■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!141
- 1 :1:2005/05/28(土) 12:52:15 ID:GSW7psw9
- 地震があったら書き込んでください。地域も書き込んでね♪
<利用上の注意事項>
・地震ではないときには、むやみこのスレを上げるのはやめましょう(必要なときにはメール欄に半角でsageと入れましょう)
・場所を書くようにしましょう。場所が書かれていないと混乱を招きます。
・地震に関する予言、地震雲等の宏観異常現象は各専用スレへどうぞ。
・揺れが微弱で、揺れた気がしたときには、スレを上げずにまず↓をみてみましょう。
☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/
・地震が収まったあとの雑談は↓でお願いします。
■■地震こないけど怖いから雑談3■■
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1112363885/
前スレ:
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!139(実質140)
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1116466430/l50
<警告>
※スレ乱立防止のために、レス数750(全体の四分の三)を目安に早めにスレを立てましょう。
(スレが乱立した際には、テンプレが貼られているものが便利なのでそちらを優先しましょう。)
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
- 2 :M7.74:2005/05/28(土) 12:53:34 ID:Vkpqcidx
- 2
- 3 :M7.74:2005/05/28(土) 12:54:03 ID:w3sliqcQ
- 3
- 4 :M7.74:2005/05/28(土) 13:01:09 ID:qJT6njJp ?
- >>1は候う
- 5 :M7.74:2005/05/28(土) 13:10:50 ID:Vkpqcidx
- ( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
- 6 :M7.74:2005/05/28(土) 13:14:33 ID:yvlPv91m
- ガッ
- 7 :1:2005/05/28(土) 13:37:04 ID:GSW7psw9
- >>4
何で知ってる?
- 8 :M7.74:2005/05/28(土) 14:41:53 ID:iuDVgnQL
- ゆれてね?
- 9 :M7.74:2005/05/28(土) 14:42:39 ID:aIzUuRuR
- 昔のスレタイ『 地震キキキタタタタ━━━((゜(゜∀゜)゜))━━━!!!! 』 が好きだった
- 10 :M7.74:2005/05/28(土) 15:02:09 ID:iU67uOxq
- 前スレまだまだ余裕です。
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1116466430/
- 11 :1:2005/05/28(土) 18:12:08 ID:GSW7psw9
- 関東に弱いのでも来ればあっちゅー間だよ。週末で人多いし。
- 12 :M7.74:2005/05/29(日) 14:08:55 ID:ohH6DN6x
- あげ
- 13 :M7.74:2005/05/29(日) 14:10:52 ID:zLPAsbfh
- >>9
じゃあ次スレからソレな
- 14 :M7.74:2005/05/29(日) 14:38:54 ID:80yU8mOO
- >>11
ふざけんなよ。
- 15 :M7.74:2005/05/29(日) 17:38:11 ID:ohH6DN6x
- age
- 16 :M7.74:2005/05/29(日) 17:49:13 ID:w9z05eYT
- ______,,,,,,,,,,,,,,,,______
,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
,,::":::::::::::_;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_::::::::::::"::,,
/::::::::::::::"-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ- l;;;;::::::::::::::::\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:::::::::::: ''"  ̄´.::;i, i `'' ̄ "'' ::::::::::::\ | 久々にのび太
/::::::::::/ ー-、,,,_  ̄イ;:' l  ̄ _,,,、-‐ \:::::::::ヽ | 鉄人兵団を相手にたった4人で戦ったりしてた
i':::::,、-‐-、. ' / ゙'''=-='''´`ヽ. ,.‐-、::::::::i, < のが昔のドラ映画なんだよな 今のドラ映画は
i'::::/ ──----- | -----── ヽ:::::::i, | ろくに冒険もしなくなって困る
i':::::{. -----‐‐‐‐‐ │ ‐‐‐‐‐----- }::::::::i \________
.|:::::i ヽ., _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____ ,ノ i:::::::|
.|::::| `'t‐----‐''''''´ `''''''‐---‐t''´ |::::::i
i::::i ::´~===' '===''` i:::::i'
.'i:::i `::=====::" i::::i'
ヽi, /:i'
} ヽ ./'´
- 17 :M7.74:2005/05/29(日) 17:51:47 ID:c3/LMH0A
- 来てないのにageんなカス!
- 18 :M7.74:2005/05/29(日) 18:03:10 ID:ZyAbo0ew
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 5月29日17時17分 気象庁地震火山部 発表
29日17時07分頃地震がありました。
震源地は十勝支庁南部 (北緯42.2度、東経143.2度) で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度1 忠類村忠類*
この地震による津波の心配はありません。
- 19 :M7.74:2005/05/29(日) 19:07:44 ID:u2gfVZLf
- 東京 超ゆれてます!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 20 :M7.74:2005/05/29(日) 19:20:22 ID:tvwV5TNd
- うそ
- 21 :M7.74:2005/05/29(日) 19:39:36 ID:w9z05eYT
- 結局大地震はきませんでしたage
- 22 :M7.74:2005/05/29(日) 19:52:08 ID:w9z05eYT
- __,,,,,,,,,ii,,
liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllli,, ,lllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!゙゙′ lllllllllll「
lllllllllll!!!!!!l゙゙゙゙゙゙lllllllllll|` .lllllllllll,,ii,,、 .,,,,,,,,,,,,,,,,、
lllllllllll: 'llllllllll| liiiiiiiilllllllllllllllllllll,,iiillllllllllllllllllllii,,、
lllllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, llllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!llllllllllllllli,
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll: ゙゙~` lllllllllllllllll!!゙° .゙!llllllllllll、
lllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!lllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!: ,,llllllllllll!゙° 'llllllllllll
lllllllllll: .llllllllllli、 ,,illlllllllllll| _,,,,,,_. ,llllllllllll
lllllllllll: llllllllllll, ,iii,,,、 ,,illlllllllllllllll .,,iiiilllllllllllllllllllllllllll_
lllllllllll: ._,,,,,, ゙llllllllllli,、 ,lllllllllli! .,illlllllllllllllllllll: llllllllllll!!!!!!llllllllllllllllllliiii、
_llllllllllliiiiiiiiilllllllllllli, ゙lllllllllllli,,,,illlllllllll「 ゚゙!llll!゙.lllllllllll llllllllllli,,,,,,,,,illlllllllllllllllll°
.'lllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!ト.゙!lllllllllllllllllllllll!゙ ″ llllllllll| '゙!lllllllllllllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙′
.゙lllllllll!!!!!!゙゙゙゙゙゙″ ゙゙!lllllllllllllll!° !!!!!!!! ゙゙゙゙゙!!!!!!!゙゙゙°
- 23 :M7.74:2005/05/29(日) 20:00:36 ID:M19R2zkk
- カエラはクソスレage放題
- 24 :M7.74:2005/05/29(日) 20:06:41 ID:w9z05eYT
- 631の先生キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 25 :M7.74:2005/05/29(日) 20:09:03 ID:w9z05eYT
- ∧ _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
┌、 | || ,r'" `ヽ. /|ヽ
ト、\ | | |7" ::. ヽ | | //ト、
\\ヽ!| || :: ゙) | / / //
\__Lレ`l :: ノ. ∨// /
| ヽ`l〜〜〜〜〜@〜〜〜〜/ノ 「 ̄ ̄
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々にキタキタ
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | こういう踊りが流行ってたのが
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < 昔のガンガンなんだよな今の新参は
.| ::゙l ::´~llllllllllllllllllllllll''` ,il" .|'". | 昔のガンガンを知らないから困る
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノ
\ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'"
┌──-、 `''-、`'ー--─'";;-'..十──---、
`ニニ_ \ /\ ノ | .\
`T ヽ/\ ヽ/ ├──‐‐ヘ \
ヽ ヽ/ | \ \
\_____,/ | し、_ノ
r─‐┤ ト、
- 26 :M7.74:2005/05/29(日) 21:05:16 ID:G7UmZ8jB
- 地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 27 :M7.74:2005/05/29(日) 21:05:35 ID:sZSUan63
- キタキタキタキタキタキタキタ!
- 28 :M7.74:2005/05/29(日) 21:05:41 ID:zLmohRTc
- 震度6ぐらいのキタ
- 29 :M7.74:2005/05/29(日) 21:06:37 ID:OieCcPT1
- は?脳内で?
- 30 :M7.74:2005/05/29(日) 21:09:08 ID:w9z05eYT
- ∧ _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
┌、 | || ,r'" `ヽ. /|ヽ
ト、\ | | |7" ::. ヽ | | //ト、
\\ヽ!| || :: ゙) | / / //
\__Lレ`l :: ノ. ∨// /
| ヽ`l〜〜〜〜〜@〜〜〜〜/ノ 「 ̄ ̄
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々にキタキタ
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | こういう踊りが流行ってたのが
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < 昔のガンガンなんだよな今の新参は
.| ::゙l ::´~llllllllllllllllllllllll''` ,il" .|'". | 昔のガンガンを知らないから困る
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノ
\ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'"
┌──-、 `''-、`'ー--─'";;-'..十──---、
`ニニ_ \ /\ ノ | .\
`T ヽ/\ ヽ/ ├──‐‐ヘ \
ヽ ヽ/ | \ \
\_____,/ | し、_ノ
r─‐┤ ト、
- 31 :M7.74:2005/05/29(日) 22:41:28 ID:ohH6DN6x
- こんや 12じ なにかが くる
- 32 :M7.74:2005/05/29(日) 22:45:39 ID:pijwA8R7
- 地震は来てほしくないけど、地震が来ればキターレスで
バカカキコが流れていくから来てほしいような気もするし…。
- 33 :M7.74:2005/05/29(日) 22:48:02 ID:XSMetFei
- 炎のカミナリ親父がやって来た
あとは地震だけ・・・
- 34 :M7.74:2005/05/29(日) 22:58:14 ID:w9z05eYT
- ┏━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃VIP新聞. ┃最終決戦 大麦17才女子高生 おっきしたぞい ┃
┗━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://std1.ladio.livedoor.jp:8000/playlist.pls?mount=/ohmugi&file=dummy.pls
http://std1.ladio.livedoor.jp:8000/ohmugi.mp3
[実況スレ]
■最終決戦■全板トナメVIP支援ラジオvol.1●大麦の 本当は17歳だにょ★1
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1117361965/
- 35 :M7.74:2005/05/29(日) 23:11:38 ID:gvjZPFnO
- ttp://www.bukkake-movie.com/harajuku/japanese-10.jpg
- 36 :M7.74:2005/05/30(月) 00:18:48 ID:lduEcteI
- 岩槻揺れた?
- 37 :M7.74:2005/05/30(月) 02:57:55 ID:gT1Vi04g
- 揺れた @桃源郷
- 38 :M7.74:2005/05/30(月) 03:13:04 ID:2cCnwEVk
- ちんこ痒い
- 39 :M7.74:2005/05/30(月) 03:14:53 ID:2cCnwEVk
- ああごめんごめん
おもわずクリックした?(笑)
- 40 :M7.74:2005/05/30(月) 04:51:07 ID:Lwza7Z//
- 今ゆれた?
- 41 :M7.74:2005/05/30(月) 05:01:39 ID:gT1Vi04g
- ,へ. |. ||| | ./゙l ./
``‐ 、_ .iヽ .l \ | | / .| /l/
、 ` ‐、 .|. \l \ | .| ./ |/ .|〃〃 にぎやかし
. ゙ヽ、 `゙‐;l\|. │ \| .l/ .| ||| |〃./
\ ゙ヽ、 ミ l. | ||| .| ||| ヽ. / ||| |. ||| .l/
\ ゙ヽ、.l ||| | ||| .| ||| |ミヾ丶 ヽ /,,",- '"´| . ||| . l. ||| .l
\, `| ||| | ||| .| ||| |:: `゙`‐-、V〃" :::::::::l . ||| . l. l
""´~ ̄ _| |||..| ./. │:: :::::l、 l. l__
,,.: -‐''"´ ̄ ./ / ./:: ::::::::l、 .|____
三三三 / / . ∠ ::l、
────/ヽ/ | ||| | _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ \____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙ヽ、 //ヽ| ||| | ||| "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ::;l/‐゙iヽ |
゙ヽ. l l/ゝ| ||| |...||| | '  ̄´.::;i, i `'' ̄ `::::l/ / l. ) |
. \\ー,| ||| |. `i ::. ....:;イ;:' l 、 i‐-,"/// < こんばんわ タモリです
. \\| | . |::"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /;l ),ノ/ |
、 ̄ ̄ ̄ ̄ | | |: ::゙l :  ̄===' '==='' `,il" .;l-‐'´ ̄ ̄ \________
. `` ‐ 、 l |. |: ::| 、 ::`::=====::" , il :;l
`` ‐、 l || |ト、 :|... ゙l;: ,i' ,l' ノ
゙ヽl. |.l. |ト、 :|.. ゙l;: ,i' ,l'ノ
l. |、!. | \ゝ、゙...l;: /;;,ノ;r'"
- 42 :M7.74:2005/05/30(月) 05:10:41 ID:3H6iLE0j
- ↑ ↑ ↑
デ、デーモンぐぐれ?
- 43 :M7.74:2005/05/30(月) 05:41:52 ID:j+zUEfNd
- 東京に地震
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
2005/05/30(月)
震源地 八丈島東方沖
発震時刻 2005/05/30 02:07:02.35
緯度 33.066N
経度 141.289E
深さ 5.0km
マグニチュード 4.5
- 44 :M7.74:2005/05/30(月) 06:53:48 ID:Hfaop91v
- しかし、昨日の朝の静岡沖の深発地震、千葉の結構多くの人が真っ先に
揺れたーと報告したのにもかかわらず、気象庁の発表では千葉には揺れが
無かった事になっている・・・。今は地震の震度計は複数配置されているのに
それは感知せず、人間は感知するような揺れ方があるって事になるのかなあ?
その辺りはどのように皆さん解釈されます?
- 45 :M7.74:2005/05/30(月) 07:01:02 ID:adpzg8xV
- 千葉は釣り師ばかりって事かと・・・
- 46 :M7.74:2005/05/30(月) 07:19:25 ID:Hfaop91v
- いや、揺れたーとの書き込みがあって(震源地は遠そうと言う書き込みが有った)
で、震源地は何処だ何処だとなって、暫くして気象庁のHPで静岡沖地震の発表があった。
こちら関西やけど、その経緯は偶然リアルタイムで自分もここで書き込んでいたから、
釣りはありえない、偶然にしては書き込み人数が多かった。同じくリアルタイムで経験
した人がいると思うので、誰かフォロー宜しくお願いします。
- 47 :名無し募集中。。。:2005/05/30(月) 07:35:06 ID:XsLlVmIs
- みやびちゃんにげいぇ〜〜〜
- 48 :M7.74:2005/05/30(月) 07:35:12 ID:Hfaop91v
- ここではなく、正確には前スレです
念のため・・・。
- 49 :M7.74:2005/05/30(月) 07:35:13 ID:9jX2mhaW
- つくばキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
- 50 :M7.74:2005/05/30(月) 07:35:27 ID:z6ucsG7M
- 。キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!しぶや
- 51 :M7.74:2005/05/30(月) 07:35:29 ID:Z6VVljpf
- おまいら!
- 52 :M7.74:2005/05/30(月) 07:35:29 ID:pd16jeiu
- なんかゆれてるー!
- 53 :M7.74:2005/05/30(月) 07:35:32 ID:D0saANh9
- チバーーー
- 54 :M7.74:2005/05/30(月) 07:35:32 ID:GSc4Eh48
- 船橋@微震
- 55 :M7.74:2005/05/30(月) 07:35:32 ID:0juBbM5c
- uhiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
- 56 :M7.74:2005/05/30(月) 07:35:34 ID:rd1QXIA/
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 57 :M7.74:2005/05/30(月) 07:35:36 ID:sdv19HSK
- 同じくつくばキタ
- 58 :M7.74:2005/05/30(月) 07:35:37 ID:J/QcXunU
- 揺れてる@東京
- 59 :M7.74:2005/05/30(月) 07:35:38 ID:LB+V81r4
- キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!千葉
- 60 :M7.74:2005/05/30(月) 07:35:44 ID:/8UzgDbT
- 千葉きたあああああああああああああああああああああ
- 61 :M7.74:2005/05/30(月) 07:35:44 ID:myr8f6N9
- きた
- 62 :M7.74:2005/05/30(月) 07:35:45 ID:jXQ0P1TY
- 横浜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
1くらい
- 63 :M7.74:2005/05/30(月) 07:35:45 ID:ycrCC7Wp
- 千葉ゆれたーーーーーーーーーーー!
- 64 :M7.74:2005/05/30(月) 07:35:45 ID:zvHutdgB
- 横浜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 65 :M7.74:2005/05/30(月) 07:35:47 ID:0R5OK/7u
- なんだかゆれてる━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!! @千葉県
- 66 :M7.74:2005/05/30(月) 07:35:49 ID:EFXWebE9
- 松戸ゆれてます!
- 67 :M7.74:2005/05/30(月) 07:35:52 ID:eGymJXB8
- 大田区キタ
- 68 :M7.74:2005/05/30(月) 07:35:52 ID:U8hPpv0/
- ぬるぽ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?
http://jbbs.livedoor.jp/computer/11169/ura2ch.html
http://jbbs.livedoor.jp/computer/11169/ura2ch.html
http://jbbs.livedoor.jp/computer/11169/ura2ch.html
- 69 :M7.74:2005/05/30(月) 07:35:53 ID:1+jP7tSR
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!かな
- 70 :M7.74:2005/05/30(月) 07:35:53 ID:pd16jeiu
- 震源情報
AQUA-HYPO
発震時刻 2005-05-30 07:34:35
震央緯度 35.7N
震央経度 140.7E
深さ 40km
マグニチュード 4.2
- 71 : :2005/05/30(月) 07:35:55 ID:Z1Kgs7V1
- 葛飾ああああああ!
- 72 :M7.74:2005/05/30(月) 07:35:55 ID:KKpTP9dG
- コワイ
- 73 :M7.74:2005/05/30(月) 07:35:55 ID:9f4fos/2
- 練馬揺れた
- 74 :M7.74:2005/05/30(月) 07:35:58 ID:Nt4+Erx8
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
- 75 :M7.74:2005/05/30(月) 07:35:59 ID:QG0Iv5kW
- キター
- 76 :M7.74:2005/05/30(月) 07:36:01 ID:8CvRPly/
- トキヨ
- 77 :M7.74:2005/05/30(月) 07:36:01 ID:naUNPa8G
- おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいお
- 78 :M7.74:2005/05/30(月) 07:36:05 ID:KCH4i6Z3
- 埼玉ゆれてます
- 79 :M7.74:2005/05/30(月) 07:36:04 ID:qTt1Hrs2
- ちょと揺れた
- 80 :M7.74:2005/05/30(月) 07:36:08 ID:TGXlAJAF
- 銚子キタ
- 81 :M7.74:2005/05/30(月) 07:36:11 ID:gQ0FwJ61
- 今ゆれました@江東区
- 82 :M7.74:2005/05/30(月) 07:36:16 ID:36RZ4Uek
- 市原キター
- 83 :M7.74:2005/05/30(月) 07:36:17 ID:0Y5bp6sl
- 川崎微妙に揺れたような
- 84 :M7.74:2005/05/30(月) 07:36:18 ID:NtdCsarr
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!茨城南東
- 85 :M7.74:2005/05/30(月) 07:36:21 ID:B4K5hWVg
- 千葉キターーーーーーー!
- 86 :M7.74:2005/05/30(月) 07:36:24 ID:IVrbJWte
- キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
- 87 :M7.74:2005/05/30(月) 07:36:28 ID:m1Yy/dlv
- 東京三鷹揺れた
- 88 :M7.74:2005/05/30(月) 07:36:31 ID:A3zIpxxz
- 千葉
- 89 :M7.74:2005/05/30(月) 07:36:33 ID:BJwJeYd1
- 揺れが大きくなるのかと思えばあっさりだったな >千葉
- 90 :M7.74:2005/05/30(月) 07:36:33 ID:myr8f6N9
- きた練馬
- 91 :M7.74:2005/05/30(月) 07:36:36 ID:LHoOBApV
- たぶん千葉北西部では震度1くらい。
- 92 :M7.74:2005/05/30(月) 07:36:42 ID:ufhTOCXn
- ちょっと遅れたが
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!@千葉県北西部
- 93 :M7.74:2005/05/30(月) 07:36:46 ID:iq0xqdEe
- 千葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
最初縦揺れだったね
- 94 :M7.74:2005/05/30(月) 07:36:54 ID:5mrRrf2B
- 長いな
- 95 :M7.74:2005/05/30(月) 07:36:54 ID:isDcAke1
- 千葉@松戸
横揺れかな?震度2ぐらい
- 96 :M7.74:2005/05/30(月) 07:36:54 ID:7zRLkzPn
- 地震キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
- 97 :M7.74:2005/05/30(月) 07:36:55 ID:KCH4i6Z3
- ナンカ緩々地震だ
- 98 :M7.74:2005/05/30(月) 07:36:59 ID:6qVl4n74
- ちいせえーーーーー!!
- 99 :M7.74:2005/05/30(月) 07:37:04 ID:KNSVUFtT
- 大騒ぎしてこんだけかい。震度1以下@八王子
- 100 :M7.74:2005/05/30(月) 07:37:28 ID:IrNVp5ZP
- 来たね
千葉県松戸
- 101 :M7.74:2005/05/30(月) 07:37:29 ID:iq0xqdEe
- 震度3だってよ
- 102 :M7.74:2005/05/30(月) 07:37:39 ID:U8hPpv0/
- ぬるぽ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?
http://jbbs.livedoor.jp/computer/11169/ura2ch.html
http://jbbs.livedoor.jp/computer/11169/ura2ch.html
http://jbbs.livedoor.jp/computer/11169/ura2ch.html
- 103 :M7.74:2005/05/30(月) 07:37:40 ID:lnFK7oBA
- 千葉市キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!
- 104 :M7.74:2005/05/30(月) 07:37:43 ID:zumLZrtm
- nhk 千葉3だって
- 105 :M7.74:2005/05/30(月) 07:37:46 ID:AGa+BdOZ
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 106 :M7.74:2005/05/30(月) 07:38:00 ID:0R5OK/7u
- | |
| ‖ ノノノノ -__
| ‖ (゚∈゚* ) ─_____ ___
|∧ 人ノ (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)
|(つVつ  ̄ ̄\ ⌒彡) ノ =_ >> 68 ガッガッ!!
| \つ-つ \,__,ノ ノ
| | ) / / ≡=
| | / ノ ____
| | /ノ _─ (´⌒(´
| | ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"''"''"'''"'''''''"""''"''"''"'''"''"()
- 107 :M7.74:2005/05/30(月) 07:38:01 ID:0cS5Co0l
- 東京は3日連続で弱い揺れが来てるな
真面目に前兆?
- 108 :M7.74:2005/05/30(月) 07:38:03 ID:ufhTOCXn
- 震度3…千葉県北西部
NTVより
- 109 :M7.74:2005/05/30(月) 07:38:03 ID:I7qKResh
- 祝ガス抜き!
- 110 :M7.74:2005/05/30(月) 07:38:11 ID:NYx5rVV8
- 我孫子@2
- 111 :M7.74:2005/05/30(月) 07:38:13 ID:/8UzgDbT
- こういう地震が頻発する千葉って大地震がこないから日本で一番安全な県らしいよ
- 112 :M7.74:2005/05/30(月) 07:38:22 ID:SdfsYd0T
- 埼玉川口市は、体感震度1くらい。あ、テレビに速報でたね、千葉が3だってさ。
- 113 :M7.74:2005/05/30(月) 07:39:04 ID:RXdbV4M3
- 船橋1くらいかな
- 114 :M7.74:2005/05/30(月) 07:39:08 ID:P/odfUW3
- 関東小震災 キタ―――゜ω゜))))
- 115 :M7.74:2005/05/30(月) 07:39:13 ID:7zRLkzPn
- 地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@千葉県
- 116 :M7.74:2005/05/30(月) 07:39:29 ID:CM/bxTSx
- 世田谷揺れました〜。こんな、雨の日に大きいの来てほしくないな。
- 117 :M7.74:2005/05/30(月) 07:39:50 ID:A3zIpxxz
- もしかして地震が多いせいで俺は就職できないんじゃ?
- 118 :M7.74:2005/05/30(月) 07:40:02 ID:ufhTOCXn
- 震度3…八日市場、成田
深さ60km、M4.6
NHKより
- 119 :M7.74:2005/05/30(月) 07:40:03 ID:KNSVUFtT
- この程度の地震が何百回きても、大震災クラスとはエネルギーの
ケタが全然違うのでまったくガス抜きにはなりませんてばよ。
- 120 :M7.74:2005/05/30(月) 07:40:08 ID:liKHWRp+
- 震源地 銚子付近
発震時刻 2005/05/30 07:34:34.45
緯度 35.677N
経度 140.739E
深さ 52.6km
マグニチュード 4.1
- 121 :M7.74:2005/05/30(月) 07:40:10 ID:tqm/SdD5
- へー ホントに来た。
少し騒ごう・・・
イヤー 死にたくないーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 122 :M7.74:2005/05/30(月) 07:40:16 ID:Zpp7DgJN
- 茨城県南部=千葉県北部は地震の巣
- 123 :M7.74:2005/05/30(月) 07:40:19 ID:zP3hMIQn
- 震度1くらいの揺れでした。@板橋
- 124 :M7.74:2005/05/30(月) 07:40:20 ID:isDcAke1
- マジな話
細かくきてくれればいい。いきなり大きいのこられると
死ぬのは今は困るHDDの中身消さないといけないもの沢山あるし
- 125 :M7.74:2005/05/30(月) 07:40:20 ID:aODVyrhc
- >>117
逆
- 126 : ◆12at95.4iI :2005/05/30(月) 07:40:35 ID:j5aWW4H9
- @Hi-net 2005/05/30 07:38:38 更新
銚子付近
7時34分ごろ
Mw 5.0
Dep 50Km
@気象庁速報
千葉県北西部
M4.6
60Km
- 127 :M7.74:2005/05/30(月) 07:40:51 ID:PQ3vvn95
- 同じく川口なのに、分かならなかった(・∀・)
- 128 :M7.74:2005/05/30(月) 07:40:51 ID:LB+V81r4
- 多分最後の震度3だな・・・ 次はどかんとくるよ
- 129 :M7.74:2005/05/30(月) 07:41:03 ID:FM1l2TEN
- 全く揺れず@千葉県柏市
- 130 :M7.74:2005/05/30(月) 07:42:16 ID:0juBbM5c
- >>129
オレも柏だがゆれたぜ
- 131 :M7.74:2005/05/30(月) 07:42:52 ID:KMJ0hz+s
- >126
千葉北西部が震源なの?
>129
だよね。自分も近い地域だけど揺れを感じなかったよ。
だた、自分の場合は地震発生時特殊条件下にあったから
気づかなかっただけかもしれないけど。
- 132 :M7.74:2005/05/30(月) 07:43:20 ID:pd16jeiu
- 盛り上がってまいりました!!
- 133 :M7.74:2005/05/30(月) 07:43:58 ID:0R5OK/7u
- >>129
柏は地盤が堅いらしいよ。16号線ダンプカーばかり走ってて
固まってんじゃねぇ?
- 134 : ◆12at95.4iI :2005/05/30(月) 07:44:10 ID:j5aWW4H9
- >>131
ごめん、初報が北西部でそのままになってました。北東部が正しいです。
- 135 :M7.74:2005/05/30(月) 07:44:48 ID:KJM6LLcB
- >131
セクースしてたん???
- 136 :M7.74:2005/05/30(月) 07:44:58 ID:PCzfDD6D
- 気が折れる時も、岩が割れる時もミシミシいってからだから、
強い圧力が掛かっているのは間違い無さそうだな。
- 137 :M7.74:2005/05/30(月) 07:45:07 ID:ufhTOCXn
- 千葉県北西部っていっても漏れがすんでる船橋とか市川とか習志野あたりは震度1にも満たなかったのか…。
- 138 :M7.74:2005/05/30(月) 07:45:34 ID:FM1l2TEN
- >>130
マジで?
テレビの速報見て、揺れてねーっ!と思ったんだが。
- 139 :M7.74:2005/05/30(月) 07:47:35 ID:IrNVp5ZP
- 松戸って安全かいな?
- 140 :M7.74:2005/05/30(月) 07:48:36 ID:0juBbM5c
- >>138
ちょっとだけゆれたよ
- 141 :M7.74:2005/05/30(月) 07:50:09 ID:wWies0Lq
- 少し揺れた。
「これが、そうかっ!」と身構えたが、良い意味で期待はずれでした。
@千葉北西部
- 142 :M7.74:2005/05/30(月) 07:50:28 ID:KMJ0hz+s
- >135
いや。朝から聞かないほうがいい話なんだ…。
- 143 :M7.74:2005/05/30(月) 07:51:22 ID:FM1l2TEN
- >>140
少しだけなら安心だ。
しかし、朝方&雨に地震多いな。
- 144 :M7.74:2005/05/30(月) 07:51:40 ID:KIKMdGQE
- >>137
私は西船。ご近所ですね。恐いですね。
- 145 :M7.74:2005/05/30(月) 07:51:56 ID:aODVyrhc
- けんかするな
- 146 :M7.74:2005/05/30(月) 07:57:16 ID:mz5r8Fpy
- 東京都練馬区大泉ジャンクション付近 、地味に横揺れしました。
震度1ぐらいでしょうか。寝ぼけてるのかとヲモタ。
- 147 :M7.74:2005/05/30(月) 08:00:13 ID:pd16jeiu
- 空になった2Lのペットボトルに半分ぐらい水を入れて横にして置くと、
ちょっとしたゆれでも水面が動いて揺れがわかります。
自分だけが揺れているのか地面が揺れているのかわからないときってたまにありません?
そんなときに便利です。
- 148 :M7.74:2005/05/30(月) 08:08:29 ID:OgX3ooW1
- >>147
それやっても、うちのボロ屋はいつも揺れてしまう
地震か人の歩いてる揺れか、風か区別付かないのだが
- 149 :M7.74:2005/05/30(月) 08:10:45 ID:adpzg8xV
-
正 直 全 く 気 づ か な か っ た @ 世 田 谷
- 150 :M7.74:2005/05/30(月) 08:12:28 ID:9X0hVNft
- 雨降ってると地震って高い確率で起こらない筈。雨で地面が重いから。雨が止んで地面が乾いた途端に揺れる筈だった震度より比較的大きい地震になって発生する!千葉は全開で昨日から雨降ってるよ!!地面が重いはずなのに震度3…止んでからが恐いよ。大きいの来るかも…
- 151 :M7.74:2005/05/30(月) 08:24:27 ID:adpzg8xV
- 改行してもらえんものかのぉ・・・
- 152 :M7.74:2005/05/30(月) 08:25:10 ID:xZ+94BaJ
- >>119
だよねぇ こないだも千葉であったしこれで安心はできないよ
- 153 :M7.74:2005/05/30(月) 08:32:06 ID:ymXFOIKt
- さっきの地震、まったく気が付かなかった上に電灯の紐すら揺れてなかった@流山
- 154 :M7.74:2005/05/30(月) 08:36:20 ID:oFWwb/32
- 私もさっきの地震分からなかった@千葉県南部。
こっちは揺れてなかったのかな。
- 155 :M7.74:2005/05/30(月) 08:38:05 ID:KMJ0hz+s
- >151
マルチだからスルー推奨
- 156 :M7.74:2005/05/30(月) 08:39:52 ID:RFMnfxwY
- 風呂入ってる間に地震あったんだな・・・危ないw
- 157 :M7.74:2005/05/30(月) 08:41:35 ID:ABLKgIV6
- 板橋も揺れてねー!
何時もなら直ぐ解るのに、今回は、気が付かなかった
- 158 :M7.74:2005/05/30(月) 08:41:41 ID:QNzJN2xU
- んっ、今のはどこだ?
- 159 :M7.74:2005/05/30(月) 08:41:42 ID:AN054je2
- 茨城南部だけど、家も結構揺れたな。
とりあえず、ヤバイという信憑性が増した気がする。
用心しといた方が良さそうだな。
- 160 :M7.74:2005/05/30(月) 08:52:44 ID:xWDXmtD4
- 福岡キター
- 161 :@城南区:2005/05/30(月) 08:53:00 ID:60XUdU32
- 来なすったーーーー!!!!
- 162 :M7.74:2005/05/30(月) 08:53:21 ID:+hsA3YRO
- 少し揺れた?2くらい…気のせい?
- 163 :M7.74:2005/05/30(月) 08:53:59 ID:0R5OK/7u
- ゆれてる@千葉
- 164 :M7.74:2005/05/30(月) 08:56:39 ID:7LkhsaQs
- @神奈川も揺れた…
- 165 :M7.74:2005/05/30(月) 08:58:03 ID:UgThaMer
- >>162
中央区(福岡市)ゆれたよ 2くらいだね
- 166 :M7.74:2005/05/30(月) 08:58:38 ID:2TJOOeDw
- >>164
神奈川@大和ですが振動なし(床に寝そべって2ch
どこでつか?
- 167 :M7.74:2005/05/30(月) 08:59:28 ID:XEuVFeMV
- 札幌きたー 微妙
あれ 目まいか、、orz
- 168 :M7.74:2005/05/30(月) 09:03:26 ID:VUFrdU8i
- 発生時刻 30日08時51分頃
震源地 福岡県西方沖 (北緯33.7度 東経130.4度 深さ10km)
規模 マグニチュード3.2
震度2 東区東浜 早良区百道浜
震度1 新宮町緑ヶ浜 古賀市駅東 久山町久原 中央区大濠 須恵町須恵 中央区舞鶴 粕屋町仲原 春日市原町 福津市津屋崎 博多区博多駅前 福岡西区玄界島 志免町志免
- 169 :M7.74:2005/05/30(月) 09:32:07 ID:KhobECmt
- 今日の午後〜0時までの間注意汁。来るぞ
- 170 :M7.74:2005/05/30(月) 09:38:38 ID:ABLKgIV6
- 日本中が、ゆれゆれしてるんじゃまいか?
やばいぞ、関東!
- 171 :M7.74:2005/05/30(月) 10:26:29 ID:3zBTuRdb
- オマイラ地震予言好きだよな
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1115534888/1-100
- 172 :M7.74:2005/05/30(月) 10:28:36 ID:OzYl6mYH
- 豊島区目白、ゆれました。
まあ、うち自体がゆれ易い家なもんでw
- 173 :momo:2005/05/30(月) 15:03:23 ID:vxX9A7QB
- 地震騒ぎになってるって今気づきました・・・本当に地震くるんですか?本当に詳しい情報誰か教えてくれませんか?
これはワタシが見つけた情報です☆彡http://s-555.com/douga/yoti01.html
- 174 :M7.74:2005/05/30(月) 15:26:39 ID:4EAHZ2ol
- 怪しすぎてクリックできません。
- 175 :M7.74:2005/05/30(月) 15:31:30 ID:7gl812Fh
- http://www.hinet.bosai.go.jp
>震源地 千葉県中部
>発震時刻 2005/05/30 15:05:32.41
>緯度 35.585N
>経度 140.172E
>深さ 69.0km
>マグニチュード 2.9
- 176 :M7.74:2005/05/30(月) 15:45:28 ID:pbWHyik1
- 揺れたワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
- 177 :M7.74:2005/05/30(月) 15:50:57 ID:DOUOiuwQ
- 千葉市川ゆれなかった?
- 178 :M7.74:2005/05/30(月) 15:52:06 ID:f0HY/CfE
- 震源地 福島県西部
発震時刻 2005/05/30 15:48:14.25
緯度 36.963N
経度 139.360E
深さ 43.3km
マグニチュード 3.1
- 179 :M7.74:2005/05/30(月) 16:40:03 ID:fVDzMeko
- 栃木少し揺れてる…
私だけでしょうか?
- 180 :M7.74:2005/05/30(月) 17:01:46 ID:D1+dgV2V
- 大阪もさっき揺れました うちだけ?
耳鳴りもキター
- 181 :M7.74:2005/05/30(月) 17:02:55 ID:Hfaop91v
- え、また大阪?京都は何も感じなかったけど。
- 182 :M7.74:2005/05/30(月) 17:05:06 ID:f0HY/CfE
- 全然ゆれてませーん。ウグイスもモズ?もセキレイも機嫌良く
鳴いてます @宝塚
- 183 :M7.74:2005/05/30(月) 17:07:10 ID:nNoAvXoy
- >>180
トラックでも通ったか?
全然揺れてないぞ@大阪市内
- 184 :M7.74:2005/05/30(月) 17:11:28 ID:CaRgm45P
- 宝塚と言えば
- 185 :M7.74:2005/05/30(月) 17:12:08 ID:f0HY/CfE
- 宝塚歌劇
- 186 :M7.74:2005/05/30(月) 17:15:28 ID:2j/mJoqn
- ベルバラ
- 187 :M7.74:2005/05/30(月) 17:30:50 ID:dhMg1+Sf
- 30過ぎて処女と童貞が初体験のオスカルとアンドレ。
- 188 :M7.74:2005/05/30(月) 17:46:03 ID:wfZKErCa
- ミシってビルがいった。そのあと少しユラユラ感。
キタ?
- 189 :M7.74:2005/05/30(月) 18:40:05 ID:IL9lFyGY
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 5月30日18時38分 気象庁地震火山部 発表
30日18時28分頃地震がありました。
震源地は八丈島近海 (北緯33.7度、東経140.5度) で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
東京都 震度1 三宅村神着 八丈町三根
この地震による津波の心配はありません。
- 190 :M7.74:2005/05/30(月) 18:51:25 ID:E4utsYFg
- [緊急]東洋ライフ地震情報追加!!
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117445922/l50
- 191 :M7.74:2005/05/30(月) 19:31:12 ID:E4utsYFg
- 行徳は欠測の時間あり
その前後あやしい動きあり
- 192 :M7.74:2005/05/30(月) 19:42:44 ID:4WO5SesN
- >>191
死ね糞キチガイ野郎が
- 193 :M7.74:2005/05/30(月) 20:20:19 ID:FeLbraSc
- 横浜キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!ー
- 194 :M7.74:2005/05/30(月) 20:21:55 ID:HqoDNSuv
- 震源地 鳥島近海
発震時刻 2005/05/30 20:17:53.47
緯度 31.312N
経度 141.839E
深さ 5.0km
マグニチュード 5.7
- 195 :M7.74:2005/05/30(月) 20:23:40 ID:bizcHCJq
- ごめ今の俺のくしゃみ
- 196 :M7.74:2005/05/30(月) 20:28:04 ID:uKhF7g9R
- 震源地 鳥島近海
発震時刻 2005/05/30 20:17:53.47
緯度 31.312N
経度 141.839E
深さ 5.0km
マグニチュード 5.7
浅いでかいのがキタ。 震源は北上するか?
- 197 :M7.74:2005/05/30(月) 20:30:35 ID:IL9lFyGY
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 5月30日20時28分 気象庁地震火山部 発表
30日20時18分頃地震がありました。
震源地は八丈島近海 (北緯32.4度、東経141.0度) で震源の
深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
東京都 震度2 八丈町三根
震度1 新島村式根島 八丈町大賀郷 青ケ島村
千葉県 震度1 館山市長須賀
この地震による津波の心配はありません。
- 198 :M7.74:2005/05/30(月) 20:30:39 ID:HqoDNSuv
- 平成17年 5月30日20時28分 気象庁地震火山部 発表
30日20時18分頃地震がありました。
震源地は八丈島近海 (北緯32.4度、東経141.0度) で震源の
深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
東京都 震度2 八丈町三根
震度1 新島村式根島 八丈町大賀郷 青ケ島村
千葉県 震度1 館山市長須賀
この地震による津波の心配はありません。
- 199 :M7.74:2005/05/30(月) 20:33:57 ID:H+lBCXck
- >>194
東京都に大地震、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 200 :M7.74:2005/05/30(月) 20:34:57 ID:vxWL4o7+
- かぶりについて何も書いてないのが怖い
- 201 :M7.74:2005/05/30(月) 20:47:27 ID:adpzg8xV
- 大平洋地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@ソーダカツオ
- 202 :M7.74:2005/05/30(月) 20:48:54 ID:WBHFdqlX
- 揺れた気がしたのに…めまい外来に行くべきか…
- 203 :M7.74:2005/05/30(月) 21:03:14 ID:IL9lFyGY
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 5月30日20時57分 気象庁地震火山部 発表
30日20時47分頃地震がありました。
震源地は滋賀県北部 (北緯35.4度、東経136.4度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岐阜県 震度1 揖斐川町東杉原*
この地震による津波の心配はありません。
- 204 :M7.74:2005/05/30(月) 21:03:16 ID:uKhF7g9R
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 5月30日20時57分 気象庁地震火山部 発表
30日20時47分頃地震がありました。
震源地は滋賀県北部 (北緯35.4度、東経136.4度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岐阜県 震度1 揖斐川町東杉原*
この地震による津波の心配はありません。
- 205 :M7.74:2005/05/30(月) 21:03:51 ID:FkZBYiwY
- クル ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
- 206 :M7.74:2005/05/30(月) 21:12:56 ID:vxWL4o7+
- またかぶりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 207 :M7.74:2005/05/30(月) 22:17:34 ID:a42P9iY0
- (´・ω・)俺カワイソス
- 208 :M7.74:2005/05/30(月) 22:18:04 ID:a42P9iY0
- (・A・)っ
(っ ,r どどどどど・・・・・
. i_ノ┘
∧_∧
⊂( ・ A ・ )
. ヽ ⊂ )
(⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
/ヽ /ヽ
/ ヽ___/ ヽ
/ \
| ● ヽー/ ● | どうだ?状況は!?
\ ∨ /
- 209 :M7.74:2005/05/30(月) 22:19:25 ID:uKhF7g9R
- >>208
あの〜 首ぶっ飛んでるんですけどw
- 210 :M7.74:2005/05/30(月) 22:37:00 ID:ml7rcnwd
- いま名古屋きた??
- 211 :M7.74:2005/05/30(月) 22:40:38 ID:h2G0YXH/
- 名古屋きてないよ
- 212 :M7.74:2005/05/30(月) 22:40:48 ID:Fs9oxVaS
- >>210
取り敢えずsageれ。
俺もミシミシと軽く鳴ったからコップのコーヒー見たが揺れてない・・・@名古屋中
- 213 :M7.74:2005/05/30(月) 23:53:49 ID:LB+V81r4
- キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!千葉
- 214 :M7.74:2005/05/30(月) 23:54:56 ID:z4xYvyKW
- >>213
きて無いと思うが@千葉ほくせーぶ
- 215 :M7.74:2005/05/31(火) 00:24:38 ID:zNToUbMC
- いまきた? さいたま
- 216 :M7.74:2005/05/31(火) 00:26:26 ID:ls9Zjhtv
- >>215
きてないとおもふ。@さいたま
- 217 :M7.74:2005/05/31(火) 00:45:29 ID:09bJDhvQ
- さっき東京凄い揺れた感じがしたんだけど、強風のせいだったかも。うち木造築30年だから(笑)
- 218 :M7.74:2005/05/31(火) 01:29:23 ID:/1nnk4gm
- あ?なに焦ってみてんだよ(ゲラ
きてねえよ(プギャ-
- 219 :M7.74:2005/05/31(火) 01:30:15 ID:/1nnk4gm
- だまされんな馬鹿
- 220 :M7.74:2005/05/31(火) 01:36:15 ID:OlEiR/+l
- (´・ω・`)ショボーン
- 221 :M7.74:2005/05/31(火) 01:41:34 ID:RGDqe/uj
- あっ...イッ.
- 222 :M7.74:2005/05/31(火) 01:42:45 ID:WOGOOg/R
- 今若干揺れたような・・・@横浜鶴見区
木造2階。
風か。
- 223 :M7.74:2005/05/31(火) 01:44:25 ID:Avul+hJ2
- 神奈川きた??!ー
- 224 :M7.74:2005/05/31(火) 01:45:04 ID:EjYIqcmQ
- >>221 ウッ,,,,,,エッ
- 225 :M7.74:2005/05/31(火) 01:45:47 ID:NMLF+yjR
-
出●から火出てるぞ!@苫小牧
- 226 :M7.74:2005/05/31(火) 01:45:47 ID:RGDqe/uj
- 埼玉きました!!!どしよアタフタ...
- 227 :M7.74:2005/05/31(火) 01:46:40 ID:WOGOOg/R
- もし、小さい地震が起きてそれを
いち早く確認できるサイトとかないかな?
教えてエロくない人。
- 228 :M7.74:2005/05/31(火) 01:49:14 ID:s3rmBYHq
- 福島郡山震度1?
- 229 :M7.74:2005/05/31(火) 02:20:26 ID:VmuHFwGB
- >>227
地震速報
http://news18.2ch.net/namazuplus/
- 230 :M7.74:2005/05/31(火) 02:54:08 ID:WOGOOg/R
- >>229
サンクス。
雨やばくなってきたね。
- 231 :M7.74:2005/05/31(火) 03:08:09 ID:wL+kAz+F
- 今ちょっと揺れた@千葉
- 232 :M7.74:2005/05/31(火) 03:28:16 ID:+u+LLBz7
- |∀・) チラ
- 233 :M7.74:2005/05/31(火) 03:29:20 ID:+u+LLBz7
- |彡サッ
- 234 :M7.74:2005/05/31(火) 03:34:57 ID:OlEiR/+l
- (´・ω・`)ショボーン
- 235 :M7.74:2005/05/31(火) 03:38:30 ID:wL+kAz+F
-
⊂⌒ヽ (⌒⊃
\ \ /⌒ヽ / /
⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
\ \_∩_/ /
( (::)(::) )
ヽ_,*、_ノ ブーン
- 236 :M7.74:2005/05/31(火) 08:22:43 ID:Hsgag+QE
- 法則発動致しました
- 237 :M7.74:2005/05/31(火) 08:27:43 ID:KZU+dY4Y
- キタ━━(゚∀゚)━━!!!@東京
- 238 :M7.74:2005/05/31(火) 09:13:03 ID:xMwpq2x0
- やれきたほいきたあそっれきたほいほい
- 239 :M7.74:2005/05/31(火) 11:05:13 ID:i1RaHeVl
- 宮崎市、かなりの揺れ!
- 240 :M7.74:2005/05/31(火) 11:05:32 ID:3mJOwRhE
- しぬぅ〜〜〜@みやざき
- 241 :M7.74:2005/05/31(火) 11:05:38 ID:MkDRFcEs
- キタ━(Д゚(○=(Д゚(○=(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)=○)Д゚)=○)Д゚)━!!!!
熊本
- 242 :M7.74:2005/05/31(火) 11:05:39 ID:s9LNr3KW
- キターーーーーー!@鹿児島
結構揺れたぜ!
- 243 :M7.74:2005/05/31(火) 11:05:42 ID:6rqcsmPR
- 宮崎県都城市揺れまくりんぐwwwww
- 244 :M7.74:2005/05/31(火) 11:05:43 ID:v4YpAC7d
- きたー!鹿児島
- 245 :M7.74:2005/05/31(火) 11:05:47 ID:NA/tYw4/
- うわーかなり揺れた・・・鹿児島です
- 246 :M7.74:2005/05/31(火) 11:05:46 ID:nDybyIb8
- ≡(( ´Д`)/≡= 先生!地震です!
- 247 :M7.74:2005/05/31(火) 11:05:49 ID:Yngcrrrq
- 揺れた
- 248 :M7.74:2005/05/31(火) 11:05:51 ID:RjYTwhVf
- 鹿児島…キター
- 249 :M7.74:2005/05/31(火) 11:05:52 ID:7meGYqFe
- 鹿児島、すごい揺れた
- 250 :M7.74:2005/05/31(火) 11:05:51 ID:VBmcqQg+
- >>239
延岡市適度な揺れ
- 251 :M7.74:2005/05/31(火) 11:05:52 ID:NA/tYw4/
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 252 :M7.74:2005/05/31(火) 11:05:53 ID:WiEt/07v
- 熊本も
- 253 :M7.74:2005/05/31(火) 11:05:56 ID:7HgIS15/
- 鹿児島県北部、体感震度3から4
- 254 :M7.74:2005/05/31(火) 11:05:57 ID:88kYuFmF
- 5月31日11時4分頃、大隅半島南東沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2005/05/31 11:04:56 発表
- 255 :M7.74:2005/05/31(火) 11:05:59 ID:YVLDYdjY
- 宮崎震度3くらい?
- 256 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:00 ID:4sRW1keJ
- 熊本揺れたーーーー
- 257 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:02 ID:NA/tYw4/
- ビビッタ
- 258 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:02 ID:pCJ0/d2i
- 地震キター
- 259 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:03 ID:1ZrEALki
- 薩摩きた
- 260 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:04 ID:7WpBxksZ
- のろ〜い横揺れ@熊本
- 261 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:05 ID:QFH+yzrp
- かごんま〜!
- 262 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:06 ID:7312p80j
- 宮崎すげええええええええええええええびびったああああああ
- 263 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:07 ID:Ijkvlkub
- 鹿児島県鹿屋市
- 264 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:07 ID:eZQzj9vx
- 宮崎キタ━━(゚∀゚)━━!!!
- 265 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:08 ID:xb7lcziX
- 大分来た!
- 266 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:08 ID:P4SBiSdd
- 宮崎市
まだ揺れてる感じ
- 267 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:08 ID:TnP3luTJ
- 福岡も・・けっこ長い
- 268 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:12 ID:Uh2r8BJj
- 福岡軽くキタ━(゜∀゜)━!!
- 269 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:12 ID:VBmcqQg+
- 宮崎もゆれた
- 270 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:13 ID:NA/tYw4/
- 震度4はあるぞ・・・
- 271 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:13 ID:XHBrdHgh
- とうとう大地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 272 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:15 ID:RjYTwhVf
- やったぜ、気がついた…
- 273 :M7.74 :2005/05/31(火) 11:06:18 ID:x/XPDbPD
- 熊本、微妙にぐらぐら。
めまいかと思った
- 274 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:18 ID:JHeGlC80
- 鹿児島
長い時間結構揺れたけど…
- 275 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:19 ID:qlgqce4X
- 熊本揺れ!!!!!!!!!!!
- 276 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:19 ID:qoNgRKhP
- ぐわんぐわん
- 277 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:23 ID:RaIJ19VK
- http://www.hinet.bosai.go.jp/
- 278 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:24 ID:88kYuFmF
- 震源地 大隅半島南東沖
発震時刻 2005/05/31 11:04:14.34
緯度 31.283N
経度 131.596E
深さ 26.6km
マグニチュード 5.4
- 279 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:25 ID:/JyCq2Dy
- >>239
震度3くらいか?
- 280 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:27 ID:Sez3WMvX
- KITA- 熊本県・・・?
- 281 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:28 ID:K3yPSEMN
- 宮崎キタ━━━ヽ(゚∀゚ヽ)━( ・∀・)人━ヽ(*´∀`)ノ゜━━━!!!!!
震度3くらいか????
- 282 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:29 ID:eoCFJeSP
- わんぜぇかのがきたーーーーーーーーーーー!!!!
- 283 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:31 ID:NA/tYw4/
- ちと怖かった
- 284 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:33 ID:Q285Dhl5
- 鹿児島も
- 285 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:34 ID:k0mqt94q
- 宮崎
すごい揺れた…怖かった
- 286 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:38 ID:hGr2XmRV
- 宮崎南郷町キタタタタタ!!
- 287 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:40 ID:svF5KxNK
- 鹿児島県国分市震度3強くらいでした
- 288 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:41 ID:dZOthmQN
- 福岡は経験上震度2だね
- 289 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:41 ID:EfaB2Za6
- 熊本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 290 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:42 ID:7312p80j
- マジでびびった
- 291 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:43 ID:1UrQn58q
- 今別府がかすかに揺れた!!!
- 292 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:44 ID:fTQ5Q/rw
- 鹿児島市で地震。
こええええええええええええええ。
震度2くらいか?
- 293 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:45 ID:YSdxln56
- 熊本きたー
- 294 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:48 ID:fYjBVkp4
- 大分キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 295 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:48 ID:sx9GuTBT
- 大分市横揺れ
- 296 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:48 ID:Va4qAtSJ
- 宮崎。めっちゃ揺れた・・・!しかも長かった
- 297 :名無し募集中。。。:2005/05/31(火) 11:06:49 ID:D8OASAog
- 鹿児島キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
- 298 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:52 ID:DhRKyW/S
- 熊本もちょっと揺れた
- 299 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:55 ID:0ssQtnWv
- 揺れた!
- 300 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:56 ID:skBGBwtP
- きたー!鹿児島
- 301 :M7.74:2005/05/31(火) 11:06:59 ID:v5dR/06K
- 大分。マンション6階。3くらいかな…
- 302 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:02 ID:O5SXA6UT
- 広島も震度1か2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 303 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:02 ID:70UBcr07
- >>263
同士よ。
- 304 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:03 ID:Uh2r8BJj
- 長かったなー
- 305 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:04 ID:yXoeD9AR
- 熊本ゆうらゆうらって感じで揺れた
- 306 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:09 ID:hEm57Vm5
- 鹿児島キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 307 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:10 ID:N07G3NV8
- 熊本も来た
- 308 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:12 ID:fk/WQOl6
- 大分も感知。どこ震源?
- 309 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:12 ID:6rqcsmPR
- 震度3か4くらいかねぇ
ゆっさゆっさ来て怖かったww
- 310 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:13 ID:iN9pjrVf
- 宮崎すっげええええ揺れたよ、今
- 311 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:16 ID:xJRCqtc5
- 微妙にゆれた気が@広島
- 312 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:17 ID:ZY4tBrhk
- 広島キタ。
関東方面、大丈夫か?
- 313 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:20 ID:kby+xfyq
- 鹿児島市内揺れた
震源はどこだ?
- 314 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:21 ID:7312p80j
- NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 315 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:25 ID:NMhEfpcr
- 久留米震度3くらいかな?
福岡じゃないのか。
- 316 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:30 ID:7WpBxksZ
- 震源近くでは結構大きかったんじゃないかと予想
- 317 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:29 ID:j7VngPGc
- キタキタキター(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!
- 318 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:30 ID:rtCF8qC4
- 同じく熊本キタ
- 319 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:33 ID:1kf9jQP0
- 震源地 大隅半島南東沖
発震時刻 2005/05/31 11:04:14.34
緯度 31.283N
経度 131.596E
深さ 26.6km
マグニチュード 5.4
- 320 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:33 ID:eul3I9Mz
- RKB 大分3
宮崎南部平野が4
- 321 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:33 ID:VWj/jbb5
- 大分中部まったりゆれた
- 322 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:38 ID:RjYTwhVf
- 宮崎震度4鹿児島震度3だそうで
- 323 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:40 ID:f0gxi0TJ
- 国分。寮がグルグル回った
- 324 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:41 ID:PBTwt/Kb
- かごしまもきた!!!!4か3くらい
- 325 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:49 ID:eInVZcbI
- ふ、この程度・・・・
((((;゚д゚)))
- 326 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:50 ID:j4Gb4Hkc
- やっぱマジ地震?!
長くてビビッタ
- 327 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:54 ID:Va4qAtSJ
- 宮崎南部震度4やって!!揺れたもんなー
- 328 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:55 ID:NA/tYw4/
- ふーーー
- 329 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:56 ID:7WpBxksZ
- 宮崎か
- 330 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:57 ID:ZTUS9jNn
- 広島東部キタ〜
- 331 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:57 ID:1fdsT2sI
- 宮崎もきた!!
- 332 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:58 ID:RQ8X52Ph
- 揺れの大きさともかく、長くなかった?
鹿児島
- 333 :M7.74:2005/05/31(火) 11:07:59 ID:6235VmEm
- ふくおかもー
- 334 :M7.74:2005/05/31(火) 11:08:02 ID:hRqxMUJg
- 都城ゆれたー
- 335 :M7.74:2005/05/31(火) 11:08:04 ID:RjYTwhVf
- 鹿児島市内同士キター!
- 336 :M7.74:2005/05/31(火) 11:08:12 ID:832XgZBm
- 宮崎県北揺れた。
- 337 :M7.74:2005/05/31(火) 11:08:15 ID:1ZrEALki
- ゆっさゆっさ乳の如く揺れたな
- 338 :M7.74:2005/05/31(火) 11:08:16 ID:6TUWIKq0
- NHKテロップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
海岸部津波の危険性あり。
- 339 :M7.74:2005/05/31(火) 11:08:16 ID:GRahJ9i2
- 広島県呉市もゆれました
- 340 :M7.74:2005/05/31(火) 11:08:17 ID:NA/tYw4/
- 確かに長かった
- 341 :M7.74:2005/05/31(火) 11:08:20 ID:4g8bVDLX
- 日南こええええ
- 342 :M7.74:2005/05/31(火) 11:08:27 ID:VBmcqQg+
- 火の元や津波の警告が
- 343 :M7.74:2005/05/31(火) 11:08:28 ID:7312p80j
- 震度4かよ でけー
- 344 :M7.74:2005/05/31(火) 11:08:41 ID:Uh2r8BJj
- NHK臨時Nに変わった
- 345 :M7.74:2005/05/31(火) 11:08:45 ID:/Ga+/8kQ
- 椎葉も揺れた
- 346 :名無し募集中。。。:2005/05/31(火) 11:08:46 ID:D8OASAog
- 関東の心配してる場合じゃないなこれは
九州大震災の予感!!!
- 347 :M7.74:2005/05/31(火) 11:08:55 ID:vO0r3+Xt
- 直下型?海溝型?
- 348 :M7.74:2005/05/31(火) 11:09:00 ID:RjYTwhVf
- はっきりいって家の被害は全く無い所が幸いなのか
- 349 :M7.74:2005/05/31(火) 11:09:03 ID:3YsHMONm
- 宮崎キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!!
今大学の講義中!結構揺れた
- 350 :M7.74:2005/05/31(火) 11:09:06 ID:DOzLYI61
- 結構もっさりした揺れだったな@熊本
- 351 :M7.74:2005/05/31(火) 11:09:08 ID:skBGBwtP
- いやーおまいら、ほんとに早いな・・・
仕事中に2ちゃんしてる九州人がこんなにたくさんいて、幸せ
- 352 :M7.74:2005/05/31(火) 11:09:08 ID:fTQ5Q/rw
- 長かったねー。大きくならないか怖かった。
- 353 :M7.74:2005/05/31(火) 11:09:10 ID:Uh2r8BJj
- (((.人.)))ユッサユッサ(((.人.)))ボヨヨーン!!
- 354 :M7.74:2005/05/31(火) 11:09:11 ID:6TUWIKq0
- 津波の心配なし。ソース:NHK総合のニュース
- 355 :M7.74:2005/05/31(火) 11:09:11 ID:6rqcsmPR
- 宮崎県南部平野ってどこだ?
俺の住んでるみやこんじょは南部山沿いかいな?
体感で震度4くらいだったぞ
- 356 :M7.74:2005/05/31(火) 11:09:14 ID:1kf9jQP0
- まるで船に乗ったようなまったりとした揺れ
こんなの初めて
- 357 :M7.74 :2005/05/31(火) 11:09:17 ID:x/XPDbPD
- 震度速報
平成17年 5月31日11時07分 福岡管区気象台 発表
31日11時04分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度4 宮崎北部平野部 宮崎南部平野部
震度3 佐賀県南部 熊本県球磨 大分県中部
大分県南部 大分県西部 宮崎北部山沿い
宮崎南部山沿い 鹿児島県薩摩 鹿児島県大隅
- 358 :M7.74:2005/05/31(火) 11:09:17 ID:PBTwt/Kb
- 外はしって出たって!!
- 359 :M7.74:2005/05/31(火) 11:09:24 ID:RjYTwhVf
- 日向灘だな震源
- 360 :M7.74:2005/05/31(火) 11:09:25 ID:bLOy3wlO
- 鹿児島震度3?教室中が騒然となった
- 361 :M7.74:2005/05/31(火) 11:09:27 ID:7meGYqFe
- 地震雲が
- 362 :M7.74:2005/05/31(火) 11:09:30 ID:7WpBxksZ
- 速報では佐賀南部も震度3ってなってるな。
熊本でも1あるかないかくらいだったのに、こんなことありえるんだな。
- 363 :M7.74:2005/05/31(火) 11:09:38 ID:fTQ5Q/rw
- >>351
ヒント:働いたら負けかなと思ってる。
- 364 :M7.74:2005/05/31(火) 11:09:41 ID:Fq9wh7gr
- 長周期の揺れが('A`)
- 365 :M7.74:2005/05/31(火) 11:09:45 ID:WZ/zgw76
- 震源は串間市か〜
- 366 :M7.74:2005/05/31(火) 11:09:49 ID:ILRxBcqI
- 宮崎北部平野部の震度が3から4に変更!
- 367 :M7.74:2005/05/31(火) 11:09:53 ID:hGr2XmRV
- 宮崎南郷町キタタタタタ!!
役場放送震度4だって。
海沿いの人。。にげてええ===
- 368 :M7.74:2005/05/31(火) 11:10:01 ID:RjYTwhVf
- 穏やかな揺れだったな…確かに
- 369 :M7.74:2005/05/31(火) 11:10:03 ID:Su0MTaeo
- 震度3だそうです
- 370 :M7.74:2005/05/31(火) 11:10:07 ID:vO0r3+Xt
- 規模はM4ぐらい?
- 371 :M7.74:2005/05/31(火) 11:10:07 ID:BuFFuVdP
- 熊本市内ど真ん中
ビル6階なんで、必要以上にゆよんゆよん。
まだフラフラしてる感覚。
- 372 :M7.74:2005/05/31(火) 11:10:09 ID:88kYuFmF
- 平成17年 5月31日11時08分 気象庁地震火山部 発表
31日11時04分頃地震がありました。
震源地は日向灘 (北緯31.3度、東経131.5度) で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.7と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
- 373 :M7.74:2005/05/31(火) 11:10:08 ID:P+/exjrE
- >>345
椎葉発見w
- 374 :M7.74:2005/05/31(火) 11:10:16 ID:L9CxkNU5
- 地震来たお
ちんちんちじんだ
- 375 :M7.74:2005/05/31(火) 11:10:18 ID:fTQ5Q/rw
- >>360
うお。そういう雰囲気イイネ!勉強ガンバ!
- 376 :M7.74:2005/05/31(火) 11:10:21 ID:DOzLYI61
- >>351
ここが一番情報早いからなw
- 377 :M7.74:2005/05/31(火) 11:10:24 ID:gBSfWLTt
- タマガッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 378 :名無し募集中。。。:2005/05/31(火) 11:10:26 ID:D8OASAog
- >>362
熊本は大陸をはさんでるけど佐賀は同じ海沿いだからね
- 379 :M7.74:2005/05/31(火) 11:11:09 ID:XHBrdHgh
- わっせダゴびびったー
- 380 :M7.74:2005/05/31(火) 11:11:11 ID:hTE+wWyV
- ゆんゆん ゆれて まだ目が回る@大分
- 381 :大阪高槻:2005/05/31(火) 11:11:12 ID:QLm2xW0P
- ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::::::::::::::::',
= {o:::::::::( ´Д`)::} 逃げて〜
':,:::::::::::つ:::::::つ
= ヽ、__;;;;::/
し"~(__)
- 382 :M7.74:2005/05/31(火) 11:11:12 ID:Uh2r8BJj
- 四国はどうなってるんかな?
- 383 :鹿児島市:2005/05/31(火) 11:11:14 ID:wwyfVHR+
-
ビビッタ…!
- 384 :M7.74:2005/05/31(火) 11:11:18 ID:yYBh6Gwo
- 仕事中でマジびっくりした(゚Д゚)@熊本市中心部
- 385 :M7.74:2005/05/31(火) 11:11:25 ID:RjYTwhVf
- なんか地震が気持ちよかったのは俺だけか?鬱
- 386 :M7.74:2005/05/31(火) 11:11:28 ID:FTbNmAuR
- >>376
気象庁よりも速報よりも早いw
仕事中でも速攻チェック。
- 387 :M7.74:2005/05/31(火) 11:11:33 ID:NMhEfpcr
- >>377
ほんなごつw
- 388 :M7.74:2005/05/31(火) 11:11:57 ID:TQHExZ8S
- >>376
だね地震速報より早いwww
- 389 :M7.74:2005/05/31(火) 11:12:01 ID:eZQzj9vx
- 日向灘ヤバくね?
- 390 :M7.74:2005/05/31(火) 11:12:10 ID:kDFc7kUy
- 震度4か そんなにデカく感じなかったぞ
16、7年ぐらい前の震度5に比べて 震度5はさすがに焦った記憶
- 391 :M7.74:2005/05/31(火) 11:12:21 ID:PJx74kh7
- テレビ見てキマスタ!宮崎県民乙from東北
- 392 :鹿児島:2005/05/31(火) 11:12:23 ID:Ue36h0ht
- 飛行機が着陸みあわせたぞ。山の上だってのに結構揺れたな。
- 393 :M7.74:2005/05/31(火) 11:12:24 ID:3cVFAVdc
- 昨日「テレビの力」出てた人大丈夫かな?(´・ω・`)
- 394 :M7.74:2005/05/31(火) 11:12:24 ID:svF5KxNK
- 震源は串間〜油津沖くらいか?
- 395 :M7.74:2005/05/31(火) 11:12:29 ID:QCxNkLJo
- 広島では地震より地震速報の方が速かった
地震速報のテロップが流れる
↓
「おいおいわずか1分前かよ、速い仕事だな」と思った瞬間
↓
広島でもゆらゆらゆら
いつの間にか地震の予知が可能になってたとは!
- 396 :M7.74:2005/05/31(火) 11:12:30 ID:vO0r3+Xt
- 揺れた時に
高千穂峡で舟のって岩の下くぐってる奴いるかなぁ?
岩落ちてきそうだな
- 397 :M7.74:2005/05/31(火) 11:12:36 ID:NYoVZCju
- なんか車酔いみたくなった・・・オェッ >宮崎市平野部
- 398 :M7.74:2005/05/31(火) 11:12:39 ID:XHBrdHgh
- なんか嫌な揺れ方をしたな・・・
- 399 :M7.74:2005/05/31(火) 11:12:58 ID:PJx74kh7
- あんまり地震ない地域?それとも慣れてる地域?
- 400 :M7.74:2005/05/31(火) 11:13:12 ID:3cVFAVdc
- この震源って警固断層の延長線上だね
- 401 :M7.74:2005/05/31(火) 11:13:20 ID:DOzLYI61
- 九州内じゃ慣れてる方だろ
- 402 :M7.74:2005/05/31(火) 11:13:21 ID:3X7MnuG2
- 最近地震が多いのは月の軌道の影響らしいぜ
月が地球に近い軌道を通ってるから引力により地盤が揺れやすくなるらしい
知り合いに聞いた話しなので事実なのか実証できるエライ人キボン
- 403 :M7.74:2005/05/31(火) 11:13:23 ID:svF5KxNK
- >>392 こちら国分市広瀬ですが溝部町民ですか?
- 404 :M7.74:2005/05/31(火) 11:13:34 ID:RjYTwhVf
- 地震少ないわけじゃないけどな
- 405 :M7.74:2005/05/31(火) 11:13:37 ID:88kYuFmF
- おい、おまいら落ち着いたか?
- 406 :M7.74:2005/05/31(火) 11:13:44 ID:eXdCdrOl
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117418404/l50
【研究】「6月1日までに南関東圏でM7の地震」 民間研究者の発表、ネットで波紋★4
これって関係ない??
- 407 :M7.74:2005/05/31(火) 11:13:47 ID:4y29KShS
- >>263
>>303
同士よ・・・
- 408 :名無し募集中。。。:2005/05/31(火) 11:13:48 ID:D8OASAog
- 同じくらいの余震来ないかな
ちょっとドキドキした
でも強いのは勘弁な
- 409 :M7.74:2005/05/31(火) 11:13:51 ID:hGr2XmRV
- 宮崎南郷町キタタタタタ!!
役場放送津波の心配なし
よしんにきをつけて〜〜
うち2かいの部屋だけど
てげ〜〜ゆれたどお〜
- 410 :M7.74:2005/05/31(火) 11:13:53 ID:3CrcycCH
- 大分だけど、目眩かとおもたよw
- 411 :M7.74:2005/05/31(火) 11:13:55 ID:yYBh6Gwo
- 最初目眩かと思ったよ…
- 412 :M7.74:2005/05/31(火) 11:14:01 ID:MYlj3W1T
- 東京まったく感じない
- 413 :M7.74:2005/05/31(火) 11:14:07 ID:TQHExZ8S
- >>395
オレ正直感じなかった ラジオの速報聞いてココへ来た orz
- 414 :M7.74:2005/05/31(火) 11:14:17 ID:vO0r3+Xt
- >>402
関係なし
- 415 :M7.74:2005/05/31(火) 11:14:48 ID:fZl5kXRX
- >>396
それ一般人が撮影したニュース映像か何かであったよな。
ボートのそばをかすめたやつ。あれは地震だったかどうかまでは覚えてないが。
- 416 :M7.74:2005/05/31(火) 11:14:53 ID:RjYTwhVf
- 2階じゃなくてよかった…気持ち悪かったかも
- 417 :M7.74:2005/05/31(火) 11:14:54 ID:88kYuFmF
- 平成17年 5月31日11時09分 気象庁地震火山部 発表
31日11時04分頃地震がありました。
震源地は日向灘 (北緯31.3度、東経131.5度)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.7と推定されます。
[震度3以上が観測された地域]
震度4 宮崎北部平野部 宮崎南部平野部
震度3 佐賀県南部 熊本県球磨 大分県中部
大分県南部 大分県西部 宮崎北部山沿い
宮崎南部山沿い 鹿児島県薩摩 鹿児島県大隅
[震度3以上が観測された市町村]
震度4 高鍋町 宮崎市 日南市
串間市 宮崎南郷町
震度3 佐賀千代田町 人吉市 あさぎり町
多良木町 大分市 臼杵市
佐伯市 豊後大野市 竹田市
西都市 新富町 川南町
都農町 木城町 椎葉村
高千穂町 清武町 佐土原町
高岡町 国富町 都城市
小林市 えびの市 宮崎田野町
北郷町 三股町 山之口町
宮崎山田町 高崎町 高原町
野尻町 綾町 鹿児島市
鹿屋市 志布志町
この地震による津波の心配はありません。
- 418 :M7.74:2005/05/31(火) 11:14:54 ID:c6xUvUkE
- この位置つまり日向灘南部は私が何度も指摘してきた空白域です。
南海周期半ばの以降西日本の第一種空白域を埋める形で中規模〜大規模解放
が起こる傾向にある。
- 419 :M7.74:2005/05/31(火) 11:14:56 ID:3CrcycCH
- >>411
君の作った味噌汁が飲みたい
- 420 :M7.74:2005/05/31(火) 11:14:59 ID:OWzEr2uX
- いやー びっくりしたなぁ
日向灘はわりとこまめに地震起こすから、
超巨大なのはそうそう起きない希ガス
- 421 :M7.74:2005/05/31(火) 11:14:59 ID:yYBh6Gwo
- >410
ケコーン(・∀・)人(・∀・)
- 422 :M7.74:2005/05/31(火) 11:15:00 ID:L3wTPQzV
- 大分は3の割には揺れなかった。この前の豊後水道が震源地の時はけっこう揺れたな
- 423 :M7.74:2005/05/31(火) 11:15:05 ID:7WpBxksZ
- のろい揺れだったから、そのうち本震きそうでこわいな
- 424 :宮崎市:2005/05/31(火) 11:15:20 ID:zh+keHnW
- 揺れ長かったな。ゆっさゆっさって。
- 425 :M7.74:2005/05/31(火) 11:15:24 ID:KTSN6Ry7
- 結構揺れましたね@国分某大学生
- 426 :高専:2005/05/31(火) 11:15:35 ID:qGkxGolh
- 鹿児島県隼人町キター
- 427 :M7.74:2005/05/31(火) 11:15:41 ID:4g8bVDLX
- 一瞬でっかく揺れたよねぇ
- 428 :M7.74:2005/05/31(火) 11:15:43 ID:tG4j0lSc
- >>380
大分市旧市内で地盤ゆるゆる地域
ゆれてネ〜
"ゆんゆん"良い表現です
まさにゆんゆんって感じ
- 429 :M7.74:2005/05/31(火) 11:15:44 ID:gBSfWLTt
- >>263
>>303
>>407
同士よ・・・
- 430 :M7.74:2005/05/31(火) 11:16:05 ID:WZ/zgw76
- 串間市民
いねーよなwww
- 431 :M7.74:2005/05/31(火) 11:16:06 ID:3YsHMONm
- やべー!てげびびったぁ!あんげ揺れたのはヒサビサやが!
- 432 :M7.74:2005/05/31(火) 11:16:11 ID:kby+xfyq
- 自慰中に地震が来て焦った
- 433 :M7.74:2005/05/31(火) 11:16:11 ID:9VC48IQZ
- マジで。今元カレとご飯食べてたら揺れてマジびびり
元カレの車がサイドブレーキ引いて無くてユラユラしてたよ
にしても嫌な揺れ方だ
- 434 :M7.74:2005/05/31(火) 11:16:12 ID:eZQzj9vx
- >>420
詳しく
- 435 :M7.74:2005/05/31(火) 11:16:20 ID:svF5KxNK
- >>425 山の上か?まねきねこの近くの人発見w
- 436 :M7.74:2005/05/31(火) 11:16:29 ID:bLOy3wlO
- まああれだ。記念ぬるぽ
- 437 :M7.74:2005/05/31(火) 11:16:42 ID:P4SBiSdd
- 宮崎はあんまり大きい地震ないよね
- 438 :M7.74:2005/05/31(火) 11:16:58 ID:kUPKwesK
- ゆっくり揺れたね@宮崎
- 439 :M7.74:2005/05/31(火) 11:17:03 ID:AIOSYfc7
- 熊本地震キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
- 440 :M7.74:2005/05/31(火) 11:17:09 ID:pCJ0/d2i
- 関東じゃなくてこっちだったのかよ!?と思った。
てげびびった。
- 441 :M7.74:2005/05/31(火) 11:17:27 ID:cULbfsnL
- うわぁぁぁーーー!
ttp://373news.com/2000picup/2005/05/picup_20050525_1.htm
- 442 :M7.74:2005/05/31(火) 11:17:35 ID:P+/exjrE
- 地震よか霧島か桜島噴火したら一発でね
- 443 :名無し募集中。。。:2005/05/31(火) 11:17:38 ID:D8OASAog
- なんか地元民が多数いて面白いw
そんな未来の霧島市民
- 444 :M7.74:2005/05/31(火) 11:17:38 ID:vBHMQCan
- 宮崎市内12階在住
かなーりゆれた、建物の上の方だから余計揺れてたかも
- 445 :M7.74:2005/05/31(火) 11:17:39 ID:CujDNM2L
- 立ち上がった瞬間だたから
立ちくらみかとオモタヨ
- 446 :M7.74:2005/05/31(火) 11:17:41 ID:svF5KxNK
- >>433 別な意味で地震前から車体が揺れてたりして・・・・・w
- 447 :M7.74:2005/05/31(火) 11:17:48 ID:vO0r3+Xt
- 桜島の様子はどうなんだ?
- 448 :M7.74:2005/05/31(火) 11:18:05 ID:4y29KShS
- 10年位前に、日向灘を震源とした地震で、
23時最初くらいにM7.0程度、震度4@大分で、
23時45分くらいにもう一発、M7.0程度、震度4@大分が来たこともあるので、
今後の地震には注意です。
かなり横揺れだったのと、震源の深さがお決まりの30kmなので、
プレート地震であることが間違いない。
- 449 :M7.74:2005/05/31(火) 11:18:07 ID:kDFc7kUy
- 日向灘震源って半年にいっぺんぐらい地震起こってるキガス
- 450 :M7.74:2005/05/31(火) 11:18:08 ID:gBSfWLTt
- 恋ヶ浦あたりのサーファーびびってんじゃね?
ビッグウェーブにw
- 451 :M7.74:2005/05/31(火) 11:18:34 ID:qmRl6pep
- 何で、よく地震が起きる直前に目が覚めるんだorz
地震中に爆睡してるときもあるけど
- 452 :名無し募集中。。。:2005/05/31(火) 11:19:08 ID:D8OASAog
- >>441
いい知らせじゃなかったな・・・
鹿児島は結構地震に慣れてるから想像しなかったのかね
- 453 :M7.74:2005/05/31(火) 11:19:13 ID:88kYuFmF
- 震源地 播磨灘
発震時刻 2005/05/31 11:09:07.56
緯度 34.555N
経度 134.513E
深さ 64.2km
マグニチュード 2.6
- 454 :M7.74:2005/05/31(火) 11:19:27 ID:9ZimhCkA
- 高知とか兵庫まで揺れてるのな。もうだめぽだな。
- 455 :M7.74:2005/05/31(火) 11:19:49 ID:pDs3E4Aa
- >>441
予兆っだったぽいですね。
- 456 :M7.74:2005/05/31(火) 11:19:55 ID:mGvxizm9
- おじかった
by都城
- 457 :M7.74:2005/05/31(火) 11:20:51 ID:XHBrdHgh
- 全員へ
水 カンパン ラジオ 所持しろよ
- 458 :M7.74:2005/05/31(火) 11:21:16 ID:A14mmxUn
- 大騒ぎしすぎ
でかい地震が来て死ぬならたぶnお前らだよwwwwww
- 459 :M7.74:2005/05/31(火) 11:21:33 ID:4y29KShS
- >>429
新たなる同士キタ━━(゚∀゚)━━!!
鹿屋市民結構見てるんだなあ
- 460 :M7.74:2005/05/31(火) 11:22:06 ID:gBSfWLTt
- こんなんじゃ怖くてオチオチ仕事できねーな
今日は休もう
- 461 :M7.74:2005/05/31(火) 11:22:42 ID:4g7DUOpx
- >>458
このスレに書き込んでる時点でお前も同類。
- 462 :M7.74:2005/05/31(火) 11:22:44 ID:cULbfsnL
- 地震前兆だった? 深海魚浮上
ttp://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?b=23&t=d&&d=20050530
- 463 :M7.74:2005/05/31(火) 11:22:47 ID:QCxNkLJo
- 広島、今頃11:04分に地震がありましたって出たぞ
震度2 竹原 呉 岩国市
震度1 東広島 広島市中区 江田島市 萩市 由宇市
- 464 :M7.74:2005/05/31(火) 11:22:51 ID:Yngcrrrq
- お前ら太平燕を食べるんだ
- 465 :M7.74:2005/05/31(火) 11:24:09 ID:nN4/Jsvw
- >>459
同士にいれてくれ・・仕事中だけれども
- 466 :M7.74:2005/05/31(火) 11:24:22 ID:kby+xfyq
- この時はスマトラ沖地震規模の大きさになろうとは誰も予想しなかった・・・
- 467 :名無し募集中。。。:2005/05/31(火) 11:24:33 ID:D8OASAog
- 鬼の洗濯岩を救出せよ
- 468 :M7.74:2005/05/31(火) 11:24:48 ID:svF5KxNK
- 桜島、噴煙・水蒸気ともに確認出来ません、県民の皆様ご安心を
- 469 :M7.74:2005/05/31(火) 11:24:53 ID:srurA04y
-
>>263
>>303
>>407
>>429
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
鹿屋人何気にいるな
- 470 :M7.74:2005/05/31(火) 11:25:07 ID:4g8bVDLX
- >>466
こわいおwwwwwwww
- 471 :「:2005/05/31(火) 11:25:07 ID:6jQJnqJe
- おぜえ おぜえ おぜえ(´ω`)
- 472 :M7.74:2005/05/31(火) 11:25:42 ID:kDFc7kUy
- >>459 仕事で高山よく行くよ 109で 帰りは269で通る
- 473 :M7.74:2005/05/31(火) 11:26:07 ID:gBSfWLTt
- 鹿屋人多すぎw
- 474 :M7.74:2005/05/31(火) 11:26:07 ID:vdjfWT25
- 地震で目が覚めた都城市民の俺がきましたよ
- 475 :M7.74:2005/05/31(火) 11:26:44 ID:4y29KShS
- 日向灘は定期的に発散しているから、M8クラスってあんましなさそー。
- 476 :M7.74:2005/05/31(火) 11:27:11 ID:f0gxi0TJ
- >>435
ちかくに大学があるまねきねこ?
@大学寮生
- 477 :M7.74:2005/05/31(火) 11:27:14 ID:Gl3KtJvw
- >>436
ガッ!!
- 478 :M7.74:2005/05/31(火) 11:27:37 ID:cULbfsnL
- エセ鹿屋人がいっぱいいるな。
鹿屋にはそんな人間いない。
- 479 :M7.74:2005/05/31(火) 11:27:45 ID:3YsHMONm
- >>444
もしかダイアパレスかサーパスかかい?
- 480 :名無し募集中。。。:2005/05/31(火) 11:27:50 ID:D8OASAog
- 半年後は
震度3 霧島市
になるんだな
- 481 :M7.74:2005/05/31(火) 11:28:02 ID:KTSN6Ry7
- >>435
そうですwww
- 482 :M7.74:2005/05/31(火) 11:28:29 ID:832XgZBm
- なんか、まったりした揺れだったなぁ。
日向灘は何ヶ月かに1回は、震度2とか3はしょっちゅう。
ただし、10何年周期で4とか5も来るんで注意は必要。
- 483 :宮崎:2005/05/31(火) 11:29:22 ID:QyNAr/F2
- うちの庭に2,3日前ミミズが結構な数這ってた。そろそろか・・・と思ってたらヤッパリ
- 484 :M7.74:2005/05/31(火) 11:29:26 ID:4y29KShS
- >>465
>>469
>>472
新たな仲間ハケーン
おらも仕事中・・・ドキドキしながら書き込み中
昼は仕事場で、夜は自由空間でネットしてたダメリーマンです(つд・、)
- 485 :M7.74:2005/05/31(火) 11:29:30 ID:+5Bg20jU
- 鹿屋体育大学の水泳部のおね〜たま萌え〜
川内市は何も感じなかった
あたりまえか
鹿屋は揺れたのか?どうなんだ?
震度4はまぁまあな揺れだよね
- 486 :M7.74:2005/05/31(火) 11:29:51 ID:cULbfsnL
- 只今、霧島市民の書き込みの数が霧島市の人口を超しました
- 487 :M7.74:2005/05/31(火) 11:30:11 ID:C3Y4eG2H
- 鹿屋って電車走って無いんだったなあ良かったね。
でバスは大丈夫?日南はちょっぴり電車走ってるけど
まあJR九州は良い意味で遅れているから大丈夫か!
- 488 :M7.74:2005/05/31(火) 11:31:16 ID:+5Bg20jU
- 川内も揺れたの?
バイク乗ってたからわからんかったな
- 489 :M7.74:2005/05/31(火) 11:32:10 ID:gBSfWLTt
- >>487
素で質問だけど。
汽車じゃなくて、電車なの?
- 490 :M7.74:2005/05/31(火) 11:32:34 ID:P4xW6E7l
- おかしい、わしが大学生の頃、鹿屋の人間はみな、モナミ会館でパチンコをしていた
はずだ。モナミ会館つぶれたの!?。あんだけ、テレビで宣伝してたのに!
- 491 :M7.74:2005/05/31(火) 11:32:35 ID:AXTsUEPC
- 5月31日11時4分頃、大隅半島南東沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
これが、今騒がれてる 地震だったらいいのですが・・。
- 492 :M7.74:2005/05/31(火) 11:33:04 ID:svF5KxNK
- フィリピンプレートとユーラシアプレートの境界で発生した地震みたいだが・・・
南海地震の発生要因にならねば良いのだが・・・・
- 493 :M7.74:2005/05/31(火) 11:35:14 ID:+5Bg20jU
- >>489
鹿児島バカにしすぎ
鹿屋陣じゃないけど
- 494 :M7.74:2005/05/31(火) 11:36:21 ID:C3Y4eG2H
- >>489
出張で何度か行った事が有る。
鹿屋に行くには鹿児島か都城からバスかタクシーしかなかった。
日南も電車あれど時間的に使えない。やっぱりバスで行く。
自然豊かないい所です。
- 495 :M7.74:2005/05/31(火) 11:36:21 ID:+5Bg20jU
- 今回の地震は余興にすぎぬ
次はk
うわn
ぎゃぁぁぁあ
- 496 :M7.74:2005/05/31(火) 11:37:16 ID:hGr2XmRV
- ttp://373news.com/2000picup/2005/05/picup_20050525_1.htm
ガクブル
- 497 :M7.74:2005/05/31(火) 11:37:56 ID:4y29KShS
- >>485
鹿屋かなり揺れましたよ。
最初は対面の貧乏ゆすりかと思ってましたが・・
川内は第二の実家なのでそっちも心配です。
>>487
走ってないですねー。正直走ってる所がうらやましい・・・
>>490
モナミ会館・・・どなんだろ?
でも今はバイパス沿いに凄い数のパチンコ店ありますよね。
- 498 :M7.74:2005/05/31(火) 11:38:40 ID:LUIP8IrG
- >>495
今回の地震は余興にすぎぬ
次は韓国
うわ日本じゃないのかよ
ぎゃぁぁぁあ
- 499 :M7.74:2005/05/31(火) 11:39:31 ID:gBSfWLTt
- >>493
日南のは電車?って聞きたかったの!
大隅線はディーゼルだったからさ
- 500 :南海への道程 ◆5R7RZmjyNk :2005/05/31(火) 11:39:35 ID:c6xUvUkE
- 南海地震周期半ば以降には西日本の第一種空白域での中規模以上の解放の傾向
が高い。この地域、日向灘南部は私が何度も指摘していたまさに空白域だったのです。
- 501 :M7.74:2005/05/31(火) 11:41:09 ID:+5Bg20jU
- >>498
しかしそれもまた余興だった
次こそk
うわs
ぎゃぁぁぁぁあ
- 502 :M7.74:2005/05/31(火) 11:42:17 ID:Mboa2sFG
- 南郷町民の私が来ましたよ。
地震にはなれてないから、めっさ怖かった
- 503 :M7.74:2005/05/31(火) 11:43:15 ID:C3Y4eG2H
- そう言えば鹿児島もう一方の半島の路線も
廃線になるんやったね・・・。開門山やったかな?
あそこに行くのもバスになるのかな?
後、イッシーは今でも健在?
- 504 :M7.74:2005/05/31(火) 11:45:32 ID:P4xW6E7l
- 開聞岳(薩摩富士)、>>503
- 505 :M7.74:2005/05/31(火) 11:45:54 ID:kDFc7kUy
- 同じ4でも日南のほうが揺れてるのね
- 506 :M7.74:2005/05/31(火) 11:46:50 ID:OWzEr2uX
- >>501
しかしそれもまた余興だった
次こそケンチャナヨ
うわスミダ
ぎゃぁぁぁぁあ
やっぱり韓国だった
- 507 :M7.74:2005/05/31(火) 11:48:08 ID:LUIP8IrG
- >>501
考えてる間に先越されちゃった (´・ω・`)
しかしそれもまた余興だった
次こそ串田氏の実力を思い知るがよい
うわ震源地全然違ってるよ
ぎゃぁぁぁぁあ
- 508 :M7.74:2005/05/31(火) 11:48:40 ID:C3Y4eG2H
- 開聞岳だった、ありがとう。
あそこもだいぶ前に噴火しそうと入山禁止に
なってたよね。今は大丈夫?
- 509 :M7.74:2005/05/31(火) 11:49:06 ID:gBSfWLTt
- >>506
お前ら余興ばっかじゃねーか
田舎の結婚式かっつーのw
- 510 :M7.74:2005/05/31(火) 11:49:10 ID:OWzEr2uX
- >>507
ご、ごめんよ(´・ω・)
- 511 :M7.74:2005/05/31(火) 11:50:35 ID:+5Bg20jU
- >>506
そしてとうとう本命が…
平成17年5月31日
午後4時13分
k
うまk
誰かt
ぎゃぁぁぁあ
- 512 :M7.74:2005/05/31(火) 11:51:02 ID:LUIP8IrG
- >>510
おいらの修行不足でつ。
気にしないで ノ
- 513 :M7.74:2005/05/31(火) 11:51:54 ID:795mlPd+
- おまいら想像力豊かですね
- 514 :M7.74:2005/05/31(火) 11:52:31 ID:C3Y4eG2H
- あんまり鹿児島の人いなさそうやね
一番肝心の桜島はどう?あそこの淵に民家が(村?)
あったけど良くあんな所に住んでられるなぁ・・・。
一目見ただけでコワ〜と思った。
- 515 :M7.74:2005/05/31(火) 11:53:28 ID:+5Bg20jU
- >>514俺鹿児島
- 516 :M7.74:2005/05/31(火) 11:55:41 ID:kDFc7kUy
- 桜島の灰は宮崎にも降ってきて迷惑 被ってます
謝罪と賠償を
- 517 :M7.74:2005/05/31(火) 11:55:54 ID:C3Y4eG2H
- 桜島と開聞岳とイッシーの近況レポ
お願いします。
- 518 :M7.74:2005/05/31(火) 11:56:11 ID:srurA04y
- 回りに2ch見てる奴がいないから鹿児島スクネェとか想ってたけど
台風の時に結構多いことに気がついた
鹿屋帰ってきてこっちは流石にいねぇだろとトカ想ってたけど結構イルのなw
- 519 :M7.74:2005/05/31(火) 11:57:33 ID:OWzEr2uX
- >>511
平成17年5月31日
午後4時13分
かーちゃん腹へったよ
うまかっちゃん
誰か作って
ぎゃぁぁぁあ
- 520 :M7.74:2005/05/31(火) 11:58:56 ID:kL1m8oDF
- 南郷は各家庭に無線がついてんの?
- 521 :M7.74:2005/05/31(火) 11:59:03 ID:zqycUcO4
-
きませんから。
- 522 :M7.74:2005/05/31(火) 11:59:48 ID:C3Y4eG2H
- あれ?二発連続できたのか今回
- 523 :M7.74:2005/05/31(火) 12:00:37 ID:Mboa2sFG
- >>520
防災無線は全戸についてると思う
- 524 :M7.74:2005/05/31(火) 12:02:15 ID:LUIP8IrG
- >>511
平成17年5月31日
午後4時13分
今日のおやつの
うまか棒が無い!
誰か盗っただろ
ぎゃぁぁぁあ
「うまか」が被るなぁ。
- 525 :M7.74:2005/05/31(火) 12:03:46 ID:cOjOw92P ?
- AQUA-CMT
セントロイド時刻 2005-05-31 11:04:14
セントロイド緯度 30.9N
セントロイド経度 131.6E
セントロイド深さ 43km
Mw 5.9
走向1/走向2 227.9/37.3
傾斜1/傾斜2 45.3/45.2
スリップ角1/スリップ角2 97.5/82.5
品質 77.40
使用観測点数 7
おい、おまいら大丈夫か?
- 526 :M7.74:2005/05/31(火) 12:05:49 ID:D600CSS1
- >>519
ワロタ
- 527 :M7.74:2005/05/31(火) 12:09:39 ID:svF5KxNK
- >>516 宮崎ナンバーのDQNが数多く入ってくる鹿児島県にも謝罪と補償をw
- 528 :M7.74:2005/05/31(火) 12:11:04 ID:cOjOw92P ?
- http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=1000000&el=131%2F36%2F25.000&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=31%2F16%2F26.000&
↑
震源地は都井岬の東方沖およそ30kmの模様。
- 529 :M7.74:2005/05/31(火) 12:24:13 ID:gRi+aI3n
- Hi−netだとM6.1に修正されたようだね
- 530 :444:2005/05/31(火) 13:04:04 ID:vBHMQCan
- >>479
違うよ、特定されて困るわけでもないけど無意味に特定されたくも
ないわけでこれ以上はスルーしといて
- 531 :M7.74:2005/05/31(火) 13:25:12 ID:p3Sj5boM
- >>528
>震源地は都井岬の東方沖およそ30kmの模様。
台風の特番の、台風現在地報告みたいだな。
12時現在、台風19号は都井岬の東方およそ30kmの位置にあり、
時速20kmで北に進んでいます・・・みたいな。
- 532 :M7.74:2005/05/31(火) 13:25:43 ID:p3Sj5boM
- ageてしまった。スマソ
- 533 :M7.74:2005/05/31(火) 14:11:09 ID:/6ra3TxW
- まだ今日強い有感地震がどこかでありそう・・・
じゃないと去年の8月から続いてた月1回震度5以上の記録が途絶えるw
- 534 :M7.74:2005/05/31(火) 15:01:07 ID:/Ga/OHeg
- 水戸ゆれてます
- 535 :M7.74:2005/05/31(火) 15:34:39 ID:cOjOw92P ?
- 震源地 福島県東方沖
発震時刻 2005/05/31 15:24:25.33
緯度 37.020N
経度 141.030E
深さ 86.4km
マグニチュード 2.9
・・・福島
- 536 :M7.74:2005/05/31(火) 15:55:46 ID:CBQu1mxS ?
- てか 11時の宮崎の震度4は震度4か?
レンタルビデオ店のを見ると震度5弱〜強程度の被害じゃないか?
- 537 :鹿児島:2005/05/31(火) 16:15:26 ID:iZ7IaZNP
- 授業中に来た
結構長かったなぁ
(,_ノ`)y━~~~
- 538 :M7.74:2005/05/31(火) 17:11:17 ID:NMhEfpcr
- >>536
その映像は見てないけど、そこは局部的に5弱だったかも知れないし(地盤・建物による)
あと、ゆったりした揺れは細かい揺れに比べ建物の被害が大きいのでそれも関係あるかも。
- 539 :M7.74:2005/05/31(火) 17:21:44 ID:fVeM6sHE
- 学校いってたから、地震のニュースみれない。
地震のニュースってNHKでは臨時でやってたの?
他に何時のニュースで地震のニュースを放送しましたか?
今日からのニュースでは地震のニュースやると思いますか?
地震警報 待夢@大阪 - 2005/05/31(Tue) 15:58:51 No.6092
2005/05/31 13:35 34.136 142.485 104.9km M3.7 本州中部東方はるか沖
この影響により6月4日14時頃迄に
福島沖〜茨城南西部付近(緯37.1経141.9〜緯35.8経141.2)深さ30〜70km程度
M5.0〜6.0程度 M5.0以上の発生確率5/18 震度4〜5弱程度
平時のM5.0発生平均日数÷深発地震後のM5.0発生の平均日数=42/14.4=平時より2.9倍の発生確率
参考過去データ;M1.8〜6.1 有感地震の発生確率16/18 過去最大震度5強(震度5強-1 5弱-1 4-2 3-3 2-4 1-5)
上記の地震の起きる可能性があります。ご注意下さい。
※4月11日の千葉:震度5強、2月16日の茨城南西部:震度5弱の時と似た様な状況です。
2005/02/14 07:56 33.977 142.576 078.0km M3.5 FAR E OFF CENTRAL HONSHU
2005/02/16 04:46 36.036 139.896 045.4km M5.4 SW IBARAKI PREF 震度5弱
2005/04/08 19:58 34.150 142.392 079.4km M3.0 FAR E OFF CENTRAL HONSHU
2005/04/11 07:22 35.727 140.621 051.5km M6.1 NEAR CHOSHI CITY 震度5強
いずれもこの直前に八丈島〜房総はるか沖(トリプルジャンクション付近)に
深発地震が多発しており、この影響で震度5弱〜強が発生したと考えられます
- 540 :M7.74:2005/05/31(火) 17:48:58 ID:Zq+ZBS9C
- 今揺れた?@横浜
- 541 :M7.74:2005/05/31(火) 17:50:59 ID:d8SGD5yE
- >>540
俺も感じた@横浜市瀬谷区
- 542 :M7.74:2005/05/31(火) 17:59:19 ID:Zq+ZBS9C
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 5月31日17時50分 気象庁地震火山部 発表
31日17時40分頃地震がありました。
震源地は三宅島近海 (北緯34.1度、東経139.5度) で震源の
深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は2.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
東京都 震度1 三宅村神着
この地震による津波の心配はありません。
- 543 :M7.74:2005/05/31(火) 18:07:41 ID:m6C1M/4t
- 霧島市民多いな
そんな自分も霧島市民
ナカーマ多くてうれしいw
- 544 :M7.74:2005/05/31(火) 18:08:36 ID:7HgIS15/
- >>543
合併したのにまだ町政だよヽ(`Д´)ノウワァァン
- 545 :M7.74:2005/05/31(火) 18:09:26 ID:/6ra3TxW
- >>543
あの辺り、殆どの町が合併しちゃうんだよね・・・w
- 546 :名無し募集中。。。:2005/05/31(火) 19:08:06 ID:D8OASAog
- >>544
いやいやいや、まだ霧島市は合併前じゃないか?
今年の11月に正式合併だったはずだが
- 547 :M7.74:2005/05/31(火) 20:15:18 ID:WpNgRIaI
- おや、名前かわったのか?
- 548 :M7.74:2005/05/31(火) 20:24:19 ID:F1Y9zKMD
- どれどれ??
- 549 :M7.74:2005/05/31(火) 20:26:05 ID:CoQsVkve
- 揺れた@ボロ屋の2階のギシアンで
感じた感じた!
感じまくりでっせ〜
- 550 :M7.74:2005/05/31(火) 20:44:30 ID:rVbmE7Dt
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 5月31日20時38分 気象庁地震火山部 発表
31日20時28分頃地震がありました。
震源地は宮古島近海 (北緯25.0度、東経125.4度) で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
沖縄県 震度1 平良市西仲宗根
この地震による津波の心配はありません。
- 551 :M7.74:2005/05/31(火) 21:01:47 ID:XWA0UcHY
- クル ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
- 552 :M7.74:2005/05/31(火) 21:35:19 ID:r/1r8eAO
- 九州の2ちゃんねらーがいっぱいいて感動した!!
- 553 :M7.74:2005/05/31(火) 21:47:52 ID:45HScpkh
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 5月31日21時32分 気象庁地震火山部 発表
31日21時22分頃地震がありました。
震源地は岩手県沖 (北緯40.4度、東経142.2度) で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度1 大野村大野*
この地震による津波の心配はありません。
- 554 :M7.74:2005/05/31(火) 22:32:11 ID:tnA+5tTP
- 「あれは地震雲だね」と君が言ったから六月一日は地震記念日。
- 555 :M7.74:2005/05/31(火) 22:53:10 ID:8N1Nnqaj
- 震源地 関車地方車京
発震時刻 2005/05/31 22:35:14.82
緯度 42.148N
経度 144.569E
深さ 43.4km
マグニチュード 7.7
- 556 :M7.74:2005/05/31(火) 22:55:41 ID:kL1m8oDF
- >>554
まじれすすると6月1日気象記念日
- 557 :M7.74:2005/05/31(火) 22:56:11 ID:NqQRlisQ
-
さて、そろそろ細木数子を逮捕する時がやってきたわけだが
- 558 :M7.74:2005/05/31(火) 22:59:55 ID:ME+aNqe2
- 関東地方東京・・・>555その震源地はどこのこと?
- 559 :M7.74:2005/05/31(火) 23:19:56 ID:OeCJtnyr
- >>555
>>558
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=26000000&el=144%2F34%2F08.000&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=42%2F08%2F53.000&
- 560 :M7.74:2005/05/31(火) 23:22:23 ID:w0l1mVBs
- >>559
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=26000000&el=126%2F57%2F49.389&pnf=1&size=500%2C500&nl=37%2F27%2F44.516
違う。こっちだ
- 561 :M7.74:2005/05/31(火) 23:24:16 ID:OeCJtnyr
- http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
- 562 :M7.74:2005/05/31(火) 23:24:35 ID:Ff34WsB+
- デムパの日。(w
- 563 :M7.74:2005/05/31(火) 23:31:34 ID:fX7RYn6n
- よく見ろ!関東やなくて関車やないか!
- 564 :M7.74:2005/05/31(火) 23:41:31 ID:vvruGNtP
- おまいらsageないと「ごらぁ!」されるぞ
逃
- 565 :M7.74:2005/06/01(水) 00:38:21 ID:V0hxYHPY
- ゴルァァァ!!(・∀・)sageナキャ,
ダメ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 566 :なすーん:2005/06/01(水) 03:59:05 ID:n1x22RFt
- なすーん
- 567 :M7.74:2005/06/01(水) 05:34:59 ID:Ev3hZatS
- きたー
- 568 :M7.74:2005/06/01(水) 05:35:09 ID:Cve9lNFT
- 小牧@愛知
- 569 :M7.74:2005/06/01(水) 05:35:14 ID:xQReQDyS
- 地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 570 :M7.74:2005/06/01(水) 05:35:46 ID:OwVu1tr4
- 名古屋港
- 571 :M7.74:2005/06/01(水) 05:35:51 ID:217Qgy90
- 軽くゆれたけど、どこだ?@愛知西三河
- 572 :M7.74:2005/06/01(水) 05:35:58 ID:6a6SxH3p
- 一瞬だけ
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 573 :M7.74:2005/06/01(水) 05:36:36 ID:kQcXSDpC
- やべーびびった岡崎市
- 574 :M7.74:2005/06/01(水) 05:36:52 ID:pNrz9734
- 春日井
ほんの少し揺れた
- 575 :M7.74:2005/06/01(水) 05:37:00 ID:38Rs8IB4
- やっぱ来たよなあ@愛知
- 576 :M7.74:2005/06/01(水) 05:37:11 ID:uaqpHXMj
- 岡崎@愛知、震度1程度
- 577 :M7.74:2005/06/01(水) 05:37:32 ID:gav00ETu
- 地震キター@名古屋市天白区
震度1かな
- 578 :M7.74:2005/06/01(水) 05:38:30 ID:0gKoHZgk
- 震度1程度の揺れでしたが目が覚めました@岡崎市
- 579 :M7.74:2005/06/01(水) 05:38:36 ID:gDtLIWYS
- 愛知@東三河
やっぱいまのそうだったか、愛知ばっかし?
- 580 :M7.74:2005/06/01(水) 05:39:29 ID:iP/zMV6H
- 浜松
ほんとに一瞬だった。ここに来てやっぱり地震だったのかと思うくらいの小ささ。
- 581 :M7.74:2005/06/01(水) 05:40:03 ID:pNrz9734
- 浜名湖周辺らすい<震源
- 582 :M7.74:2005/06/01(水) 05:40:13 ID:uaqpHXMj
- 岡崎大杉。w
- 583 :M7.74:2005/06/01(水) 05:41:11 ID:o7bb6FR2
- 自分も岡崎(  ̄ー ̄)
- 584 :M7.74:2005/06/01(水) 05:43:19 ID:0gKoHZgk
- 岡崎っ子多くてなんか安心です(`・ω・´)
- 585 :M7.74:2005/06/01(水) 05:43:33 ID:NcNa8gdT
- ガタタッと揺れた…今の横だよね?@豊明
- 586 :M7.74:2005/06/01(水) 05:43:37 ID:wSo4/vAj
- 震源何処?東大マップが静岡の深発の時と同じように
東海沖に頻発してたから、あれ?と思ってたとこなんやけど。
- 587 :M7.74:2005/06/01(水) 05:44:02 ID:9LWQBwPh
- 俺も起きた@六名
- 588 :M7.74:2005/06/01(水) 05:45:25 ID:lRCtBIHz
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 6月 1日05時44分 気象庁地震火山部 発表
1日05時34分頃地震がありました。
震源地は静岡県西部 (北緯34.8度、東経137.5度) で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
長野県 震度1 売木村役場*
岐阜県 震度1 恵那市上矢作町*
静岡県 震度1 龍山村大嶺* 細江町気賀*
愛知県 震度1 豊橋市向山 豊根村下黒川* 富山村下栃*
豊田市大洞町 豊田市小原町* 豊田市小渡町*
この地震による津波の心配はありません。
- 589 :M7.74:2005/06/01(水) 05:45:39 ID:YoR5LAAE
- 一瞬過ぎて地震かどうか迷った@小牧
- 590 :M7.74:2005/06/01(水) 05:46:29 ID:L0tqtf/j
- 今ドスンときた? あ、妹が噴火しただけだった
- 591 :M7.74:2005/06/01(水) 05:48:48 ID:uaqpHXMj
- >>588
岡崎市に設置してある地震計、なんかおかしいよな。
国1に面してるから鈍く調整してあるのかしらん。
- 592 :M7.74:2005/06/01(水) 05:49:16 ID:iP/zMV6H
- http://sipos.shizuoka2.jp/quake/quake.html
- 593 :M7.74:2005/06/01(水) 06:01:29 ID:H5rWZg+l
- 井内町ですが、恐かった…。なのに震度出てないね。やっぱりこの辺は沈むのかなぁ
- 594 :山梨・身延:2005/06/01(水) 06:11:37 ID:Evff6JKJ
- ミシッ!っていいました。
- 595 :M7.74:2005/06/01(水) 06:27:14 ID:OwC5csR3
- モリッて出ました
- 596 :M7.74:2005/06/01(水) 10:01:58 ID:uzBXTVSe
- 弱く揺れています
- 597 :M7.74:2005/06/01(水) 10:02:03 ID:HEyrjD87
- 地震きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー千葉
- 598 :名無し募集中。。。:2005/06/01(水) 10:02:18 ID:4QJg7g45
- わずかに
- 599 :M7.74:2005/06/01(水) 10:02:20 ID:lx4gmY6H
- 千葉きた
- 600 :M7.74:2005/06/01(水) 10:02:22 ID:xDFEhpJi
- 千葉北西部キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 601 :M7.74:2005/06/01(水) 10:02:41 ID:b7OcQMxR
- 横浜微妙に
- 602 :町田:2005/06/01(水) 10:03:02 ID:Q4JVOkBE
- 大地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 603 :M7.74:2005/06/01(水) 10:03:09 ID:HEyrjD87
- つうかここって千葉ばっかだなw
千葉専用 地震きたーーーーースレのがいいかもw
- 604 :M7.74:2005/06/01(水) 10:03:50 ID:H8cIQyx8
- 俺も千葉
- 605 :M7.74:2005/06/01(水) 10:03:59 ID:RBWvjmE7
- >>590
詳しく。
- 606 :M7.74:2005/06/01(水) 10:04:08 ID:ZsgWib6e
- 私も千葉
- 607 :M7.74:2005/06/01(水) 10:04:15 ID:wguttMnc
- 震源地 銚子付近
発震時刻 2005/06/01 10:01:25.43
緯度 35.744N
経度 140.676E
深さ 50.3km
マグニチュード 3.5
- 608 :M7.74:2005/06/01(水) 10:05:15 ID:xP76tVOr
- つくば一瞬グラっときてた
- 609 :M7.74:2005/06/01(水) 10:05:22 ID:7hR210lL
- やっぱり千葉県人は
大地震の噂とか気になってるからね。
自分も御多分に漏れず千葉
- 610 :M7.74:2005/06/01(水) 10:05:51 ID:SobeiWeE
- 千葉ゆれたー。
二週に一度くらいきてないか?
- 611 :M7.74:2005/06/01(水) 10:11:59 ID:87PbUHna
- 最近東海地方で揺れてないな。
溜まってるか?
- 612 :M7.74:2005/06/01(水) 10:14:06 ID:mN1g0paV
- >>611
5時頃あったよ
- 613 :M7.74:2005/06/01(水) 10:26:37 ID:THyZ3Sh9
- 別に破壊級のが来て死人が沢山出ても、ただそれだけのことだろ?
まったくガタガタ騒ぐなよ
- 614 :M7.74:2005/06/01(水) 11:04:45 ID:Bu8XIq5j
- ここは地震の巣です、by千葉
- 615 :M7.74:2005/06/01(水) 12:46:30 ID:ou+H3jFj
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 6月 1日10時11分 気象庁地震火山部 発表
1日10時01分頃地震がありました。
震源地は千葉県北東部 (北緯35.7度、東経140.7度) で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
千葉県 震度1 東金市東新宿 千葉山田町仁良* 多古町多古
光町宮川* 芝山町小池* 成田市花崎町
この地震による津波の心配はありません。
- 616 :M7.74:2005/06/01(水) 16:57:58 ID:8h5eFFNW
- 平成17年 6月 1日15時30分 気象庁地震火山部 発表
1日15時20分頃地震がありました。
震源地は和歌山県北部 (北緯34.1度、東経135.4度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
奈良県 震度1 下北山村寺垣内*
和歌山県 震度1 海南市日方* 御坊市薗 野上町下佐々*
和歌山美里町神野市場* 湯浅町湯浅* 和歌山広川町広*
和歌山清水町清水* 和歌山印南町印南* 日高川町土生*
日高川町高津尾* 日高川町川原河*
この地震による津波の心配はありません。
- 617 :M7.74:2005/06/01(水) 17:35:49 ID:/wWLNfD8
- 南海巨大地震キターー。
- 618 :M7.74:2005/06/01(水) 19:06:26 ID:TSBcN+x1
- 東京文京区震度2
- 619 :M7.74:2005/06/01(水) 19:06:27 ID:vY0u/jqO
- 目黒区キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 620 :M7.74:2005/06/01(水) 19:06:27 ID:AmAksuq1
- きたーーー@我孫子
- 621 :M7.74:2005/06/01(水) 19:06:29 ID:mN1g0paV
- 地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!@千葉県北西部
- 622 :M7.74:2005/06/01(水) 19:08:32 ID:wnQWQ5ht
- ドスンとキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!@中野区
- 623 :M7.74:2005/06/01(水) 19:08:26 ID:951jbuOV
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! よこはま
- 624 :M7.74:2005/06/01(水) 19:08:15 ID:+fMThXni
- きたーーーーー!@横浜
- 625 :M7.74:2005/06/01(水) 19:12:44 ID:bnNDp3k/
- チバで買いの来たぞ
- 626 :M7.74:2005/06/01(水) 19:14:37 ID:CtNnV9fb
- 横浜市金沢区キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 627 :M7.74:2005/06/01(水) 19:13:16 ID:NY4YtJ2O
- 市川ゆれております!
- 628 :M7.74:2005/06/01(水) 19:13:17 ID:un0/Bje0
- キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
- 629 :M7.74:2005/06/01(水) 19:13:41 ID:LBzIdGAF
- キタコレ
- 630 :M7.74:2005/06/01(水) 19:13:08 ID:3w7xmNW3
- キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!渋谷
- 631 :M7.74:2005/06/01(水) 19:13:55 ID:KPj9Me6c
- 東京キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 632 :M7.74:2005/06/01(水) 19:17:11 ID:ltpQNvCp
- 守谷
- 633 :M7.74:2005/06/01(水) 19:14:28 ID:csa39oSe
- きねん
- 634 :M7.74:2005/06/01(水) 19:17:24 ID:bnNDp3k/
- チバで買いの来たぞ
- 635 :M7.74:2005/06/01(水) 19:16:58 ID:qOSB2VSc
- 田端きました
- 636 :M7.74:2005/06/01(水) 19:17:42 ID:IScnDz19
- 千葉県市川市キタワァ*・゜゚・*:.。゜(n‘∀‘)η゚・*:.。 ゜゚・*
- 637 :M7.74:2005/06/01(水) 19:18:09 ID:52zXAZs6
- 市原キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
- 638 :M7.74:2005/06/01(水) 19:18:08 ID:x3dHoHj4
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@品川区
- 639 :M7.74:2005/06/01(水) 19:17:57 ID:/PFJtoZT
- きたー川崎
- 640 :M7.74:2005/06/01(水) 19:18:17 ID:DU+l/E5k
- 世田谷震度2キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
- 641 :M7.74:2005/06/01(水) 19:18:22 ID:D+s7i46a
- 横浜ガタガタンとゆれた
- 642 :M7.74:2005/06/01(水) 19:18:30 ID:okl+/RP1
- キタ━(゜∀゜)━!!!よこはま
- 643 :M7.74:2005/06/01(水) 19:18:32 ID:H10XK5Mq
- 何かキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
- 644 :M7.74:2005/06/01(水) 19:18:34 ID:1ydQYMn/
- 来たーーーーー武蔵野市
- 645 :M7.74:2005/06/01(水) 19:19:29 ID:eOZR4UiP
- 松戸もキター
- 646 :M7.74:2005/06/01(水) 19:19:58 ID:T7tkxrWn
- ここ重すぎっす
震度2くらい?@世田谷区
- 647 :M7.74:2005/06/01(水) 19:19:58 ID:K0YmaXe3
- 世田谷、ゆれた!
- 648 :M7.74:2005/06/01(水) 19:20:02 ID:qOSB2VSc
- 恐かったよぉ北区
- 649 :M7.74:2005/06/01(水) 19:20:17 ID:3YXKlNAe
- キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!千葉市
- 650 :M7.74:2005/06/01(水) 19:20:36 ID:k/cZbohh
- 千葉中部キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 651 :M7.74:2005/06/01(水) 19:20:45 ID:IAiCtXUj
- >>622
うん、ほんと「ドスン」だったね@中野区
- 652 :M7.74:2005/06/01(水) 19:20:48 ID:tyMSBYno
- 一発だけの大型キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! @川口
- 653 :M7.74:2005/06/01(水) 19:20:50 ID:9yifD7o/
- 東京湾か。
震源近いと、揺れが短いね。
- 654 :越谷:2005/06/01(水) 19:20:52 ID:tQN2b1Fd
- キタ━━(・∀・)━!!
- 655 :M7.74:2005/06/01(水) 19:20:52 ID:tyMSBYno
- 一発だけの大型キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! @川口
- 656 :M7.74:2005/06/01(水) 19:18:50 ID:EZ1ucu+p
- 世田谷キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 657 :M7.74:2005/06/01(水) 19:19:05 ID:PXoAiduz
- 突き上げられた感じ
横浜
- 658 :M7.74:2005/06/01(水) 19:21:03 ID:TSBcN+x1
- 東京ムチャユレス
震源地 東京湾
発震時刻 2005/06/01 19:05:58.90
緯度 35.545N
経度 139.823E
深さ 42.1km
マグニチュード 3.5
- 659 :M7.74:2005/06/01(水) 19:21:04 ID:1e1nCQk4
- さいたま市キター━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 660 :M7.74:2005/06/01(水) 19:21:05 ID:k/cZbohh
- 千葉中部キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 661 :M7.74:2005/06/01(水) 19:19:05 ID:Rs97RpZU
- kita yokohama
- 662 :M7.74:2005/06/01(水) 19:18:59 ID:ZkwKL+Kf
- 地震キタよ!!!!!!!
千葉県北西部
- 663 :M7.74:2005/06/01(水) 19:21:44 ID:DRzxrElA
- 地震キターヽ(`Д´)ノ(川崎北部
- 664 :M7.74:2005/06/01(水) 19:19:30 ID:UbYGrQth
- 一瞬だけグラッと揺れて収まった。
……ナニコレ('・c_・` )
- 665 :M7.74:2005/06/01(水) 19:21:53 ID:wguttMnc
- 震源地 東京湾
発震時刻 2005/06/01 19:05:58.90
緯度 35.545N
経度 139.823E
深さ 42.1km
マグニチュード 3.5
- 666 :M7.74:2005/06/01(水) 19:19:15 ID:b70szQOl
- 東京都港区きた〜
- 667 :M7.74:2005/06/01(水) 19:19:42 ID:PXoAiduz
- 突き上げられた感じ
横浜
- 668 :M7.74:2005/06/01(水) 19:22:07 ID:Gm0wMPqn
- キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
- 669 :M7.74:2005/06/01(水) 19:19:27 ID:3hzjzJaZ
- キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
in神奈川県相模原市
- 670 :M7.74:2005/06/01(水) 19:22:39 ID:CyQ3ynOZ
- lg
- 671 :M7.74:2005/06/01(水) 19:22:45 ID:6bgE5fWn
- 東京千代田区ガツンとキター。
足組んで座ってたからビックリした。
- 672 :M7.74:2005/06/01(水) 19:19:46 ID:H5z4HodI
- ズドンとキタ━━(゚∀゚)━━!!!@池袋
- 673 :M7.74:2005/06/01(水) 19:22:56 ID:bPX973F+
- キター(・∀・)
千葉北西部
- 674 :M7.74:2005/06/01(水) 19:23:00 ID:rR/vxaBJ
- 杉並区キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 675 :M7.74:2005/06/01(水) 19:23:02 ID:3YXKlNAe
- キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!千葉市
- 676 :M7.74:2005/06/01(水) 19:22:56 ID:k/cZbohh
- 千葉中部キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 677 :M7.74:2005/06/01(水) 19:23:12 ID:vKiEfexQ
- 今の何?
地震速報も出ないけど
- 678 :M7.74:2005/06/01(水) 19:23:14 ID:wAEbmx8c
- キタ━━(;´Д`)━━!@川崎市
- 679 :M7.74:2005/06/01(水) 19:23:16 ID:R0k4OQCL
- 東京キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 680 :M7.74:2005/06/01(水) 19:23:18 ID:24OWMPTN
- 震源地 東京湾
発震時刻 2005/06/01 19:05:58.90
緯度 35.545N
経度 139.823E
深さ 42.1km
マグニチュード 3.5
- 681 :M7.74:2005/06/01(水) 19:23:21 ID:Qrn6455c
- 八王子もきた!かなり弱いなり
- 682 :M7.74:2005/06/01(水) 19:23:21 ID:4SVLm6li
- キター@多摩
- 683 :M7.74:2005/06/01(水) 19:23:21 ID:b6pTCfhU
- 大田区来たー(・∀・)人(・∀・)イヤッッホォォォオオォオウ!(・∀・)人(・∀・)
- 684 :M7.74:2005/06/01(水) 19:23:24 ID:IAiCtXUj
- >>622
うん、ほんと「ドスン」だったね@中野区
- 685 :M7.74:2005/06/01(水) 19:23:25 ID:xVLwvrsx
- Hi-netによれば震源は東京湾 M3.5だって
- 686 :M7.74:2005/06/01(水) 19:23:29 ID:24OWMPTN
- 震源地 東京湾
発震時刻 2005/06/01 19:05:58.90
緯度 35.545N
経度 139.823E
深さ 42.1km
マグニチュード 3.5
- 687 :M7.74:2005/06/01(水) 19:23:32 ID:uKl81f4c
- だよな!!
どかん!
…………がたがたがたっ!!
だったよな!
- 688 :中央林間:2005/06/01(水) 19:23:34 ID:7v2a3OJF
- 下からズンときたな、揺れは対したことなかったけど。
震源地、結構、近い希ガス。
- 689 :M7.74:2005/06/01(水) 19:23:37 ID:CphE9+Ls
- 地震キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!@火星
- 690 :M7.74:2005/06/01(水) 19:23:37 ID:24OWMPTN
- 震源地 東京湾
発震時刻 2005/06/01 19:05:58.90
緯度 35.545N
経度 139.823E
深さ 42.1km
マグニチュード 3.5
- 691 :M7.74:2005/06/01(水) 19:23:39 ID:YB0GSTC7
- 千葉北東部でも観測
- 692 :M7.74:2005/06/01(水) 19:23:40 ID:jcKLbaOU
- M3.5だって。
予言通りだな。ぷ
- 693 :M7.74:2005/06/01(水) 19:23:51 ID:6bgE5fWn
- 東京千代田区ガツンとキター。
足組んで座ってたからビックリした。
- 694 :M7.74:2005/06/01(水) 19:23:51 ID:ZjcqVHL+
- ゆれた@小田原
- 695 :M7.74:2005/06/01(水) 19:23:54 ID:JqCv6Z2f
- きたー長かった…!!@新宿
- 696 :M7.74:2005/06/01(水) 19:23:58 ID:QZHANfZp
- やなゆれだったな
NHKはスルーですか
- 697 :M7.74:2005/06/01(水) 19:24:01 ID:yVZ84t0d
- ものすごい地響きしたあとに揺れた@横浜
- 698 :M7.74:2005/06/01(水) 19:24:03 ID:3hzjzJaZ
- キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
In 神奈川の相模原市
- 699 :M7.74:2005/06/01(水) 19:24:06 ID:3YXKlNAe
- キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!千葉市
- 700 :M7.74:2005/06/01(水) 19:24:08 ID:24OWMPTN
- 震源地 東京湾
発震時刻 2005/06/01 19:05:58.90
緯度 35.545N
経度 139.823E
深さ 42.1km
マグニチュード 3.5
- 701 :M7.74:2005/06/01(水) 19:24:09 ID:AmAksuq1
- 震源地東京湾
発震時刻2005/06/01 19:05:58.90
緯度35.545N
経度139.823E
深さ42.1km
マグニチュード 3.5
- 702 :M7.74:2005/06/01(水) 19:24:10 ID:+fMThXni
- おいらのほうがはやかったのに・・・
>>622-623
- 703 :M7.74:2005/06/01(水) 19:24:12 ID:CphE9+Ls
- 地震キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!@火星
- 704 :M7.74:2005/06/01(水) 19:24:13 ID:AmAksuq1
- 震源地東京湾
発震時刻2005/06/01 19:05:58.90
緯度35.545N
経度139.823E
深さ42.1km
マグニチュード 3.5
- 705 :M7.74:2005/06/01(水) 19:24:28 ID:MBWsszqi
- 藤沢きてねえ
- 706 :M7.74:2005/06/01(水) 19:24:28 ID:8qIqfxkj
- さっきキター!川崎
- 707 :M7.74:2005/06/01(水) 19:24:29 ID:4SVLm6li
- キター@多摩
- 708 :M7.74:2005/06/01(水) 19:24:32 ID:1elCDoNf
- ドスンとキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!@品川区
- 709 :M7.74:2005/06/01(水) 19:24:34 ID:CphE9+Ls
- 地震キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!@火星
- 710 :M7.74:2005/06/01(水) 19:24:36 ID:SQOjiw7y
- 品川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!ゴッ!って短く
- 711 :M7.74:2005/06/01(水) 19:24:40 ID:uKl81f4c
- だよな!!
どかん!
…………がたがたがたっ!!
だったよな!
- 712 :M7.74:2005/06/01(水) 19:24:42 ID:jldvLJhB
- 町田もキター!
- 713 :M7.74:2005/06/01(水) 19:24:44 ID:1elCDoNf
- ドスンとキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!@品川区
- 714 :M7.74:2005/06/01(水) 19:24:46 ID:gesIIW/F
- さっきの、ほんとに地震か??
なんかが激突したとかミサイルくらったとかじゃねぇよな?
- 715 :M7.74:2005/06/01(水) 19:24:48 ID:/FQy3wGQ
- どんっ!てキタね。なんか中途半端できもわるい。
- 716 :M7.74:2005/06/01(水) 19:24:51 ID:JqCv6Z2f
- きたー長かった…!!@新宿
- 717 :M7.74:2005/06/01(水) 19:24:53 ID:NWi73FP8
- あれ?さっきの地震だったよね?@横浜
- 718 :M7.74:2005/06/01(水) 19:24:55 ID:2YPb74ZN
- きたぁ!@江戸川
- 719 :M7.74:2005/06/01(水) 19:24:57 ID:uKl81f4c
- だよな!!
どかん!
…………がたがたがたっ!!
だったよな!
- 720 :M7.74:2005/06/01(水) 19:25:04 ID:atbrGjt2
- またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 721 :M7.74:2005/06/01(水) 19:25:11 ID:24OWMPTN
- 震源地 東京湾
発震時刻 2005/06/01 19:05:58.90
緯度 35.545N
経度 139.823E
深さ 42.1km
マグニチュード 3.5
- 722 :M7.74:2005/06/01(水) 19:25:13 ID:gesIIW/F
- さっきの、ほんとに地震か?
- 723 :M7.74:2005/06/01(水) 19:25:13 ID:/c1WMffh
- >>624
たしかに横浜にきたけど
速報が全然出ないのは何で?
- 724 :M7.74:2005/06/01(水) 19:25:14 ID:9d2UJSIT
- 川崎ド━━━━━━ンキターーーーーーーー!!(゚∀゚))
- 725 :M7.74:2005/06/01(水) 19:25:15 ID:TSBcN+x1
- NHKキター
- 726 :M7.74:2005/06/01(水) 19:25:17 ID:9W/oZx1F
- 書けない@千葉北西部
震源は東京湾らしいね
- 727 :M7.74:2005/06/01(水) 19:25:23 ID:NWi73FP8
- 短い揺れ @横浜
- 728 :M7.74:2005/06/01(水) 19:25:33 ID:Buy4CgZc
- またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!?
- 729 :M7.74:2005/06/01(水) 19:25:34 ID:3TKmUMoH
- >>634
千葉の買いはなんだ?
- 730 :M7.74:2005/06/01(水) 19:25:34 ID:F5THlBaN
- 橋本@神奈川もきました。
- 731 :M7.74:2005/06/01(水) 19:25:35 ID:ZkDtnk6L
- 情報発表時刻 2005年6月1日 19時16分
発生時刻 2005年6月1日 19時6分ごろ
震源地 東京湾
緯度 北緯35.5度
経度 東経139.8度
深さ 50km
規模 マグニチュード 3.9
- 732 :M7.74:2005/06/01(水) 19:25:38 ID:2gcgsMad
- >>625
でかくは無いだろ?
「俺の心臓の鼓動か?」程度の揺れだったぞ@さいたま市
- 733 :M7.74:2005/06/01(水) 19:25:41 ID:3YXKlNAe
- 千葉市キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!
- 734 :M7.74:2005/06/01(水) 19:25:44 ID:SG1jRyVX
-
微震で騒ぎすぎ・・・・
- 735 :M7.74:2005/06/01(水) 19:25:47 ID:24OWMPTN
- 震源地 東京湾
発震時刻 2005/06/01 19:05:58.90
緯度 35.545N
経度 139.823E
深さ 42.1km
マグニチュード 3.5
- 736 :M7.74:2005/06/01(水) 19:25:47 ID:9d2UJSIT
- 川崎ド━━━━━━ンキターーーーーーーー!!(゚∀゚))
- 737 :M7.74:2005/06/01(水) 19:25:51 ID:cLH1g0HN
- 神奈川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 738 :M7.74:2005/06/01(水) 19:25:58 ID:TSBcN+x1
- メチャユレス
- 739 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:00 ID:MBWsszqi
- 藤沢、全くきてねえwwwwwwwwww
- 740 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:01 ID:YB0GSTC7
- 千葉北東部でも観測
- 741 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:01 ID:PXoAiduz
- 最近よく来てる突き上げられる感じのやつ
横浜
- 742 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:02 ID:F5THlBaN
- 橋本@神奈川もきました。
- 743 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:06 ID:9d2UJSIT
- 川崎ド━━━━━━ンキターーーーーーーー!!(゚∀゚))
- 744 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:09 ID:lE0X2IDx
- 大田区揺れたー!!
- 745 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:10 ID:PXoAiduz
- 最近よく来てる突き上げられる感じのやつ
横浜
- 746 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:13 ID:lE0X2IDx
- 大田区揺れたー!!
- 747 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:16 ID:PXoAiduz
- 最近よく来てる突き上げられる感じのやつ
横浜
- 748 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:16 ID:eBFOsXh6
- 川崎市きました 何でテレビで速報やらないの?
- 749 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:20 ID:PXoAiduz
- 最近よく来てる突き上げられる感じのやつ
横浜
- 750 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:21 ID:TSBcN+x1
- ドンデラマンチャ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 751 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:21 ID:Qrn6455c
- 八王子もきた!かなり弱いなり
- 752 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:28 ID:tkR/VnMd
- ほぼ同じ震源で本番来たら
まちがいなく都内の大半震度7だな、ご愁傷さま
- 753 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:28 ID:PXoAiduz
- 最近よく来てる突き上げられる感じのやつ
横浜
- 754 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:22 ID:eBFOsXh6
- 川崎市きました 何でテレビで速報やらないの?
- 755 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:31 ID:9d2UJSIT
- 川崎ド━━━━━━ンキターーーーーーーー!!(゚∀゚))
- 756 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:33 ID:Buy4CgZc
- またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 757 ::M7.74::2005/06/01(水) 19:26:28 ID:iOMyEsv9
- 前震だ
慌てろ
- 758 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:39 ID:PXoAiduz
- 最近よく来てる突き上げられる感じのやつ
横浜
- 759 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:39 ID:SS+nNvHH
- @茅場町
フロアで気づいたの漏れだけだった・゚・(ノД`)・゚・。
もう逃げる時は一人で逃げまふ。
あと15分で帰ろうと思ったのに、地下鉄とか怖いよーん。
- 760 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:40 ID:PXoAiduz
- 最近よく来てる突き上げられる感じのやつ
横浜
- 761 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:40 ID:aoEx4RUQ
- 神奈川さがみっぱらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 762 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:41 ID:B6EhhBAt
- 遅漏がイパーイヽ(゚∀゚)ノ
- 763 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:39 ID:yBfVrQcK
- 一瞬ドスンときて終わり
@文京区
- 764 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:41 ID:FkEjNkRK
- 原宿相当揺れた!
- 765 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:39 ID:HvJdPG6T
- 情報発表時刻2005年6月1日 19時16分
発生時刻2005年6月1日 19時6分ごろ
震源地東京湾
緯度北緯35.5度
経度東経139.8度
深さ50km
規模マグニチュード 3.9
震度2
東京都 東京都23区 東京都多摩東部 東京千代田区 東京目黒区
三鷹市 東京千代田区大手町 東京目黒区中央町 三鷹市野崎
神奈川県 神奈川県東部 神奈川県西部 横浜鶴見区 横浜神奈川区 横浜西区
横浜港北区 横浜緑区 横浜青葉区 横浜都筑区 川崎川崎区 川崎中原区
川崎宮前区 綾瀬市 相模原市 横浜鶴見区下末吉 横浜鶴見区鶴見
横浜神奈川区白幡上町 横浜西区浜松町 横浜港北区日吉本町 横浜緑区十日市場
横浜青葉区市が尾町 横浜都筑区茅ヶ崎 川崎川崎区宮前町 川崎川崎区千鳥町
川崎中原区小杉陣屋 川崎中原区小杉町 川崎宮前区宮前平 綾瀬市深谷 相模原市相模大野 相模原市磯部
震度1
茨城県 茨城県南部 坂東市
埼玉県 埼玉県北部 久喜市
千葉県 千葉県北西部 千葉県南部 千葉中央区 習志野市 八千代市
鎌ヶ谷市 印西市 印旛村 木更津市 富津市
東京都 東京中央区 東京台東区 東京江東区 東京品川区 東京世田谷区
東京江戸川区 八王子市 東京府中市 町田市 国分寺市 稲城市
神奈川県 横浜中区 横浜保土ヶ谷区 横浜磯子区 横浜港南区 横浜旭区
横浜瀬谷区 川崎幸区 川崎多摩区 横須賀市 三浦市 大和市 海老名市
座間市 神奈川清川村 城山町 津久井町
- 766 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:44 ID:FkEjNkRK
- 原宿相当揺れた!
- 767 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:43 ID:lE0X2IDx
- 大田区ぅ!!
- 768 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:44 ID:aoEx4RUQ
- 神奈川さがみっぱらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 769 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:44 ID:X31E7l3T
- これはただの予兆
本震にくらべれば、クソ
- 770 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:44 ID:FsaLnhTg
- さっきのは前震です。
- 771 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:46 ID:TSBcN+x1
- 遅延書き込みキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 772 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:57 ID:aoEx4RUQ
- 神奈川さがみっぱらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 773 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:57 ID:SNcuXVpC
- 仙台こねーーー
- 774 :M7.74:2005/06/01(水) 19:26:56 ID:HvJdPG6T
- 情報発表時刻2005年6月1日 19時16分
発生時刻2005年6月1日 19時6分ごろ
震源地東京湾
緯度北緯35.5度
経度東経139.8度
深さ50km
規模マグニチュード 3.9
震度2
東京都 東京都23区 東京都多摩東部 東京千代田区 東京目黒区
三鷹市 東京千代田区大手町 東京目黒区中央町 三鷹市野崎
神奈川県 神奈川県東部 神奈川県西部 横浜鶴見区 横浜神奈川区 横浜西区
横浜港北区 横浜緑区 横浜青葉区 横浜都筑区 川崎川崎区 川崎中原区
川崎宮前区 綾瀬市 相模原市 横浜鶴見区下末吉 横浜鶴見区鶴見
横浜神奈川区白幡上町 横浜西区浜松町 横浜港北区日吉本町 横浜緑区十日市場
横浜青葉区市が尾町 横浜都筑区茅ヶ崎 川崎川崎区宮前町 川崎川崎区千鳥町
川崎中原区小杉陣屋 川崎中原区小杉町 川崎宮前区宮前平 綾瀬市深谷 相模原市相模大野 相模原市磯部
震度1
茨城県 茨城県南部 坂東市
埼玉県 埼玉県北部 久喜市
千葉県 千葉県北西部 千葉県南部 千葉中央区 習志野市 八千代市
鎌ヶ谷市 印西市 印旛村 木更津市 富津市
東京都 東京中央区 東京台東区 東京江東区 東京品川区 東京世田谷区
東京江戸川区 八王子市 東京府中市 町田市 国分寺市 稲城市
神奈川県 横浜中区 横浜保土ヶ谷区 横浜磯子区 横浜港南区 横浜旭区
横浜瀬谷区 川崎幸区 川崎多摩区 横須賀市 三浦市 大和市 海老名市
座間市 神奈川清川村 城山町 津久井町
- 775 :M7.74:2005/06/01(水) 19:27:00 ID:aoEx4RUQ
- 神奈川さがみっぱらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 776 :M7.74:2005/06/01(水) 19:27:01 ID:FsaLnhTg
- さっきのは前震です。
さあ、本番いきますよ。
- 777 :M7.74:2005/06/01(水) 19:27:04 ID:aoEx4RUQ
- 神奈川さがみっぱらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 778 :M7.74:2005/06/01(水) 19:27:04 ID:SS+nNvHH
- @茅場町
フロアで気づいたの漏れだけだった・゚・(ノД`)・゚・。
もう逃げる時は一人で逃げまふ。
あと15分で帰ろうと思ったのに、地下鉄とか怖いよーん。
- 779 :M7.74:2005/06/01(水) 19:27:05 ID:5KLmvsBH
- 福井もきたということにしておくか
- 780 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/06/01(水) 19:27:06 ID:RdqpToOL
- わたしはきづかなかった@豊島区
@気象庁速報値
発生時刻 01日19時06分頃
震源地 東京湾 (北緯35.5度 東経139.8度 深さ50km)
規模 マグニチュード3.9
震度2 千代田区大手町 目黒区中央町 三鷹市野崎 横浜鶴見区下末吉
横浜鶴見区鶴見 神奈川区白幡上町 横浜西区浜松町 港北区日吉本町
横浜緑区十日市場 青葉区市が尾町 横浜都筑区茅ヶ崎 川崎川崎区宮前町
川崎川崎区千鳥町 中原区小杉陣屋 川崎中原区小杉町 川崎宮前区宮前平
綾瀬市深谷 相模原市相模大野 相模原市磯部
- 781 :M7.74:2005/06/01(水) 19:27:08 ID:/qaFo+mh
- もっと激しく突いてェー
- 782 :M7.74:2005/06/01(水) 19:27:04 ID:LxrqnOOI
- まだ小さいの連続か
これから本震でドーンとくるぞ
- 783 :M7.74:2005/06/01(水) 19:27:08 ID:wIlDzQ7j
- ,,-' _,,-''" "''- ,,_  ̄"''-,,__ ''--,,__
,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "-
て / ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ {
(" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii
,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-"
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''"
._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、
._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::}
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| |i
i| |i
.i| .|i
キタ━━━━━━━━━ i| (゚∀゚) .|i ━━━━━━━━━━!!!
.i| |i
.i| ,,-、 、 |i
i| ノ::::i:::トiヽ、_.|i
_,, i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
- 784 :M7.74:2005/06/01(水) 19:27:11 ID:SNcuXVpC
- 仙台こねーーー
- 785 :M7.74:2005/06/01(水) 19:27:13 ID:kfebUvnY
- テレビで速報すら出ないどうなってるんだ????
東京湾で核実験でもやったのか???
- 786 :M7.74:2005/06/01(水) 19:27:22 ID:mMopUjXK
- 前震なきがする((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 787 :M7.74:2005/06/01(水) 19:27:22 ID:kfebUvnY
- なんで漏れだけカキコできない・・・・・(´・ω・`)
一体どうなってるんだ>>この鯖は・・・
- 788 :M7.74:2005/06/01(水) 19:27:24 ID:TSBcN+x1
- 次スレちぼんぬ
重複せぬように
- 789 :M7.74:2005/06/01(水) 19:27:29 ID:TDTZkx2g
- 川崎さっききた
揺れはたいしたこと無いけど底のほうから響いてくるような
ちょっと怖いやつ 最近地震来るたびに机に隠れる
- 790 :M7.74:2005/06/01(水) 19:27:30 ID:WlVLYLd5
- 震源が東京湾てのが不気味だ
- 791 :M7.74:2005/06/01(水) 19:27:35 ID:8eReP5gf
- 隣人が部屋のドア閉めたレベル@三鷹新川
- 792 :M7.74:2005/06/01(水) 19:27:40 ID:eMUFhGuq
- 震源地 東京湾
発震時刻 2005/06/01 19:05:58.18
緯度 35.553N
経度 139.857E
深さ 51.5km
マグニチュード 4.0
- 793 :M7.74:2005/06/01(水) 19:27:45 ID:SG/K7KnR
- 震源地はHi-net版は羽田空港沖
気象庁版は川崎浮島JCT沖
- 794 :M7.74:2005/06/01(水) 19:28:02 ID:PG3ZGmhj
- おいらも横浜だが5秒くらいで終わった
おっ!って思った瞬間・・・
- 795 :M7.74:2005/06/01(水) 19:28:02 ID:3PfXWeUH
- 常日頃からの地震と変わらない
- 796 :M7.74:2005/06/01(水) 19:28:02 ID:xnrdGnGw
- こないじゃん
- 797 :M7.74:2005/06/01(水) 19:28:03 ID:SxOzm++K
- しゃしゃしゃシャンプーしてて気づかなかった!!
デカくなくてよかった!
- 798 :M7.74:2005/06/01(水) 19:28:10 ID:JnG64W9f
- 前震ですね
覚悟はできていますか?
- 799 :M7.74:2005/06/01(水) 19:28:15 ID:5KLmvsBH
- >>791
隣人がドアしめると震度2かwどんなボロアパートだよw
- 800 :M7.74:2005/06/01(水) 19:28:16 ID:RbItXajW
- ビルに車が衝突したような一瞬の衝撃でした。
東京FMもまったく速報なし・・・なんで?
- 801 :M7.74:2005/06/01(水) 19:28:21 ID:Qdh9bmiR
- やべwwwww俺の足音wwww
- 802 :M7.74:2005/06/01(水) 19:28:22 ID:TSBcN+x1
- 火気庫できるようにナタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 803 :M7.74:2005/06/01(水) 19:28:26 ID:Y04wZGHS
- これで安心して寝れるね。良かったじゃん。
- 804 :M7.74:2005/06/01(水) 19:28:28 ID:Pbmd7Jkn
- 三鷹1回だけどすんときた
- 805 :M7.74:2005/06/01(水) 19:28:31 ID:NB103z43
- で、結局6月2日に大震災は来るのか?24
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117552065/
次ここでいいの?
- 806 :M7.74:2005/06/01(水) 19:28:40 ID:wIlDzQ7j
- ついにクルゥ━━━━━━Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y━━━━━━!!!!
- 807 :M7.74:2005/06/01(水) 19:28:52 ID:+JMNT+0f
- 両方気づいてない俺は鈍感すぎか@横浜
- 808 :M7.74:2005/06/01(水) 19:28:58 ID:K7xAiDCe
- ずどんって感じでびびった。なのに震度2はねーだろう・・・
この家、震度4で全壊するかも。
- 809 :M7.74:2005/06/01(水) 19:29:05 ID:kfebUvnY
- 明日は夕方から雨だから大丈夫でしょう・・・
雨降ってるときに地震ってあまり起きないような気がします。
- 810 :M7.74:2005/06/01(水) 19:29:17 ID:ESXLsFNR
- これって、もろ東京湾北部地震の想定域ですね。
http://909.fc2web.com/jis/news1-2.html
- 811 :M7.74:2005/06/01(水) 19:29:27 ID:aDeplif5
- これは前震だぞ、前震!!
震源地をよく確認しておいたほうがイイゾ。
やばいから備えろ!!みんな!!
- 812 :M7.74:2005/06/01(水) 19:29:56 ID:iyajseIU
- 何か右眉毛がピクピク痙攣してる。前兆か?
- 813 :M7.74:2005/06/01(水) 19:29:56 ID:xVLwvrsx
- 震源が東京湾かぁ。なんか嫌な場所だなぁ。
- 814 :M7.74:2005/06/01(水) 19:30:05 ID:iFZgfNiQ
- >>800
速報は最大震度3以上ってのが相場
- 815 :M7.74:2005/06/01(水) 19:30:13 ID:8eReP5gf
- >>799
うん…一応鉄筋コンクリート3階建てなんだけど…。
あとね、隣人が寝返りで壁にぶつかると大体震度1
- 816 :M7.74:2005/06/01(水) 19:30:17 ID:wnQWQ5ht
- TVの速報まったくなかったなー
もしかして震度3未満は速報なしって決まってるのかな
- 817 :M7.74:2005/06/01(水) 19:30:22 ID:TSBcN+x1
- コンヤガヤマダ
- 818 :M7.74:2005/06/01(水) 19:30:24 ID:W3uZil/E
- 地震の速報全然出ないけど、故障か?
- 819 :M7.74:2005/06/01(水) 19:30:26 ID:MBWsszqi
- 今の俺の屁wwwwwwwwwww
- 820 :M7.74:2005/06/01(水) 19:30:27 ID:90Z0yqN0
- 揺れたよ 品川区
震度2なのかぁ、結構大きくて長いと感じてたんだけど、
この調子じゃ震度6がきたら家のマンションは確実に倒壊するな。
緯度経度で見るとだいたい地図上のどの辺が震源地かな?
- 821 :M7.74:2005/06/01(水) 19:30:28 ID:kfebUvnY
- NHK速報もなにもテロップも出ずにニュース終わってしまった・・・
この地震はなにか放送したらまずい=知られたらまずいことでもやったのか?東京湾で
- 822 :M7.74:2005/06/01(水) 19:30:29 ID:JVdHwnK/
- 阪神淡路大震災の時の前震って、いつ頃震度何だったっけ? 経験した人教えて
- 823 :M7.74:2005/06/01(水) 19:30:32 ID:iomOCQP3
- いつもと違う揺れだったよ。こわ〜。
- 824 :M7.74:2005/06/01(水) 19:30:34 ID:/FdkfRCF
- さあ今夜どかんと着ますよ
- 825 :M7.74:2005/06/01(水) 19:30:51 ID:ZtLoIL2H
- さっきキタ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━≡⊂`⌒つ゚Д゚)つ
よね?@江戸川区
- 826 :M7.74:2005/06/01(水) 19:30:51 ID:TSBcN+x1
- 7時のNHKニュース内でテロ出たYO
- 827 :M7.74:2005/06/01(水) 19:31:02 ID:Bu8XIq5j
- 数時間後に本震
- 828 :M7.74:2005/06/01(水) 19:31:05 ID:9yifD7o/
- 地鳴り凄かったわりに、揺れは一瞬w
@港区
- 829 :M7.74:2005/06/01(水) 19:31:08 ID:FsaLnhTg
- NHKでTV速報あったぞ。
- 830 :M7.74:2005/06/01(水) 19:31:41 ID:5KLmvsBH
- >>815
そうなんだ。
大きな地震が起こったらお前の線香たてておくから安心してくれ。
- 831 :M7.74:2005/06/01(水) 19:31:44 ID:wnQWQ5ht
- NHKはあったのか・・・でも民放は何もなかったぞ
- 832 :M7.74:2005/06/01(水) 19:31:52 ID:yVZ84t0d
- 今日の地響きはマジビビッた
- 833 :M7.74:2005/06/01(水) 19:31:56 ID:eGxnOnlM
- >>821
首都圏以外では出なかったはず
- 834 :M7.74:2005/06/01(水) 19:32:04 ID:kfebUvnY
- >>826>>829
あった?スマソ・・・
キャスターが何もコメントしてないと言うことはそれだけの震度(レベル)ということですか。・
- 835 :M7.74:2005/06/01(水) 19:32:20 ID:wIlDzQ7j
- │
─┼─ ┌──┐
│ │ │
─┼─ ┘──┤┌──┐
│ ││ │__
─┘ │ | 丿__
 ̄ ̄ ノ l ノ
' ア !!! \
_ (∀‘n)
- 836 :M7.74:2005/06/01(水) 19:32:21 ID:IAiCtXUj
- これで一応体裁は保てた串田タン
- 837 :M7.74:2005/06/01(水) 19:32:38 ID:951jbuOV
- >「ある程度の切迫性が高いと考えられる」または「近い将来発生の可能性が否定できない」都心部または都心部周辺の18タイプの地震を想定
東京湾北部地震 M7.3
都心東部直下地震 M6.9都心西部直下地震 M6.9
立川市直下地震 M6.9さいたま市直下地震 M6.9千葉市直下地震 M6.9
川崎市直下地震 M6.9羽田直下地震 M6.9横浜市直下地震 M6.9
市原市直下地震 M6.9関東平野北西縁断層帯地震 M7.2成田直下地震 M6.9
神縄・国府津−松田断層帯地震 M7.5伊勢原断層帯地震 M7.0立川断層帯地震 M7.3
プレート境界茨城県南部地震 M7.3プレート境界多摩地震 M7.3三浦断層群地震 M7.2
- 838 :M7.74:2005/06/01(水) 19:32:55 ID:hQaNTqV3
- 全く揺れなかったのに、隣のマンションの人は揺れたと言ってた。
オレは勝ち組。@横浜市港北区
- 839 :M7.74:2005/06/01(水) 19:32:56 ID:TSBcN+x1
- 次スレ乙!
- 840 :M7.74:2005/06/01(水) 19:33:01 ID:W3uZil/E
- テープを確認したら、確かにトンネル陥没事故と郵政民営化のニュースの間くらいで
テロップ出ていた。
- 841 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/06/01(水) 19:33:04 ID:isOYEw2L
- 次スレどうぞ。
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!142
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117621940/
- 842 :M7.74:2005/06/01(水) 19:33:11 ID:JVdHwnK/
- 地鳴りどんな感じだった?
- 843 :M7.74:2005/06/01(水) 19:33:14 ID:PXoAiduz
- 地下核実験成功しました
- 844 :M7.74:2005/06/01(水) 19:33:15 ID:JnG64W9f
- 皆さん!!!!落ち着いて!!!!前震ですから!!!!
各自避難準備態勢を取っておく用に!!!!
ついにキタ━━(゚∀゚)━━!!!
本震щ(゚Д゚щ) カモ〜ン!!!!
- 845 :M7.74:2005/06/01(水) 19:33:21 ID:aDeplif5
- >>832
2で地響きあったのか???
・
・・
・・・
これはヤバイ。
前震キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!
- 846 :M7.74:2005/06/01(水) 19:33:26 ID:8lJJud8D
- ラジオは何も触れていない。。
- 847 :M7.74:2005/06/01(水) 19:33:27 ID:apHgF1Q1
- 昨夜も今日も気象庁のほぼ全部の部屋の電気が灯いたまま・・・
いつも6時には消えてたのに・・・・・
- 848 :M7.74:2005/06/01(水) 19:33:40 ID:wIlDzQ7j
- + +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ドキドキ
(0゚∪ ∪ + テカテカ
と__)__) +
- 849 :M7.74:2005/06/01(水) 19:33:54 ID:xp6yy/WV
- 俺、揺れた時にオナニーしてて、揺れたら出ちゃったよorz
- 850 :M7.74:2005/06/01(水) 19:33:59 ID:yVZ84t0d
- >>845
ソファに座ってたら、ゴォォォンって鳴って
「?」と思った瞬間揺れ始めた@横浜
- 851 :M7.74:2005/06/01(水) 19:34:32 ID:j2IXf2mf
- なんかヤダネ〜
ウツになるよ
- 852 :M7.74:2005/06/01(水) 19:34:43 ID:TSBcN+x1
- 東京メチャヤバス
- 853 :M7.74:2005/06/01(水) 19:34:47 ID:6fxGimNy
- >>821
でましたが何か?
- 854 :M7.74:2005/06/01(水) 19:34:50 ID:sBexjhl1
- また揺れた?ねりま
- 855 :M7.74:2005/06/01(水) 19:34:54 ID:wL+zAFh/
- Hinet(自動計算)だと現時点で
震源 羽田空港沖合5km 深さ13と2/3富士山 M4.0
という算出になってるぞ
- 856 :M7.74:2005/06/01(水) 19:35:06 ID:Qdh9bmiR
- でかいのくるならさっさとしろと言いたい@地球
- 857 :M7.74:2005/06/01(水) 19:35:26 ID:JVdHwnK/
- テレビついてると地鳴りがわからないな・・・ 窓開けて、音小さくしとくかな・・・
- 858 :M7.74:2005/06/01(水) 19:35:29 ID:oiz0Mgwg
- ズシっと来たと思ったら、東京湾(つд⊂) コワイヨー!
- 859 :M7.74:2005/06/01(水) 19:35:37 ID:kfebUvnY
- >>840
スマン。その時丁度トイレ行ってた_| ̄|○
- 860 :M7.74:2005/06/01(水) 19:35:59 ID:9yifD7o/
- >>850
こっちは港区だけど、ドドドドというかゴゴゴゴというか、
とうとう来たかと思って速攻で靴履いてしまった。
- 861 :M7.74:2005/06/01(水) 19:36:00 ID:NB103z43
- で、結局6月2日に大震災は来るのか?24
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117552065/
↑再利用で。
- 862 :大田区蒲田:2005/06/01(水) 19:36:34 ID:W3uZil/E
- 結構揺れたんだが、気象庁の速報には、大田区の表示が出ない。
どうなっているんだろう?
- 863 :M7.74:2005/06/01(水) 19:36:51 ID:nXd5auy8
- 震源地が東京湾、ってあまり聞かないけど、めずらしい?
いきなりゴンッと揺れましたね@横浜市青葉区
- 864 :M7.74:2005/06/01(水) 19:37:09 ID:SxOzm++K
- シャンプーの済んだ漏れはある意味勝ち組
- 865 :M7.74:2005/06/01(水) 19:37:30 ID:JVdHwnK/
- >>860
うちも港区だけど、地鳴り聞き逃した・・ ちなみに港区のどこ? うちは赤坂1丁目
- 866 :M7.74:2005/06/01(水) 19:37:41 ID:kfebUvnY
- >>864
湯冷めしないようにw・・・
- 867 :M7.74:2005/06/01(水) 19:37:43 ID:yVZ84t0d
- 昨日の夕方、三宅島で震度1だったのを
感知した私って・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
@横浜市鶴見区
- 868 :鉄板住人 ◆Hs2wZbli1. :2005/06/01(水) 19:38:03 ID:uYlYMcsZ
- 朝霞市内で仕事中だったが、全く気付かなかったよ…
- 869 :M7.74:2005/06/01(水) 19:38:25 ID:9yifD7o/
- >>863
Hinet見るとたまに見かけるよ。
地響きがする地震も、新潟地震の後に1回あったので、
揺れ方の種類の問題なのかも。
- 870 :M7.74:2005/06/01(水) 19:38:26 ID:DIEG/mix
- もしかしてこれから本震が来るのか?(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 871 :M7.74:2005/06/01(水) 19:38:29 ID:9dfMLmuo
- 報道(テロップ等)がやけに少ない点について、
何か 作 為 的 な も の を 感 じ な い か ?
- 872 :M7.74:2005/06/01(水) 19:38:34 ID:KJAIXug0
- >>868
糞コテ氏ねよマジで
- 873 :M7.74:2005/06/01(水) 19:38:44 ID:vduBU6ez
- 何だよ自分ら。
新潟や福岡のこと散々バカにしてたくせに、自分達がちょっとした地震にあった
だけで、こんなに大慌て?
- 874 :M7.74:2005/06/01(水) 19:39:00 ID:HvJdPG6T
- >>871
震度3以下だからだろ。
アホか。
- 875 :M7.74:2005/06/01(水) 19:39:09 ID:4mBkpFGl
- >>840
なんでニュース録画してるんだよw
- 876 :M7.74:2005/06/01(水) 19:39:12 ID:yVZ84t0d
- 今日はダンナの帰りが遅いんだよな・・・
子供と一緒にお風呂入ったほうがいいか
バラバラに入ったほうがいいのか悩む
- 877 :M7.74:2005/06/01(水) 19:39:14 ID:UShC1QsW
- >>871
ヒント:最高震度が2だった
- 878 :M7.74:2005/06/01(水) 19:39:17 ID:bBcriBqK
- さっきの地震が
品川・港ウォーターフロント沖だった件について
- 879 :M7.74:2005/06/01(水) 19:39:23 ID:kfebUvnY
- >>871
禿同。NHKだけテロップというのがどうもあやしい・・・
- 880 :M7.74:2005/06/01(水) 19:39:25 ID:9yifD7o/
- >>865
めっさ東京湾に近い浜松町
- 881 :M7.74:2005/06/01(水) 19:39:33 ID:MyH464UN
- ほんとにくんのかよ
- 882 :M7.74:2005/06/01(水) 19:40:10 ID:wIlDzQ7j
- 地震中のテレビを録画しとくならどこの局がいいかな?
やっぱりNHK?
- 883 :M7.74:2005/06/01(水) 19:40:15 ID:9yifD7o/
- またキタ━(゜∀゜)━!!
- 884 :M7.74:2005/06/01(水) 19:40:16 ID:HYIuYBQI
- ゆれてる!!!!!!!!!!
- 885 :M7.74:2005/06/01(水) 19:40:18 ID:xzfiCxh+
- またきたー
- 886 :M7.74:2005/06/01(水) 19:40:19 ID:aoEx4RUQ
- また神奈川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 887 :M7.74:2005/06/01(水) 19:40:20 ID:TSBcN+x1
- またきたー文京区震度1
- 888 :M7.74:2005/06/01(水) 19:40:20 ID:yVZ84t0d
- キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!横浜
- 889 :M7.74:2005/06/01(水) 19:40:23 ID:DIEG/mix
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 890 :M7.74:2005/06/01(水) 19:40:24 ID:a5yTW4YJ
- キタ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!
- 891 :名無し募集中。。。:2005/06/01(水) 19:40:25 ID:4QJg7g45
- みやびちゃんにげて〜〜〜〜
- 892 :M7.74:2005/06/01(水) 19:40:26 ID:9yifD7o/
- 怖いよぉぉぉぉx
- 893 :M7.74:2005/06/01(水) 19:42:19 ID:oiz0Mgwg
- また、キターーーーー@東京
- 894 :M7.74:2005/06/01(水) 19:42:14 ID:vY0u/jqO
- 目黒区マタキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 895 :M7.74:2005/06/01(水) 19:42:24 ID:o2KL5z5/
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 896 :大田区蒲田:2005/06/01(水) 19:42:31 ID:W3uZil/E
- マタキターーーー
- 897 :M7.74:2005/06/01(水) 19:42:15 ID:3/7hNDie
- 大きいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@千葉
- 898 :M7.74:2005/06/01(水) 19:40:28 ID:wnQWQ5ht
- またキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!@中野区
- 899 :M7.74:2005/06/01(水) 19:42:32 ID:HPHBH4yh
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
- 900 :M7.74:2005/06/01(水) 19:41:54 ID:WMsk/kJl
- きおたー
- 901 :M7.74:2005/06/01(水) 19:40:50 ID:+JMNT+0f
- キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!@横浜
- 902 :M7.74:2005/06/01(水) 19:40:51 ID:SxOzm++K
- マタキタ!!
- 903 :M7.74:2005/06/01(水) 19:40:56 ID:AmAksuq1
- またきたーー@我孫子
- 904 :M7.74:2005/06/01(水) 19:40:37 ID:QZHANfZp
- またキタ
- 905 :M7.74:2005/06/01(水) 19:45:56 ID:hLFwlHLC
- さいたまキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 906 :M7.74:2005/06/01(水) 19:45:41 ID:k/1fNyq3
- またキタ━━(゚∀゚)━━ !!
- 907 :M7.74:2005/06/01(水) 19:45:50 ID:K0YmaXe3
- 世田谷、またキター!
- 908 :M7.74:2005/06/01(水) 19:46:22 ID:IJG7Una7
- またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! @横浜 0.8ぐらい
- 909 :M7.74:2005/06/01(水) 19:46:39 ID:uGvnoj5J
- きたーーー中野
- 910 :M7.74:2005/06/01(水) 19:48:23 ID:TSBcN+x1
- 東京地震クオリティタカス
- 911 :M7.74:2005/06/01(水) 19:47:12 ID:dRoH4TRM
- またきた@横浜
- 912 :M7.74:2005/06/01(水) 19:49:11 ID:X31E7l3T
- またきた@横浜
こりゃほんとにXデーちかい
- 913 :M7.74:2005/06/01(水) 19:48:51 ID:1ydQYMn/
- 又来たーーーー武蔵野市
- 914 :M7.74:2005/06/01(水) 19:46:40 ID:J5PIJCiJ
- 2度も北。
逃げたほうがいいかもしれない。
- 915 :M7.74:2005/06/01(水) 19:47:00 ID:B5yEuMNG
- キタァー江東区
- 916 :M7.74:2005/06/01(水) 19:49:29 ID:HS3WCedh
- なんか、また揺れたぞ
神奈川
- 917 :M7.74:2005/06/01(水) 19:48:50 ID:rrlxeud5
- きたー千葉
- 918 :M7.74:2005/06/01(水) 19:50:02 ID:F5THlBaN
- またきたああああ 橋本@神奈川
- 919 :M7.74:2005/06/01(水) 19:49:20 ID:z/OWXrfH
- また市川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 920 :M7.74:2005/06/01(水) 19:49:15 ID:qOSB2VSc
- またきたょ田端
- 921 :M7.74:2005/06/01(水) 19:49:31 ID:h2H2ccDJ
- 千葉県市川キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
- 922 :M7.74:2005/06/01(水) 19:50:22 ID:rSUx+Lfb
- なんか 北!
- 923 :M7.74:2005/06/01(水) 19:47:14 ID:K3lnXPQU
- suginami 長い
- 924 :M7.74:2005/06/01(水) 19:50:20 ID:PXoAiduz
- うわぁ〜
- 925 :M7.74:2005/06/01(水) 19:47:18 ID:3hzjzJaZ
- キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
In 神奈川の相模原市 7時前半に続き再びです
- 926 :M7.74:2005/06/01(水) 19:51:02 ID:K3lnXPQU
- suginami 長い
- 927 :M7.74:2005/06/01(水) 19:50:08 ID:HPHBH4yh
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
- 928 :M7.74:2005/06/01(水) 19:48:52 ID:sBexjhl1
- おいおまえら、地震来る前に風呂入っとけ!!!!!!!!!!!!
- 929 :M7.74:2005/06/01(水) 19:50:32 ID:BSTooZFO
- う、来た@千葉市美浜区
- 930 :M7.74:2005/06/01(水) 19:48:16 ID:mDtO5M5c
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@新宿区
- 931 :M7.74:2005/06/01(水) 19:50:15 ID:MXclGhdL
- 来るならドント来い
- 932 :M7.74:2005/06/01(水) 19:49:20 ID:C1y8hfSd
- 川崎きたー
- 933 :M7.74:2005/06/01(水) 19:51:58 ID:h9H4PVDK
- 海老名市ビシッと来た
- 934 :M7.74:2005/06/01(水) 19:51:56 ID:Kg0zy2P2
- またキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!
- 935 :M7.74:2005/06/01(水) 19:52:07 ID:Msm1GgH2
- またキタ(ノд`)゚・。・.゚千葉県北西部
- 936 :M7.74:2005/06/01(水) 19:50:27 ID:AAeBPVzs
- またキタ━(゚∀゚)━!!
- 937 :M7.74:2005/06/01(水) 19:52:12 ID:KmHdxvuN
- きたきたーーー@池袋
- 938 :M7.74:2005/06/01(水) 19:48:56 ID:+JMNT+0f
- キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!@横浜
- 939 :M7.74:2005/06/01(水) 19:51:36 ID:D+s7i46a
- こわいー 妊婦一人で家にいるー 心臓ばくばく
- 940 :M7.74:2005/06/01(水) 19:52:16 ID:tHW6sR3I
- きたぁぁぁぁ怖いよー@世田谷
まだ揺れてない?
- 941 :M7.74:2005/06/01(水) 19:52:21 ID:JE+8Xh2B
- またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
風呂入るタイミングを完全に逃したよ…
- 942 :M7.74:2005/06/01(水) 19:52:10 ID:tssXHjga
- 千葉もキター
- 943 :M7.74:2005/06/01(水) 19:51:45 ID:lE0X2IDx
- また!大田区!!
- 944 :M7.74:2005/06/01(水) 19:52:28 ID:90Z0yqN0
- またきた〜品川区
短時間で二度はいらないよ
助けてくれよもう…
- 945 :M7.74:2005/06/01(水) 19:48:48 ID:LMK5nRQA
- 千葉北西けっこう揺れてる
- 946 :M7.74:2005/06/01(水) 19:51:04 ID:8eReP5gf
- 隣人がタンス閉めたレベル@三鷹
- 947 :M7.74:2005/06/01(水) 19:52:59 ID:wzZNA3dp
- 大田区揺れた
- 948 :M7.74:2005/06/01(水) 19:53:01 ID:fBpudS1w
- 気が抜けてたからビビッタ。
- 949 :M7.74:2005/06/01(水) 19:53:04 ID:Yt7shF3S
- こわいのよこわいのよー
- 950 :M7.74:2005/06/01(水) 19:53:06 ID:rG5Eck0C
- たかだか震度2程度で何ビビってる?
よほど地震なれしてないんだねw
- 951 :M7.74:2005/06/01(水) 19:53:10 ID:ZadIrg7H
- またか。
なんか怖い
- 952 :M7.74:2005/06/01(水) 19:51:10 ID:3/7hNDie
- 大きいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@千葉
- 953 :M7.74:2005/06/01(水) 19:53:22 ID:Y5914qz9
- キタ!
東京江戸川
- 954 :M7.74:2005/06/01(水) 19:53:22 ID:HzWjsdhH
- 来た
@千葉松戸
- 955 :M7.74:2005/06/01(水) 19:53:22 ID:1e1nCQk4
- さいたま市キター━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 956 :M7.74:2005/06/01(水) 19:51:29 ID:YfO8tGb3
- またキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
- 957 :M7.74:2005/06/01(水) 19:53:25 ID:z/OWXrfH
- また市川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 958 :M7.74:2005/06/01(水) 19:53:39 ID:K3lnXPQU
- suginami 長い
- 959 :M7.74:2005/06/01(水) 19:51:14 ID:O1S/v/ow
- キタ━━(゚∀゚)━━!!小平
- 960 :M7.74:2005/06/01(水) 19:53:42 ID:1AF9TR4W
- 横須賀キタ━━(゜∀゜)━━!!
- 961 :大田区蒲田:2005/06/01(水) 19:51:46 ID:W3uZil/E
- マタキターーーー
- 962 :M7.74:2005/06/01(水) 19:53:46 ID:kfebUvnY
- またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これが本震か
- 963 :M7.74:2005/06/01(水) 19:53:47 ID:nlXsW7uX
-
まあええあああああああああああああああキ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!
@横浜
- 964 :M7.74:2005/06/01(水) 19:53:49 ID:UQjNh7fD
- キタ━━(゚∀゚)━━!! 浦安
- 965 :M7.74:2005/06/01(水) 19:54:02 ID:90Z0yqN0
- またきた〜品川区
短時間で二度はいらないよ
助けてくれよもう…
- 966 :M7.74:2005/06/01(水) 19:54:04 ID:mDtO5M5c
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@新宿区
- 967 :M7.74:2005/06/01(水) 19:51:22 ID:0F/xSwT9
- 市原キターーー!
- 968 :M7.74:2005/06/01(水) 19:54:06 ID:gO08VDvR
- てか今日ニカイメ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
- 969 :M7.74:2005/06/01(水) 19:54:09 ID:hQaNTqV3
- さっき勝ち組だったが、今度は来た@横浜市港北区
- 970 :M7.74:2005/06/01(水) 19:54:12 ID:Kg0zy2P2
- またキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!
- 971 :M7.74:2005/06/01(水) 19:51:27 ID:/k3Mpj6R
- ぎゃぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁ揺れとる揺れとる
- 972 :M7.74:2005/06/01(水) 19:54:25 ID:5hRNEkIO
- キ(≧Д≦;)ター!
@川崎
- 973 :M7.74:2005/06/01(水) 19:54:27 ID:eb8/P0f0
- てか、今までの地震と雰囲気が違うんだけど…
ゴゴゴッって感じが
- 974 :M7.74:2005/06/01(水) 19:49:37 ID:XAMdZreL
- ('A`)きたぁ
- 975 :M7.74:2005/06/01(水) 19:53:57 ID:z5Mn85Ag
- こあいよぉ
- 976 :M7.74:2005/06/01(水) 19:54:31 ID:kfebUvnY
- またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@東京墨田区
今さっきよりは大きかったよ
- 977 :M7.74:2005/06/01(水) 19:52:53 ID:M49rO3wa
- キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!! はず
- 978 :M7.74:2005/06/01(水) 19:51:34 ID:a5yTW4YJ
- ちょっと強い立て揺れ一発だけキタ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!
- 979 :M7.74:2005/06/01(水) 19:54:36 ID:hLFwlHLC
- さいたまキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 980 :M7.74:2005/06/01(水) 19:54:46 ID:V0hxYHPY
- もういいよーヽ(`Д´)ノウワァァァン!
- 981 :M7.74:2005/06/01(水) 19:52:47 ID:YfO8tGb3
- またキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
- 982 :M7.74:2005/06/01(水) 19:55:09 ID:x1m5vK1Y
- お前らキターばっかりバカじゃねぇの
- 983 :M7.74:2005/06/01(水) 19:55:15 ID:L9CcYxrn
- 今変な揺れ方だったぞ?
縦揺れ
いよいよやばいか
- 984 :M7.74:2005/06/01(水) 19:55:27 ID:yVZ84t0d
- お風呂まだ入ってない・・・(つД`)
- 985 :M7.74:2005/06/01(水) 19:55:28 ID:2HSgPNJi
- 江戸川区キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 986 :M7.74:2005/06/01(水) 19:55:33 ID:+PI8BL3I
- バーレーン戦に行った人だけがこの先生きのこる
- 987 :M7.74:2005/06/01(水) 19:55:34 ID:HS3WCedh
- なんか、また揺れたぞ
神奈川
- 988 :M7.74:2005/06/01(水) 19:55:35 ID:+1QMHITR
- 全く気付かず(;^_^A
- 989 :M7.74:2005/06/01(水) 19:55:24 ID:NggZgUyp
- アメリカ海軍の空母ニミッツが空母戦闘群を率いて日本に接近しているが
実は北鮮攻撃とか支那の牽制だけではなく
地震が起きた時の救援のためにこちらに向かっているという説がある件について。
- 990 :M7.74:2005/06/01(水) 19:55:40 ID:kNohsDoJ
- 群発地震だな
- 991 :M7.74:2005/06/01(水) 19:53:20 ID:rrlxeud5
- きたー千葉
- 992 :M7.74:2005/06/01(水) 19:55:45 ID:a5yTW4YJ
- 震源地 東京湾
発震時刻 2005/06/01 19:39:56.55
緯度 35.543N
経度 139.802E
深さ 44.1km
マグニチュード 3.7
- 993 :M7.74:2005/06/01(水) 19:55:49 ID:90Z0yqN0
- またきた〜品川区
短時間で二度はいらないよ
助けてくれよもう…
- 994 :M7.74:2005/06/01(水) 19:55:49 ID:C1y8hfSd
- 今日の耳鳴りはあたったぜ
- 995 :M7.74:2005/06/01(水) 19:55:54 ID:K3lnXPQU
- suginami 長い
- 996 :M7.74:2005/06/01(水) 19:55:56 ID:nlXsW7uX
-
まあええあああああああああああああああキ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!
@横浜
- 997 :M7.74:2005/06/01(水) 19:55:57 ID:jcKLbaOU
- 揺れは弱いが縦に来る。@品川
震源がかなり近いな。
- 998 :M7.74:2005/06/01(水) 19:55:58 ID:1ydQYMn/
- 又来たーーーー武蔵野市
- 999 :M7.74:2005/06/01(水) 19:55:59 ID:+ce/TKuU
- 新宿キタ━━━━━━(*^・ω・^)
- 1000 :M7.74:2005/06/01(水) 19:56:00 ID:5hRNEkIO
- キ(≧Д≦;)ター!
@川崎
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
136 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★