■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【場所は】そういえば?不思議な現象【必ず】59
- 1 :M7.74:2005/06/04(土) 03:17:39 ID:nvxcIoLW
- 「なんだこれは… もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも」みたいな事を
報告するスレッドです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆!!注意!! !!注意!!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★雲関連(地震雲等)の報告は"厳禁"です。専用スレにて報告してください。
★このスレでは予言禁止! 粛々と現象のみを書きましょう。
★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!
★「空が明るい」時は、天気を確認しましょう!(雨や雪の降る前後だと明るくて当たり前です)
★雷鳴と地鳴りの区別をつけましょう。
★夜中のカラス鳴きは普通の現象です。
★FOMAの動作異常については障害や機器の不良が考えられますので、携帯板を覗いてみましょう。
※宏観(こうかん)異常現象とは、「地震の前にはナマズが騒ぐ」など
地震の前兆現象として起こる自然界の異常のことです。
具体例
・鳥がいなくなった、すごい数で群れている、騒がしく鳴いている
・犬がおびている、前掻きをして掘る。普段大人しい犬が吠える、暴れる
・猫が逃げた、ごはんを食べない、妙に甘える
・鯉が水面に出てこない。たくさんの魚が整列している、暴れて死んだ
・1週間前に亀が逃げた、亀が立った
・ミミズが地上にたくさん出ていた
・ねずみの大移動があった
・もぐらの穴が地面にたくさん開いている
地震直前には、イオン・地電流・地中異変・電磁波など自然環境の異変が原因で
動植物に異常な行動が見られたり、電子機器が誤動作を起こしたりするなど
珍しい現象が発生するものと考えられています。
----------報告推奨フォーム-----------
【日時】
【場所】
【内容】
-------------------------------------
空の色(赤焼け)、月の色、風景など画像を添付される場合には画像掲示板を
利用してください。
『2ちゃんねる 地震板・ニュース実況板・自然災害板 画像掲示板』
http://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/index.cgi
(本文内のフォームは必須項目です。)
前スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【雲禁止】58
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117446610/
みんなテンプレちゃんと読め!!
- 2 :M7.74:2005/06/04(土) 03:18:50 ID:GbHQQEXa
- にか
- 3 :M7.74:2005/06/04(土) 03:19:06 ID:nvxcIoLW
- Part01 ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1053949244/
Part02 ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1059553120/
Part03 ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063378704/
Part04 ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063536226/
Part05 ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063646115/
Part06 ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063849022/
Part07 ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064161366/
Part08 ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064596111/
Part09 ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1065845728/
Part10 ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1066539807/
Part12 ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1068285523/
Part13 ttp://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1069499855/
Part14 ttp://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1070196565/
Part15 ttp://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1072592191/
Part16 ttp://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1076306022/
Part17 ttp://news11.2ch.net/test/read.cgi/eq/1082458869/
Part18 ttp://news11.2ch.net/test/read.cgi/eq/1086095176/
Part19 ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1089210100/
Part20 ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1091733059/
Part21 ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1093098218/
Part22 ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1094388960/
Part23 ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1094459067/
Part24 ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1094546103/
Part25 ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1094743289/
Part26 ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1095162992/
Part27 ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1095774212/
Part28 ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1096297458/
Part29 ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1096984188/
Part30 ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1097245999/
Part31 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1097915387/
Part32 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098518625/
Part33 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098628639/
Part34 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098807848/
Part35 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1099056276/
Part36 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1099323193/
Part37 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1099817596/
Part38 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1100217234/
Part39 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1100703459/
Part40 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1101394579/
Part41 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1102396880/
Part42 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1103227415/
Part43 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1104742000/
Part44 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1105623297/
Part45 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1106229357/
Part46 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1106902251/
Part47 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1108028532/
Part48 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1108965921/
Part49 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1110100900/
Part50 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1111416842/
Part51 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1112131976/
Part52 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1113180033/
Part53 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1113830087/
Part54 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1114638696/
Part55 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1115396663/
Part56 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1116411773/
Part57 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117089314/
Part58 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117446610/
- 4 :M7.74:2005/06/04(土) 03:24:16 ID:jGI6hZj5
- 死
- 5 :M7.74:2005/06/04(土) 03:39:45 ID:TOommoVV
- さっきから烏うるさい
埼玉
- 6 :M7.74:2005/06/04(土) 03:45:18 ID:ChxEBbl2
- 家の(多分)水道官が壁の中で振動し始めて
さっきからビリビリ音がしてるんですが・・・
関係無いのかな。東京です。
- 7 :M7.74:2005/06/04(土) 03:48:24 ID:E3pVcy0s
- >>6
一度水を出して、そのあとゆっくり止めれ
- 8 :神楽:2005/06/04(土) 04:02:21 ID:q4A2JFea
- 街がしずかだな・・・
- 9 :シンデレラ:2005/06/04(土) 04:11:34 ID:4Fws94ef
- 夜なのにカッコーが鳴いてるの。
おかしいよね!
トトロの里の街中です。
- 10 :M7.74:2005/06/04(土) 04:15:36 ID:cpi2Eu1m
- 勝っちゃったー日本が勝っちゃったー
会っちゃったートトロに会っちゃったー
- 11 :M7.74:2005/06/04(土) 04:17:22 ID:cpi2Eu1m
- さっきから、旦那の腰の揺れがとまんないんですけど・・・
こっれて、どうなんですか?
- 12 :M7.74:2005/06/04(土) 04:21:51 ID:nvxcIoLW
- http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117793147/
↑の>>762〜>>962 (((((゜口゜;)))))ガクガクブルブル
- 13 :M7.74:2005/06/04(土) 06:52:26 ID:pxbeSdNI
- 今朝外にでた時に
【日時】
今朝6時前後
【場所】
相模原某団地内
【内容】
いつもならこの時間うるさいぐらいなのに、カラス1羽も見かけなかった。
必ず見かける外猫も1匹もいなかった。
毎朝ベランダに来る鳩もきていない。
- 14 :M7.74:2005/06/04(土) 06:59:14 ID:BAvxY3Z3
- >>13
毎朝ベランダに鳩が来るってすごい家だね・・・。
カラスも鳩も猫も土曜日だから昼まで寝てるんだよ。
- 15 :M7.74:2005/06/04(土) 08:41:50 ID:aZ3+Z70b
- カラスが夜中の1時半になると鳴く。2日連続。
※静岡
- 16 :M7.74:2005/06/04(土) 08:46:44 ID:aZ3+Z70b
- 最近カラスの鳴き声観察してる。※静岡
「カーカー」だったのが次の日
「かっかっかっ」その次の日
「ぎゃー」の単発になって最近は
「ぎゃーぁぎゃーぁ」
ただの繁殖期?それとも予知?
- 17 :まろん:2005/06/04(土) 08:56:33 ID:hi3/GE13
- カラスがずーっとここ最近
朝から夜まで騒ぎっぱなしですo
うるさぃなーと思ってたら熊本に地震きたしo
熊本に地震が来た後はあんまうるさくないんですけど
すっごいうるさかったですねー・・。
- 18 :やまなし:2005/06/04(土) 09:18:57 ID:QN3WvIQU
- 特変無し
- 19 :M7.74:2005/06/04(土) 09:29:17 ID:hYykwso0
- そろそろキマス!大きな地震や
事故の前には寝付きが悪くなる自分が、昨夜は全く寝れませんでした!
- 20 :M7.74:2005/06/04(土) 09:54:10 ID:U3baxPXe
- >>19
スレタイ嫁
- 21 :M7.74:2005/06/04(土) 09:56:53 ID:5Q5B6/Sz
- >>19
ここんとこの震災級地震予想で興奮してるだけちゃう?w
- 22 :M7.74:2005/06/04(土) 10:14:27 ID:9mQDOJPN
- >>16
カラスは現在繁殖期で産卵〜ヒナの子育て時期だよ。
気が立っててヒナを守る為に人を襲ったりするのもこの時期。
また、カラスは、鳴き声でカラス同士でコミュニケーションを取っていると言われてる。
つーか、観察するんだったらちっとはググれよ。
- 23 :M7.74:2005/06/04(土) 10:17:47 ID:eT/WfiCk
- 朝風呂に入っていたら、いつものように猫が扉を叩くので、いつものように猫専用の浴槽に入れてあげました。
テレビを見ながらの毛づくろいも終わり、縄張りのパトロールに行ってます。
セコムしてますにゃー?
岐阜より
- 24 :M7.74:2005/06/04(土) 10:41:19 ID:U3baxPXe
- >>23
俺の家の猫は風呂が大嫌い だからそんな夢みてーな話
- 25 :M7.74:2005/06/04(土) 10:43:47 ID:aZ3+Z70b
- わかったよ。カキコ前はググります。反省。
- 26 :M7.0:2005/06/04(土) 10:51:32 ID:7iaZepty
- こちら文京区にある灯台キャンパス
ちかごろカラスが同時多発的に人を襲うようになった。
警備が調査しているけど巣やひなが無いのに襲うよう
になった原因がわからないみたい。
- 27 :M7.74:2005/06/04(土) 11:48:33 ID:GCz52qtr
- 横浜999%
http://www.weather-service.co.jp/Public/cts0004/weather/CITY3/c3_17n.html
- 28 :M7.74:2005/06/04(土) 12:12:54 ID:7EjgvsoP
- 朝改札に定期入れたらナゼか引っかかりました。期限まだまだなのに。@代官山
しかも天気予報に反してメチャクチャ晴れてるのでついに来るのではナイかとビクビクものなんですが考え杉?
- 29 :M7.74:2005/06/04(土) 12:17:02 ID:h4VwQ7ZH
- 晴れたのにはオレもびびってる。
他には特に何も起こってないが、燃えるゴミの日なのにカラスがすくない気がする。
@江戸川区東葛西
- 30 :M7.74:2005/06/04(土) 12:38:44 ID:LJkpxQUb
- 昨日JRの名古屋駅でも、改札一台壊れますた。出口専用が壊れた。
あと、もうクワガタの時期ですか?
昨日、家の下の自転車置き場で見つけて家族が連れ帰ってきましたが・・・
気が立っているのか、指挟まれ血がでました・・・(pェ`)+。
- 31 :M7.74:2005/06/04(土) 12:46:33 ID:BHNzOlTz
- ここのところナマズが活発だ
地震とは関係ないかな?
@東松山
- 32 :M7.74:2005/06/04(土) 13:11:03 ID:xFNi9sT5
- >>26
餌付けをするバカものがいる可能性が
野生動物はひとりが餌をやると人間という種が餌をくれるものと誤認しやすい
- 33 :M7.74:2005/06/04(土) 13:14:23 ID:LJkpxQUb
- 熊本の地震のN-T図一週間を見ると、全く地震の起きてない静かな時期があったのね
http://www.hinet.bosai.go.jp/topics/amakusa050603/
今、コレの中なのか?
@春日井
- 34 :M7.74:2005/06/04(土) 13:15:53 ID:4Cj/SImz
- カラスに頭をつっつかれた@小岩
- 35 :M7.74:2005/06/04(土) 13:23:14 ID:bMTtKscu
- いもむしが電柱登ってた
- 36 :M7.74:2005/06/04(土) 13:30:31 ID:/CLYzm/+
- >>28なんか震災前に自動改札で引っかかることがよくあったと聞いたことある。
>>35 …マジ?
- 37 :M7.74:2005/06/04(土) 13:50:41 ID:OOyS64YO
- 一階のアパートのベランダの下から竹がここ数日の内に物凄い勢いで生えてきている。
@横浜市港北区
- 38 :M7.74:2005/06/04(土) 13:50:57 ID:oH53xDhG
- 何の震災前?少なくとも阪神のときは私はそうゆうの何も感じれんかった。。。
だからいきなり来る直下型地震が恐いんだけどさー。
- 39 :M7.74:2005/06/04(土) 13:56:23 ID:/CLYzm/+
- >>38 たぶん阪神だったきが… 曖昧でスマン なんかのサイトに体験者の方々が記録として書いていたよ! 自動改札の事は強く頭に残っていたので反応しました(..;)
- 40 :M7.74:2005/06/04(土) 14:23:05 ID:Ri3dlqIE
- >>30
うちもベランダの窓にクワガタが飛んで来た・・・・・・
まだ5月なのに?と不思議に思っている。(現在飼育中)
>>22
「カラスは現在繁殖期で・・・・」とあるが、昨日は今まで
聞いた事が無い位に騒いでいたが、今日は全然聞こえない。
昨日不思議な事が有った。
日産(最近)の車に乗っている人だと解ると思うけど、イン
テリジェントキーのドアノブスイッチのON/OFFがきき
にくい場所が有った・・・・
新車で、インテリジェントキー電池切れは無い、車体にも不
備は無い。
電波の乱れ以外は考えにくい状況だと思うのだが?
- 41 :M7.74:2005/06/04(土) 14:27:57 ID:V5Nd034U
- 滋賀だがたった今すごく大きな雹がかなりの時間降り続いていた。
俺は20年この地で生きているが初めてみた
母親も初めて見たと言っているので、おそらく40年以上ぶりのことだろう。
本当に唖然とした。
水の張った田んぼにドカドカドカと水しぶきが飛ぶ
この世の終りのようだった。
なにか起きなければよいが・・・
- 42 :M7.74:2005/06/04(土) 14:30:38 ID:sq9zKHvp
- 隣家のじじいが入れ歯を洗う回数が格段に増えている@新潟
- 43 :M7.74:2005/06/04(土) 14:35:09 ID:1U2OmF7+
- 自分は、阪神の時、神戸にいた。宮城の時、仙台にいて、新潟の時長岡にいた。今、自分は目黒に住んでいる。
- 44 :M7.74:2005/06/04(土) 14:35:38 ID:Ri3dlqIE
- ↑
それは一大事だ!
- 45 :M7.74:2005/06/04(土) 14:37:13 ID:hqAFUhaF
- カラスが今まで聴いたことが無いくらい云々・・・というやつは、カラスという種が始まって以来全ての鳴き声を聴いた上で、判断してるんだな?
たいしたもんだよ。
- 46 :M7.74:2005/06/04(土) 14:41:38 ID:Ri3dlqIE
- 釣りだと思うが一応
自分が聞いた事がある範囲内で、昨日は今まで 聞いた事が無い位
に騒いでいたが、今日は全然聞こえない。
- 47 :M7.74:2005/06/04(土) 14:42:18 ID:HH1zobTa
- 設定してないはずなのに
一昨日から携帯に電話がかかってくると
着信画像がビデオ再生になる。
- 48 :M7.74:2005/06/04(土) 14:47:02 ID:qiyxMuiT
- ばーーーしょーーーー
- 49 :M7.74:2005/06/04(土) 14:52:21 ID:SQ0HniKu
- 飼ってたメダカがとうとう天に召されました 泣
- 50 :M7.74:2005/06/04(土) 14:55:23 ID:S6RVt0Z4
- 電気系の異変が多いような…
うちは、電話子機の音が途切れる。
@神奈川東部
- 51 :47:2005/06/04(土) 15:03:45 ID:HH1zobTa
- すまそ
@大田区
- 52 :M7.74:2005/06/04(土) 15:08:44 ID:d/54H5oH
- 5/28
押してないのにファミレスのベルが鳴った
@多摩
- 53 :M7.74:2005/06/04(土) 15:12:05 ID:La8Jq7KZ
- さっきからずっと俺の家のすぐそばをぐるぐるぐるぐるヘリが1機とんでるから何があったんだ
って思ってたら、今日は姫路で祭りがあったんだった。
ヘリってあんな大回りしないといけないもんなの??
なんかずっと姫路駅を中心にぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる回ってるんだけど
それも超低空飛行だから糞うるさすぎ
1分おきぐらいにくる・・・
もううるさくてうるさくて血管切れそう
- 54 :M7.74:2005/06/04(土) 15:12:42 ID:La8Jq7KZ
- と、書き込んだ瞬間1回だけ雷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ビクったorz
- 55 :M7.74:2005/06/04(土) 15:23:02 ID:ZHtYCFzr
- >>43
すまんが引越ししてはくれまいか?
♪引越しー 引越しー(笑)
- 56 :M7.74:2005/06/04(土) 15:46:33 ID:2uMYFEPm
- チンポが1センチ伸びた。
- 57 :多摩地区:2005/06/04(土) 15:49:06 ID:6bGznNdC
- うちの猫は2匹とも落ち着いてる。
名前欄に場所を入れておくと楽だなぁ。
- 58 :M7.74:2005/06/04(土) 15:54:19 ID:SmDtS1sZ
- 魔王が降臨してきそうな雰囲気になってきました@東京多摩
- 59 :M7.74:2005/06/04(土) 16:04:29 ID:uASmtYTf
- >>58
積乱雲が近づいてきてるからね
そのうち土砂降りになりそう
- 60 :M7.74:2005/06/04(土) 16:09:55 ID:tFlQqjxd
- 夜中にウグイスが鳴いていました。
響いてキレイだったんですけど、
よく考えたら変ですね。
- 61 :M7.74:2005/06/04(土) 16:10:04 ID:DbR3oamj
- 井戸や温泉だけはガチ
- 62 :M7.74:2005/06/04(土) 16:18:37 ID:x637+mSF
- ダンゴムシ大量発生中・・・・@練馬
- 63 :M7.74:2005/06/04(土) 16:19:16 ID:GzS1owES
- 電柱のいもむしが10センチ前進してた
必死で逃げようとしてるのか...
成虫になったほうがはやいぞ..君
@鈴鹿
- 64 :M7.74:2005/06/04(土) 16:20:49 ID:jI2bESdt
- >>62
雨が降る前によく移動するんだよ。気持ち悪いね。
大量発生というよりもともといたのがでてきてるんだよ。
- 65 :M7.74:2005/06/04(土) 16:30:18 ID:La8Jq7KZ
- 雨糞すごい勢いでふってます
それ+かみなりもすごいし・・・
- 66 :M7.74:2005/06/04(土) 16:30:42 ID:La8Jq7KZ
- と書き込んだら雨が急にやんだ。@兵庫県姫路
- 67 :M7.74:2005/06/04(土) 16:48:49 ID:22JqCbkS
- このスレの進行で行くと夏の夕立とかは超常現象のメッカになりまつね。
- 68 :M7.74:2005/06/04(土) 16:49:07 ID:k6mhMCO1
- うちの3にゃん好き勝って。
なーなーうろうろ、あっちこっち、体なめなめ。
香箱組んで、思索中。
ごはんはまだかとにらみつけ。
まあ今日もいまんとこ大丈夫そう @くまがや
- 69 :M7.74:2005/06/04(土) 16:49:50 ID:2uMYFEPm
- >>66
ご近所でつね@御着
- 70 :M7.74:2005/06/04(土) 17:13:16 ID:S2LtjwCv
- >>41
こないだ東京多摩地方も同じような感じで雹がふったよ うっヒョウ!
こちらは緩い夕立ちが降って・・・今止みそう@東京八王子
今ガチだと思うもの:
ネズミ
井戸
温泉
- 71 :M7.74:2005/06/04(土) 17:20:02 ID:fCeY3k7V
- 姉の今日の夢の中に『凶』と言う字だけが浮かんできて、怖くて目が覚めたそうです。
気味の悪い夢ですよね。
何もない事を祈ります。
- 72 :M7.74:2005/06/04(土) 17:30:18 ID:S2LtjwCv
- >>71
夢の中でX-BOX見ちまったんでねーの?
- 73 :M7.74:2005/06/04(土) 17:40:27 ID:XtaqS/CQ
- 今週になって突然電球が3つ切れました。
今朝そのうち2つ。
全然違う部屋なんで前回取り替えた時期はバラバラです。
これってなんか地震関係あるんですかね?
考えすぎですかね?
@東京
- 74 :M7.74:2005/06/04(土) 17:41:41 ID:FNOa3kyb
- 摺醴霾醴濡蠶蠶鸛躔か ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 レ ∴f醴蠶鬪 醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 厂 ヨ繍蠶蠶臥 蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲j 蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑 蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮 蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇 蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲 蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川 軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷 堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴 f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ 禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶診 ベ沿u旦以迢u讒醴髏曠醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶髏蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶甑シ .げ隅艪蠶蠶蠶蠶蠶蠢J蠶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮ヒ ベ状隅髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠢テ∴ ベ川捍軆髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶ルシ ∴∃氾据醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠢此 ∴⊇以f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶流∠∴ .∴∴∠ヨ旦滋躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶醢山ム沿当u錙躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶歩
- 75 :M7.74:2005/06/04(土) 17:47:26 ID:qSpnDc1O ?#
- >>74
黒目がなくて余計怖いw
- 76 :世田谷:2005/06/04(土) 17:56:31 ID:oH53xDhG
- 今マックの店内BGMブツブツ音切れてザーザーってノイズ入ってる。。。
高校ん時にマックでバイトしてたんだけど、店内BGMって有線使ってたんだよね、確か。
外はフツーの雨降り。雷などは鳴ってません。
- 77 :M7.74:2005/06/04(土) 18:04:47 ID:nLVycIO1
- >>68
萌え3にゃんの画像うぷしる。話はそれからだ
>>76
雷の影響。
- 78 :M7.74:2005/06/04(土) 18:09:43 ID:FOVbB+Du
- >>76
雷鳴ってるよ@世田谷
- 79 :M7.74:2005/06/04(土) 18:36:41 ID:qW/5r2Oy
- 昨日からカラスが鳴かない@川崎
- 80 :M7.74:2005/06/04(土) 18:50:17 ID:MILqAIR8
-
バカがケータイから書きこむから、なるべくsage進行で。
- 81 :M7.74:2005/06/04(土) 18:53:13 ID:MILqAIR8
- >>1
次回はこれをキチンとテンプレに入れてくれ。
「双子たまご(二黄卵)は、なぜできる。」
http://homepage3.nifty.com/takakis2/imd11.htm
「鶏1羽は何個卵(たまご)を産むか」
http://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/qa/kid/kidqa000622.htm
>ほぼ1年半ぐらいで新しい鶏と交替(こうたい)させます。
養鶏場で、いちいち1羽だけ1羽だけという風に入れ換えるわけがない。
一度に多数の鶏を入れかえる。
つまり、新しいニワトリズに入れ替わった時にパックされた卵は双子が多くなる。
雲の変化
http://hikouki-gumo-j.hp.infoseek.co.jp/
- 82 :M7.74:2005/06/04(土) 20:04:02 ID:JJwXTSDm
- ナマズが一匹も釣れませんでした@霞ヶ浦
- 83 :M7.74:2005/06/04(土) 20:05:21 ID:MvxMXPDl
- 今日はやけにアナルが痒い
- 84 :M7.74:2005/06/04(土) 20:25:53 ID:8kcS8mm1 ?
- 地下水位の急上昇が原因=東北新幹線延伸のトンネル崩落−青森
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050604-00000874-jij-soci
若干気になるね。
- 85 :M7.74:2005/06/04(土) 20:27:34 ID:ZOM2TvUD
- 今日はヤケにメールした
- 86 :M7.74:2005/06/04(土) 20:28:36 ID:ZOM2TvUD
- 青森はスキーシーズンは注意だ
- 87 :M7.74:2005/06/04(土) 20:30:16 ID:5E8+oy+L
- 猫が帰ってこない。@埼玉
- 88 :M7.74:2005/06/04(土) 20:41:04 ID:/qJ6rEEL
- 妻が帰ってこない@愛媛
orz
- 89 :M7.74:2005/06/04(土) 20:49:38 ID:5wS/xT78
- キリンが帰ってこない@ケニア
- 90 :M7.74:2005/06/04(土) 20:54:51 ID:tWHxu2mk
- 過ぎた時間が帰ってこない@無職の部屋
- 91 :M7.74:2005/06/04(土) 20:54:57 ID:iofgPfhD
- 池袋でねずみの大群見ました。今日
- 92 :M7.74:2005/06/04(土) 20:55:15 ID:ZbTuOPSS
- フジテレビだけノイズが走るのさ@千葉
- 93 :M7.74:2005/06/04(土) 20:57:46 ID:Q5z+zycg
- 今までに過ぎ去った時間が帰ってこない@人生
- 94 :M7.74:2005/06/04(土) 20:59:10 ID:Q5z+zycg
- リロードすればよかった(´・ω・`)、、、
- 95 :M7.74:2005/06/04(土) 20:59:17 ID:iofgPfhD
-
明治神宮で御籤を3回引いた。3回とも凶だった。多分今日中に地震有る。
- 96 :M7.74:2005/06/04(土) 21:00:58 ID:5wS/xT78
- 今まで触ってくれた痴漢が帰ってこない@M子
- 97 :M7.74:2005/06/04(土) 21:02:58 ID:l27e0xTv
- 刑務所から帰ってこない
- 98 :たあ:2005/06/04(土) 21:05:34 ID:Lc6CqM/I
- 明治神宮の籤は特殊で
大吉やら吉やら凶やらと言った一般の籤とは違いますが…なにか?
- 99 :M7.74:2005/06/04(土) 21:28:16 ID:tSTTzynn
- 最近下痢続きなんだけどなにか関係があるのかしら
((((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
- 100 :M7.74:2005/06/04(土) 21:29:42 ID:FOVbB+Du
- >>99
ない!
- 101 :M7.74:2005/06/04(土) 21:32:14 ID:2QtPWfYe
- >>99
お前は俺か
金曜の夜から断続的に腹が痛くなる・・・拾い食いしてないのになぁ
- 102 :M7.74:2005/06/04(土) 21:33:59 ID:2QtPWfYe
- 間違った、水曜の夜からだorz
- 103 :M7.74:2005/06/04(土) 21:35:12 ID:h6NiDHy2
- デカイウンコが出て流れなかった。
- 104 :M7.74:2005/06/04(土) 21:50:44 ID:RNhweuk6
- 人
(__)
(____)
( ・∀・)ウソコ
⊂ つ デカイヌ!
(つ ノ
(ノ
- 105 :ちびくま:2005/06/04(土) 22:30:42 ID:W+/x+Wse
- テレビにノイズが走るよぉ(;_;)家だけなのかなぁ@横浜
- 106 :M7.74:2005/06/04(土) 22:32:12 ID:oC+n/ju/
- >>80の様なPCマンセーは放置で
- 107 :M7.74:2005/06/04(土) 22:57:44 ID:Q5z+zycg
- >>98 たあさんナイス!!!( ゚∀゚)σ
それにしても、そんなふうにウソばっかりカキコされてるのかな?(´・ω・`)
- 108 :M7.74:2005/06/04(土) 23:10:18 ID:CqgQaGKL
- 公園の♂鳩がもう5分以上しつこく♀鳩を追いかけてる… しかも早歩きで… それが5羽もいる ●南埼玉
- 109 :M7.74:2005/06/04(土) 23:19:24 ID:hND4tve6
- 君も追いかけておいで。
- 110 :M7.74:2005/06/04(土) 23:32:39 ID:UCMPHKlN
- >>108
求愛。5分以上でもやる。なんぼでもやる。鳩は。
- 111 :M7.74:2005/06/04(土) 23:40:58 ID:iYojPQsv
- 鳩が集団レイプ?
- 112 :M7.74:2005/06/04(土) 23:42:48 ID:sWRRqD/7
- カラスがいちゃいちゃしてた
- 113 :M7.74:2005/06/05(日) 00:04:28 ID:IC7n/hxt
- >>110求愛? まだやってるし 孤独の鳩いないんだけど…
- 114 :M7.74:2005/06/05(日) 00:13:23 ID:nKdCHvz+
- 【社会】新幹線トンネル工事で崩落、原因は地下水位の急上昇 [06/04]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1117893186/
- 115 :M7.74:2005/06/05(日) 00:27:58 ID:CDZwTde/
- 私にも耳鳴り来ました@文京区
- 116 :M7.74:2005/06/05(日) 00:36:18 ID:dFg3ytxd
- 18時間勃起したまま収まらない。
- 117 :M7.74:2005/06/05(日) 00:39:47 ID:me7RqniP
- 本当に不思議な現象が見落とされている、ような気がする。
- 118 :M7.74:2005/06/05(日) 00:45:26 ID:pKXSA0cF
- >>98
確か、ありがたいお言葉が書いてあるかんじだよね!
>>108
っつか、俺は公園でハトを見て雌雄を判別できませんが、何か?
- 119 :M7.74:2005/06/05(日) 00:51:53 ID:AhNU/5Ax
- 鳩の雌雄鑑定士かもしれん。
- 120 :M7.74:2005/06/05(日) 00:52:16 ID:dFg3ytxd
- おう、腹減ったけん、鳩焼いて食おうや
- 121 :M7.74:2005/06/05(日) 01:45:42 ID:xlQI3YTo
- >>88
うちにいるYO
全裸で。
- 122 :M7.74:2005/06/05(日) 02:20:38 ID:9ec+LhVd
- 今日はテレビのノイズが酷かった@千葉
ちなみに天気は晴れのち曇りで雷はまったくなかった
- 123 :M7.74:2005/06/05(日) 04:41:38 ID:jZByndYS
- ・・・・いつもより10以上の地震が起きてる事にびっくり。。
一体何が起こってるんだ・・・
http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/tkyMAP1.jpg
- 124 :M7.74:2005/06/05(日) 04:42:42 ID:jZByndYS
- へたすれば30回以上かも。。
- 125 :M7.74:2005/06/05(日) 05:01:29 ID:0TV1q+zK
- 東京方面の空がびかびか光りました
- 126 :M7.74:2005/06/05(日) 05:08:12 ID:jZByndYS
- >>125
東京で雷注意報出てるからそれじゃない?
- 127 :M7.74:2005/06/05(日) 06:49:40 ID:g2sTN9Ez
- カラス禁止でしたっけ?
今朝は、ゴミの日でもないのに、すごい数のカラスがギャーギャー鳴いていて
新聞を取りに行くのが怖かったです。@横浜
- 128 :ちびくま:2005/06/05(日) 08:05:13 ID:X/LUoX7i
- 起きたぁ〜。まだたまにテレビにノイズが走るよぉ(>_<)
- 129 :M7.74:2005/06/05(日) 08:20:30 ID:4veTikpS
- 場所記入汁
スレ体嫁
- 130 :ちびくま:2005/06/05(日) 08:26:23 ID:X/LUoX7i
- ごめんなさいっ(T_T)忘れちゃいました。@横浜
- 131 :M7.74:2005/06/05(日) 08:59:23 ID:CxqbyUwk
- うちの近くも小鳥がチュンチュンじゃなくてギャーギャー何十匹かで騒いでる@横浜
- 132 :M7.74:2005/06/05(日) 09:38:14 ID:QLPxko4F
- >>107
うそばっかりっていうか、テレビのノイズとかカラスが鳴くとか
普通に生活してりゃいつでも遭遇するレベルだからでしょ。そりゃ煽られる罠
- 133 :M7.74:2005/06/05(日) 10:02:43 ID:NQHfWYhp
- 東京湾の地震あってから頻繁に12ch、42chが画面にノイズがはしるようになった@横浜
- 134 :まさか・・・・??:2005/06/05(日) 10:10:21 ID:Q6FkB6tB
- http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20050605/mng_____sya_____006.shtml
魚が消えた
静岡県東伊豆町大川沖で今年三月に起きた大型タンカーの座礁事故の影響で、
伊豆半島有数のダイビングスポットから魚影が消えるなど、深刻な打撃を与えている。
事故から約三週間後にタンカーは撤去されたが、水深約一五メートルの海底には、
撤去作業の際に岩を切ったり、砕いたりした跡が残ったまま。
海底の形状が一変し、以前見られたアジやイサキ、キンギョハナダイなどの姿が消え、
寂しい海となっている
大川ダイブセンターの赤佐明美さんは「元の海に戻ってほしい。魚礁を作って早く魚を呼び戻したい」と話している。
- 135 :M7.74:2005/06/05(日) 10:23:08 ID:qQLOgq00
- 恐い程に鳥がうるさい。とにかく煩いッ!しかも愛犬も朝から半端ない程に吠えまくり。まじ恐いよー(*_*)
- 136 :M7.74:2005/06/05(日) 10:25:54 ID:gz43tLQ6
- >>133
その地震の震源地に程近い俺のテレビはまったくノイズがないので
テレビのノイズは関係ない事が分かった。
カラスも普通にいるし地震中も騒いでいなかった。
カラスとノイズは無視したほうが吉。
ストレスたまるから早くテレビは修理したほうがいいよ。
- 137 :M7.74:2005/06/05(日) 10:36:43 ID:0sXvyw9S
- えと、こちらも普段こんなに騒いでることほとんどないんだけど
すずめやなにやらよくわからない鳥がぎゃーすかぎゃーすか
カラスもぎゃーすかぎゃーすか
やたらとすべての鳥がうるさい・・・@大阪
- 138 :M7.74:2005/06/05(日) 12:15:52 ID:XuAz/awg
- 誰もいないのに玄関のチャイムが鳴った。今。
当方、都内のマンションで1階はオートロック。
鳴ったのはオートロックの玄関の方ではなく、自分の部屋のチャイム。
誰もいないので玄関を開けてみたが、エレベーターに動いた気配はなし。
(離れた階で止まってる)
いつかの地震で、誰もいないのに玄関のチャイムが鳴ったって話、なかったっけ…?
- 139 :M7.74:2005/06/05(日) 12:22:41 ID:gz43tLQ6
- ヒント:近所のガキ
- 140 :M7.74:2005/06/05(日) 12:25:03 ID:XuAz/awg
- >>138
このマンションに子供はいないんだよ…。
- 141 :M7.74:2005/06/05(日) 12:28:22 ID:pYGtHh+y
- 懐かしいな(´ω`;)
漏れがガキの時は、住んでる所から離れた場所でやtt(ry
- 142 :M7.74:2005/06/05(日) 12:29:26 ID:vG2LGqRV
- オートロックのマンションでも外のガキは簡単によじ登ってくるよ・・・
- 143 :M7.74:2005/06/05(日) 12:29:54 ID:3MrgIbrn
- 車庫で猫が死んでた。
夜中にギャーギャー聞こえたから喧嘩してるなーとは思ったけど・・・
ただの発情期?
- 144 :M7.74:2005/06/05(日) 12:42:26 ID:8KMlmd1S
- >>143
ちゃんと供養してあげてください!!
あーーめん、南無阿弥陀仏、チーーン!!
- 145 :M7.74:2005/06/05(日) 12:47:53 ID:XuAz/awg
- >>142
そうだよね。きっとそうだよね。
うち9階だけど、そう思っとくようにするわ。
でないと怖い。
- 146 :M7.74:2005/06/05(日) 12:55:01 ID:gz43tLQ6
- 9階まで登ってくるんじゃなくて
最低2階まで上がれば非常階段なりエレベータで登り降りできるよな。
少し考えれば分かるよなw
- 147 :M7.74:2005/06/05(日) 13:02:32 ID:XuAz/awg
- >>146
もういいんだけどさ。
エレベーターは離れた階で止まっていた。
うちのエレベーターは動くのが遅いから、ピンポンダッシュだったらエレベーターが動いているのがわかる。
非常階段は鍵を持っていなければ開けられない。
ちなみに2階までもかなりの高さがあるし、よじ登れる場所はない。
考えてくれてありがとう。
- 148 :M7.74:2005/06/05(日) 13:04:19 ID:GwJoioDu
- カーナビが誤作動繰り返す.
現在地は富山県高岡市なのに,やたら氷見市や七尾市-志賀町まで画面がスクロールする.
こんな事初めてです.怖いです.
- 149 :多摩地区:2005/06/05(日) 13:04:54 ID:d0mdOzwz
- 海で魚がどうのこうのって言うのはよく聞くけど、水族館の魚はどうかな?
- 150 :M7.74:2005/06/05(日) 13:15:07 ID:nKjudSdV
- うちのナビいつもズレてるよ@滋賀県
- 151 :M7.74:2005/06/05(日) 13:17:01 ID:KvpxcWwU
-
鳥達は元気に飛び交い、民家の屋根や電線にとまっている。
猫が昼寝している。
向かいの犬は相変わらず人なつこく尻尾を振っている。
うちのペットもうとうと昼寝中。
先ほど友人から写メ受信!インコを頭にのせニッコリ。
@神奈川
- 152 :M7.74:2005/06/05(日) 13:19:31 ID:OREBg2GW
- 鼻毛がよく伸びる気がする
- 153 :M7.74:2005/06/05(日) 13:28:58 ID:bzZ2btE8
- >>138
単なる心霊現象では?
- 154 :M7.74:2005/06/05(日) 13:30:02 ID:bzZ2btE8
- カーナビはアメリカの軍事衛星を使ってるので、有事の際は使用できなくなります。
北の警戒?
- 155 :M7.74:2005/06/05(日) 13:31:39 ID:QLPxko4F
- >>145
地震じゃなくて空き巣が来るから安心しる。地震は来ないよ
- 156 :M7.74:2005/06/05(日) 13:39:31 ID:gz43tLQ6
- >>138
隣の部屋の嫌がらせだな。アニソンが五月蠅いとか
- 157 :M7.74:2005/06/05(日) 13:43:04 ID:8KMlmd1S
- うちの3にゃん、それぞれマイポジションにて、べたーーり居眠り中。
静かなもんです。でもちょっとだけ心配なのは3にゃんとも、今日の朝から
めしをまともに食っていません。こないだまでよく食べるご飯だったんでつが。
少しだけ不安な@くまがや
- 158 :M7.74:2005/06/05(日) 13:47:58 ID:wUx7zbTP
- >>157
一番、頼りになるような気がするのは3にゃんだなw
- 159 :M7.74:2005/06/05(日) 13:48:13 ID:mtbxuK+M
- 肛門が切れた
これってもしかして前兆か?
- 160 :M7.74:2005/06/05(日) 14:00:43 ID:gz43tLQ6
- ヒント:兄貴
- 161 :M7.74:2005/06/05(日) 14:01:31 ID:gA7V5Hhb
- 痔身のね
- 162 :138:2005/06/05(日) 14:09:23 ID:XuAz/awg
- >>153
それはある意味地震よりも怖いからやめてくださ…
>>155
そういえばしばらく前にわりと近所で強盗事件がありました。
空き巣も怖い。彼氏部屋に呼んでおこうかな…。
>>156
楽器OKで防音が効いてる静かな部屋なのです。
あれっきり鳴ってないし、ここに書いて少し気分が落ち着いてきました。
138を書いた時は凄くびくびくしてたんですけどw
お騒がせいたしました。
>>157
うちのぬこは飯をたらふく食って爆睡しております。
157さんのぬこたちとは逆に、今まで食の細いぬこだったのが
生まれ変わったかのようにガツガツ食べるようになったここ数日。
- 163 :M7.74:2005/06/05(日) 14:15:01 ID:3sS7pSvY
- 福島県北部ですが……
自宅の池の水がいきなり極端に減りました。昨晩は雨だったし今日も曇っているので、
蒸発でってのはあり得ないし……親が言うには地震前には必ず水が減るので、今晩辺り
大きいのが来るから気をつけろ、だそうです。宮城沖かな?
- 164 :M7.74:2005/06/05(日) 14:27:47 ID:frXOIDzk
- >>163
減った分は青森の東北新幹線・牛鍵トンネル崩落事故現場に行ったんだよ。
- 165 :M7.74:2005/06/05(日) 14:41:35 ID:p+dVSmkp
- あけたばかりのポテチに白髪がついてた
- 166 :M7.74:2005/06/05(日) 14:41:53 ID:Dw9niGHA
- >>163 いい情報トンクス
>>164 つまらん。
- 167 :M7.74:2005/06/05(日) 15:37:49 ID:SE/7orbn
- え? いや、「自宅の池」だろ?
農家の方で、そこいらの学校よりも
デカイ池だっていうのならともかくさ。
- 168 :M7.74:2005/06/05(日) 15:45:52 ID:3sS7pSvY
- 163です。
自宅の池です。古くからあるコンクリート製の池なんですが(三坪ほど?)で、
水の量はほんとに変動しないんですよ、普段は(むしろ自然池の方が当たり前に
減ったり増えたりしそうな気が)。というか雨の翌日なので、増えている方が自
然かも。なのに、いきなり十五センチほど下がってました。話だけではと思って
自分でも見に行ったのですが、確かに減ってます。
地震の前に必ずこういう減り方をする、と親が言っていたので……期待外れの書
き込みだったらすみません。
- 169 :M7.74:2005/06/05(日) 15:56:01 ID:g2sTN9Ez
- 今日は午後雨って言ってたのに、晴れてるじゃん。
急いで洗濯してるよ。 最近の天気予報全然当たらない・・・。
- 170 :M7.74:2005/06/05(日) 17:47:09 ID:+HPjv8So
- >>169
全く当たらないよね、ほんと全然洗濯がままならない。
- 171 :M7.74:2005/06/05(日) 18:15:05 ID:wUx7zbTP
- 今、3chにゆらゆら発生中。コレも前兆?
@春日井
- 172 :M7.74:2005/06/05(日) 18:28:02 ID:tFg8L+yL
- すごいぞ!
カラス、犬が鳴きまくってるけどどういう事だ
( ゚Д゚)ゴルァァ!!!
@奈良
- 173 :M7.74:2005/06/05(日) 18:33:02 ID:b1sF9tvy
- なんだかさ、北の空ほんのり赤いの
@新宿
- 174 :M7.74:2005/06/05(日) 19:00:27 ID:+LY2iJJp
- >>138
玄関チャイムは幻聴の場合もありますよ。(脳が勝手に音が鳴ったと錯覚する状態)
疲れてたり心配事があったりするとき、ウトウトしてるときに起こりやすいです。
- 175 :M7.74:2005/06/05(日) 19:01:31 ID:naoXTrkD
- そそそおそそ空が赤い・・・
@さいたま
- 176 :M7.74 :2005/06/05(日) 19:03:31 ID:oFYEGOMS
- 我が家は、ゴキブリ王国なのだが今年はまだ一度も見てない。
@川崎
- 177 :M7.74:2005/06/05(日) 19:15:52 ID:tFeZbGOi
- そそそ空がない@霊界
- 178 :M7.74:2005/06/05(日) 19:18:41 ID:6WC4/AK+
- カラスが鳴きまくってる犬もウルサイ@横浜
- 179 :M7.74:2005/06/05(日) 19:24:48 ID:/znUmZR8
- 今朝10時過ぎぐらいに犬がうるさかった。
あと携帯の調子が悪い。ボタン押しても反応が遅い。ちなみにau、W21S。
@江戸川区東葛西
- 180 :M7.74:2005/06/05(日) 19:33:11 ID:bzZ2btE8
- タスクバーが出てこない @東京
- 181 :M7.74:2005/06/05(日) 19:34:35 ID:E1t7tYyF
- 携帯からネットが出来ない〜
これは近々来るな…
と一人((((;゚д゚)))ガクガクブルブルしている茨城県東民。
- 182 :M7.74:2005/06/05(日) 19:50:07 ID:E00A2Y5H
- 淡路島地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やっぱり地震きたか・・・
昨日雹が降ったんだけどやっぱり雹の降った翌日には絶対近くで地震がおきる・・・
いつかは忘れたけどこれで3,4度目・・・
雹って地震の前日に降るのか???@兵庫県姫路
- 183 :M7.74:2005/06/05(日) 19:51:04 ID:Dqh3+IHT
- >>168
信憑性ありますね〜
気をつけるに超した事ないスね
- 184 :M7.74:2005/06/05(日) 19:53:42 ID:tFeZbGOi
- >>182
震度1でしょ・・
- 185 :M7.74:2005/06/05(日) 20:35:54 ID:hnNfkFc8
- もう予兆も何も関係ない書き込みばかりだなw
- 186 :M7.74:2005/06/05(日) 20:37:12 ID:bzZ2btE8
- 地震の直前は大気が荒れるからあながち嘘とも言えないが。
ただ、今回は当分来そうもないな〜(´・ω・`)
- 187 :M7.74:2005/06/05(日) 20:39:58 ID:tFeZbGOi
- いったい何人いるの?
- 188 :M7.74:2005/06/05(日) 21:06:05 ID:PlX2Q+kH
- 結局何が地震っぽい前兆なの?・・・
- 189 :M7.74:2005/06/05(日) 21:26:21 ID:ogl+8IS6
- EZwebのブラウザ履歴が気がつくと勝手にクリアされてる。
半月ほど前から時々あったけど、ここ数日は頻繁だなぁ。
昨日は自宅(通常は電波状態良好)にいて何度も圏外に@大田区。
ちなみに機種はauのW11K…仕様ですかそうですかorz
- 190 :M7.74:2005/06/05(日) 21:26:49 ID:IMULgR5b
- >>188
ネズミの大移動
近くに工場などがないのに井戸水が枯れる
ぐらいか
- 191 :M7.74:2005/06/05(日) 21:27:27 ID:F6RDzP49
- jinn
- 192 :M7.74:2005/06/05(日) 21:38:15 ID:VQU46/Xr
- ネズミの大移動とまではいかなけど
ツバメがせっかく巣を作ってたのにいなくなっちゃった
しかも近所で見つけてあった4箇所全部なんだけど
よくわからんがもう巣はいらない時期なのかね?
- 193 :192:2005/06/05(日) 21:39:28 ID:VQU46/Xr
- 場所は東金
- 194 :M7.74:2005/06/05(日) 21:39:56 ID:RgTb8Uxu
- 携帯に関するバグは大概仕様かもしれんね・・・
- 195 :M7.74:2005/06/05(日) 21:40:45 ID:5qrvUzmI
- >>194
バグを仕様と言うんじゃない!
- 196 :M7.74:2005/06/05(日) 21:44:05 ID:R+kjOgq3
- 今日急にいつも聞いてるAMラジオが聞こえなくなった…
こわいよー。
- 197 :M7.74:2005/06/05(日) 21:44:50 ID:RgTb8Uxu
- >>195
バグとしかいえない不具合も仕様
いちいちめんどくさい
- 198 :多摩川:2005/06/05(日) 21:48:22 ID:bO0F7+Zp
- うちの近所の軒先にもツバメが巣作ってたなー、そういえば。新米親ツバメ?自分の巣と間違えて違う家の軒先にぶつかってたりしてホノボノ。
なんでオレん家の近所は安全だと勝手に思ってる。
- 199 :M7.74:2005/06/05(日) 21:58:43 ID:9+l4M0u5
- 阪神大震災の10日ほど前、川にイワシの大群が上がってきてたよ
- 200 :M7.74:2005/06/05(日) 22:07:19 ID:7XP/U/j3
- 今、事務所の電子レンジの上に置いてある
4つあるお茶の筒の1つだけカタカタ揺れた
何?怖いわ、そろそろ帰るか。
@田町
- 201 :M7.74:2005/06/05(日) 22:33:54 ID:Iqb4LX4F
- 1週間程前から猫がピッタリ横について離れません。
玄関に向かうと足に絡み付いてきて邪魔をします。
こんなことは初めて・・・
それから最近中央高速道路で鴨を跳ねたという友人が2人もいて
近所の道路でも鴨が死んでいるのを見ました。
鴨の死骸なんて初めて見ました。
@多摩
- 202 :M7.74:2005/06/05(日) 22:39:03 ID:Dqh3+IHT
- こないだ鳩と鶏(なぜか道路にいた)
轢きました。
地震の前触れですか?w
@大田区
- 203 :M7.74:2005/06/05(日) 22:41:22 ID:YK9zAFoz
- 鶏はよく分からないけど、鳩はよく轢かれますよ。
道路のエサ拾うのに夢中になってて、車が来ても避けない。
気がついた時には間に合わずドカーン。
- 204 :M7.74:2005/06/05(日) 22:57:45 ID:XwjyzFMU
- ちょっと気になったので報告。
今日練馬(平和台)の歩道を夜の8時頃に歩いていると、
なにやら刺激臭が。。。
硫黄?とも思ったけど、硫黄自体の匂いってとくに嗅いだ事ないので、
よくわかんなかったけど。
13年この辺に住んでるけど、はじめて嗅いだ匂い。
地震前は井戸水から硫黄の匂いがするって書いてあったけど、
地震前に普通に道歩いててもするもんなのかな??
心配し杉とは思うが、こんな事もあったよ、と。
- 205 :M7.74:2005/06/05(日) 23:14:58 ID:OUumrEYz
- >>204
近所の人がムトーハップ使ってたりしてw
- 206 :M7.74:2005/06/05(日) 23:16:00 ID:9HeZ/ubD
- ラジオが突然聞こえなくなり、その6時間後ぐらいに震度3ぐらいの地震が来た事があった。
岐阜より
- 207 :M7.74:2005/06/05(日) 23:32:48 ID:DWV/01jG
- 今日、横浜の野毛山動物園に行きました
今回で3回目なんだが、今までと同じで全く変わらない様子でした
- 208 :M7.74:2005/06/05(日) 23:36:21 ID:dXPtnfut
- うちの犬が吠えてる。いつも吠えないのに。
地震の前触れか?
@愛知
- 209 :M7.74:2005/06/05(日) 23:40:34 ID:Ftj+xKj/
- 事故の後遺症が痛む。雨ふるかも。埼玉
- 210 :M7.74:2005/06/05(日) 23:42:23 ID:PlX2Q+kH
- >190
なるほど。でもネズミって滅多に見ないなぁ、、 首都圏あたりで細かい事に察知するのは難しそう
- 211 :M7.74:2005/06/05(日) 23:46:55 ID:hwnkyWMf
- >>208
普通に泥棒がきてる
- 212 :M7.74:2005/06/05(日) 23:47:49 ID:L12BQDoJ
- 今日、かなりデカイ鼠を2匹も見てしまいました。
そのうち1匹は、頭にリボンの様な物が絡みついていました。
さらに、何処からともなく聞こえてきた音楽に合わせるように動いていました。
私は不気味に思ったので逃げたかったのですが、
一緒にいた5歳の娘は何故か大はしゃぎでした。
@千葉県北西部
- 213 :M7.74:2005/06/05(日) 23:48:52 ID:nTnV5WfJ
- >212
千葉ネズミー島かよw
- 214 :M7.74:2005/06/05(日) 23:49:58 ID:/V4tEWZG
- テレビ、どのチャンネルを回してもノイズが入ってる。
古いからか?
- 215 :M7.74:2005/06/05(日) 23:55:41 ID:gb5XbSr1
- >>14
どこだ??
- 216 :M7.74:2005/06/05(日) 23:56:52 ID:zrsdm/FX
- ≫214
場所は?うちも全チャンネルザラザラ
@奈良
- 217 :M7.74:2005/06/06(月) 00:00:10 ID:KAlUz5n3
- 一週間以内に東京(武蔵野吉祥寺エリア)中心に一発でかいのきぼん。
- 218 :M7.74:2005/06/06(月) 00:00:13 ID:sTvCe9WX
- >>163
池の底のコンクリにひびがはいってない?
古くなってくると、ひびが入って そこから漏水するよ。
いっきにそんなに減るならちょっと調べてみるのもいいかも
- 219 :川崎市中原区:2005/06/06(月) 00:03:41 ID:p/50RID6
- 今日は14時くらいから有線が時々ぶつぶつ途切れます。
こないだの東京湾群発の前も途切れがちだったので、だいぶ不安ですが、気象的要因と自分にいいきかせ寝ます。
- 220 :M7.74:2005/06/06(月) 00:12:18 ID:dfkdV+ol
- >>204
どこかのサイトで、先週硫黄臭がしたという書き込みを2件見たよ。
場所は新宿と、もう一カ所は確か品川だったかな。
- 221 :M7.74:2005/06/06(月) 00:13:12 ID:UNhuU/DO
- 女房の月経が来ない@飯能
- 222 :M7.74:2005/06/06(月) 00:14:18 ID:dfkdV+ol
- >>204
書き忘れたけど、
都内の硫黄臭は三宅島の噴火の影響という話を聞いたことがある。
もしかしたらそのせいかもね。
- 223 :M7.74:2005/06/06(月) 00:20:00 ID:9jeCCQH8
- 硫黄臭は、例えるなら腐った卵のような臭い。
- 224 :221:2005/06/06(月) 00:21:13 ID:UNhuU/DO
- 折れには覚えがない@飯能
- 225 :M7.74:2005/06/06(月) 00:24:13 ID:ZYN2Nl18
- 昨日から近所の犬がずーっと吠えてる@世田谷
- 226 :M7.74:2005/06/06(月) 00:33:27 ID:RXkPTDUF
- >>221>>224みんなスルーだぬw
- 227 :M7.74:2005/06/06(月) 00:56:47 ID:Ql728qcI
- うちのスカパーがまったく受信できなくなったorz@さいたま
まぁおとついの豪雨のせいだとは思うが一応報告。
- 228 :M7.74:2005/06/06(月) 00:57:22 ID:Q5FuRwjz
- >215,216
遅くなりますた。
@神奈川(川崎)です。
- 229 :214:2005/06/06(月) 00:57:37 ID:Q5FuRwjz
- >215,216
遅くなりますた。
@神奈川(川崎)です。
- 230 :M7.74:2005/06/06(月) 01:01:36 ID:Q5FuRwjz
- あぁぁぁぁ〜二重スマソ…orz
>227
うちのスカパーは無事受信してます
@神奈川
- 231 :M7.74:2005/06/06(月) 01:03:04 ID:EHND69NV
- >>227
うちは一昨日の落雷による停電が復旧したら
スカパーのチューナー、電源入らなくなってました。惨い…
ウチのは単に壊れたと思われsage
- 232 :波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/06/06(月) 01:03:14 ID:qYpb2Op3
- おい、スカパーなんか関係あるのかァ?
- 233 :M7.74:2005/06/06(月) 01:04:10 ID:EHND69NV
- 231ですがスマソ、埼玉県富士見市です。
- 234 :M7.74:2005/06/06(月) 01:09:38 ID:SmgCqZZP
- >>232
変わった名前だなw
坊さんかい?
- 235 :M7.74:2005/06/06(月) 01:11:31 ID:LfbrQAZl
- さぁて、どう返すのか?>ハキイ
- 236 :M7.74:2005/06/06(月) 01:12:07 ID:u00Jcr6A
- 昨日近所で火事が起きた‥
@袖ケ浦
- 237 :M7.74:2005/06/06(月) 01:12:21 ID:KXVZ34Be
- >>232
名前はどう切って読むの〜?
- 238 :M7.74:2005/06/06(月) 01:15:19 ID:dIJg6XxT
- >>234
禿さん
ズラさん
ホモさん
↓あとよろしく
- 239 :M7.74:2005/06/06(月) 01:25:58 ID:MCEUpbfU
- 耳鳴りがする@武蔵野市
- 240 :M7.74:2005/06/06(月) 01:29:26 ID:xeAiLZTv
- >>237
ハミ キボルソン
半島の方です
- 241 :M7.74:2005/06/06(月) 01:31:03 ID:k0uyzmTv
- 漏れも減力放送中れすorz
- 242 :M7.74:2005/06/06(月) 01:32:38 ID:74IzpQic
- うちは東京MXとTVKがやけに綺麗に映る
@多摩
- 243 :M7.74:2005/06/06(月) 01:40:15 ID:rSsNP+8J
- 夕方6時に
「これから24時間以内に日本のどっか(一応関東以北キボンヌ)
で震度5以上がくるね」
と家族に宣言中。
はずれたら馬鹿にしてくれ(奴らもここの住人)
- 244 :M7.74:2005/06/06(月) 01:49:49 ID:1zfPZiNp
- 今ムカデがいました。今年初。
@神奈川
- 245 :@福島:2005/06/06(月) 01:51:22 ID:hmoSXF15
- ヘ( `Д)ノ ウワァン!
≡ ( ┐ノ
:。; /
- 246 :M7.74:2005/06/06(月) 01:53:36 ID:PdmD7h1t
- >>ウワァン!
逃げても無駄
- 247 :M7.74:2005/06/06(月) 02:09:45 ID:JeBe/D1c
- 神奈川。
玄関に巣を作っていたツバメが夜になっても
帰ってこないよ、、シクシク
なんか、金曜日に他のツバメの家族と集まってたぞ
- 248 :M7.74:2005/06/06(月) 02:34:39 ID:ymQYk6tF
- うちの猫がずっと鳴きっ放しです。(寝てる時以外)
さかりの鳴き方とは違うような…。
@郡山市
- 249 :多摩地区:2005/06/06(月) 02:43:33 ID:jIqa+f+o
- うちの二匹の猫はのんびり寝てるぞ。
なでたら「やっ!」って言ったw
- 250 :M7.74:2005/06/06(月) 02:44:17 ID:Hkp2n/Nb
- つい先ほどからウチのグッピー(去年都内の川で採った)が、おかしな動きで泳ぐようになった。
こう、短距離をカクッカクッと、方向転換してせわしなく、しかも全部同時に(50匹ぐらい)。
いつもこの時間は水槽の下の方にほとんど動かないで寝てるんだけど。
こええかも。
@練馬区
- 251 :M7.74:2005/06/06(月) 02:44:59 ID:pGcTNvIs
- 暖冬でアブラムシやらなんやらが大量発生してるでしょー?
それ食ってる大型の虫やらなんやらもついでに増える気がしない?
そんでもって、虫食ってるカラスやらもエサが多くて例年に比べると元気な繁殖期…
と勝手に予想してみる。
- 252 :M7.74:2005/06/06(月) 02:57:16 ID:uKZqpJXF
- 地鳴りキタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!
と思ったら、路面洗浄車の音だった。@品川
- 253 :M7.74:2005/06/06(月) 04:17:19 ID:uKZqpJXF
- カラスが群れで鳴いてる!!@品川
ゴミの日か?
- 254 :M7.74:2005/06/06(月) 06:48:32 ID:PPNNy9dM
- 最近、携帯Googleでお気に登録したサイトがことごとく繋がらない。
そして今日、目覚める前に視界が赤で染まった@新潟
- 255 :M7.74:2005/06/06(月) 07:26:01 ID:A+ryo3Qg
- 今朝、久々に夢をみた。
朝方地震が起きてかなり揺れた。ニュースをみると大阪と東京同時。
大阪は震度8。東京は震度5。母と死んだ父がお餅をはこんで避難準備をしている。
地震板ばかりみているからこんな夢みちゃった。
二度寝した後の夢が幸せな夢だったからそっちが正夢ならいいなぁ
- 256 :◇魔◇:2005/06/06(月) 07:27:25 ID:6cXTSYpo
-
火事も噴火もエイズもミラ−マンも毒混入も全ておまかせ。マジヨ。
- 257 : ◆f.EsLE9CIc :2005/06/06(月) 07:33:49 ID:UnwsbeT3
- >>256マルチポストするな。
- 258 :M7.74:2005/06/06(月) 08:26:00 ID:TCoqiZe1
- windowsxpがもう1週間以上安定して連続稼動しています
いままではこんなこと無かったのに…@柏市
- 259 :M7.74:2005/06/06(月) 10:01:29 ID:9wgXoZfE
- 朝、NHKがバグってたらしく
旦那がチャンネル設定いじってた@大阪
何でバグったか、画面がどうなってたかは
見てなかったので不明…
>255
夢とはいえ大阪が震源か〜
_| ̄|○
- 260 :M7.74:2005/06/06(月) 10:03:47 ID:kg188nUs
- それはNHKがバグったんじゃなくて
あなたの家のテレビの設定かアンテナの接続がゆるくなったのでは?w
関東仕様のNHK = 1chにでもなったり
- 261 :M7.74:2005/06/06(月) 10:39:44 ID:9wgXoZfE
- >260
書き方が悪かった
ウチのテレビの設定が勝手に変わったのかな?と言いたかった
アンテナの接続がゆるんでも変わるのか…知らなかったよ
調べてみる
- 262 :M7.74:2005/06/06(月) 10:45:58 ID:4e5/Lwgx
- いや、アンテナが緩くなったりして受信シグナルが弱くなった場合
微妙な周波数の調整をうつりがマシになるって事だろう
見る限り違うみたいですね
- 263 :@青梅:2005/06/06(月) 12:25:09 ID:4EMRleDr
- 遅くなってスマンが今日の深夜1時からNHK総合バグッてたのかな。
総合だけ写らなかった。うちはケーブルテレビ。
寝る直前でパソ切った後だったらそのまま寝たけど。
- 264 :M7.74:2005/06/06(月) 12:27:51 ID:IoCgIfLU
- NHK総合は減力放送
出力を落としている試験放送なのでケーブルでは流さなかったんだろう
それにしてもNHKがバグるってなんだよwwwwwwwwwwwww
- 265 :M7.74:2005/06/06(月) 12:48:39 ID:zp+o2vZ5
- かみさんとエッチする気がしない@千葉
- 266 :××××××:2005/06/06(月) 13:17:10 ID:v2q9v9Ud
- 最近、旦那と共に下痢続き…
耳鳴りも凄い…
怖いな。。。
- 267 :M7.74:2005/06/06(月) 13:19:24 ID:TDu3lpBJ
- 食中毒。
地震の前兆と思うよりも普通先にそう考えるだろうに・・・
地震ノイローゼも入ってるな。
医者にまず相談を。
- 268 :M7.74:2005/06/06(月) 13:21:07 ID:wF5dKSMh
- エイズです!
- 269 :M7.74:2005/06/06(月) 13:44:00 ID:Awd6HVmX
- 鳥が五月蝿い。茅ヶ崎
- 270 :M7.74:2005/06/06(月) 14:04:53 ID:4EMRleDr
- >>264
ふむ。この時期に紛らわしいことはやめてほすぃNHK。
- 271 :M7.74:2005/06/06(月) 15:06:02 ID:uKZqpJXF
- いつも日曜の深夜(月曜の早朝?)にはNHK減力放送してないか?
この時期だけじゃなくて。
- 272 :M7.74:2005/06/06(月) 15:19:03 ID:IoCgIfLU
- そう思う
- 273 :M7.74:2005/06/06(月) 15:49:06 ID:Yje8MsgZ
- >>263
ケーブルテレビは有線だから電波の干渉は受けないんだよ・・・。
地上波も直接受けるんじゃなくてケーブルテレビ局が受信して送るからね。
- 274 :M7.74:2005/06/06(月) 16:04:31 ID:MQa4Nznp
- >>270
「こんな時期」と思っているのは、地震板の住人だけ。世の中の一般人はなんとも思っていない。
- 275 :M7.74:2005/06/06(月) 16:43:09 ID:23tyqeRh
- 日曜の深夜、テレビの画像が突如砂嵐になった。
しばらくしたら元に戻った。ちなみに放送終了してないチャンネルで。 in 神奈川東部
- 276 :243:2005/06/06(月) 17:43:50 ID:rSsNP+8J
- 冗談でも口からでまかせ言うモンじゃないね。
家族の生暖かい視線がイタいw。
(・∀・)ニヤニヤすんじゃねーウワアァァン
- 277 :M7.74:2005/06/06(月) 18:11:37 ID:emR9XaGj
- どこぞのキチガイと一緒でノイローゼ大杉
自殺する馬鹿まで出そうだなw
- 278 :M7.74:2005/06/06(月) 18:14:22 ID:sUSoA+N8
- >>276
ニヤニヤニヤ
いや、洒落のわかる家族でいいじゃんかよ
ニヤニヤニヤ
- 279 :M7.74:2005/06/06(月) 18:17:57 ID:23tyqeRh
- >>276
リクエストにお答えして(・∀・)ニヤニヤ
- 280 :M7.74:2005/06/06(月) 18:20:29 ID:aOtxjNVw
- >>276
かわいいやつだ(・∀・)ニヤニヤ
- 281 :多摩地区:2005/06/06(月) 22:31:58 ID:jIqa+f+o
- 家の近所の井戸が枯れてたっぽい。
- 282 :M7.74:2005/06/06(月) 22:46:42 ID:9VzOOnZ7
- >>281
水があふれた時がやばいと思った。
枯れたのはしょうがないんじゃない。
- 283 :M7.74:2005/06/06(月) 22:57:25 ID:1zfPZiNp
- >>251
言われてみれば…
そうなのかも。
>>254
同じく繋がりません。
- 284 :多摩地区:2005/06/06(月) 22:58:51 ID:jIqa+f+o
- >>282
どちらにしろいつもと違うのは確かでつ(´・ω・`)
- 285 :M7.74:2005/06/06(月) 23:14:16 ID:4EMRleDr
- >>281
実は新新幹線のトンネル工事中
- 286 :M7.74:2005/06/06(月) 23:17:57 ID:IqOumGzD
- >>285
>>163-164
- 287 :多摩地区:2005/06/06(月) 23:22:11 ID:jIqa+f+o
- 町田市に新幹線?
便利になりますなw
- 288 :M7.74:2005/06/06(月) 23:23:33 ID:QwW4YEgD
- >>251
餌が増えたからって、いきなり個体数が増えるもんかね。
- 289 :M7.74:2005/06/06(月) 23:46:03 ID:M62zoFlN
- 1・3chハッキリ
4・6・8ch全く見えず
10chかろうじて
12chなんとか見えるって状況@北関東
- 290 :M7.74:2005/06/06(月) 23:47:18 ID:QfechBgp
- >>287
ない!
モノレールすら来るか怪しいのに〜〜〜〜
- 291 :M7.74:2005/06/06(月) 23:49:10 ID:fb3FZ47e
- モノレール町田に行ってくれたら嬉しいのに(´・д・`)
- 292 :M7.74:2005/06/06(月) 23:49:14 ID:A+ryo3Qg
- >289
いろんなとこに書いて煽ってるね
- 293 :M7.74:2005/06/06(月) 23:51:52 ID:1ddqd6tQ
- とりあえずいつ地震がきてもいいように
毎晩の風呂はゆっくり入って丁寧に洗っている。
風呂最中にきたらいやん。
- 294 :M7.74:2005/06/06(月) 23:56:14 ID:QfechBgp
- >>291
運賃は高くなるよ〜〜〜〜
- 295 :M7.74:2005/06/06(月) 23:57:52 ID:6KdYwXAN
- >>293
そのときには、割れたガラスや陶器が床に散乱している場合があるので
あわてて風呂から飛び出し、家の中を裸でウロウロすると危険。
底が丈夫な靴と靴下を風呂の入口に常備しましょう。
- 296 :M7.74:2005/06/06(月) 23:59:07 ID:yA5keymB
- >>293
わかるわかる。
自分も朝晩入ってるよ。
夏場入れないと辛いもんね〜
あと爪切りもマメにやってる。なんとなくだが
- 297 :M7.74:2005/06/07(火) 00:10:08 ID:VKDgkKrb
- ウイルスバスターが三分に一度の頻度で自動アップデート@大阪
- 298 :M7.74:2005/06/07(火) 00:14:59 ID:cFm880SL
- >>224
とりあえず乙といっとけ
- 299 :M7.74:2005/06/07(火) 00:23:26 ID:k18pHrmQ
- >>292
今は10chが少し乱れてる。
前の栃木地震(足尾震源)の前日(前々日?)と同じ感じ。
あの時は群馬南〜茨城西で同じ報告あったんだけどね、今回は漏れだけなのかorz
- 300 :M7.74:2005/06/07(火) 00:25:58 ID:82uecEQt
- 冷蔵庫が唸り始めました…地震前には必ず唸ります。何処に地震が起きるかは分かりませんが…。
足立区
- 301 :M7.74:2005/06/07(火) 00:32:37 ID:/dIMeaqA
- うちの3にゃん3すくみ中
コタツの中、テーブルの上、床べったりでにらみ合い。
さー運動会の準備OK。
わたちは椅子の上で小さくなって嵐が通り過ぎるのを待つばかり。
とりあえず、今日も今日とていつも通りなので、わたちの体に引っかき傷
ができる程度の平和な一日の予感。@くまがや
- 302 :川口市民:2005/06/07(火) 00:47:35 ID:ija392pI
- 6日の19時過ぎ頃だったと思うんですが、荒川土手をR17方向に向かって歩いていたら、R17の向こう側(和光市方面)が一瞬赤味をおびたオレンジ色に光ったんですが、その時間帯に雷雨ありましたか?
- 303 :M7.74:2005/06/07(火) 00:48:46 ID:6DaLupNn
- 東京の中央線で乗務員してます。昨日の23:00頃から列車無線の状態が非常に悪いです。司令と乗務員が無線でやりとりするのは、困難な状態です。
- 304 :M7.74:2005/06/07(火) 00:49:23 ID:TwgLi08D
- 地下鉄が水漏れしていた
- 305 :つづきです:2005/06/07(火) 00:49:39 ID:6DaLupNn
- 今だかつてこんな経験はありません。私が把握している無線状態が悪い地域は東京から三鷹までです。地中から強力な電磁波が発せられているのでしょうか?かなり、びびってます
- 306 :M7.74:2005/06/07(火) 00:51:04 ID:XzM965Q6
- >>301
3にゃんの画像うぷしてほし〜
癒されてーよ
- 307 :M7.74:2005/06/07(火) 00:51:35 ID:SFNWxh4f
- >>305
今後もひきつづき報告お願いしたいです。
気になります。
- 308 :306:2005/06/07(火) 00:51:58 ID:XzM965Q6
- あ、初めての誤爆w
スマソ
- 309 :306:2005/06/07(火) 00:53:10 ID:XzM965Q6
- 誤爆じゃなかった
落ちつけオレ
- 310 :M7.74:2005/06/07(火) 00:53:27 ID:k18pHrmQ
- >>305
イキロ・゚・(ノД`)・゚・。
- 311 :M7.74:2005/06/07(火) 00:54:38 ID:byyXFUEl
- ?
- 312 :M7.74:2005/06/07(火) 00:55:58 ID:isF7LN9m
- >>305
現役運転士キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!
- 313 :多摩地区:2005/06/07(火) 00:57:08 ID:szqz7kgD
- もしやそろそろ(今週中)なんじゃない?と思ってみる。
- 314 :305:2005/06/07(火) 00:57:54 ID:6DaLupNn
- いまは三鷹以西はどうなってるかわかりません。明日、他の仲間に聞いてみます。クッシーの予知は当たってしまうのか?密かに戦慄中・・・
- 315 :M7.74:2005/06/07(火) 00:58:47 ID:isF7LN9m
- 行徳のデータは静かそのものなんで、原因は別でしょう。それにしても業務用の無線が聞こえづらくなるのは・・・
- 316 :M7.74:2005/06/07(火) 01:00:59 ID:SFNWxh4f
- ttp://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.53.html
今日は大きな地震はなかったみたいですね。
今後もこの落ち着いた状態が続くとすると、逆に心配。
大人しく見せといて・・・・一気にドぉぉぉん。
個人的には今月確定の方向で。。
- 317 :305:2005/06/07(火) 01:02:29 ID:6DaLupNn
- 運チャンじゃないよ。車掌です。明日の朝も乗務するけど、同じ状態だったら嫌だなあ。マジできそうなんだけど・・・でかい地震前兆として無線状態が悪くなるってある?
- 318 :306:2005/06/07(火) 01:06:21 ID:XzM965Q6
- ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ( ´д)ヒソ ,、,、 ヒソ(д` )( ´д)ヒソ (113)
- 319 :M7.74:2005/06/07(火) 01:11:05 ID:isF7LN9m
- 車掌でも現役に憧れる鉄ヲタなワタクシです
- 320 :M7.74:2005/06/07(火) 01:15:30 ID:zWiRMGiz
- >>304
都営浅草線人形町駅ですか?
構内水浸しでしたね。
- 321 :M7.74:2005/06/07(火) 01:16:50 ID:TwgLi08D
- >>320
そのへんだったと思います。
あれなんでですか?
- 322 :M7.74:2005/06/07(火) 01:23:44 ID:+YEJRjWd
- 地下鉄・・・
- 323 :M7.74:2005/06/07(火) 01:24:37 ID:zWiRMGiz
- >>321
原因は聞きそびれたけど、
老朽化した水道管かな?
ホームの天井にビニール張って
排水しようとしていた。ビニール傘がたくさん
置いてあったのは、乗降客のためだと。
とにかく、相当な量だったんじゃないかと推察してます。
- 324 :M7.74:2005/06/07(火) 01:35:02 ID:u/aYGKz6
- グッピー小異常あり@武蔵野市
同方向、新宿方面へ向きを揃えていたそうですが、
私の帰宅時にはいつもと変わらぬ様子です。
エサも摂ってるので、それほど問題ないかと思われますが一応報告。
- 325 :M7.74:2005/06/07(火) 01:37:17 ID:TwgLi08D
- >>323
ありがとうございます。
仕事帰りだったので、なんだかわからなくて。
ドア開いた時点では理由があって水でもまいたのか
と思いましたが、ゆっくりと車両が出発していく中で、
ホームのいたるところがその状態だったので、
驚きました。
- 326 :M7.74:2005/06/07(火) 01:53:31 ID:kCFBFH/a
- >>227
うちのスカパー豪雨の時は見れないけど、止んでくれば
すぐ復活します。おとといもすぐ復活。
雨も風も無いのに受信状態が悪かったのは
新潟地震の前1週間。
アンテナの向きは新潟とは正反対の方向なので
関係ないとは思うけど。どうなんだろうね。@多摩
- 327 :M7.74:2005/06/07(火) 03:23:25 ID:BYrs47Aw
- 眠れない。
いつも不眠症気味だが今日のは特に酷い
まさか@横浜
- 328 :M7.74:2005/06/07(火) 03:49:52 ID:GEFERZti
- なんか空が黄色い。
@東京都台東区
- 329 :M7.74:2005/06/07(火) 03:52:41 ID:8AFRYqZq
- ワシも眠れない。
一応、32条で睡眠薬を処方されているのだが、最近は眠れない。
倒壊尼の、おどおどろしい、当たりもしない「予知」で、ますます眠れない。
神戸大震災の時と、同じ症状だ……
- 330 :M7.74:2005/06/07(火) 04:01:39 ID:THYSu96x
- マンションの4階なんですが、ベランダの手摺りに
ショウリョウバッタだっけ?(緑色の)が止まってて
かなりデカくて。
周りに緑が多い土地でもないしマンションの前は大きな道路です。
これって珍しい事ではないですか?
ただ羽休めに止まってたのかな…
- 331 :227:2005/06/07(火) 04:02:40 ID:zafiODvC
- >>326
あれからまったく映らないから週末に修理頼むことにしたよ。
おそらく故障だろうなorz
BSは何ともないし。
映りが悪いとかなら前兆現象の可能性もありそうだな。
- 332 :M7.74:2005/06/07(火) 04:47:07 ID:o4vfZYA9
- >>330 さー?地震の時は昆虫が上の方に登る、みたいな話は
聞いたことないけど。
バッタケッコー飛ぶしね('Д')y-〜
- 333 :M7.74:2005/06/07(火) 04:55:36 ID:THYSu96x
- >>332
そうですか
関係は無さそうですね。
あまりにデカくてビックリしましたよ。
小さい頃は草むらで喜んで捕まえてたのになぁ
そんな事をフと思いました。
- 334 :332:2005/06/07(火) 05:12:01 ID:o4vfZYA9
- >>333 オレも小さい頃はバッタとかチョウチョ捕まえてたおー(=´∀`=)ノ
そのころは「チョビッとキモいけどおもしろいし。」みたいな感じだったけど、
今は、チョウチョとか胴体がふにゅっとした感じなのが、めっちゃ怖い(>_<)
目の前にきたら、「うわぁああああああ!!」って叫ぶとおもう(´・ω・`)、
- 335 :M7.74:2005/06/07(火) 05:19:08 ID:THYSu96x
- >>334
あちらのスレでキャバ嬢さん達と戯れてましたね!
ROMってました。
私も、元お水です。若い人は元気があっていいですね!
彼女達も綺麗な夜の蝶になってもらいたいです。
関係ない話でゴメンなさいね。
- 336 :M7.74:2005/06/07(火) 07:07:24 ID:SFNWxh4f
- いつもすげー朝弱いのに、最近どうも早く目が覚めるなぁ。。
- 337 :M7.74:2005/06/07(火) 07:31:58 ID:8MGqdfqj
- >>336
早朝覚醒はうつ病に良くある症状ですよ。
- 338 :M7.74:2005/06/07(火) 08:03:06 ID:BYrs47Aw
- >>327
せっかく4時過ぎに眠れたのに
7時に玄関ブザーで起こされた
殺意が起きた
- 339 :M7.74:2005/06/07(火) 08:28:04 ID:/n+k1kXO
- うむ、猫が盛りじゃなくて変に甘えてきてうるさくて不眠だ@千葉
- 340 :M7.74:2005/06/07(火) 11:20:27 ID:f96tmB/I
- ぬこ甘えウィークなのか?
人の顔見るとシャーシャーゆってた黒ノラがグォォンって
ハスキーな声で戸にスリスリしてる( ゚Д゚)…
- 341 :M7.74:2005/06/07(火) 11:38:16 ID:isF7LN9m
- 深夜に書き込んでくれた車掌さんは無事に勤務が終わったのだろうか・・・
- 342 :M7.74:2005/06/07(火) 13:02:50 ID:kn+LVQq/
- ああああ!!!カラすがうっせー!!!!3時間裏で鳴きっぱなし。
エアガンってどのくらいまで命中するの・
- 343 :無茶して知った本当のオレオ:2005/06/07(火) 13:11:58 ID:/n+k1kXO
- >>342
命中は20〜30メートルでも狙い次第であたるが
俺の持ってた一番安いエアガンだとその距離じゃ羽にあたっても意にも介さない様子だった
- 344 :続報:2005/06/07(火) 13:15:14 ID:82uecEQt
- 冷蔵庫は相変わらず唸り続けてます。
カタカタ…とか、たまにブーン、キーンと。
静かな時は唸りませんが…モーターが動きだすと唸ると言う感じです。
- 345 :M7.74:2005/06/07(火) 14:10:58 ID:8w7Zwu4/
- http://e.gpss.jp/
au携帯のGPS機能を利用して遊ぶサイト
↓参考
auの携帯持ってる奴ちょっと来ないか part12m
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1118087572/
- 346 :M7.74:2005/06/07(火) 14:23:56 ID:ojr+n0tI
- >>342
返り討ちに遭うに30テポドン
- 347 :車掌です:2005/06/07(火) 15:13:39 ID:6DaLupNn
- >>341仕事は終わり、今、家でゴロゴロしてます。他の車掌に聞いたところ、皆さん、昨日の深夜は無線の状態が悪かったと言ってます。ちなみに今日は無線状態は回復してますたよ!
- 348 :M7.74:2005/06/07(火) 15:26:16 ID:v3nlip0Y
- >>336
俺も俺もww
部屋に時計とかないから外の明るさ見て4時ごろかぁ・・・とか思ってる
- 349 :M7.74:2005/06/07(火) 15:50:50 ID:GjI5kgLQ
- >>343
エアガン買うなら{デジコン社}のデザートイーグル
鳩なら1激で抹殺できる。
電線から面白いぐらい落ちてくる。
カラスも楽勝!
抹殺できる玉は0.4gの重い玉が最適。
- 350 :M7.74:2005/06/07(火) 15:56:16 ID:moh9CTL3
- 無線を使う仕事をしているが、たしかにここ数週間メリット良くない。無線を使って仕事をしている人、どうですか?
- 351 :M7.74:2005/06/07(火) 16:10:42 ID:9/viHv34
- >>350
無銭飲食をして食いつないでいますが
別条ありません。
- 352 :無茶して知った本当のオレオ:2005/06/07(火) 16:12:54 ID:/n+k1kXO
- 周波数が高いと雨の時期はいつもよくない
あ、電波って言っても自前ですが
- 353 :M7.74:2005/06/07(火) 17:05:00 ID:22tm5QUn
- 車掌さんへ
お疲れ様です!
- 354 :M7.74:2005/06/07(火) 17:36:27 ID:t9Zva8xm
- >>349 スゲー(・∀・)!! そのエアガンっていくらすんの?('Д')
エアガンって子供の頃に買ったことしかないんだけど、
そのエアガンは空気はどうやって入れるんですか?ボンベ?
- 355 :M7.74:2005/06/07(火) 17:42:32 ID:HAheJ54z
- >>349>>354
動物愛護団体に狙われるヨ
(`・ω・´)ヨクナイ!
- 356 :多摩地区:2005/06/07(火) 17:59:08 ID:szqz7kgD
- うちの猫は通常モード。
- 357 :M7.74:2005/06/07(火) 17:59:44 ID:t9Zva8xm
- >>355 えっ?Σ(゚Д゚ υ) カラスでも?
- 358 :M7.74:2005/06/07(火) 18:00:18 ID:0nXCl59A
- 夕方中央線が人身事故で遅れて四谷駅のホームで電車待ちしてたらカラスが電線に止まろうとした時火花が… カラスも感電するほど電磁波出てるのかな? (〃ω〃)
- 359 :M7.74:2005/06/07(火) 18:04:05 ID:HAheJ54z
- >>357
(`・ω・´)モチロンダ
- 360 :M7.74:2005/06/07(火) 18:34:26 ID:x4Eez+vm
- >>357
(`・ω・´)ソノトオリダ
- 361 :M7.74:2005/06/07(火) 18:38:27 ID:BTSK0oWr
- >>244
職場(ビル)の地下駐車場にもいた。
2年前のくっしー予想の前に手のひらぐらいのクモがいたこと
を考えると・・・。
千葉
- 362 :M7.74:2005/06/07(火) 19:26:05 ID:IC0QDWAc
- さっき薬局へいってきたんですが、
有線が所々雑音がひどかった…。
大丈夫でしょうか??
- 363 :M7.74:2005/06/07(火) 19:38:20 ID:6RK2ILp6
- >>362
ネタにマジレスかもしれんが、有線は別に電波の影響を受けないが・・・。
- 364 :M7.74:2005/06/07(火) 19:39:02 ID:LwwUlmS2
- >>357
当たり前だす。クラッカー(´・ω・`)
- 365 :M7.74:2005/06/07(火) 19:42:11 ID:akNz8gQ3
- >>363
お馬鹿にマジレス。
その有線を流すスピーカーは電波の影響をモロに受けるわな。
- 366 :M7.74:2005/06/07(火) 19:46:20 ID:Jj2typxW
- >>362
大丈夫でしょうか?? と
言われても場所が書いてないので答えようがないですな
- 367 :M7.74:2005/06/07(火) 20:14:37 ID:H/sJ/lNR
- うちも前に有線どのチャンネルにしても雑音が入る日があったけど
大きな地震は来なかったよ
- 368 :M7.74:2005/06/07(火) 20:56:26 ID:vbVYZnn0
- 耳鳴り@江戸川区東葛西
- 369 :M7.74:2005/06/07(火) 21:22:00 ID:ICrrAKu7
- 雨降る前日とかに、小さい虫の大群がかたまって飛んでるでしょ?
あーゆうのをこの2.3日夕方になるとみます。
別に天気は下り坂でもないんだけど@東大阪
- 370 :M7.74:2005/06/07(火) 21:22:14 ID:AT3Rgym0
- 滋賀京都Lineに不穏な動きあり
- 371 :M7.74:2005/06/07(火) 21:53:14 ID:22tm5QUn
- >>370
注意点の人でつか・・・?
- 372 :M7.74:2005/06/07(火) 22:01:20 ID:IC0QDWAc
- 362です。ごめんなさい! 場所は大船です。
有線は電波の影響うけないんですね…
何も知らずごめんなさい
(´Д`;)
- 373 :M7.74:2005/06/07(火) 22:11:45 ID:ghelbNNE
- グッピー@武蔵野市
昨日報告した小異常は、日曜に水の入れ替えしたときに、
タイマー設定をミスっていたのが原因のようです。
今日も同方向に頭を向けて泳ぐ姿があったんですが、
ちょうどポンプを意図せず止めてしまった時間の異常でした。
タイマー設定のミスに気づいて修正しましたので、ちょっと様子見します。
- 374 :M7.74:2005/06/07(火) 22:28:54 ID:0vz5qCT3
- うそだろ。カラス殺すことぐらいどうってことないだろ。
昔、飼い主が公園ではなしてたポメラニアンがおれの足に
噛み付いたので、飼い主の目の前で頭踏み潰してぶっ殺して
やったことあったな。飼い主半狂乱になったっけ。
その場で飼い主から慰謝料5マンとってやったよ。
本当に放し飼いは困ったもんだね。
- 375 :M7.74:2005/06/07(火) 22:29:32 ID:eFrnoEc6
- >>370
不穏な動きがない地域が日本にあるのなら教えてほしい。
- 376 :M7.74:2005/06/07(火) 22:34:11 ID:q9CNbIOL
- >>374
俺も同じでシーズを殺してやった
もともと犬が嫌いだからスッキリした
- 377 :M7.74:2005/06/07(火) 22:38:39 ID:/k4G80+v
- 大田区。地鳴り発生
- 378 :M7.74:2005/06/07(火) 22:39:14 ID:c3viYKUf
- 今日本屋でプレーボーイを立ち読みしたら、関東地方で新たに確認された
プレートの話が載っていた。
また、先日の関東直下で起こった4回の地震についても書いてあり、これ
は新たに見つかったプレートの南端で起こった地震であり、今後発生する
大地震の前触れということであった。
地震規模については、M8〜M9と書いてあったが、震度については全く
想像がつかない・・・
本当にくるのだろうか?
- 379 :M7.74:2005/06/07(火) 22:39:53 ID:H/sJ/lNR
- お犬様を殺さないでー
ていうかその場で5万てさ
世の中の皆様はそんな大金を普段から持って歩いてるんですか?
俺の財布の中には今3千円しかないお
- 380 :M7.74:2005/06/07(火) 22:41:30 ID:LwwUlmS2
- >>379 ネタだろ?
- 381 :M7.74:2005/06/07(火) 22:45:15 ID:GXuRChKZ
- カラスが鳴き出した@茨城南西
- 382 :M7.74:2005/06/07(火) 23:01:35 ID:t9Zva8xm
- >>379 ほんとに飼い犬を殺してたら、5万以上の慰謝料を逆にとられると思う、、('Д')、、、
- 383 :M7.74:2005/06/07(火) 23:05:56 ID:E/r2KyKZ
- >>379それ器物破損罪で刑事事件になる逮捕される!
- 384 :M7.74:2005/06/07(火) 23:11:21 ID:hEsT4lEE
- その前に場合によっては飼い主側の傷害罪になるんだけどな。
噛まれてんだから。
もちろん治療費、慰謝料も派生する。
放し飼いの他、予防接種の有無なども管理責任の範疇で問われるはず。
- 385 :M7.74:2005/06/07(火) 23:16:41 ID:68/qzv47
- どっちにしろかなり引いた
地震板はこんなんばっかりなのかね…
- 386 :M7.74:2005/06/07(火) 23:19:22 ID:P2b0Sxmm
- 静かすぎる・・・。
震度1すら起きてないぞ・・・。
おかしい・・・。
あまりにも静かすぎる・・・。
- 387 :M7.74:2005/06/07(火) 23:24:44 ID:EuE1ts2w
- >>374
アンタ、いい死に方はできそうにないわねえ・・・
釣りにしても、本当にしてもね。
- 388 :M7.74:2005/06/07(火) 23:32:30 ID:P2b0Sxmm
- それコピ(ry
- 389 :M7.74:2005/06/07(火) 23:33:29 ID:VsSIwKZh
- 昔、飼い主が公園ではなしてたポメラニアンがおれの足に に該当するページが見つかりませんでした。
- 390 :M7.74:2005/06/07(火) 23:39:02 ID:gdCD9lGY
- ハクイ坊 降臨キボンヌ
- 391 :M7.74:2005/06/08(水) 00:02:35 ID:UKt90+0d
- >>358
中央線で乗務員しているものです。
電車が動いている時に架線から青白い火花が放たれる事は
日常茶飯事です。
よって、カラスが架線で感電も充分にありうる事だと思います。
たいして気にしなくていいと思いまする。
- 392 :M7.74:2005/06/08(水) 00:05:30 ID:CQWh75dA
- 今すげー耳鳴り@横浜川崎市堺
- 393 :M7.74:2005/06/08(水) 00:14:50 ID:W28zRJbp
- >>365
スピーカーに雑音を入れるほどの強力な電波って・・・。
震度7クラスの前兆ですか?
行徳だったらすごい反応が出てるな・・・。
大概違法電波とかだけどな(・∀・)
- 394 :多摩地区:2005/06/08(水) 00:30:33 ID:9xBPUd7E
- なんかもうすぐ前兆が強くなってきて東京があぼーんしそう
- 395 :M7.74:2005/06/08(水) 00:38:01 ID:NRqxOOSs
- こちら東京多摩地区ですが、今夜はなんか妙に蒸し暑くないですか?
地震の起こる前って暑くなるとか言うから、ちょっと心配・・・。
- 396 :M7.74:2005/06/08(水) 00:52:13 ID:HuHvw1uN
- >>395
九州も今日は暑いので大丈夫。
地震前は暑くなる、または、暑かったのが急に冷える
って説は何処から来たんだろう?
阪神・新潟とかがそうだったのかな。
- 397 :多摩地区:2005/06/08(水) 00:53:14 ID:9xBPUd7E
- う〜ん。こっちは風が吹いて涼しいけど。
そっちは単に暑い+湿っぽいだけだと思うけど、100%それだけとは限らないし。
微妙なところ。
- 398 :M7.74:2005/06/08(水) 00:55:30 ID:UKt90+0d
- >>395
あのう、6月ですけど・・・・・
蒸し暑くて当然だと思いますけど・・・・・
- 399 :M7.74:2005/06/08(水) 00:57:33 ID:yWR+/xON
- >>361
昔1984年の夏にでっかい蟹のような蜘蛛が家に出たことがあるが、
その年の10月4日に関東で震度5があったお。
- 400 :M7.74:2005/06/08(水) 01:04:37 ID:HdC5kjkf
- >>399
その蟹のような蜘蛛が地震より怖いよー!
見たくないよー(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 401 :M7.74:2005/06/08(水) 01:10:48 ID:W28zRJbp
- >>396
9月1日の関東大震災。 阪神も1月にしては暑かったらしいけど、どうなんだろ。
- 402 :M7.74:2005/06/08(水) 01:12:23 ID:KChNul8M
- 車掌さんrespect!!
いざってときに多くの人命を救うのは
あんたしかいない!!
がんばれ!!
- 403 :M7.74:2005/06/08(水) 01:12:53 ID:KChNul8M
- 井戸と温泉だけはガチ!!!!
- 404 :M7.74:2005/06/08(水) 01:50:04 ID:N8xLBxLD
- >>374
心が狭すぎる。生き恥。
- 405 :M7.74:2005/06/08(水) 02:24:22 ID:6XzrJ+nC
- 昨日帰宅途中で東京駅地下の京葉線ホームでねずみが走ってくのを見たよ。
もう10年くらい利用してるけどそこでねずみを見たの初めてだ。
- 406 :M7.74:2005/06/08(水) 02:30:24 ID:Pw59+EJP
- あの辺り、ぬこサイズのネズミがゴロゴロいるよね。
ガキ時代、学校に現れて排水口ギチギチになりながら
もがきつつ走っていたのを思い出す…
あれ何ネズミなんだ?
ピカチ●ウの祖先か?((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
- 407 :M7.74:2005/06/08(水) 02:32:26 ID:KChNul8M
- その辺は地下水脈近いよね・・・・・
自分が聞いた話だと、六本木ヒルズとかも、
地下水脈が近いらしい。
そこいらの地下3F以下で
なんかあったらガチと見る・・・・
- 408 :M7.74:2005/06/08(水) 02:35:51 ID:AxxpL0uH
- >>399
奴はゴキちゃん食べるから敬いなさい
- 409 :M7.74:2005/06/08(水) 02:50:36 ID:xVveGZeJ
- >>391 >>358です。ご返答ありがとうございます。でも火花が出た時間帯は電車の運転が再開してませんでした。でも気にしなくていいですよね!何もないといいのですが…
- 410 :M7.74:2005/06/08(水) 04:26:55 ID:spC5tJ3j
- さっき部屋に蚊がいた。@東京20F
- 411 :M7.74:2005/06/08(水) 04:27:52 ID:BOthxB3q
- 昨日18:00ごろ@練馬 車でFMトランスミッターを受信する76.6MHzで
トランスミッターの音を抑えて普段入らない不明局が入った。
今ネットで調べるとインターFMの鶴見中継局のようだでも普段76.5Mは受信
しない。練馬近辺で76.5Mを受信したことのある方居ますか?
- 412 :M7.74:2005/06/08(水) 05:31:58 ID:Pjc6AFDx
- >>410 蚊ぐらいいるだろ。
って思ったけど、そういえば、
20Fぐらいの高さになると蚊って入ってこないんだっけ?
- 413 :M7.74:2005/06/08(水) 05:39:34 ID:ibfhR5gd
- @小田原 西に不思議な雲多数
また南には海岸線をなぞるように太い筋状の雲が東西に伸びている
- 414 :M7.74:2005/06/08(水) 06:09:59 ID:UmLdonks
- 東京駅構内でアルバイトしてます。
東京駅にはネズミはたくさんいますよ。
特に裏のゴミ捨て場所なんかはやばい大きさのネズミがいっぱい…
だから普通なことなのでご心配なく。
ちなみにすでに蚊もいます。
- 415 :M7.74:2005/06/08(水) 06:52:11 ID:Y2lFgmc9
- 東京。
今朝はカラスの鳴き声が少ない。
いつもは五月蝿いくらいなのに。
他の掲示板で福岡も今朝はカラスいないとありました。
台風の影響か、地震の予兆か分かりませんが、不気味。
- 416 :M7.74:2005/06/08(水) 07:06:30 ID:QlZ7q/17
- >>410>>412
換気口やエレベーターで稀に入って来る事がある
もし一匹じゃなかったら植木などで
ボウフラが沸いてるかもしれないので水辺を探してみ
- 417 :M7.74:2005/06/08(水) 07:48:46 ID:DpSYIZ1R
- ウチのテレビはな〜チャンネル問わず妙にノイズ入ったり画面揺れたりイロイロてんこ盛りダヨwww
まぁ角を、バンバン叩けば直るから地震とは関係ないけど…見にくい…(´・ω・`)ショボーン
- 418 :M7.74:2005/06/08(水) 07:58:06 ID:kyVZImZ7
- 烏が一羽しかいない
普段なら道路に生ゴミが散乱してるのに@成城
- 419 :M7.74:2005/06/08(水) 08:14:14 ID:kfaTT0Ob
- カラスがウルさすぎ。鳴き声も変!@埼玉
- 420 :M7.74:2005/06/08(水) 08:35:47 ID:Zi2dgMBp
- 最近大地震の夢を頻繁に見るようになった。おかげでいくら寝ても疲れがとれない。でも何故かその夢のなかでは必ず自分は生き残ってるwこれは予知夢なのだろうか?
- 421 :M7.74:2005/06/08(水) 08:39:36 ID:Cwdc1wco
- >>420
本当に自分は生き残ることが予知夢ならば
安心して熟睡できると思うんだ
つまり…
- 422 :M7.74:2005/06/08(水) 08:43:28 ID:hXF7EJsG
- 西新宿〜中野南台。カラスがいない。ごみ回収の日なのに。
- 423 :M7.74:2005/06/08(水) 08:47:13 ID:GiZfvXnk
- @福岡
PC画像が全然見れない。
4月20日未明も、重過ぎだった…
- 424 :福岡:2005/06/08(水) 08:59:40 ID:v8PDi4KU
- 毎日、あさ庭掃除してるけど、いつも大量にいるアリが1匹もいない…何か起きるのかなぁ‥
- 425 :M7.74:2005/06/08(水) 09:06:26 ID:uNr+THiJ
- ついさっき、テレビが全チャンネル砂嵐になって何も映らなくなった。
すぐに直ったけど怖…
建物内で工事やってるからその影響だと思いたい
@多摩
- 426 :武蔵野市武蔵境:2005/06/08(水) 09:07:46 ID:FDVOBeKW
- 携帯の電波が不安定。
前は楽に3本たっていた部屋も今はむりぽ…
- 427 :M7.74:2005/06/08(水) 09:11:55 ID:Al8hJim3
- @兵庫
うちんとこも昨夜から画像重いんだけど。
- 428 :M7.74:2005/06/08(水) 09:11:56 ID:kfaTT0Ob
- 黒潮大蛇行(-д-;;)何かが始まってる。怖い。
- 429 :M7.74:2005/06/08(水) 09:20:28 ID:v9Vy/xxC
- ただでさえモチベーションの下がる無観客試合の北朝鮮戦までに日本で規模の大きい地震が起きて
訃報が選手達の耳に入り動揺して試合どころではなくなるなんてことのないように祈ろう。
- 430 :名無しさん@Linuxザウルス:2005/06/08(水) 10:34:46 ID:uTu8N7Dj
- 虹が出たと思ったら太陽におおきな輪。
黒い輪ではないが不気味in港区
- 431 :M7.74:2005/06/08(水) 10:39:48 ID:S75OM2s5
-
「黒潮の蛇行」は、丁度「相模、駿河、南海トラフ」の付近だけであり
地上温度の上昇によるものだけで説明できないのは明白。
マグマの上昇→温度上昇→黒潮蛇行
宝永地震の発生間近か。
- 432 :M7.74:2005/06/08(水) 10:42:58 ID:eavM4ygZ
- >>431
上空からサーモグラフィ撮ればなんか解るかも
- 433 :M7.74:2005/06/08(水) 12:41:07 ID:Y7FfFOgP
- こ、恐すぎ!
【生物】"オス同士が交尾" ペンギン、同性ペア相次ぐ…北海道の水族館
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118168862/
- 434 :M7.74:2005/06/08(水) 12:46:28 ID:XhazkIaI
- >>433
どうやってんだ?
チムポでチャンバラか?
- 435 :M7.74:2005/06/08(水) 12:55:07 ID:/tXT0sCt
- これから彼女と会ってセックスやるぞー
- 436 :M7.74:2005/06/08(水) 13:00:01 ID:wZyTl9st
- >>435
あと30分まってまだ終わってない
- 437 :M7.74:2005/06/08(水) 13:01:34 ID:INGQoKkv
- ペンギンじゃないけど、
他の野生動物でもゲイカップルが増えているという記事を読んだ覚えがあるよ。
でかいネズミは、スーパーラットかな。10年くらい前に急増して話題になった。
- 438 :M7.74:2005/06/08(水) 13:03:51 ID:NIa8tz1G
- 道内農作物:生育遅れ拡大−−低温、日照不足最大10日/北海道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050607-00000097-mailo-hok
- 439 :M7.74:2005/06/08(水) 13:20:39 ID:xEBeCYdT
- 雨も降っていないのに上空の雲が虹のようにみえるよ
しかも近所の犬が一斉に鳴き出してる@東海
- 440 :M7.74:2005/06/08(水) 13:22:14 ID:3/M7VSV5
- 俺も今でも見える。大阪から南西方向。
おかしい虹。
- 441 :M7.74:2005/06/08(水) 13:36:42 ID:b1YxJwFZ
- 他版にも書いたけど白虹だとよくない事が起こるって聞いた。詳しい人知ってたら教えてください。
- 442 :M7.74:2005/06/08(水) 13:55:18 ID:xEBeCYdT
- >>441
ありゃ、説明が悪かったかな。
見えたのは雲の虹でこんなのです。(ネットで見つけてきた)
↓
ttp://kiyama.at.webry.info/200505/img_7.jpg
- 443 :M7.74:2005/06/08(水) 13:58:43 ID:ipAs0Kby
- http://www5a.biglobe.ne.jp/~myk3/niji2.html
ここに地震虹の話がある
書き込んだんだけど二重カキコかな
- 444 :M7.74:2005/06/08(水) 13:59:26 ID:wZyTl9st
- 普通の虹にしか見えん
- 445 :M7.74:2005/06/08(水) 14:02:38 ID:spC5tJ3j
- 観測した場所と方角を書かなきゃ意味ないな。
- 446 :M7.74:2005/06/08(水) 14:08:32 ID:xEBeCYdT
- >>445
スマンスマン。
書き込んだ時間(13:20ころ)に時計で言う2時の方向
だから太陽とほぼ同じ方向?かな。
いや、正確には太陽よりチョイ低い位置です。
もちろん南側
場所は静岡県西部です。
- 447 :M7.74:2005/06/08(水) 14:11:39 ID:ipAs0Kby
- 二重カキコしたかと思ったら
他の板にカキコしていました。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~myk3/niji2.html より
太陽に向かって出た虹です
この虹が出ると24時間から48時間のうちの発生
とあります。・・このページの虹と同じですか?
- 448 :M7.74:2005/06/08(水) 14:40:12 ID:NIa8tz1G
- その虹は「水平環」でしょう。地震とは関係ありません。
おそらく接近中の台風が運ぶ暖かく湿った空気が、上空で太陽光線の影響で
光が散乱し虹となったものでしょう。
もしこれが椋平虹と同じ物なら、あれも地震の前兆とは無関係だと言うことですね。
- 449 :M7.74:2005/06/08(水) 14:45:42 ID:NIa8tz1G
- >>447
参考までに、「水平環」の解説(写真あり)です。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/msj/TENKI/color_page/y01/650.html
- 450 :M7.74:2005/06/08(水) 14:47:20 ID:b1YxJwFZ
- なるほど〜勉強になりましたありがdm(_ _)m
- 451 :M7.74:2005/06/08(水) 14:48:51 ID:ipAs0Kby
- >>448
ありがとうございます
少し安心
- 452 :M7.74:2005/06/08(水) 15:30:34 ID:djRSdNub
- 今まで一度もないているのを見たことがない
近所の犬が30分くらい前から悲しげに遠吠えしている・・・
どうしたってんだ・・・
- 453 :M7.74:2005/06/08(水) 15:37:32 ID:hjd6ez/P
- >>384
器物損壊罪でタイーホ、マダ?
- 454 :M7.74:2005/06/08(水) 15:39:20 ID:1EXhKaSh
- 目眩がする〜。この間も地震の前に目眩しました。@東京
- 455 :M7.74:2005/06/08(水) 16:51:00 ID:Dno0h7O0
- >>441
太陽に白い虹が横に貫いている現象を白虹貫日と言うみたい。
精誠が天に感応して現れる現象といわれ中国では君主が兵乱を受ける
予兆として忌み嫌われているんだとさ。
二・二六事件の前日の空に井伏鱒二が見たらしい。
- 456 :M7.74:2005/06/08(水) 18:28:05 ID:STdgnwct
- さっきまで、太陽が2つにみえたんだけどなんでだろ? なんか、太陽のまわりに筋状のくもがいっぱいある。 これって、地震と関係ある?@相模原
- 457 :M7.74:2005/06/08(水) 18:46:25 ID:mkj1auVn
- 数種類の鳥が、けたたましく鳴きながら、飛び回ってました。
明らかにいつもと違いました。
@広島県東部
- 458 :M7.74:2005/06/08(水) 18:48:06 ID:nKCOGwT4
- いつもがいつも同じとは限らない
- 459 :M7.74:2005/06/08(水) 19:12:51 ID:/oP+fVBx
- 夕暮れとそらがまじ赤い 東京
- 460 ::M7.74::2005/06/08(水) 19:28:29 ID:NTfJRjrT
- NHK NEWS
兵庫県豊岡で大山椒魚130匹見つかる
明らかに異常
阪神大震災前にくりそつ
やばいぞ
京大地震研も警告を発している
いよいよだ
- 461 :M7.74:2005/06/08(水) 19:34:16 ID:3ESLDb4S
- >>456 こちら川崎だけどこっちも太陽が2つあるようにに見えました(゚゚;)
- 462 :M7.74:2005/06/08(水) 19:42:39 ID:/apOKWAF
- お前ら病院にいけ!
明らかに不健康な奴がいるw
- 463 :M7.74:2005/06/08(水) 19:48:07 ID:1EXhKaSh
- たしかにこの目眩はやばいかも。ただの貧血とか三半規管の病気ならいいけど
脳になんかあったらやだな。
地震も気にしつつ、病院行ってきます。
- 464 :M7.74:2005/06/08(水) 19:54:36 ID:3ESLDb4S
- なんかついさっきまで空が一部分だけ明るい所があったんだけど誰か見てないかな? 場所は川崎です。
- 465 :M7.74:2005/06/08(水) 20:02:45 ID:BqS77v5T
- 別に体調の変化はないよ?
だって勃起しないし。地震の前になったら勃起が収まらなくなるからすぐわかる。
- 466 :M7.74:2005/06/08(水) 20:18:07 ID:tTeffgMI
- 気分が最低で落ち込み気味です。関係ある?
- 467 :M7.74:2005/06/08(水) 20:27:25 ID:3ESLDb4S
-
気象庁からの重大発表待ち。
- 468 :M7.74:2005/06/08(水) 20:42:59 ID:/F/VIc4d
- "オス同士が交尾" 同性ペア相次ぐ…北海道
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118168862/
- 469 :M7.74:2005/06/08(水) 20:50:44 ID:zPn8EQl8
- 燕の轢死体ハケーンしますた!
- 470 :M7.74:2005/06/08(水) 20:55:35 ID:Mkj26JIT
- 今日の夕方の空の色・・・・ぞっとするほど赤かった。吐きたくなるほどね。@春日井
あと17時45分ごろかな、縦に雲がのびてた。阪神淡路の時に目撃されたような奴。
目撃場所は一宮。138タワーの方へ立ってた。
- 471 :M7.74:2005/06/08(水) 21:07:01 ID:XxM2nhj3
- 今、民家から一斉に
歓声が聞こえた。
不吉…
- 472 :M7.74:2005/06/08(水) 21:10:32 ID:VEQXcOiD
- 今日の夕日はものすごいきれいだったそうです
後俺も太陽2つに見えた。@兵庫県姫路
- 473 :横浜市泉区:2005/06/08(水) 21:25:35 ID:DUCGzDDZ
- >>471
テ○朝見ろよ。
とマジレスしてみる。
- 474 :M7.74:2005/06/08(水) 21:29:47 ID:MsiADmvD
- うちの3にゃん、文句多し。
なーなーうにゃうにゃぴーぴーぎゃーぎゃー
たぶん、この暑いのなんとかしろーーーーーという文句だとおもわれますので、
今からエアコンいれます。
とりあえず、それ以外あやしい様子もないので大丈夫じゃないかな!?@くまがや
- 475 :M7.74:2005/06/08(水) 21:40:50 ID:Pw59+EJP
- 正直、地震より先に北のミサイルの方が早く来そうな気がする…
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
- 476 :M7.74:2005/06/08(水) 21:41:41 ID:XxM2nhj3
- >>473
マジレスありがとう。
残念だが、今日サッカーが
放送される事すら
知らなかった。
掲示板見たらそれ
らしき事が書いてあった
けど、散歩の途中だった。
- 477 :M7.74:2005/06/08(水) 21:42:42 ID:68XU5nW2
- 鼻血がでた。くるかも。
- 478 :多摩地区:2005/06/08(水) 21:53:14 ID:9xBPUd7E
- >>477
うちの妹なんかevery day出してるw
- 479 :M7.74:2005/06/08(水) 22:44:08 ID:4+J7gKIs
- >>478
あなたの妹さんはこんな方ですか?もしそうならあなたも只者じゃありませんね
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200310000039
- 480 :M7.74:2005/06/08(水) 23:01:39 ID:xVveGZeJ
- ふ〇テレビの画面にノイズ発生!うちけーぶるなのに… ●南埼玉
- 481 :M7.74:2005/06/09(木) 00:05:02 ID:9IFAxA6h
- 足のももと手首にジンマシンがたくさん。かゆいよぅ
- 482 :M7.74:2005/06/09(木) 00:08:58 ID:6WDXZ/yw
- @五反田
猫がけたたましく泣いてる。
餌の取り合いかなぁ・・・・・
- 483 :M7.74:2005/06/09(木) 00:22:19 ID:xSZV0hWH
- 上空の雲が変だ@江戸川区
- 484 :M7.74:2005/06/09(木) 00:24:25 ID:JFr3C1tV
- >>483
どこがどう変なのか説明汁!
子供のお使いじゃあるまいし。。。
- 485 :M7.74:2005/06/09(木) 00:26:33 ID:hisyZ+RE
- >>467
それ何?
- 486 :483:2005/06/09(木) 00:28:37 ID:xSZV0hWH
- 帯状。南から北へ向かって広がってる感じだ
- 487 :M7.74:2005/06/09(木) 00:32:09 ID:3UH9/Fd3
- 今日、ビル街の歩道を歩いていたら異様な視線を感じた。
ふと横のビルの総ガラス張りウィンドウを見たら
スーツを着こなしたリーマン15人位が全員同じ方向を見ていた。
これはきっと何かある!!!!
- 488 :M7.74:2005/06/09(木) 00:41:13 ID:7//QWhqp
- >>482 それはたぶん、生まれた赤ちゃんぬこを守ろうとする母ぬこと、
その赤ちゃんを殺そうとする他ぬこのマジバトルだ。
マジで。大きく育って自分のエサライバルになるまえに、
殺そうとしてるんだよ。 のらぬこの世界は怖いよ。('Д')
- 489 :多摩地区:2005/06/09(木) 01:31:32 ID:x/KsRMgP
- 家にわりとでかいムカデが出たお。
>>479
漫画ですかいw
- 490 :M7.74:2005/06/09(木) 03:03:53 ID:lSPOtU9C
- 今ゆれた
長野
- 491 :M7.74:2005/06/09(木) 03:23:56 ID:xrC5m2NN
- ↑ 時間おかしくない?
- 492 :M7.74:2005/06/09(木) 03:32:31 ID:aftg7sUF
- 新宿方面。
空が変な色。@市ヶ谷
- 493 :M7.74:2005/06/09(木) 04:13:59 ID:tcSFaX+F
- そして、誰もいなくなった
- 494 :M7.74:2005/06/09(木) 06:43:02 ID:z5Vl4zmo
- そして、でかいのが来る。
- 495 :M7.74:2005/06/09(木) 09:23:41 ID:xSZV0hWH
- nullpo
- 496 :M7.74:2005/06/09(木) 09:38:13 ID:yTV1qF2n
- 揺れたが、地震が起きる前には何も感じず(´・ω・`)
@東京
- 497 :M7.74:2005/06/09(木) 09:40:16 ID:yTV1qF2n
- 揺れたが、地震が起きる前には何も感じず(´・ω・`)
@東京
- 498 :M7.74:2005/06/09(木) 09:45:29 ID:Wpz0dZVJ
- うちの猫は寝てた
2匹とも寝てた
地震の最中も薄目を開けただけだった
今も寝ている
- 499 :M7.74:2005/06/09(木) 11:15:16 ID:5MUUQKia
- 今日、暑くない?
- 500 :M7.74:2005/06/09(木) 11:22:57 ID:gNGVhMPX
- 今さっきテロビ朝日の映りが一瞬、砂嵐になった この間もその前も同じ現象あったけど
数日後、南関東を震源地とする地震起こったなあ ちなみにうちは群馬
- 501 :M7.74:2005/06/09(木) 12:01:30 ID:3lKl1mSq
- 昨夜からいつも聴いてるFMがすげえノイズ@渋谷
- 502 :M7.74:2005/06/09(木) 12:45:48 ID:qEskmdD8
- 夕べ何度もMDデッキの電源が勝手についた。
一週間くらい前に知り合いのケータイの電源がいきなり切れた。その後は正常。 @松戸
- 503 :M7.74:2005/06/09(木) 12:47:38 ID:AhWcMu8P
- >>501
J-WAVEじゃない? 俺の所はJ-WAVE ジャージャーすげえノイズ
- 504 :M7.74:2005/06/09(木) 13:17:26 ID:PLb5Bs+G
- あのさー今8チャン見てるんだけど
なんか、二重になる@東京足立
なんか変
- 505 :M7.74:2005/06/09(木) 13:20:12 ID:mgsqJw4Q
- あのさー今8チャンに花子出てるんだけど
なんか、きれいに映ってる@東京大田
普通に変
- 506 :M7.74:2005/06/09(木) 13:25:22 ID:Rp5HRP3E
- 雨がポツポツ降ってきた。
今日は天気予報では晴れじゃなかったっけ?@船橋
- 507 :M7.74:2005/06/09(木) 14:03:43 ID:zdUfafJJ
- メールの返事がこない・・・・・・・・・・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なんで?・゚・(つД`)・゚・
- 508 :M7.74:2005/06/09(木) 14:03:48 ID:SlyleAbx
- J-WAVE、問題なくクリア@渋谷
- 509 :M7.74:2005/06/09(木) 15:33:49 ID:CPKgEJ5P
- >>507(´・ω・`)
- 510 :M7.74:2005/06/09(木) 15:43:01 ID:cLZ7/LTr
- クソ暑いんだが@江戸川区東葛西
- 511 :M7.74:2005/06/09(木) 15:45:23 ID:6ADVIirB
- >>507
慌てて自分の携帯、カバンから取り出したよ
ちょうど一件入っててキミか!?と思ったら、時間違うから人違いだった。
近所のカラスが滅多矢鱈に大騒ぎしている件について。
この時期に不安を煽るような行動は謹んでくれカラス達よ@調布
- 512 :M7.74:2005/06/09(木) 16:03:13 ID:+OVDtjJy
- >>507
ごめん(´・ω・`)、今起きたとこ。
- 513 :M7.74:2005/06/09(木) 16:32:40 ID:SyanR4AC
-
テラワロス
〆⌒ヽ_||i_〆⌒ヽ
/ iiii!!!!!! !!!!iiii ヽ
。| ( ゚__) (__゚ ) | 。
| (_Ti__)──(//| |) | 。
| ./ /┬UU┬" | ( |
| j j| ┴┴・┴-┤ ) .|
|' i | | ) ( |
| ヽ/⌒⌒ヽ__/ |
| | / ̄| / |/')
('ヽ ヽJ ̄u u ')
http://www.yomiuri.co.jp/net/photo/NT20050606114900578L0.gif
- 514 :M7.74:2005/06/09(木) 16:35:56 ID:o7xEmGeR
- 朝、半蔵門線の吊り皮を蟻が歩いてた。
不思議。
- 515 :M7.74:2005/06/09(木) 16:39:25 ID:v2q+qz4Z
- それは「ツリカワアリ」という種類で
エアコンの内部に巣をつくって生活してるヤツだよ。
電車の室外機は大きいからね。
彼らには最高の環境なのさ。
- 516 :M7.74:2005/06/09(木) 17:14:35 ID:a94HBV7S
- 何で今日はこんなにテレビうつり悪いんだろ。。どのチャンネル見てもいきなりおかしくなる。
- 517 :M7.74:2005/06/09(木) 17:20:44 ID:BU8TlRmD
- >515
「ツリカワアリ」をググってみたんだが何も出てこなかったよ。
ホントにそんな名のアリがいるの?
でも、エアコンの室外機に虫が住むって話は聞いた事があるから
嘘じゃあないんだろうけど。
- 518 :M7.74:2005/06/09(木) 17:21:46 ID:z/BTupLu
- おいそれは新手のネタ返しか?w
- 519 :M7.74:2005/06/09(木) 17:35:18 ID:M10IwntW
- >>517
ヒント:
検索オプション
- 520 :M7.74:2005/06/09(木) 18:01:13 ID:zpO3R1Of
- 箱根大涌谷…湯気の色じゃなくて噴煙の色だ。
- 521 :M7.74:2005/06/09(木) 20:06:54 ID:0OgcTaIn
- 千葉だけど。19:30~19:50分の間に約20回程
テレビ(正確にはCATVのテレビチューナー)の電気が勝手に消えた。
今まではそんなこと一度もなかったのですごく驚いてる。
- 522 :M7.74:2005/06/09(木) 20:39:42 ID:PRA3Wut4
- 昨夜、ビデオデッキの中に入ってたビデオが突然勝手に巻き戻され、勝手に取り出された。 コワカタヨ/福岡
- 523 :M7.74:2005/06/09(木) 21:42:09 ID:caJcblxM
- >>519 517じゃないんだけど、検索オプションでどうやったら、
ツリカワアリが検索できるんでつか?(´・ω・`)
- 524 :M7.74:2005/06/09(木) 21:43:34 ID:M4cilPIl
- >522
マジレスすると、テープが古くなって巻き取りが固くなると最後まで来たと
認識して自動巻き戻し、取り出される。
- 525 :M7.74:2005/06/09(木) 21:45:48 ID:NFqB2H4R
- そうね。知らんかったけ。
- 526 :多摩地区:2005/06/09(木) 21:48:52 ID:x/KsRMgP
- なんか家の周りに小さなありが出てきた。
- 527 :M7.74:2005/06/09(木) 22:00:32 ID:iCyPHYSz
- 526もう夏だからね〜
- 528 :京都市:2005/06/09(木) 22:32:16 ID:Ftds1OZx
- 7日夜に、マンション二階に住んでるのですがふと気がつくと蚊により小さい虫がたくさん部屋の中を飛んでた。
窓を見ると ビッシリ大量の虫が張り付いてた。
でも8日も今夜も虫1匹も来ず。
7日だけでした。
他の区に住む友達に聞いたらうちと同じような状況だったそうです。
なぜ?
- 529 :M7.74:2005/06/09(木) 22:51:06 ID:lgpk45Zp
- 京田辺市でもだよ〜!
気持ち悪いねーー
- 530 :M7.74:2005/06/09(木) 22:53:25 ID:ADotzJcK
- >>528 月齢と関係あるよ。羽アリなどは、x月の満月のx日後 といった決まった日に
巣を飛び立ったりする。
- 531 :M7.74:2005/06/09(木) 22:58:10 ID:4I/A/1x8
- なるほどage
- 532 :M7.74:2005/06/09(木) 23:13:54 ID:HXY75xoq
- 風が強いけどなんか生臭い。携帯がネットにつながりにくかった。
関係ないか
- 533 :M7.74:2005/06/10(金) 00:43:15 ID:sV4Du8Gv
- 息子(11ヶ月)が私の携帯をいじっていた。
しばらくして携帯を見てみると「666」への発信履歴が残っていて…
いや、オカとか育児スレに書き込めよって話なんだけど。
そりゃスレ違いだけどさ((((;゚д゚)))ガクガクブルブルby東関東
- 534 :M7.74:2005/06/10(金) 00:46:09 ID:8B2/7eV0
- 偶然同じキーを三回押しただけやろにw
- 535 :M7.74:2005/06/10(金) 01:09:50 ID:r8BhXXCk
- アイロン・マイデンが聞きたくなった。電子スレ騒がしいね
- 536 :M7.74:2005/06/10(金) 01:13:39 ID:DeEfWOOP
- 東の空が明るい、、、@横浜
- 537 :M7.74:2005/06/10(金) 01:16:06 ID:8PMQClFP
- 折れは初代のポールディアノ時代マンセーでつ
- 538 :M7.74:2005/06/10(金) 01:19:07 ID:WX21I7xN
- >>533
最近解ったらしいけど、悪魔の数は、606らしいよ。
クグルと多分ソースが出てくると思うが。
- 539 :M7.74:2005/06/10(金) 01:58:18 ID:M/LAPxAX
- >>536
夜が明けるかも((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
- 540 :M7.74:2005/06/10(金) 02:14:31 ID:EuBoOZKe
- ホーホケキョ(鳥の名前ド忘れ)が鳴いている・・・。
- 541 :M7.74:2005/06/10(金) 02:20:53 ID:8B2/7eV0
- その鳥の名前はうぐいすパンです
覚えておいてください
- 542 :M7.74:2005/06/10(金) 02:54:48 ID:2wWBzlI2
- その鳥はツリカワパンだ
ぐぐってみれ
- 543 :M7.74:2005/06/10(金) 03:02:38 ID:qvUaM4B/
- 今夜は部屋がドンとかミシッとか部屋が軋むの。大阪
- 544 :M7.74:2005/06/10(金) 03:25:07 ID:pm112EWD
- なんだか蒸し暑いの…
- 545 :M7.74:2005/06/10(金) 03:43:40 ID:nLIhXMku
- からだが火照るの…
- 546 :M7.74:2005/06/10(金) 04:10:32 ID:8L6VmckT
- >>539 ワラタ
- 547 :M7.74:2005/06/10(金) 06:02:53 ID:qE2qt2ps
- 今日はカラスが一羽鳴いている。でも少ない。目黒
- 548 :M7.74:2005/06/10(金) 06:43:16 ID:CrOA55ad
- カラス鳴いとるー…のはいつもの事だけど、
今日は普段と違って耳障りにギャアギャア鳴いとるよ
スズメらしき奴らは普段どおりチュンチュンさ@茨城南西
- 549 :M7.74:2005/06/10(金) 06:47:14 ID:/fWEDqfH
- チュンチュンすらいない@川口
- 550 :M7.74:2005/06/10(金) 07:00:05 ID:nLIhXMku
- ギャーって鳴く鳥がいるギャーって@かわさき
- 551 :M7.74:2005/06/10(金) 07:01:20 ID:1HtsZf4r
- カモシカが逃げ出した
- 552 :M7.74:2005/06/10(金) 08:31:51 ID:5ubit1mZ
- 全然勃起しないからまだ安全。
- 553 :M7.74:2005/06/10(金) 09:06:22 ID:NQnlR6n5
- カモシカが踊っていた
- 554 :M7.74:2005/06/10(金) 09:54:31 ID:8zI3a+mK
- カラスが明石家さんまの笑い方を真似してる 墨田区
- 555 :M7.74:2005/06/10(金) 11:17:13 ID:iFvmd+/u
- かってるいぬがはきまくり下痢しまくり 横浜
- 556 :M7.74:2005/06/10(金) 11:34:07 ID:2jLvLf+f
- >555
キリ番オメ&獣医に連れてけ
- 557 :M7.74:2005/06/10(金) 11:52:33 ID:d9PPkcA8
- カラスは今、子育ての時期みたいだからピリピリしてんだろうな…
- 558 :M7.74:2005/06/10(金) 12:20:23 ID:cUNagwNJ
- 火星で地震がくる。
- 559 :M7.74:2005/06/10(金) 12:32:37 ID:W/oqil0J
- 家にある電波時計が昨日から3台とも受信できなくなってる。
とりあえず1日放置してみたけれど変化なかったので、電池を交換して場所を変えて
(北向きの窓のそばに置いてみた)何度か強制受信を試みたけれどダメでした。
2台は同じメーカーで、1台は別です。
とりあえず標準電波が送信停止になっていないか調べたのですが、特に送信停止に
はなっていないようです。
場所は神奈川県相模原市です。
- 560 :M7.74:2005/06/10(金) 12:41:31 ID:K1ofbaxM
- >>559
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルガタガタブ
- 561 :無茶して知った本当のオレオ●:2005/06/10(金) 12:46:37 ID:visQ4Fsw
- 電波時計の周波数って10khzだっけ?確か極めて低いですよね…
たぶんそこら辺近所の問題だとはおもうんだけどなんだか怖い…
- 562 :M7.74:2005/06/10(金) 12:54:50 ID:W/oqil0J
- 559です。
>>561
こちら(神奈川県相模原市)で受信しやすいのは40KHzのようです。
近所だけの問題だと思いたいです。
大きな工場(スリーダ○○のマークがある会社)の近くなので怪しい
事でもしているのかな?
とりあえず同じメーカーの2台はあきらめて手動で時間を合わせて
使うことにしました。
残りの1台をもう少し様子を見ようと思います。
- 563 :M7.74:2005/06/10(金) 13:25:25 ID:5Pwna+TF
- 昨日確かにビデオ録画予約して寝たのに、今日起きたら予約解除されてたorz
誰もさわってないのに…
@品川
- 564 :M7.74:2005/06/10(金) 13:47:03 ID:0FlWNHk2
- >>563ヒント:除霊
爆竹現象ヤバス
- 565 :@青梅:2005/06/10(金) 13:57:41 ID:2jLvLf+f
- うちの電波時計も3台全部正常だ。でも、以前北海道釧路沖地震の時に
1ヶ月前くらいから狂って、地震が来たら正常に戻ったから注視かも。
- 566 :M7.74:2005/06/10(金) 14:11:12 ID:ujA7uBZg
- 今日の朝テレビがおかしかった
それと、今うちの前ある電柱で三羽のカラスが鳴きまくってる
もしかしたらうちにピンポイントで地震がくるのかもしれなス
- 567 :M7.74:2005/06/10(金) 14:13:05 ID:ottiSO1U
- >>566
大当り〜〜〜〜!!!
おめでと〜!
- 568 :M7.74:2005/06/10(金) 14:40:09 ID:8a3RsP+u
- カラスうるせぇ〜
家の前で止まってカラスが鳴くと決まって地震来るから。
- 569 :M7.74:2005/06/10(金) 15:00:19 ID:CVsxyxhM
- >>562
重工なら核兵器本体に火薬を詰め込んでいるところ
電機なら起爆装置の実験と組み立て
- 570 :M7.74:2005/06/10(金) 15:41:49 ID:m7zbIvfn
- 家の窓に鳥がぶつかってうるさい
- 571 :M7.74:2005/06/10(金) 15:44:21 ID:vFz/5M6F
- >>538
616だったとオモウ
- 572 :M7.74:2005/06/10(金) 15:48:08 ID:+X5oCrX2
- 福岡なんですが、五日前から電磁波時計の時刻がズレてます。
- 573 :M7.74:2005/06/10(金) 15:51:39 ID:ckgPEcIz
- 歩いてたらカラスが、ブツカッテ来た!神奈川
- 574 :M7.74:2005/06/10(金) 16:22:34 ID:pKc8r2Iw
- 小雨の中、知り合いのぬこがカラス5羽に囲まれてイジめられかかってたー。
助けに入ったらつつかれはしなかったけど、カラスがケッ!って感じで笑った
ような・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
カラス!あの顔つきなら地震もわかるはず教えれよ!と言ってきた@茨城
- 575 :M7.74:2005/06/10(金) 17:27:04 ID:tjs4+0CC
- 兵庫でオオサンショウウオ200匹以上!
ソースはテレ朝
- 576 :M7.74:2005/06/10(金) 17:41:44 ID:6Sqo8pSH
- >>561
40khzと60khz
- 577 :M7.74:2005/06/10(金) 17:54:19 ID:EaMMBB36
-
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 578 :M7.74:2005/06/10(金) 17:55:32 ID:XAXikQuq
- >>574 そのいちおまいのところに美女になりすましたヌコがくる
- 579 :M7.74:2005/06/10(金) 18:26:14 ID:klIKH6GN
- >>575
兵庫でオオサンショウウオ200匹以上!・・が死んだのか?
- 580 :M7.74:2005/06/10(金) 18:53:54 ID:5ubit1mZ
- 東京23区
全然勃起しないからまだ大丈夫。
地震が来る時は電波障害より勃起だから。押さえられない位勃起して理性で我慢できなくなる。
とか、頭は全然普通なのに勃起だけギンギン100%維持しまくりで違和感を感じたりとか。
女の子が異常に濡れたり発情して止まらなくなったりしたら要注意。
みんなが意味不明な勃起キタ━━(゚∀゚)━━ヨってなったら間違いなく地震の予兆だと思うよ
- 581 :M7.74:2005/06/10(金) 18:57:54 ID:/i+tX4Gd
- 湿気でモヤモヤしてきもちわりいいいいいいいいいいい
- 582 :M7.74:2005/06/10(金) 19:17:36 ID:JqZvfdJk
- >>580
ただの発情期ですな。30代以降は自然治癒します。
あるいは結婚して家庭持つとか。こちらは最悪、インポ(ry
- 583 :M7.74:2005/06/10(金) 19:31:21 ID:r1fARcpy
- >>579
去年の水害の時に山から10〜20`流れされてきたオオサンショウウオが
兵庫の下流の川に200匹以上住み着いてるって話。
県は国に、山に戻すためサンショウウオの保護を申請中ってニュース。
- 584 :M7.74:2005/06/10(金) 20:29:56 ID:N5KL74zR
- さっき少し寝たんだが…また大地震の夢を見た。最近しょっちゅう見るなぁ。疲れたよ!やはり夢のなかでは自分は生き残ってた。夢のなかでは死なないんだなー。だがきっと本番で死ぬだろうな!!@船橋
- 585 :M7.74:2005/06/10(金) 22:14:55 ID:jdn1ewjJ
- なんか空が赤い感じ!!@愛知
- 586 :M7.74:2005/06/10(金) 22:19:34 ID:yNaS5SbI
- うちのテレビ画面ふ◎テレビにノイズ発生!おとといも…けーぶるなのにぃ ( ̄□ ̄;)!!
- 587 :M7.74:2005/06/10(金) 22:19:42 ID:EtOiWJZ4
- >>584
がんがれ!近所の人。@船橋2号
- 588 :M7.74:2005/06/10(金) 22:22:26 ID:2FeK6Voo
- 確かに、赤い!!@名古屋市北区
- 589 :M7.74:2005/06/10(金) 22:27:56 ID:gYUqguWB
- 今日の昼頃、見たことない鳥が群を成して飛んでたり、
鯉がシンクロナイドスイミングのような事をしてた。
いったい何事だよ @山口
- 590 :M7.74:2005/06/10(金) 22:35:53 ID:2jLvLf+f
- >>582
たしかに30超えると治癒しますな。不思議なモンです。
- 591 :M7.74:2005/06/10(金) 22:46:13 ID:UsINJTdF
- 日本沈没
- 592 :M7.74:2005/06/10(金) 22:56:49 ID:H5MQtpNF
- そんなに焦らないで
お茶でも…
( ・ー・)_旦
- 593 :M7.74:2005/06/10(金) 23:08:02 ID:NoaafFct
- 俺が某ゴルフ場のトイレで用を足していたとき隣に
帽子を被り少し小柄な色黒の男が来た。
何か気になって、そいつのあそこを見ると黒々とした立派なイチモツだった。
そして、そいつの顔を見て死ぬほどビックリ!
なんと、その色黒のナイスガイは宮○藍だった。
- 594 :M7.74:2005/06/10(金) 23:28:17 ID:2jLvLf+f
- >>593
お兄さんでしょ?
- 595 :M7.74:2005/06/10(金) 23:28:21 ID:QLTRhWre
- 藍ちゃんのお兄さんじゃないの?
- 596 :M7.74:2005/06/10(金) 23:29:34 ID:p+MsztJw
- 東京多摩
この時間に雀?が大量にいてものすごい鳴いてるけど
これってどうですか?
- 597 :M7.74:2005/06/10(金) 23:31:10 ID:+yIQD/JC
- >>596
異常!
以上。
- 598 :M7.74:2005/06/10(金) 23:46:09 ID:p+MsztJw
- >596ですが、
今、鳴きやんだようです。
大丈夫でしょうか・・・
- 599 :M7.74:2005/06/10(金) 23:49:39 ID:BrRieX06
- 今近所の犬が、女の人がすごい高い声で叫んでいるかのように鳴いています…なんだかすごく悲痛な感じで胸騒ぎがします(;_;)
山梨県中部
- 600 :M7.74:2005/06/10(金) 23:51:13 ID:Xw86I4oZ
- >>599
オシッコしたいんじゃないの?
- 601 :M7.74:2005/06/10(金) 23:52:41 ID:QHvh5cOO
- >>599
犬タン、虐待されてないか心配(´・ω・`)
- 602 :M7.74:2005/06/10(金) 23:55:13 ID:wQr/q34w
- 最近不思議なことがあまり無いんだけど、
これって不思議なことじゃない? @目黒
- 603 :M7.74:2005/06/11(土) 00:03:35 ID:IKSK8IDT
- >>602
確かにねぇ・・・
- 604 :M7.74:2005/06/11(土) 00:16:32 ID:916uC/Uh
- もうさぁ
犬がうるさい
猫がうるさい
カラスがうるさい
空が赤い
月が赤い
は雲と一緒に禁止にしたほうがいいんじゃまいか?
もっとさぁ
井戸が枯れた、ってゆーか、むしろ温泉だ。
犬が鎖を引きちぎって逃げた、二足走行で。
クララが立った、そして100M世界新。
みたいな
ちょちょっ、マジで?ヤベーぢゃん!!
みたいなネタはないのか?
ないのかい、そうなのかい(自己完結)・・・
- 605 :M7.74:2005/06/11(土) 00:19:47 ID:mHlS5NLQ
- 昨日、一日でゴキブリが7匹も出た。
毎日出るような、汚部屋ならまだしも、突然7匹も…。
「まさか、これから毎日出るんじゃ」と、ビクビクしてたが今日一日は1匹も出てきていない。
昨日出てきた奴は、何だか興奮していたみたいで、飛び出して(文字通り、空中を)きた奴もいた。
気のせいならいいんだけど、一日だけっていうのが気になって。
ある意味一番、野生の感が働きそうな奴らだけに…。
- 606 :M7.74:2005/06/11(土) 01:11:07 ID:T0jEFU1C
- 近所でバルサン焚いてない?
- 607 :M7.74:2005/06/11(土) 01:18:19 ID:KoPY4ZPE
- こんな時間に飛行機が飛んでる
ゴーってウルサイ
- 608 :M7.74:2005/06/11(土) 01:42:35 ID:CoYw1lyP
- 犬があちこちで吠えてうるさい
甲府
- 609 :M7.74:2005/06/11(土) 02:57:22 ID:2YUMLVjV
- 犬がずっと吠えててうるさい。
カラスは普段から夜中も鳴いてるけど犬が吠えるのは初めてだよ・・・。
- 610 :608:2005/06/11(土) 02:58:56 ID:2YUMLVjV
- 場所は松戸です。
- 611 :M7.74:2005/06/11(土) 03:03:30 ID:FvPoCwls
- 今日の昼、テレビを点けたら、かなりうるさいピー音を発したので、びっくりして消しました(*_*)
まだ新しい大画面の液晶テレビです(:_;)今はもう鳴らないで普通に映ってますケド…
- 612 :M7.74:2005/06/11(土) 03:14:20 ID:U5DD9zTf
- 夜中なのに鳥が鳴いている
さっきから気になって仕事できない
相模原
- 613 :M7.74:2005/06/11(土) 03:21:17 ID:wjZkwbOk
- >>612
いいな、何の仕事か差支えが無い範囲で話して欲しいと思ってしまった…
- 614 :M7.74:2005/06/11(土) 03:24:26 ID:dzeqBS+L
- 30分前から、セミとキツネとカラスがうるさい。
札幌
- 615 :M7.74:2005/06/11(土) 03:33:57 ID:RgU6iJNU
- 559です。
午前0時すぎ(夜中だな)にダメもとで2台強制受信を試しました。
(1台は都合により壁から取り外せず)
2つのメーカのうち1台しかない方の時計は割合短時間で受信に成功し正確な
時刻になりました。。
もう1つのメーカの方の時計はあの手この手を試した末何とか受信に成功し、
こちらも現在は正しく時を刻んでいます。
朝になったらもう1台も試したいと思います。
- 616 :M7.74:2005/06/11(土) 03:37:01 ID:U5DD9zTf
- >613
なぜいいな?
仕事は原稿書き。
さっきは猫も鳴いてた。
猫が鳥を狙ってたのかな
けど不安。
以前も夜に鳥が鳴いてた
同居人は聞こえないと言うので
幻聴かと思うとそれも不安
- 617 :M7.74:2005/06/11(土) 03:41:33 ID:wjZkwbOk
- >>616
漫画家挫折したんですよ
目先のカネに釣られて
なので懐かしいのです
何か「向かう」という感覚を思い出したのです
勝手な投射ごめんなさい
うちの猫もなんだか落ち着き無いです@市原市
- 618 :M7.74:2005/06/11(土) 03:44:02 ID:wjZkwbOk
- いや決して続けたら大成するとかいう不遜な気持ちでなく
まだ続けられたのに止めてしまった後悔です
こんな表現力だからあきらめたのかもですねw
- 619 :M7.74:2005/06/11(土) 03:51:56 ID:U5DD9zTf
- >>618
いや、ちゃんと伝わってますよ
自由業は厳しい
地震が怖くて書き上がらなかったじゃ通用しないし
落としたら収入も消えるか先送り
目先の安定した収入を選んじゃう気持ちもわかる
まだ鳥が鳴いてるけど
雑談したら少し落ち着きました
ありがとう。
今日の朝方やばいって書き込みいくつか見たけど
外れてくれますように……
- 620 :M7.74:2005/06/11(土) 03:55:57 ID:AZ19f0Kk ?
- うちの犬ニ匹+隣の家の犬がさっきから
5分おきくらいにほぼ同じタイミングでワン!
とほぼ同時にほえます、いつもはいびきかいて寝てる方の犬もなぜか起きてる。
なんか、やばそう 千葉
- 621 :M7.74:2005/06/11(土) 05:22:27 ID:jszitkxq
- 地鳴り@江東区
- 622 :M7.74:2005/06/11(土) 10:04:58 ID:22Df8j/O
- >>613 からのwjZkwbOkとU5DD9zTfのやりとりがそこはかとなく好き。
皆、ささやかな夢、希望、生活をいとおしんで生きてきている。
チャネラーだって。
地震よ、起こるな。
- 623 :M7.74:2005/06/11(土) 10:08:41 ID:YgfZrm3W
- 地震起きろってのが俺のささやかな夢なんだが
- 624 :M7.74:2005/06/11(土) 11:04:40 ID:WuLhDtiH
- うちの3にゃんわいわいがやがや。ダッシュ、キック、ドタンバタン
うんこあとの大運動会開催中。
人間の人は避難中
きょうもいつもとおんなじです。まあ大丈夫ですな!!
@くまがや
- 625 :M7.74:2005/06/11(土) 13:48:02 ID:xkYlDlTc
- 平和です@代々木
- 626 :M7.74:2005/06/11(土) 13:52:24 ID:cL2WrWMG
- 近所の犬が一斉に泣き出したぞ、こらーうるせー
- 627 :M7.74:2005/06/11(土) 13:57:41 ID:IKSK8IDT
- >>626
場所はどこでつか?
- 628 :@東大和:2005/06/11(土) 14:09:32 ID:gCHHhAjz
- お好み焼きを作ったら久しぶりに卵が双子
得したような怖いような
群馬産でした
- 629 :M7.74:2005/06/11(土) 14:38:15 ID:+ipbNc2v
- カラス鳴きまくり。@東京世田谷
- 630 :M7.74:2005/06/11(土) 18:39:52 ID:j3HsW+lw
- 空が幻想的で怖い@東京多摩
- 631 :M7.74:2005/06/11(土) 18:42:37 ID:yrqObuzZ
- 虹出てますね
@江東区
いや、そんだけなんだけど。
- 632 :M7.74:2005/06/11(土) 18:46:35 ID:uOg2WcW8
- 虹すごかった 二重に180度かかってた!
@都筑区
- 633 :M7.74:2005/06/11(土) 18:47:12 ID:BpniJknO
- 【電波の】KS SKY REPORT【巣窟】
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117108577/
- 634 :M7.74:2005/06/11(土) 18:54:50 ID:wSBGj2Dw
- 屁が出まくり@高橋
- 635 :M7.74:2005/06/11(土) 18:55:37 ID:xjxBkR8n
- 空が無気味な色。@埼玉西部
- 636 :M7.74:2005/06/11(土) 18:56:31 ID:KvOOwNbc
- 近所のクリーニング屋がやたらと混んでる@江戸川区
- 637 :M7.74:2005/06/11(土) 19:06:17 ID:P2mXFJmT
- >>636
それちがうからw
- 638 :M7.74:2005/06/11(土) 19:09:17 ID:m7lQKjNk
- >>636
近所のクリーニング屋たしか今日あたり葬式@大田区
- 639 :M7.74:2005/06/11(土) 22:18:14 ID:tHAG02zN
- つか湿気がすごい 部屋の中べとべと@横浜内陸部
- 640 :M7.74:2005/06/11(土) 22:29:18 ID:NTxDb4Zh
- さっき30秒くらいテレビ全局にノイズがあった。(30分位前)
風がつおいせいかなぁ@新宿
- 641 :M7.74:2005/06/11(土) 23:31:12 ID:SNNWyh0w
- 【日時】 午後十時頃
【場所】 水戸近郊
【内容】 結構高い位置にある三日月が赤かった
あとエアーエッジの繋がりも朝から悪い。
- 642 :M7.74:2005/06/12(日) 00:00:51 ID:SuFpL0cQ
- >>608,610
ワロタ
- 643 :M7.74:2005/06/12(日) 00:39:52 ID:NJ9gEhEn
- >>641
月没1時間前じゃないか。
- 644 :M7.74:2005/06/12(日) 01:12:14 ID:4Vm2uLwW
- >>640 30分前ということは6月11日22時ごろ 640の言うように
ノイズ入ったところ有るか? こちら@練馬 4CHのみ21時50分前後
1時ノイジー。
- 645 :M7.74:2005/06/12(日) 01:54:27 ID:JxyuP/ay
- >>644
ウチもあったよ
テレ朝の「ラストなんちゃら」を見てた時だからだいたいその位の時間だった。
黒い横線がチラチラっとね。@茨城南西
- 646 :M7.74:2005/06/12(日) 01:59:07 ID:oCWxX8ph
- カラス騒ぎ出しました。
いつもより3時間ほど早し。
@茨城南西部
- 647 :M7.74:2005/06/12(日) 02:01:59 ID:5uKkrMPH
- >>645
もしかして「ラストホホホイ」?
- 648 :M7.74:2005/06/12(日) 02:16:51 ID:9PCaPvoz
- 土曜夕方二重の虹j柱@国立
みんな立ち止まって携帯で写真
とってた。
- 649 :M7.74:2005/06/12(日) 03:10:01 ID:HtpMOZMl
- 数時間前から、外で虫が超高音で鳴き続けてる。
眠れやしない。
- 650 :M7.74:2005/06/12(日) 03:17:03 ID:HtpMOZMl
- ↑場所書き忘れた。千葉県。
- 651 :M7.74:2005/06/12(日) 05:08:17 ID:eh5D/AKv
- エアコン室外機では?
- 652 :M7.74:2005/06/12(日) 10:59:56 ID:sWTYFqWz
- 市原@千葉
久しぶりに、書きこ。
久しぶりに、グッピー跳ねて干物になったので。
本日早朝のことと思われますが、水槽A,Bで各1匹ずつ。
- 653 :M7.74:2005/06/12(日) 12:39:33 ID:WQYZzOYA
- うちの3にゃんお昼寝中?!
体中で暑いどーーを体現しながらへなっております。
とりあえず、不審な動きはないので、今日も大丈夫かもしれない年頃!
@くまがや
- 654 :M7.74:2005/06/12(日) 19:15:40 ID:+HzAiVYw
- 水平環:群馬北部で虹が水平に広がる「彩雲」観測
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050613k0000m040027000c.html
- 655 :M7.74:2005/06/12(日) 23:04:29 ID:BjbdHBmQ
- 新宿の花園稲荷神社の御神木が、抜けるように北東の方角へ倒れた
不吉だ!!
地震か? それとも新宿近辺への無差別テロへの警告か?!!
- 656 :M7.74:2005/06/12(日) 23:07:55 ID:eux/CgLN
- カラスと犬が鳴き続けている@千葉
- 657 :M7.74:2005/06/12(日) 23:09:27 ID:IfJusKOE
- 今日女性に話しかけられました
- 658 :M7.74:2005/06/12(日) 23:11:55 ID:eP3uZRJC
- haduriで、どぴゅどぴゅ出てます。
これは、やばい。Bd-Companyも同じく。
- 659 :M7.74:2005/06/13(月) 00:01:52 ID:A4DGOLmA
- >654
ttp://www.asahi-net.or.jp/~cg1y-aytk/jpg/ic010114-3m.jpg
こんなのだったんかな。
綺麗だ
- 660 :M7.74:2005/06/13(月) 01:29:21 ID:XUoXQ1z1
- >>655ソースを教えて欲しい。以外とこう言うのが当たりの場合もある。
- 661 :M7.74:2005/06/13(月) 01:37:40 ID:SFSG+5A/
- カラスがいっぱい鳴いてます
- 662 :M7.74:2005/06/13(月) 01:39:56 ID:+ybpwUiI
- もしや近所では?
- 663 :661:2005/06/13(月) 01:42:38 ID:SFSG+5A/
- 豊島区ですが…近いですか?
- 664 :M7.74:2005/06/13(月) 01:45:11 ID:+ybpwUiI
- 大田区でした。
全然近くないや、すみまそん
- 665 :M7.74:2005/06/13(月) 01:46:29 ID:z5Xsxzd0
-
.
- 666 :M7.74:2005/06/13(月) 01:47:01 ID:/A1FpVq+
- >>649
>>652
>>656
千葉キタ─wwwヘ√レvv~─(゚∀゚)─wwwヘ√レvv~──── !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そろそろかも
続報きぼん
- 667 :M7.74:2005/06/13(月) 01:47:24 ID:z5Xsxzd0
-
☆☆☆☆☆☆ 6 6 6 ☆☆☆☆☆☆
- 668 :M7.74:2005/06/13(月) 01:49:31 ID:d9jJFp21
- 南海地震と関東に大きな地震がきた夢をみて飛び起きました。何もなければ良いが。
- 669 :M7.74:2005/06/13(月) 01:54:59 ID:SFSG+5A/
- 23時頃空がピンクだったのは気のせいか?
そろそろかなぁ
- 670 :M7.74:2005/06/13(月) 01:57:32 ID:ngXAZecE
- 静かな夜です@新宿
- 671 :M7.74:2005/06/13(月) 02:35:03 ID:H17zubd/
- 興味津々に覗いてるものですが、今はどんなもんですか?
もう動物の異常な行動はおさまったんでしょうか?
- 672 :M7.74:2005/06/13(月) 02:36:18 ID:FK7NnjGH
- >>671
明日になればまた始まりますよ
- 673 :M7.74:2005/06/13(月) 02:36:46 ID:SFSG+5A/
- カラスの鳴き声は聞こえなくなりました!
カラスについては一応報告ということで
- 674 :M7.74:2005/06/13(月) 02:37:59 ID:H17zubd/
- >>672
それはヤバイのではないですか?w
それとも東京方面では日常茶飯事?
- 675 :M7.74:2005/06/13(月) 02:38:50 ID:H17zubd/
- >>673
そうですか。とりあえず一安心ですかね。
いや、むしろこれから・・・・。
- 676 :M7.74:2005/06/13(月) 02:46:44 ID:wOS4JSQj
- 一日の売り上げが300円の時があったんですが
これは地震と関係ありますか?
- 677 :M7.74:2005/06/13(月) 02:59:33 ID:XUoXQ1z1
- >>655
>新宿の花園稲荷神社の御神木が、抜けるように北東の方角へ倒れた
>不吉だ!!
くぐってみたが何処にも載ってない。ソース希望。
- 678 :M7.74:2005/06/13(月) 03:00:04 ID:Km/OapZD
- 最近虹が横一直線に見える水平アークっていうのが多いな。
ヤフのニュースにも載ってたけど、10日くらい前にも名古屋市内で
見たし、その数日前にも三河湾で見えてますなんてラジオで言ってた。
- 679 :デリヘル従業員:2005/06/13(月) 03:01:59 ID:6Atr1naC
- >>676ウチなんか昨日の売り上げ0円じゃあ!
- 680 :M7.74:2005/06/13(月) 03:16:17 ID:H17zubd/
- 買いたいものも買えないこんな世の中じゃ
- 681 :M7.74:2005/06/13(月) 03:22:23 ID:SFSG+5A/
- ポイズン
- 682 :M7.74:2005/06/13(月) 03:24:27 ID:jnB+BaEV
- 昼間、カラスがカー鳴きなんですけど
- 683 :M7.74:2005/06/13(月) 03:42:44 ID:SOsMNCWA
- >>682
カー鳴きってなに?
- 684 :M7.74:2005/06/13(月) 03:47:33 ID:hitJI8O4
- 655だけど、ソースは明治通りより車の中から自分の目で確認しました
それぞれ直径1.5M位のナラか楠のような大木が、1つのかぶから、
東西南北方向に四本あり、その1つ東方向の大木が北東方向へ
根元から、ひっこ抜かれるように神社敷地内に駐車場に倒れたのが
明治通り沿いから見えた、怪我人や、建物や車への被害が無いため
ニュースにならなかったと思う、
新宿花園神社
ttp://www.hanazono-jinja.or.jp/a1.htm
- 685 :M7.74:2005/06/13(月) 03:59:39 ID:TUbuUEOy
- 今朝、小人が森の方に駆け抜けていったよ。
- 686 :圧倒っ!ぎふっっ☆:2005/06/13(月) 04:00:36 ID:uNsGDMJd
- 眠れずここに来た…
テレビリモコンの6をおすと
たまにロシア語の歌が流れてくる
- 687 :M7.74:2005/06/13(月) 04:33:51 ID:XUoXQ1z1
- >>684さんありがとうございます。すごい話ですね。こういう話は後になって
見るとやはりそうだったんだと言うことになり、100年後位には花園神社の
伝説に成っていることがよくある。御神木は周りに被害を与えないよう4分の1
を切り離したのかも知れません。
- 688 :M7.74:2005/06/13(月) 04:40:04 ID:CDH1qkw8
- 花園神社より、北東方向は地震多発地域の
千葉県北東部、筑波山方向の巨大地震か
その手前だと、天皇家の墓がある護国寺なので
平成天皇の生死へのお告げか
反対の南西方向には、新宿駅があり 少し隣には
東京都庁があるので、アルカイダの無差別テロか
北朝鮮からのミサイル、着弾などがあるのかも
以上、四ッの中から選択して下さい
- 689 :M7.74:2005/06/13(月) 04:42:29 ID:N5RCuTXD
- むり
- 690 :M7.74:2005/06/13(月) 04:45:14 ID:XUoXQ1z1
- 6月中、都庁に来た挑戦からミサイル着弾に1票。
- 691 :M7.74:2005/06/13(月) 04:52:47 ID:QKfF9sEx
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050612-00000086-kyodo-soci
群馬県北部や前橋市の上空で12日、虹が横一直線に広がったように見える
「環水平アーク」が観測された。
前橋地方気象台によると、環水平アークは高度5000−8000メートルにできた雲の氷の結晶に
太陽光が乱反射して起こる現象で「彩雲」とも呼ばれる。
観測されるのは珍しいという。
現象は午後零時半ごろから約1時間続き、県立ぐんま天文台(高山村)には
「不吉なことが起こる前兆ではないか」と心配する問い合わせも数件あったという
- 692 :M7.74:2005/06/13(月) 05:20:17 ID:OhWyhT/E
- >>688
きさま、勝手に漏れの生死を占うな!
- 693 :M7.74:2005/06/13(月) 05:47:52 ID:SyHBKHRj
- カラスの鳴き声が異常にうるさくて(悲鳴のように泣いてる)4時半に起こされた@横浜
- 694 :M7.74:2005/06/13(月) 06:03:13 ID:quOeOqxe
- 今日は、カラスの様子がいつもと違います。
ゴミの集積場のそばで鳴いていることはよくあるのですが
今日は、マンションの屋上にとまり異常に大声で鳴き
集まってきたほかのからすと旋回するように飛んだり
うろうろ落ち着かない様子。
かれこれ1時間以上同じような状態です。
@横浜鶴見
>>693さんは横浜のどの辺りですか?
- 695 :M7.74:2005/06/13(月) 06:40:57 ID:70oz0AcR
- よし!そして今週も何事もなし!っと
- 696 :M7.74:2005/06/13(月) 07:14:07 ID:feD5dDNP
- 今日もカラスの書き込みがいっぱいあるから大丈夫だ。心配なし。
- 697 :M7.74:2005/06/13(月) 07:17:44 ID:WiYSNG/3
- 前橋の水平環だけど、早朝のフジテレニュースでやってた。ヤバイんでない?
- 698 :M7.74:2005/06/13(月) 07:37:12 ID:62pXI7MZ
- 水平環がヤバイ理由は?
- 699 :M7.74:2005/06/13(月) 07:48:42 ID:YEA3rU0+
- 大地震の前に観測されるからヤバイ
- 700 :M7.74:2005/06/13(月) 08:11:24 ID:ngXAZecE
- 普通の朝です@新宿
- 701 :M7.74:2005/06/13(月) 08:19:18 ID:RIvGlH0u
- 激ヤバス
蒸し暑くて
- 702 :M7.74:2005/06/13(月) 08:21:51 ID:2R+NHOdL
- 今は、あちこちで地震起きてるから........
何を見ても聞いても、前兆になるなぁ......
- 703 :693:2005/06/13(月) 08:37:02 ID:SyHBKHRj
- >>694さん 港北です。
- 704 :流☆軍:2005/06/13(月) 09:05:48 ID:T0dLd5Gj
- 不味い事に成ってしまったが。。。
- 705 :M7.74:2005/06/13(月) 09:07:20 ID:jnB+BaEV
- カラスのカー鳴きがうるさくて深刻な耳鳴りです
- 706 :M7.74:2005/06/13(月) 09:11:36 ID:W38v5xnV
- 今日の空は雲ひとつ無い空です。
以前そんな空に小さな雲がひとつだけあり、その日は日本海側で小学生達が地震の津波でさらわれたのを思い出します。
岐阜より
- 707 :多摩地区:2005/06/13(月) 10:04:26 ID:Sf9O1qTK
- 電波時計が電波を受信してないのは普通じゃない?
うちでもよくあるけど地震なんか起こらない。
- 708 :694:2005/06/13(月) 10:20:03 ID:vVzO64mj
- 693さん、港北でもうるさかったのですね。
なにがあるんでしょうね。(いや、地震の前兆だとかそういう意味でなく)
からすがいつもと違うからといって何が起きるわけでもないんでしょうが、
でも一応いつもと様子が違うということで書き込みました。
その後カラスは、20羽くらいの集団でどこかへ飛んでいきました。
(方向は山側へ……黒い塊で飛んでいってちょっと恐かった)
今はカラスは見当たりません。
そういえば、ほかの鳥もあまりいません。
どこへ行ったのかなぁ。
いつもは雀と鳩が結構いる場所です。
- 709 :M7.74:2005/06/13(月) 11:14:46 ID:njxs/opV
- いつも餌をもらいにくる野良猫がいます
今日も来たけど食べないでなんかびくびくしてる
- 710 :M7.74:2005/06/13(月) 11:15:58 ID:dZE5jbxt
- 昨日の昼過ぎ
木曽福島で日暈と水平環アークを目撃しました。
すごく綺麗だった。
- 711 :M7.74:2005/06/13(月) 11:20:58 ID:eioeeoLT
- しかし、もう2年以上もカラスがいつもと違う不思議な行動してるらしいな。
- 712 :M7.74:2005/06/13(月) 13:02:43 ID:3sGRNMpz
- >>711
石原が虐殺してるから大群で襲ってきたりしちゃったりなんかしてもー。
- 713 :M7.74:2005/06/13(月) 19:47:12 ID:f5d9/Oc8
- 毎日いつもと違う様子ならいつもはどうなんだ?
- 714 :M7.74:2005/06/13(月) 20:50:32 ID:B6hYU8M2
- >684
花園神社のすぐそばに住んでるのに
じぇんじぇん知らんかった。
しかもわしんち北東だ・・・orz
- 715 :M7.74:2005/06/13(月) 21:02:25 ID:B6hYU8M2
- 今テレビ全局凄いノイズだった
テレビ買い替えなあかん@新宿
- 716 :M7.74:2005/06/13(月) 21:56:48 ID:rUilmCXs
- 京葉線から見える東京
空がすごく明るい
ときおり明るさが変化してるみたい
- 717 :M7.74:2005/06/13(月) 22:03:31 ID:5OLbYtVg
- こちら幕張。
普段より東京方面の空(雲)が少し赤みがかって明るい。
- 718 :M7.74:2005/06/13(月) 22:06:45 ID:WwXgxZuE
- 観覧車カラー
- 719 :M7.74:2005/06/13(月) 22:11:16 ID:SyHBKHRj
- weather eyeの南カメラが壊れている・・・
- 720 :M7.74:2005/06/13(月) 22:11:21 ID:2jK6BdDf
- 円がUSドル他各国通貨に対して全面安 (22時現在)
不調の対ユーロにさえ円安なんて・・・・
これはもしかするともしかするかも
- 721 :M7.74:2005/06/13(月) 22:16:20 ID:2jK6BdDf
- 興味ある方は・・・リアルタイムの為替レートが見れます
つttp://foorex.com/market/chart.htm
- 722 :M7.74:2005/06/13(月) 22:18:06 ID:PBRvtelj
- 22:00月が赤い、これは今日明日中にけっこうな大きさの地震が来る@神奈川県
ちなみに19:00頃の月は赤くなかったぞ。
- 723 :M7.74:2005/06/13(月) 22:21:11 ID:oFTKZEGJ
- 確かにちょっとオレンジ色っぽいけど、問題ないと思う@横須賀
- 724 :M7.74:2005/06/13(月) 22:33:53 ID:5OLbYtVg
- 720
阪神大震災の前、ゴム市場は高騰を続け10年来の高値をつけた。
ちなみにゴムの受け渡し場所は神戸。
もしかするかもよ。
なんてな
- 725 :M7.74:2005/06/13(月) 22:40:24 ID:tHodYaDw
- 仙人魚キタ
- 726 :M7.74:2005/06/13(月) 23:43:32 ID:dSzy0HXy
- 練馬だけどさっきからカラスがうるさい。 集団でギャーギャーないている。
こんな夜中なのに。
- 727 :M7.74:2005/06/13(月) 23:43:35 ID:3sGRNMpz
- >>724
ハードゲイの活動が活発化
- 728 :@東京:2005/06/13(月) 23:47:30 ID:68R5xdEM
- 空が赤い。
東が特に。
また言ってやがるとか言わないでくれ。
今日はいつもと比較にならない。
- 729 :M7.74:2005/06/13(月) 23:52:43 ID:L90dDDqH
- >>722
とすると、そろそろ福岡にドカンとくるぞ!
昨日20時頃は普通だったが22時頃は真っ赤だった。
単に時間の経過と共に、高度が下がったためだと思うよ。
- 730 :M7.74:2005/06/14(火) 00:01:27 ID:qFi/IvFp
- 都内在住のものですが、今日は空が明るいのに、夜景がすごく綺麗に見えます。我が家は高層マンションの上階に住んでいるのですが以前も夜景が綺麗だった日の明け方、震度4の地震がありました。何も起こらないとよいのですが。
- 731 :M7.74:2005/06/14(火) 00:01:41 ID:/xirRK2Y
- 21時過ぎに火球見た人いない?
てっきり話題になってるもんだと思ったんだが・・・
場所は目白、新宿方面の空に見えた。緑っぽかった。
- 732 :M7.74:2005/06/14(火) 00:02:52 ID:7k9tIf8C
- かなり昔の話だけど・・・(ちょっとスレ違いだけど)
清里の別荘に家族で行ったとき、地面がゴカイで埋め尽くされてた。
もう、土が見えないくらいだよ。で、建物の中にはいないから2泊して
帰るときには1匹もいなかった。
東京に帰ってきたその日、長野で大きな地震があった。
虫が大量発生した日はまだ安全。
その虫がいなくなった日にドカンとくるよ。
- 733 :M7.74:2005/06/14(火) 00:03:44 ID:eIPJ3o29
- こんな時間に犬の泣き声が聞こえるー。
珍しいことじゃないのかもしれないですが、家のまわりで鳴いてるのは珍しいー。
- 734 :M7.74:2005/06/14(火) 00:08:47 ID:UyHhfKRz
- >>732
清里にゴカイがいるわけがない。
「ヤスデ 清里」でググってみな。
- 735 :M7.74:2005/06/14(火) 00:10:24 ID:LSoJNXm2
- おとつい午後、太陽と同じ高さに変な虹発見。
その虹は短かったんで丸く見え太陽が二つあるみたいに見えた。徳島
- 736 :M7.74:2005/06/14(火) 00:13:44 ID:UyHhfKRz
- >>735
↓幻日じゃない?
http://images.google.co.jp/images?q=%E5%B9%BB%E6%97%A5
- 737 :M7.74:2005/06/14(火) 00:17:58 ID:PfxB/UGC
- 渋谷区だけど、特に特別赤いとも思わないけどなぁ。
確かに東だけ赤っぽい。でももっとすごい時はいくらでもあった。
夜景も特にいつもと違ようには見えないな。
- 738 :M7.74:2005/06/14(火) 00:18:03 ID:CF5syikN
- >734
怖くてググれない。
清里はヤスデの宝庫なのか?
- 739 :M7.74:2005/06/14(火) 00:22:40 ID:UyHhfKRz
- >>738
宝庫かどうかは、知らんが。
時々大発生することが知られている。
- 740 :M7.74:2005/06/14(火) 00:23:05 ID:yOx8OyhB
- >>738
イメージ検索なんてしようモノなら、
・・・眠れないな。
- 741 :M7.74:2005/06/14(火) 00:24:19 ID:CF5syikN
- >739
thx。そうだったのか(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
清里にはもう行かない。
- 742 :M7.74:2005/06/14(火) 00:30:13 ID:uJ2mbYpq
- 列車が芋虫の大群を踏みつぶして立ち往生なんてあったな
- 743 :M7.74:2005/06/14(火) 00:31:06 ID:3G+TkCro
- 誰か、hi-netの波形千葉あたり、東京あたり乱れてるみたいなんだけど、、、。
あと、22時だいの画像ほぼみれない?
- 744 :M7.74:2005/06/14(火) 00:33:51 ID:wbQXVR13
- またまたカラスですが…すごい数のカラスが鳴いています 朝よりすごい カラスはいなくなった時がやばいんだっけ?
- 745 :M7.74:2005/06/14(火) 00:47:18 ID:t+HlkRHb
- >>744
じゃあ、毎日、大震災ですねwwwww
- 746 :M7.74:2005/06/14(火) 00:50:49 ID:wbQXVR13
- そうですよね 気にしないでおこう
- 747 :M7.74:2005/06/14(火) 09:04:54 ID:X8awUFjc
- 昨日の早朝、異常なカラスの鳴き声で起こされた物ですが、今朝は全くカラスの気配がありません。@横浜
地震起こるんだったら、ダンナの出張先きぼんぬ。
- 748 :M7.74:2005/06/14(火) 11:21:41 ID:24yoQAhb
- >>747
こらこらw
- 749 :M7.74:2005/06/14(火) 16:22:37 ID:sIj4qtNM
- 横浜福富町のカラスは、今日も元気ハツラツでした。
- 750 :M7.74:2005/06/14(火) 17:32:18 ID:sx5u6EE1
- このスレが沈静化した今が一番ヤバス((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 751 :M7.74:2005/06/14(火) 19:03:37 ID:bsZPnXnE
- >>747
不謹慎だけど笑いました
- 752 :M7.74:2005/06/14(火) 20:50:43 ID:Ll0LuoWe
- うちの3にゃん夕食後のおくつろぎタイム。
香箱つくったり、アンモナイトになったり、うなったりして
たそがれ中。
今日も相変わらずなので、大丈夫であるに違いないかもしれない。
@くまがや。
- 753 :M7.74:2005/06/14(火) 23:19:21 ID:9x5MDnAk
- 今日か明日ぐらい(あいまいだけど)に関東に小規模な地震がきそう。
はずれてもご愛嬌と言う事でゆるして。
- 754 :M7.74:2005/06/15(水) 00:58:10 ID:nJLDXiII
- ★このスレでは予言禁止! 粛々と現象のみを書きましょう。
- 755 :M7.74:2005/06/15(水) 01:02:24 ID:OAOKCvt1
- 明日地震が来る気がする!!!!!!!!!!!!見てこの鳥肌!!!!!!!!!!!!!!!!
- 756 :M7.74:2005/06/15(水) 01:51:21 ID:31rBwKVO
- 見えないよ。
- 757 :M7.74:2005/06/15(水) 02:04:12 ID:2vRaAMIJ
- >>756
ヒント:心の目
- 758 :M7.74:2005/06/15(水) 02:33:41 ID:Ls5gLZJi
- >755
ウワー、スゴーイヾ(・勍)ップ
- 759 :M7.74:2005/06/15(水) 02:34:29 ID:2vRaAMIJ
- 気がするだけだ馬鹿太者
- 760 :M7.74:2005/06/15(水) 02:36:31 ID:Ls5gLZJi
- (\兔)オマイラだったら地震がキタあとドウスル?
- 761 :M7.74:2005/06/15(水) 02:39:35 ID:2vRaAMIJ
- >>760
遅めのブランチは生ハムにワインだな
- 762 :川崎:2005/06/15(水) 02:48:21 ID:joAijmo2
- 夜中とは思えないほど空が明るく白んでる。
朝と間違えてカラスが鳴いてる。
窓の外の明るさが気になって寝れない。
- 763 :M7.74:2005/06/15(水) 03:21:40 ID:R1RNQxFa
- >>762
ガキのころから住んでればそんな風には思わないだろう
- 764 :M7.74:2005/06/15(水) 04:16:30 ID:cUCuEv7o
- 五分前から、カラスじゃない鳥がギャーギャーとのたもうておる
- 765 :M7.74:2005/06/15(水) 04:23:16 ID:Y0MTPRG5
- 今日のカラスってば鳴き方変じゃない?
うちの周辺だけならいいんだけど。@茨城南西
- 766 :M7.74:2005/06/15(水) 04:45:21 ID:W4c1FKuj
- 雨雲レーダー見れ
この時間、関東大震災の震源域上空だけ穴があいたように
雨雲がない!
- 767 :M7.74:2005/06/15(水) 04:51:08 ID:IQ1iGqfC
- ついにくるのか
よろしく
- 768 :M7.74:2005/06/15(水) 05:05:57 ID:q9I7A0Oz
- ニートは生き残る
- 769 :M7.74:2005/06/15(水) 05:34:26 ID:A3lI0iR2
- >>655 >>684
誰か、本当かどうか花園神社にまで確めに行ってくれないか?
こういうのが信憑性があったりするんだよな
- 770 :M7.74:2005/06/15(水) 06:06:31 ID:E6NWxLiV
- >768じゃあ、俺大丈夫だ。
- 771 :M7.74:2005/06/15(水) 06:22:30 ID:rR92hg2E
- 雨雲レーダー見た。ぽっかり穴が空いている。
- 772 :M7.74:2005/06/15(水) 06:30:50 ID:JHm0hgCt
- >>766, 771
神奈川県で決まりっ!!
- 773 :M7.74:2005/06/15(水) 06:55:17 ID:eeLl75p0
- うはwwwwwマジだwwwwっうぇwww
- 774 :M7.74:2005/06/15(水) 10:29:34 ID:d/r3/rkx
- レーダーのアドレスきぼんぬ
きぼんぬって久々に書いたな
- 775 :M7.74:2005/06/15(水) 12:09:47 ID:P95+RoKP
- なんか風か強いせいかも知れないけどさっきからゴォォォォォって聞こえる
地鳴りと同じような感じで向こうから迫ってくるような勢いで。
今はやんでるけど・・・@兵庫県姫路
- 776 :M7.74:2005/06/15(水) 12:17:54 ID:iPmoyOWK
- 風です
- 777 :M7.74:2005/06/15(水) 12:44:09 ID:mbV/mTNn
- >>722
…ばか?
夕日が赤い理由を知らないとか?
>>766
関東大震災の震源域って、いくつも仮定されている場所があるんだけど?
- 778 :M7.74:2005/06/15(水) 15:01:28 ID:RugR1J/m
- 関東大震災の予想震源域って、小田原、東京湾、山梨、千葉だっけ?
- 779 :M7.74:2005/06/15(水) 16:24:24 ID:RGSUSKGT
- >>749
ご近所はけーーん。
ウチへびやの近く。
ケヤキの木にカラスの子供がかえって親がすごい攻撃的になってる。
- 780 :M7.74:2005/06/15(水) 19:06:01 ID:P95+RoKP
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050615-00000507-yom-soci
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 781 :M7.74:2005/06/15(水) 19:08:38 ID:iGlhJCuf
- >>780
地震に関係ないにしても、実際見たら怖いだろうね。
- 782 :M7.74:2005/06/15(水) 19:54:11 ID:P95+RoKP
- 地震とは関係なさそうだけどなんか地震の前兆っぽいよね
- 783 :M7.74:2005/06/15(水) 20:25:02 ID:TU0TuhTH
- >>782
> 地震とは関係なさそうだけどなんか地震の前兆っぽいよね
どっちなんだ?w
- 784 :M7.74:2005/06/15(水) 20:28:34 ID:vevXMcz+
- 神奈川県鎌倉市なんだけど、20:20頃からずっと細かく揺れている
ような気がするのは洩れの頭がおかしいのかなあ?
- 785 :大阪北方面:2005/06/15(水) 20:29:07 ID:mZe6EPxr
- 当方(大阪高槻)より西側の空がとても白い。発光現象??
- 786 :M7.74:2005/06/15(水) 20:45:42 ID:8N41SkJi
- オカ板にも書いたけど。
http://www.itownbox.jp/togo/regatta/live_frame.htm
ナニコレ?(´・ω・`)
- 787 :M7.74:2005/06/15(水) 20:49:08 ID:Gs1x15Kd
- 影ある?
- 788 :M7.74:2005/06/15(水) 20:49:50 ID:UfEiVQEc
- マリモが大量に浮いた。もうあかんこ。
【しょくぶつ】阿寒湖で浮くマリモを確認
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118835399/
- 789 :M7.74:2005/06/15(水) 20:52:34 ID:lXJf951a
- >>788
コンバトラーかよ…
- 790 :M7.74:2005/06/15(水) 20:53:28 ID:8N41SkJi
- >>787
影があるのがよくわからん(´・ω・`)
- 791 :M7.74:2005/06/15(水) 21:01:17 ID:Gs1x15Kd
- >>790
カメラ振ると同じ所で消えたりするから何かの映り込みかな?
- 792 :M7.74:2005/06/15(水) 21:08:44 ID:V4dqDO/9
- weather eye が、見られなくなってる
- 793 :M7.74:2005/06/15(水) 23:33:43 ID:nGUaGrpJ
- 新宿 花園神社境内のイチョウの大木が倒れた当時6/13日(仏滅)の写真
もし2週間前だったなら神社の大祭だったので、死傷者がでるような大惨事になっていたかも
http://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/img-box/img20050615231413.jpg
http://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/img-box/img20050615231448.jpg
当時6/13日午前中は曇り無風でしたが、自然に四本の内の1本が北東方向に倒れたそうです
建設当時に鬼門封じの意味を込めてで四本のイチョウを植樹したものでしょうか?
本日の午後に、他の3本の木が倒れて災害が起きないように、残りの木が全部切り倒されました
現在は、切り株だけです。
近くの明治通りで地下鉄工事をしており、地下水脈が途絶え乾燥したのが原因なのかも
それにしても不安がよぎりますよね
東京都指定の木はイチョウなので、東京を守護する結界が崩れたとしたらどうしょう。
- 794 :M7.74:2005/06/15(水) 23:39:42 ID:8N41SkJi
- ケケケ(・∀・)
- 795 :M7.74:2005/06/15(水) 23:40:26 ID:TU0TuhTH
- >>793
> それにしても不安がよぎりますよね
あなたが、他人を不安にさせたい理由は、何ですか?
- 796 :M7.74:2005/06/15(水) 23:41:09 ID:lssFIeoR
- 見れないよ
- 797 :M7.74:2005/06/15(水) 23:45:06 ID:nGUaGrpJ
- 2ちゃん雲版を借りて貼り付けたら、板事あぼーん? 神の障り?
どこか違う貼り付けれるとこ教えてよ
- 798 :M7.74:2005/06/15(水) 23:54:19 ID:lQ+AVVzc
- http://up.nm78.com/
ここでUPどう?
- 799 :M7.74:2005/06/16(木) 00:08:39 ID:nGUaGrpJ
- これで どう?
http://up.nm78.com/data/up110640.jpg
http://up.nm78.com/data/up110641.jpg
- 800 :M7.74:2005/06/16(木) 00:16:45 ID:5uAz8wLQ
- 今日のIDはなんだろな?
- 801 :M7.74:2005/06/16(木) 01:53:30 ID:/p5SJOrG
- うちの3にゃんおきにいりのマイポジションにておねむ中。
いつもと、同じで異常なし。
今日も大丈夫な予感。 @くまがや
- 802 :M7.74:2005/06/16(木) 02:03:32 ID:H4z6hLQk
- >>801
なんとなく、定期的な3にゃんの報告が楽しみになってきた。
3にゃんがマターリしててくれる間は大丈夫そうな…(´∀`)
- 803 :M7.74:2005/06/16(木) 02:25:20 ID:xdMhFlSy
- 猫って地震予知しないよ
- 804 :M7.74:2005/06/16(木) 02:36:48 ID:Iv6piaez
- >>799 見えたけど解像度低すぎ。携帯のカメラ?
- 805 :冷蔵庫:2005/06/16(木) 04:09:00 ID:Mwr1ngi1
- 唸り始めました。
地震が来ます?多分??
一応…今の所は唸り出すとA、B日辺りに地震きてます。
長くて@週間…外れたらすみませんm(__)m
- 806 :M7.74:2005/06/16(木) 04:59:13 ID:gnLlmqYS
- >>805
場所は?
- 807 :M7.74:2005/06/16(木) 04:59:24 ID:8IPWuFrT
- 機種依存文字使うなよ
- 808 :M7.74:2005/06/16(木) 05:25:18 ID:MMxhh/BJ
- >>805
>外れたらすみませんm(__)m
何が「すみません」だ。糞予言禁止だろ豚。
外れたら死ね、チンカス!
- 809 :M7.74:2005/06/16(木) 05:37:26 ID:Iv6piaez
- >>808 言葉が下品。冷蔵庫の唸りも宏観現象で良いのでは?
今日もカラスがうるさいよりましに思うが。
- 810 :M7.74:2005/06/16(木) 06:47:39 ID:4h2kSxIZ
- >>809
アホな大学院生なので放置してください。
- 811 :M7.74:2005/06/16(木) 07:32:13 ID:aYGjwWOC
- 顔が油でヌルヌルです! @新宿区
- 812 :M7.74:2005/06/16(木) 08:27:40 ID:VqzgztLg
- 【日時】 2005.6.16
【場所】 千葉県北西部
【内容】 ダンゴ虫の大量発生
- 813 :M7.74:2005/06/16(木) 09:22:52 ID:6Ggxc+ui
- >>809
過去にちゃんと実績があればいいけど、どうせ擬似相関レベルだろ。
「KSの掲示板行けよ。お仲間がいっぱいいるぜ」と言ってあげたい。
- 814 :805です:2005/06/16(木) 10:24:56 ID:Mwr1ngi1
- 私のは予言でも無ければ予知でもないです。
注意です。
関東辺りで地震ある前は唸りだすだけです。
だから書いてるだけです。まだ大きい地震は観測してないけどB〜C位の大きさならほぼきてます。
前にも何回か書いたんですけどね…冷蔵庫。
足立区
- 815 :M7.74:2005/06/16(木) 10:39:54 ID:N5zXHYfI
- 我が家の冷蔵庫は、毎日唸っていますが。
- 816 :M7.74:2005/06/16(木) 10:51:49 ID:6Ggxc+ui
- 機種依存文字を使っている時点で信用度ゼロ。
- 817 :M7.74:2005/06/16(木) 10:56:10 ID:Mwr1ngi1
- 唸らない時は静かですよ。
唸り方は「ブーンブーン、」とか音は様々ですが大きくなります。
電気屋さんに聞いたけど故障はしてないけど電波で唸る場合が有ると話してました。
実際冷蔵庫で規模と場所を予知してた人居ますよ。
- 818 :M7.74:2005/06/16(木) 10:58:06 ID:Mwr1ngi1
- 機種依存文字とは?
- 819 :M7.74:2005/06/16(木) 11:04:36 ID:8IPWuFrT
- >>818
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E4%BE%9D%E5%AD%98%E6%96%87%E5%AD%97&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 820 :M7.74:2005/06/16(木) 11:08:31 ID:04h/WJc/
- なにやら喧嘩腰の香具師がいるな
- 821 :M7.74:2005/06/16(木) 11:23:09 ID:Z5LvxgaL
- どんな掲示板(2chに限らず、普通のサイトの)でも機種依存文字は
嫌がれるよ。…凄い初心者??釣りかと思ったけどマジレス。
- 822 :M7.74:2005/06/16(木) 11:52:00 ID:H8Ru2zFN
- ウチの冷蔵庫も毎日のように唸っているなあ@千葉北西部
でもまあこれがM3程度の地震に対応してると言われれば
そうなのかもね。M3の地震くらいよくあるから。
- 823 :M7.74:2005/06/16(木) 12:01:38 ID:+RTekDlZ
- 殺すよ
うちのゴキブリを
- 824 :M7.74:2005/06/16(木) 12:01:40 ID:9lZtKtPx
- うちの冷蔵庫もよく唸るけど地震とはまったく関係なし
- 825 :M7.74:2005/06/16(木) 13:10:28 ID:Mwr1ngi1
- 機種依存文字、理解は出来たけど良く分からないです。携帯からなのでm(__)m
自分は普通に書いてるつもりなんですが、何処が機種依存文字なんですか?
教えてください。
- 826 :M7.74:2005/06/16(木) 13:17:24 ID:RpYBSzYe
- 携帯なら、記号と変換して出る数字類は使わないほうがいい。
@JV←こういうの。
携帯とWINとMACその他すべてが同じように表示できるわけではないから。
わかったかな。
- 827 :波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/06/16(木) 13:19:23 ID:ttXzaTMN
- >>825
基本的に日本のパソコンはS−JISで統一されているが、OSや
メーカーなどの機種の違いで、異なる文字コードが使用されている。
これを機種依存文字っていうの。
例えば
windowsで@AAと書くと、Macでは(月)(火)(水)と表示
されてしまう。だからそういう機種依存文字はネットでは使わない
ようにするのがエチケット。
- 828 :M7.74:2005/06/16(木) 13:19:25 ID:4h2kSxIZ
- >>825
B〜Cこれだよ。普通に3〜4って書けばいいだけ・・・
- 829 :M7.74:2005/06/16(木) 13:21:32 ID:H4z6hLQk
- (火)〜(水)位の大きさならほぼきてます
って見えるです(・∀・)マカー
- 830 :M7.74:2005/06/16(木) 13:22:25 ID:H4z6hLQk
- >>827 あ、リロしてなかった。重複内容失礼。829
- 831 :M7.74:2005/06/16(木) 13:34:11 ID:Mwr1ngi1
- 分かりましたm(__)m
ありがとうございました。迷惑掛けてすみませんでした。
また書きに来ても良いですか?
- 832 :M7.74:2005/06/16(木) 13:35:44 ID:iOuevx6C
- テレビの地上波今スッゲェ勢いで写り悪い@大阪
他に同じ人はおらんかのー当方大阪東部。
BSはとてもキレイよん
- 833 :M7.74:2005/06/16(木) 13:38:45 ID:uVM39R87
- http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1118895841/1
1 :名無しオンライン :2005/06/16(木) 13:24:01 ID:Q9Q9Q9Q9
神IDキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
- 834 :M7.74:2005/06/16(木) 14:02:44 ID:A1ead8N8
- 鳥が怖いくらいギャーギャー言ってる@福島
- 835 :M7.74:2005/06/16(木) 14:08:05 ID:1mL1c49h
- 鳥怖いな
- 836 :M7.74:2005/06/16(木) 14:59:46 ID:goyJxhrR
- >>831
ご自由にドゾー
- 837 :M7.74:2005/06/16(木) 18:02:21 ID:+mjjPH+Q
- 寒い
名古屋
- 838 :M7.74:2005/06/16(木) 18:07:23 ID:Z9sKZweN
- 【宏観】そういえば?不思議な現象【雲厳禁】59
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117965251/
こっちはどうです、同じスレ?
- 839 :M7.74:2005/06/16(木) 21:18:25 ID:66peGj/5
- 先日の東北新幹線の停電故障は、ヘビが架線にからまったのが原因だというが、これも異常現象?
だとしたら北関東に異変という事か。
- 840 :横浜:2005/06/16(木) 21:44:32 ID:1yJDmi45
- 昨日、蛍光灯がかってについたり消えたり。 雷もなってないのに。 あと、駅の改札がよく誤作動してた気がする。 携帯からだから改行なしスマソ
- 841 :M7.74:2005/06/16(木) 22:34:48 ID:+mjjPH+Q
- AMラジオ、雑音入りすぎ。
岐阜
- 842 :M7.74:2005/06/16(木) 22:35:32 ID:og2Z9S4O
- >>827
ヨッ 真打 ハクイ坊
- 843 :M7.74:2005/06/16(木) 22:37:33 ID:eTzGLv4w
- ここ最近夜にヒバリが鳴いています
うちの方は田舎だから田んぼとかに行くと昼間鳴いているのは
よく耳にしますが…
夜にこんな鳴くのは初めて聞きました
携帯からだけど改行はできますWW
- 844 :M7.74:2005/06/16(木) 22:54:38 ID:DTvuyA8D
- テレビノイズすごくないか?6チャンネルとか特に。@茨城南西
- 845 :M7.74:2005/06/16(木) 23:02:00 ID:Sj89Uv0I
- >>829
つ[ttp://www.asari.jp/manual/KIMB.html]
- 846 :M7.74:2005/06/16(木) 23:59:36 ID:xYYH2arQ
- 夜だというのに、夕方のように空が明るいのですが@金沢
- 847 :M7.74:2005/06/17(金) 00:00:59 ID:xdpX1VN1
- >>846
白夜
- 848 :M7.74:2005/06/17(金) 00:11:26 ID:w/tP9kfD
- まりもが浮いている
- 849 :M7.74:2005/06/17(金) 00:15:32 ID:MA0fLqz8
- 井戸水がぬるい 千葉県柏市
- 850 :M7.74:2005/06/17(金) 00:29:46 ID:SVjyp3Tt
- ワインがぬるい 千葉県松戸市
- 851 :M7.74:2005/06/17(金) 01:33:43 ID:g+DWxfbU
- >>850 赤なら正常。
- 852 :M7.74:2005/06/17(金) 01:46:14 ID:SxGB72JJ
- 久しぶりにパチンコ行ったら5万勝った。
- 853 :M7.74:2005/06/17(金) 01:47:53 ID:TSrbM8+Q
- 白なんですよ、かるく発泡してるやつ
- 854 :M7.74:2005/06/17(金) 01:51:09 ID:OPphrJIi
- 彼女が冷たい。
- 855 :M7.74:2005/06/17(金) 01:52:18 ID:TSrbM8+Q
- >>854 赤なら正常。
- 856 :M7.74:2005/06/17(金) 01:55:29 ID:tmoHynAP
- 白なんですよ、かるく発泡してるやつ
- 857 :M7.74:2005/06/17(金) 01:57:53 ID:TSrbM8+Q
- 死後だいぶたってるな
- 858 :横浜市中区:2005/06/17(金) 01:58:31 ID:yG+o/6sC
- 自宅にいるのに携帯がつながらん(いつもはバリ三)
機種はFOMA SH700i
- 859 :M7.74:2005/06/17(金) 01:58:58 ID:OPphrJIi
- 口から泡ふいてるってか?
- 860 :M7.74:2005/06/17(金) 02:01:46 ID:FXKxDtGh
- さっきまでしばらく外でノラネコ(?)が有り得ないような奇声(ニ゛ャーとかヴニャーそんなレヴェル超越した不可思議な声色)
を発しながら、2階の雨戸を閉め切った部屋にいてもよく聞える大音量で鳴き続けていたんだけど…
- 861 :M7.74:2005/06/17(金) 02:03:23 ID:TSrbM8+Q
- >>860
場所は?
テンプレ守れとかじゃなくて知りたいだけだけど・・
- 862 :M7.74:2005/06/17(金) 02:13:05 ID:/36cmXze
- おーい!なんかあった?
携帯圏外になるしやっと電波たっても1本だし、しばらくおまちください。とか出ちゃうんだけど。今も携帯やばめだ
- 863 :M7.74:2005/06/17(金) 02:14:28 ID:HGQNplhN
- >>860
サカリのついた
ネコだろーよ
- 864 :M7.74:2005/06/17(金) 02:15:08 ID:PF2Yrc6a
- 東京の練馬です。
自分もFOMAの電波が圏外になりました(十分間くらい)
ついさっきまでバリ3で、いつも電波はいいところなのに。
以前も地震の前に、いつもなら電波のいいところでも圏外になることがあり、
微妙に警戒してます。
取り越し苦労になることをねがいます。
- 865 :M7.74:2005/06/17(金) 02:17:21 ID:vmVN8hZn
- 【日時】2005/06/16夕方
【場所】宮崎県南部
【内容】初めて見る放射状の一本雲が約12本海岸方向内陸に伸びてました。
- 866 :M7.74:2005/06/17(金) 02:20:28 ID:/36cmXze
- 864
同じだ。私もFOMAだよ
圏外は克服したものの相変わらず1本。。気になって仕方がない
一応気にしながら寝ます
- 867 :860:2005/06/17(金) 02:40:03 ID:FXKxDtGh
- おっと、場所書くの忘れてたか
場所は神奈川の秦野だ
ネコのさかりって個体によって違うのか?
- 868 :M7.74:2005/06/17(金) 03:16:15 ID:iMC31JNu
- 猫が奇声を上げている。近所の犬が騒ぐ。網戸にトカゲがいる。
名古屋
- 869 :M7.74:2005/06/17(金) 03:22:01 ID:d8w2ZxeU
- >>864
DoCoMoのホームページとか見ればわかると思うけど、
現在練馬は交換機等の工事によるサービスの一時中断の地域に入ってるんだよね。
対象地域は、葛飾区、江戸川区、江東区、港区、渋谷区、新宿区、台東区、大田区、中央区、板橋区、品川区、墨田区、目黒区、練馬区、足立区、豊島区。
これ系の質問よくあるので、たまにはDoCoMoのページとか見てみた方がいいのでは…。
- 870 :M7.74:2005/06/17(金) 03:28:26 ID:xHvzufVe
- 世田谷です
さっき夜中の散歩してたら近所の畑からたっくさんのミミズが道路に這い出してました。
あんなの生まれて初めて見ました。おっかないです。
- 871 :M7.74:2005/06/17(金) 03:50:15 ID:Ue69Mvfs
- 災害の程度はYabasに統一されました。
例
Yabas1 震度3・990hPa程度の台風など
Yabas2 震度5弱・950hPa程度の台風など
Yabas3 震度6弱・930hPa程度の台風・50cmの津波など
Yabas4 震度7・900hPa未満の台風・2m程度の津波・竜巻など
Yabas5 3m以上の津波・特殊構造雷雨・大洪水など
Yabas1:被害がほとんど出ない程度
Yabas2:ある程度の被害が出る
Yabas3:甚大な被害が出る
Yabas4:多くの犠牲者、ものすごい被害
Yabas5:襲われた地域が全て持ち去られる
- 872 :M7.74:2005/06/17(金) 03:54:50 ID:lJEEBjmP
- 数日前から猫が狂ったように鳴いてる。
お風呂に入っていたら電気がチカチカして消えたが1分後についた。
冷蔵庫の電気がきえたまま。
不思議現象が続いてるから怖いです。
- 873 :M7.74:2005/06/17(金) 04:18:08 ID:aVRtsWDB
- 腹冷やしたみたいで、UNK感と腹痛がヤバイ
もう、Yabas3くらい
冗談ここまで
普段うるさいカエルが鳴いてないのは季節だからだろうか
@さいたま
- 874 :M7.74:2005/06/17(金) 04:55:18 ID:LleIRB3Z
- >>870
ご近所サン発見
どこの畑?
- 875 :M7.74:2005/06/17(金) 05:05:00 ID:S9XS8zbK
- 凄い睡魔に襲われてます。 @23区
- 876 :M7.74:2005/06/17(金) 11:35:33 ID:hFy84MAY
- 硫黄臭いんだけど@東京目黒(9階)
- 877 :M7.74:2005/06/17(金) 11:38:01 ID:hFy84MAY
- 良く見ると煙じみた
霧みたいなものに臭いが付いてる様な
- 878 :M7.74:2005/06/17(金) 11:56:30 ID:fxCqooJ6
- あんまり吸い込むなよ
- 879 :M7.74:2005/06/17(金) 12:25:31 ID:sETuTHE+
- 静岡県西部
なんか知らんがカラスがうるさい。
- 880 :M7.74:2005/06/17(金) 13:31:24 ID:hqy1aUKp
- 変な臭いがするね〜硫黄のような@東京多摩
- 881 :M7.74:2005/06/17(金) 13:58:29 ID:sm7mF5vm
- 温泉が湧き出るよ
- 882 :M7.74:2005/06/17(金) 14:02:25 ID:fDOuKGQ3
- スマン、多摩川上流でウンコしたOTL
- 883 :M7.74:2005/06/17(金) 14:24:49 ID:4FXBb5FN
- 流れたのは桃では無くウンコか・・・
- 884 :M7.74:2005/06/17(金) 15:07:27 ID:5fg8VJGn
- 某掲示板でこんな書き込みが
↓↓↓
No.21862 新事実 投稿者:通りすがり 投稿日:2005/06/17(Fri) 09:46
昨日、風俗嬢が面白いことを述べていました。
大地震の3〜4日前から突然商売繁盛になるそうである。人間にも本能があり子孫繁栄を試みるのだと言っておりました。そして、そういう時は興奮のいつも以上だとも言っておりました。
その風俗嬢がいうのには同僚の子の中にも同じような地震前になると仕事を忘れ楽しむ者のいるそうである。
鳥や犬、猫が興奮するのと同じなのかも。
前置きが長くなったけど、その風俗嬢が言うにはウィークディなのにここ数日異常に繁盛しているそうである。これは大地震前の兆しと言っていた。
九州周辺は要注意。
因みにB⇒M⇒Bと楽しんで来た。
- 885 :M7.74:2005/06/17(金) 17:21:44 ID:iZWjE3JB
- 関東大震災の前も吉原が賑わっていたとネットで読んだことがある。。
繁盛している地域はどこなんだろう?
- 886 ::M7.74::2005/06/17(金) 17:28:36 ID:rf7Fgjzo
- 新潟佐渡島でマグロ大漁中
やばいで
- 887 :M7.74:2005/06/17(金) 18:55:08 ID:fgAZSsOs
- 関西のテレビで6時半ごろ、
4毎日放送と6朝日放送で同時に放送事故があったんだけど。
ちょっと気になる。
- 888 :M7.74:2005/06/17(金) 18:57:46 ID:uFtQwLz3
- >>887
アナログ世帯だけ写らなかったらしい。
でもなんで4と6で同時に写らなくなったんだろ?
- 889 :M7.74:2005/06/17(金) 19:02:43 ID:fgAZSsOs
- 単に生駒山のテレビ塔で事故があっただけならいいんだけどね
- 890 :M7.74:2005/06/17(金) 20:16:25 ID:RoMaXXdr
- なんか空が青白いんですけど。。。@三鷹市
雨の前兆?
- 891 :M7.74:2005/06/17(金) 20:17:25 ID:1TtNsEjV
- 海外で後みこすり半回ほどの大地震があれば、日本は逝くだろうね。
- 892 :M7.74:2005/06/17(金) 20:58:21 ID:Qh9t/ncK ?
- ----------報告推奨フォーム-----------
【日時】 6月17日
【場所】 岐阜県美濃地方
【内容】 1、ミミズが大量死
2、激しい耳鳴り
-------------------------------------
- 893 :M7.74:2005/06/17(金) 21:58:41 ID:XCY8AoUL
- 今日空赤くないか?@都内
- 894 :M7.74:2005/06/17(金) 22:04:32 ID:VWh0Dwnj
- 今日は首都圏のJRなぜか事故遅延路線多かった。地震の前ブレ?
- 895 :M7.74:2005/06/17(金) 22:20:14 ID:G1ypA60A
- >>893
東京方向が赤い@埼玉
- 896 :M7.74:2005/06/17(金) 22:49:44 ID:0OhbOWpz
- >>882
まじかよ〜 さっき多摩川で水飲んできちゃったよ(´・ω・`)
- 897 :M7.74:2005/06/17(金) 22:51:37 ID:XCY8AoUL
- >>895
赤いよな
- 898 :M7.74:2005/06/17(金) 23:09:05 ID:KuFqHwZA
- >>897
> >>895
> 赤いよな
テンプレ読めよ。
雲禁止!
- 899 :M7.74:2005/06/17(金) 23:26:03 ID:wq/1SS37
- FM波受信状況異常なし 間近には地震ないと思う。@練馬
- 900 :M7.74:2005/06/17(金) 23:35:39 ID:XCY8AoUL
- >>898
暗過ぎて写真撮れないが何か?
- 901 :M7.74:2005/06/17(金) 23:36:55 ID:yTk+DFAO
- 東海アマの管理人が、日増しに段々壊れて逝きます。
これって、地震体感前兆現象でしょうか?
毎日、ガクブルしていまつ!
- 902 :M7.74:2005/06/18(土) 00:02:34 ID:Dmpfqitd
- 携帯の電波が不安定です@東京都武蔵野市
- 903 :M7.74:2005/06/18(土) 00:10:54 ID:GoNuQwrP
- >>900
それがどうした?
- 904 :M7.74:2005/06/18(土) 00:18:34 ID:qkHMy4tf
- >>900 はぁ どうしたどした?
- 905 :あ:2005/06/18(土) 00:23:31 ID:Z3qqoBSk
- さっき12チャン(たもりくらぶ)映像ちょっと乱れた。
- 906 :M7.74:2005/06/18(土) 00:25:58 ID:XiakaQYO
- >>904 えんやぁ〜こ〜りゃや ドッコイシャンシャンこぉ〜りゃや また来週!
- 907 :M7.74:2005/06/18(土) 00:43:58 ID:voTLcw8j
- 隣の部屋の奴らが最近毎晩セクースしてて揺れるから目が覚めるんだが。
これって何かの予兆?
- 908 :M7.74:2005/06/18(土) 01:44:10 ID:XoQaV3Nv
- >>906
残念→風呂入れよ 馬場んば番番番 歯みがけよ 馬場んば番番番 また来週〜が正解○
- 909 :M7.74:2005/06/18(土) 03:21:58 ID:nJqF54Lu
- >>884 スゲー興味深い話だw( ゚∀゚)σもし地震あったらおぼえとこ。
- 910 :M7.74:2005/06/18(土) 04:45:04 ID:YYE0OVHq
- うちの3にゃん朝飯後のおくつろぎタイム。
窓から外を眺める、ベッドでごろん、うんこして運動会。
こんな朝早くから腹減ったで人をたたき起こしといて、飯食い終わったら
愛想鳴きのなーんもない。
ねこ様たちは、今日もマイペース。今日もなにもなさそな一日かな!? @くまがや
- 911 :M7.74:2005/06/18(土) 05:07:10 ID:Yldm0wOs
- 3にゃん元気で今日も平和(・∀・)ノシ
- 912 :M7.74:2005/06/18(土) 05:21:29 ID:2PRZA2uE
- >>892
そうか、もうミミズの大量死の季節になったか。
6〜9月は当たり前の現象。
- 913 :M7.74:2005/06/18(土) 07:21:25 ID:StxOS1yp
- >>867
発情期のメス猫の匂いをかがせれば季節に関係無くオス猫は発情する。
>>893-897
雨が降っている or 降りそうだから。>>1くらい読めよ、カス。
- 914 :M7.74:2005/06/18(土) 09:01:48 ID:h/nh5bBZ
- ここ2〜3日の間、カラスの鳴き声を聞いてない。@江戸川区東葛西
- 915 :M7.74:2005/06/18(土) 11:42:08 ID:mEndk+Mf
- 物凄いカラスの数
建物にズラーーーーーっとならんで鳴いてる。うるさい @横浜
- 916 :M7.74:2005/06/18(土) 12:15:21 ID:mHhcsNvD
- ちょっと頭動かしただけですごいくらくらして
吐き気がするから前誰かが言ってた地震の前にめまいがしたって奴かって思って
熱はかってみたら熱があった。
からただの風邪だったみたい。
だから地震は来ない。安心汁。
- 917 :M7.74:2005/06/18(土) 20:13:01 ID:VWVRyJXV
- 76.7Mhz 今日も異常なし、車のトランスミッターも快調 今のところ
大きな地震はこないと思う。@練馬
- 918 :M7.74:2005/06/18(土) 21:41:24 ID:qlODT/L+
- 奈良
ここ一週間テレビに横線が入る。単にうちのTVが調子悪いだけなのかな
- 919 :M7.74:2005/06/18(土) 22:17:40 ID:GoNuQwrP
- >>918
買い換えろよ。
- 920 :M7.74:2005/06/19(日) 00:06:09 ID:NVfDiTJ4
- で、結局今日も大地震は来ないと。
- 921 :M7.74:2005/06/19(日) 00:24:03 ID:YSQGZhGq
- うちの3にゃんおねむの時間
3にゃんともエアコンの効き過ぎないねこ様部屋マイポジションにて御休み中。
晩飯のとき1にゃんだけ缶詰ごはんを全く受け付けず、ドライフードを追加しました。
缶詰ごはんを食べない事などめったにない事なので、一応ご報告。
その後は変わった様子もなかったので、まあ今日も大丈夫な一日になるであろうという予感。
@くまがや
- 922 :多摩地区:2005/06/19(日) 01:21:25 ID:k5mF1xQE
- なんだかよくわからんけど来そう。
- 923 :M7.74:2005/06/19(日) 02:14:13 ID:oJ4sy3Jj
- >>918
山を越えた大阪東部
ここ数日、FM802のゲインが極端に落ちている
電離層の高度が変わったのかもしれない
- 924 :M7.74:2005/06/19(日) 02:38:52 ID:VVsl/05T
- ここが静かな時に地震あるから、そろそろか?
- 925 :M7.74:2005/06/19(日) 04:46:09 ID:4qxDjOPN
- 起きてテレビ付けてみたら、スカパーは普通に入るのに、地上派全チャンネルに映像に砂嵐が入る…
うちもテレビ買い替え時かなあ…
@川崎
- 926 :M7.74:2005/06/19(日) 04:51:41 ID:jPelLyfX
- >>925さんへ ネタは書いても良いと思うが できればsageでお願いします。
朝の5時に何かあったのかと思うた。
- 927 :M7.74:2005/06/19(日) 05:08:03 ID:Y/rPeAwk
- 4時くらいからカラスが五月蝿すぎ。
今はおさまってきたが。
- 928 :さいたま:2005/06/19(日) 05:32:12 ID:IHuAyVvb
- こちらも四時位からカラスうるさい
まだ時折騒いでるけど近所の犬猫は静か
- 929 :M7.74:2005/06/19(日) 06:41:51 ID:jPelLyfX
- 今朝 76.7Mhz 遠方局受信せず 電波状況異常なし。@練馬
地震こないと思うので2度寝します。
- 930 :M7.74:2005/06/19(日) 12:40:32 ID:uQ2TOQog
- 今日は静かだからきそう
- 931 :名古屋市:2005/06/19(日) 13:38:25 ID:CxULkVow
- ここ一週間で電波時計が2回くるったのとカラスがよく鳴いとるがね
電波時計ってそんな簡単に狂ったっけか?
なにもなきゃいいけど…
@南区
- 932 :名古屋市:2005/06/19(日) 13:39:10 ID:CxULkVow
- ここ一週間で電波時計が2回くるったのとカラスがよく鳴いとるがね
電波時計ってそんな簡単に狂ったっけか?
なにもなきゃいいけど…
@南区
- 933 :M7.74:2005/06/19(日) 13:58:36 ID:IK4gndEF
- マッタリとした日曜日のはずなんだけど・・・
なんだか妙に 落ち着かない。
2ch見てても、直ぐに椅子から立ち上がり ウロウロ・・・
あぁぁぁ!!なんだかなぁ〜! @品川
- 934 :M7.74:2005/06/19(日) 14:23:02 ID:gExRkTx6
- 東京多摩
FM88.8MHzの雑音信号強度が、ここ2ヶ月で最低に下がった。
約1100時間ぶり。
途中に、針状のノイズがたびたび起こった。
今までの例(新潟、三陸沖、スマトラ)でも同じ現象。
- 935 :M7.74:2005/06/19(日) 14:55:09 ID:+ROhWYIO
- >>925
それはアンテナの角度が少しずれたのでは?
- 936 :M7.74:2005/06/19(日) 16:45:13 ID:R2bh9shU
- >>934
まー違反からもしれんが、そんなぐらいのノイズでM7級の大地震が起きるとは言えんだろ?
違うか?本当に「直下型のM7級が起きるときはそんな”生易しい”ノイズじゃないぜ。
阪神大震災のときのラジオノイズの事例は参考になるが、とてつもなく大きな変化になって
現れているぜ。
まーその感じだと、おそらく台湾当たりのM6.8程度かもなー。まー日本じゃねーな。
チリM7.9,カリフォルニア沖M7、つぎは台湾かマリアナとかインドネシア、あるいは
パプアニューギニアでM7級だろうよ。日本はたいていの”太平洋プレート戦争”で
勝利してきている。たまにへ垂れの北海道が負けるぐらいだったな。w まーそんな
ところだな。
- 937 :M7.74:2005/06/19(日) 16:56:51 ID:NVfDiTJ4
- で、結局今日も大地震来ないと。
- 938 :M7.74:2005/06/19(日) 17:31:33 ID:lCGk2X0c
- ギャル達が漏れを見てキャーキャー言ってるけど、
これって地震と関係あるかしら
- 939 :M7.74:2005/06/19(日) 17:34:50 ID:MQXaDH4V
- >>938
そろそろパンツを履いた方がいいと思います。
- 940 :M7.74:2005/06/19(日) 17:52:00 ID:RuSc8EHh
- >>938
カントンは良くないよ
- 941 :M7.74:2005/06/19(日) 18:28:08 ID:HCa+pLXj
- 洲本でクラゲ大量発生。
さっきニュースでやってた。不思議な映像だった。
- 942 :M7.74:2005/06/19(日) 19:03:35 ID:MQTC5Q1i
- >>941
海水温の変化、海流の変化、エサが豊富なった
原因はいろいろ考えられる
- 943 ::M7.74::2005/06/19(日) 19:25:13 ID:0Aq+p37x
- >>941
淡路島か
終わりだ
- 944 :M7.74:2005/06/19(日) 19:27:00 ID:TOErG81Z
- 月が赤いね
- 945 :M7.74:2005/06/19(日) 19:33:02 ID:EouJa8cT
- 新月は何時からだっけ?
- 946 :M7.74:2005/06/19(日) 19:48:25 ID:J4Cn4H4o
- ほんとに月が赤い
低い位置だとそう見えることもあるけど
この高さでこの色は初めて見た
- 947 :M7.74:2005/06/19(日) 19:49:05 ID:BLc3ozMd
- どこよ?
- 948 :M7.74:2005/06/19(日) 19:51:37 ID:xu5D16iG
- いつもより赤いし靄がかかってて月が不気味・・・ in 川崎
- 949 :M7.74:2005/06/19(日) 19:51:41 ID:J4Cn4H4o
- 今高速バスの中だから正確にはわからんが
栃木か埼玉辺りだとおもう
- 950 :M7.74:2005/06/19(日) 19:58:08 ID:hfbrlxb8
- 都内江戸川区。言われてみるとちょっと赤いような。
雲が取れたらまともな色になるんだろうか?
- 951 :M7.74:2005/06/19(日) 20:03:03 ID:KOfNW5ZI
- 次スレ
【場所は】そういえば?不思議な現象【必ず】60
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1119178934/
- 952 :M7.74:2005/06/19(日) 20:17:47 ID:YSQGZhGq
- もいっこあるんだから、こっちを使い切ればいいでしょ
宏観】そういえば?不思議な現象【雲厳禁】59
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117965251/
- 953 :M7.74:2005/06/19(日) 21:28:18 ID:Dzha8cSM
- 今は雲って月が隠れたけど、南東の空にあった月は赤かった。つか、ピンクがかってた。
結構高度はあったぞ。
@都内多摩
- 954 :M7.74:2005/06/19(日) 21:40:58 ID:6TANcK6b
- >>945
不思議な質問だな。一体どう回答すればいいんだ
- 955 :M7.74:2005/06/19(日) 22:18:12 ID:7W3W8nis
- 前兆ニュース はけーん!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050619-00000213-yom-soci
- 956 :M7.74:2005/06/19(日) 22:19:33 ID:a8kjoRIj
- 2ちゃん初めてなんですがここ一週間気になる事があったので。
場所・・埼玉県北部・深谷市
金魚が水槽から飛び出ました。二匹続けてです。
飼い始めてから3年ですが初めてです。
あと蜘蛛が大量発生してます。繁殖期でしょうか?
昨日から鳥が沢山集まってきて夜も騒いでます。
これはなんかの前兆ですか?
- 957 :M7.74:2005/06/19(日) 22:26:10 ID:qRc9bNgm
- 本日17時頃 稲城市若葉台で1メーター30センチの
アオダイショウを(σ・∀・)σゲッツ!!しました。
ユニデー付近です 建売地の見学の際遭遇
チビ達はカナーリビビリながらも 興味深々でしたと 一応報告
- 958 :M7.74:2005/06/19(日) 22:58:53 ID:agiId7oJ
- ちんこがかたい
- 959 :M7.74:2005/06/19(日) 23:10:17 ID:MQXaDH4V
- >>958
正直うらやましい
- 960 :M7.74:2005/06/19(日) 23:34:18 ID:VJw2o0ql
- まだ1000は遠いな…
特に異常はないよ
@横浜
- 961 :M7.74:2005/06/19(日) 23:52:35 ID:jPelLyfX
- スレはまとめた方がいい。ここが終わっても雲現金を使い終わってから
雲厳禁場所必須を立てたら。発言に雲厳禁より場所必須だよね。
宏観現象の報告で場所なけりゃどうすんだ。月赤い場所無し。月自体が
あかい分けじゃないぞ。
- 962 :M7.74:2005/06/20(月) 00:41:39 ID:hEaDKmdQ
- >>961
文章に纏まりがなく読みにくい
- 963 :M7.74:2005/06/20(月) 01:25:17 ID:Ov6aJxHf
- 異常なしって言ったのにキターッよ。
@横浜
- 964 :M7.74:2005/06/20(月) 01:37:33 ID:Lv5SRmRP
- 昨夜19:40頃、おぼろ月夜の状態でほんのり赤見がかった月を見ましたよ。
@松戸
まさか、起きるとはwwww
- 965 :M7.74:2005/06/20(月) 01:43:02 ID:il/V+NFw
- >>964
震度4で前兆にするのかよw
- 966 :M7.74:2005/06/20(月) 12:06:47 ID:ua4MUYpw
- >>956
ハエ、カなどの虫が多くなると、当然、それらをエサにしている蜘蛛も増えます。
アブラムシが大量発生しているから、結果蜘蛛が増えているだけ。
- 967 :M7.74:2005/06/20(月) 12:32:21 ID:3oDCQqsh
- どうしよう地震の夢を見てしまった((;゚Д゚)ガクガクブルブル
マグニチュードは10.4
震源がどこだったか思い出せないけど
震源周辺は当然のように最大震度だった
津波ももうすぐで到達しますとかいってたような・・・
震源もしかしたら東京付近だったかもしれない
- 968 :M7.74:2005/06/20(月) 12:34:03 ID:wl4be0j1
- >>967
コピペですか?
- 969 :M7.74:2005/06/20(月) 12:34:06 ID:ua4MUYpw
- >>967
予言禁止。オカルト板へ行け。
それに、「マグニチュードは10.4」って
どれだけのエネルギーか理解できているか?
- 970 :M7.74:2005/06/20(月) 12:34:46 ID:wl4be0j1
- まったくイチジク浣腸何発分だと思ってるんだ
- 971 :M7.74:2005/06/20(月) 12:35:36 ID:IqFoo2cG
- >>957
くうなよ
- 972 :M7.74:2005/06/20(月) 12:42:32 ID:Ov6aJxHf
- 犬と鳥とカラスが
呼応するように鳴いていた。
すがすがしくて、いい天気。
今日も異常ありません。
@横浜
- 973 :M7.74:2005/06/20(月) 15:20:57 ID:Ghqzn13S
- 今日は大物が来たね。
夕べ、結構空高い月がうっすら赤みを帯びていたよ。
やはり、月の色と地震って関係あるんかなぁ。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 974 :M7.74:2005/06/20(月) 15:40:23 ID:UVLVVDXZ
- 実家のインコが夜中にバタバタ暴れてた
- 975 :M7.74:2005/06/20(月) 15:47:44 ID:UBhtwsoW
- 光化学スモーク警報でた@銚子
- 976 :M7.74:2005/06/20(月) 15:53:15 ID:jIiQZABN
- 確かに赤い月だった。夜中の12時頃見たんだけど
その後変な鳴き方のカラスが、1時間ぐらいうるさかった。
今までへえーカラスねえ・・てバカにしてたから
ちょいびびり@兵庫大阪寄り
関西だいじょうぶかいな
- 977 :M7.74:2005/06/20(月) 15:54:56 ID:zaHffusq
- さっきの地震って、去年10月の地震とは別物と発表がありましたが…
昨夜の地震といい、これこそが南関東大震災の予兆じゃあ…
ってのは考え過ぎ?
戦後間もなくあった関東大震災は3回揺れ、3回目が一番でかかったとか…
- 978 :M7.74:2005/06/20(月) 15:55:33 ID:jO6ToomT
- 今日も電車がここちよいのー
ヽ(*´・ω・`)ノ
- 979 :M7.74:2005/06/20(月) 15:56:58 ID:fEmcIr1B
- 今日、灼熱地獄。暑い。
去年の真夏なみ@兵庫
- 980 :M7.74:2005/06/20(月) 16:09:25 ID:il/V+NFw
- >>977
関東大震災とは震源が違うからな
まあ、そう思うなら今のうち引っ越した方が(・∀・)イイ
- 981 :M7.74:2005/06/20(月) 16:26:41 ID:nIAJkB2H
- >>973>>976
俺も見た、昨日の月はたしかに赤かった…!
赤くて、なにかもやがかかったようにぼんやりとしてて、不気味だった。
写真撮っとけばよかったな〜。
- 982 :M7.74:2005/06/20(月) 16:29:54 ID:nIAJkB2H
- しかも高度も低くなかったし>月
- 983 :M7.74:2005/06/20(月) 17:09:25 ID:QBq48KoO
- 昨日は夕方から頭痛がありました@千葉県→千葉地震あり
今日もお昼頃頭痛→新潟地震あり
たいした痛みではない肩こり痛のようなもの
だから医者に行け、とは言わないでね
- 984 :M7.74:2005/06/20(月) 17:18:00 ID:27q2yHK+
- なんかヘリがうっさいですよ!
ぐるぐる二機くらいまわってる。@板橋
- 985 :M7.74:2005/06/20(月) 17:52:31 ID:UOcUYW/t
- 何かカラスが2匹居るけど、話し合ってるみたいです。
後、冷蔵庫が夜中の地震前、地震後に唸ってました。
- 986 :M7.74:2005/06/20(月) 18:22:02 ID:wIQ1+wHT
- 何だか太陽が不気味…
- 987 :M7.74:2005/06/20(月) 18:24:03 ID:wey1cwc7
- 埼玉の秩父寄りあたりかな?
- 988 :M7.74:2005/06/20(月) 18:26:34 ID:3oDCQqsh
- 俺は8時にそら見たらどこも雲ばっかでつきも隠れたりしてたけど
月が出たとき見てみてもそれほど赤くなかったよ@兵庫県姫路
- 989 :M7.74:2005/06/20(月) 18:32:42 ID:X3yXnhq/
- 太陽が気持ち悪い@さいたま
- 990 :c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs :2005/06/20(月) 18:35:58 ID:uUQ032RF
- 気持ち悪い?
- 991 :M7.74:2005/06/20(月) 18:40:30 ID:zJxZvq9i
- せん
- 992 :M7.74:2005/06/20(月) 18:42:35 ID:Kr1jirJ0
- 私も見ました@群馬
太陽が月みたいに白っぽく見えました。
今は見えないけど。
- 993 :M7.74:2005/06/20(月) 18:45:14 ID:TxIkL2Ve
- 板橋のヘリはね
とりあえずニュース見ろ
- 994 :M7.74:2005/06/20(月) 18:45:48 ID:uUQ032RF
- 板橋のどこらへんよ?
- 995 :M7.74:2005/06/20(月) 18:47:38 ID:8vvSC4nZ
- 三浦半島で、カモメ、カラス、トビがいなくなったという噂を聞いたんだが、
そこまで確認に行けない・・・・
情報キボンヌ
- 996 :波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/06/20(月) 18:48:20 ID:loGbJvMD
- 季節的なもんでしょ。
- 997 :M7.74:2005/06/20(月) 18:48:46 ID:H4IXlDav
- う〜んっ!マンボ♪
- 998 :M7.74:2005/06/20(月) 18:50:02 ID:H4IXlDav
- ぱっぱぱやっぱ♪
- 999 :M7.74:2005/06/20(月) 18:50:45 ID:/mMaG6DY
- 1000
- 1000 :M7.74:2005/06/20(月) 18:50:52 ID:8VLjzcDb
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
177 KB
>>542さん、勇気を出してカキコして良かった。
>>1さんも早く出てきて、もし自分の症状わかってないなら誤解を招くスレ立ててないで
早くこれらのレス見て気を楽にしてくれや〜。
オラは★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★