■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!145
- 1 :M7.74:2005/06/03(金) 01:45:10 ID:zH631ky1
- 地震があったら書き込んでください。地域も書き込んでね♪
<利用上の注意事項>
・地震ではないときには、むやみこのスレを上げるのはやめましょう(必要なときにはメール欄に半角でsageと入れましょう)
・場所を書くようにしましょう。場所が書かれていないと混乱を招きます。
・地震に関する予言、地震雲等の宏観異常現象は各専用スレへどうぞ。
・揺れが微弱で、揺れた気がしたときには、スレを上げずにまず↓をみてみましょう。
☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/
・地震が収まったあとの雑談は↓でお願いします。
■■地震こないけど怖いから雑談3■■
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1112363885/
前スレ
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!144
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117644688/
<警告>
※スレ乱立防止のために、レス数750(全体の四分の三)を目安に早めにスレを立てましょう。
(スレが乱立した際には、テンプレが貼られているものが便利なのでそちらを優先しましょう。)
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※地震がキタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!ときに鯖の負担を軽減するために、「ぬるぽ」は禁止します。
- 2 :M7.74:2005/06/03(金) 01:46:50 ID:/rqIHL7Z
- >>1乙
- 3 :M7.74:2005/06/03(金) 01:47:19 ID:/MekG5XG
-
1 乙でし
- 4 :M7.74:2005/06/03(金) 01:51:20 ID:JDf2+Koo
- 4げと
- 5 :M7.74:2005/06/03(金) 02:16:05 ID:i0uR8fH5
- >>1
乙
- 6 :M7.74:2005/06/03(金) 04:17:33 ID:W396EJH7
- 熊本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 7 :M7.74:2005/06/03(金) 04:17:50 ID:IXy74uSY
- じじじしんきたーーーin佐賀
- 8 :M7.74:2005/06/03(金) 04:18:05 ID:I5+35tcr
- 熊本怖えー
- 9 :日向人:2005/06/03(金) 04:18:15 ID:OJKBC+v8
- 宮崎キター
- 10 :M7.74:2005/06/03(金) 04:18:21 ID:mrKbj9A0
- 長崎でも揺れた
- 11 :M7.74:2005/06/03(金) 04:18:33 ID:+bzRCQfj
- 佐賀自信きた
- 12 :M7.74:2005/06/03(金) 04:18:36 ID:K91yCj9d
- どのくらい?
- 13 :M7.74:2005/06/03(金) 04:18:47 ID:7D2ZIZnN
- 熊本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 14 :M7.74:2005/06/03(金) 04:18:51 ID:eGup37Dy
- 宮崎地震キターーーー
- 15 :M7.74:2005/06/03(金) 04:18:53 ID:RnVyG2zK
- どこ?
- 16 :M7.74:2005/06/03(金) 04:19:05 ID:abJOMiB2
- 宮崎でも少しゆれた
- 17 :M7.74:2005/06/03(金) 04:19:10 ID:Ony3n8Nr
- おいおいすげー範囲だなw
- 18 :M7.74:2005/06/03(金) 04:19:14 ID:fvhxs0UD
- 北九も揺れ揺れ!!
- 19 :M7.74:2005/06/03(金) 04:19:17 ID:W396EJH7
- 天草 M4.9
by AQUA
http://www.hinet.bosai.go.jp/AQUA/aqua_eq.php
- 20 :M7.74:2005/06/03(金) 04:19:20 ID:/sD06Cw7
- 長崎きましたよ
- 21 :M7.74:2005/06/03(金) 04:19:29 ID:P57DjPty
- あまくさだってよ
- 22 :M7.74:2005/06/03(金) 04:19:30 ID:VZLUwoPO
- 長崎 多分2
- 23 :M7.74:2005/06/03(金) 04:19:45 ID:7D2ZIZnN
- なんか凄い揺れを感じたんだけど
- 24 :M7.74:2005/06/03(金) 04:19:46 ID:52/URPNV
- 別府キターーーーー!!
- 25 :M7.74:2005/06/03(金) 04:19:59 ID:l3yh6cPA
- 福岡揺れた
- 26 :M7.74:2005/06/03(金) 04:20:00 ID:R5CDrwY1
- 北九揺れた
- 27 :M7.74:2005/06/03(金) 04:20:03 ID:CngAe6Kj
- 2回に分けて揺れたような気がする
- 28 :M7.74:2005/06/03(金) 04:20:07 ID:svN46d4K
- 久留米揺れました
- 29 :M7.74:2005/06/03(金) 04:20:26 ID:/sD06Cw7
- NHKラジオでやってる
- 30 :M7.74:2005/06/03(金) 04:20:28 ID:CngAe6Kj
- 震度5弱らしい
- 31 :M7.74:2005/06/03(金) 04:20:32 ID:mrKbj9A0
- 震度5弱って結構強いな
- 32 :M7.74:2005/06/03(金) 04:20:46 ID:RnVyG2zK
- 福岡だけどちょっとだけ揺れた
- 33 :M7.74:2005/06/03(金) 04:20:45 ID:W396EJH7
- ずずず・・・ズドン!!・・・ずずず
結構短かった
- 34 :M7.74:2005/06/03(金) 04:21:02 ID:7D2ZIZnN
- 震度速報
平成17年 6月 3日04時18分 福岡管区気象台 発表
3日04時16分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度5弱 熊本県天草芦北
震度4 長崎県島原半島 熊本県熊本
震度3 熊本県球磨 大分県西部
今後の情報に注意して下さい。
- 35 :M7.74:2005/06/03(金) 04:21:08 ID:PlTkYSkI
- 福岡もきた。
ひさびさにでかいのがきそうな気配にびびった。
- 36 :M7.74:2005/06/03(金) 04:21:10 ID:W396EJH7
- おい、俺芦北町wwww
テラヤバスwwww
- 37 :M7.74:2005/06/03(金) 04:21:10 ID:DU7uwZMN
- 天草四郎の怒りキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*゚∀゚*)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!
- 38 :M7.74:2005/06/03(金) 04:21:32 ID:BXiZ2vAr
- 宮崎また軽く揺れた気がした。
- 39 :M7.74:2005/06/03(金) 04:21:36 ID:hEeYo9dS
- 大分もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 40 :M7.74:2005/06/03(金) 04:21:47 ID:BOoNFlqf
- 無事ですか?
- 41 :M7.74:2005/06/03(金) 04:21:53 ID:aFWCZSrK
- 久留米けっこう強いゆれがきた
- 42 :M7.74:2005/06/03(金) 04:21:54 ID:VNTnFzI9
- 熊本県熊本市
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 43 :M7.74:2005/06/03(金) 04:21:57 ID:CngAe6Kj
- >>35
うん
最初の揺れで「これはでかいのが続いてくるなー」って感じたね。
- 44 :M7.74:2005/06/03(金) 04:21:57 ID:RnVyG2zK
- 熊本かいな
- 45 :M7.74:2005/06/03(金) 04:21:59 ID:DU7uwZMN
- M4.8か
しょぼっ…
- 46 :M7.74:2005/06/03(金) 04:22:11 ID:FvOle373
- 九州か
- 47 :M7.74:2005/06/03(金) 04:22:28 ID:uQHoRE7S
- なんか我関係無しと、東京の地震煽ってたやつでこれの被害こうむったやついそうね
- 48 :M7.74:2005/06/03(金) 04:22:38 ID:CiKw0X1i
- でも深さ11kmだから、直下の人は大変
- 49 :M7.74:2005/06/03(金) 04:22:42 ID:weiGfQyG
- >>45の家が潰れますように。
- 50 :M7.74:2005/06/03(金) 04:22:43 ID:Xvz+umr9 ?#
- 。・゚・(ノД`)・゚・。じしんこわいよー
- 51 :M7.74:2005/06/03(金) 04:22:49 ID:GvLW4W+z
- 熊本の人いるの??
そんなに揺れた?
- 52 :M7.74:2005/06/03(金) 04:22:54 ID:OJKBC+v8
- >>9
あ、地元民発見。
揺れたね@日向
- 53 :M7.74:2005/06/03(金) 04:22:57 ID:z1XM7XQX
- 福岡でも本震とGWの時の2回食らったけど
そのときに次ぐ大きさだった@熊本市内
- 54 :佐賀:2005/06/03(金) 04:23:02 ID:itypGIQZ
- びっくりしたぁ
結構長く揺れた…
- 55 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:07 ID:uomMU7vK
- おれは25歳で無職〜♪
- 56 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:10 ID:0fFtIlO0
- くまもおrゆれたぁ
- 57 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:10 ID:23f3lwqU
- 大分県別府
一応気付いた
- 58 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:10 ID:bYtLkCqQ
- で、直下の人居る?
無事か?
- 59 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:21 ID:HiM99gu/
- この際大震災が起こればいいのに
- 60 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:23 ID:kz7Wnrm0
- 鹿児島も揺れたよ
- 61 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:24 ID:ljvftMGr
- 祭り中。かなりデカくなる予感。
【遺体写真無断うp】放尿アフォ医師祭【放射能垂れ流し】5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1117736826/
・オペ後の患者写真、遺体解剖写真をHPに無断掲載
・放射性物質トリチウムのずさんな管理
・飲酒運転告白
・各地の温泉での度重なる放尿
現在あわててHPの写真削除中!でももう遅い・・・・
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/%7Eciaociao/top.htm
まとめ
ttp://www.geocities.jp/carupaccio2005/
- 62 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:24 ID:jHWJtbTx
- これ絶対東京地震くるな。
- 63 :福岡市城南区:2005/06/03(金) 04:23:26 ID:moMBecrZ
- またキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
- 64 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:28 ID:EcIV8LTE
- キタヨーッ!体感震度2くらい@鹿児島
- 65 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:29 ID:MN9+g8CP
- またゆれてるーーーー
- 66 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:30 ID:idZaUeck
- またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 67 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:31 ID:KlKCUbGU
- またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
- 68 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:31 ID:m+1OWzKK
- ドゴロロロって音が鳴って1秒後に揺れたな・・・
- 69 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:33 ID:RnVyG2zK
- また揺れたね
- 70 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:33 ID:vVwO7u/J
- ビックリしたわー
- 71 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:35 ID:CngAe6Kj
- うほ
でかいの来たー@福岡
- 72 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:38 ID:Rb1tXpea
- またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 73 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:38 ID:3xQf2T1L
- 全国あちこちだな・・・・・そろそろ関東か・・??
- 74 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:37 ID:n0Qi2db6
- 震源が深さ10kmともなると、M4.8でもずいぶんと揺れが強いもんだな。
- 75 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:40 ID:39LHuD76
- 天変地異ばっかだな、ったく・・・女いない?
- 76 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:43 ID:m+1OWzKK
- またキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 77 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:43 ID:sUrJpApK
-
関東ばっかり言ってるが、実は九州が一番危険なんじゃねぇのかw
- 78 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:43 ID:Xvz+umr9 ?#
- 余震の予感
- 79 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:45 ID:v9R4csuj
- 今日のやばくね?
- 80 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:46 ID:8uVc3r9N
- 日奈久断層が動いた?
- 81 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:48 ID:Nke+KaZY
- 東京、じらされまくりw
- 82 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:48 ID:3rf9vXmi
- カラスが鳴いてる。嫌…@熊本
- 83 :福津市:2005/06/03(金) 04:23:48 ID:xk8cHUrg
- 縦揺れきたー
- 84 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:48 ID:qBjxWHnZ
- また来た!!!
- 85 :@熊本市内:2005/06/03(金) 04:23:49 ID:frsZnAQO
- ホラーやってたからテラコワスwww
でも、長かったけどそこまで強くなかった。
- 86 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:50 ID:mrKbj9A0
- 余震きた
- 87 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:51 ID:y6lVCcfC
- また来た?
- 88 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:52 ID:8c9k0kYP
- またキタ福岡
- 89 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:53 ID:RnVyG2zK
- こっちの方がでかそう
- 90 :佐賀市の人。:2005/06/03(金) 04:23:54 ID:NYBQ/RsR
- またきた@佐賀市
- 91 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:56 ID:albRR2oU
- またか
さっきより強いぞ
大丈夫か??
- 92 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:56 ID:UAkZMsYa
- またきたー福岡
- 93 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:59 ID:0M+uYBTP
- 生きてるの?
- 94 :M7.74:2005/06/03(金) 04:23:59 ID:3xQf2T1L
- な・・・なんかまた揺れてるぞ・・・・・ジワジワっと・・・・@筑豊
- 95 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:00 ID:8rnyNGhv
- 福岡、こんどは短くキタ
- 96 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:01 ID:uomMU7vK
- 余震とかあんのか・・・
- 97 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:05 ID:fvhxs0UD
- また来た!!北九!
- 98 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:06 ID:Gei3KS3Z
- うあー結構ゆれた
- 99 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:07 ID:KlKCUbGU
- またきたー
- 100 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:10 ID:3UXBY46c
- >>36
ご近所さんハケーン
旧田浦でつ
- 101 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:10 ID:gVBuQDhL
- またきたああああ@熊本
- 102 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:10 ID:zyEtfPke
- 今またきたな
- 103 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:13 ID:3Qa3qL9K
- 島原揺れたー
揺れはそんなにだったが長く揺れてたのでガクブルしたよ((((;゚Д゚)))
- 104 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:15 ID:d8hTuJU2
- また揺れた
長崎の佐世保
- 105 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:16 ID:yv5Ex0Mk
- またきた。福岡
- 106 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:16 ID:B6nnSxK+
- 鹿児島震度2ぐらいか
オナヌーしてたら揺れた
急いでパンツ履いた
- 107 :久留米:2005/06/03(金) 04:24:16 ID:skgJSUvY
- キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!!
- 108 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:16 ID:RnVyG2zK
- 熊本の人大丈夫かあ?
- 109 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:18 ID:L7ozMoB3
- 和歌山でも体感したー!
- 110 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:19 ID:QG8BlnyI
- >>47
まあ、震度3〜4くらいの地域にはいるかも知れんしいないかも知れんね。
- 111 :熊本市:2005/06/03(金) 04:24:18 ID:QxlnEwe7
- >>51
揺れた・・・目が覚めちゃった。
- 112 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:17 ID:wXSFN4OA
- 現地の熊本さん?熊本さーん?
- 113 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:18 ID:ormFyobk
- すごいくるな・・・こんな時間でも人多いのな
- 114 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:20 ID:48cLCrAQ
- また揺れた
- 115 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:20 ID:hwad9V8+
- また揺れた@久留米
- 116 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:23 ID:3xHdxcHK
- また 古賀市キタ━━━━(・▽・)━━━━ !!!!!
- 117 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:24 ID:jHWJtbTx
- 東京なら震度5でもあぶないんじゃないか?
- 118 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:25 ID:Dn6Ln5N+
- 宮崎市街地ノシ
揺れで目が覚めたっちゅーねん。
- 119 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:26 ID:CrYpH0fD
- 鹿児島キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 120 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:27 ID:uQHoRE7S
- うわ〜これは違う意味で嫌なカンジするねぇ・・・
- 121 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:28 ID:u7kcNrzU
- 揺れた@くまんこ
カラスがギャーギャーうるさい、今も。
- 122 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:30 ID:FXJZAKEg
- ↓おしっこチビりながらひと言
- 123 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:31 ID:8vuZvRrr
- >>91
久留米はさっきより弱かったが。
やべ、NetHackなんてやってる場合じゃなさそうだw
- 124 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:34 ID:BOoNFlqf
- おまいらもちつけ
- 125 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:36 ID:vVwO7u/J
- 恐ろしいわ・・・
- 126 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:37 ID:uomMU7vK
- 祭り中。かなりデカくなる予感。
【遺体写真無断うp】放尿アフォ医師祭【放射能垂れ流し】5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1117736826/
・オペ後の患者写真、遺体解剖写真をHPに無断掲載
・放射性物質トリチウムのずさんな管理
・飲酒運転告白
・各地の温泉での度重なる放尿
現在あわててHPの写真削除中!でももう遅い・・・・
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/%7Eciaociao/top.htm
まとめ
ttp://www.geocities.jp/carupaccio2005/
- 127 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:38 ID:dstIY2MW
- 前スレの>>994が、
なんかもう、可愛くって仕方無いのだが
- 128 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:37 ID:mo1lcm1P
- またキタ━━…orz
福岡南区
- 129 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:39 ID:Xvz+umr9 ?#
- ヾ(o・ω・)ノ 誰かおいらと添い寝してくれ
- 130 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:43 ID:aYUZj6D7
- 漏れの実家芦北速攻実家に電話かけたぞ
まさか熊本ででかいのくるとはおもいもしなかったおorz
- 131 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:44 ID:KlKCUbGU
- あれ?「またきた」は福岡のみ?
- 132 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:44 ID:U+EPejKf
- えー、今かすかに揺れたのって九州の余波?? @東京
そんなに届いたのかな?
- 133 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:45 ID:2zHUIt+3
- またかよ!
- 134 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:47 ID:tkGt0izo
- ちょいぐらっと揺れた
体感では4はない感じ 3か2ってところ@熊本市東部
- 135 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:48 ID:7P7cv76Y
- 大丈夫?怪我しやんかった?
- 136 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:49 ID:EcIV8LTE
- 今のが余震ぽかったけど
- 137 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:51 ID:CiKw0X1i
- つまり警戒している所とは別の所に来ると・・・
もぐら叩きみたいだ
- 138 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:55 ID:KXiUoht8
- 震度5弱 熊本県 上天草市大矢野町
- 139 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:56 ID:pooxwB34
- コワス
- 140 :M7.74:2005/06/03(金) 04:24:56 ID:y6lVCcfC
- なんかまだ来そー
- 141 :機長 ◆rEs2euyhd. :2005/06/03(金) 04:24:57 ID:cNrt94iz
- これはもうだ(ry
- 142 :福岡市城南区:2005/06/03(金) 04:25:01 ID:moMBecrZ
- >>129
ぜひよろ
- 143 :M7.74:2005/06/03(金) 04:25:02 ID:BOoNFlqf
- おまいらもちつけ
- 144 :M7.74:2005/06/03(金) 04:25:10 ID:quVeN7dt
- 取りあえずガスの元栓をしめるんだ
- 145 :M7.74:2005/06/03(金) 04:25:10 ID:0fbwVcrZ
- 日本各地で地震が頻発してる。日本もうダメぽ…
- 146 :M7.74:2005/06/03(金) 04:25:12 ID:Al6kRJ91
- またきた
@大宰府
結構でかいねー
- 147 :M7.74:2005/06/03(金) 04:25:13 ID:N355pbxX
- 余震のおそれありってか
- 148 :M7.74:2005/06/03(金) 04:25:15 ID:GvLW4W+z
- 福岡城南区!キターー
- 149 :M7.74:2005/06/03(金) 04:25:15 ID:n79XfHec
- 天草の人たち大丈夫か〜〜〜〜!!!
落ち着いて行動して!
- 150 :M7.74:2005/06/03(金) 04:25:19 ID:/ehH2YOI
- ケゴ断層を刺激しないで・・・
- 151 :M7.74:2005/06/03(金) 04:25:23 ID:ziT0V8N7
- こわいふくおかぁあさあん
- 152 :M7.74:2005/06/03(金) 04:25:24 ID:vVwO7u/J
- いやーん
- 153 :M7.74:2005/06/03(金) 04:25:24 ID:FTyNMS/y
- 熊本市内、音が凄かった
まだ鳥が騒いでるよ
- 154 :M7.74:2005/06/03(金) 04:25:27 ID:PePjL6en
- 楽しそうだなおまえらいいなー
- 155 :M7.74:2005/06/03(金) 04:25:28 ID:JJ7uw0J2
- 余震あったの?感じなかった@熊本市
- 156 :M7.74:2005/06/03(金) 04:25:35 ID:vd+j2KK3
- あっちこっちでグラグラしてるなぁ
- 157 :M7.74:2005/06/03(金) 04:25:45 ID:KXiUoht8
- 震度5弱 熊本県 上天草市大矢野町
震度4 長崎県 小浜町雲仙
熊本県 富合町清藤 宇城市松橋町 宇城市豊野町 宇城市小川町 上天草市松島町
震度3 福岡県 柳川市大和町
長崎県 諫早市多良見町 小浜町北本町 南串山町役場 南有馬町役場 北有馬町役場 西有家町里坊 有家町山川 布津町役場 深江町役場
熊本県 熊本市京町 八代市平山新町 宇土市宇土 城南町宮地 鏡町内田 宮原町宮原 熊本美里町中央 人吉市城本町 芦北町芦北
大分県 九重町後野上
宮崎県 高岡町内山
鹿児島県 さつま町神子
- 158 :M7.74:2005/06/03(金) 04:25:46 ID:RnVyG2zK
- >>155
お前どこだよw
- 159 :M7.74:2005/06/03(金) 04:25:49 ID:CngAe6Kj
- なんか2回目の方がでかかったんだけど・・・>福岡
- 160 :M7.74:2005/06/03(金) 04:25:50 ID:uomMU7vK
- 熊本市中心部で3階だけど、2回目は感じてない
- 161 :M7.74:2005/06/03(金) 04:25:50 ID:jYceiE/s
- 球磨地方レスキボン
- 162 :M7.74:2005/06/03(金) 04:25:51 ID:tSz+QAMc
- 蛙ウルサイ@上熊本
- 163 :M7.74:2005/06/03(金) 04:25:52 ID:HiM99gu/
- 地震最高!
- 164 :M7.74:2005/06/03(金) 04:25:55 ID:aYUZj6D7
- >>100
漏れの実家田浦ww
- 165 :M7.74:2005/06/03(金) 04:25:57 ID:i0uR8fH5
- やらなきゃならない事があるはずなのに
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117739330/
- 166 :M7.74:2005/06/03(金) 04:25:58 ID:W9z3/mxc
- @熊本市震度3
マジで恐ろしい
- 167 :M7.74:2005/06/03(金) 04:25:59 ID:wHdjB8gs
- うは、楽しい
- 168 :M7.74:2005/06/03(金) 04:25:59 ID:vOy310kL
- 少しゆれました
@小倉南区
- 169 :M7.74:2005/06/03(金) 04:25:59 ID:Xvz+umr9 ?#
- 珍しいね天草か・・
- 170 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:00 ID:gokC38Sc
- えー熊本なの?('A`)
阿蘇のふもとっぽい山間部に住んでるけど、震度3くらいかな。
- 171 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:00 ID:B4ExJCOs
- 鹿児島揺れた。目覚めた(=_ヾ)
- 172 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:01 ID:n0Qi2db6
- これから日本は離陸して大陸から離れるんだ。そうに違いない。
- 173 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:02 ID:N8Pn/rsy
- わああわああわあ わあ なんで九州が揺れるの
- 174 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:03 ID:KZlEldsQ
- さほど規模大きくない割りに揺れたよね
こないだの大隈沖のもそうだけど、フェイントコワス
- 175 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:03 ID:snGVcnaF
- 佐賀市だけど、微妙にぐらっとくる…恐い
- 176 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:09 ID:Xvz+umr9 ?#
- >>155
不感症だな
- 177 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:10 ID:3xQf2T1L
- なんか不安になってきた・・・・(´・ω・`;
- 178 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:10 ID:m+1OWzKK
- マジでパンツ濡らしそうになったよ
- 179 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:13 ID:2OuXNKko
- 震源地 九州地方北西沖
発震時刻 2005/06/03 04:23:10.02
緯度 33.773N
経度 130.088E
深さ 16.5km
マグニチュード 3.9
- 180 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:13 ID:Rb1tXpea
- この前震度6初体感したけど
震度5くらいでも恐いだろうなぁ
- 181 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:14 ID:/sD06Cw7
- >>141
どー(ry
- 182 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:17 ID:KlKCUbGU
- 2回目は福岡震源でない?
なんか連さしたか??
- 183 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:19 ID:BuV0wew5
- 今度は福岡のほうみたい
震源地 九州地方北西沖
発震時刻 2005/06/03 04:23:10.02
緯度 33.773N
経度 130.088E
深さ 16.5km
マグニチュード 3.9
- 184 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:19 ID:nUEu1LjB
- 大分北部揺レタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
こんな時間まで起きてるんじゃなかった…
- 185 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:26 ID:39LHuD76
- 怖がってる女いない?おれこわい
- 186 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:27 ID:3xHdxcHK
- 震源地http://www.mapion.co.jp/c/f?el=130/30/00.000&scl=500000&uc=1&grp=all&nl=32/30/00.000
- 187 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:31 ID:K91yCj9d
- 雲仙噴火クルー!
- 188 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:31 ID:eGup37Dy
- 宮崎日南 鳥の鳴き声なくなったよ!
- 189 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:32 ID:HiM99gu/
- >>157
佐賀は無視かww
- 190 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:37 ID:CrYpH0fD
- 貴様らもちつけええええええええええええええええ
- 191 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:38 ID:Cnd+FWcN
- 2発目は福岡だぞ!
震源地 九州地方北西沖
発震時刻 2005/06/03 04:23:10.02
緯度 33.773N
経度 130.088E
深さ 16.5km
マグニチュード 3.9
- 192 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:39 ID:nCJne/WU
- 震度3までしか体感したことないなあ
- 193 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:46 ID:albRR2oU
- うわー、刺激されて地震おこるってほんとなんだ!
- 194 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:46 ID:idZaUeck
- >>183
うはwwwwwwwwwwwwwwwそうなのかwwwwwwwww
- 195 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:47 ID:KlKCUbGU
- >>179
2発目は連鎖かよw
- 196 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:50 ID:YbmNLeG3
- 博多揺れたよ
テレビ付けたら震度5かよ…
- 197 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:53 ID:vVwO7u/J
- 揺れるのは関東じゃなかったのぉ?
もう九州はいいからーお腹いっぱいだから関東でお願い
- 198 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:56 ID:jHWJtbTx
- こういう朝方がやばいよなー
- 199 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:57 ID:N8Pn/rsy
- HDDの整理しとかんとやばい
- 200 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:57 ID:CngAe6Kj
- なんかHinetみると天草の地震とは別に九州北西沖で地震起こってんだけどw
- 201 :M7.74:2005/06/03(金) 04:26:58 ID:Xvz+umr9 ?#
- 「近所同士声を掛け合ってください」
byNHK 深夜4時
- 202 :M7.74:2005/06/03(金) 04:27:00 ID:RnVyG2zK
- >>191
うはwwwww
- 203 :M7.74:2005/06/03(金) 04:27:01 ID:tSz+QAMc
- 同時多発地震かよ!
- 204 :M7.74:2005/06/03(金) 04:27:01 ID:hGi8UII8
- >上天草の人
大丈夫か?
- 205 :M7.74:2005/06/03(金) 04:27:02 ID:dHrqoOBD
- 連鎖キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 206 :M7.74:2005/06/03(金) 04:27:10 ID:USMHt2Yh
- 九州全部揺れてるw
- 207 :M7.74:2005/06/03(金) 04:27:11 ID:UAkZMsYa
- うおー太宰府の人がいるー。
- 208 :M7.74:2005/06/03(金) 04:27:12 ID:JJ7uw0J2
- なるほど2回目のは福岡か
- 209 :機長 ◆rEs2euyhd. :2005/06/03(金) 04:27:12 ID:cNrt94iz
- 福岡大地震クルー
- 210 :M7.74:2005/06/03(金) 04:27:13 ID:uomMU7vK
- エロ動画見ながら死んだら洒落にならん
- 211 :M7.74:2005/06/03(金) 04:27:15 ID:KXiUoht8
- 震源地 九州地方北西沖
発震時刻 2005/06/03 04:23:10.02
緯度 33.773N
経度 130.088E
深さ 16.5km
マグニチュード 3.9
2箇所でおきてる
- 212 :M7.74:2005/06/03(金) 04:27:18 ID:3Qa3qL9K
- >>162
蛙ということは池田4丁目あたりか?
- 213 :@熊本市内:2005/06/03(金) 04:27:20 ID:frsZnAQO
- 余震感じないお?
- 214 :M7.74:2005/06/03(金) 04:27:29 ID:N8Pn/rsy
- なんで地震はいつも早起きなんだ
- 215 :M7.74:2005/06/03(金) 04:27:30 ID:Rb1tXpea
- あれ?2回目は福岡だw
近くじゃんw
- 216 :M7.74:2005/06/03(金) 04:27:33 ID:Xvz+umr9 ?#
- >>191
もう滅茶苦茶だなw
- 217 :M7.74:2005/06/03(金) 04:27:35 ID:ClZ1jZPP
- 松島町のひといませんか
大丈夫ですか
- 218 :M7.74:2005/06/03(金) 04:27:36 ID:8GSF7S12
- こりゃ井上和歌のおっぱいも揺れるわな。
しょんべんしてたらこぼれたよ ごめん
- 219 :M7.74:2005/06/03(金) 04:27:40 ID:RnVyG2zK
- これ余震か?w
- 220 :M7.74:2005/06/03(金) 04:27:45 ID:cPtaOPYd
- よかった〜。やっぱ神国東京に大地震が来るわけないと思ってたし。
田舎者が関東に来いと悪あがきするほど、ド田舎に地震が来るという事を
本日実感したw
- 221 :M7.74:2005/06/03(金) 04:27:50 ID:/sD06Cw7
- >>183
コワス
- 222 :M7.74:2005/06/03(金) 04:27:58 ID:u7kcNrzU
- カラスうぜー
- 223 :M7.74:2005/06/03(金) 04:27:59 ID:MN9+g8CP
- まじかよ。、次は警固断層へ連鎖?
- 224 :M7.74:2005/06/03(金) 04:28:00 ID:3b3xifau
- 島原市、さっき揺れた震度3位かな?
- 225 :M7.74:2005/06/03(金) 04:28:02 ID:uomMU7vK
- おれは25歳で無職〜♪
- 226 :M7.74:2005/06/03(金) 04:28:07 ID:N8Pn/rsy
- オレの腹も揺れた
- 227 :M7.74:2005/06/03(金) 04:28:07 ID:CngAe6Kj
- ちょwwおまwwwww連鎖てwwwwwっうぇっうぇw
- 228 :@やっちろ:2005/06/03(金) 04:28:08 ID:CP5HiS1z
- 恐ろしかぁ〜(;´Д`)寝むかぁ〜
- 229 :M7.74:2005/06/03(金) 04:28:13 ID:vVwO7u/J
- >>220
- 230 :M7.74:2005/06/03(金) 04:28:20 ID:3rf9vXmi
- 天草なんて全く警戒してなくて関東に地震が来るのかどうか
気になってここ最近地震速報板毎日見てたけどまさか自分に
降り懸かるなんて(´・ω・`)コワカッタヨー
- 231 :中央区天神:2005/06/03(金) 04:28:21 ID:rLPviMBf
- 小刻みに揺れが来るな
- 232 :M7.74:2005/06/03(金) 04:28:25 ID:cuNONcp7
- 3時ちょっとに頭が揺れるような感じが続いて、
一瞬地震予知?と思ったが、あるわけ無いかと寝た後のことだった。
多分、ただの偶然だったのだろうけど、最近嫌なことが重なりすぎる…。
何事もありませんように。
@熊本市
- 233 :M7.74:2005/06/03(金) 04:28:26 ID:Vw9xdqxi
- 191
まじすっか
- 234 :M7.74:2005/06/03(金) 04:28:27 ID:ormFyobk
- 連鎖ってコワス
- 235 :M7.74:2005/06/03(金) 04:28:34 ID:y6lVCcfC
- 幾つもの震源がいっせいに揺れたら…
- 236 :M7.74:2005/06/03(金) 04:28:36 ID:bHidqXnd
- [M4.8]熊本県天草芦北地方 (6月 3日04時16分頃/最大震度5弱)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1117740241/
- 237 :M7.74:2005/06/03(金) 04:28:37 ID:albRR2oU
- さっさとこいて寝よ
- 238 :M7.74:2005/06/03(金) 04:28:38 ID:RnVyG2zK
- じゃあ寝るか。
ノシ
- 239 :M7.74:2005/06/03(金) 04:28:43 ID:aYUZj6D7
- シャンシャンシャンシャン
- 240 :M7.74:2005/06/03(金) 04:28:44 ID:Rb1tXpea
- >>225
安心しろ
俺はもうすぐで30だ
- 241 :M7.74:2005/06/03(金) 04:28:45 ID:cPtaOPYd
- >>229
- 242 :M7.74:2005/06/03(金) 04:28:46 ID:HiM99gu/
- >>220
まぁあながち間違ってない罠
- 243 :M7.74:2005/06/03(金) 04:28:47 ID:Za9SDNr2
- また福岡西方と思ったよ。門司も結構揺れた!
- 244 :M7.74:2005/06/03(金) 04:28:48 ID:ZTlzlMuQ
- 2回ゆれたよ@八幡西区
- 245 :M7.74:2005/06/03(金) 04:28:49 ID:KlKCUbGU
- >>227
ちょwwwwwおまっwwwww
連鎖なんてwwwwwwクオリティ高過ぎwwwwwwwwっうぇwwwwwwww
- 246 :M7.74:2005/06/03(金) 04:28:50 ID:aTQf/wQs
- 20分ごろ小さい揺れ@広島市西区
- 247 :M7.74:2005/06/03(金) 04:28:50 ID:lLOC4npq
- 日本列島ヤバス
- 248 :M7.74:2005/06/03(金) 04:28:53 ID:Gei3KS3Z
- 怖いよ〜久々に怖いよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
- 249 :M7.74:2005/06/03(金) 04:28:54 ID:U/0qq427
- >>235
意外と相殺されるかも
- 250 :M7.74:2005/06/03(金) 04:28:56 ID:LMy/Yl0f
- 久留米の近くだけど、二度目来る前にゴーって音したね。
揺れを感じたのは2度だけど、その前にも一度、家がミシッと鳴ったので警戒してた。
- 251 :M7.74:2005/06/03(金) 04:29:00 ID:K2ScZIlV
- 長崎も揺れたお。怖。
- 252 :M7.74:2005/06/03(金) 04:29:03 ID:uQHoRE7S
- NHK、福岡はスルー?
- 253 :M7.74:2005/06/03(金) 04:29:04 ID:GvLW4W+z
- >>191
そうなんだ?www
ああ、いやだーーーーーーーー
- 254 :M7.74:2005/06/03(金) 04:29:04 ID:7i4f/rrx
- 上天草市の人、無事ですかー?
まったく書き込みがないと心配だ・・・。
- 255 :M7.74:2005/06/03(金) 04:29:12 ID:idZaUeck
- スマトラ→福岡西方沖→熊本→福岡西方沖→スマトラ
- 256 :M7.74:2005/06/03(金) 04:29:19 ID:3xHdxcHK
- 2回目の震源地http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=1000000&el=130%2F05%2F17.000&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=33%2F46%2F23.000&
- 257 :M7.74:2005/06/03(金) 04:29:22 ID:jHWJtbTx
- 震度5はすごいな
- 258 :M7.74:2005/06/03(金) 04:29:30 ID:23f3lwqU
- 早く更新汁NHK
- 259 :M7.74:2005/06/03(金) 04:29:32 ID:U+EPejKf
- みんな大丈夫? 書き込んでるくらいだから大丈夫か。
うう、でも怖かっただろうなぁ。ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
- 260 :M7.74:2005/06/03(金) 04:29:34 ID:itypGIQZ
- >>185
(´・ω・`)ノはい
こわがってる女です
- 261 :M7.74:2005/06/03(金) 04:29:39 ID:Xvz+umr9 ?#
-
△
(゚∀゚) フワリ
(U. U
)ノ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 262 :M7.74:2005/06/03(金) 04:29:44 ID:sCDlNNvd
- うぉー島原市がもう一人いるw
- 263 :M7.74:2005/06/03(金) 04:29:46 ID:lv0lVXE1
- 熊本県北部、まずまずの揺れ、余震は感じず。
前回の福岡のほうが怖かったな。
- 264 :M7.74:2005/06/03(金) 04:29:46 ID:m+1OWzKK
- 連鎖コエー・・・
九州地震→連鎖で太平洋火山帯刺激→火山性の地震が本州まで連鎖→トリの富士山大噴火と第2回関東大震災
- 265 :M7.74:2005/06/03(金) 04:29:47 ID:dHrqoOBD
- 連鎖って・・・・コワス
- 266 :M7.74:2005/06/03(金) 04:29:47 ID:Jimjb4XV
- ああ、長崎震度4だったのか
- 267 :M7.74:2005/06/03(金) 04:29:51 ID:QG8BlnyI
- >>191
もうなにがなんだかwwww
- 268 :M7.74:2005/06/03(金) 04:29:52 ID:U/0qq427
- >>183
うおー
- 269 :M7.74:2005/06/03(金) 04:29:53 ID:Tx6uxOoT
- 地震の揺れって何度体験しても心臓に来る (´・ω・`)
- 270 :M7.74:2005/06/03(金) 04:29:54 ID:Evimn//i
- 最近多くで嫌だなあ
- 271 :M7.74:2005/06/03(金) 04:29:57 ID:KXiUoht8
- ttp://ca.c.yimg.jp/weather/1117740209/typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/2005-06-03-04-16/100080_00000_0000_yhrg06g-4.jpg
九州
- 272 :M7.74:2005/06/03(金) 04:30:04 ID:N8Pn/rsy
- 東京が壊滅したら首都は長崎だなとほくそえんだオレが悪かった
- 273 :M7.74:2005/06/03(金) 04:30:05 ID:vVwO7u/J
- 九州全土が揺れてるね
怖いー
- 274 :M7.74:2005/06/03(金) 04:30:28 ID:HiM99gu/
- >>272
ワラタww
- 275 :M7.74:2005/06/03(金) 04:30:31 ID:Xvz+umr9 ?#
- 震源の深さ10kmって結構浅いな
- 276 :M7.74:2005/06/03(金) 04:30:35 ID:SVq1+mDT
- 連鎖…コワス…
- 277 :M7.74:2005/06/03(金) 04:30:35 ID:3xHdxcHK
- 九州大丈夫かな?天草の次は 福岡かよ !!!!!((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
- 278 :M7.74:2005/06/03(金) 04:30:43 ID:n79XfHec
- >>230
天草の人?大丈夫なん?
- 279 :M7.74:2005/06/03(金) 04:30:44 ID:RnVyG2zK
- >>271
敵の攻撃を受けてるの?
- 280 :M7.74:2005/06/03(金) 04:30:46 ID:Rb1tXpea
- 南下してるな
次は桜島大噴火だな
- 281 :M7.74:2005/06/03(金) 04:30:46 ID:N8Pn/rsy
- 日本から九州だけが削除されるんかいな おいおい
- 282 :M7.74:2005/06/03(金) 04:30:48 ID:U/0qq427
- 通常ニュースが!!!!
- 283 :M7.74:2005/06/03(金) 04:30:51 ID:nbg2ATx4
- >>225
安心しろ俺なんて無職の38だお。
貯金は800万を2口定期にしているがな。
- 284 :M7.74:2005/06/03(金) 04:30:50 ID:Gh8oL/q0
- 明日サッカー勝つよね?
- 285 :M7.74:2005/06/03(金) 04:30:53 ID:3Qa3qL9K
- >>262
ここにもいるぞ(`・ω・´)ノシ
コワカタヨー
- 286 :M7.74:2005/06/03(金) 04:30:57 ID:HiM99gu/
- あれ書き込み減った?
死んだ?
- 287 :M7.74:2005/06/03(金) 04:30:58 ID:vVwO7u/J
- >>272
それはない
- 288 :M7.74:2005/06/03(金) 04:31:01 ID:aYUZj6D7
- 田浦甘夏田浦甘夏日本〜一〜♪
実家に速攻電話かけたら寝てたヽ(´Д`;)ノアゥア...
- 289 :M7.74:2005/06/03(金) 04:31:02 ID:OrRlnzFR
- 地震で起きたぞ@熊本三角
- 290 :M7.74:2005/06/03(金) 04:31:06 ID:/sD06Cw7
- >>272
あるあるwww
- 291 :M7.74:2005/06/03(金) 04:31:07 ID:uomMU7vK
- やっぱりセックスや暴力や大災害や、人が好きなのは命に密接なことね
- 292 :M7.74:2005/06/03(金) 04:31:11 ID:Xvz+umr9 ?#
- これはもしかして、韓国船の呪いか((((;゚Д゚)))
- 293 :あ:2005/06/03(金) 04:31:14 ID:Y2wgcD2r
- たぶん福岡熊本は今後の東南海四国の直下の為だと思われます。
- 294 :M7.74:2005/06/03(金) 04:31:15 ID:Evimn//i
- >>284
これはもうだめかもわからんね。
- 295 :M7.74:2005/06/03(金) 04:31:19 ID:CngAe6Kj
- 連鎖にちょっとドキドキしてるなあ
色んな意味で
- 296 :M7.74:2005/06/03(金) 04:31:19 ID:39LHuD76
- >>260
寝なくて平気?もう大丈夫だよ
- 297 :M7.74:2005/06/03(金) 04:31:19 ID:RnVyG2zK
- >>290
ねーよww
- 298 :痴女 ◆oMc0.k3jz6 :2005/06/03(金) 04:31:25 ID:idZaUeck
- >>290
ねーよw
- 299 :M7.74:2005/06/03(金) 04:31:25 ID:KZlEldsQ
- >>280
それだけは勘弁してくれ・・・@鹿児島市
- 300 :M7.74:2005/06/03(金) 04:31:25 ID:8GSF7S12
- 大変だなおまいら。
俺はアメリカ住みだから大丈夫。
ハリケーンが怖いけど。
- 301 :M7.74:2005/06/03(金) 04:31:31 ID:rOy3RYnA
- 2度目は感じなかったな。
一度目の震度が3だなんて考えられない・・・。
寝てたとはいえ、相当のゆれを感じたよ。
絶対震度3強だな。@熊本県城南町
- 302 :南海への道程 ◆5R7RZmjyNk :2005/06/03(金) 04:31:31 ID:qhZcTTBa
- またもや私の指摘していた空白域が的中しましたね。
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117508430/l50
- 303 :M7.74:2005/06/03(金) 04:31:32 ID:jHWJtbTx
- 東京きそうだな
- 304 :M7.74:2005/06/03(金) 04:31:37 ID:BXiZ2vAr
- 宮崎市だけど、カラスがギャーギャーすげ〜鳴いてる。
嫌な予感。
- 305 :M7.74:2005/06/03(金) 04:31:42 ID:WF/K9+AN
- 九州じゃないけど、地震速報が入ってビビった。
多いね、地震。
でかいのやっぱり来るのかな。
- 306 :M7.74:2005/06/03(金) 04:31:47 ID:cJxEVi3w
- 天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!
- 307 :M7.74:2005/06/03(金) 04:31:51 ID:aTQf/wQs
- ,, --──-- 、._
,.-''"´ \
/ ヽ、
/ /\ /\ ヽ
l , , , l
.| (_人__丿 """ |
l l
` 、 /⌒⌒i /⌒ヽ /
`/ | | \ /
- 308 :博多区:2005/06/03(金) 04:31:51 ID:3tmXcMSd
- 博多も揺れた…しかも今までと揺れ方が違う感じで焦った汗
今震度五と聞いてビビった!!
二回目は揺れがながかった気がするのは私だけ?
震源近くの人は大丈夫かな汗
- 309 :M7.74:2005/06/03(金) 04:31:53 ID:KlKCUbGU
- >>297-298
あるあるw
- 310 :M7.74:2005/06/03(金) 04:31:56 ID:K2KwXEtp
- 九州のみんなオハヨウ@東京
- 311 :機長@大田区鵜の木 ◆rEs2euyhd. :2005/06/03(金) 04:31:58 ID:cNrt94iz
- 鹿児島も1997年は本当に酷かったよ
- 312 :M7.74:2005/06/03(金) 04:31:59 ID:qyO1Y0GM
- 朝ご飯の準備をしてた人!
火を消せ!
- 313 :M7.74:2005/06/03(金) 04:32:02 ID:3UXBY46c
- ユサユサ ドーン!だった
心臓に悪い、
- 314 :M7.74:2005/06/03(金) 04:32:08 ID:SpsFZgQh
- 天草の人たちは平気か!?
- 315 :M7.74:2005/06/03(金) 04:32:08 ID:Cnd+FWcN
- 今日2発目の奴は、福岡沖の1発目の震源に近いな。
- 316 :M7.74:2005/06/03(金) 04:32:15 ID:qy95+Gg7
- 沈むう!
九州が沈むよう!!もうだめぽぉぉ!怖いいぃ!!でもみんに落ち着け!
非常職だけは用意しとけよ?!!@熊本!
- 317 :M7.74:2005/06/03(金) 04:32:25 ID:W396EJH7
- >>100
っていうか俺も田浦よwww
- 318 :M7.74:2005/06/03(金) 04:32:32 ID:HiM99gu/
- さーて腹筋でもするか
- 319 :M7.74:2005/06/03(金) 04:32:36 ID:viR35NF9
- すまん大地震や津波来てたくたん人間氏ねとほくそえんだ俺が悪かった
八代
- 320 :M7.74:2005/06/03(金) 04:32:43 ID:idZaUeck
- >>309
ねーよw
- 321 :M7.74:2005/06/03(金) 04:32:45 ID:jHWJtbTx
- 熊本は結構2ちゃんねら多いようだな・・・
- 322 :M7.74:2005/06/03(金) 04:32:49 ID:XxyZ9Q3O
- 中央構造線の先っぽ?だったら…
- 323 :M7.74:2005/06/03(金) 04:32:52 ID:Rb1tXpea
- >>283
そうでつか。
漏れも少しは蓄えあるけど
暇すぎて働きたいです。
- 324 :M7.74:2005/06/03(金) 04:32:52 ID:GvLW4W+z
- 震度出てないけど、あのXのしるしの真上って震度7くらいあるのでは??
- 325 :M7.74:2005/06/03(金) 04:32:56 ID:u+S6xQv7
- >>301
2度目の方が揺れた@福岡
- 326 :M7.74:2005/06/03(金) 04:32:56 ID:2OuXNKko
- >>311
怖かったよねー
2回目の余震は同じくらいのがかならず来るぞ
まあ、たいしたことはないだろうけど
- 327 :M7.74:2005/06/03(金) 04:32:57 ID:dHrqoOBD
- さて、韓国にでも移住するニダ
- 328 :M7.74:2005/06/03(金) 04:33:02 ID:/sD06Cw7
- >>297-298
お仲よろしく
- 329 :M7.74:2005/06/03(金) 04:33:03 ID:CngAe6Kj
- >非常職だけは用意しとけよ?!!@熊本!
ェェェェ
- 330 :M7.74:2005/06/03(金) 04:33:07 ID:N8Pn/rsy
- 被害がなけりゃあいいが
- 331 :M7.74:2005/06/03(金) 04:33:13 ID:idZaUeck
- >>324
あるあるw
- 332 :M7.74:2005/06/03(金) 04:33:13 ID:gokC38Sc
- 津波の心配とかは?
- 333 :M7.74:2005/06/03(金) 04:33:14 ID:u7kcNrzU
- カラスなきやんだ@玉名
- 334 :M7.74:2005/06/03(金) 04:33:19 ID:3rf9vXmi
- やばー、カラス恐い
- 335 :M7.74:2005/06/03(金) 04:33:23 ID:Xvz+umr9 ?#
- >>316
おう!いつ沈むか分からない会社には非常職が大切だな!
- 336 :M7.74:2005/06/03(金) 04:33:23 ID:uomMU7vK
- へー、音は気付かなかったや@熊本市
- 337 :M7.74:2005/06/03(金) 04:33:24 ID:9VQmZ+Pg
- 太宰府だが熊本はわかんなかった
- 338 :M7.74:2005/06/03(金) 04:33:25 ID:lXz9GgQk
- 地震大杉だな
- 339 :M7.74:2005/06/03(金) 04:33:29 ID:vVwO7u/J
- 熊本、震度5?
- 340 :M7.74:2005/06/03(金) 04:33:30 ID:snGVcnaF
- 恐いよぉ〜!!せっかく寝付けたのに…しかも昼から自校なのにぃ(>_<)九州に地震もうこなくていいから!地学の教科書でも読むかな…も〜いやだぁ!(切実)
- 341 :M7.74:2005/06/03(金) 04:33:34 ID:KlKCUbGU
- >>332
あるあるw
- 342 :M7.74:2005/06/03(金) 04:33:44 ID:QG8BlnyI
- >>310
オハヨウ
- 343 :M7.74:2005/06/03(金) 04:33:46 ID:Rb1tXpea
- この前の地震でいかに震度があんまり当てにならないかわかった
- 344 :M7.74:2005/06/03(金) 04:33:51 ID:idZaUeck
- >>341
ねーよw
- 345 :M7.74:2005/06/03(金) 04:33:52 ID:s1PP+Brd
- >>304
こっちはさっきの地震とほぼ同時に
カラスが鳴いて今は静かだ
- 346 :M7.74:2005/06/03(金) 04:33:52 ID:cPtaOPYd
- >>303
お前のせいでまたド田舎に地震が来るぞw
今まで100発100中田舎にきてるしwwwww
と今日は神国だからこねーんだよ。
田舎者が願えば願うほど・・・・・・・・・・・自爆ってかw
- 347 :M7.74:2005/06/03(金) 04:33:56 ID:f2LPrqiP
- 北部九州なんやけど、さっきの揺れのあとからずっと天井がミシミシいってる。古い家だから今までの揺れによる傷みが随分蓄積していよいよやばいのかも…怖くて寝れない。
- 348 :M7.74:2005/06/03(金) 04:33:56 ID:sCDlNNvd
- よりによって6月3日は辞めてクレ…
- 349 :M7.74:2005/06/03(金) 04:33:59 ID:RnVyG2zK
- もう〜寝ようと思ったのにw
- 350 :M7.74:2005/06/03(金) 04:34:00 ID:9HRuRSD6
- 九州ごと変形して九州ロボになるに違いない
- 351 :M7.74:2005/06/03(金) 04:34:03 ID:moMBecrZ
- >>340
(切実)なんて見たの何年ぶりだろ・・・
- 352 :M7.74:2005/06/03(金) 04:34:08 ID:Evimn//i
- 雲仙てあの辺じゃないのか
- 353 :M7.74:2005/06/03(金) 04:34:10 ID:aYUZj6D7
- おい田浦率多いなww
だれだよ藻前らwwあんなちっこい地域でのネット人口なんて数世帯じゃね?w
- 354 :M7.74:2005/06/03(金) 04:34:10 ID:rOy3RYnA
- >>289
震源に相当近いね。
被害は大丈夫だった?
- 355 :天草郡有明町:2005/06/03(金) 04:34:14 ID:rYNrfFc8
- 九州のみんな!大丈夫か!俺んちはベッド壊れた!
- 356 :M7.74:2005/06/03(金) 04:34:16 ID:Xvz+umr9 ?#
- NHKの人は24時間放送局に寝泊りしてるのか?
- 357 :M7.74:2005/06/03(金) 04:34:19 ID:PnemcU44
- 救急車2台聞こえました
熊本県八代市
今からお風呂入っていい?
- 358 :M7.74:2005/06/03(金) 04:34:24 ID:I6r0gTBl
- あと2時間くらい寝てるつもりだったのにビビって起きた。
……眠い。
- 359 :M7.74:2005/06/03(金) 04:34:26 ID:QG8BlnyI
- >>347
天井裏にいる何かが驚いて起きたのでは?
- 360 :M7.74:2005/06/03(金) 04:34:26 ID:fF2TvAKo
- 熊本市内飛び起きました。
また福岡だと思いつつテレビつけたら、天草かよ・・・
- 361 :M7.74:2005/06/03(金) 04:34:27 ID:+yneaee1
- >>314
「天国の人たちは」に見えたw
ヤバスwww
- 362 :M7.74:2005/06/03(金) 04:34:28 ID:Jimjb4XV
- 非常……職?
- 363 :M7.74:2005/06/03(金) 04:34:28 ID:u+S6xQv7
- >>316
誤字だらけだなw
みんに!非常職!イイ!!
- 364 :M7.74:2005/06/03(金) 04:34:31 ID:N8Pn/rsy
- 赤いバッテン張られんのは絶対嫌じゃ
- 365 :M7.74:2005/06/03(金) 04:34:36 ID:uQHoRE7S
- 結局、この地震は誰も予想できなかったのか?
- 366 :M7.74:2005/06/03(金) 04:34:37 ID:kBOKGRjB
- 久留米でも10分、間をおいて2回ゆれたよ。
- 367 :346:2005/06/03(金) 04:34:41 ID:cPtaOPYd
- 東京は
- 368 :佐賀っこ:2005/06/03(金) 04:34:41 ID:g8IYIhCK
- さっき家に帰ってきたんだけど、空見たら変な筋雲あったからあれって地震雲だったのかな…………こわいよぉ(┰_┰ )
- 369 :M7.74:2005/06/03(金) 04:34:44 ID:GvLW4W+z
- 凄いな、、九州全土が地震かよお。w
- 370 :M7.74:2005/06/03(金) 04:34:48 ID:HiM99gu/
- >>357
いいよ
- 371 :M7.74:2005/06/03(金) 04:34:56 ID:MN9+g8CP
- そろそろ警固来るか
- 372 :M7.74:2005/06/03(金) 04:35:02 ID:tkGt0izo
- 眠い。とりあえず寝る@熊本市東部
- 373 :中央区天神:2005/06/03(金) 04:35:11 ID:rLPviMBf
- まだ小刻みにくるなあー
- 374 :M7.74:2005/06/03(金) 04:35:13 ID:idZaUeck
- これはもうだめかもわからんね
- 375 :M7.74:2005/06/03(金) 04:35:14 ID:3UXBY46c
- >>353
お前こそ誰だ、「ざい」のもんだが
- 376 :M7.74:2005/06/03(金) 04:35:24 ID:Xvz+umr9 ?#
- >>365
数日前から、テレビの調子が悪かったかなぁ
- 377 :M7.74:2005/06/03(金) 04:35:25 ID:GvLW4W+z
- >>355
まじで???
- 378 :機長@大田区鵜の木 ◆rEs2euyhd. :2005/06/03(金) 04:35:27 ID:cNrt94iz
- これはもうだめかもわからんね
- 379 :M7.74:2005/06/03(金) 04:35:28 ID:0M+uYBTP
- >>319
氏ね。
- 380 :前スレ994:2005/06/03(金) 04:35:35 ID:PsFKKs/e
- >>127
よせよぅ(*>ω<)ノシ
照れるじゃないかwww
しかしパパンだけ起きてママンは起きてこなかった…_| ̄|○
- 381 :M7.74:2005/06/03(金) 04:35:41 ID:HiM99gu/
- >>368
合コンしない?
俺佐賀人
- 382 :M7.74:2005/06/03(金) 04:35:41 ID:jHWJtbTx
- 広範囲でゆれてるからな。
東京くるな
- 383 :M7.74:2005/06/03(金) 04:35:45 ID:/sD06Cw7
- >>350
- 384 :M7.74:2005/06/03(金) 04:35:54 ID:GIQz3Te6
- 八代ですがあれで震度3かよ
震度5とかたまったもんじゃないな
ばってん荒川もビックリだぜ
- 385 :M7.74:2005/06/03(金) 04:36:06 ID:u7kcNrzU
- しかし普段はカラスがいるなんて気付かなかった。
- 386 :M7.74:2005/06/03(金) 04:36:07 ID:9ple9iFY
- NNN24情報おそっ
- 387 :高知在住:2005/06/03(金) 04:36:06 ID:yKZQ4klI
- 何かこんなに九州や関東で起きてると…
南海来そうで怖いよう…
- 388 :M7.74:2005/06/03(金) 04:36:07 ID:Rb1tXpea
- 震度5強はありそうだな
結構震源と観測点がはなれてるし
- 389 :M7.74:2005/06/03(金) 04:36:10 ID:vVwO7u/J
- 去年までは九州が一番地震が少なくて安心して住める所だったのに〜(TT)
- 390 :M7.74:2005/06/03(金) 04:36:10 ID:mOUmZ+hZ
- 久留米やけど怖くて起きちゃったよ
- 391 :M7.74:2005/06/03(金) 04:36:10 ID:moMBecrZ
- >>381
おまっwwwwドサクサにまぎれてwwwww
- 392 :M7.74:2005/06/03(金) 04:36:20 ID:uomMU7vK
- 浮遊大陸九州まであともう少しだな
- 393 :M7.74:2005/06/03(金) 04:36:21 ID:W396EJH7
- >>375
おいらは小田浦でつ
- 394 :@やっちろ:2005/06/03(金) 04:36:24 ID:CP5HiS1z
- >>319やっちろ人ハケーン(・∀・)!
- 395 :M7.74:2005/06/03(金) 04:36:28 ID:N8Pn/rsy
- 大丈夫ならいいけど、停電とかですぐ連絡できないなんてことないよね
- 396 :M7.74:2005/06/03(金) 04:36:28 ID:nbg2ATx4
- >>323
暇なのはいやだよな。既に3ヶ月なにもしてねぇや、俺。
- 397 :M7.74:2005/06/03(金) 04:36:28 ID:CngAe6Kj
- 5弱は結構な揺れだから被害が心配だなあ
- 398 :中央区天神:2005/06/03(金) 04:36:30 ID:rLPviMBf
- 日本が
朝鮮半島から離れたがっている。
- 399 :M7.74:2005/06/03(金) 04:36:30 ID:RUuyb2Tp
- おばあちゃん大丈夫かな(´・ω・`)
- 400 :M7.74:2005/06/03(金) 04:36:33 ID:G9LtAz6d
- さて、寝るかな
@熊本松橋
- 401 :M7.74:2005/06/03(金) 04:36:37 ID:sE5OT25r
- 寝ぼけて心臓がドキドキして揺れてると思ったら地震だった…orz
高知で長い事揺れてたけど九州大丈夫か?
- 402 :M7.74:2005/06/03(金) 04:36:39 ID:d8hTuJU2
- まだ16分の地震しかNHKで言ってないね。
- 403 :M7.74:2005/06/03(金) 04:36:43 ID:QG8BlnyI
- >>366
天草と西方沖のコンボwwww
- 404 :福岡県春日市 ◆2chGuI.I/Q :2005/06/03(金) 04:36:43 ID:6RBKCPLB
- 目が覚めた…。
天草か。
- 405 :M7.74:2005/06/03(金) 04:36:45 ID:Jimjb4XV
- 天草&島原
ああ、キリシタンの呪いか
- 406 :M7.74:2005/06/03(金) 04:36:48 ID:tYWZ8tYj
- 今思えば揺れた方向が前とは違ったな。
二回目は揺れも小さかった。
福岡県柳川市。
- 407 :M7.74:2005/06/03(金) 04:36:57 ID:3rf9vXmi
- テレビつけてこようかな。カラスは泣き止んだ@熊本市中心
- 408 :M7.74:2005/06/03(金) 04:37:02 ID:Dn6Ln5N+
- >>304
ナカーマ。宮崎市街だが、私のとこも鳥が鳴きよったんよ!今めっちゃ静かで((;゚д゚))
- 409 :M7.74:2005/06/03(金) 04:37:09 ID:8GSF7S12
- 大地震が分割払いで来てくれてるのなら大歓迎なんだけどね
震度7以上が来ると被害はやばいね。
- 410 :M7.74:2005/06/03(金) 04:37:13 ID:Cnd+FWcN
- そういや鹿児島の地震もついこの間だったし、
阿蘇もなんかヤバそうだし。
九州大丈夫かいな。
- 411 :M7.74:2005/06/03(金) 04:37:21 ID:Cr6QJm5T
- 因みに震度3強とか、そがんと無かぞ。
- 412 :M7.74:2005/06/03(金) 04:37:32 ID:dHrqoOBD
- 今日は何か皇室行事があるのか????
- 413 :M7.74:2005/06/03(金) 04:37:32 ID:W396EJH7
- 日奈久断層が怖い
- 414 :M7.74:2005/06/03(金) 04:37:33 ID:ClZ1jZPP
- 天草5橋無事ですか
- 415 :M7.74:2005/06/03(金) 04:37:34 ID:Gei3KS3Z
- >>390
>久米宏だけど怖くて起きたちゃったよ
本人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
って思った
- 416 :M7.74:2005/06/03(金) 04:37:36 ID:/sD06Cw7
- >>401
長崎は問題なし。フゥー
- 417 :M7.74:2005/06/03(金) 04:37:55 ID:uomMU7vK
- 阿蘇ってまだ活動してるんだっけ
- 418 :M7.74:2005/06/03(金) 04:37:58 ID:Rb1tXpea
- 暗い時間に起きるとテレビでみんなに揺れの凄さを伝えにくいんだとね(´・ω・`)
- 419 :M7.74:2005/06/03(金) 04:38:02 ID:3Qa3qL9K
- 九州全部揺れたんだな
地理的に熊本は九州の中心部だからなぁ
- 420 :M7.74:2005/06/03(金) 04:38:06 ID:QG8BlnyI
- >>416
HG?
- 421 :M7.74:2005/06/03(金) 04:38:08 ID:Vw9xdqxi
- NHKも大変だね
- 422 :M7.74:2005/06/03(金) 04:38:09 ID:jHWJtbTx
- 祭り並みに騒ぐな
- 423 :M7.74:2005/06/03(金) 04:38:18 ID:OOIIxYDT
- >>416
ラモン?
- 424 :M7.74:2005/06/03(金) 04:38:20 ID:Evimn//i
- >>417
活火山
- 425 :M7.74:2005/06/03(金) 04:38:22 ID:KlKCUbGU
- >>416
ハードゲィ乙!
- 426 :M7.74:2005/06/03(金) 04:38:22 ID:idZaUeck
- nmars02 閲覧数 : 69
韓 : 深海魚浮上,,, 地震の前兆かな...
作成時刻 : 2005.05.30 22:41:27
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/news018.html
深海魚浮上 地震の前兆? 昨年・サケガシラ10匹以上… 今年・リュウグウノツカイも 福岡沿岸 東北大「微小な変化察知か」
福岡県沿岸で昨年六月′深海魚「サケガシラ」(アカマンボウ目)が十匹以上相次いで見つかった。
東北大付属災害制御研究センターなどは「福岡沖地震の前兆だったのではないか」と指摘している。
天変地異の前ぶれといわれる深海魚「リュウグウノツカイ」(同)もことし五月三日′福岡市沿岸で発見された。
「はっきりした因果関係は不明だが′地震の前に深海の環境が大きく変化した可能性がある」とみている。
ネ申......?
- 427 :中央区天神:2005/06/03(金) 04:38:30 ID:rLPviMBf
- 九州の地震はプレートのひずみが
ちょっとずつ動いてんのかなーと思う。
スマトラあたりのにひっぱられて。
- 428 :M7.74:2005/06/03(金) 04:38:32 ID:CngAe6Kj
- 天草って長崎県だと思ってました。
- 429 :M7.74:2005/06/03(金) 04:38:34 ID:Al6kRJ91
- @大宰府
大きさ的には1.2回めとも変わらなかった。
3くらい?
嫌だねー、久しぶりだけど大分なれちゃった。
「あ、大きくない」とかさー。
でも熊本震源ってメズラシー。
- 430 :M7.74:2005/06/03(金) 04:38:34 ID:rOy3RYnA
- >>411
うん。わかってるけど。
絶対4寄りの3だったな、と思ったんだ。
- 431 :M7.74:2005/06/03(金) 04:38:36 ID:dHrqoOBD
- NHK連鎖には触れないな・・・
- 432 :M7.74:2005/06/03(金) 04:38:41 ID:rYNrfFc8
- >377
いや、元々グラグラとキテたんだけどね。トドメさされた…
今までアリガトス
- 433 :M7.74:2005/06/03(金) 04:38:41 ID:nCJne/WU
- 最近多いように思えるけど、2000年が圧倒的に地震多かったんだよね。
- 434 :M7.74:2005/06/03(金) 04:38:42 ID:cPtaOPYd
-
と>382
田舎と東京は離れてるからくるわけねw
それよりもっと九州に来る事キボンヌww
たまには東京人も煽っていいはずwいままで田舎モンばかりが東京に地震来い
とあおってたからなーwwwどんどん田舎に地震来い。
東京に疎開してきてもなにもやらね〜
- 435 :M7.74:2005/06/03(金) 04:38:48 ID:Rb1tXpea
- 長崎映しても揺れてないじゃんw
- 436 :M7.74:2005/06/03(金) 04:38:53 ID:/sD06Cw7
- >>417
モロに
- 437 :M7.74:2005/06/03(金) 04:38:57 ID:xGvMFkxA
- この九州ヤバスな雰囲気の最中、不意打ちで東南海が来そうで…
- 438 :M7.74:2005/06/03(金) 04:39:01 ID:u7kcNrzU
- >>420
ハードゲイ
- 439 :M7.74:2005/06/03(金) 04:39:01 ID:N8Pn/rsy
- 熊本で震度5!しっかしTVの映像では平穏だな 風俗も生き残ってるようで安心
- 440 :南海への道程 ◆5R7RZmjyNk :2005/06/03(金) 04:39:02 ID:qhZcTTBa
- みなさん落ち着いてください。
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117508430/l50を見れば
全体像が見えてきます。
- 441 :M7.74:2005/06/03(金) 04:39:08 ID:8GSF7S12
- さてと、朝食はハムエッグにするか。
- 442 :M7.74:2005/06/03(金) 04:39:08 ID:RnVyG2zK
- >>428
あるあるww
- 443 :まじか?:2005/06/03(金) 04:39:11 ID:HG+KlI4b
- オカ板で熊本の地震当てたやつがいた
477 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2005/06/02(木) 07:53:11 ID:uNjCFrXt0
さっき変な夢で目が覚めた
地震速報なんだけど九州で地震があり震度がそれぞれの各地で出て
最後に熊本で震度8って出た
で、ニュースで自衛隊に緊急出動命令が下りましたとかなんとか言ってる
あまりにリアルな感じでびっくりしました
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1116323411/
まだくるのか??!!がくぷる
- 444 :M7.74:2005/06/03(金) 04:39:18 ID:aYUZj6D7
- >>375>>393
マジ狭いなネットの世界も・・・ww
漏れ、よこいぎ
- 445 :M7.74:2005/06/03(金) 04:39:20 ID:3xHdxcHK
- しかし コンボで来るとはなあ 九州も終わりかも。
- 446 :M7.74:2005/06/03(金) 04:39:21 ID:idZaUeck
- >>438
,、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / /
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , '
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r'
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
- 447 :中央区天神:2005/06/03(金) 04:39:32 ID:rLPviMBf
- ちっちゃいのが、ぽつぽつと続くよ
- 448 :M7.74:2005/06/03(金) 04:39:33 ID:7i5deabf
- 天草四郎の呪い
- 449 :M7.74:2005/06/03(金) 04:39:34 ID:KlKCUbGU
- >>442
ねーよw
- 450 :M7.74:2005/06/03(金) 04:39:37 ID:tSz+QAMc
- 天草で地震って珍しいの?
- 451 :M7.74:2005/06/03(金) 04:39:39 ID:Xvz+umr9 ?#
- >>421
これだけ速報が早いのに、視聴料拒否されてるからね
- 452 :M7.74:2005/06/03(金) 04:39:39 ID:Ymv6jILP
- >>407
宮崎市内もカラスが鳴き止んだ…
凄く静かだ…
何だか何かありそうで外出出来ない俺ガイル
そして俺が揺れてるw
- 453 :M7.74:2005/06/03(金) 04:39:43 ID:4jPycEWO
- テレビ東京で特番はやってないからまだ日本は大丈夫
- 454 :M7.74:2005/06/03(金) 04:40:02 ID:N8Pn/rsy
- またふかわがカメラを足で揺らしてるよ
- 455 :M7.74:2005/06/03(金) 04:40:02 ID:Al6kRJ91
- >>406
あー!そう!方向違ったね。
- 456 :機長@大田区鵜の木 ◆rEs2euyhd. :2005/06/03(金) 04:40:16 ID:cNrt94iz
- テレ東は相変わらず…
- 457 :M7.74:2005/06/03(金) 04:40:26 ID:u7kcNrzU
- 小さいころ天草は外国だとおもってた。
- 458 :M7.74:2005/06/03(金) 04:40:31 ID:Cr6QJm5T
- >>430
おけ
- 459 :347:2005/06/03(金) 04:40:32 ID:f2LPrqiP
- >>359
そっか!そうかもしれない。ちょっと気が楽になりました。ありがとう!
- 460 :M7.74:2005/06/03(金) 04:40:33 ID:xvHfPe9L
- 怖かったわー
- 461 :M7.74:2005/06/03(金) 04:40:34 ID:CngAe6Kj
- あるあるwねーよwの掛け合いがおもろいよw
- 462 :M7.74:2005/06/03(金) 04:40:35 ID:9GZwHD0u
- 九州は地震なれしていない人が多そう。
- 463 :M7.74:2005/06/03(金) 04:40:38 ID:HiM99gu/
- >>443
ほほう
- 464 :M7.74:2005/06/03(金) 04:40:38 ID:W396EJH7
- >>417
昨日は赤いガスが出てニュースになってた。
活動警戒レベルは2のままで保留したらしいが
- 465 :M7.74:2005/06/03(金) 04:40:53 ID:N8Pn/rsy
- >>456
東京は暇でいいですねぇ
- 466 :M7.74:2005/06/03(金) 04:40:53 ID:Rb1tXpea
- 本震も恐いけど、精神的に余震が怖いんだよねぇ
- 467 :M7.74:2005/06/03(金) 04:40:54 ID:Bj9gCdjg
- 5弱じゃ建物の被害はないでしょ?
- 468 :長崎の佐世保:2005/06/03(金) 04:41:00 ID:d8hTuJU2
- 二回目の地震のが大きかったし、二回目のが気になる
- 469 :M7.74:2005/06/03(金) 04:41:01 ID:1yKBV9ip
- >>398
ワロスw
- 470 :福岡県春日市 ◆2chGuI.I/Q :2005/06/03(金) 04:41:03 ID:6RBKCPLB
- http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.91.html
全く同じMの地震が3連発かよ…。
- 471 :M7.74:2005/06/03(金) 04:41:07 ID:OOIIxYDT
- >>453
まぁぶっちゃけ九州が壊m(ry
- 472 :M7.74:2005/06/03(金) 04:41:10 ID:KlKCUbGU
- >>461
あるあるww
- 473 :M7.74:2005/06/03(金) 04:41:17 ID:Xvz+umr9 ?#
- 明日の朝になって気づくやつが多そう
- 474 :M7.74:2005/06/03(金) 04:41:17 ID:nbg2ATx4
- >>453
昨日の群発はほぼスルーでしょ、むしろ怖い。
- 475 :M7.74:2005/06/03(金) 04:41:18 ID:xGvMFkxA
- 実家は震度3ってとこか…
遠いところだと心配だわぁ
- 476 :M7.74:2005/06/03(金) 04:41:18 ID:3rf9vXmi
- 1回グラグラ来てからその後はぜんぜん来ないや。
- 477 :福岡県春日市 ◆2chGuI.I/Q :2005/06/03(金) 04:41:22 ID:6RBKCPLB
- 鬱、間違った。
- 478 :M7.74:2005/06/03(金) 04:41:25 ID:B6nnSxK+
- 地震飽きた
何回揺れれば気がすむんだ
- 479 :M7.74:2005/06/03(金) 04:41:27 ID:jHWJtbTx
- 田舎田舎いってんじゃねえぞこのやろう。
おまえがじいさんになったときは東京なんていづらくてしょうがないぞ
最終的には田舎の勝利なんだよ!
- 480 :M7.74:2005/06/03(金) 04:41:37 ID:idZaUeck
- >>470
勘違いしてないか?
- 481 :M7.74:2005/06/03(金) 04:41:42 ID:Rb1tXpea
- ぼろかったら出ると思う>>467
- 482 :M7.74:2005/06/03(金) 04:41:43 ID:Jimjb4XV
- >>428
安心汁
結構間違えてる人多い
天草しろう(漢字わからん)と島原一揆の影響かね?
- 483 :M7.74:2005/06/03(金) 04:41:52 ID:uQHoRE7S
- >>467
5弱じゃ棚から物も基本的に落ちない。あきらかにでかいとは感じるがが
- 484 :M7.74:2005/06/03(金) 04:41:55 ID:quVeN7dt
- >>472
あるあるww
- 485 :M7.74:2005/06/03(金) 04:41:56 ID:CngAe6Kj
- >>472
ねーよw
- 486 :M7.74:2005/06/03(金) 04:42:00 ID:RnVyG2zK
- 今日は楽しい地震スレになってるな
- 487 :M7.74:2005/06/03(金) 04:42:11 ID:QG8BlnyI
- >>438
いや聞いてない。
- 488 :M7.74:2005/06/03(金) 04:42:19 ID:8GSF7S12
- いっその事、日本列島全体が震度5〜10くらいの地震の被害にあっちまえば良いのに
- 489 :M7.74:2005/06/03(金) 04:42:27 ID:KlKCUbGU
- >>484-485
ねーよww
- 490 :福岡県春日市 ◆2chGuI.I/Q :2005/06/03(金) 04:42:30 ID:6RBKCPLB
- >>480
>>477
il||li_| ̄|○ il||li
- 491 :M7.74:2005/06/03(金) 04:42:31 ID:idZaUeck
- >>484-485
あるあるw
- 492 :M7.74:2005/06/03(金) 04:42:34 ID:Dn6Ln5N+
- >>452
宮崎市内、気持ち悪い位静かになったよね?!
私もガクブル。こないだの揺れの時は元カレと御飯食べてたから平気だったけど、今は一人だからなぁ…
- 493 :M7.74:2005/06/03(金) 04:42:40 ID:2IlWvCLK
- これは余震に過ぎないんだな・・・
- 494 :M7.74:2005/06/03(金) 04:42:43 ID:nCJne/WU
- 2回目の地震はなぜ無視されてるのか
- 495 :M7.74:2005/06/03(金) 04:42:50 ID:moMBecrZ
- >>489>>491
ねーよw
- 496 :M7.74:2005/06/03(金) 04:42:54 ID:Rb1tXpea
- >>488
氏んでしまえ
- 497 :M7.74:2005/06/03(金) 04:42:59 ID:5bBhdqwM
- 今日って雲仙の火砕流起きた日だったけな…
もう14年もたつのか
- 498 :M7.74:2005/06/03(金) 04:43:08 ID:HiM99gu/
- >>492
俺と一緒にすごさないかい?
- 499 :M7.74:2005/06/03(金) 04:43:11 ID:KZlEldsQ
- ウチの近く普段カラスほとんど見かけないんだが
さっきからめっちゃうるさいんですが・・・@かごんま市
- 500 :機長@大田区鵜の木 ◆rEs2euyhd. :2005/06/03(金) 04:43:13 ID:cNrt94iz
- 500だったらこの後川崎浮島で大地震
- 501 :福岡県春日市 ◆2chGuI.I/Q :2005/06/03(金) 04:43:14 ID:6RBKCPLB
- >>488
震度10って何?
- 502 :M7.74:2005/06/03(金) 04:43:17 ID:QG8BlnyI
- 西方沖の震度マダー?
- 503 :長崎の佐世保:2005/06/03(金) 04:43:21 ID:d8hTuJU2
- 熊本の地震発生時の映像で酔った・・・
- 504 :M7.74:2005/06/03(金) 04:43:22 ID:idZaUeck
- >>489-491
ねーよw
- 505 :M7.74:2005/06/03(金) 04:43:22 ID:OYAFZPfS
- 福岡西方沖で震度5体感したが、あれが早朝きたらなにがきたかわからんね
熊本人大丈夫かぁ?
- 506 :M7.74:2005/06/03(金) 04:43:33 ID:HiM99gu/
- >>500
>>500
>>500
>>500
>>500
>>500
>>500
- 507 :M7.74:2005/06/03(金) 04:43:38 ID:Rb1tXpea
- >>497
おおそんな記念日だったのか
- 508 :M7.74:2005/06/03(金) 04:43:59 ID:aYUZj6D7
- あ・・・今のNHKの映像に漏れの住んでるマンション映ってるしwwww
- 509 :M7.74:2005/06/03(金) 04:44:01 ID:idZaUeck
- サーヤ今度何したの?
- 510 :M7.74:2005/06/03(金) 04:44:02 ID:OOIIxYDT
- >>500
(ノ∀`)アチャー
- 511 :M7.74:2005/06/03(金) 04:44:02 ID:Al6kRJ91
- >>479
現時点で幸せな人が勝ちだよ。
都会が田舎が言って田舎バカにするやつは幸せじゃない
都会のネズミだよ。ほっとけ。
福岡の地震よりも関東大震災が怖くてキイキイ言ってるん
だと思います。
- 512 :M7.74:2005/06/03(金) 04:44:03 ID:VNTnFzI9
- >443
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
こわいよママン!
- 513 :M7.74:2005/06/03(金) 04:44:07 ID:Cr6QJm5T
- >>495
('A`)どこまで戻りゃええんだ・・
- 514 :M7.74:2005/06/03(金) 04:44:14 ID:XxyZ9Q3O
- だから中央構造線の上、全部注意だお、もしかしたらフォッサマグナも。
- 515 :M7.74:2005/06/03(金) 04:44:16 ID:4jPycEWO
- 乾パンも水も缶詰もヘルメットも用意してない俺だけど、
さいとうたかを著「サバイバル」を持ってるから大丈夫。
- 516 :M7.74:2005/06/03(金) 04:44:57 ID:Rb1tXpea
- 今日のサーヤの予定は何だろう?
衣装合わせとかだったらそれが原因だろうな
- 517 :M7.74:2005/06/03(金) 04:45:01 ID:KlKCUbGU
- >>513
あるあるw
- 518 :M7.74:2005/06/03(金) 04:45:18 ID:HiM99gu/
- >>515
俺、俺もwwwwwwwwww
おもしろいよなwww
- 519 :福岡県春日市 ◆2chGuI.I/Q :2005/06/03(金) 04:45:23 ID:6RBKCPLB
- >>511
東京は既に住み難いくらい発展しすぎてる。
福岡くらいが丁度良いよ。
- 520 :M7.74:2005/06/03(金) 04:45:23 ID:Al6kRJ91
- >>509
ああ、そっちか…
新居決めたとか、結婚式の席次決めたとか…
- 521 :M7.74:2005/06/03(金) 04:45:26 ID:u7kcNrzU
- 「あるある」の発祥はクイズ100人に聞きましたか?
- 522 :M7.74:2005/06/03(金) 04:45:28 ID:N8Pn/rsy
- 5弱って・・・
- 523 :中央区天神:2005/06/03(金) 04:45:43 ID:rLPviMBf
- >>514
フォッサマグナだったら
日本がふたつに割れちゃうよう
- 524 :M7.74:2005/06/03(金) 04:45:44 ID:Cr6QJm5T
- >>517
あ・・あるのか( ゚д゚)
- 525 :M7.74:2005/06/03(金) 04:45:49 ID:ZeVDlv5p
- >>517
ほんとこの地震の連鎖、半島に逝って欲しいあるある
- 526 :M7.74:2005/06/03(金) 04:46:00 ID:moMBecrZ
- >>521
あるあ・・・ねーよw
- 527 :M7.74:2005/06/03(金) 04:46:02 ID:Rb1tXpea
- こんな暗い時間に起こったら映像はコンビニか報道フロアの映像くらいかな?
- 528 :M7.74:2005/06/03(金) 04:46:04 ID:Dn6Ln5N+
- >>498
取り敢えず、エースレーンの近くなんだがそちらは??
ご近所でチョトわくわく
- 529 :長野県民:2005/06/03(金) 04:46:09 ID:AHAjRkbL
- >>514('A`)・・・・・。
- 530 :M7.74:2005/06/03(金) 04:46:13 ID:2IlWvCLK
- 震度6強の直下型までなら許す
- 531 :M7.74:2005/06/03(金) 04:46:14 ID:cfJI0A2q
- ほんとに最近地震多いな
- 532 :M7.74:2005/06/03(金) 04:46:15 ID:KlKCUbGU
- >>521
VIP
- 533 :M7.74:2005/06/03(金) 04:46:16 ID:uQHoRE7S
- >>521
いや、韓こ(ry
- 534 :南海への道程 ◆5R7RZmjyNk :2005/06/03(金) 04:46:24 ID:qhZcTTBa
- 今回の一連の地震の流れは
まさにここで指摘しています。
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117508430/l50
- 535 :M7.74:2005/06/03(金) 04:46:31 ID:idZaUeck
- >>524
ねーよw
- 536 :M7.74:2005/06/03(金) 04:46:33 ID:RnVyG2zK
- >>521
あるある大辞典
- 537 :M7.74:2005/06/03(金) 04:46:34 ID:dHrqoOBD
- >>525 放射能漏れがこわい
- 538 :M7.74:2005/06/03(金) 04:46:45 ID:KlKCUbGU
- NHKフツ-になんか始めたな
- 539 :長崎の佐世保:2005/06/03(金) 04:46:55 ID:d8hTuJU2
- ぁ。連鎖に触れず終わった。NHK
- 540 :M7.74:2005/06/03(金) 04:47:05 ID:8GSF7S12
- 富士山大噴火の大惨事まで残り210日です。
- 541 :M7.74:2005/06/03(金) 04:47:12 ID:B6nnSxK+
- 空気読めよあるある野郎
- 542 :M7.74:2005/06/03(金) 04:47:14 ID:moMBecrZ
- >>535
あるあ・・・ねーよw
- 543 :M7.74:2005/06/03(金) 04:47:21 ID:idZaUeck
- 「あるあるw」「ねーよw」のガイドラインw ある×6
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1115430536/
2 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/16 18:13:16 ID:vG0bK6MF
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\|
/― ∧ ∧ ――-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|_ <⌒/ヽ-、___(__| .\|
/― <_/____/-\≒
/ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
4 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/16 18:15:47 ID:vG0bK6MF
>>2
あるあるw
- 544 :M7.74:2005/06/03(金) 04:47:21 ID:Al6kRJ91
- >>519
うん、自分も福岡で幸せだw
32だけどマンション買えて、一人で3LDKに住めるし、水も
食べ物も美味しい。暮らしやすい。
後飛行機のチケットさえ安ければなーw
- 545 :M7.74:2005/06/03(金) 04:47:22 ID:HiM99gu/
- >>528
ごめ・・・俺佐賀だわ・・・。
のってくれるとは思わなかった・・。
スマソ
- 546 :M7.74:2005/06/03(金) 04:47:32 ID:jHWJtbTx
- 原発とか大丈夫かな。爆発したりしないかね
- 547 :M7.74:2005/06/03(金) 04:47:35 ID:Xvz+umr9 ?#
- ゆっくり寝ておかないとバーレン戦見れないぞ
- 548 :M7.74:2005/06/03(金) 04:47:49 ID:Ymv6jILP
- >>492
TVの音が無いと耳がキーンって鳴る位静か(;゚д゚)
さて、お出かけするかな…
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
- 549 :M7.74:2005/06/03(金) 04:47:52 ID:JJ7uw0J2
- 阿蘇山も活動してるし、まだなんか起こるのかもな九州
- 550 :M7.74:2005/06/03(金) 04:48:18 ID:2IlWvCLK
- なんか怖いから九州は韓国に譲渡しちゃってもいいんじゃない?
- 551 :M7.74:2005/06/03(金) 04:48:20 ID:Cr6QJm5T
- ('A`)新市街の店大丈夫かね・・
- 552 :M7.74:2005/06/03(金) 04:48:24 ID:Jimjb4XV
- サバイバル最高
- 553 :来てます。九州:2005/06/03(金) 04:48:42 ID:O75bGG5V
- 二時間後に凄いのきます。おやすみなさい。
- 554 :M7.74:2005/06/03(金) 04:49:00 ID:xGvMFkxA
- 桜島も最近目立った噴火してないからな〜
エネルギー溜め込んでんのかね
- 555 :M7.74:2005/06/03(金) 04:49:04 ID:rYy7iUro
- NHKの地震情報は九州だけ?
- 556 :中央区天神:2005/06/03(金) 04:49:17 ID:rLPviMBf
- 阿蘇山、GWの時期に活動してたね。
- 557 :M7.74:2005/06/03(金) 04:49:18 ID:K2ScZIlV
- 確かに長崎はあんま地震に危機感がないぽ。
ただ近所のおばはんがウッセーけど。
- 558 :M7.74:2005/06/03(金) 04:49:21 ID:N8Pn/rsy
- こう地震がつづくとサッカーも中止だな
- 559 :M7.74:2005/06/03(金) 04:49:21 ID:3rf9vXmi
- 熊本市大江はあれで2かよ((((゚Д゚;))))
住んでるとこがピンポイントで言われたの初めて
- 560 :M7.74:2005/06/03(金) 04:49:23 ID:ZeVDlv5p
- なんであと少しだけ西へズレんかなぁ〜地震の奴・・・気がきかねぇ
- 561 :M7.74:2005/06/03(金) 04:49:24 ID:Al6kRJ91
- >>552
ネズミ怖かった。
アキコさん死んじゃった…
- 562 :M7.74:2005/06/03(金) 04:49:51 ID:Dn6Ln5N+
- >>545
マジかwご近所と思ってワクワクしとった。佐賀も結構揺れた??
- 563 :M7.74:2005/06/03(金) 04:49:54 ID:uomMU7vK
- >>479
ワロタ
でも確かにw
- 564 :M7.74:2005/06/03(金) 04:49:54 ID:KlKCUbGU
- h
冊冊冊冊
〃〃〃〃|
|
|
|
| クイッ
∩
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-"
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''"
._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、
._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::}
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| |i
i| |i
.i| .|i
.i| |i
.i| ,,-、 、 |i
i| ノ::::i:::トiヽ、_.|i
_,, i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
- 565 :M7.74:2005/06/03(金) 04:49:58 ID:HiM99gu/
- >>561
アキコさんとやっちゃった
- 566 :M7.74:2005/06/03(金) 04:50:00 ID:8GSF7S12
- 日本は環境的に豊かになりやすい島だけど、地震というリスクも負っている。
- 567 :M7.74:2005/06/03(金) 04:50:06 ID:5bBhdqwM
- 大阪でも今やってるよ>NHK
今は上天草市の市役所に電凸してるとこ
- 568 :M7.74:2005/06/03(金) 04:50:35 ID:Xvz+umr9 ?#
- これドミノとか作ってる人がいたら悲惨だな
- 569 :M7.74:2005/06/03(金) 04:50:37 ID:OYAFZPfS
- 寺本課長補佐 テキトー へらへら笑うなよw
- 570 :M7.74:2005/06/03(金) 04:50:55 ID:u7kcNrzU
- NHKのミュージックボックスはすばらしい
- 571 :T:2005/06/03(金) 04:50:55 ID:XIctFsuH
- ちゃらけ どぉーものせいだ〜ヽ(`Д´)ノウワァァァン
- 572 :M7.74:2005/06/03(金) 04:51:08 ID:HiM99gu/
- >>562
結構揺れたよ。
前ほどではなかったけどね。
洗濯してたから洗濯機が壊れたかと思った
- 573 :M7.74:2005/06/03(金) 04:51:09 ID:K2KwXEtp
- 九州人が多いのに方言が無いな
- 574 :M7.74:2005/06/03(金) 04:51:16 ID:TgzHFBLH
- やはり地震だったのか
大阪市内だけどちょっとだけグギっときたんでね
- 575 :M7.74:2005/06/03(金) 04:51:29 ID:rYy7iUro
- NNNキタ
- 576 :M7.74:2005/06/03(金) 04:51:47 ID:uomMU7vK
- さて、弁当でも買いに行くかな
また地震を体感しても、ここに書き込める程度ならいいんだが・・・
- 577 :M7.74:2005/06/03(金) 04:51:54 ID:Ymv6jILP
- >>562
私は宮崎駅近くw
もっと近いのはおぐらw
- 578 :M7.74:2005/06/03(金) 04:51:56 ID:Kzld/vdP
- >>546
熊本に原発はねーよw
- 579 :M7.74:2005/06/03(金) 04:52:14 ID:2IlWvCLK
- 九州の地震よりも台風の方が気になるんだなwww
- 580 :M7.74:2005/06/03(金) 04:52:14 ID:P8nxI77D
- 567 ヒント:通常編成
- 581 :M7.74:2005/06/03(金) 04:52:16 ID:Xvz+umr9 ?#
- >>574
九州西から大阪までは遠すぎるぞ
- 582 :M7.74:2005/06/03(金) 04:52:20 ID:W396EJH7
- >>573
ネット上で方言使う奴っているのか?
見づらいし、見苦しいよな。
- 583 :T:2005/06/03(金) 04:52:21 ID:XIctFsuH
- >>573そぎゃんこつぁなかばい!
- 584 :M7.74:2005/06/03(金) 04:52:39 ID:ZeVDlv5p
- た、台風4号って・・・、まさか来ないよねぇ・・・
- 585 :M7.74:2005/06/03(金) 04:52:46 ID:idZaUeck
- >>578
あるあるw
- 586 :M7.74:2005/06/03(金) 04:52:47 ID:HiM99gu/
- >>583
佐賀人きたああああああああ
- 587 :M7.74:2005/06/03(金) 04:52:51 ID:Gh8oL/q0
- ベビースターラーメンって30円だっけ?
- 588 :574:2005/06/03(金) 04:52:51 ID:TgzHFBLH
- うちの家、木造の古家だから少しの地震でもすぐわかるんだw
- 589 :M7.74:2005/06/03(金) 04:53:10 ID:+WbDpmoI
- バリューセットで来ないかな
- 590 :M7.74:2005/06/03(金) 04:53:21 ID:W396EJH7
- >>546
天草の発電所は火力
近くの原発は鹿児島の川内あたりか
- 591 :M7.74:2005/06/03(金) 04:53:21 ID:HiM99gu/
- >>588
あっそ
- 592 :M7.74:2005/06/03(金) 04:53:24 ID:gokC38Sc
- >>582
でも関西人ってよく使いよらん?
あれってすげー見苦しいんだが・・・
- 593 :M7.74:2005/06/03(金) 04:53:36 ID:4jPycEWO
- おいどんも地震だけは怖いタイ。
- 594 :M7.74:2005/06/03(金) 04:53:37 ID:Dn6Ln5N+
- >>572
そんなに洗濯機動いたら怖いってw
私フツーに夢見てて、夢で突然揺れたから思わず起きた
- 595 :M7.74:2005/06/03(金) 04:53:51 ID:u7kcNrzU
- 肥後随喜
- 596 :M7.74:2005/06/03(金) 04:53:53 ID:uomMU7vK
- 地球「人間、なんばしよっと!!
- 597 :M7.74:2005/06/03(金) 04:54:03 ID:Xvz+umr9 ?#
- >>584
この時期の台風は太平洋側に逃げるよ。
- 598 :M7.74:2005/06/03(金) 04:54:13 ID:jHWJtbTx
- 文章だと強弱がはっきりしないから同じ方便でも読めないな
- 599 :M7.74:2005/06/03(金) 04:54:27 ID:CP5HiS1z
- >>573ばっ!!!
- 600 :M7.74:2005/06/03(金) 04:54:35 ID:rOy3RYnA
- この速さなので言える。
テレビ番組板の鉄腕DASHスレでは、だん吉が通った直後に
何かしら災害が起こる、というのがジンクスになっている。
- 601 :M7.74:2005/06/03(金) 04:54:37 ID:W396EJH7
- >>592
まちBBSとかで方言丸出しの奴見ると
わざとやってんのかと疑ってしまう。
- 602 :M7.74:2005/06/03(金) 04:54:41 ID:JH0zOIfS
- ネットで方言なんかつこーたこつなか
- 603 :M7.74:2005/06/03(金) 04:54:44 ID:aYUZj6D7
- ボボして寝よ
モヤスミ( ・д⊂ヽ゛
- 604 :M7.74:2005/06/03(金) 04:54:45 ID:TgzHFBLH
- >>592
一太郎の大阪弁対応ソフトをつかわんと変換はムズイ
- 605 :M7.74:2005/06/03(金) 04:54:51 ID:O75bGG5V
- けっこう揺れたけん目が覚めたばい
- 606 :M7.74:2005/06/03(金) 04:54:59 ID:yKZQ4klI
- >>162
ハッピーターンって知ってますか?
ハピタンって言うらしいです。美味しいですよ^^
- 607 :M7.74:2005/06/03(金) 04:55:02 ID:idZaUeck
- >>600
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!アッ、アアッ、うんこァァァァァァ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!うんこァ!!あっ、ああっ、うんこぁぁ!!!うんこ見てぇっ
- 608 :M7.74:2005/06/03(金) 04:55:24 ID:Xvz+umr9 ?#
- >>592
ほぎゃんごとどぎゃんすげばえがったか
- 609 :M7.74:2005/06/03(金) 04:55:25 ID:u7kcNrzU
- もっちゃん一番決定
- 610 :M7.74:2005/06/03(金) 04:55:36 ID:gokC38Sc
- >>604
たしかに。話言葉を文字にするのって効率悪いよねえ・・
- 611 :M7.74:2005/06/03(金) 04:55:54 ID:Dn6Ln5N+
- >>577
瀬頭キタ―――!!
- 612 :M7.74:2005/06/03(金) 04:55:55 ID:ryPEyvbE
- >>592
傍から見れば「使いよる」も十分方言。
- 613 :T:2005/06/03(金) 04:55:56 ID:XIctFsuH
- >>586熊本人ばいた
∩___
|:/ O ヽ
|||(゚Д゚)
|(ノ |つ
||| |
O___|
 ̄∪∪ ̄
ド,ドコミテンダゴルァ!
`___
// ∧∧ヽ
||(*゚Д゚)
(ノ |つ
|| つ | パカッ
O二ω二二二つ
∪∪
- 614 :M7.74:2005/06/03(金) 04:56:01 ID:PsFKKs/e
- >>578
しかしすぐとなり・鹿児島川内市に原発が…(゚Д゚;)ガクブル
まぁ、中性子棒だっけ?あれを挿入するからおk
- 615 :M7.74:2005/06/03(金) 04:56:03 ID:u7kcNrzU
- もっちゃん一番決定
- 616 :M7.74:2005/06/03(金) 04:56:08 ID:Cr6QJm5T
- 方言とかいつでん使いよるばってん
何処さんでん使ったっちゃ分からんどたい?
- 617 :M7.74:2005/06/03(金) 04:56:20 ID:idZaUeck
- おい、地震来るぞ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1117737873/
ネ申wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 618 :M7.74:2005/06/03(金) 04:56:22 ID:gokC38Sc
- 最近久々にテレビタミン見たら
もっちゃんが左遷されててビビった。中尾はキャスター向きじゃないな。。
- 619 :M7.74:2005/06/03(金) 04:56:28 ID:ZeVDlv5p
- >>597
大陸にまっしぐらってワケにはいかんのか・・残念
- 620 :M7.74:2005/06/03(金) 04:56:33 ID:QG8BlnyI
- >>573
地元民でも文章で方言書かれると分かりにくいしね。
- 621 :M7.74:2005/06/03(金) 04:56:35 ID:LMy/Yl0f
- 唐津に原発あるんだよなあ…。
- 622 :M7.74:2005/06/03(金) 04:56:52 ID:Al6kRJ91
- >>592
さっと変換できんからあんま使わない。
喋る時はバリバリなのにねw
- 623 :M7.74:2005/06/03(金) 04:56:56 ID:jHWJtbTx
- 地元ネタかw
- 624 :M7.74:2005/06/03(金) 04:57:28 ID:u7kcNrzU
- 月曜DQN
- 625 :M7.74:2005/06/03(金) 04:57:35 ID:Rb1tXpea
- >>617
詳細書いてないのに何が紙だよボケ
- 626 :M7.74:2005/06/03(金) 04:57:41 ID:xGvMFkxA
- 方言で言いたかこっをつたえっとはむっかしかが
- 627 :M7.74:2005/06/03(金) 04:57:53 ID:K2KwXEtp
- 方言って、なごむわぁ。
- 628 :M7.74:2005/06/03(金) 04:57:56 ID:JH0zOIfS
- もっちゃん最近みらんばってんどげんしたと?
- 629 :M7.74:2005/06/03(金) 04:58:03 ID:Ymv6jILP
- >>611
やっと鳥が鳴き始めたよ
お腹空いたからお出かけしてくるw
- 630 :M7.74:2005/06/03(金) 04:58:07 ID:Jimjb4XV
- >>607
ケツ拭いたか?
- 631 :M7.74:2005/06/03(金) 04:58:30 ID:3QAqEqy2
- 原発は停止せずに運転中か、、、
- 632 :M7.74:2005/06/03(金) 04:58:50 ID:gokC38Sc
- 最近全国CMで何か熊本弁?聞いた気がしたんだが…
あれか、PSPのみんなのゴルフってゲームの。
プロゴルファーの古賀美穂!
- 633 :M7.74:2005/06/03(金) 04:58:53 ID:idZaUeck
- >>630
(>д<( * ) ひぎぃー!さっ、さくらんぼー!
- 634 :M7.74:2005/06/03(金) 04:58:56 ID:r+SVM+ap
- 熊本は九州の中心!大都会です!!!!
- 635 :M7.74:2005/06/03(金) 04:59:01 ID:Al6kRJ91
- >>620
音が表記すると変わるような気がする。
うちのおじいちゃんバリ博多っ子で「あたし」っていうけど、最後の
「し」が「き」に近い。字で書けんw
- 636 :M7.74:2005/06/03(金) 04:59:02 ID:HiM99gu/
- >>594
それは災難だったな相棒。
俺はもうこのまま明日大学に行くよ。
あー眠い・・。
- 637 :T:2005/06/03(金) 04:59:09 ID:XIctFsuH
- >>618左遷か( ´,_ゝ`)
うんばば、は近所の人、いい人だよ
- 638 :M7.74:2005/06/03(金) 04:59:34 ID:Xvz+umr9 ?#
- >>627
そうべや?そりゃよかったなー
- 639 :M7.74:2005/06/03(金) 04:59:46 ID:s43tRlsv
- 肥後ずいき地震
- 640 :M7.74:2005/06/03(金) 04:59:47 ID:2IlWvCLK
- 九州に住んでる時点で負け組やんwwww
- 641 :M7.74:2005/06/03(金) 04:59:59 ID:Dn6Ln5N+
- >>629
なんだったら頑張って吉野屋@神宮店まで行ってらノシ
- 642 :M7.74:2005/06/03(金) 05:00:20 ID:HiM99gu/
- てめーら。
夜に騒ぐな!!
うっせーーんちゃ!
- 643 :M7.74:2005/06/03(金) 05:00:23 ID:QG8BlnyI
- >>640
違法漁業乙wwwww
- 644 :M7.74:2005/06/03(金) 05:01:11 ID:4+opfg4S
- 震源天草ってーから実家の河浦心配してたが震度2かよー
市内のほうがひどかったんか
- 645 :M7.74:2005/06/03(金) 05:01:53 ID:u7kcNrzU
- このお天気ねえさんぶっさいくやな
- 646 :M7.74:2005/06/03(金) 05:03:53 ID:jHWJtbTx
- ネットはいいね
2ch最高。
- 647 :M7.74:2005/06/03(金) 05:04:01 ID:TcA4X8zt
- >>645
せやな
- 648 :M7.74:2005/06/03(金) 05:06:34 ID:P8nxI77D
- 花園付近に倒壊家屋って、どっかのスレで見たんだが
本スレには情報ないようだな
- 649 :M7.74:2005/06/03(金) 05:09:20 ID:kQYxwhiF
- なまず ★ver.1.412005/05/29(日) 13:28:01 ID:???平成17年 5月29日13時26分 発表
時刻:5月29日13時16分頃
震源:熊本県天草芦北地方 (北緯32.4度、東経130.0度)
深さ:約10km
M:マグニチュード3.7
震度:最大震度2
この地震による津波の心配はありません
- 650 :M7.74:2005/06/03(金) 05:12:06 ID:8GSF7S12
- やべっ。この感じ以前夢で確実に見た。2回目だよ。記憶のミスなのか。
- 651 :M7.74:2005/06/03(金) 05:14:16 ID:T1OMlh1V
- ここに書かれてるような方言って実生活でも使ってるの?
自分、生まれも育ちも親の実家までもが東京だから、方言に
触れる機会が無いもんで…イマイチ実際に使われてる様子が想像できない…
どうでもいいけどさっきから外で猫が鳴き狂ってる
なんか恐い、っつーか眠れない
- 652 :M7.74:2005/06/03(金) 05:15:30 ID:N8Pn/rsy
- またっすか 九州
- 653 :M7.74:2005/06/03(金) 05:15:44 ID:CngAe6Kj
- ばってんくさー ってリアルでよく使ってるよ
- 654 :M7.74:2005/06/03(金) 05:16:29 ID:Cr6QJm5T
- >>651
安心しろ。普通に使ってる。
むしろ使わない奴キモス
- 655 :M7.74:2005/06/03(金) 05:16:38 ID:jHWJtbTx
- 方言しゃべるところで標準語はなんか丁寧に言ってるみたいになるような気がする
友達同士だと方言とびだすし
- 656 :M7.74:2005/06/03(金) 05:16:46 ID:u7kcNrzU
- つかいよっばい
- 657 :M7.74:2005/06/03(金) 05:17:23 ID:uxjFfbxn
- 方言話す人たちって普通にしゃべろうと思えば標準語しゃべれるの?
- 658 :M7.74:2005/06/03(金) 05:17:30 ID:tORlSRGs
- http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050531200306.jpg
- 659 :M7.74:2005/06/03(金) 05:17:46 ID:zbhkFYeb
- 方言いいねー、日本全国にねらーが居るって
実感するなぁ・・
文字にするとワケわかめだけどニュアンスは伝わるよ
- 660 :M7.74:2005/06/03(金) 05:17:47 ID:Al6kRJ91
- >>651
使うくさ。
東京やって山の手言葉とか場所によって微妙に言葉違うやん。
- 661 :M7.74:2005/06/03(金) 05:18:37 ID:ZcwOrKd1
- 方言=チュプ人WWW
- 662 :M7.74:2005/06/03(金) 05:18:44 ID:CngAe6Kj
- >>657
喋れますよ
- 663 :M7.74:2005/06/03(金) 05:19:01 ID:jHWJtbTx
- アクセントが違うだろうね多分
- 664 :M7.74:2005/06/03(金) 05:19:13 ID:Cr6QJm5T
- >>657
当たり前だ。面接どうするんだよ
- 665 :M7.74:2005/06/03(金) 05:19:18 ID:Al6kRJ91
- >>657
関西の人はあんまり変えんみたいやけど、九州人は
割と普通に標準語も使うよな気がする。
仕事先が九州以外もある時は特に。
いや、関西人だけかなー。
どこでも方言通すのって。
- 666 :M7.74:2005/06/03(金) 05:19:22 ID:CngAe6Kj
- それはあるかもしんない
- 667 :M7.74:2005/06/03(金) 05:19:35 ID:QG8BlnyI
- >>657
馬鹿にし過ぎw
どうしても訛りが抜けない人も多いが。
文章で使えてるくらいだから問題なし。
つか、東京だって方言はあるやん。
- 668 :M7.74:2005/06/03(金) 05:21:26 ID:u7kcNrzU
- しむら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 669 :M7.74:2005/06/03(金) 05:21:57 ID:N8Pn/rsy
- >>665
九州人がバイリンガルな脳みそ持ってるってことやね
- 670 :M7.74:2005/06/03(金) 05:22:11 ID:uxjFfbxn
- いや〜九州の方言かっちょよくて好きだわ
- 671 :M7.74:2005/06/03(金) 05:22:51 ID:LhoWL/9J
- 本人は標準語で喋ってるつもりでも、アクセントが微妙におかしい奴は多い
- 672 :M7.74:2005/06/03(金) 05:23:07 ID:Al6kRJ91
- >>667
都会人アピールなのかもなあとw
でも方言楽しいじょー。
自分九州だけど他県の方言も勉強すると面白い。
アホバカ考とか読むと言葉豊かで良かったなーとオモタよ。
- 673 :M7.74:2005/06/03(金) 05:23:20 ID:u7kcNrzU
- まぁうれしい!
- 674 :M7.74:2005/06/03(金) 05:23:37 ID:rW5Rd1Yu
- >>651
どげんでんよかばってんか、さっからチョンが鳴きわめきょっとやけんでが
なんかえすか〜、ちゅーかっさい眠れん。
例えばですとこうなります、普段は使っていなかったので時間がかかりました。
- 675 :M7.74:2005/06/03(金) 05:24:13 ID:T1OMlh1V
- >>653-655
ありがトン。
普通に使うのか…ガキくさい発想だけど、なんか同郷の者だけに
通じる秘密の言語みたいでちょっと羨ましいよ
自分は誰でも使える標準語しか使えないからなーちきしょ
- 676 :M7.74:2005/06/03(金) 05:24:23 ID:QG8BlnyI
- そろそろなごなるたい。
- 677 :M7.74:2005/06/03(金) 05:25:22 ID:jHWJtbTx
- わめくな
- 678 :M7.74:2005/06/03(金) 05:26:01 ID:JJ7uw0J2
- あとぜきが方言だと知った時はちょっとショックだった
- 679 :M7.74:2005/06/03(金) 05:26:10 ID:u7kcNrzU
- 方言スレきたー
- 680 :M7.74:2005/06/03(金) 05:26:33 ID:Al6kRJ91
- >>676
お休みー、よう寝りー。
あたしもそろそろなごなる。
今日休みやけど洗濯ばせなんけん…おおごつ(>Д<)
- 681 :M7.74:2005/06/03(金) 05:27:08 ID:jHWJtbTx
- ワラエルなー
- 682 :M7.74:2005/06/03(金) 05:27:22 ID:j8GUsmpZ
- >>678
ワロスwwwwwwwwww
小学校の職員室のドアに堂々と貼り紙がしてあったから方言だとは思わなかった
- 683 :M7.74:2005/06/03(金) 05:27:59 ID:N8Pn/rsy
- >>676
そうばい、こいから東京のひとだちのたいへんかごてなるけんがこがんにレスば無駄にしたらいけんとばい
おいだちは謙虚やけんねぇ そろそろおいとませんばぁ
- 684 :M7.74:2005/06/03(金) 05:28:51 ID:SVq1+mDT
- 何言ってるか全然わからない…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
- 685 :M7.74:2005/06/03(金) 05:29:21 ID:ryPEyvbE
- 九州の人って語尾によく「〜やね」とか使うけど関西弁に近いってこと?
でも関西弁のアクセントの位置とも違うような…
- 686 :M7.74:2005/06/03(金) 05:29:25 ID:uxjFfbxn
- >>678
何て意味なの?
- 687 :M7.74:2005/06/03(金) 05:29:32 ID:rbNdS4tg
- >678
今知った
- 688 :T:2005/06/03(金) 05:29:44 ID:XIctFsuH
- おまえ達の身分に、おーた遺産ばやったい!
ちゅーて太田胃酸ば分けてやった話は熊本人なら知っとっどたい!
- 689 :M7.74:2005/06/03(金) 05:29:46 ID:Cr6QJm5T
- んなこてよう考ゆっと方言て面白かなあ
- 690 :M7.74:2005/06/03(金) 05:29:59 ID:ByPhcjWM
- なんばしょっとですか
- 691 :M7.74:2005/06/03(金) 05:30:27 ID:u7kcNrzU
- 相手に対して、(そちらに)行くと言うところを
(そちらに)来ると言う。相手の身になって話すやさしさがあるばい。
- 692 :M7.74:2005/06/03(金) 05:30:43 ID:uxjFfbxn
- ていうか何て言ってんのよく分からないけど
九州弁に惚れました
- 693 :M7.74:2005/06/03(金) 05:30:47 ID:QG8BlnyI
- そろそろsageんばおごらるったい、おまえだんな。
- 694 :M7.74:2005/06/03(金) 05:30:53 ID:5bBhdqwM
- 「あけたら閉める」ってこと?>あとぜき
- 695 :M7.74:2005/06/03(金) 05:30:58 ID:tORlSRGs
- 地震を起こしたのはこいつら
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050531200306.jpg
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050530121355.png
- 696 :M7.74:2005/06/03(金) 05:31:17 ID:ByPhcjWM
- あとぜき注意!
- 697 :M7.74:2005/06/03(金) 05:31:37 ID:Cr6QJm5T
- だっかこけにヒロシば連れてこんな?w
- 698 :M7.74:2005/06/03(金) 05:31:43 ID:Al6kRJ91
- >>685
どっちかっていうと語尾は軽く跳ねるというか力抜くから
関西弁の「やねん」風にはならんなあ。
「〜やん」とか「〜けん」かな。
「ん」が軽い。
全体に音は柔らかいよ。
撥音、促音が多いし。
- 699 :M7.74:2005/06/03(金) 05:32:25 ID:uxjFfbxn
- ハブ注意!
- 700 :M7.74:2005/06/03(金) 05:32:31 ID:jHWJtbTx
- でも、もう方言はあまり使わないだろ
- 701 :M7.74:2005/06/03(金) 05:32:31 ID:u7kcNrzU
- あとぜきな〜〜ww
- 702 :M7.74:2005/06/03(金) 05:33:18 ID:Al6kRJ91
- >>691
大学ん時に習ったけど九州って「嫌い」っていわんもんね、
いややなーと思っても「好かん」
他県出身の先生に優しい言葉でいいねと言われたよ。
- 703 :M7.74:2005/06/03(金) 05:33:41 ID:j8GUsmpZ
- 北九州は大阪寄り、南九州は東京寄りと
中学の時社会の先生が言ってた記憶があるが何の事だったんだろう
- 704 :M7.74:2005/06/03(金) 05:33:42 ID:AK23fKV8
- 前日より冷え込む日に来るってのは本当みたいだね・・・。
- 705 :M7.74:2005/06/03(金) 05:34:40 ID:jHWJtbTx
- 同じ九州でも鹿児島はまったく別の言葉をはっしてるぞ
きをつけろ
- 706 :M7.74:2005/06/03(金) 05:35:03 ID:EBkQobta
- ここ地震スレばってん方言の話になっとるね。
どげんしてこげんか話になったとね。
他の地区の人はわかっとーとね?
- 707 :M7.74:2005/06/03(金) 05:36:01 ID:ByPhcjWM
- つばむしったら穴のほげてから血の出たごたるばい
- 708 :M7.74:2005/06/03(金) 05:36:18 ID:asfkJcdp
- あとぜき=開けたドアを閉める
あとぜきの「ぜき」=「せく」
「せく」=「閉める」
- 709 :M7.74:2005/06/03(金) 05:36:23 ID:Cr6QJm5T
- >>702
「とても嫌い」より、「いっちょん好かん」の方が嫌い度が上な気がするのは俺だけか
- 710 :M7.74:2005/06/03(金) 05:36:28 ID:Al6kRJ91
- >>700
つかわにゃしゃべられんもんw
>>706
わからんやろうね。いっちょんのさんやろ。
しもたね…。
- 711 :M7.74:2005/06/03(金) 05:37:28 ID:u7kcNrzU
- まじでいわしぇん
- 712 :M7.74:2005/06/03(金) 05:38:20 ID:3GKIm3/h
- カマってちゃんのオイラが来ましたよ。
みんなで新発売のパインソーダ飲もうぜ!
- 713 :M7.74:2005/06/03(金) 05:38:22 ID:N8Pn/rsy
- あーちゃちゃ じごんすから血がでとっばい どがんすっ
- 714 :M7.74:2005/06/03(金) 05:38:43 ID:QG8BlnyI
- sageんかっち言いようろうが!ちかっぱむかつく。だごすっぞ?
そろそろ方言雑談も止めておこうか…。
- 715 :M7.74:2005/06/03(金) 05:38:46 ID:d2YuM45O
- こんな時間にヘリ飛んでる@熊本市内
- 716 :M7.74:2005/06/03(金) 05:39:42 ID:Al6kRJ91
- >>709
私もそげん思うけど、他見の人にはまた聞きようが
ちがうっちゃないと?
その先生は「好かん」は萌えーな語で、好かれて感
じるとか言いよったよwはっきり言い切らないのがいいと。
標準語やったら「いっちょんすかん」は「大嫌い」やけん。
あと、「いっちょん好かん」はまだいい。
「バリすかん」じゃないかなー、最上級は…。
>>714
あい。
余震無くて良かった・・・。
- 717 :M7.74:2005/06/03(金) 05:40:02 ID:EBkQobta
- >707
カサブタ=「つ」って使う地区は少なかばい。
ご近所さんやろか?
- 718 :M7.74:2005/06/03(金) 05:40:10 ID:u7kcNrzU
- きちぎゃんごつしとる
- 719 :M7.74:2005/06/03(金) 05:41:01 ID:jHWJtbTx
- 熊本中南部では つ っていうな。
- 720 :M7.74:2005/06/03(金) 05:42:35 ID:u7kcNrzU
- 佐世保の友人も つ っていいよった
- 721 :M7.74:2005/06/03(金) 05:43:10 ID:Cr6QJm5T
- 「いっちょん」は「全く」じゃなかったかなあ。
何か「全く嫌い」とかゆうとはしっくり来んとたいね
- 722 :M7.74:2005/06/03(金) 05:43:58 ID:gVBuQDhL
- 自衛隊のヘリかなんか飛んドル
- 723 :M7.74:2005/06/03(金) 05:44:22 ID:EBkQobta
- >719
熊本も「つ」なんだ。うちは福岡南部。
大分北部は「とう」と言うらしい。
- 724 :M7.74:2005/06/03(金) 05:44:42 ID:u7kcNrzU
- もうええやろ!さっきからまっとんねん。
- 725 :M7.74:2005/06/03(金) 05:46:01 ID:m+dJIh8V
- ウチんげの真上もヘリコプターの
ぐるーぐる回りよらすばい。
- 726 :M7.74:2005/06/03(金) 05:46:21 ID:ByPhcjWM
- ぼぼ
- 727 :M7.74:2005/06/03(金) 05:47:06 ID:XBz66NPc
- http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117741114/
- 728 :M7.74:2005/06/03(金) 05:47:07 ID:Al6kRJ91
- >>721
「全然」って考えたら「全然〜ない」でいいと思う。
ニュースあんまり言わんなあ…。
- 729 :M7.74:2005/06/03(金) 05:47:34 ID:Cr6QJm5T
- おっげにゃ見えんごたっ。向こうさん回ると見うっかんしれん
- 730 :M7.74:2005/06/03(金) 05:47:53 ID:u7kcNrzU
- >>726
もっちゃん一番決定です
- 731 :M7.74:2005/06/03(金) 05:49:04 ID:EBkQobta
- ヘリってうるさかもんねー。自衛隊さんがきとらすと?
朝はよから大変たいねー。
- 732 :M7.74:2005/06/03(金) 05:49:22 ID:xGvMFkxA
- >>705
そげんこたなかち思ちょっがねぇ。
九州はどこでんかしこでん似たよな言葉じゃち思ちょったが。
- 733 :M7.74:2005/06/03(金) 05:49:25 ID:3L3KaeH0
- http://211.10.20.135/a/a.cgi?k05305Am01529
http://211.10.20.135/a/a.cgi?k05340Am01529
http://211.10.20.135/a/a.cgi?k05260Bm01529
http://211.10.20.135/a/a.cgi?k05270Dm01529
http://211.10.20.135/a/a.cgi?k05295Cm01529
http://211.10.20.135/a/a.cgi?k05265Cm01529
http://211.10.20.135/a/a.cgi?k05260Bm01529
http://211.10.20.135/a/a.cgi?k05270Dm01529
- 734 :M7.74:2005/06/03(金) 05:49:58 ID:u7kcNrzU
- ?????????
- 735 :M7.74:2005/06/03(金) 05:49:55 ID:3GKIm3/h
- 何だよ、方言フェアか?
んじゃ一つ。
おばんなりまして(こんばんは)、こっこ(たくあん)でも食いなせてば。
ちなみにうちのバァチャンは飼い猫のことをチクショウ!と呼ぶ…
- 736 :M7.74:2005/06/03(金) 05:51:17 ID:u7kcNrzU
- ぬっけん
- 737 :M7.74:2005/06/03(金) 05:51:54 ID:Cr6QJm5T
- >>735
んなこつな
- 738 :M7.74:2005/06/03(金) 05:51:57 ID:m+dJIh8V
- 聞いてはいよ!
そぎゃん言うならたい、昨日ウチんげの金魚やつが
池ん中で、ばたぐらいよったもん!
なんか関係のあっとだろかね?
- 739 :M7.74:2005/06/03(金) 05:52:11 ID:ByPhcjWM
- ちなみにうちのトウチャンはカァチャンのことをメメジョ!と呼ぶ…
- 740 :M7.74:2005/06/03(金) 05:52:23 ID:xGvMFkxA
- 風がちんたかが
- 741 :名無し募集中。。。:2005/06/03(金) 05:52:30 ID:iOqXKy6d
- /⌒\ /\
/ / 〜'ヽ /\ |
( ( ´D`) / |: | らいじょうぶ ののはしにがみれす
) 丶 <./ |: /
/⌒ ∀ ミミ |/
/ / |::|
|√7ミ | |::|
|/|::|のヽ_V
/| |::| |
/ /ヽ_V N
/ Vλヘ、| i
V\W
- 742 :M7.74:2005/06/03(金) 05:52:43 ID:jHWJtbTx
- あんたら なんしよっと!
- 743 :M7.74:2005/06/03(金) 05:53:22 ID:EBkQobta
- >732
鹿児島は違うばい。
福岡とかで使う「とっとっとー」は解るばってん、
鹿児島弁の「こっこっこー」は解らんやった。
- 744 :M7.74:2005/06/03(金) 05:53:29 ID:Cr6QJm5T
- >>738
そらはよ内臓マッサージばせんといかんばい!
- 745 :M7.74:2005/06/03(金) 05:54:17 ID:PnemcU44
- あらっこいしょ〜
- 746 :M7.74:2005/06/03(金) 05:54:36 ID:0BIK3XO7
- なんかせからしかねぇ
ヘリの音でめぇ覚めたでゴワス
- 747 :M7.74:2005/06/03(金) 05:54:42 ID:qpfDrgL/
- 九州人はスレタイも読めんのか
- 748 :M7.74:2005/06/03(金) 05:54:44 ID:u7kcNrzU
- >>739
ネ申
- 749 :M7.74:2005/06/03(金) 05:56:44 ID:Cr6QJm5T
- おとうととおとうととうとうとうとうとおっとっと?おっとっと、とおっとっと?
- 750 :M7.74:2005/06/03(金) 05:57:42 ID:PnemcU44
- 皆藤愛子て、鼻でしゃべりよらんかな?
- 751 :M7.74:2005/06/03(金) 05:58:02 ID:J0UP4num
- 揺れてない時はsageて下さい。
どこかで地震が発生したのかと、他地域の人々が心配します。
- 752 :M7.74:2005/06/03(金) 05:58:31 ID:jHWJtbTx
- よけまん
- 753 :M7.74:2005/06/03(金) 06:01:41 ID:VWV2etTW
- なんばしとっと?
- 754 :M7.74:2005/06/03(金) 06:02:37 ID:Cr6QJm5T
- ゴワス かよ!w
- 755 :M7.74:2005/06/03(金) 06:03:50 ID:jHWJtbTx
- まあ、そんなに被害もなかったようで・・よかったよかった
- 756 :M7.74:2005/06/03(金) 06:06:02 ID:SVq1+mDT
- 方言フェアはいいけどちゃんとsageて下さい…(´・ω・`)ショボーン
- 757 :M7.74:2005/06/03(金) 06:07:27 ID:n8ykT3pX
- もうマジでageる奴いい加減にしてくれ
こんな時だからこそ不用意にageんなヴォケ
- 758 :M7.74:2005/06/03(金) 06:07:32 ID:xGvMFkxA
- もうマンドクサいので普通にもどすw
>>743
「こっこっこー」は初耳です。
「こけけ」はあるよ。「こっちへ来い」という意味。
いい加減寝るか…。
- 759 :M7.74:2005/06/03(金) 06:09:40 ID:H6nKvaGs
- けさ、とつけみにゃあ地震があったばい
- 760 :M7.74:2005/06/03(金) 07:13:55 ID:bzSMcqz5
- わからへんから方言やめてくれへんか?
- 761 :M7.74:2005/06/03(金) 07:14:48 ID:WkF5qvnF
- 方言が満載・・・
結構貴重なスレだなw
- 762 :M7.74:2005/06/03(金) 07:19:32 ID:U6Scoa+q
- さて、ガンパレードマーチでもするか…
- 763 :M7.74:2005/06/03(金) 07:31:34 ID:7D2ZIZnN
- また地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 764 :M7.74:2005/06/03(金) 07:35:02 ID:EstIFXVx
- 俺が前兆スレで 「これだけ報告されてても全然地震が来ないから前兆なんか存在しない」
と暴言を吐いた後に地震が頻発している件について
- 765 :M7.74:2005/06/03(金) 07:47:15 ID:nVvcOdPz
- 関西も方言でしょ。へんか?って。レイコとか言われても関西しか通じないのと同じ。
お国言葉はいいものです
- 766 :M7.74:2005/06/03(金) 07:48:36 ID:4hZjeACX
- テレビの移りが物凄く悪い・・・。
- 767 :M7.74:2005/06/03(金) 08:09:18 ID:jF7Degpg
- つまらんレスでageんな池沼
- 768 :M7.74:2005/06/03(金) 08:14:32 ID:IkB6N5aM
- 千葉北西。
なんか小さいのきた
- 769 :M7.74:2005/06/03(金) 08:15:22 ID:6jdjNd5I
- 茨城結構ズシーンときた。
まだ手が震えてる
- 770 :M7.74:2005/06/03(金) 08:15:40 ID:osooZsb3
- >>768
おまいも感じたか・・・俺もだ
- 771 :つくば:2005/06/03(金) 08:15:42 ID:F6b8j8R9
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━
- 772 :M7.74:2005/06/03(金) 08:15:54 ID:t7qP4xv3
- 揺れはなかったけど地響きがした。
- 773 :M7.74:2005/06/03(金) 08:16:03 ID:h+z9p/XQ
- 缶詰食べずに取っておいて良かった・・・
- 774 :M7.74:2005/06/03(金) 08:16:03 ID:GrndXYn2
- やっぱりきてたのか、、、
震源地 茨城県南部
発震時刻 2005/06/03 08:13:39.67
緯度 36.003N
経度 140.085E
深さ 9.0km
マグニチュード 2.7
- 775 :M7.74:2005/06/03(金) 08:16:22 ID:vZ6Ai4hv
- 揺れない…@千葉松戸
- 776 :M7.74:2005/06/03(金) 08:18:42 ID:CZsNMBwx
- 結構長かったな今の
- 777 : :2005/06/03(金) 08:23:45 ID:7i5deabf
- 方言博覧会はやっと終わったか
- 778 :735:2005/06/03(金) 08:27:37 ID:3GKIm3/h
- ほんとにヒドいんだよ、うちのバァチャン!
飼い猫が近づこうものなら「うへぁっ!チクショウめ!こっち来んなチクショウめがッッ!!」って…
…ヒドすぎるぅぅ(Φ_Φ;)
- 779 :M7.74:2005/06/03(金) 08:32:27 ID:IfV4Q6IQ
- 最近静だとおもったのに、また揺れだしましたね。
熊本の方、大丈夫ですか?
関東にくると思ってたけど、地震ってわからんもんですね。
- 780 :M7.74:2005/06/03(金) 08:45:03 ID:LMy/Yl0f
- 九州在住(元神奈川)の俺が言うのもなんだが
方言フェアになったりして妙に明るいなw>九州人
ラテン系だろ。
- 781 :M7.74:2005/06/03(金) 08:57:52 ID:/4OH1GSy
- >>779
シーソーの法則なるものが言われてるが
関東→九州→関東→九州
- 782 :M7.74:2005/06/03(金) 09:37:14 ID:UeoRHRL/
- 次スレ
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!146
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117758951/
- 783 :M7.74:2005/06/03(金) 09:59:15 ID:2ul26asc
- おまいらは年中無休の24時間営業なんだな。
何交替制なのだろうか。
まだ真っ暗な早朝から常駐ご苦労様です(-д-)
- 784 :M7.74:2005/06/03(金) 10:42:23 ID:+Vh+l0lw
- ウッ(´;ω;`)ブワッ
- 785 :M7.74:2005/06/03(金) 10:47:57 ID:OZDMHU2Q
- >>784
なんだお前、泣いてるのか?
オレのデカチンから精液を口に注ぎこんでやるよ。
貴重な一発だぜ?こぼさないで飲み干せよな。
- 786 :M7.74:2005/06/03(金) 10:48:47 ID:TDY5ZNyf
- >>785
学校行けよ池沼
- 787 :M7.74:2005/06/03(金) 10:49:22 ID:H5HlFbri
- 揺れたぞ@四国
- 788 :M7.74:2005/06/03(金) 10:49:23 ID:5rgwJqd8
- 和歌山揺れた
- 789 :p1203-ipad06wakayama.wakayama.ocn.ne.jp:2005/06/03(金) 10:49:48 ID:payo1V6k
- 微震
- 790 :M7.74:2005/06/03(金) 10:50:21 ID:lV3irYd/
- 大阪揺れない
- 791 :M7.74:2005/06/03(金) 10:50:23 ID:QcjWrcis
- 和歌山地震ありました 3ぐらい?
- 792 :M7.74:2005/06/03(金) 10:50:24 ID:10UmElTL
- >>788
地震だったか
工事やってるのでややこしい
- 793 :M7.74:2005/06/03(金) 10:50:26 ID:aavbThHB
- 和歌山は震度3
- 794 :M7.74:2005/06/03(金) 10:50:36 ID:fyEc9Gwt
- 地震きたよ
- 795 :M7.74:2005/06/03(金) 10:50:39 ID:gcWmfPb/
- 淡路でも微震
- 796 :M7.74:2005/06/03(金) 10:51:05 ID:OZDMHU2Q
- >>786
お前も筋肉質なオレのカラダがほしいんだな?
よし、たっぷり顔射してやる。
しっかりフェラするんだぞ。いいか?
そうだな、フィニッシュは
お前のケツマンに種付けしてやってもいいぜ?
- 797 :M7.74:2005/06/03(金) 10:51:30 ID:UJsY45QY
- 和歌山寄りの大阪
微妙ゆれた
- 798 :M7.74:2005/06/03(金) 10:52:59 ID:5XCA/5jd
- 源地 和歌山県北西部
発震時刻 2005/06/03 10:48:47.09
緯度 34.173N
経度 135.130E
深さ 9.8km
マグニチュード 3.3
- 799 :M7.74:2005/06/03(金) 11:07:16 ID:2YLEe3AE
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 6月 3日10時58分 気象庁地震火山部 発表
3日10時48分頃地震がありました。
震源地は紀伊水道 (北緯34.2度、東経135.1度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
和歌山県 震度2 和歌山市男野芝 和歌山市一番丁* 海南市日方*
海南市下津*
震度1 有田市初島町* 野上町下佐々* 貴志川町神戸*
湯浅町湯浅* 和歌山広川町広* 吉備町下津野*
和歌山金屋町金屋*
奈良県 震度1 下北山村寺垣内*
この地震による津波の心配はありません。
- 800 :M7.74:2005/06/03(金) 11:14:00 ID:FV1ySs7a
- 場所が場所だけに怖いな 中央構造線
- 801 :M7.74:2005/06/03(金) 11:16:01 ID:H1rg4aT8
- http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1116518657/348
- 802 :M7.74:2005/06/03(金) 11:22:49 ID:R7XQmcfo ?
- さて、地震の多い和歌山県〜紀伊水道に続いて、徳島や
愛媛など、中央構造線上で地震が多発している訳だが。
しかも、今朝の熊本は中央線の延長線上で発生してるんだが・・・。
- 803 :M7.74:2005/06/03(金) 11:29:07 ID:IdJ9bamL
- 熊本の地震の直後に起きた
震源地 九州地方北西沖
発震時刻 2005/06/03 04:23:10.02
緯度 33.773N
経度 130.088E
深さ 16.5km
マグニチュード 3.9
この地震が、気象庁に無視されてるのは何故?
福岡では震度3くらいあったのに、何にも情報が載ってないよ。
- 804 :M7.74:2005/06/03(金) 11:38:48 ID:3+qrjzIU
- 埼玉キタ―――(((・∀・)))−−−!!
- 805 :M7.74:2005/06/03(金) 11:40:57 ID:icc52GdC
- なんだよ、日本中揺れてるの??
いつもより地震多いよね、それとも敏感になってる&
情報過多?
- 806 :M7.74:2005/06/03(金) 11:43:26 ID:3+qrjzIU
- 震源地 埼玉県東部
発震時刻 2005/06/03 11:27:26.63
緯度 36.088N
経度 139.551E
深さ 62.0km
マグニチュード 2.6
- 807 :M7.74:2005/06/03(金) 12:39:36 ID:6jdjNd5I
- 普段このスレ見ないんでわからないんだけど、
これって多い方なのかな?
それとも通常小さな揺れは、この位の頻度で起こってるものなのかな?
- 808 :M7.74:2005/06/03(金) 12:44:53 ID:U1TPE3oG
- ここ2〜3日、急に多くなった。
- 809 :M7.74:2005/06/03(金) 12:54:44 ID:Q7IqnoR4
- 千葉市
キターーーーーーーーーーーーーーーーーー!
少し揺れてる。
- 810 :M7.74:2005/06/03(金) 13:12:38 ID:pG2BxtOT
- ニアス島沖で今朝M5.8
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050603-00000104-kyodo-int
- 811 :M7.74:2005/06/03(金) 13:57:41 ID:cswSQQg8
- 揺れてる?@東京
- 812 :M7.74:2005/06/03(金) 14:00:17 ID:OsciciAI
- >>810
ということは1ヶ月くらいしたら…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 813 :M7.74:2005/06/03(金) 14:02:44 ID:0IhjSwQx
- その変な語尾は別段面白くもないし、気持ち悪いから止めて欲しい。
- 814 :M7.74:2005/06/03(金) 14:04:21 ID:KXiUoht8
- ttp://www.sanspo.com/sokuho/0603sokuho004.html
【社会】熊本で震度5弱−長崎県で1人けが、M4・8
3日午前4時16分ごろ、熊本県の上天草で震度5弱の地震があった。気象庁によると、震源地は熊本県天草芦北地方で、震源の深さは約11キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4・8と推定される。津波の心配はないという。
気象庁の山本雅博地震津波監視課長は3日朝、記者会見し「この付近では過去にもマグニチュード5クラスの地震が相次いでいる。余震活動は活発ではないが、注意深く見守りたい」と語った。
長崎県警によると、震度3を観測した長崎県有家町で、女性(73)がベッドから落ちて頭を打撲する軽傷を負った。
- 815 :M7.74:2005/06/03(金) 14:16:27 ID:3tWi1jvV
- >>813
初心者
- 816 :M7.74:2005/06/03(金) 14:28:37 ID:NGlfiNHq
- M4.8で震度5弱って・・・
よっぽど地盤が弱いみたいですね。
- 817 :M7.74:2005/06/03(金) 14:33:40 ID:1TB8tvWz
- >>816
源の深さは約11キロ
- 818 :M7.74:2005/06/03(金) 14:36:03 ID:P9CTDXvY
- >>813もまいがヤメレ
- 819 :細木数の子:2005/06/03(金) 14:46:39 ID:N36tupd7
- 私の言った通りでしょ。
- 820 :M7.74:2005/06/03(金) 14:58:10 ID:pG2BxtOT
- まだ細い数の子は正月まで出て来ないでいいよ
- 821 :M7.74:2005/06/03(金) 15:05:32 ID:OsciciAI
- >>820
細木って、今年は大殺界だから、去年稼ぐだけ稼いで引き篭もるとか言ってたんじゃ
なかったのか…。今年は見ないで済むと思ったのに。
昔から関西ローカルにはちびちび出てたけど、毒舌がどんどんエスカレートしてるな。
- 822 :M7.74:2005/06/03(金) 15:06:16 ID:F//nNFm2
- >>820
あのプチプチ感がたまらないね
- 823 :M7.74:2005/06/03(金) 15:06:59 ID:kTMsuAOi
- そろそろくるかな?
- 824 :M7.74:2005/06/03(金) 15:11:39 ID:N36tupd7
- 阪神大震災で神の戸が開いてしまったからな。
今度、神の戸が閉まるは、1000年先かな。
- 825 :M7.74:2005/06/03(金) 15:13:46 ID:6jdjNd5I
- やっぱり増えてるのか。
じゃぁ、まだしばらく警戒モードか。
なんか緊張が続いて疲れ果ててきた orz
- 826 :M7.74:2005/06/03(金) 17:06:29 ID:EUUv/L2B
- 今、軽く揺れた@横浜
- 827 :M7.74:2005/06/03(金) 17:09:55 ID:D49/YKot
- 今日の俺の夕食
鍋に湯を沸かす
↓
スパゲティともやしをほりこむ
↓
フライパンにバターとかす
↓
お湯切って全部ほりこんでいためる
↓
焼肉のタレをぶっかけて混ぜる
↓
胸焼けするorz
- 828 :M7.74:2005/06/03(金) 17:11:13 ID:D49/YKot
- すまない、誤爆だ
- 829 :M7.74:2005/06/03(金) 17:18:27 ID:fJSfxjD/
- >>827
>>828
ワロスwww
- 830 :M7.74:2005/06/03(金) 17:40:04 ID:OHqQI3eB
- >>827
食べる前に胸焼けしてどーする
- 831 :M7.74:2005/06/03(金) 17:51:25 ID:EzpXfl5h
- >>827-828
その誤爆ステキ
- 832 :M7.74:2005/06/03(金) 19:28:54 ID:UR70Eg5I
- コピペにマジレスカコワルイ
- 833 :M7.74:2005/06/03(金) 19:52:06 ID:eKj7GcOa
- >816-817
もろ直下だしね。
もうちょっと規模が大きかったらさらに大変な事になってたよ…考えたくもない
- 834 :M7.74:2005/06/03(金) 21:08:35 ID:5pGYC61o
- 今NHKでやってた緊急地震速報で起きる前に列車を止めるってすげーな
- 835 :M7.74:2005/06/03(金) 22:23:26 ID:tk6WlLg2
- 発生時刻 03日22時12分頃
震源地 福岡県筑豊地方 (北緯33.8度 東経130.7度 深さ10km)
規模 マグニチュード2.8
震度1 鞍手町中山 八幡東区桃園 飯塚市川島 宮田町宮田 宗像市東郷
- 836 :M7.74:2005/06/03(金) 22:24:42 ID:ayVgekuW
- やっぱりさっきのは地震だったのか@宗像
- 837 :M7.74:2005/06/03(金) 22:24:47 ID:OYAFZPfS
- 今頃速報w
- 838 :M7.74:2005/06/03(金) 22:26:41 ID:pnxIxBsa
- http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=1000000&el=130%2F42%2F00.000&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=33%2F48%2F00.000& 震源地
- 839 :M7.74:2005/06/03(金) 22:54:16 ID:C9NM1O+A
- 風呂入ってたらドンって来た
>>838
我が家からこんなに近いのは初めてだ
- 840 :@小千谷:2005/06/03(金) 23:39:47 ID:XUQi2N22
- なんか東京湾と天草で多発していたんですね。
ここ数日超多忙でぜんぜん地震板が見れなかった・・・orz
- 841 :M7.74:2005/06/03(金) 23:45:04 ID:7H0XkP1Q
- クル ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
- 842 :M7.74:2005/06/03(金) 23:52:30 ID:EuaGKExX
- そういえば最近の地震は漏れが風呂に入ると起こっているな
今から風呂に逝ってくる
- 843 :M7.74:2005/06/04(土) 01:04:26 ID:agoHPM1H
- 揺れた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜@東京
- 844 :M7.74:2005/06/04(土) 01:05:12 ID:YB5VMvlZ
- 自分も揺れた気がした
- 845 :M7.74:2005/06/04(土) 01:05:51 ID:CwWgIicm
- 蒸れた
- 846 :M7.74:2005/06/04(土) 01:10:59 ID:8WOnOnhL
- 俺の心が揺れた
- 847 :M7.74:2005/06/04(土) 01:11:31 ID:KWRCyV+r
- >>846
ステキ
- 848 :M7.74:2005/06/04(土) 01:21:05 ID:qrlkryfm
- え、中央快速線ってやばいの?
- 849 :M7.74:2005/06/04(土) 01:35:47 ID:8WOnOnhL
- 予想!
ゴールと同時に震度4
- 850 :M7.74:2005/06/04(土) 01:43:08 ID:y4z3EVA2
- >>849
サッカー見てるのね。自分もだ。
でも震度4は起こらないでね・・・
- 851 :M7.74:2005/06/04(土) 02:10:51 ID:8WOnOnhL
- 震度4・・・
(´・ω・`)
- 852 :M7.74:2005/06/04(土) 02:23:22 ID:y4z3EVA2
- >>851
いまのところ来てないみたい。
- 853 :M7.74:2005/06/04(土) 02:49:07 ID:XB41nFwS
- 小笠原(諸島)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
次は中村(市)クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
- 854 :M7.74:2005/06/04(土) 09:41:51 ID:tUjvVW7x
- 和歌山またキタ・・・
- 855 :M7.74:2005/06/04(土) 09:42:05 ID:yEyZDjBN
- wakayamaキター
- 856 :M7.74:2005/06/04(土) 09:42:11 ID:we8YeaBG
- 一瞬激しくゆれた
コワイコワイコワイコワイコワイコワイコワイ
- 857 :M7.74:2005/06/04(土) 09:42:24 ID:qHCowvmX
- うわぁぁぁぁ和歌山市
- 858 :M7.74:2005/06/04(土) 09:42:25 ID:we8YeaBG
- @和歌山市
- 859 :M7.74:2005/06/04(土) 09:42:34 ID:8hIiuXsW
- 和歌山直下型キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
- 860 :M7.74:2005/06/04(土) 09:43:29 ID:tSym72mQ
- 泉南も キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 861 :M7.74:2005/06/04(土) 09:43:45 ID:nSOQt/Nb ?#
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 862 :M7.74:2005/06/04(土) 09:43:59 ID:Jlch2k8R
- 和歌山震度どれくらい?
- 863 :M7.74:2005/06/04(土) 09:44:01 ID:kcIWFURi ?##
- 大阪揺れれてない
- 864 :M7.74:2005/06/04(土) 09:44:04 ID:qHCowvmX
- 震度3だって(ノД`)
最近 定期的やなぁ。。
- 865 :M7.74:2005/06/04(土) 09:44:11 ID:R0Exxo4v
- ぎゃ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 866 :M7.74:2005/06/04(土) 09:44:17 ID:bobGf3Am
- 和歌山やばくね?
- 867 :M7.74:2005/06/04(土) 09:45:04 ID:tSym72mQ
- 和歌山北部 震度3
- 868 :M7.74:2005/06/04(土) 09:45:14 ID:yEyZDjBN
- ここ3日連続で有感だなあ@和歌山市
- 869 :M7.74:2005/06/04(土) 09:45:20 ID:VThZ9RJu
- トウナンカイジシンッテヤツデスカ?
- 870 :M7.74:2005/06/04(土) 09:45:44 ID:G3ZvTspq
- ちょっとキタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!! 阪南市
- 871 :M7.74:2005/06/04(土) 09:46:55 ID:CPgejhgc
- 震度3コワァ
大会いくのコワァ。
電車コワァ
- 872 :M7.74:2005/06/04(土) 09:47:23 ID:uZNameDa
- 関東、近畿、九州
さあ、次はどこだm9(゚Д゚)
- 873 :M7.74:2005/06/04(土) 09:47:32 ID:GbPwDf+U
- 大阪市内コナイー
- 874 :M7.74:2005/06/04(土) 09:47:48 ID:qHCowvmX
- 築10年の家全体がガタガタガタガタ!!!!!
って…… こ、こわぁ……(泣)
- 875 :M7.74:2005/06/04(土) 09:48:41 ID:U3baxPXe
- 京都なのにゆれてない
- 876 :M7.74:2005/06/04(土) 09:48:49 ID:tSym72mQ
- 震度3 和歌山県市
震源地は和歌山北部 深さ10km マグニチュード3.5
- 877 :M7.74:2005/06/04(土) 09:49:28 ID:uuB70ljl
- あれで震度3・・・
南海地震俺しんでるわ
- 878 :M7.74:2005/06/04(土) 09:49:30 ID:2yp9yD1G
- 奈良もコナーイ
- 879 :M7.74:2005/06/04(土) 09:50:49 ID:0GF+ogPx
- 和歌山の人、落ち着いてるなぁ。人大杉にならない。
えらいなぁ。
- 880 :M7.74:2005/06/04(土) 09:51:04 ID:qHCowvmX
- >>877
ワシも思った…
- 881 :M7.74:2005/06/04(土) 09:52:12 ID:VrIxnY7g
- 現在の地震空白地帯
北海道北西部、東北日本海側、長野、京都、瀬戸内、中国地方
空白地帯は怖いぞ〜〜〜
- 882 :M7.74:2005/06/04(土) 09:52:27 ID:ZhwlL1pl
- 和歌山って、中央構造線の上?
- 883 :M7.74:2005/06/04(土) 09:53:09 ID:U3baxPXe
- >>881
北海道は大丈夫だろ
- 884 :M7.74:2005/06/04(土) 09:53:46 ID:FY3c2qb7
- ある地震予知研究者の判断指標
カラスギャー鳴き
体感生物前兆レベル
ブタの悲鳴
猛烈級体感前兆が猛烈級異常
キジの大鳴き
鹿
キジなどが逃避
電磁気ポルターガイスト現象
銀行オンラインのトラブル
なんじゃもんじゃが例年の半分程度の大きさ
ギーン音
金魚に凍結現象
テンションが上がったまま長期間下がらない前兆
向かいの森でウリ坊やバンビも騒いでいた
- 885 :M7.74:2005/06/04(土) 09:54:10 ID:yEyZDjBN
- >>882
そう。で、中央構造線が動くと濃尾地震以来の内陸地震でM8級と言われてる
- 886 :M7.74:2005/06/04(土) 09:54:12 ID:gXYSlUpP
- 海溝型はゆーらゆーらって感じだけど
直下はガガガッてくるから、震度小さくても結構恐いよね
今回は局地的?大阪東部も揺れてない
- 887 :M7.74:2005/06/04(土) 09:55:01 ID:jdYMe9JG
- テレビ和歌山でジャスティライザー見てたら地震速報が。
前までは、俺の生まれ育って今も住んでるところは、台風のルートが綺麗に反ったり地震なんてのも滅多にこない
から安心してた。だが9月ぐらいに揺れてマジびびったよ。あれ以来地震が最大の脅威となった
- 888 :M7.74:2005/06/04(土) 09:55:25 ID:8hIiuXsW
- 和歌山はしょっちゅうあるんで慣れてるからね
- 889 :南海への道程 ◆5R7RZmjyNk :2005/06/04(土) 09:56:19 ID:/XWRMqvx
- http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117508430/l50
ここのところの西日本の地震活動の全体像が見えてきますよ。
- 890 :M7.74:2005/06/04(土) 09:56:21 ID:jdYMe9JG
- なんだか過去の話と今の地震の話がごっちゃになってしまったな。ゴメンナ
- 891 :M7.74:2005/06/04(土) 09:56:22 ID:yEyZDjBN
- これって和歌山のいつものやつだよね。
- 892 :M7.74:2005/06/04(土) 09:57:35 ID:U3baxPXe
- 和歌山って昔から定期的に地震あるよな
- 893 :M7.74:2005/06/04(土) 09:58:32 ID:UI+B001Q
- 6月1日は、この後で4回連続で東京湾だったんだよね
ていうことは・・・
- 894 :M7.74:2005/06/04(土) 09:59:12 ID:7hCsT2cE
- そういえば和歌山はM3クラスの地震が多いね。
- 895 :M7.74:2005/06/04(土) 09:59:42 ID:tSym72mQ
- 関空が泉州沖に決まったのは
台風もめったに来ない、地震もないというのが理由だと聞いたことがあるが、
最近はダメダメだな
- 896 :M7.74:2005/06/04(土) 10:00:19 ID:U3baxPXe
- しかし今日は蒸し暑いな
地震のときと似てる
- 897 :M7.74:2005/06/04(土) 10:01:21 ID:qUhpIZrI
- >>884
素晴らしく精度の高そうな項目ばかりですねえw
- 898 :M7.74:2005/06/04(土) 10:05:12 ID:jdYMe9JG
- ニュース見てると、南海と東海の同時発生時の震度予測をよく見るんだが、どっちか片っぽだけ起きた場合の震度予測の数値は出ないの?
- 899 :M7.74:2005/06/04(土) 10:05:25 ID:0GF+ogPx
- 和歌山の人を見習う事にします。福岡出身東京都民
- 900 :M7.74:2005/06/04(土) 10:09:45 ID:jdYMe9JG
- おいらロビーに貼ってあったぜ。意外だった
平成17年 6月 4日09時45分 発表
時刻:6月 4日09時40分頃
震源:和歌山県北部 (北緯34.2度、東経135.2度)
深さ:約10km
M:マグニチュード3.5
震度:最大震度3
この地震による津波の心配はありません。
また和歌山か
- 901 :M7.74:2005/06/04(土) 10:19:45 ID:uuB70ljl
- 和歌山は地震多いけどビビりの俺は今だに慣れない おかんとかおとんは地震きても普通に洗濯したり飯食ってたり・・・俺だけが毎回さわいでる orz
- 902 :M7.74:2005/06/04(土) 11:06:09 ID:ypXOhwIt
- 和歌山県北部で日常的におきている地震だろう。
- 903 :M7.74:2005/06/04(土) 13:13:20 ID:hlcVGby/
- 揺れてません
- 904 :M7.74:2005/06/04(土) 13:56:44 ID:bDzXf3Yv
- 熊本に自身きた
- 905 :M7.74:2005/06/04(土) 14:36:11 ID:bwX8zUM0
- >>895
空港を作るとそこで巨大地震が起きるんだよきっと。
だって、羽田も・・・
- 906 :M7.74:2005/06/04(土) 14:52:10 ID:qp87PRGn
- 地震キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 907 :M7.74:2005/06/04(土) 14:56:16 ID:xgwH1/ml
- キタ━━(゚∀゚)━━!!
また北よ。続けて三回?
@よこはま
- 908 :M7.74:2005/06/04(土) 14:57:20 ID:qW+bHD0f
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 909 :M7.74:2005/06/04(土) 14:59:31 ID:xgwH1/ml
- キタ━━(゚∀゚)━━!!
ながいっ!
- 910 :M7.74:2005/06/04(土) 15:01:24 ID:z00R4VMA
- とりあえず次スレ
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!146
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117758951/
- 911 :M7.74:2005/06/04(土) 15:08:03 ID:zAVMSASB
- 金沢に凄い揺れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 912 :M7.74:2005/06/04(土) 15:08:22 ID:wvdSYzRz
- ちょ待って金沢!!??マジ????
- 913 :M7.74:2005/06/04(土) 15:10:17 ID:zAVMSASB
- _, ._
<丶`∀´>y─┛~~ クックックッ >>912 嘘だ馬鹿氏ねニダ
- 914 :M7.74:2005/06/04(土) 15:10:23 ID:Z3C20RQo
- 10レス以上で地震発生とみなします
- 915 :M7.74:2005/06/04(土) 15:11:00 ID:wvdSYzRz
- もー
高校時代過ごしたからちょっとね…
- 916 :M7.74:2005/06/04(土) 15:12:14 ID:C8usOycr
- >>913は正直者
- 917 :M7.74:2005/06/04(土) 15:47:53 ID:A9GAn587
- 新潟震度2 きたーーーーーーーー
- 918 :M7.74:2005/06/04(土) 15:48:50 ID:A9GAn587
- 情報発表時刻 2005年6月4日 15時46分
発生時刻 2005年6月4日 15時36分ごろ
震源地 新潟県中越
緯度 北緯37.3度
経度 東経139.0度
深さ 10km
規模 マグニチュード 2.9
震度2 新潟県 新潟県中越 魚沼市 魚沼市今泉
震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/06/04 15:36:17.73
緯度 37.275N
経度 138.969E
深さ 7.3km
マグニチュード 2.6
- 919 :M7.74:2005/06/04(土) 16:53:54 ID:YAZ7Uwcb
- 板橋@豪雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 920 :M7.74:2005/06/04(土) 17:00:21 ID:YW0LO/+h
- 練習でつ。
<\
<\ \>
\> ◇
/> ◇
//
//
//
(゜∀゜)
//
//
/\ </
< ◇ \
<\/> \ <\\
> </> |_」 | |
</> <  ̄
</\\
\>
- 921 :M7.74:2005/06/04(土) 17:00:44 ID:/7yJTjOj
- 練習すんな。しかもageるな。
- 922 :M7.74:2005/06/04(土) 17:04:13 ID:y1PDpM72
- >>920
ワロス
- 923 :千島列島に災いを!!:2005/06/04(土) 17:12:28 ID:+8gIbMI+
- 千島列島で大地震や大津波や大噴火が起これば、ロシア人が千島列島から逃げ出し、結果的に千島列島が日本に還ってくるのではないかと、俺は思う。
- 924 :M7.74:2005/06/04(土) 17:17:31 ID:A9GAn587
- 日本が金をかけて復興させたところで
我々の土地だと帰ってきそう
- 925 :M7.74:2005/06/04(土) 20:20:27 ID:W9kwwIwC
- 千島兄弟
- 926 :M7.74:2005/06/04(土) 20:24:27 ID:LXwuODJ8
- すこしゆれた@白金
- 927 :M7.74:2005/06/04(土) 20:25:36 ID:W9kwwIwC
- 揺れてないっす@プラチナ
- 928 :M7.74:2005/06/04(土) 20:29:21 ID:pBxncK9W
- >>927
クレ板住民か?ワロス
- 929 :M7.74:2005/06/04(土) 21:54:59 ID:Hc6g/e6H
- 心が揺れた@東京都
- 930 :M7.74:2005/06/04(土) 21:57:42 ID:CSOI8Zvz
- なにそのポエマー気取り
- 931 :M7.74:2005/06/04(土) 22:09:34 ID:U7+pyEQD
- クル ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
- 932 :M7.74:2005/06/04(土) 22:34:11 ID:zoQxVNn1
- おっぱいが揺れた
- 933 :M7.74:2005/06/04(土) 22:36:01 ID:EGp/CYVL
- 揺れた
- 934 :M7.74:2005/06/04(土) 22:36:49 ID:zoQxVNn1
- >>933
( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ
- 935 :M7.74:2005/06/04(土) 22:38:06 ID:wCLDhT0k
- 名古屋ゆれてない?
- 936 :M7.74:2005/06/04(土) 23:11:25 ID:sX+hkDJq
- 挿入れた@川口
- 937 :M7.74:2005/06/04(土) 23:47:13 ID:+vbsDSl9
- 誰か地震以外を書くやつに攻撃を
- 938 :M7.74:2005/06/05(日) 00:16:24 ID:LMBmPTnB
- δ←ラーメンマソ
- 939 :M7.74:2005/06/05(日) 00:18:28 ID:WtcyQaZa
- メンマイラネ
次スレ
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!146
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117758951/l50
- 940 :M7.74:2005/06/05(日) 01:00:05 ID:I7jlSozB
- 震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/06/05 00:50:06.77
緯度 37.391N
経度 139.047E
深さ 7.0km
マグニチュード 2.5
- 941 :M7.74:2005/06/05(日) 01:24:50 ID:ajVaVQKv
- memo
6日連続どこかで震度3以上
2005年6月04日 09時40分 和歌山県北部 最大震度3
2005年6月03日 04時16分 熊本県天草芦北 最大震度5弱
2005年6月03日 01時32分 青森県東方沖 最大震度3
2005年6月02日 06時56分 秋田県内陸南部 最大震度3
2005年6月01日 20時44分 東京湾 最大震度3
2005年5月31日 11時04分 日向灘 最大震度4
2005年5月30日 07時34分 千葉県北東部 最大震度3
- 942 :M7.74:2005/06/05(日) 09:13:17 ID:zmKO9iyS
- やっぱり多いよね、そこそこの大きさの地震が。
- 943 :(^・ω・^):2005/06/05(日) 10:13:02 ID:scMJ8701
- 日・本・沈・没!
- 944 :M7.74:2005/06/05(日) 10:56:40 ID:zmKO9iyS
- そういや昔、つかこうへいの「日本以外皆沈没」ってのもあったな。
- 945 :M7.74:2005/06/05(日) 10:58:47 ID:zmKO9iyS
- スマン筒井康隆の「日本以外全部沈没」だった・・・
- 946 :M7.74:2005/06/05(日) 10:59:13 ID:zmKO9iyS
- ageてもうた・・・_| ̄|○
- 947 :M7.74:2005/06/05(日) 11:01:28 ID:7QmEZZg3
- ハードゲイで〜す フォ〜ーーーー!!!!!!!!!
,、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / /
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , '
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r'
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
- 948 :M7.74:2005/06/05(日) 11:25:34 ID:7KK/g3ms
- さっき揺れた和歌山。
2〜3日似たような時間で一瞬揺れが連続してるけどなんだろう(((('A`))))ガクブル
- 949 :M7.74:2005/06/05(日) 11:44:58 ID:t0Fpucku
- 9時前のやつやっぱ地震だったか
ドンって来たような気がしてたんだ、まだ寝てたけど@和歌山
- 950 :M7.74:2005/06/05(日) 11:45:36 ID:JsohdoUU
- ↑わかったからageんなよ
- 951 :M7.74:2005/06/05(日) 12:18:27 ID:UPzQNiaB
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
久々@ながおか
- 952 :M7.74:2005/06/05(日) 12:19:12 ID:eGjc1PPQ
- 新潟キタ?
- 953 :見附:2005/06/05(日) 12:19:14 ID:gMu+fi4B
- 久しぶりに来たー
- 954 :燕:2005/06/05(日) 12:19:17 ID:eNUKmBFA
- ぎゃあ!キターーーーーーー
- 955 :M7.74:2005/06/05(日) 12:19:25 ID:OUwb5W6/
- 遅ればせながら見附も来てた━━━━!
- 956 :M7.74:2005/06/05(日) 12:19:30 ID:bRTuLhQ8
- 久々にちょっと長めだった@加茂
- 957 :M7.74:2005/06/05(日) 12:19:32 ID:MOTQo+bI
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!三条
- 958 :M7.74:2005/06/05(日) 12:19:42 ID:bq0ZY1hx
- 久しぶりに三条キターーー
- 959 :M7.74:2005/06/05(日) 12:19:54 ID:hRdltyWv
- きたぁー@中越
- 960 :M7.74:2005/06/05(日) 12:20:31 ID:zi/LWf7U
- 長岡東 ちょびっと揺れた。
- 961 :M7.74:2005/06/05(日) 12:20:33 ID:y2Jkea84
- もう地震がきても平然としている俺ガイル@新潟市
- 962 :M7.74:2005/06/05(日) 12:21:04 ID:zi/LWf7U
- 新潟市なんてw
- 963 :M7.74:2005/06/05(日) 12:21:06 ID:4peG2Ohl
- 三条揺れた
- 964 :M7.74:2005/06/05(日) 12:21:12 ID:w3SrNF6m
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 965 :M7.74:2005/06/05(日) 12:21:18 ID:UPzQNiaB
- 震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/06/05 12:17:34.75
緯度 37.563N
経度 138.867E
深さ 16.3km
マグニチュード 3.2
- 966 :M7.74:2005/06/05(日) 12:21:25 ID:FB95YUQ+
- おいおいかなり揺れたぞ@三条
他のところはどうなんだ?
- 967 :M7.74:2005/06/05(日) 12:21:59 ID:VzvUbzxQ
- テレビできたーーーー
- 968 :M7.74:2005/06/05(日) 12:22:23 ID:gzlLSjRa
- 揺れたのか?@新潟市
- 969 :M7.74:2005/06/05(日) 12:22:46 ID:8AOvQK3M
- やっぱ地震かぁ。トラックかどうか迷う。
- 970 :M7.74:2005/06/05(日) 12:23:09 ID:VzvUbzxQ
- 震度4きたぞ。
マグニチュード3.6
- 971 :M7.74:2005/06/05(日) 12:23:14 ID:0RHftQBI
- これでも余震ていうのかよ
- 972 :M7.74:2005/06/05(日) 12:23:29 ID:UPzQNiaB
- ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=138/52/01.000&scl=500000&uc=1&grp=all&nl=37/33/47.000
暫定震源地
- 973 :M7.74:2005/06/05(日) 12:23:39 ID:ysht+6Ry
- 地震コネーーーーーーーーーーーーーーー
- 974 :M7.74:2005/06/05(日) 12:23:39 ID:ermSdMjk
- 地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 975 :M7.74:2005/06/05(日) 12:23:58 ID:zi/LWf7U
- 震度1〜2くらいかな? @長岡東
- 976 :M7.74:2005/06/05(日) 12:24:00 ID:bq0ZY1hx
- やっべー三条震度4だよ
- 977 :M7.74:2005/06/05(日) 12:24:11 ID:UPzQNiaB
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 6月 5日12時22分 気象庁地震火山部 発表
5日12時17分頃地震がありました。
震源地は新潟県中越地方 (北緯37.6度、東経138.9度) で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
新潟県 震度4 三条市新堀*
震度3 長岡市中之島* 与板町与板* 燕市秋葉町*
震度2 長岡市上岩井* 三条市西裏館* 見附市昭和町*
和島村小島谷* 分水町地蔵堂*
震度1 長岡市幸町 出雲崎町米田 寺泊町寺泊*
新潟市三方* 弥彦村矢作* 巻町巻
- 978 :M7.74:2005/06/05(日) 12:24:16 ID:vG2LGqRV
- テレ朝:地震速報・チャラチャラチャン、チャラチャラチャン、震度4中越
- 979 :M7.74:2005/06/05(日) 12:25:00 ID:YO2Qy/o5
- 旧新津だが一瞬揺れたな。
でも工事で揺れただけかも
- 980 :M7.74:2005/06/05(日) 12:25:15 ID:/CFeYpb+
- >>941
これで一週間連続か
日本国沈没確定!
- 981 :M7.74:2005/06/05(日) 12:25:17 ID:YRhMjahA
- 地震ワカラネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
@下越
- 982 :M7.74:2005/06/05(日) 12:25:43 ID:VzvUbzxQ
- マグニチュードに無知ですまないのだが、マグニチュードが3.6で震度4と
いうことはありえることなのか?
実際なってるからありえる事かもしれないのだけれど。
- 983 :M7.74:2005/06/05(日) 12:27:01 ID:FB95YUQ+
- う〜むさんじょもんがこんなにカキコしているとわw
- 984 :M7.74:2005/06/05(日) 12:27:25 ID:hRdltyWv
- 下田が4ね。
4とは思わなかったからな@三条
- 985 :M7.74:2005/06/05(日) 12:28:40 ID:YO2Qy/o5
- >>982
震源が20`と浅いので、マグニチュードが小さくても揺れは大きくなりますよ。
- 986 :M7.74:2005/06/05(日) 12:28:43 ID:bq0ZY1hx
- ホントに三条って2ちゃんねら多いんだなぁ…
- 987 :M7.74:2005/06/05(日) 12:28:53 ID:YRhMjahA
- >>982
揺れ方≠揺らしたエネルギー
∴震度≠マグニチュード
- 988 :M7.74:2005/06/05(日) 12:29:27 ID:DF0qTs5t
- >>986
ノ
- 989 : :2005/06/05(日) 12:31:38 ID:ccxiambG
- 三条市から30kmの新潟市が無感だった件について
- 990 :M7.74:2005/06/05(日) 12:32:27 ID:PZW/nx/D
- >>989
ヒント:マグニチュード
- 991 :M7.74:2005/06/05(日) 12:33:55 ID:bq0ZY1hx
- >>988
ノシ おまいさんもか。驚きですな。
>>989
揺れ方によりそうだ。
- 992 :M7.74:2005/06/05(日) 12:34:25 ID:5gG9s+mj
- 俺も三条だ…揺れ自体はそんなでもなかったけど
家の戸や窓や家具が軋むような音がなんか怖いんだよなぁ
- 993 :M7.74:2005/06/05(日) 12:36:50 ID:8KMlmd1S
- じしんきませんけどーーーー
- 994 :M7.74:2005/06/05(日) 12:36:57 ID:VzvUbzxQ
- たしかに普通なら震度4までいけば広範囲に震度がいくはずだから、書き込みが
多くなるはずなのに、ここの板の書き込みが少ないのでおかしいなぁとは思ったんですけどね。
- 995 :波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/06/05(日) 12:37:48 ID:Aq9UBVXQ
- 大きい地震が来たら、逆にカキコどろこじゃないだろ。(藁)
- 996 :速報メン系 ◆aIbpEzIZxA :2005/06/05(日) 12:37:49 ID:aPuPwSo1
- 1000なら
- 997 :M7.74:2005/06/05(日) 12:38:19 ID:PAuW/OJJ
- 1000!
- 998 :M7.74:2005/06/05(日) 12:38:36 ID:8KMlmd1S
- 地震来ないっちゅーとるやろ!!
- 999 :M7.74:2005/06/05(日) 12:38:37 ID:SmX1VuDS
- 1000
- 1000 :M7.74:2005/06/05(日) 12:38:39 ID:VzvUbzxQ
- 1000ハァハァ(*´д`*)━( *´д )━( *´)━( )━(゚ )━(Д゚ )━( ゚Д゚ )ハァ?
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
ピョン( ゚д゚)ヤン
ピョン( ゚д゚)ヤン
金正日
1000なら北朝鮮暴発
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
136 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★