガス・・・
やっぱ缶詰かな。でもしょっぱいものだと喉が渇きそうな希ガス
- 953 :M7.74:2005/05/27(金) 21:16:15 ID:ve8IcDNS
- 透明なビニール袋にシンナ入れて
>、空気を入れて顔の前に当てれば5〜6分持つ。
気持ちよくなって不安解消だwwwwwwwww
- 954 :クエイク ◆QUAKeNROwo :2005/05/27(金) 21:17:04 ID:gX9FmRPs
- カンのパンウマー
- 955 :M7.74:2005/05/27(金) 21:17:20 ID:YVpU3l4L
- >>940
ちょうど白桃を1つ、冷蔵庫で冷やしている。
- 956 :M7.74:2005/05/27(金) 21:17:31 ID:o9f31oac
- 桃缶だったら白いのがいいな!(`・ω・´)
>>947
浮かれた杏仁豆腐
なんかワロタ
- 957 :M7.74:2005/05/27(金) 21:17:38 ID:QppjLlj/
- 次スレはどこ?
そういえば、最近NDで非常用のビニールみたいな寝袋を売っているが
やっぱり・・・
- 958 :M7.74:2005/05/27(金) 21:17:47 ID:5a7RMNt0
- >933
何馬鹿な事言ってるんだよ。ビニールは熱で溶けるんだぞ?
消防庁が煙対策として勧めてるのは、水にぬらしたタオルじゃなかっただろうか。
- 959 :M7.74:2005/05/27(金) 21:18:01 ID:cxDjPVRJ
- おまえら、まるで遠足の前日みたいだな…
- 960 :M7.74:2005/05/27(金) 21:18:01 ID:ve8IcDNS
- 今日の地下鉄丸の内線、雨もふってないのに、水漏れしとったぞ!
- 961 :M7.74:2005/05/27(金) 21:18:13 ID:Nh7fbvdq
- 非常袋に缶詰と乾パン入れたら、重くて運べるか不安になりました('A`)
- 962 :M7.74:2005/05/27(金) 21:18:14 ID:o9f31oac
- >>955
クレーモモクレー(´д`)
- 963 :クエイク ◆QUAKeNROwo :2005/05/27(金) 21:18:15 ID:gX9FmRPs
- 皮袋が一番だよ
- 964 :M7.74:2005/05/27(金) 21:18:40 ID:BvqGjWEo
- >>959
あまりに的確すぎて、いっそ泣ける
- 965 :M7.74:2005/05/27(金) 21:18:43 ID:eXLlV5RB
- >>942
(・∀・)カステラはパンなんかに比べ保存期間長いよ。
(∩∩)でももっと長いのはバームクーヘンやブランデーケーキ
- 966 :M7.74:2005/05/27(金) 21:18:44 ID:7jV8XqWK
- >>959
ワロタ
- 967 :M7.74:2005/05/27(金) 21:18:46 ID:atE17/6h
- 俺はピザポテトを持ってくかw
- 968 :861:2005/05/27(金) 21:18:48 ID:ORE9uVEz
- >>フライデーを信じる奴は馬鹿みたいなかんじのレス
そうですか、でも一応、準備しときます。レスありがとう
- 969 :M7.74:2005/05/27(金) 21:18:50 ID:zAMjyexl
- 東北の雷は関係あるのか?
この大地震に。
- 970 :M7.74:2005/05/27(金) 21:19:06 ID:OUisO2G5
- 飛行機の非常事態で酸素マスクが降りてくるが
あれは死ぬ恐怖を過酸素状態でハイにしてごまかすためだって
ファイトクラブでブラピが言ってたな
- 971 :M7.74:2005/05/27(金) 21:19:10 ID:GkIubdnL
- 俺はひきこもりだから3週間は部屋からだなくても大丈夫
- 972 :M7.74:2005/05/27(金) 21:19:29 ID:o9f31oac
- 桃缶ないからプリングルス持ってくよ
それしかないんだもん(´・ω・`)
- 973 :M7.74:2005/05/27(金) 21:19:38 ID:v7nFFnP5
- 被災直後はショックでアゴ動かすのもしんどいから
ゼリー飲料をおすすめする。
- 974 :M7.74:2005/05/27(金) 21:19:42 ID:0vg/l4xO
- とりあえず今日近所で桑の実(食べ頃)を発見した自分はちょっと勝ち組。
- 975 :M7.74:2005/05/27(金) 21:20:01 ID:c3rbraXY
- >>971
俺も半引きこもりだが、ネットに繋がらんと部屋にいる意味がないな。
- 976 :M7.74:2005/05/27(金) 21:20:08 ID:SpZAcN2A
- >>969
東北なんてしょっちゅう曇天で雷あるじゃん。
ネットなんてまともに出来やしねえ
- 977 :M7.74:2005/05/27(金) 21:20:10 ID:q28u996L
- とりあえずここでもいいから遺書書いとけ、浮かれポンチ共。
- 978 :M7.74:2005/05/27(金) 21:20:14 ID:Qi9GEeHN
- 水死
圧死
焼死
何が一番苦しいかな?
- 979 :M7.74:2005/05/27(金) 21:20:16 ID:jV8Qn/lL
- >>955
ノシ
缶詰はおやつにはいるんですか?
- 980 :M9:2005/05/27(金) 21:20:18 ID:lIRQdhFJ
- もうすぐ次スレが必要だね。すごい伸び!
- 981 :M7.74:2005/05/27(金) 21:20:24 ID:ve8IcDNS
- スゲー もうすぐ1000じゃーー猛烈なスレやな。。
- 982 :M7.74:2005/05/27(金) 21:20:48 ID:SpZAcN2A
- >>971
阪神のときも引きこもりはいたはずなんだけど、
彼らの話を聞かないんだよね・・・
- 983 :M7.74:2005/05/27(金) 21:21:03 ID:nQFzLoNl
- 1000なら地震発生!!!!!!!
- 984 :M7.74:2005/05/27(金) 21:21:10 ID:yGjIOmuD
- N即みたいな伸びだな
1000
- 985 :M7.74:2005/05/27(金) 21:21:11 ID:B4KrjwtF
- アナルに入れるフリスクは忘れず携帯しておけ
- 986 :M7.74:2005/05/27(金) 21:21:15 ID:0nue3D4e
- 電車男見たかったのに(´・ω・`)
- 987 :M7.74:2005/05/27(金) 21:21:26 ID:SpZAcN2A
- >>978
意識を保ったままならば、焼死じゃないか?
まあ、死ぬのはどれもつらいから、議論してもしょうがない。
- 988 :M7.74:2005/05/27(金) 21:21:32 ID:gE3ee52z
- >>969
地震・雷・火事 あとオヤジでパーフェクトだった。
- 989 :M7.74:2005/05/27(金) 21:21:34 ID:7jV8XqWK
- 1000なら東京で震度7
- 990 :M7.74:2005/05/27(金) 21:21:40 ID:qPz/s2vp
- 千
- 991 :M7.74:2005/05/27(金) 21:21:42 ID:o9f31oac
- 990なら桃缶げっちゅー!!(・∀・)
- 992 :M7.74:2005/05/27(金) 21:21:45 ID:jV8Qn/lL
- キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
- 993 :M7.74:2005/05/27(金) 21:21:49 ID:3LjwcX0c
- 学校、公園は被災者であふれて、腹ヘリコプターで一杯やで。
道路は大渋滞、避難する車があっちこっちであぶれて表現できないような
状態になってはず。容易に想像できるやろう。
- 994 :M7.74:2005/05/27(金) 21:21:49 ID:FtzHfIKJ
- 1000なら俺の嫌いなやつ全員死亡
- 995 :M7.74:2005/05/27(金) 21:21:50 ID:0nue3D4e
- 1000
- 996 :M7.74:2005/05/27(金) 21:21:52 ID:OMJ9YscG
- 1000をもらいます!
- 997 :M7.74:2005/05/27(金) 21:21:56 ID:TUkezgui
- 1000
- 998 :M7.74:2005/05/27(金) 21:21:57 ID:h3NjVzE2
- 1000なら東京崩壊
- 999 :M7.74:2005/05/27(金) 21:21:58 ID:7jV8XqWK
- 1000なら東京で震度6強
- 1000 :M7.74:2005/05/27(金) 21:21:59 ID:YVpU3l4L
-
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 地震まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
169 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★