■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【場所は】そういえば?不思議な現象【必ず】60
- 1 :M7.74:2005/06/19(日) 20:02:14 ID:KOfNW5ZI
- 「なんだこれは… もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも」みたいな事を
報告するスレッドです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆!!注意!! !!注意!!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★雲関連(地震雲等)の報告は"厳禁"です。専用スレにて報告してください。
★このスレでは予言禁止! 粛々と現象のみを書きましょう。
★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!
★「空が明るい」時は、天気を確認しましょう!(雨や雪の降る前後だと明るくて当たり前です)
★雷鳴と地鳴りの区別をつけましょう。
★夜中のカラス鳴きは普通の現象です。
★FOMAの動作異常については障害や機器の不良が考えられますので、携帯板を覗いてみましょう。
※宏観(こうかん)異常現象とは、「地震の前にはナマズが騒ぐ」など
地震の前兆現象として起こる自然界の異常のことです。
具体例
・鳥がいなくなった、すごい数で群れている、騒がしく鳴いている
・犬がおびている、前掻きをして掘る。普段大人しい犬が吠える、暴れる
・猫が逃げた、ごはんを食べない、妙に甘える
・鯉が水面に出てこない。たくさんの魚が整列している、暴れて死んだ
・1週間前に亀が逃げた、亀が立った
・ミミズが地上にたくさん出ていた
・ねずみの大移動があった
・もぐらの穴が地面にたくさん開いている
地震直前には、イオン・地電流・地中異変・電磁波など自然環境の異変が原因で
動植物に異常な行動が見られたり、電子機器が誤動作を起こしたりするなど
珍しい現象が発生するものと考えられています。
----------報告推奨フォーム-----------
【日時】
【場所】
【内容】
-------------------------------------
空の色(赤焼け)、月の色、風景など画像を添付される場合には画像掲示板を
利用してください。
『2ちゃんねる 地震板・ニュース実況板・自然災害板 画像掲示板』
http://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/index.cgi
(本文内のフォームは必須項目です。)
前スレ
【場所は】そういえば?不思議な現象【必ず】59
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117822659/
- 2 :M7.74:2005/06/19(日) 20:02:42 ID:KOfNW5ZI
- Part01 ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1053949244/
Part02 ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1059553120/
Part03 ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063378704/
Part04 ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063536226/
Part05 ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063646115/
Part06 ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063849022/
Part07 ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064161366/
Part08 ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064596111/
Part09 ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1065845728/
Part10 ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1066539807/
Part12 ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1068285523/
Part13 ttp://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1069499855/
Part14 ttp://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1070196565/
Part15 ttp://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1072592191/
Part16 ttp://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1076306022/
Part17 ttp://news11.2ch.net/test/read.cgi/eq/1082458869/
Part18 ttp://news11.2ch.net/test/read.cgi/eq/1086095176/
Part19 ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1089210100/
Part20 ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1091733059/
Part21 ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1093098218/
Part22 ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1094388960/
Part23 ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1094459067/
Part24 ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1094546103/
Part25 ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1094743289/
Part26 ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1095162992/
Part27 ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1095774212/
Part28 ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1096297458/
Part29 ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1096984188/
Part30 ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1097245999/
Part31 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1097915387/
Part32 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098518625/
Part33 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098628639/
Part34 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098807848/
Part35 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1099056276/
Part36 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1099323193/
Part37 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1099817596/
Part38 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1100217234/
Part39 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1100703459/
Part40 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1101394579/
Part41 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1102396880/
Part42 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1103227415/
Part43 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1104742000/
Part44 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1105623297/
Part45 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1106229357/
Part46 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1106902251/
Part47 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1108028532/
Part48 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1108965921/
Part49 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1110100900/
Part50 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1111416842/
Part51 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1112131976/
Part52 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1113180033/
Part53 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1113830087/
Part54 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1114638696/
Part55 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1115396663/
Part56 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1116411773/
Part57 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117089314/
Part58 ttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117446610/
Part59 http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117822659/
- 3 :M7.74:2005/06/19(日) 20:05:35 ID:5+UFrQDf
- 乙!!でございます。@新宿
- 4 :七氏@群馬:2005/06/19(日) 21:07:16 ID:z+yp678A
- 近所にカラスの巣があってカラスがたくさん居たはずなのに
いつのまにかカラスも巣もなくなった。
1月頃から見れなくなっていたテレビが
最近になって急に見れるようになりました。
- 5 :M7.74:2005/06/19(日) 21:27:27 ID:uMehFOh3
- カラスの種類には渡り鳥もいるよ。
カラススレ作った方がいいような。
- 6 :M7.74:2005/06/19(日) 22:12:30 ID:arnhRaCx
- 奈良県中部
さっき6時半頃唐突の停電。
落雷・台風・工事以外の停電って最近ではちょっと記憶に
ないので一応。。
- 7 :M7.74:2005/06/19(日) 23:22:52 ID:0ugDch68
- 2get
- 8 :M7.74:2005/06/20(月) 00:17:42 ID:3T7SKxYZ
- いつもより月が赤い気がします
- 9 :M7.74:2005/06/20(月) 00:33:55 ID:3T7SKxYZ
- ↑
すいません、北海道は函館です
- 10 :M7.74:2005/06/20(月) 00:39:43 ID:BoOU0o68
- >>7
ガッ
ガクブルするよりぬるぽ
- 11 :M7.74:2005/06/20(月) 00:46:47 ID:zRkOd+QI
- 【日時】仙台市
【場所】近くの一軒屋(の木?)
【内容】最近朝〜夜中にすずめが大量に集まり鳴きまくっている
- 12 :M7.74:2005/06/20(月) 01:31:04 ID:hth7eM5S
- 茨城県
今日うちの井戸がかれぎみで水が出なくなった(^o^;
母親と「地震の前って井戸枯れるらしいよね」って話していたら地震きちゃったよ(^o^;
- 13 :M7.74:2005/06/20(月) 01:31:30 ID:u5PNUvze
- 最近ぱったりなくなったのに(ここニ、三年です)
今日近所の猫がまたギャーギャー言い出しました。
・・・発情期とか無いですよね?
東京です
- 14 :M7.74:2005/06/20(月) 01:31:50 ID:u5PNUvze
- 最近ぱったりなくなったのに(ここニ、三年です)
今日近所の猫がまたギャーギャー言い出しました。
・・・発情期とか無いですよね?
東京です
- 15 :M7.74:2005/06/20(月) 01:32:21 ID:u5PNUvze
- 最近ぱったりなくなったのに(ここニ、三年です)
今日近所の猫がまたギャーギャー言い出しました。
・・・発情期とか無いですよね?
東京です
- 16 :M7.74:2005/06/20(月) 01:32:48 ID:u5PNUvze
- 最近ぱったりなくなったのに(ここニ、三年です)
今日近所の猫がまたギャーギャー言い出しました。
・・・発情期とか無いですよね?
東京です
- 17 :M7.74:2005/06/20(月) 01:35:10 ID:u5PNUvze
- 最近ぱったりなくなった(ここニ、三年です)のに
今日近所の猫がまたギャーギャー言い出しました。
・・・発情期とか無いですよね?
東京です。
- 18 :M7.74:2005/06/20(月) 01:35:17 ID:u5PNUvze
- 最近ぱったりなくなった(ここニ、三年です)のに
今日近所の猫がまたギャーギャー言い出しました。
・・・発情期とか無いですよね?
東京です。
- 19 :M7.74:2005/06/20(月) 01:35:23 ID:u5PNUvze
- 最近ぱったりなくなった(ここニ、三年です)のに
今日近所の猫がまたギャーギャー言い出しました。
・・・発情期とか無いですよね?
東京です。
- 20 :M7.74:2005/06/20(月) 01:35:36 ID:QYPNvWhS
- 【日時】6月18日・早朝〜20日・さっきまで
【場所】
【内容】ウチの亀達(計6匹)が深夜、日中問わず動きまくっていた。いつもなら静かなのに…。うち4匹は日付が変わるあたりに壁に足をついて立ち上がってた。
- 21 :M7.74:2005/06/20(月) 01:35:53 ID:QYPNvWhS
- 【日時】6月18日・早朝〜20日・さっきまで
【場所】北東北
【内容】ウチの亀達(計6匹)が深夜、日中問わず動きまくっていた。いつもなら静かなのに…。うち4匹は日付が変わるあたりに壁に足をついて立ち上がってた。
- 22 :M7.74:2005/06/20(月) 01:35:54 ID:uZPVXtDh
- 地震がキテからカラス鳴きまくり。やはりカラスも地震に反応するのか?しつこいけどorz
- 23 :M7.74:2005/06/20(月) 01:35:54 ID:tFtlQmLf
- 三回も発情すんな
- 24 :M7.74:2005/06/20(月) 01:35:55 ID:u5PNUvze
- 最近ぱったりとなくなった(ここニ、三年です。)のに
今日の夜近所の猫がまたギャーギャー言い出しました。
・・・発情期とか無いですよね?
東京です。
- 25 :M7.74:2005/06/20(月) 01:35:56 ID:uZPVXtDh
- 地震がキテからカラス鳴きまくり。やはりカラスも地震に反応するのか?しつこいけどorz
- 26 :M7.74:2005/06/20(月) 01:35:59 ID:DvJ3lyG9
- 地震がくる2秒前ほど今までに感じたことのない圧迫感が耳にかかりました。「なに?」と思った瞬間揺れだした。なぜだ?@千葉
- 27 :M7.74:2005/06/20(月) 01:35:59 ID:uZPVXtDh
- 地震がキテからカラス鳴きまくり。やはりカラスも地震に反応するのか?しつこいけどorz
- 28 :M7.74:2005/06/20(月) 01:35:59 ID:u5PNUvze
- 最近ぱったりとなくなった(ここニ、三年です。)のに
今日の夜近所の猫がまたギャーギャー言い出しました。
・・・発情期とか無いですよね?
東京です。
- 29 :M7.74:2005/06/20(月) 01:36:03 ID:uZPVXtDh
- 地震がキテからカラス鳴きまくり。やはりカラスも地震に反応するのか?しつこいけどorz
- 30 :M7.74:2005/06/20(月) 01:36:03 ID:DvJ3lyG9
- 地震がくる2秒前ほど今までに感じたことのない圧迫感が耳にかかりました。「なに?」と思った瞬間揺れだした。なぜだ?@千葉
- 31 :M7.74:2005/06/20(月) 01:36:11 ID:u5PNUvze
- 最近ぱったりとなくなった(ここニ、三年です。)のに
今日の夜近所の猫がまたギャーギャー言い出しました。
・・・発情期とか無いですよね?
東京です。
- 32 :M7.74:2005/06/20(月) 01:36:11 ID:QYPNvWhS
- 【日時】6月18日・早朝〜20日・さっきまで
【場所】北東北
【内容】ウチの亀達(計6匹)が深夜、日中問わず動きまくっていた。いつもなら静かなのに…。うち4匹は日付が変わるあたりに壁に足をついて立ち上がってた。
- 33 :M7.74:2005/06/20(月) 01:36:27 ID:53lcv1Yi
- マジでカラスがうるさいんだけど・・・。本当に恐くなってきた((((;゜Д゜)))。
- 34 :M7.74:2005/06/20(月) 01:36:32 ID:uZPVXtDh
- 地震がキテからカラス鳴きまくり。やはりカラスも地震に反応するのか?しつこいけどorz
- 35 :M7.74:2005/06/20(月) 01:36:56 ID:u5PNUvze
- 最近ぱったりとなくなった(ここニ、三年です。)のに
今日の夜近所の猫がまたギャーギャー言い出しました。
・・・発情期とか無いですよね?
東京です。
- 36 :M7.74:2005/06/20(月) 01:37:05 ID:gFx0G27K
- このスレは、今回の地震の後だし報告で1000まで埋まります
がんばってくれ
- 37 :M7.74:2005/06/20(月) 01:37:52 ID:tFtlQmLf
- 一回書き込みボタン押せば反映されるから。荒らし?
- 38 :M7.74:2005/06/20(月) 01:38:24 ID:gFx0G27K
- このスレは、今回の地震の後だし報告で1000まで埋まります
がんばってくれ
- 39 :M7.74:2005/06/20(月) 01:38:59 ID:u5PNUvze
- ごめんなさい、荒らしじゃないです。
一回投稿しただけなのに何でこんなに沢山書かれてるんですかね・・・
これも前兆?
- 40 :M7.74:2005/06/20(月) 01:42:05 ID:UBhtwsoW
- すごい地鳴りしたよ!
しかも2時間前にビデオの電源入らなくなったorz
銚子
- 41 :M7.74:2005/06/20(月) 01:42:52 ID:9xOp9NRn
- 今日は別に気になる事無かったんだけどなあ。@茨城南西
一体何に警戒してきゃいいんだかいよいよ分からなくなってきた、、
- 42 :M7.74:2005/06/20(月) 01:44:11 ID:Gy4+UG0K
- カラスうるさいよね…私も恐い@東京
- 43 :M7.74:2005/06/20(月) 01:44:24 ID:uZPVXtDh
- スマソorz
- 44 :M7.74:2005/06/20(月) 01:46:11 ID:v02jMnkB
- カラスが1匹鳴きまくり@武蔵野市
- 45 :M7.74:2005/06/20(月) 01:46:18 ID:mOiPAaZk
- てゆーか揺れなかったし、
犬もまったりなでられてたし。
呑気にサッカー観てた旦那がテレビの速報見て教えてくれた。
東京都大田区なんだが…
すまん、みんなしておいらを騙してないか?
- 46 :M7.74:2005/06/20(月) 01:47:12 ID:4EgHRg7F
- 毎晩カラスがうるさい杉並ですが、今日はまだうるさくないよ。
それって逆に恐いわ。
- 47 :M7.74:2005/06/20(月) 01:49:29 ID:il/V+NFw
- つーか、杉並震度2だろ。
- 48 :M7.74:2005/06/20(月) 01:50:28 ID:vEd+W7oy
- 昨日の夕方、植え込みでじっとしているカラス発見。
かなり近づいても飛んでいかなかったよ@練馬区
- 49 :M7.74:2005/06/20(月) 01:50:45 ID:2KAXYkUh
- こちら江戸川区、カラスがすごく騒いでいて眠れません。
外を見たら、カラスが、ギャーギャー飛び回ってます。
地震のあたりからずーーっとです。
- 50 :M7.74:2005/06/20(月) 01:51:11 ID:Y8YuEv6Y
- カラスは山に避難したってことか?
- 51 :M7.74:2005/06/20(月) 01:52:20 ID:vEd+W7oy
- 眠れね〜@杉並区
- 52 :M7.74:2005/06/20(月) 01:52:47 ID:fkX4RyBA
- カラスの声がしなくなったら逃げるべき
- 53 :M7.74:2005/06/20(月) 01:53:53 ID:u5PNUvze
- >>44
ナカーマ
今からプ不安まぎらわす為にプチオフでもやるかい。
- 54 :M7.74:2005/06/20(月) 01:54:07 ID:aEpD7huH
- 地震の後に雨降ったよね??
- 55 :M7.74:2005/06/20(月) 01:55:06 ID:2KAXYkUh
- ちょ、ちょっと待って他の場所でもカラスうるさいの?
まず、江戸川区。武蔵野市。
そしてどこですか?
もしかして、でっかいの来るのかな・・・
- 56 :M7.74:2005/06/20(月) 01:55:28 ID:i/2MmsY1
- わーぃ、杉並がいっぱいだ!!
@杉並
- 57 :M7.74:2005/06/20(月) 01:56:11 ID:v02jMnkB
- >>53
怖くて外に出れない(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル@武蔵野
- 58 :M7.74:2005/06/20(月) 01:56:33 ID:HJ/007on
- 千葉です。
昨日の夕方、国道357で動物の死体を見た。
モグラ?なのか あんまり見かけない形状。
どこかから出てきたのか。
検索したらこんな感じ・・
http://mogbee.hp.infoseek.co.jp/series.html
- 59 :M7.74:2005/06/20(月) 01:56:42 ID:uZPVXtDh
- 豊島区カラスうるさかったけどもういなくなった…
- 60 :@世田谷区:2005/06/20(月) 01:56:51 ID:3GoN2KSj
- >>55
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
- 61 :M7.74:2005/06/20(月) 01:56:54 ID:R07cpBt5
- こっちはもういなくなったよカラス(大田区)
- 62 :@世田谷区:2005/06/20(月) 01:57:37 ID:3GoN2KSj
- >>61
こっちも静かになった。
- 63 :M7.74:2005/06/20(月) 01:57:41 ID:Y8YuEv6Y
- 地鳴りしない? マジで新宿だけど
- 64 :M7.74:2005/06/20(月) 01:58:04 ID:HTCcfmCr
- 品川区も、外でカラス鳴きまくりでつ_| ̄|○
- 65 :M7.74:2005/06/20(月) 01:58:03 ID:u5PNUvze
- >>57
脅えすぎw
こっちはカラス全く鳴いてないけど?
吉祥寺。
- 66 :M7.74:2005/06/20(月) 01:58:16 ID:sjra26PB
- >>58
モグタンかYO!
- 67 :M7.74:2005/06/20(月) 01:58:22 ID:HTCcfmCr
- 品川区も、外でカラス鳴きまくりでつ_| ̄|○
- 68 :M7.74:2005/06/20(月) 01:58:27 ID:9agJ5eng
- うち練馬だけどずずず、ってかんじで地鳴りがしてる気がする
- 69 :M7.74:2005/06/20(月) 01:59:30 ID:v02jMnkB
- ここもカラス鳴きやんだけど・・・@武蔵野市
- 70 :M7.74:2005/06/20(月) 02:00:30 ID:qX4XWYNK
- >63
してない・・・と思う@5丁目
- 71 :M7.74:2005/06/20(月) 02:00:31 ID:HJ/007on
- >>66 ご指摘ありがとう。
っていうかおれのIDが007なことについて驚愕。
- 72 :M7.74:2005/06/20(月) 02:00:36 ID:VCuIp48x
- 今ゴゴゴって地鳴りしたよ!@荒川区
- 73 :M7.74:2005/06/20(月) 02:00:37 ID:AhTai22V
- うちのCATVのチューナーが誤作動したのは
この地震の前兆だったのか・・・・。
- 74 :M7.74:2005/06/20(月) 02:00:52 ID:il/V+NFw
- 震度2〜3でよくそれだけ脅えられるな。
感心するよ。
- 75 :M7.74:2005/06/20(月) 02:01:24 ID:Y8YuEv6Y
- 地鳴りなのか空なのか・・・・・・・ 大地震の前って火柱が立つんだっけ?
- 76 :M7.74:2005/06/20(月) 02:01:28 ID:u5PNUvze
- オイオイどこの都心もカラスが大鳴きしてて
次第に全くしなくなったって・・・
しかも地鳴りとは・・・
ガクブル今夜も眠れない夜になりそうだ
- 77 :M7.74:2005/06/20(月) 02:01:44 ID:i/2MmsY1
- ゴーーーって音がした気がする...
@杉並(吉祥寺寄り)
- 78 :M7.74:2005/06/20(月) 02:02:16 ID:Y8YuEv6Y
- >>70
さっきしてた。
- 79 :M7.74:2005/06/20(月) 02:03:23 ID:e0KR6/pv
- 飛行機の音かと思った。あれが地鳴りなの?
@杉並
- 80 :M7.74:2005/06/20(月) 02:03:44 ID:aEpD7huH
- こちらも地鳴り・・・@府中
- 81 :M7.74:2005/06/20(月) 02:03:50 ID:7cw98zHc
- >>71IDカコイイ!
HJ に何かあてはめる言葉を考えて気を紛らわそう
- 82 :M7.74:2005/06/20(月) 02:03:54 ID:HQJy3fYx
- >>77
してたか?
@杉並 宮前
- 83 :M7.74:2005/06/20(月) 02:03:59 ID:eNAb2lUF
- 杉並から世田谷に引っ越した者です。
ナカーマがたくさんだ。
ウチは地震の5分前に犬が騒いだ以外、何も感じなかったなー。
- 84 :M7.74:2005/06/20(月) 02:04:53 ID:O52/1wIS
- このスレの53・55・57でアパート玄関外の夜用外灯が消えると地震がくるようだ
という話を書いてたものです。
覚えのある方おられるでしょうか?
きのう(19日)の夜、外出から帰ってきたら消えてたので、「あ〜地震くるのかな?」
と気楽に考えてたら、ほんとに来た・・
どうもうちの玄関灯はかなり精度が高いのかもしれない。
これまでのまとめ
4/19夜、もともと中古の蛍光管をとりつけたら点かなかった。
今調べてみたら、4/19 10:48鳥島でM6.2があった日だった。
一週間ほど消えたままなのでもう切れてるものだと思ったら、
4/26〜5/5まで点いていた。
5/6夜消えていた。5/7 4:52多摩でM4.3
5/7〜5/26まで点いていた。
5/27夜消えていた。5/30 7:34千葉M4.6
このあといつ点きだしたか覚えてないけど点いていたはず。
6/18まで確かに点いていた。
6/19夜消えていた。6/20 1:15千葉M5.6
うちは神奈川県です。
- 85 :M7.74:2005/06/20(月) 02:04:58 ID:6TxMxMD1
- 川崎ですが 1時ぐらいからカラスがすごい鳴いてて地震中も鳴いててそのうちいなくなった
- 86 :M7.74:2005/06/20(月) 02:06:17 ID:H/8k3Iv1
- 烏が静かになった=ヤヴァイので全部逃げ切った?
- 87 :M7.74:2005/06/20(月) 02:07:16 ID:K3y9W2Oo
- あれは地鳴りか?飛行機がとんでるのかとおもった。ごーってね。
電車の保線車の音かとも思ったが違った。
もうしない。10分ほど前までしてた。
危ないような気がする。from 柏
- 88 :M7.74:2005/06/20(月) 02:07:24 ID:i/2MmsY1
- >>82
してたよ。
宮前とかマジ近いし...
道路挟んだ向こう宮前だし
- 89 :M7.74:2005/06/20(月) 02:07:42 ID:4EgHRg7F
- >>47
うん。2だね。だからなんなの?
みんなカラスうるさいって言ってるけど、うちは静かだなーって言ってるだけじゃん。
- 90 :M7.74:2005/06/20(月) 02:08:13 ID:9xOp9NRn
- 同じくカラス様黙りますた@茨城南西部
今日は夜鳴きもないからちと不安。トイレ行きたいんだがな…
- 91 :M7.74:2005/06/20(月) 02:08:51 ID:oEMBYV4S
- >>78
ありゃ飛行機の音だよ。 最近杉並に来たのか?
- 92 :M7.74:2005/06/20(月) 02:09:07 ID:a1MYbI7M
- 21時頃耳鳴りみたいにキーンっていうのが30秒くらいあったから
その時来るかって構えてたら来なくてさっき来た
下からドンッて突き上げられた@千葉
- 93 :M7.74:2005/06/20(月) 02:09:08 ID:Y8YuEv6Y
- >>87
飛行機の音と違う感じのゴゴゴー
- 94 :M7.74:2005/06/20(月) 02:10:13 ID:G3s3Phms
- 地震の来る10分位前に家の猫がうなる声で
鳴いてたのは、どうなんだろう???
地震を予測してたのかな??
只単に、鳴いてただけ?(^▽^;)
いつもと違う声で猫の喧嘩のときみたいな声だった。
- 95 :M7.74:2005/06/20(月) 02:10:16 ID:Q0zx5soq
- >>45 大田区ったって広うござんす、地盤も違う。 羽田〜山王〜田園調布。
@大田区山王 震度2って当たり。
カラスの夜鳴きはよくあること。毎晩起きてるからよく分かる、特に今は繁殖期
喪前ら >>1 よく嫁
- 96 :M7.74:2005/06/20(月) 02:10:21 ID:u5PNUvze
- 今気付いたんだけど
インターフォンの機械がジリジリいってる。
相変わらずカラスと地鳴りはナシ。
武蔵野市吉祥寺
- 97 :M7.74:2005/06/20(月) 02:10:41 ID:aEpD7huH
- ありゃ?飛行機じゃん・・・@府中
- 98 :M7.74:2005/06/20(月) 02:10:51 ID:HQJy3fYx
- >>88
マジカ……
窓開いてたのに……
ちなみに宮前三丁目
- 99 :M7.74:2005/06/20(月) 02:11:15 ID:4EgHRg7F
- >>88
うち宮前。窓開けてたけど聞こえなかったよ。でもさっきから飛行機飛んでる…。
- 100 :M7.74:2005/06/20(月) 02:11:17 ID:oEMBYV4S
- >>93
音が反射してるのか、ゴゴゴという音の時もあるよ。
ほれ、今飛んでるけど、これは反射してない。
- 101 :M7.74:2005/06/20(月) 02:12:21 ID:oEMBYV4S
- >>93
つーか、本当の地鳴り聞いたことある?
- 102 :M7.74:2005/06/20(月) 02:12:56 ID:KqCJxteh
- >>91
いやいや、飛行機じゃないよ
17年杉並区民だが
- 103 :M7.74:2005/06/20(月) 02:13:13 ID:Y8YuEv6Y
- >>101
ないけど、飛行機の音はしょちゅう。
通り道だから。
- 104 :M7.74:2005/06/20(月) 02:13:25 ID:i/2MmsY1
- >>98
うち久我山4丁目だ...
宮前3丁目がどこにあるかは、知らん。
- 105 :M7.74:2005/06/20(月) 02:13:39 ID:uzo81OhK
- 地鳴りじゃなかったとしても安心するのはまだ早い。
飛行機がイパーイと言う事は…
- 106 :M7.74:2005/06/20(月) 02:14:07 ID:e0KR6/pv
- 外出てみたら飛行機の音っぽかった。
雨降ってきましたね。
- 107 :M7.74:2005/06/20(月) 02:14:35 ID:Y8YuEv6Y
- 飛行機の音はあんなに深く長くない。
- 108 :M7.74:2005/06/20(月) 02:14:43 ID:TV0vm4xL
- またゴゴゴってしてるヨ
こんな時間に飛行機飛んでるの〜?
@足立
- 109 :M7.74:2005/06/20(月) 02:15:08 ID:uHKj5v9j
- 今地鳴りしてた @豊島区
- 110 :77493:2005/06/20(月) 02:15:54 ID:XVr/2UY3
- 北西のほうから地鳴りだかなんだか知らんけど、3分ほどゴゴゴーという感じで鳴り響いていた @船橋
- 111 :M7.74:2005/06/20(月) 02:15:56 ID:ieO7AYf2
- >>87
それ、多分地鳴りだな。
地鳴りを2回聞いた事があるが、地鳴りと飛行機の一番の違いは、
1.長い間聞こえる
2.聞こえてくる音の範囲が広い
こんな感じだと思う。
- 112 :M7.74:2005/06/20(月) 02:16:00 ID:pNKuH0KC
- 地鳴りしてた気がする 練馬 2:08ぐらい
- 113 :M7.74:2005/06/20(月) 02:16:33 ID:HQJy3fYx
- >>104
てんそう神社とか宮前中(中学は二丁目だったかな?)の辺りっす
ガクブルしながら起きてまつ
- 114 :M7.74:2005/06/20(月) 02:16:48 ID:u5PNUvze
- >>105
そんなに都心には自家用機を持ってて数時間後の大地震を予知出来る大富豪が沢山いるのか
- 115 :M7.74:2005/06/20(月) 02:17:14 ID:Md99tYjh
- いつも日曜のこの時間は、教育テレビはやってないのに、何故今日はずっと放送してるんだろう…
- 116 :M7.74:2005/06/20(月) 02:17:27 ID:+6kbfbi2
- >>104
宮前3丁目は、北側にある水道道路と五日市街道を渡ればすぐだ。
結構近いぜ。
- 117 :M7.74:2005/06/20(月) 02:17:42 ID:uHKj5v9j
- >>112
近いですな
時間も同じくらいだし
やっぱ地鳴りだったんだ
- 118 :M7.74:2005/06/20(月) 02:17:43 ID:a4P92Y3O
- 地震直後カラスが騒いでいましたが急に静かに。@江戸川区
- 119 :M7.74:2005/06/20(月) 02:17:49 ID:3bH67zNl
- 自衛隊っていう人々が飛行機をたくさんもってますが…
話に乗る気は無い
- 120 :M7.74:2005/06/20(月) 02:17:54 ID:4EgHRg7F
- え!飛行機の音って、いつもそうとう長く聞こえない?
今実際飛んでるよ。
杉並区宮前3丁目っす、ご近所おおいですね。
- 121 :M7.74:2005/06/20(月) 02:18:03 ID:HQJy3fYx
- 間違えた
てんそうではなくて春日神社だった
- 122 :M7.75:2005/06/20(月) 02:19:49 ID:+6kbfbi2
- >>113
転送神社じゃないぜ、貸すが神社。
転送は、中央線効果ふきんだよ。
- 123 :M7.75:2005/06/20(月) 02:19:52 ID:+6kbfbi2
- >>113
転送神社じゃないぜ、貸すが神社。
転送は、中央線効果ふきんだよ。
- 124 :M7.75:2005/06/20(月) 02:19:55 ID:+6kbfbi2
- >>113
転送神社じゃないぜ、貸すが神社。
転送は、中央線効果ふきんだよ。
- 125 :94:2005/06/20(月) 02:20:16 ID:G3s3Phms
- 94ですが・・地域忘れてました(´ヘ`;)
@横浜市港南区です!
- 126 :M7.74:2005/06/20(月) 02:20:29 ID:u5PNUvze
- >>119
すいませんでしたorz
恥ずかしいからバナナでも食う。もしゃもしゃ・・・
- 127 :M7.74:2005/06/20(月) 02:20:52 ID:oEMBYV4S
- うちは和泉だよ。 飛行機の音は長いだろ。
福岡にいる妹の家に1カ月行った時に地震の地鳴り聞いたけど全然違うよ。
- 128 :M7.74:2005/06/20(月) 02:21:18 ID:ieO7AYf2
- >>120
長く聞こえても、音が移動しているのが解ると思う。
- 129 :@世田谷区:2005/06/20(月) 02:21:27 ID:3GoN2KSj
- 前、夜中に都心を貨物機が低空飛行してここで大騒ぎになり、
翌日のニュースにもなった事があったよね。
あのとき聞いてたのは一部の限られた地域のヤツだったと思うよ。
今日は広範囲すぎる。
- 130 :M7.74:2005/06/20(月) 02:21:50 ID:9k5z65k1
- 何日か前に、多分ここに書き込んだけど、
震度3〜4の地震の夢見た。
正夢になっちゃったなあ。
- 131 :M7.74:2005/06/20(月) 02:23:03 ID:91pHYF5g
- つーか、千葉の地震は
直立レッサーパンダ絡み
- 132 :M7.74:2005/06/20(月) 02:23:05 ID:i/2MmsY1
- >>116 >>121
あぁ、そこら辺のことね。
教えてくれたことに感謝します
- 133 :M7.74:2005/06/20(月) 02:23:28 ID:ojVJ+3VD
- 首都高で珍走してんじゃない?
- 134 :M7.74:2005/06/20(月) 02:23:35 ID:eNAb2lUF
- 和泉前に住んでたw
今は猫多いけど騒がなかったのかしら。
- 135 :M7.74:2005/06/20(月) 02:24:26 ID:4EgHRg7F
- >>120
なるほど。私が聞いたのは長くて移動して聞こえなくなっていったから、飛行機の音です。
地鳴りには気付かなかった。
- 136 :M7.74:2005/06/20(月) 02:24:29 ID:oEMBYV4S
- まあ、くるぞーの予測も的中したことだし、俺は寝るよ。
おまいら遅刻しますよ。
- 137 :M7.74:2005/06/20(月) 02:25:02 ID:pI5pTxVp
- 地鳴り?音?が雷などの天気の影響だと思ったら参考にどぞー。
気象庁http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/index.html
http://www.wline.co.jp/ ダブルラインワールド天気予報
東京アメッシュhttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
http://www0.thunder.ne.jp/index.html 雨量・雷観測情報
http://www.data.kishou.go.jp/maiji/pref/tokyo.html 東京都の最新の観測データ
- 138 :M7.74:2005/06/20(月) 02:26:29 ID:8IRALzQM
- 静岡だから地震来るの少し遅かったんだろうけど
1時15分頃の地震こっちが1位だけど
揺れる前に冷蔵庫のうなり方が変わった…
もしかしたら地震来る?なんて思ってたら
揺れ出してビビったιあれは震源地が揺れ出した頃だったんだろうな…
- 139 :M7.74:2005/06/20(月) 02:29:27 ID:u5PNUvze
- 何か深夜にここの人達と話すのってミステリアスで
怖楽しいな・・・定額性の携帯でもありゃベッドで出来るんだけど。
何かラジオの調子悪いです。
武蔵野市吉祥寺
- 140 :M7.74:2005/06/20(月) 02:29:41 ID:6TxMxMD1
- カラスがまた少し鳴いたからドキドキしてたらいきなりノラ猫が、ンギャーー!!とか鳴いてー あーびびったー
- 141 :M7.74:2005/06/20(月) 02:30:11 ID:+6kbfbi2
- ここ最近、地震が来る数時間前に頭痛がするのは気のせい?
でも人間がULF(Ultra low Frequencyだっけ?)は、感じないんだよね。
- 142 :111:2005/06/20(月) 02:32:43 ID:ieO7AYf2
- 訂正。
×長い間聞こえる
○近づいているのが解るが、音が大きくなるまで時間が掛かる。
こんな、感じです。
山梨にいた頃、富士山の方角から地鳴りが聞こえて、地震が起きる事が2回あった。
ちょうど、上空が、自衛隊機の通り道になっていたけど、方向がいつもと違う感じで、
しかも、夜中だったから、変だなと思ったら地震というのがあったよ。
- 143 :M7.74:2005/06/20(月) 02:32:44 ID:wE7wR7cb
- >>141
(´・ω・`)しらんがな
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1113670832/
- 144 :M7.74:2005/06/20(月) 02:36:42 ID:RatluQ5S
- 雨降ってきた@千葉
- 145 :M7.74:2005/06/20(月) 02:38:03 ID:qX4XWYNK
- >329
10年位前、マンソンの10階で1度だけ聞いたよ。
凄くリアルにゴゴゴッて音が3回位した直後
確か震度4位の地震がきたと思う。
音って言うより体感に近い感じだったなぁ。@新宿
- 146 :M7.74:2005/06/20(月) 02:39:19 ID:ibuUEheE
- ふむ
- 147 :1:2005/06/20(月) 02:39:58 ID:qX4XWYNK
- あひゃ誤爆しちまった・・・逝っ(ry
- 148 :mumu:2005/06/20(月) 02:40:35 ID:25tl1OXe
- >>142
そんときの地鳴りと地震のタイムラグわどんくらいだったんすか??
- 149 :M7.74:2005/06/20(月) 02:43:11 ID:qX4XWYNK
- 147です・・・
1ではなく146です
ちょっともちつきに逝ってきます
相次ぐ誤爆、心よりお詫び申し上げます
おやすみなさい(´・ω・‘)ショボーン
- 150 :mumu:2005/06/20(月) 02:43:22 ID:25tl1OXe
- 2じころから18分くらい南東の方角でごろごろ
いってたけど、今わやんどります@中野
- 151 :M7.74:2005/06/20(月) 02:52:17 ID:dkJIIPcL
- 近所の犬うるさい
- 152 :M7.74:2005/06/20(月) 02:52:57 ID:n6NT0C47
- 山田優のガーター・パン透け画像
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1117693529/l50
- 153 :M7.74:2005/06/20(月) 02:53:25 ID:ygCG84CN
- >>145
へー 10階でもきこえるんだね
地鳴り1度きいてみたい
- 154 :111:2005/06/20(月) 03:03:57 ID:ieO7AYf2
- >>148
15秒位かな?
5秒・・・飛行機かな?
10秒・・・全然近づかないな。
15秒・・・じしんかよっ!
こんな感じでした。
- 155 :M7.74:2005/06/20(月) 03:10:26 ID:qX4XWYNK
- あぅ・・・最後にいも一度言い訳をさせてもらえるなら
145=147=149の者です。
もうね・・・自分に逆ギレですよ・・・
ミスはこのように連鎖してしまうのです・・・こっぱずかしい
>153 聞こえると言うか、身体の真後ろくらいで
ゴゴゴッって響いた感じでした。
試験勉強をしていたのでとても静かな環境でした。
多分テレビとかをつけていたら、聞こえなかったと思います。
一瞬オバケちゃまかと思うくらい、ドキッとしました。
- 156 :M7.74:2005/06/20(月) 03:35:03 ID:JH1QtauH
- そういえば、総入歯?
- 157 :M7.74:2005/06/20(月) 03:41:05 ID:m+0PwCkO
- 海の方から地鳴りが聞こえていますよ
ご近所さんいませんか
木更津
- 158 :M7.74:2005/06/20(月) 04:52:48 ID:MR4fdERn
- さっきの地震、真下から
電気マッサージかけられたような
工事がはじまったかのように
ズズズっていう地鳴りと地響きがして
ゆれだした。
直下でああいうのははじめて。
千葉北西部です。
そして地鳴り、最近多いです。
昨日も朝方多かった
- 159 :M7.74:2005/06/20(月) 05:00:02 ID:Sx5JCKNw
- >>156
場所はどこ?
- 160 :M7.74:2005/06/20(月) 06:02:11 ID:iFygi13j
- 地鳴りって飛行機が飛んでるような音かい?
こっちも3時ぐらいからしてるな@福岡市
- 161 :M7.74:2005/06/20(月) 08:24:15 ID:27NZrqKb
- 関係ないと思いますが、深夜から見えなくなるまで月が真っ赤かですごい不気味でしたっよ。
はじめてそういう月を見ました@福岡県博多区
- 162 :M7.74:2005/06/20(月) 08:42:29 ID:sRm+2sg+
- 地震が来る数時間前にミシっと空間が歪むような感覚になる人いない?
俺はよくなるんだ。
- 163 :波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/06/20(月) 08:44:44 ID:9VraXAYp
- ああ、おれもそうなるよ。
来るちょっとまえぐらいから。
- 164 :M7.74:2005/06/20(月) 08:54:33 ID:sRm+2sg+
- お、やぱりいるんだな。
- 165 :M7.74:2005/06/20(月) 09:44:16 ID:F3xk+Tno
- 昨日の晩のニュースで、JR中央線のトンネルで落石かコンクリートの剥落かで何かが散らばっていて復旧作業に、電車止まってたって言ってたけど、前兆かなと思ってたら、深夜にホントに地震が来たね。
- 166 :M7.74:2005/06/20(月) 10:23:51 ID:G/jy8q0k
- 漏れは、地震の前に変な臭い、例えば粉石けんや、食べ物が腐ったような臭いを感じますが、
他にもこのような人はおられるでしょうか、先日も京都の鴨川の川原で石鹸の臭いを感じましたが
名田庄で震度2だそうです、阪神大震災の前々日にも、大阪府との県境あたりで石鹸の臭いを感じていました。
- 167 :波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/06/20(月) 10:25:09 ID:9VraXAYp
- 石鹸臭ははじめて聞いたな。
- 168 :M7.74:2005/06/20(月) 11:00:57 ID:OTaJ2x1R
- 流山。昨晩の揺れの後、地鳴りがあった。
重低音で、イヤ〜な感じで耳と胸に響く。結構長くて気持ち悪かった。
- 169 :M7.74:2005/06/20(月) 12:02:37 ID:ua4MUYpw
- >>1
もうひとつのスレがまだあるし、
またタイトルに「宏観」が入っていないし。
氏ね、カス。
- 170 :M7.74:2005/06/20(月) 12:11:49 ID:ua4MUYpw
- >>111、>>107
1も2も飛行機の音でもそうなる場合もある。
っていうか、飛行機の音は長く続く場合の方が多い。
>>129
バカか?
飛行機の経路の地域全部で音がするんだけど?
- 171 :M7.74:2005/06/20(月) 12:30:54 ID:LbVAwgAa
- 夕べの地震の後、かなり長い間地鳴りがしていた。
あんな時間に飛行機は飛ばない@世田谷
- 172 :M7.74:2005/06/20(月) 12:31:24 ID:wl4be0j1
- 地鳴りがはやってるインターネットですね
とりあえずモチツケ
- 173 :M7.74:2005/06/20(月) 12:35:40 ID:ua4MUYpw
- >>171
バカですか?
それとも不安を煽りたいだけですか?
飛行機は24時間飛んでいます。
- 174 :M7.74:2005/06/20(月) 12:47:14 ID:wl4be0j1
- メンタルヘルス系の病院にかかってる友達がいつも地鳴りがするって言ってた
そもそも科学的に解明される機会の無い地鳴りがあったとかなかったとか議論する事自体が無益で意味が無いと
確かに地鳴りはそこにあったのだし、鳴り止んだ今はどこにも存在しない
証明ができないものは存在しないという証明は成り立たたない筈
この意見を通すためには、自分が確かに地鳴りを聞いたという主張を通したければ
それは自己表現だと確信し、それ以上でも以下でも無いと自覚しないといけないんだと
決して他の人に押し付けてはいけないんだと
事実とされるものも虚とされるものも自分自身のなかでのみ、自分にとっての真実となりうるのだと
だから心にしまっておけない地鳴りは真実の地鳴りじゃないんだと
そう口にしたいあなたがいるだけなんだと
それはあなたにとって最大の虚であり、自身の感性の侮辱なんだと
あ、嘘
昼飯カレー食いたい
- 175 :無茶して知った本当のオレオ●:2005/06/20(月) 12:51:22 ID:wl4be0j1
- まじかよ、
- 176 :M7.74:2005/06/20(月) 12:53:15 ID:wl4be0j1
- >>175
誤爆しました
- 177 :M7.74:2005/06/20(月) 12:59:12 ID:uUQ032RF ?###
- http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050514024629.jpg
- 178 :中越民:2005/06/20(月) 13:17:57 ID:NABIAyCX
- 今地震あったが、外にムクドリの群れがいて地震後もギャアギャア鳴きやまない。
地震の前は鳴いてなかったからこんなにいるなんて気付きもしなかったのに…
はっきり言って怖いよ。
- 179 :M7.74:2005/06/20(月) 13:32:13 ID:DuEDWBIA
- きのうの夜、耳鳴りがものすごかったです
そして、地震がくる、と感じました。
そしてきのうの地震。
ちなみに今日はでかける予定でしたがやめました。
体調がおかしいです。
- 180 :M7.74:2005/06/20(月) 13:33:20 ID:gR3413zs
- >>177
なんだよもう...ワラタ
- 181 :M7.74:2005/06/20(月) 13:36:12 ID:OrA5fTRs
- >>177
ワラタ
- 182 :M7.74:2005/06/20(月) 13:38:17 ID:bb4X2uVW
- >>177
レスしないぞ!
- 183 :M7.74:2005/06/20(月) 13:38:30 ID:NABIAyCX
- >>177
しょうがねぇな…ワラタ
- 184 :M7.74:2005/06/20(月) 13:40:39 ID:oe/Cy1+U
- >>177
ワラタ
出来ないと嫌だ。
- 185 :M7.74:2005/06/20(月) 13:53:42 ID:mPncyQew
- ワラタ 旦那が最近インポ気味なんだよ たのむよ
- 186 :M7.74:2005/06/20(月) 13:55:26 ID:t0sF6qjk
- >>185 断る
- 187 :M7.74:2005/06/20(月) 13:56:53 ID:kJudmyzT
- ワラタ。やられた…
- 188 :M7.74:2005/06/20(月) 14:15:47 ID:l2FLnvsQ
- 当方、新潟、さきほどの地震後もスズメがチュンチュンないてますが何か?
- 189 :M7.74:2005/06/20(月) 14:18:16 ID:87J+X2bz
- ワラタ。
- 190 :M7.74:2005/06/20(月) 14:21:13 ID:sNzNDGmd
- ワラタ。
彼女できたばっかりなんで、こういうのやめてください。
- 191 :M7.74:2005/06/20(月) 14:25:22 ID:CagunuO9
- 近くの湖にはじめてペリカンがやってきたんですけど何か?
- 192 :M7.74:2005/06/20(月) 14:26:36 ID:1EriyOP+
- ワラタ。
- 193 :M7.74:2005/06/20(月) 14:27:12 ID:EZMgri0a
- ワラタ
- 194 :M7.74:2005/06/20(月) 14:28:41 ID:+uf21pBO
- 昨日地震の夢みたんだよ(´ーωー`)
- 195 :M7.74:2005/06/20(月) 14:29:17 ID:Ayn8QAe1
- ワラタ
水の中でぷかぁ〜んと浮いて一生過ごすカエル飼ってるんですが
今日は朝からビョンビョン跳ねまくってたんで心配していたら・・・新潟で地震)))))
まだまだ跳ねるので怖がってたら・・・ここも揺れましたぁ〜!!
漏れ東海地方者です。 新潟の皆様、大丈夫ですか??
- 196 :M7.74:2005/06/20(月) 14:29:31 ID:BbcnAfuP
- (笑)た
記者会見は?
ワラタ
- 197 :M7.74:2005/06/20(月) 14:29:41 ID:dEL19UCA
- >>177
ワラタ
- 198 :M7.74:2005/06/20(月) 14:30:22 ID:e3P5JhaU
- 信じないけど、ワラタ
- 199 :M7.74:2005/06/20(月) 14:30:38 ID:t0sF6qjk
- おまえら地震の揺れにあわせてセクースしてろYO
こんな低次元なお約束の釣りに大漁旗かYO
まったく笑わせるぜ
ワラタ
- 200 :M7.74:2005/06/20(月) 14:31:40 ID:b267Bzl6
- みんな、釣られんじゃねぇーぞ!
ワラタ
- 201 :M7.74:2005/06/20(月) 14:33:45 ID:el9dCCwf
- >177
ワラタ 今生理だから1週間できないもん
- 202 :M7.74:2005/06/20(月) 14:34:25 ID:wl4be0j1
- いや、あの…
- 203 :M7.74:2005/06/20(月) 14:34:30 ID:gpFfwyGx
- >>194
俺も最近地震の夢を見た
- 204 :M7.74:2005/06/20(月) 14:36:12 ID:f/VEbwf9
- >>177
タシカニワラタw
- 205 :M7.74:2005/06/20(月) 14:38:30 ID:LNTj+bKJ
- >>177
ワラタ
- 206 :M7.74:2005/06/20(月) 14:38:39 ID:JK/hDphC
- ワラタ
- 207 :з:2005/06/20(月) 14:39:19 ID:xx4klrj0
- ワラタゆうとかんと…
- 208 :M7.74:2005/06/20(月) 14:40:27 ID:uUQ032RF
- 普段ロムってるやつまで書いてるような勢いだなw
- 209 :M7.74:2005/06/20(月) 14:41:16 ID:kQC4FtE8
- >>177
ワラタ
- 210 :M7.74:2005/06/20(月) 14:41:17 ID:672CTZqb
- やべ
>>177 ワラタ
- 211 :M7.74:2005/06/20(月) 14:45:00 ID:jPKqi8TD
- >>177
ワラタから、まだ見てない奴は見ない方がいいぞ
- 212 :M7.74:2005/06/20(月) 14:46:00 ID:sRm+2sg+
- >>177
ワラタ
お尻がいたくって・・・
ウホッ
- 213 :M7.74:2005/06/20(月) 14:46:25 ID:ddvo6+4v
- 禿しくワラタ
- 214 :M7.74:2005/06/20(月) 14:47:41 ID:d0eN6Fgg
- ワラタwwwwww
- 215 :M7.74:2005/06/20(月) 14:48:04 ID:SKqyjGFB
- >>177
こういうのが楽しいんだろな。
つられてやるよ。
- 216 :M7.74:2005/06/20(月) 14:49:26 ID:t0sF6qjk
- >>214 笑った回数分できるわけじゃないから
- 217 :M7.74:2005/06/20(月) 14:51:54 ID:RLLgk0n/
- ワラタ
- 218 :M7.74:2005/06/20(月) 14:58:12 ID:7VfrfjV2
- ぽまいらワラタ杉
- 219 :M7.74:2005/06/20(月) 15:25:25 ID:wl4be0j1
- 回線切断して繋いで自作自演でポイントためてます!
- 220 :M7.74:2005/06/20(月) 15:36:03 ID:jCR7bM1V
- ヤベーワラタw
- 221 :M7.74:2005/06/20(月) 15:40:10 ID:9XfQPqeM
- ワラタ、ワラタ
- 222 :M7.74:2005/06/20(月) 17:27:35 ID:w9VH/uvC
- >>177
もし、あなたが生半可な知識や、安易な気持ちで、
誰かに呪いをかけようとしているのならば、絶対に止めてください。
誤った方法で呪いをかける行為は非常に危険です。
人を呪詛するという行為には、呪い返しや、時には呪詛返しに遭うリスクがつきまといます。
長い呪術の歴史の中でも、稀にではありますが、呪詛対呪詛返し、呪術師対呪術師の
死闘が繰り広げられる場合もあります。
そして、敗れた者は時として命を落とす場合もあるのです・・・
請求就那祥返詛咒給念了壱七七的人ワラタ
- 223 :M7.74:2005/06/20(月) 17:38:04 ID:lsEPdc9b
- >>177
ヲイヲイ。。。
ワラタ orz
いやいや、俺はそんな事を書きにここへ来たのではない!!
さっき大阪民国のABCで放送した「地震雲じゃない雲」の写真が、
フォトショップの威力で捏造されていたんだよ!
よくやるよなぁ、気象庁。
清水君に「ポスト駒沢」の称号をあげよう♪
- 224 :M7.74:2005/06/20(月) 17:40:54 ID:muyjUX2X
- キャー 見てしもた・・・ワラタw
- 225 :M7.74:2005/06/20(月) 17:44:19 ID:q+Lt1KEJ
- '`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
ワラタ
- 226 :M7.74:2005/06/20(月) 17:44:32 ID:bBmqyhFw
- ワラタ
- 227 :M7.74:2005/06/20(月) 17:45:48 ID:Ms40xVrM
- >>177
ワラタ 5年もレスだが可能か?
- 228 :M7.74:2005/06/20(月) 17:46:48 ID:aKTM9bHo
- ワラタ
- 229 :M7.74:2005/06/20(月) 17:47:49 ID:Up7jz3ZK
- 「ワラタ」
- 230 :M7.74:2005/06/20(月) 17:48:57 ID:6IdIvWtu
- ワラタ
- 231 :M7.74:2005/06/20(月) 17:49:12 ID:lftViKcj
- >>177
ワラタ
- 232 :M7.74:2005/06/20(月) 17:53:38 ID:efT6U66r
- ワラタ
- 233 :M7.74:2005/06/20(月) 18:07:32 ID:HprQDaIJ
- ワラタ・・・っていえばできるのかい?
- 234 :M7.74:2005/06/20(月) 18:12:46 ID:FxiCUrgZ
- ワラタ
- 235 :M7.74:2005/06/20(月) 18:14:53 ID:Y/Qits2b
- ワラタ
- 236 :七氏@群馬:2005/06/20(月) 18:15:25 ID:4SWkXfvi
- >>177 どんな内容なんですかえ?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 237 :M7.74:2005/06/20(月) 18:32:11 ID:gbqPltAg
- ワラタ
- 238 :M7.74:2005/06/20(月) 18:36:44 ID:Sb1mlN/T
- ワラタ
- 239 :M7.74:2005/06/20(月) 18:46:56 ID:okGWSXTh
- 別にいいよ
- 240 :M7.74:2005/06/20(月) 18:49:11 ID:7VgQhnZb
- >>177
笑えねー
- 241 :M7.74:2005/06/20(月) 19:15:14 ID:lXsVucBq
- いやん、久々にちょっと強い耳鳴りのしたとです@福岡
- 242 :M7.74:2005/06/20(月) 19:30:53 ID:YHWufHIn
- 証拠も何もないので、狂言と言われればそれまでですが・・・
【日時】 H17.6.20 AM01:15ごろ
【場所】 自宅寝室(群馬県高崎市周辺です)
【内容】 私は普段から寝つきが悪いので、
アイマスクを装着してなのかつ蛍光灯を全て消して寝ています。
昨晩(というか今日未明)も装着していたのですが、
アイマスクしてるのに昼間の太陽の真下にでもでたかのような強烈なまぶしさを感じました。
そのせいで目が覚めてしまったのですが、次の瞬間地震が発生しました(前橋付近は震度2)。
もしかしたら雷でも光ったのかもしれませんが、カーテンとアイマスクを貫通するほどの
まぶしさを雷で見たことはまだありません・・・
ちなみに、寝ているときに光を感じて目が覚めた直後に地震が起きたのはこれで2回目です。
(1回目は2〜3年前。詳細失念)。
それから、「ワラタ」
- 243 :M7.74:2005/06/20(月) 20:20:34 ID:Tr6eakOF
- 6/18@栃木 約100羽の鳥(カラスではないです)が電線にずらっとならんでギャーっと鳴いたり、空をぐるぐる回ったりを繰り返していました。初めて見たので一応報告しました。
- 244 :M7.74:2005/06/20(月) 20:48:07 ID:P/NLnMCz
- 月が赤い、異様に。高度も低くないし嫌な予感@長野市
- 245 :M7.74:2005/06/20(月) 20:50:21 ID:hR1jYwMA
- カラス・・・そういえば今日の午後2時ごろ
普段ならありえない数のカラスが、うちの2件先の家に集合してたよ。
なぜかその家の軒先とか屋根とか、玄関前とかにいっぱいとまってた。
特にカーカー騒ぐこともなく、もくもくとそこにいたのが不気味だった。
みんな口がポカンと開いてて。暑かったからかな。@千葉北西新興住宅街
- 246 :M7.74:2005/06/20(月) 21:00:34 ID:Ghqzn13S
- >>245
カラスは死人の出る家がわかってその家に近づくって話を聞いた事があるぞ。
- 247 :M7.74:2005/06/20(月) 21:03:17 ID:dgvrriBr
- いよいよか(・∀・)
- 248 :M7.74:2005/06/20(月) 21:05:04 ID:KGHZan+E
- @杉並だが、ゆうべの地震の直前に寝ていた彼女が目を覚ました。
ただそれだけを伝えたかった。書きたかった。何も反省はしない。
>>177
ワラタ
- 249 :M7.74:2005/06/20(月) 21:12:11 ID:uGqJuM0d
- へんな月ー
周りの空の部分が赤っぽい
- 250 :245:2005/06/20(月) 21:15:14 ID:hR1jYwMA
- ひー、それ怖いね >>246
実はチョット心当たりがあるよーなないよーな。
それにしても、その家に隣接してアパートとか家とか建ってるのに
そこにだけ集まってたのが不自然でした。
レスまりがd
ところで、月を今、確認したら
普通な感じになっとりました。
- 251 :M7.74:2005/06/20(月) 21:26:00 ID:ZPBiLsbx
- >>177
・・・し、し、しまった ワラタ
- 252 :M7.74:2005/06/20(月) 21:28:09 ID:Iox4xWn7
- >>177
「ワラタ」
- 253 :M7.74:2005/06/20(月) 21:36:18 ID:z9OkKwP+
- >>177 ワラタ
- 254 :M7.74:2005/06/20(月) 21:38:55 ID:okGWSXTh
- なんでみんなワラタなの?
そんなに楽しいものかなぁ〜 全く興味ないよ。 スポーツじゃん。
- 255 :M7.74:2005/06/20(月) 21:40:00 ID:z9OkKwP+
- ワラタと書いたが漏れはセックルしたいと公表してるっぽくて恥ずかしくなった!
- 256 :M7.74:2005/06/20(月) 21:58:44 ID:Qh8PdvfP
- とりあえず月を見て見たが(雲があって見辛い)、特に(赤い等)異常とはいえず。強いて言えば色が濃いような(山吹色?)
@横浜線上り 先頭車両 小渕―町田間
- 257 :M7.74:2005/06/20(月) 22:00:24 ID:TofD7EnE
- http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/f/b/fb8f77bf.jpg
これは見ないほうがいいぞ
- 258 :M7.74:2005/06/20(月) 22:00:29 ID:B0qDXOA+
- ワラタスレはここですか?
- 259 :M7.74:2005/06/20(月) 22:06:17 ID:xctCG2yP
- ttp://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050514024629.jpg
ワラタ
- 260 :M7.74:2005/06/20(月) 22:11:11 ID:RnYjnQMP
- ワラタ
- 261 :M7.74:2005/06/20(月) 22:32:13 ID:Vjdt2j5Z
- ワラタ
もうちょっと
- 262 :M7.74:2005/06/20(月) 22:53:44 ID:Lv5SRmRP
- >>177
釣りすぎwwwwwワロタwwwwwwwww
- 263 :M7.74:2005/06/20(月) 22:58:43 ID:xYaneOwg
- 257 怖い
- 264 :M7.74:2005/06/20(月) 23:09:02 ID:pbuE1+yf
- 前スレ892、前兆をとらえていたような希ガス
- 265 :M7.74:2005/06/20(月) 23:35:43 ID:g3ZymRJp
- こんなにワラうスレも珍しい。おまいら気弱過ぎw
- 266 :M7.74:2005/06/20(月) 23:55:34 ID:dQJhFQDs
- ワラタ
ここ数日自衛隊のヘリが飛びすぎ@都内
- 267 :M7.74:2005/06/21(火) 00:26:51 ID:JrqIEIgu
- 昨日からpiscoが見れないんですけど・・・
うちだけ?
- 268 :M7.74:2005/06/21(火) 00:31:27 ID:pTigKL65
- 「ワラタ」・・・これでよしっ!
- 269 :M7.74:2005/06/21(火) 00:37:41 ID:QmObIOkk
- ワラタ
- 270 :M7.74:2005/06/21(火) 00:39:49 ID:C6OvfSs7
- ワロス
- 271 :M7.74:2005/06/21(火) 00:41:03 ID:ntLrMz3A
- ワラタ
- 272 :M7.74:2005/06/21(火) 00:42:04 ID:Y3e2Ehtg
- バカがノートントラップ仕掛けたからうっとおしくてかなわん
- 273 :M7.74:2005/06/21(火) 00:44:56 ID:aPXfWO+1
- 苔の〜む〜す〜ま〜で〜♪
- 274 :M7.74:2005/06/21(火) 00:51:15 ID:QeS5/sew
- 現行スレ?
【宏観】そういえば?不思議な現象【雲厳禁】59
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117965251/
- 275 :M7.74:2005/06/21(火) 00:51:35 ID:onzMD2ni
- わしはもうつかわんので、わらわん!
- 276 :M7.74:2005/06/21(火) 00:57:48 ID:IsngiQ8g
- >>267
そろそろ来るな、という時に必ず落ちる不思議w
- 277 :M7.74:2005/06/21(火) 00:59:21 ID:onzMD2ni
- >>274
そこなんか知らんが、根性曲がり君がいたずらしとる。
たぶんここの>1か、こっちが正しーーーとかおもっとるボウヤの仕業ではないかと。
- 278 :M7.74:2005/06/21(火) 01:16:46 ID:YfB/FFUT
- 夜空が赤いな@茨城
- 279 :M7.74:2005/06/21(火) 01:19:45 ID:9fyyXAMo
- >>277
「へそ曲がり君」あるいは、「あまのじゃく君」と言ってあげたまえ。
彼の自宅の真下は、正解でも有数の「デカい」断層なんだ。
その気持ちも理解してやってくれ(苦笑
- 280 :M7.74:2005/06/21(火) 01:28:07 ID:csHSzoim
- ワラタ
- 281 :M7.74:2005/06/21(火) 01:37:49 ID:rMiBRayb
- なんつー無知な・・
- 282 :M7.74:2005/06/21(火) 01:39:37 ID:qVb307OB
- デカい宏観情報をお待ち申し上げております <(_ _)>
- 283 :M7.74:2005/06/21(火) 02:35:40 ID:rTeJYPYI
- ワラタ
- 284 :M7.74:2005/06/21(火) 02:40:15 ID:HxiW1kgY
- う〜ん、ワラタ
- 285 :M7.74:2005/06/21(火) 11:39:35 ID:obk3E9bY
- お前ら馬鹿だな、下らないモノ信じてんじゃねえよ。
ワラタ
- 286 :M7.74:2005/06/22(水) 22:19:26 ID:1b6Gm9jd
- 今夜の月は赤くない」ねぇ。
昨日までの月は何だったんだろう?
- 287 :M7.74:2005/06/22(水) 22:37:44 ID:Ixp83Xb2
- 23 :番組の途中ですが名無しです :2005/06/22(水) 20:57:06 ID:3+oqj/NO0
今日昼過ぎ尼崎の菜切山の辺りでカラスの大群を見た。
100羽以上はいたであろうか。ウヒャー何これ?テラキモス。
・・・いや、待てよ?俺この光景どっかで見たことあるぞ?
さてはデジャヴってやつか?はてさていつ見た光景だろうと
思い返してみると嗚呼そうだ、阪神大震災の前日に
同じ場所で同じ光景を目の当たりにしたんだっけ。
- 288 :M7.74:2005/06/22(水) 22:44:35 ID:r452WdOo
- 人類は、坂本龍一を代表とする、浜岡停止を願う浜岡厨と、
2chで、浜岡厨をからかう反浜岡厨と、
どちらでもない一般ぴーぽーの半浜岡厨に分類できます。
- 289 :M7.74:2005/06/22(水) 23:10:52 ID:akbIDcoI
- 阪神大震災の前にPCの起動音が大きく壊れんばかりだった、
という経験をした方がいたので、私も職場でいつも起動音に
気をつけてたら、私も同僚も今日になって
「急に起動音が小さくなった…」と感じました。
ちなみにこの小ささ、私の使っているPCが入って3年で
はじめての音量です。(同僚のは2年使用)
なんか気になったのでカキコ。
ちなみに起動音=消磁音です。
んで@東京都大田区
- 290 :台東区:2005/06/22(水) 23:18:55 ID:AJ9dcbXX
- 金魚3匹
しきりに空気を欲しがって水面でパクパクしてる(しかも普段よりせわしい)ほか、
時々水槽の底や壁に体の側面(?)を激しく打ちつけてます。
朝までは何とも無かったのに…
- 291 :M7.74:2005/06/22(水) 23:31:56 ID:87DsNWuc
- ウチの金魚も最近落ち着かないんだよな〜。何だかヤバスww
てかiMona全然繋がんない…。。
- 292 :M7.74:2005/06/22(水) 23:32:24 ID:atFeluyl
- >>289
ふーん。
で、そのPCの起動音って、どんなの?
PCの種類は?
他人の言う事をうのみにするなよ、バカ。
- 293 :東京:2005/06/22(水) 23:37:06 ID:gNVf2o7y
- 起動音ってまさか、『ピコ』ってヤツじゃないだろうな。
まだPC98使ってるのか?
- 294 :M7.74:2005/06/22(水) 23:45:00 ID:5hUBGIEo
- >>289
要するにデガウス(画面の消磁)の音だろ?
それは起動音とは言わないよ。
CRTモニタの電源を入れた時やメニューからデガウスを実行した時に鳴る
「ぶん」という音だということで。
折れも早速今やってみた。
確かに音がいつもより小さい。
@福岡
- 295 :M7.74:2005/06/22(水) 23:57:30 ID:QsuCV241
- っていうか
本当に、過去ありえないくらいに カラスが鳴いてます
そしていつも普通に今の時間帯、爆睡の私が
なんだか胸騒ぎして 目がパッチリ。
- 296 :M7.74:2005/06/23(木) 00:05:46 ID:+z91+l8T
- >>295
それは、あなたが場所も書かないバカだからです。
- 297 :M7.74:2005/06/23(木) 00:05:48 ID:B+X30csr
- スレ違いかもしれんが、
ピスコガ超乱れている。コワス
http://www.e-pisco.jp/npo/ion/data/okayama_ridai1.html
- 298 :M7.74:2005/06/23(木) 00:06:52 ID:QtQqOHQO
- 295
場所書いてよ
- 299 :M7.74:2005/06/23(木) 00:18:43 ID:JJTA9AkS
- >>295はもうさっさと他の板に行ってしまったと思われ。
単なる書き捨て女。
- 300 :M7.74:2005/06/23(木) 00:20:58 ID:JJTA9AkS
- よーするに295は適当なことをカキコしてるだけ!
信じるなよ。
- 301 :295:2005/06/23(木) 00:25:22 ID:76sXqF/O
- 失礼。千葉市。
- 302 :M7.74:2005/06/23(木) 00:32:52 ID:gs09UuvX
- >>295
過去ってどれ位の期間か書いてよ
- 303 :M7.74:2005/06/23(木) 00:33:24 ID:zH8yzBS8
- なんかおとといから急にゴキブリがでてくるようになった。姫路
- 304 :295:2005/06/23(木) 00:36:05 ID:76sXqF/O
- どのくらいの期間って住みはじめてから。
3年。
今は鳴きやんだ。
けどありえないほどに鳴いてた。
- 305 :M7.74:2005/06/23(木) 00:37:57 ID:Y6IIxBNx
- >>304
あなたが、自分が超能力者であることに気付いたのは、いつですか?
- 306 :M7.74:2005/06/23(木) 00:40:12 ID:tb2j5aLm
- >>6
に書いた者だけど、さっき帰ってきたら
ビデオの時刻表示が点滅中。また停電あった模様。
朝出て行く時には確認する余裕なかったからはっきりと
いつ停電したのかわからないけど、何年も記憶にない停電が
こんな短期間に2回。ちょっと珍しいね。
- 307 :295:2005/06/23(木) 00:41:00 ID:76sXqF/O
- 超能力じゃないです
- 308 :M7.74:2005/06/23(木) 00:43:07 ID:sYbZ0vXh
- >>299
おまいのオナニーも、かき捨て
- 309 :M7.74:2005/06/23(木) 00:43:26 ID:Y6IIxBNx
- >>307
> 超能力じゃないです
では、何ですか?
- 310 :295:2005/06/23(木) 00:46:03 ID:76sXqF/O
- なんでしょう
- 311 :M7.74:2005/06/23(木) 00:46:24 ID:IWIlvVL9
- 蒸し暑くて…眠れないorz
冷房27℃じゃ話にならないのか…
あんまり下げると頭痛起こすから我慢してるんだが。茨城県東
- 312 :M7.74:2005/06/23(木) 00:47:46 ID:sYbZ0vXh
- @篠沢教授に3000点
A野村真にスーパーひとし君人形ひとつ
B真理アンヌの霊感ヤマ感第六感
- 313 :M7.74:2005/06/23(木) 00:49:15 ID:Y6IIxBNx
- >>310
与太話なら、よそでやってくれ。
- 314 :M7.74:2005/06/23(木) 00:49:39 ID:wNNqLi4L
- こっちは涼しい
毛布かけてる
千葉
- 315 :295:2005/06/23(木) 00:50:35 ID:76sXqF/O
- 与太話ってなんですか
- 316 :M7.74:2005/06/23(木) 00:50:47 ID:P08hU3XR
- こっちは寒いアルヨ
内モンゴル ウランバートル
- 317 :M7.74:2005/06/23(木) 00:52:22 ID:PyEy9O10
- エスパー伊東です。はぃ〜!
- 318 :M7.74:2005/06/23(木) 00:55:23 ID:Y6IIxBNx
- >>315
↓ほれ。自分で調べて考える習慣も大事だよ。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CD%BF%C2%C0%CF%C3&jn.x=18&jn.y=6
- 319 :295:2005/06/23(木) 00:55:48 ID:76sXqF/O
- 調べてみました
よた‐ばなし【与太話】
--------------------------------------------------------------------------------
出まかせのつまらない話。でたらめの話。
でたらめではないです
- 320 :295:2005/06/23(木) 00:55:52 ID:76sXqF/O
- 調べてみました
よた‐ばなし【与太話】
--------------------------------------------------------------------------------
出まかせのつまらない話。でたらめの話。
でたらめではないです
- 321 :M7.74:2005/06/23(木) 00:56:13 ID:i39vwGJY
- ぶっちゃけ、今年は来ない気がスルー。
ま、充電たまごに大量の保存食と買い込んでおいてナンですが。
- 322 :M7.74:2005/06/23(木) 01:01:59 ID:CR2m4W2y
- カラスが鳴いた@豊島区
- 323 :M7.74:2005/06/23(木) 01:02:38 ID:Y6IIxBNx
- >>321
出まかせのつまらない話。
- 324 :M7.74:2005/06/23(木) 01:03:19 ID:Y6IIxBNx
- ↑ごめん、アンカーまちがい。
>>320
出まかせのつまらない話。
- 325 :M7.74:2005/06/23(木) 01:03:36 ID:ippdL+S2
- 徳島一瞬きた?
- 326 :295:2005/06/23(木) 01:06:19 ID:76sXqF/O
- でまかせのつまらない話
そうとられるならそうとってください
どうぞ
- 327 :M7.74:2005/06/23(木) 01:10:06 ID:Y6IIxBNx
- >>326
> でまかせのつまらない話
>
> そうとられるならそうとってください
> どうぞ
だれに許可を与えているのですか?
- 328 :295:2005/06/23(木) 01:10:21 ID:76sXqF/O
- でまかせのつまらない話
そうとられるならそうとってください
どうぞ
- 329 :M8.76:2005/06/23(木) 01:24:08 ID:lRzB/a65
- >>295さんへ
カラスの報告はホントでしょう。でも場所の報告くらいはレスしても良いです
がその後は答える必要はありません。子供がからかっているだけです。
- 330 :M7.74:2005/06/23(木) 01:26:47 ID:Y6IIxBNx
- >>329
> 子供がからかっているだけです。
自分と意見が違う人は、子供ということにしておくと、気が楽ですよね。
- 331 :M7.74:2005/06/23(木) 01:36:35 ID:AiPy6K/A
- いつもおとなしいフェレットが暴れてます
トイレをぐちぐちゃにひっかきまわしてる
なんだろ?
- 332 :M7.74:2005/06/23(木) 01:38:33 ID:Y6IIxBNx
- >>331
フェレットは何て言ってますか?
- 333 :M7.74:2005/06/23(木) 01:39:21 ID:YfDmpNG8
- >>331
いつもってどのくらいいつもなの?
発情期とかフェレット様の習性を熟知しての発言だろうな?
- 334 :M7.74:2005/06/23(木) 01:47:13 ID:QtQqOHQO
- >>331
暑すぎるとか、
ストレスたまってるとか?
- 335 :M7.74:2005/06/23(木) 02:33:09 ID:GFOmbFlD
- 地震雲みたよ!あと夜中鳥が騒いでいる!朝っぱらのカラスの泣き声がまったく聞こえない!大阪より
- 336 :M7.74:2005/06/23(木) 02:41:30 ID:g5e4WvDO
- >>335
すごいね
- 337 :M7.74:2005/06/23(木) 02:46:39 ID:xNXFxzxn
- 携帯が「しばらくお待ち下さい」状態だった。
メンテナンスか?
- 338 :M7.74:2005/06/23(木) 02:47:36 ID:g5e4WvDO
- もう駄目なんだろ
- 339 :337:2005/06/23(木) 03:33:47 ID:xNXFxzxn
- 場所書き忘れた。千葉県
- 340 :M7.74:2005/06/23(木) 03:39:46 ID:g5e4WvDO
- いや、もうだめだからいいんだ
寝ろ
- 341 :M7.74:2005/06/23(木) 04:14:42 ID:o02/hqoh
- シャンプーしたあとなのに頭がかゆい。
こんなときは揺れること多い。
- 342 :M7.74:2005/06/23(木) 12:59:27 ID:RUDYFf2l
- テレビの画面が非常に乱れてます。
チャンネルによっちゃ見れないのがあるぐらい。モウダメポ
@川崎市高津区
- 343 :M7.74:2005/06/23(木) 13:06:43 ID:q17CVslX
- >>341
シラミでもいるんじゃん?
( ゚∀゚)アヒャヒャ
- 344 :M7.74:2005/06/23(木) 13:20:08 ID:Ygut4bqc
- さっきいきなり全チャンネル砂嵐… 1分間ほど
@山口
- 345 :M7.74:2005/06/23(木) 13:26:17 ID:Ygut4bqc
- あ またなった…
@山口
- 346 :M7.74:2005/06/23(木) 13:27:36 ID:3o+gC/Y8
- なんか昨日位から、たまにブルブルした微振動を感じる。
家鳴りも気になる。
@さいたま市
- 347 :M7.74:2005/06/23(木) 13:41:34 ID:KUY22hBK
- NHKで「気象条件により、只今総合、教育が綺麗に写らない地域が
あります」とのテロップ13:20位@23区 でも普通にみえるのはJ−COM
だからか。
- 348 :M7.74:2005/06/23(木) 13:48:33 ID:GwFmxTXX
- テレビの画像が変!
揺れてる。
朝からカラスもずっと鳴いてるし。
横浜
- 349 :M7.74:2005/06/23(木) 14:11:54 ID:D+OY60aM
- 新潟地震の前に頭がかゆいって報告多かった気がする
- 350 :M7.74:2005/06/23(木) 14:13:20 ID:3WFXGn5F
- やっぱ揺れてるよな…?
気のせいかと思う程度な微震だが。@横浜
- 351 :M7.74:2005/06/23(木) 14:20:16 ID:QtQqOHQO
- >>349
まじですか?
地震前って、シラミが増えるとか?
ストレスとか?
- 352 :M7.74:2005/06/23(木) 14:25:41 ID:Gsq5YGMo
- そんなことよりこれだろう。@全国
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1119504052/l50
- 353 :M7.74:2005/06/23(木) 14:31:45 ID:XbYqsEJX
- シラミって…、いったいいつの話しだよ。
- 354 :M7.74:2005/06/23(木) 14:35:52 ID:yOkqsDNh
- >>353
最近増えてるよ。
- 355 :M7.74:2005/06/23(木) 14:38:59 ID:SpV6GqWS
- なんか3日くらい前からちょくちょく揺れてる気がする。すごく気にしないとわからない程度。横浜
- 356 :M7.74:2005/06/23(木) 14:51:38 ID:3g9gtJ4e
- >>355
今日2回揺れた気が・・・
最近凄く感じます。
- 357 :M7.74:2005/06/23(木) 14:51:48 ID:EF62uksu
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050623-00000010-kyodo-soci
そろそろ来るな サーヤの呪縛からは逃げられそうにない
- 358 :M7.74:2005/06/23(木) 14:53:55 ID:cPN7DOzz
- 東京新宿区も微震動が多いです。ミシッという一瞬の振動ですが
- 359 :M7.74:2005/06/23(木) 16:10:23 ID:oNiBNOt5
- どーも悪い予感
- 360 :M7.74:2005/06/23(木) 16:18:40 ID:SpV6GqWS
- またきたよ。ウンコしてたらミシミシっだってさ。鉄骨マンション8階だから、上からの振動とかは有り得ないんだけどなぁ。
- 361 :M7.74:2005/06/23(木) 16:19:16 ID:ThjC9cRS
- 地盤沈下か7回のデブが暴れてるって言いたいんだ
- 362 :M7.74:2005/06/23(木) 16:23:58 ID:WIAfh01w
- すみません昨日の話なんですけど朝の八時半前くらいに約五分間、
地鳴りしてました。飛行機が飛んでるわけでもなし高速が近くにあるわけでもなし
エアコンかと思ったけどいきなりだったので多分違う。
ゴーってな感じで低く響くような音でした。
因みに渋谷。
- 363 :M7.74:2005/06/23(木) 16:24:36 ID:ThjC9cRS
- モヤイが歩いてるんだよ
神泉の方で見かけたもん
- 364 :M7.74:2005/06/23(木) 16:28:34 ID:zH8yzBS8
- http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/28/index.html?c=0
なんですかこの雨雲は
- 365 :M7.74:2005/06/23(木) 16:39:07 ID:RvE5yfOU
- 昨日夕焼けがものすごく赤くて気持ち悪かった。
福島です。
- 366 :M7.74:2005/06/23(木) 16:42:54 ID:75u7kh4L
- モヤイ歩いてたよ、目黒まで来た
はっきり言って怖すぎます><迷惑です><
- 367 :M7.74:2005/06/23(木) 17:00:10 ID:POrcCBnI
- 大学の講義で使うマイクがハウリング起こりまくってました。東京です。
- 368 :M7.74:2005/06/23(木) 17:01:03 ID:75u7kh4L
- >>367
何大学ですか?
僕も同じなんですが
学生でもギリギリわかるくらいのヒントだけ
- 369 :M7.74:2005/06/23(木) 17:01:40 ID:LTxK4nFg
- 豊島区だけど同じく微振動感じた。マンション10階。椅子に座ってたら小刻みな振動が下から
来た。
- 370 :M7.74:2005/06/23(木) 17:19:15 ID:POrcCBnI
- >>368
学食にマーボーラーメンがある。モスバーガーが大学の中にある。
- 371 :M7.74:2005/06/23(木) 17:22:09 ID:D+OY60aM
- >>370
(・∀・
- 372 :368:2005/06/23(木) 17:23:20 ID:D+OY60aM
- あれま>>349とIDが同じになっちゃったよ
ほんとに>>368なんですけどね
こんなことたまーにあるですけどね
- 373 :M7.74:2005/06/23(木) 17:26:50 ID:6LpMDMU8
- >>370
漏れは、判った。w
- 374 :波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/06/23(木) 17:59:58 ID:PKcB2pM7
- ふうん
- 375 :M7.74:2005/06/23(木) 18:12:53 ID:26F8CRbO
- さっき扇風機が勝手について3秒程後に消えました。こんなの初めて見ましたよ・・・
- 376 :M7.74:2005/06/23(木) 18:13:49 ID:jM5J0Nfg
- こんなの初めて!
- 377 :M7.74:2005/06/23(木) 18:34:57 ID:u9SCtgWP
- さっき勝手に最大まで膨れて3秒後に発射しました。こんなの初めてみましたよ・・・
- 378 :M7.74:2005/06/23(木) 20:00:58 ID:tTqni1RL
- ==========
竜尊法王降臨スレ認定
==========
- 379 :M7.74:2005/06/23(木) 20:27:52 ID:BPErsR9k
- 空ピンクすぎでキモモーですた@愛知
- 380 :M7.74:2005/06/23(木) 21:46:50 ID:PRkeMqPj
- カリフォルニアだけじゃない??米国中央にも地震の巣
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200506230025.html
アメリカもなんだね。
- 381 :M7.74:2005/06/23(木) 21:55:56 ID:YXEg818D
- 犬が急に震えだしておかしくなったんですけど、地震くるんですかね?
- 382 :M7.74:2005/06/23(木) 22:05:46 ID:JA0SWs1u
- >>374
手前と尼はこれからこっちにカキコしてね。
これ以外の板は禁止。
http://etc3.2ch.net/denpa/
- 383 :M7.74:2005/06/23(木) 22:11:06 ID:QtQqOHQO
- 場所書かない人多すぎ。
- 384 :M7.74:2005/06/23(木) 22:41:14 ID:D+OY60aM
- 腐人の溜り場
不思議な馴れ合い現象
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/study/6214/
- 385 :M7.74:2005/06/23(木) 23:58:34 ID:8HKtWEF1
- 家で飼ってるインコが2分ほど前からさわぎだした…。しかも、「ボトッ!!」って聞こえたからみてみると、飛べなかったらしく落ちてたorz おかしいよ。。@千葉
- 386 :M7.74:2005/06/24(金) 00:05:18 ID:OFT5v6ym
- >>385
インコの世話が出来ていないだけじゃ?
- 387 :M7.74:2005/06/24(金) 00:22:15 ID:hOFIrE7V
- ウチの鳥はいつも通り(´ω`*) @東京
- 388 :M7.74:2005/06/24(金) 00:37:08 ID:bdDo/BWG
- >>385
飼ってるトリが大きい地震の前に止まり木(?)から落ちた、
って話は聞いた事ありますけど。
トリちゃんが落ちたのって、始めての事なんですか?
- 389 :M7.74:2005/06/24(金) 00:40:04 ID:bqD/nXWb
- 落ちるって言ったらてんかんの発作っぽい
文鳥は結構な確率であるけど、インコはどうだったかな…
ともあれ、インコタンの健康の事を一番に気にしてあげて
- 390 :M7.74:2005/06/24(金) 01:02:02 ID:6odPetvy
- おいおい、日テレひでえノイズだよ
- 391 :M7.74:2005/06/24(金) 21:04:29 ID:8/HCw7T0
- >>350>>355>>356>>360
ば〜か、自分の心臓の鼓動だよ。
コップの水面や、自分から離れた場所にある電灯のヒモくらい見ろ。
- 392 :M7.74:2005/06/24(金) 21:51:56 ID:7sajfjQW
- >>390
日テレだけ?うち全部なんだけど…
- 393 :M7.74:2005/06/24(金) 22:00:39 ID:Ajf2A8dN
- さっきケータイが勝手に突然電源おちて、
\(・o・)/
同時に充電中ランプが15秒間ついた
何もつながず手に持ってただけなのに...
- 394 :M7.74:2005/06/24(金) 22:08:49 ID:i4TrFr2F
- ここ最近TV見てたら何回かパチってなるんだよね。TVがおかしいのかなぁ?なんか磁気のせいでTVとか電波おかしくなるって聞いた事あるし…怖いよ(>_<)
- 395 :M7.74:2005/06/24(金) 22:22:35 ID:ns3r2mEZ
- 月が気持ち悪い@千葉
- 396 :M7.74:2005/06/24(金) 22:23:13 ID:jzbzlUwO
- 393 うちも!突然電源が切れた。こんな事、今までなかったからびっくり。ドコモNです。
- 397 :M7.74:2005/06/24(金) 22:26:10 ID:AfPowb/x
- 俺も思った…今日の月赤くて気持ち悪い…●千葉
- 398 :M7.74:2005/06/24(金) 22:36:44 ID:6nthlnLM
- 俺もN使ってるしょっちゅう電源切れる多分壊れ気味!
- 399 :やばいの?:2005/06/24(金) 22:49:40 ID:JxRzBixa
- Nの携帯電源落ちたし、TVの写りも悪い
モグラも2匹見たし、地震雲みたいなのも今日見た。
いやー なんか起こりそうで怖い!!!@福井
- 400 :M7.74:2005/06/24(金) 22:53:35 ID:ss5VQTrr
- 月は今日の湿度と高度なら全然普通の色だよ。
ちょっとモヤってるけどね。
@杉並
- 401 :M7.74:2005/06/24(金) 22:53:58 ID:6qTYQ008
- 今月見たら薄っすら雲かかってるけどいつもより確実に赤い。
もう結構高い位置に上がってるのに…気持ち悪い@新潟
- 402 :M7.74:2005/06/24(金) 22:55:20 ID:ss5VQTrr
- >>401
じゃ新潟だけ大地震だな。ご愁傷様(w
- 403 :M7.74:2005/06/24(金) 23:13:37 ID:+xc3HpM0
- 茨城ひたちなかだが地震の前は何事も無く、揺れた途端に犬が一斉に吠えた。
蛙は何事も無かったように鳴きまくり。
月は薄雲で殆ど見えず。
みんな、待ってるぞ!ロックインフェスタ!
- 404 :M7.74:2005/06/24(金) 23:17:51 ID:Dz8Q5R1T
- カラスがぃっせいに鳴きだした!!!@横浜
- 405 :M7.74:2005/06/24(金) 23:24:55 ID:gupqkZ+7
- 猫が今日は外に出たがってたまらない様子。
ってか、今のってT波系の縦揺れだったろ。12時頃本震が来る予感。
さっきから猫が耳を伏せて身も世もないって感じ。
もれももうあきらめてるし。人生あきらめてるから地震がきたってそうそうあわてるもんかよ。
お前ら地震の直後、家から出ずに済むなら避難所に遠足気分で直行使用なんて思うなよ。
考えたくなくても頭にあるだろ。
放火、殺人には本当に気をつけろよ。集団化してる日本語を話さない連中には本当に気をつけろ。
阪神大震災であの被害だった。
今回どうなるかなんて本当に未知数だよ。戒厳令が発動されても絶対不思議じゃない。
いまさらだけど近所の人たちに朝挨拶するとかして顔見知り作っとけ。
あと放火されたら大変だから人がいますよって仰々しくアピールするのも手だ。
- 406 :M7.74:2005/06/24(金) 23:31:43 ID:4VkeA5qb
- >>405
うち近所に三国人が大量に住んでるんだけど、
あまりに大量だからたぶん放火は平気な気がする。
それよか明け方まで空いてる焼き肉屋が多いから、
そこから出火しそうで怖いわ。
- 407 :M7.74:2005/06/24(金) 23:38:28 ID:/QR69GGs
- 横浜だけど
月はもやがかっているだけで全然赤くないし海方面の空も明るくないよ
しかし、町BBで山側の区で蛇の目撃情報がちらちら出ているのが
非常に気になる…
- 408 :M7.74:2005/06/24(金) 23:39:30 ID:ciBXzrcJ
- この時間に、隣家(庭がジャングル状態・微妙にゴミ屋敷)の庭木の中の野鳥が、
非常にけたたましく、さえずっております。@松本市近郊
騒いでるのは2羽だけっぽいけど、天変地異の前触れかと思ったり、
夜中に騒ぐんじゃねーよと思ったり。
酔いやすいのにお酒飲んじゃったから、今夜は地震来ないでくれと思ったり。
ちなみに隣家は、半島南部の方です。Oh…。
- 409 :M7.74:2005/06/24(金) 23:42:12 ID:4VkeA5qb
- 蛇って出てくる時期じゃないのか?
最近、芝公園通るたびにヒキガエルを何匹もたくさん見かけるんだけど、
そういう時期なのかと思ってた。
- 410 :M7.74:2005/06/24(金) 23:59:06 ID:+xc3HpM0
- クソォ!蒸し暑くて寝れやしない・・。
犬が禿しく遠吠えしているのが聞こえます。@茨城ひたちなか
- 411 :0:00:2005/06/25(土) 00:00:12 ID:0mPQslcH
- ポーン!
- 412 :M7.74:2005/06/25(土) 00:03:35 ID:cAH/gxpm
- 渋谷区。
いつもの帰り道のアスファルトにミミズの死骸が何匹もあった。
地中で何かが・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
- 413 :M7.74:2005/06/25(土) 00:04:15 ID:vC9/X1EO
- 家鳴り。
@さいたま市
- 414 :M7.74:2005/06/25(土) 00:11:38 ID:0mPQslcH
- 遠吠え、やみました。QQ車に反応していたようでつ。@ひたちなか
- 415 :M7.74:2005/06/25(土) 00:27:58 ID:rDdf5GKx
- >>412
前も書いたが 地べたの中まで暑くなって
ミミズは外のほうが涼しいかもと、うっかり出てきて
地獄のように熱くなったアスファルトの上で
瞬く間に煮えて死んだのだよ。
もう、その話するなよー
ミミズはきらいじゃーー
- 416 :M7.74:2005/06/25(土) 00:29:40 ID:+h4+4sHY
- >>407
他にもヘビ目撃情報出てるんですか?!
先週私の家の庭にも蛇が出ました!!
緑色の蛇でビックリした‥。
@東京練馬区
- 417 :M7.74:2005/06/25(土) 00:31:45 ID:9A/9omvH
- 外の空気が酸っぱい匂いがしまつ。この前の地震の前にも、こんな事が…気のせい?@千葉
- 418 :M7.74:2005/06/25(土) 00:36:59 ID:vSuhytCe
- >>417
この前って、最近たくさんあるけどどれ?
- 419 :M7.74:2005/06/25(土) 00:39:14 ID:9A/9omvH
- >418
先週?の深夜に来た大きめの地震でつ(;゚Д゚)茨城沖の…
- 420 :M7.74:2005/06/25(土) 00:43:10 ID:vSuhytCe
- >>419
そっか。
でも大地震は来ないと思う。
根拠はないけど。
- 421 :M7.74:2005/06/25(土) 00:45:01 ID:hGu7rEYh
- 東の空が何か燃えているように赤い
硫黄っぽい匂いがする
遠くの方で雷のような音がする、星は出てるし天気はいいのだが
- 422 :M7.74:2005/06/25(土) 00:45:55 ID:9A/9omvH
- >420
実際来てほしくないでつね(´・ω・`)
- 423 :M7.74:2005/06/25(土) 00:49:55 ID:vSuhytCe
- >>422
そうだね…。
- 424 :M7.74:2005/06/25(土) 01:00:19 ID:GWzpU0aM
- カラスが大量に鳴き始めたー
- 425 :M7.74:2005/06/25(土) 01:03:53 ID:ydJk1bVB
- 埼玉南部だけど今外で地鳴りがしてるよ!昨日と今日二日連チャンで蛇みた!
- 426 :M7.74:2005/06/25(土) 01:04:47 ID:GWzpU0aM
- >>425
((((((;゚Д゚))))))
- 427 :M7.74:2005/06/25(土) 01:07:21 ID:x8VBOidB
- 最近分かったこと。
カラスは風が吹いても鳴くし
些細なことでいつも鳴いてる。
くだらん。地震とは全く関係なし。
- 428 :M7.74:2005/06/25(土) 01:10:25 ID:E6Y2mPsY
- ウチも昨日蛇登場。1b50aはありました。因みに青大将。もしかしたら、我が家の主かも。
- 429 :M7.74:2005/06/25(土) 01:31:54 ID:H57HdsMl
- 場所は港区。何かパンツからウンチの匂いがします。オナラしたら地鳴りが…ヤバいですよね?
- 430 :M7.74:2005/06/25(土) 02:12:36 ID:nfk/JL2L
- 何度もつっこんでるけど、なんで場所を書かない人がいるの?
頼むから場所はちゃんと書いてほしいです。
- 431 :M7.74:2005/06/25(土) 02:17:16 ID:Si/Ryivv
- >>430
場所を書かないじゃなく 書けないんだよきっと
妄想オタの脳内だからじゃない?
- 432 :M7.74:2005/06/25(土) 02:21:04 ID:nfk/JL2L
- >>431 やっぱそうなんですかねー。
スレタイも読まない人がいるってのが、一番不思議ですよね。
- 433 :M7.74:2005/06/25(土) 02:59:05 ID:LtcKeFg+
- ヘビ情報多いね。私も住宅街で発見しました。
山形@酒田市
- 434 :M7.74:2005/06/25(土) 04:23:13 ID:gReeTCbK
- なんだか空が赤いなー・・・。@東京
- 435 :M7.74:2005/06/25(土) 05:20:54 ID:RnKsEs3G
- カラス、うるさいよ。
なんで一羽鳴くと、合唱するんだよ。
ちょっと記憶にないくらいうるさく、こんな時間に起こされたので、怒りカキコ@世田谷
- 436 :M7.74:2005/06/25(土) 07:23:55 ID:Bo6V67By
- 千葉市川
犬の散歩いったら庭中ダンゴ虫だらけだった。
300匹くらい殺したけどまだまだいる。
これやばくない?こいつら普通石の下とかにいるよな?
- 437 :M7.74:2005/06/25(土) 10:02:27 ID:Si/Ryivv
- >>436
近隣で植木屋かなにかの工事でもしてないか?
逃げて避難中に遭遇じゃない?
もしくは数日後にオマイの家周辺が大雨でも降るので
前もって避難中とかかもよ
これからの一週間様子を見れいなされ
- 438 :M7.74:2005/06/25(土) 12:24:53 ID:ioFETKYl
- ダンゴ虫ごときが天気予報できるの?
- 439 :M7.74:2005/06/25(土) 13:08:20 ID:9bnP0Arc
- >>438
水没する死ぬから、大雨振る前には移動するし、冬は暖かいところに移動するよ。
- 440 :M7.74:2005/06/25(土) 17:34:29 ID:x/FXUk3K
- >>425
バーカ、飛行機だよ。
>>436
暖冬だったから、虫は全般的に多い。
当然、虫を食べる動物の活動も活発化する。
- 441 :M7.74:2005/06/25(土) 17:44:41 ID:hWT7kH3r
- >>440=ID:x/FXUk3K
なんかつらいことでもあったか。
- 442 :M7.74:2005/06/25(土) 18:01:08 ID:x/FXUk3K
- >>441
ああ、「飛行機の音と地鳴りの区別が出来ないバカ」とか
「蛇を見た=地震が起きる!」と言うバカを見てしまった。
とてもつらい。
- 443 :M7.74:2005/06/25(土) 20:13:57 ID:uyWzrDN6
- 正直、地鳴りを聞いたことがないもんで、夜中に飛行機の音がすると
「地鳴りじゃないよね・・・」とガクブルします。小心者なんで。
- 444 :M7.74:2005/06/25(土) 20:59:43 ID:jGrEiqX9
- 地震に遭って以来地鳴りを気にするようになったんだけど
結構夜中でも飛行機飛んでるんだねぇ。
自分も聞いた事ないんだけど。
ゴミ収集車の音で外に飛び出ようとした事もある…
- 445 :M7.74:2005/06/25(土) 23:21:44 ID:c6WtHWOD
- 東京月が赤い。
いやなかんじ。こんなに暑かったら給水車来るまで耐えれない。
給水車が出せる被害状況だったらまだマシなんだけどね。
2Lの水、最低5本あったほうがいいよ。
5日しのぐと思ってさ。一週間水がなかったらこまるから7本あってもいい。
そんなにいらないよって思ってもね、
いざ水がなかったとき、なんで自分は水を買うことに抵抗したのか反省してもどうしようもなくなるよ。
たった数本のペットボトルの水で命がつながるならあっても損はないでしょう
- 446 :M7.74:2005/06/26(日) 11:24:02 ID:Ell+/Mhx
- >>445
昨日のそれくらいの時間に月を見てみたが別に赤くなんかなかったぞ@杉並
みんな赤っぽいとか言うけど、そんな曖昧な赤じゃなくハッキリとした赤じゃないと信憑性に欠ける。
新潟や福岡のときのそういう話は聞かないが、阪神のときはホントこの世の終わりってくらいダークな赤だったって話だしな。
- 447 :M7.74:2005/06/26(日) 12:12:45 ID:1fyVdMOt
- 神からのお告げです
今月27日に東京を大地震が襲い
数千人の人が命を・・・
- 448 :M7.74:2005/06/26(日) 12:52:24 ID:HDngKpS7
- 神
月
ダレ?(´・ω・`)
最近、揺れてる訳じゃないのに、何故か揺れてる感覚が
…単なる体調不良か(´ω`;)
- 449 :M7.74:2005/06/26(日) 13:33:41 ID:O37S2Crb
- Cメールがゼゼーン遅れない@神奈川
- 450 :M7.74:2005/06/26(日) 13:36:44 ID:vr45WJ4r
- ケーブルテレビの映りが悪い。東京。
- 451 :M7.74:2005/06/26(日) 13:42:15 ID:38OvyLwF
- 昼なのに真っ暗でつよ。
@押入れ
- 452 :M7.74:2005/06/26(日) 13:52:14 ID:M1laOmPi
- >>451
ワロタ
- 453 :時紘 ◆VIPqWalFJo :2005/06/26(日) 13:53:20 ID:aS4Ej9eS
- 昼なのに真っ暗でつよ。
@膣
- 454 :M7.74:2005/06/26(日) 14:52:52 ID:d6amyG1b
- >>447
数千人ですむのかー
- 455 :M7.74:2005/06/26(日) 15:57:04 ID:SNfJ+Gjt
- 数千人の人が命を育む
- 456 :M7.74:2005/06/26(日) 16:00:20 ID:npVURFub
- 飼ってる猫(3匹)がおびえて寄り添ってる。
奈良
- 457 :M7.74:2005/06/26(日) 16:02:49 ID:dfID3Pgf
- 地震の夜の後には 愛を伝えるため 命がまた生まれる
- 458 :M7.74:2005/06/26(日) 16:20:50 ID:SNfJ+Gjt
- 地震で何万死んでもこれ幸いとDQNがたくさん作りそうだな。それはそれで災難。
- 459 :M7.74:2005/06/26(日) 16:35:23 ID:XxQvaqZA
- 飼ってるヌコが日向ぼっこしてる。@松戸
- 460 :M7.74:2005/06/26(日) 17:07:36 ID:A9a03mGH
- 巨大地震の前にはもっと明確な前兆現象が表れてくれるだろうか。
それともここに書かれている程度の前兆現象が数年も続いた後、
はじめて起こるのだろうか。
- 461 :M7.74:2005/06/26(日) 17:13:52 ID:Z1vA9wZy
- >>460
タコちゃんのところで読んだんだけど、
阪神の時はテレビのリモコンが明らかにおかしかったつってた。
はっきりそれと解るくらい、いろんな電子機器に異常が現れるらしいから
ここで騒がれているくらいのことなら心配ないかと。
・・・でも全く前兆がないこともあるそうな。
- 462 :M7.74:2005/06/26(日) 17:22:19 ID:A9a03mGH
- 阪神は直下型で珍しいタイプだからどうだろうか。
海溝型と直下型で前兆現象はかなり異なりそうだけど。
- 463 :M7.74:2005/06/26(日) 17:23:50 ID:Z1vA9wZy
- >>462
あ、それはいえてる。
直下で浅い場合の話かもね。
- 464 :M7.74:2005/06/26(日) 17:27:34 ID:OPUhecdt
- 北関東、4.6.8chが死亡。1.3chは普通、12chはかろうじて・・・(((゚Д゚;)))ガクブル
- 465 :M7.74:2005/06/26(日) 17:35:53 ID:mjBGkcdv
- >>464
神のお告げ
- 466 :M7.74:2005/06/26(日) 18:09:27 ID:rOCeho2/
- 昨日の夜九時ぐらい。
自宅付近で4〜5匹ぐらいの野良猫に遭遇。
今日朝方から。
自宅付近でカラスがずっと鳴いてる。
@江戸川区東葛西
- 467 :M7.74:2005/06/26(日) 18:10:54 ID:xPKroZXd
- 最近微妙に揺れてることが多い気がする
@渋谷
- 468 :M7.74:2005/06/26(日) 18:14:28 ID:xPKroZXd
- >>467
今も揺れたよ
- 469 :M7.74:2005/06/26(日) 18:53:52 ID:uZcNSj8/
- 神奈川・平塚
富士山方向(西)の空から、うまくいえないけど放射線状に
雲に切れ目が入っている。…うまく説明できない。。
- 470 :M7.74:2005/06/26(日) 19:04:14 ID:i7qTP8Tg
- >>469
これ地震雲??俺も見た。
っていうかきそうだな。すげー耳なり。
気をつけろ。今夜が山田。
@神奈川西部
- 471 :M7.74:2005/06/26(日) 19:53:18 ID:9m9zLpMB
- そういえば、明日、天皇が日本を立ってサイパンに避難する。
極秘に情報が流れているのかも
- 472 :M7.74:2005/06/26(日) 19:56:35 ID:4ivs+K30
- 神からのお告げです
今月27日に東京を大地震が襲い
数千人の人が命を・・・
- 473 :M7.74:2005/06/26(日) 20:06:50 ID:PKAybovF
- 歯切れの悪い神様だな。w
- 474 :M7.74:2005/06/26(日) 20:13:46 ID:kZK8AJSs
- >473 歯切れが悪い 最近、入れ歯の具合が悪いと違うか?
- 475 :M7.74:2005/06/26(日) 20:44:07 ID:PKAybovF
- >>474
もうろくした自称神様ということ?
- 476 :M7.74:2005/06/26(日) 20:52:34 ID:SNfJ+Gjt
- 「あなたは神様ですか?」
「あんだって?」
「あ な た は 神 様 で す か ?」
「dでもないあたしゃ神様だよ!」
- 477 :M7.74:2005/06/26(日) 20:53:24 ID:cGad8ub6
- 尿の切れが悪い
- 478 :M7.74:2005/06/26(日) 21:03:18 ID:JGR5YwXt
- 残尿カーン!
- 479 :M7.74:2005/06/26(日) 22:43:55 ID:3xXSo69o
- テレビ朝日 7月2日の放送予定
【草野仁の緊急検証シリーズ 巨大地震は必ず来る2 衝撃の地震予知スペシャル】
意見・感想は下記まで
http://www.tv-asahi.co.jp/dosp/
- 480 :M7.74:2005/06/26(日) 22:45:46 ID:kZK8AJSs
- >475 んだんだ!んで>476 が、もうろくした神様だ なつかしぃの〜。分かる人は何人いるんじゃろの〜。
- 481 :M7.74:2005/06/26(日) 23:32:29 ID:NSy2Wzel
- 今日は、ピリピリしてる人が
たくさんいたかも。
でも横浜は異常なしです!
- 482 :M7.74:2005/06/26(日) 23:41:10 ID:PKAybovF
- >>476
「お・れ・が・神様だ。ここを開けろ。」
- 483 :M7.74:2005/06/26(日) 23:49:37 ID:sicMiGDY
- >>482
あんだって?>(・ω・ )ゝ
- 484 :M7.74:2005/06/26(日) 23:54:18 ID:54WrnPcM
- >>483
「神様だ。か・み・さ・ま!開けるんだ!おまえを救済する!」
- 485 :M7.74:2005/06/26(日) 23:58:37 ID:sicMiGDY
- >>484
ん〜にゃ。あたしゃ神様じゃねぇ〜よ。>(・ω・ )
- 486 :M7.74:2005/06/27(月) 00:01:20 ID:F2KicZIH
- >>485
もしかして、ストローを持った少年ですか?
- 487 :M7.74:2005/06/27(月) 00:03:36 ID:vaFrDSvX
- 暑いからね〜
DQNが急に増えたな。
- 488 :M7.74:2005/06/27(月) 00:04:18 ID:1VHgG9jk
- >>486
ストローを持った少年?
ん〜にゃ。あたしゃ タンつぼ小僧じゃねぇ〜よ。
- 489 :青梅村:2005/06/27(月) 00:08:39 ID:vaFrDSvX
- さっきベランダを巨大ゴキブリが散歩してた_| ̄|●
- 490 :M7.74:2005/06/27(月) 00:10:08 ID:DESiDSxc
- 話は変わりますが、
今年梅雨に入ってからあまり雨が降っていない地域ってどこかわかる?
- 491 :M7.74:2005/06/27(月) 00:13:09 ID:lARsJRNO
- 兵庫や大阪は雨が降ってないよ
- 492 :M7.74:2005/06/27(月) 00:16:52 ID:hq+tKAa+
- >>491
本当まれに見るカラ梅雨だ。@兵庫
- 493 :M7.74:2005/06/27(月) 00:30:01 ID:xa3paS9T
- 「おや、ここにも重度の雲厨がいました。」
「ちょっとインタビューしてみましょう。」
「こんにちはぁ〜」
「死ぬのは怖いですかぁ〜?」
- 494 :M7.74:2005/06/27(月) 00:30:06 ID:LIpwddTe
- 福岡も降ってないよ。
今朝少し降ったけど。
- 495 :M7.74:2005/06/27(月) 00:33:27 ID:7Z75K590
- 雨が降ればアイツが見付かることは無かったのに…
- 496 :M7.74:2005/06/27(月) 00:38:08 ID:JzOiUOYa
- 皆空見れ!!
今日はいつもより空赤いよ〜
- 497 :M7.74:2005/06/27(月) 01:10:03 ID:OWJjBGdL
- 地鳴りかと思ったらクーラーの室外機の音だった@飯能
- 498 :M7.74:2005/06/27(月) 01:18:27 ID:e9uG8fHh
- >>496
どこの方ですか?
- 499 :M7.74:2005/06/27(月) 01:36:46 ID:On/hQYz2
- 佐川の物流センターに パトカー10台 救急車数台きますた @品川 鮫洲
- 500 :M7.74:2005/06/27(月) 01:40:53 ID:vjSvM+p/
- >>499
詳しく。
- 501 :M7.74:2005/06/27(月) 01:41:29 ID:7NQ+e0QD
- >>499
事件か!?
ワクワク
- 502 :M7.74:2005/06/27(月) 01:43:44 ID:On/hQYz2
- あ!またきた!15分位前からすごい勢いでパトカーがあつまりました!外はなんだか焦臭い…
- 503 :M7.74:2005/06/27(月) 01:52:00 ID:On/hQYz2
- 追加 消防いっぱいきた(・д・;)━━━━━━!外は明らかに臭い!佐川の川はさんで対岸にある首都高上にもパトカーきた
- 504 :M7.74:2005/06/27(月) 01:55:06 ID:7NQ+e0QD
- 火事かあ
有毒ガス吸わんようにな
- 505 :M7.74:2005/06/27(月) 01:59:51 ID:5cEN455Q
- 続きプリーズ
- 506 :M7.74:2005/06/27(月) 01:59:51 ID:On/hQYz2
- ありがとん。ヘリきた
- 507 :M7.74:2005/06/27(月) 02:04:37 ID:On/hQYz2
- 運河があって、地味に海上保安のボートきました
- 508 :M7.74:2005/06/27(月) 02:08:13 ID:On/hQYz2
- 煩いし臭いし眠いし スレ違いだから煩くても臭くてもネマツ (^・ω・^)ノ ありがとんてお二人さん 明日ガスにやられて冷たくなっていないように願ってねるぽ
- 509 :M7.74:2005/06/27(月) 02:27:19 ID:YYNsx8Wq
- なんかJ-Wave聞いてたら、
隕石落ちた!
と騒いでるよ。
ヒルズのスタジオから見えたらしい。
- 510 :M7.74:2005/06/27(月) 02:29:06 ID:YYNsx8Wq
- すけーねたっぽいけどね
- 511 :M7.74:2005/06/27(月) 02:31:28 ID:Cv7QzZyn
- にゅーそくでも話題になってるな。
- 512 :M7.74:2005/06/27(月) 02:33:08 ID:iDHq4LY/
- >>509
かとうけんそうだからさらに怪しく感じるがw
ヤフにも共同にもまだ出ず・・・
- 513 :509:2005/06/27(月) 02:56:56 ID:YYNsx8Wq
- ネタどころか映画の宣伝だった。orz
- 514 :M7.74:2005/06/27(月) 03:33:01 ID:vEAY645H
- 震度0.2位の小刻みな揺れが深夜からずーと続きすぎて
酔っちゃった・・・吐きそう。誰かこの揺れ止めてくれ〜つД`;)
@東京目黒(近くで工事はしてないよぅ
- 515 :M7.74:2005/06/27(月) 03:55:23 ID:/8uuZXij
- 3;50
フジがドデカイ事故しましたよ!
- 516 :M7.74:2005/06/27(月) 04:00:06 ID:WUEnhaxO
- 515さん、どんな事故ですか?
- 517 :M7.74:2005/06/27(月) 04:00:10 ID:WUEnhaxO
- 515さん、どんな事故ですか?
- 518 :M7.74:2005/06/27(月) 04:01:25 ID:WUEnhaxO
- 連張りスンマソンm(_ _)m
- 519 :M7.74:2005/06/27(月) 04:02:13 ID:WBgVpeES
- >>518
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1119811903/l50
- 520 :M7.74:2005/06/27(月) 04:15:43 ID:WUEnhaxO
- 519さんありがd
- 521 :M7.74:2005/06/27(月) 04:17:19 ID:WBgVpeES
- >>520
どういたしまして。
ついでに明日の犠牲者です。
ttp://sapporo.cool.ne.jp/jotohealpo/torauma.swf
- 522 :M7.74:2005/06/27(月) 05:03:49 ID:V0VBTOMd
- ーーーーー削除以来につき糸冬ーーーーーー
- 523 :M7.74:2005/06/27(月) 08:33:24 ID:UJRiG2Xb
- レジェンズ公式ホームページ
http://www.legendz.jp/
- 524 :M7.74:2005/06/27(月) 08:40:58 ID:hq+tKAa+
- .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
・・・朝から鼻血が出た @兵庫
- 525 :M7.74:2005/06/27(月) 08:43:12 ID:LOqZEmcs
- ちょっとまて>>524は不思議かどうか
- 526 :M7.74:2005/06/27(月) 12:22:14 ID:8d4j5tCm
- 1チャンいいとも見れないジャミジャミ
- 527 :M7.74:2005/06/27(月) 13:41:08 ID:1VHgG9jk
- >>511
ニュー速+ 見つからない。(´・ω・`)
- 528 :M7.74:2005/06/27(月) 16:45:56 ID:IxaX+zEt
- キジ2羽道路を横切ってた。びっくりした〜(゜△゜)キジは前兆には関係有?無?1羽は子供か性別が違うのかわからないけど薄茶色だった。@山口
- 529 :M7.74:2005/06/27(月) 16:49:51 ID:I4mJz/vK
- テレビにノイズが出るけど前兆?風のせい?どっち?
横浜
- 530 :M7.74:2005/06/27(月) 19:21:51 ID:IaPBksD5 ?#
- ガザのユダヤ人入植地、撤退反対派と軍が衝突
2005年 06月 27日 月曜日 12:58 JST
[グシュカティフ(ガザ地区) 26日 ロイター] ガザ地区のユダヤ人入植者らが26日、
空き家となっている建物の撤去にあたっていたイスラエル軍と衝突した。軍は、こうした建物がガザ地区からの入植地撤退に
反対する過激派の拠点に使用される可能性があるとみている。
今回の衝突から、8月に行われるガザ地区とヨルダン川西岸の入植地撤去時にも衝突が起きることが懸念されている。
事件では、空き家となった軍が海岸線の小屋を撤去しようとしたところ、超国粋主義者の青年らがブルドーザーの前に横になったり、
車体の上にのぼるなどして撤去を阻止しようとした。
小屋の一部は、撤退反対派のガザ入りに備え、手直しが加えられていたという。
報道写真
(..゚д゚)っ\(゚∀゚)/c(゚д゚..)
( ヘ)
<
- 531 :横浜市泉区:2005/06/27(月) 20:35:30 ID:mQ0Tdt74
- うちの金魚が暴れまくっているんだけど、他の方はどうでつか?
暴れているのは6匹のうちの2匹だけだから心配ないと思うんだが、
- 532 :M7.74:2005/06/28(火) 06:10:11 ID:c1b6DKgw
- 7月2日(土曜)テレ朝で地震特番
でも内容ないよう。? (;´_ゝ`)
ドスペ!「草野仁の緊急警告シリーズ・巨大地震は必ず来る!いま迫る関東直撃Xデー」 ▽”地震予知最前線”…科学で解明徹底検証▽スマトラ大津波を検証…津波災害対策の最前線を取材!被害回避の方法を探る!!▽関東に潜む”巨大活断層”▽町中で巨大地震に遭遇したら?
- 533 :M7.74:2005/06/28(火) 08:58:42 ID:7pwX1Ah2
- NHKの画像が乱れ捲り
異様に眠たい
・・・。@千葉北西
- 534 :M7.74:2005/06/28(火) 09:03:05 ID:WHm25mrt
- 蒸し暑いでつよ。
湯気がしきりにでてまつよ。
@蒸し器
- 535 :M7.74:2005/06/28(火) 10:22:47 ID:sRQMlJEy
- 528サソ>
アナタの見た薄茶色のキジは雌ではないの?
キジが仲良くツガイで出没するの見るけど、何もないから、前兆ではないょ(・∀・)人(・∀・)ヤッタネ!
- 536 :M7.74:2005/06/28(火) 10:23:54 ID:SIMTZD1a
- アマが今まで散々馬鹿にしてきた権力・警察になきついたそうで、
地震きたりして・・。
- 537 :M7.74:2005/06/28(火) 12:44:48 ID:F0nEklnC
- 普段絶対に吠えないうちの犬(パピヨン)が朝から鳴き止まない…これって何か関係あるのかな?
- 538 :M7.74:2005/06/28(火) 12:46:43 ID:F0nEklnC
- ↑@東京です
- 539 :528:2005/06/28(火) 13:03:27 ID:2unz9nMK
- 535サン> じゃあアレは夫婦のキジだったんだね。そういえばキジが鳴くと地震の前兆とは聞いたことあるような。ただ現れるだけなら心配いらないのね(^∀^)ヨカッタ
しかし昨夜周防灘で地震あったね。揺れる前にドドンって地鳴りした。
- 540 :M7.74:2005/06/28(火) 13:10:47 ID:SDO1mb2S
- NHK総合を実況続けるスレ 15219 ミスチル新曲発売
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1119913906/
実況 ◆ 日本テレビ 10551 本日ミスチル新曲発売
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1119913936/
実況 ◆ TBSテレビ 6965 本日ミスチル新曲発売
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1119913983/
実況 ◆ テレビ朝日 6453 本日ミスチル新曲発売
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1119914011/
同じようなスレが各板にあるのも現象か?
- 541 :M7.74:2005/06/28(火) 14:09:01 ID:j6PrQmf6
- >>539
うちの近所では、毎日のようにキジが鳴いてます。
どんな鳴き方をすれば前兆なんでしょう?
- 542 :M7.74:2005/06/28(火) 15:00:45 ID:mwzCK19O
- >>541
のどかじゃの
- 543 :M7.74:2005/06/28(火) 15:06:51 ID:ZmaakGz4
- >>537
つ動物病院
- 544 :M7.74:2005/06/28(火) 15:43:24 ID:z35HWIAc
- tenki.jpのレーダーの関東・中部の画像が赤くなってる。
これはきっと何かが・・・((((((;゚Д゚))))))
- 545 :M7.74:2005/06/28(火) 15:45:09 ID:z35HWIAc
- って送った後見てみたら、正常に戻ってた
(´・ω・`)
- 546 :M7.74:2005/06/28(火) 16:21:09 ID:o0oeZGbL
- 次スレここ?
- 547 :M7.74:2005/06/28(火) 16:30:46 ID:cvhgDg/Y
- >>546
そう
- 548 :539@山口 :2005/06/28(火) 16:50:05 ID:2unz9nMK
- 今日は同じ場所でツバメ10羽近くが道路の真ん中に集まってた。なんの相談ダロ
- 549 :M7.74:2005/06/28(火) 17:30:14 ID:swktZkk9
- ツバメの世界にも、いろいろあるんだよ。
- 550 :M7.74:2005/06/28(火) 17:34:54 ID:swn4YkYI
- 「電線とまってんのもあきたから」
「うん。座ろうスワロー」
- 551 :M7.74:2005/06/28(火) 17:37:44 ID:NNuzAACh
- ちょっとまて
よく見たらじわっと物凄く小さいのが来た
- 552 :M7.74:2005/06/28(火) 18:21:44 ID:vrIPzmpd
- >>490
全国的にそうだよ。
ってか、自分で調べろ。目の前にあるのは ただの箱か?
>>493
「……」
>>535
ってか、「キジがいたから異常だ!」と言うバカは無視しろよ。
- 553 :M7.74:2005/06/28(火) 18:28:12 ID:swn4YkYI
- 左様。
新聞キジにもならんよな。
- 554 :M7.74:2005/06/28(火) 18:48:59 ID:goXHntaM
- >>548
テレビで熱中症になって飛べなくなったカラスの話してた…
ただツバメが熱中症になるかは知らない
- 555 :M7.74:2005/06/28(火) 19:22:18 ID:swn4YkYI
- ふん。カラスもクロウしてんだな。
- 556 :M7.74:2005/06/28(火) 20:06:47 ID:P+FlRwMf
- >>555
タイミング的にうまいな・・・
もう私はトリネタでは笑わないぞ と
- 557 :M7.74:2005/06/28(火) 20:12:53 ID:swn4YkYI
- ならもうハネまひょかw。
さいなら。
- 558 :M7.74:2005/06/28(火) 20:37:31 ID:l7vos8ig
- カラスが熱中症?それはそれで異常だな。
- 559 :M7.74:2005/06/28(火) 21:07:27 ID:LA3vUAUl
- なんたって色がねーw
暑いだろうなぁ^^;
- 560 :M7.74:2005/06/28(火) 21:38:21 ID:hDutKA9m
- ワラタ
- 561 :M7.74:2005/06/28(火) 21:54:48 ID:o0oeZGbL
- 今、暑いからアイス買いに言ってきたんだけど
夏にしてはすごい星がいっぱい見えたしめっちゃよく見えた。
木星の衛星も見えたような気がした。それはないか・・・
なんか地震が起こる前って、いっつも空が異常なほど綺麗なんだけど関係ない??
本当に近日中に大地震が起こるのか((;゚Д゚)ガクガクブルブル@姫路(駅南)
- 562 :M7.74:2005/06/28(火) 22:32:06 ID:l7vos8ig
- 地道な環境対策の成果ですな。
- 563 :M7.74:2005/06/28(火) 22:33:43 ID:o0oeZGbL
- >>562
いやいや急に
昨日まで普通に数個しか見えない夜空だったのに急に
- 564 :M7.74:2005/06/28(火) 22:42:17 ID:6yqsCktF
- いきなり犬達が吠えだしたッ( ̄○ ̄;)
- 565 :M7.74:2005/06/28(火) 22:47:02 ID:PBrtNqXn
- 急にカラスは多いし、テレビの画像は最近乱れる事多いし。
なんか怖いね。
横浜
- 566 :M7.74:2005/06/28(火) 22:51:40 ID:68fSdiJ2
- >>561
オマイは素直に綺麗な景色を観賞出来ないのですか?
- 567 :M7.74:2005/06/28(火) 22:57:11 ID:z5oa/vaU
- >>561
びょーきなのよ。とーかいあたりに引っ越して、いっしょうやてろ!
- 568 :M7.74:2005/06/28(火) 23:06:30 ID:cVtaPWOT
- 今帰ってきたんだけどTBSがめちゃ画像悪いんだけどどういうこと?
@川崎
- 569 :M7.74:2005/06/28(火) 23:09:22 ID:cVtaPWOT
- 家の3台ともザーザーなんだけど。音声は普通。
- 570 :M7.74:2005/06/28(火) 23:10:24 ID:yRfzAbvl
- >>564
【日時】22時30分頃6/28
【場所】東京都
【内容】犬がおびえて尻尾をたらし外にでたがったり、隅にかくれたりする。
- 571 :M7.74:2005/06/28(火) 23:26:11 ID:Pmdpg7Dv
- そういえば 不思議な現象。。。
今日は 不思議な現象報告が少ない。
- 572 :M7.74:2005/06/28(火) 23:27:30 ID:l7vos8ig
- 基本的にぬるぽスレが一番伸びが速いから
- 573 :M7.74:2005/06/28(火) 23:28:04 ID:z5oa/vaU
- >>568
雨でも降るんでないの?普通だよっ。世田谷
- 574 :M7.74:2005/06/28(火) 23:29:01 ID:mVjK2/qV
- もう駄目かも試練ね@女満別
- 575 :M7.74:2005/06/28(火) 23:39:04 ID:cPyzSpYV
- あちぃあちぃ。部屋の温度計見たら33度ある。今の時間夜の11時過ぎだよね?さぁ、エアコンつけてねむりまつ。 (-ω-)/
- 576 :M7.74:2005/06/28(火) 23:39:09 ID:z5oa/vaU
- よこはま、かわさき 直下型局地地震。
あんたのとこだけ、震度5強。
こんやは、熱帯夜...。ねれんぞ(ゲラ)
- 577 :M7.74:2005/06/28(火) 23:54:23 ID:swn4YkYI
- 熱帯夜だけど、眠いから寝たいや・・・。
- 578 :M7.74:2005/06/28(火) 23:55:56 ID:4VyGcu4Z
- >>568
アンテナたおっれかかってんじゃない?同じく川崎だけど問題なし。
- 579 :M7.74:2005/06/28(火) 23:59:10 ID:lc351spm
- >>577
なんか急に寒くなってきたな
- 580 :M7.74:2005/06/29(水) 00:07:06 ID:UVeGeC6A
- うちの3にゃん晩飯後の運動会準備中。
お耳ぴくぴく、しっぽゆらゆら、なーなーうわうわ。
せっぱ詰まった様子はないし、今日も大丈夫であろう。
@くまがや。
- 581 :M7.74:2005/06/29(水) 00:10:40 ID:4p2zJEd+
- >>570
貞がいるぞ!きをつけろーっ。
- 582 :M7.74:2005/06/29(水) 00:13:42 ID:0cQsFwGm
- >>581
あ、そっちか
- 583 :|∀・]オナルど ◆AdPryADDzk :2005/06/29(水) 00:18:29 ID:TI+bsx7s
- 関係ないけど
なんか月低くね?
- 584 :M7.74:2005/06/29(水) 00:24:35 ID:eF/H15Mz
- >>583
今日は低い日なんじゃないの?
- 585 :M7.74:2005/06/29(水) 00:27:12 ID:M2FmArn8
- 暑い!
- 586 :M7.74:2005/06/29(水) 00:29:31 ID:4p2zJEd+
- >>570
ボロやが倒壊寸前。(藁)
- 587 : :2005/06/29(水) 00:37:46 ID:ZlZ/4c4z
- 微振動はこのせいかも
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1112028422/
- 588 :M7.74:2005/06/29(水) 01:33:34 ID:JyfU9VBu
- 昨日日ハムの実松がHRを打ちました。
今週中に大きな災害が起きることでしょう
- 589 :M7.74:2005/06/29(水) 01:45:39 ID:+USTsQOj
- 大阪 枚方市
テレビがちょいとチカチカする。
二階建ての家がギシギシいってる・・・
こわひ。。。
- 590 :M7.74:2005/06/29(水) 02:11:58 ID:CAK/r5ut
- 長野だけどさっき地鳴りがあった・・・それで起きた。怖い
- 591 :M7.74:2005/06/29(水) 02:22:17 ID:j0xwIZ29
- 千葉・ねずみが走り回ってうるさい!バタバタ
- 592 :M7.74:2005/06/29(水) 02:36:50 ID:mQnT09Ux
- http://www.hinet.bosai.go.jp/
とまってるやんけ
地震
- 593 :M7.74:2005/06/29(水) 03:28:54 ID:VVoiGKKm
- さて毎度のパターンで暑かった日が続いた後の雨がやってきましたよ@関東
- 594 :M7.74:2005/06/29(水) 03:45:57 ID:h720mCUj
- 地震と関係あるのか?
- 595 :M7.74:2005/06/29(水) 08:30:23 ID:IbRPemvd
- なんか空が夕方みたい
千葉
- 596 :M7.74:2005/06/29(水) 08:30:44 ID:LtecwbSq
- 夕方なんだろ
- 597 :M7.74:2005/06/29(水) 08:48:16 ID:lfHvHfbZ
- 夕方なのさ・・。
- 598 :M7.74:2005/06/29(水) 08:52:05 ID:IbRPemvd
- なるほど
じゃぁ夕方だわ
- 599 :M7.74:2005/06/29(水) 08:53:54 ID:LtecwbSq
- 仔鮫も振ってきたらしいし、さっさとねなさい
- 600 :M7.74:2005/06/29(水) 09:43:43 ID:IbRPemvd
- はい(´・∀・`)
- 601 :M7.74:2005/06/29(水) 10:04:18 ID:BTrWRA5j
- 【韓国窃盗団】5ヶ月で670件 昨年の同時期の2倍強
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1120006365/
こんなんで地震きたら、火事場泥棒どころか
殺されかねんな。
- 602 :r:2005/06/29(水) 11:49:05 ID:ZuYAYBG2
- 大阪市内 オフィスビルで2度程照明がチカチカ。
雷が来てるのなら良いが?
- 603 :M7.74:2005/06/29(水) 12:32:16 ID:8dsbI2Gc
- そ、そ、そ、そ、空が黄色いいいいいいいいいイヒいいいいいいい
- 604 :M7.74:2005/06/29(水) 12:43:01 ID:G7U7fD4J
- 場所は?
- 605 :M7.74:2005/06/29(水) 13:21:16 ID:McEiLbwu
- さっき家の電話の子機だけが鳴りました。
着信履歴を見たけどかかってきた形跡はなし。
こちら埼玉です。
- 606 :あひゃ:2005/06/29(水) 13:28:51 ID:a+0y84wu
- ┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
- 607 :M7.74:2005/06/29(水) 13:43:19 ID:6s6I2zD3
- >>603
こちらも先ほど空がというか世間が黄色く見えました。
今は暗いけど、普段の色に戻りました。
@横浜
- 608 :M7.74:2005/06/29(水) 14:07:35 ID:Ag1ecjPg
- >>607
@品川区
空黄色いですよね。
昨日は物凄く暑くて、今日は寒いくらい
昨日、IRCの鯖が落ちてたです
気のせいとか、いつも通り小さい地震とかだといいですね。
- 609 :M7.74:2005/06/29(水) 14:29:57 ID:dm3mPtWC
- 今昼寝してたら前よりだいぶ大きな音で
ドーン ドーンって2回聞こえて
その後はゴォォォー ゴォォォーって聞こえた((;゚Д゚)ガクガクブルブル
なんていうか雷っぽかったし今雷注意報でてるから雷かもしれないけど
なんかすっごい地鳴りの音にも似てた
それも全部北西から聞こえてくる・・・・
雷注意報でてることだし雷だと思っときます・・・・@姫路(駅南)
- 610 :M7.74:2005/06/29(水) 14:32:14 ID:dm3mPtWC
- 今ものすごい爆音の雷が1発きました
雷だったようです
安心した(´∀`)
でも停電しないかな・・・
- 611 :M7.74:2005/06/29(水) 15:15:02 ID:dm3mPtWC
- 連レススマソ
すごい久しぶりの雨が降って今やみましたorz
雷はたまになるぐらい
そこで録音してみました
でかいの1発だけです
http://www2.tok2.com/home/aaaa1111/thunder.mp3
*音量注意
- 612 :M7.74:2005/06/29(水) 16:38:09 ID:ehBDWcdk
- 箱根大涌谷…煙多過ぎ。
- 613 :M7.74:2005/06/29(水) 17:24:26 ID:i5ar5vMS
- 今日はやたらカラスがカァカァうるさいな。
ヤな予感。 @名古屋
- 614 :M7.74:2005/06/29(水) 17:37:55 ID:U9iVOxuc
- >>612 気をつけろ!!
伊豆半島で火山活動の兆候蟻
http://www.geocities.jp/natureland4679/recent/170628-2.html
- 615 :M7.74:2005/06/29(水) 17:42:26 ID:VQZtW+q6
- 朝7時頃、自宅のクーラーが勝手に動いたり止まったりした。リモコンの電池を新品に変えたりしてみたが、直らず。コンセント抜いてしばらく黙らせた。今は普通。
大阪府箕面市でつ。
- 616 :M7.74:2005/06/29(水) 19:20:35 ID:KSAMsxHx
- 夕焼けが超キレイ&ジンジャーエールがウマー @京都
- 617 :M7.74:2005/06/29(水) 19:42:53 ID:UwmhhoQm
- 「震度6の地震発生」とラジオで誤放送 SBS静岡放送
2005年06月29日19時17分
29日午後1時6分ごろ、SBS静岡放送(静岡市)がラジオ番組で、
「静岡県地方に大きな地震がありました。震度6強を示しています」
などと誤って、訓練用の地震情報を放送した。すぐに訂正したが、
同社に聴取者から10件以上の問い合わせがあったという。
同社によると、同社は隔月で、突発地震に備えた緊急放送の訓練を
している。この訓練放送が生放送中の「猛烈昼下がりアッパレ!ハレハレ」
に23秒間割り込んで放送された。何らかのミスで緊急用の割り込みスイ
ッチが入ったとみられるという。
- 618 :M7.74:2005/06/29(水) 19:48:22 ID:UwmhhoQm
- 報道の勇者が誤作動で警告してるぞ!!!!!
東海地震はすぐそこだああああああああああああああ!!1
- 619 :M7.74:2005/06/29(水) 20:27:02 ID:lfHvHfbZ
- 「猛烈昼下がりアッパレ!ハレハレ」
・・・・・・・・・
- 620 :M7.74:2005/06/29(水) 20:29:10 ID:v1sjZ8fv
- この板には、レベルが低いにも関わらずやたら自己陶酔度の高い、
見ていて痛々しいレスが多いように見受けられます。
- 621 :M7.74:2005/06/29(水) 21:38:24 ID:Gt9DUZV3
- カラスが建物の中に入ってきた。
@平塚
- 622 :M7.74:2005/06/29(水) 21:41:03 ID:Z7cpyrCE
- 今日テレビ見てたらノイズあったよ 埼玉
- 623 :M7.74:2005/06/29(水) 21:49:02 ID:xPOF42HC
- 愛知でも今朝カラスが建物に入って出れなくなってたよ!
- 624 :M7.74:2005/06/29(水) 22:04:03 ID:16EmTddA
- 何が不思議ってなんか今日は全体的に不思議
- 625 :M7.74:2005/06/29(水) 22:23:22 ID:XxQSX9jD
- 近日中に大地震が来るというのは ガセ ガセビアの泉
ガセビアコレクション2005
- 626 :M7.74:2005/06/29(水) 22:27:39 ID:qSMJErG0
- きょうの暑さいような感じで不しぎ
- 627 :M7.74:2005/06/29(水) 22:37:15 ID:NHZiu/lt
- 現在ウスバカゲロウ大量発生中
@三宮
- 628 :M7.74:2005/06/29(水) 22:49:52 ID:3ldPSqaR
- 操作してないのにウォークマンの電源が入った
- 629 :M7.74:2005/06/29(水) 23:04:52 ID:vKBI7sg/
- MP3ウォークマンの音質が低下した。
音が低くなってゆっくり目になってる
by春日井
- 630 :M7.74:2005/06/29(水) 23:07:40 ID:n4Sk9Lvz
- S女にアナルを攻められヒリヒリして痛い@飯能
- 631 :M7.74:2005/06/29(水) 23:13:28 ID:baYtWuat
- 薄馬鹿下郎
- 632 :M7.74:2005/06/29(水) 23:55:01 ID:7d4WdxkH
- 近所の犬が遠吠えしてます!しかも2匹くらい。
うちの近所的には、珍しい事と思うんですが、どうでしょう?
御近所さん、いませんか?@杉並宮前
- 633 :M7.74:2005/06/30(木) 00:07:23 ID:X7/wQ/4k
- 西郷どんの犬の銅像が吠えています!@東京23区内
- 634 :M7.74:2005/06/30(木) 00:12:24 ID:TJF3rsOS
- うちの3にゃんかくれんぼ、AND運動会中。
布団の下にもぐって、障害物競走、
布団の下からでてきそそうな所で待ち構えてタックル体勢、
布団の下のモゴモゴをもぐら叩き、
今日も3にゃんマイペース、いつも通りだ、不安なし。
@くまがや。
- 635 :M7.74:2005/06/30(木) 01:01:05 ID:f4B8c7RL
- 蛇を立て続けに5匹くらい見た
- 636 :M7.74:2005/06/30(木) 01:13:54 ID:TpkLh67a
- いつもよりも射精の量が少ない@兵庫
- 637 :M7.74:2005/06/30(木) 01:19:47 ID:2ljw6e5e
- 性欲がない@兵庫
- 638 :M7.74:2005/06/30(木) 01:25:54 ID:6Neg9R5+
- 電波時計がぜんぜん違う時刻になってるけど、電波の正常受信マークは出ている。@江戸川区
- 639 :M7.74:2005/06/30(木) 01:40:20 ID:uBcosyUt
- 九州の空が赤いって聞いた
今どう?
- 640 :M7.74:2005/06/30(木) 01:53:50 ID:3XyH0nf/
- >>638
まじで!?
うちも江戸川区なんだけど、さっきから携帯が圏外に時々なる
- 641 :M7.74:2005/06/30(木) 02:11:02 ID:TpkLh67a
- ケツが割れますた!
- 642 :M7.74:2005/06/30(木) 02:20:20 ID:3O75hMJ+
- カラスが鳴いてます。不安です@横浜
- 643 :M7.74:2005/06/30(木) 02:27:40 ID:slTpyU39
- カラス鳴いてるんだ
君のお迎えきたんじゃないの
な〜〜〜む〜〜〜〜(・人・)
- 644 :M7.74:2005/06/30(木) 02:33:25 ID:g2nDgdo0
- 昨日買ったテレビ。チャンネル換える度にノイズが。
たぶん不良品つかまされた と思う 墨田区
- 645 :M7.74:2005/06/30(木) 02:43:49 ID:R1TBzfGV
- ねぇ 空が
- 646 :M7.74:2005/06/30(木) 03:17:49 ID:DcC+0Ek0
- 彼女のあそこを触っていたらだんだん濡れてきた。@水戸
- 647 :M7.74:2005/06/30(木) 03:23:00 ID:slTpyU39
- >>646
入れ時だ
挿入しろ
- 648 :M7.74:2005/06/30(木) 03:23:49 ID:8fpQz37I
- オナヌーしてたらカリ首が切れた。
しばらくオナヌー出来ない。 @川崎
- 649 :M7.74:2005/06/30(木) 05:09:09 ID:xhtwKQBe
- 普段唸らない家のヌコが唸った。@千葉北西部
- 650 :M7.74:2005/06/30(木) 05:22:15 ID:YvX66c+G
- 忘れてはならない。
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) あなたががチャーハンを作る時、
/ o━ヽニニフ))
しー-J
∧,,∧
。・゚・。 (;`・ω・))) チャーハンもまたあなたを作っていることを。
。・゚゚。.━ヽニニフ))
/゚・.7
- 651 :ぐんま:2005/06/30(木) 08:22:56 ID:AoVEBPH0
- あいもーどが繋がんないプ
- 652 :M7.74:2005/06/30(木) 08:30:39 ID:3ORIdLZ1
- >651
東京。
iモードいつも通りつながります。
- 653 :M7.74:2005/06/30(木) 09:01:20 ID:GoBdlePq
- 銚子です。いつもはバリ3な学校の教室ですがDoCoMoユーザーは圏外、またはアンテナ1ばかりです。
- 654 :M7.74:2005/06/30(木) 09:38:24 ID:MJornCpS
- >>653
千葉県の方ですね
- 655 :M7.74:2005/06/30(木) 09:44:09 ID:3ORIdLZ1
- 携帯の電波の善し悪しって、雨は関係あったりしますか?
- 656 :M7.74:2005/06/30(木) 09:49:55 ID:MJornCpS
- >>655
ありますよ
雨の日は悪い電波になります
- 657 :M7.74:2005/06/30(木) 10:01:20 ID:3ORIdLZ1
- >>656
そうなんですか!
私もやっぱり、いつもよりは悪いかな、と思ったんですが、
雨のせいかもしれないですね。
- 658 :M7.74:2005/06/30(木) 10:04:50 ID:MJornCpS
- 電波は周波数高くなるとその声質は光により近くなるイメージが良いです
携帯電話の周波数とても高い方です、比較的
その周波数電子レンジとかなり似てます
30センチの球体にもっとも影響を及ぼします
人間のドタマ30センチです
脳をシェイクします
それはともかく雨粒とはいえ、
つぶつぶも電波妨げます
なのであなた鋭いです
- 659 :M7.74:2005/06/30(木) 10:24:23 ID:WUhTLJJ8
- >>655-657
誰か突っ込むと思うので先に一言。
電波に「良い電波・悪い電波」はないよ。受信時の電界強度の「強い・弱い」はあるけど。
”謎の秘密結社”じゃないんだから、「悪い電波」が地上を覆いつくす…なんてないのら。(´д`)
- 660 :M7.74:2005/06/30(木) 10:26:20 ID:MJornCpS
- >>659
そう思って>>658で補足しましたよ
悪い電波ですよ
- 661 :M7.74:2005/06/30(木) 10:32:38 ID:MJornCpS
- もう一度補足
電波が良い悪いは、電解強度とか受信シグナルのケージとかをさしているのではなく
長梅雨機嫌が悪い電波、晴れて気分がるんるんな電波など
善悪の問題を言っているのです、悪い電波と良い電波がいるんです
- 662 :M7.74:2005/06/30(木) 10:36:46 ID:Pkmu6YKG
- ('A`)
- 663 :M7.74:2005/06/30(木) 10:49:55 ID:WUhTLJJ8
- >>660-661
<(_ _)>
- 664 :M7.74:2005/06/30(木) 10:53:55 ID:mB7RoJWc
- 661←貴
- 665 :M7.74:2005/06/30(木) 11:01:43 ID:MJornCpS
- いえ決して波長が長い電波は感情が薄いとか鈍いとかそういう事を申しているのではありません
コア
- 666 :M7.74:2005/06/30(木) 11:04:39 ID:MJornCpS
- スレ違いなのでネタをひとつ
今日はマッチ箱で飼っているマイケサランパサランの調子がいまひとつ
いつもなら真っ先に私の肩に飛び乗ってくるのに!
微弱な振動をくりかえして「くーん」と鳴いているばかり
きのうもきちんと餌を食べたのかしら?かしら?@杉並区高円寺
- 667 :M7.74:2005/06/30(木) 11:09:14 ID:D8eD5dja
- >>666 マイケサランパサラン
どんな生き物?
- 668 :M7.74:2005/06/30(木) 11:14:02 ID:3ORIdLZ1
- >>659
ごめんなさい…これって、私の発言に対しても言ってるんですよね?
私は別に、電波にいいもんと悪いもんがいる、とかいうつもりじゃなく、
圏外の場所とかにいると、ここは電波の入り方が悪いなぁとか思うので、
その悪いのつもりで書いたんです。
漢字の選び方が悪かったですね…。
- 669 :M7.74:2005/06/30(木) 11:14:21 ID:MJornCpS
- >>667
説明が足りませんでした、こんな感じでございます
ケサランパサラン捕まえようぜ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1119896688/
googleイメージ ケサランパサラン
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%B1%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%B3&hl=ja&lr=&sa=N&tab=wi
- 670 :669:2005/06/30(木) 11:26:31 ID:pWTGxVAs
- キチガってたらIDが変わってしまった
怖くなったので反省してもう消えます
- 671 :M7.74:2005/06/30(木) 17:30:09 ID:VsXK3MBj
- 昨日からよく携帯が圏外になるのだが、どうゆうことだ?
- 672 :M7.74:2005/06/30(木) 17:46:53 ID:3PlEl38T
- 今千葉テレビみてたらすごいビリビリっていうノイズがはいった!ちなみにテレビは一週間前に購入。あと、やたらと家がミシミシいう…。
@豊島区
- 673 :M7.74:2005/06/30(木) 18:02:35 ID:7stLwrRq
- 3にゃん、情報まだ〜?
楽しみに待ってまつ!
- 674 :M7.74:2005/06/30(木) 18:11:40 ID:+RtgvpTm
- ケサランパサランか…、懐かしい響きやなあ。
自分が子供のころ見たTVでは、植物性、動物性、鉱物性
のケサランパサランがあるとかやってたけど、まあ面白話
の一つなんやろう。
それより、静岡方面で何か異常は出てへんかな?
- 675 :M7.74:2005/06/30(木) 18:24:51 ID:3ORIdLZ1
- >>672
アンテナ線のつながりが悪いとか…?
家のテレビは、けったりするとうつり良くなりますよ。
まぁ、家の話しは関係ないですよね。
- 676 :M7.74:2005/06/30(木) 18:32:53 ID:wns/0yJc
- ケサランパサランって知能をもった動物だったのか((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 677 :横浜:2005/06/30(木) 20:56:31 ID:jIzDfNVI
- NHK総合と教育が砂嵐。
総合の方が砂嵐がすごい。
ここまで凄いのは、10年住んで初めて。
違法無線か、それとも、、、
- 678 :M7.74:2005/06/30(木) 21:03:57 ID:8UehwSaf
- デジタル放送は雨に弱い
- 679 :M7.74:2005/06/30(木) 21:13:13 ID:JJ3HbcQA
- けさらんぱさらんなら家にもいるよ。
おしろいを食べるんだよ
でも、少し茶色くなってきたよ。年かな?
- 680 :M7.74:2005/06/30(木) 21:16:54 ID:ZFOLrm10
- 写真とかなくてアレですが
昨日夕方愛知日進あたりで変な縦に伸びた雲見ました
他に見た方いませんか?
- 681 :M7.74:2005/06/30(木) 21:33:51 ID:0UkRXRct
- いま自宅でGが3匹同時に飛んできたんだけどなんかの前触れですか?@埼玉
- 682 :M7.74:2005/06/30(木) 21:39:04 ID:tjVj4Qhi
- なんか今地響きが聞こえたんだが… @葛飾
- 683 :M7.74:2005/06/30(木) 21:46:51 ID:JpDaB6rP
- >>681
「G」って???
- 684 :M7.74:2005/06/30(木) 21:48:45 ID:5YH92Fsm
- ジャミラと消える魔球は水に弱い
- 685 :M7.74:2005/06/30(木) 22:40:13 ID:8UehwSaf
- >>683
ゴルゴ
- 686 :M7.74:2005/06/30(木) 22:54:34 ID:+FutPdMz
- >>683
G=ゴキ
- 687 :M7.74:2005/06/30(木) 22:55:41 ID:9kvKLz+B
- 夕方、あちこちの電線にインコの大群がとまってた!
あんなのはじめて見たから、すごく驚いた。
以前にテレビでインコが野生化してフン害で困ってる街って言うのがやってたけど、
そこから飛んできたのか??
急にインコが消えた街ありませんか?
@川崎市宮前区
- 688 :横浜:2005/06/30(木) 23:03:13 ID:jIzDfNVI
- NHKの砂嵐が収まりました。
30分位続いた所をみると、中継点の故障かな?
>>687
最近、インコ条例とか五月蝿いからね。
- 689 :M7.74:2005/06/30(木) 23:11:12 ID:5YH92Fsm
- >>683
G=ゴロマキ権藤
- 690 :M7.74:2005/06/30(木) 23:16:09 ID:8UehwSaf
- >>687
インコのウンコ・・・
- 691 :M7.74:2005/06/30(木) 23:30:24 ID:TJF3rsOS
- うちの3にゃんたそがれ中。
ふだんなら、帰ってきてすぐに晩御飯あげるところ、ちょっと小一時間さぼりました。
皆、ごはんがいつでるか、おとなしく(珍しい、いつもはうるさい)待っている感じでつ。
まあ、身の危険より、お腹がすいた方が気になっている様なので、今晩も大丈夫なのでしょう。
@くまがや。
- 692 :M7.74:2005/06/30(木) 23:47:07 ID:TpkLh67a
- ちんこが腫れますた!前兆か!?
- 693 :M7.74:2005/06/30(木) 23:49:58 ID:r3kozUJ2
- >>683
G=ゴマキ
G=スポット
G=メン'75
- 694 :M7.74:2005/06/30(木) 23:55:35 ID:y4jGFmZ+
- >>692
いいから病院へ。
- 695 :M7.74:2005/07/01(金) 00:23:01 ID:DakV0Odg
- 乳首が陥没しますた!
- 696 :M7.74:2005/07/01(金) 01:20:56 ID:SP7uiux8
- ---------------------------------------------------------------------
・ソース無き情報はデマ源と思え・価値無し⇒鋭く批判し、あとは徹底放置する。
・具体的日時、正確な規模、震源地を特定し、予知、と言っているのは全てデマ。
・その情報をもたらしたスレを以後信用しないこと。糞スレ⇒速やかに削除依頼。
----------------------------------------------------------------------
っつ〜わけで、貼っておくね。
- 697 :M7.74:2005/07/01(金) 01:32:24 ID:FbHArYFZ
- 甘栗むいちゃいました
- 698 :M7.74:2005/07/01(金) 02:13:14 ID:O2CqM2CQ
- 俺のもむいてくれ
- 699 :M7.74:2005/07/01(金) 03:09:39 ID:h4lrwjdt
- あれはマンピーのGスポット♪
- 700 :M7.74:2005/07/01(金) 04:56:05 ID:vW5DyYTi
- ここ一週間くらいカラスがアヒルのようにガーガーと鳴いてます@福島
- 701 :M7.74:2005/07/01(金) 06:02:34 ID:atY53ykd
- うちに来るカラスは、ワンワン鳴くぞ。
犬が沢山いるから真似してるらしい。
- 702 :M7.74:2005/07/01(金) 06:30:52 ID:imIvHcjq
- 岐阜(北部の方)の住民の方ってここの板に来ることある?
こっちも更に嫌な感じになってきたで…。何か前兆レポ無いかな?
- 703 :M7.74:2005/07/01(金) 07:14:02 ID:dbKgbnmo
- 福島県沖M7.7が起きた場合いわきはほとんど震度6弱。郡山は震度4ー震度5弱だって。
- 704 :M7.74:2005/07/01(金) 07:49:13 ID:OJj1tlPB
- ↑あっそ〜。
- 705 :M7.74:2005/07/01(金) 09:04:07 ID:nUfbdyf2
- 携帯メルレ募集
http://999.to/?af=MTM0NjEwOS0zNzM5MS13&
- 706 :暇な主婦:2005/07/01(金) 09:47:42 ID:qgu2ks/T
- >>698
私、変な事考えていたら、ムズムズしちゃって
私のクリちゃんの皮剥いたら、大変な事になっちゃったの〜♪
何とかしてぇ〜♪
- 707 :M7.74:2005/07/01(金) 10:49:43 ID:xvwF10MR
- >>706
自分で処理しる(`・ω・´)
- 708 :M7.74:2005/07/01(金) 12:01:56 ID:O2CqM2CQ
- 女でもムケるというのに俺の息子はまだ…orz
- 709 :M7.74:2005/07/01(金) 12:35:29 ID:2jWvxh0N
- 誰か此処が一気に活気づくような爆弾投下しろよ!
地震の話題でな。w
- 710 :M7.74:2005/07/01(金) 13:01:12 ID:C8wUwP89
- 静かすぎて不気味だね
- 711 :M7.74:2005/07/01(金) 13:04:25 ID:QHSuNHHF
- エネルギー充填してるのでつよw
波動砲のように・・
溜まったらどかんと1発でつよw
今度、晴れが続くあたりが怪しいかもね。
- 712 :M7.74:2005/07/01(金) 13:47:06 ID:ef35F3tp
- マンションの15階なんでいつもは滅多にこないんですがベランダやけににたくさんいるんです(10匹くらい)
別に悪さをしたりしてないのでほうってあるんですが、何かいつもと明らかに違う感じがしますね@西荻窪
- 713 :M7.74:2005/07/01(金) 13:47:37 ID:ef35F3tp
- × マンションの15階
○ マンションの10階
- 714 :M7.74:2005/07/01(金) 13:48:59 ID:s8oSQIic
- >>712
何が?
主語が無かったり、目的語が無かったり、場所が無かったり…
ここは幼稚園か?
- 715 :M7.74:2005/07/01(金) 13:56:28 ID:ef35F3tp
- 推測してください
釣りだとわかるでしょう
- 716 :M7.74:2005/07/01(金) 15:50:45 ID:vnH3A/SJ
- 世田谷であります。
NHKが激しくざらついた映像になっております。
いちおう、めったに無いことなので報告しとく。
- 717 :M7.74:2005/07/01(金) 16:26:51 ID:b0RjOV84
- ついさっき携帯から2chに繋がらなかった。
機種はau、w21s。江戸川区西葛西にて。
- 718 :M7.74:2005/07/01(金) 16:38:00 ID:iQRUTCwb
- パソからも繋がらなかった@熊谷
- 719 :M7.74:2005/07/01(金) 16:39:55 ID:HAkbga4y
- >>717-718
2chの動作報告はここで。 パート17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116066208/250-
- 720 :M7.74:2005/07/01(金) 16:44:43 ID:vnH3A/SJ
- 2ちゃんは中国人の攻撃を受けてるので
つながらないらすいね。
- 721 :M7.74:2005/07/01(金) 16:48:14 ID:uKCr89Ef
- >>720
そうなんだ。
ソースに天安門とか台湾とか埋めこんでおけば、
中国からアクセスできなくなるのにw
- 722 :M7.74:2005/07/01(金) 17:05:09 ID:ycJ+tyDv
- テレビの異常はあてにならないよ。デジタル放送だったら雨に弱いし、
アナログ放送はデジタル放送が出力アップしてきてるせいで、
ブースターの障害や異常が出まくってる。
ただし、明らかにデジタル放送が始まってないエリアの場合はなんかあるかもしれないね。
テレビの異常を言う人は、その辺を調べておくと少しは安心できると思うよ。
- 723 :M7.74:2005/07/01(金) 17:26:56 ID:nz3ryxs6
- 犬と鳥が騒がしい
- 724 :♀メス:2005/07/01(金) 17:56:50 ID:OJj1tlPB
- 恥ずかしい話なのですが、今日はなんかムラムラします。
発情期なのでしょうか?
- 725 :M7.74:2005/07/01(金) 18:45:18 ID:Qt3BREKd
- 死期が近いんでしょ
- 726 :M7.74:2005/07/01(金) 20:04:33 ID:xvwF10MR
- >>724
うほっ
- 727 :M7.74:2005/07/01(金) 22:20:50 ID:DakV0Odg
- ティムポが縮みあがりますた!前兆か!?
- 728 :M7.74:2005/07/01(金) 22:22:45 ID:Z/D2LzQK
- >>722
つい先程、TBSみてたら画像が乱れたんだけど@宇都宮
2,3分間くらいかな
これまでも画像が乱れた次の日くらいに地震が来ることが何度かあったんだ。
それらは全部偶然だったのかな?
- 729 :M7.74:2005/07/01(金) 22:39:45 ID:Vgz1UgCx
- もうすぐ来そうな気がする
- 730 :M7.74:2005/07/01(金) 22:40:34 ID:rAE2v/YN
- >>724
やらないか
- 731 :M7.74:2005/07/01(金) 22:51:11 ID:safOzIfe
- 今日大雨が降ったせいか外がものすごい寒い@姫路(駅南)
- 732 :M7.74:2005/07/01(金) 23:51:36 ID:1tEhDfgp
- ここ3〜4日ぐらい、頻繁にiモードが
接続が中断されました
になる。ちなみにフォーマ。
工事かと思って調べたが違う。
@岐阜
- 733 : ◆Be/BrvaBms :2005/07/01(金) 23:57:19 ID:WbVt6XK/
- 鳥が鳴いてる
- 734 :M7.74:2005/07/02(土) 00:11:21 ID:l4MyKqiz
- 夕日が泣いてる
- 735 :M7.74:2005/07/02(土) 00:13:08 ID:e6IWZWzr
- ギターが泣いている
- 736 :M7.74:2005/07/02(土) 00:15:29 ID:cEYSRLEo
- うぼぼがっぽんがっぽんうびずび!!
- 737 :M7.74:2005/07/02(土) 00:16:02 ID:/nhXlL0G
- 俺は背中で泣く男
- 738 :M7.74:2005/07/02(土) 00:21:35 ID:xP8KvukI
- そして悲しくうたふもの
- 739 :M7.74:2005/07/02(土) 00:21:38 ID:NlbZaqCB
- 地震来たね。長野……
- 740 :M7.74:2005/07/02(土) 00:22:55 ID:YsSDTHqd
- ポールコゾフの泣きギター
- 741 :M7.74:2005/07/02(土) 00:31:56 ID:I8iTr78T
- 3にゃん、元気?今、何してる?
- 742 :M7.74:2005/07/02(土) 00:34:21 ID:3yxQPZkY
- 最近ジメジメして雨が降ったり止んだりするのですが
これは梅雨です
- 743 :M7.74:2005/07/02(土) 02:42:43 ID:Ot4Ey5JA
- 冷蔵庫唸り始めました。
報告だけしておきます。
- 744 :M7.74:2005/07/02(土) 02:59:43 ID:QgRXgM7b
- >>743
冷蔵庫もたまには唸りたいときもあるわい。
- 745 :M7.74:2005/07/02(土) 03:03:14 ID:U2bNBBjq
- 昨日の朝、晴れなのに雷がなりまくった。そのあと雨になったけど。
- 746 :M7.74:2005/07/02(土) 03:52:38 ID:dV45ZPwr
- 6月20日の千葉の地震の前の日に消えた地震予知玄関灯、
そのまま消えてたのに、またきのうから点いてる。
またしばらく点いて消えたら発震かな?
- 747 :M7.74:2005/07/02(土) 03:54:05 ID:69/1CcRz
- 最近、微妙に自作自演してる奴いて笑える。
自分じゃ上手くやれてると思ってんだろな。
- 748 :M7.74:2005/07/02(土) 04:47:57 ID:1qFdZEqw
- 今日やけに朝焼けが赤くないですか〜!?
@愛知
- 749 :M7.74:2005/07/02(土) 07:29:49 ID:cTlkW0q7
- うちの3にゃん朝飯終了で、身づくろい中。
あっちなめなめ、こっちなめなめ、
余は満足じゃで、べたん。
食後にうんちすまして、外眺め。
いつもどおりの朝なので、今日も大丈夫じゃないかな。
@くまがや
- 750 :M7.74:2005/07/02(土) 08:47:40 ID:iUK9u9wj
- 最近、島田がいない
- 751 :M7.74:2005/07/02(土) 10:46:24 ID:07r8TwXa
- そういえば不思議な現象。。。
右腕だけが、妙に痙攣している。
病気の前兆かも。@東京
- 752 :@都内:2005/07/02(土) 11:00:12 ID:5orylmtO
- 昨夜はHな夢をみてしまいました…。
やはりムラムラしていたからでしょうか。
こんな事は初めてです。
- 753 :M7.74:2005/07/02(土) 12:50:43 ID:159FZ0+u
- 最近、微妙に妄想病に罹っている奴いて笑える。
自分じゃ妄想に気づいてないんだろな。
- 754 :M7.74:2005/07/02(土) 18:05:26 ID:4infdAME
- >>752
欲求不満ならいつでも(ry
- 755 :M7.74:2005/07/02(土) 18:07:44 ID:x+bvKmC8
- 千葉船橋、
トンボが30匹近く飛んでてかなり怖い
この季節だったか…?
マンション最上階だけどやけに飛んでる…
- 756 :な:2005/07/02(土) 18:36:59 ID:BzFHdgWU
- 東京大田区だがおれの家と周りの家も全部テレビ映らない。なんかザーって感じ。
- 757 :M7.74:2005/07/02(土) 18:55:21 ID:ChsJvO3q
- >>755
トンボは今の時期に飛ぶのもいます。
で、だいたい大量に飛んでいます。
マンションの屋上まで余裕で行きます。
だから大丈夫だよ〜。
- 758 :M7.74:2005/07/02(土) 18:55:48 ID:Kb1rtzdC
- 太陽の周りに虹が出てたって聞いたけど・・・・
- 759 :M7.74:2005/07/02(土) 20:15:53 ID:qvwOvRHs
- いつも通る田んぼ道を車でかっ飛ばしたが、虫が一匹も車に付着しなかった。
いつもは50匹くらい張り付いてるんだけど。場所は柏の農道です。
前にウサギの大群に遭遇した者です。ここ一ヶ月で初めてです。
- 760 :M7.74:2005/07/02(土) 21:45:47 ID:l4MyKqiz
- ラジオに雑音入り杉
岐阜・東濃地区
- 761 :M7.74:2005/07/03(日) 00:54:43 ID:5Yx0vK7f
- うちの3にゃん晩御飯中。
今日も元気に、ドライフードをポリポリポリ。
そろそろ運動会も始まりそうな気配。
特段、いつもとかわりなし。今日も大丈夫であろう。
@くまがや。
- 762 :M7.74:2005/07/03(日) 01:38:07 ID:8A5f3kri
- >>761
漫画「日本むかし話」みたいで(・∀・)イイ!!
- 763 :M7.74:2005/07/03(日) 01:43:46 ID:woLoVfoy
- 他のとこにも書き込んじゃいましたが・・・
東京の山手通り沿いに住んでるんですが、品川方面の空が赤いです。
渋谷・恵比寿方面も部分的に赤いです。(こっちは今まで見たことない)
去年も似たような現象を見た数日後に新潟や福岡で地震おきました。(方面違うけど)
ちょっと怖いです。
- 764 :M7.74:2005/07/03(日) 01:48:22 ID:UfWn1ljY
- こちら渋谷です。
今日は雲が低いので繁華街の明かりがくっきり空に反射してる。
六本木方面も同じ感じ。
雲の低い日はいつもこうだよ。
- 765 :M7.74:2005/07/03(日) 01:48:44 ID:1FwZuz/d
- 知識
- 766 :M7.74:2005/07/03(日) 02:35:42 ID:c/83VCh/
- オイラの家の周りでカラス鳴いてる@小平
- 767 :M7.74:2005/07/03(日) 02:58:01 ID:iDpA3dsw
- >>766同じくさいたま
- 768 :M7.74:2005/07/03(日) 04:43:23 ID:PsxtKPCU
- 今の時間帯はいつもカラスがうるさく鳴いてるんだが
今日は一匹たりとも鳴かない。
そしてなぜかウグイスが鳴いている。@福島
- 769 :M7.74:2005/07/03(日) 05:33:34 ID:8g30NK5b
- 今日の朝焼け(4時頃?)新潟中越地震の日の朝焼けよりも赤くて心配なのですが…。場所は愛知から見て以前見た新潟よりも若干岐阜寄りな気がしました。
昨日は結構長い時間赤く焼けていたのですが、今朝はあっという間に消えていたので、地震の前兆でなければいいのですが…。
- 770 :M7.74:2005/07/03(日) 06:09:03 ID:WGWkKAbU
- >>767
同じ臭い玉 って読んじまった@小平
- 771 :M7.74:2005/07/03(日) 07:59:56 ID:vOM8vCk2
- 今日深夜2時におきたM3.4の地震なんだけど
その数十分前、普段全くなかない犬で、深夜に人が近づいたときだけ鳴く犬なんだけど
急に泣き出して、いつもより鳴く時間がすごい長かったからなんでやろ?人でも長いことおったんかな??
って思いながらPCしていると、今度はテレビがバキバキ言う・・・微震でもおきとんかぁ??
って思ってたらその約10分後、ものすごい音の地鳴りが
まさに地面が鳴ってる感じ
で、2,3秒地鳴りした後一瞬ガンッ!とまるで日本に何かが突撃したようなゆれだった・・・
また数分後地鳴りがしたけど結局ゆれなかった
たったM3.4の地震でこんなに前兆現象起こるんだろうか??
- 772 :M7.74:2005/07/03(日) 08:34:54 ID:LzFZ7E/9
- 今は静かだけど、さっきまで近所の犬2〜3匹が狂ったように吠えていた。
ただのケンカかもしれませんけど
@川崎区
- 773 :M7.74:2005/07/03(日) 08:52:13 ID:iDpA3dsw
- >>770
失礼しました@さいたま
- 774 :M7.74:2005/07/03(日) 12:00:47 ID:vOM8vCk2
- やばい!地震の特集番組したのに全然前兆報告が増えない!!
これはもう巨大地震発生確定だな・・・
- 775 :M7.74:2005/07/03(日) 15:01:22 ID:65BvCInj
- 同じく@埼玉飯能
- 776 :M7.74:2005/07/03(日) 16:43:21 ID:EVDg/3ff
- ど〜んって花火のような大砲のような音が
昨日の夜9時頃10回くらいと今(4時半頃)5回くらい聞こえた。
どこかで花火やっていたのかな?ゆうべ。
今は雷?と思ってチェックしたけど雨は降っているけど雷は鳴ってないみたい。
@横浜(川崎のすぐ隣)
- 777 :M7.74:2005/07/03(日) 16:43:58 ID:R+r4OsJr
- 埼玉川口から。
雀かな?小さい鳥がすごい数で群れてピーピーうるさい。でも今みたら1匹もいなくなってた。
- 778 :M7.74:2005/07/03(日) 16:55:03 ID:4HrEPC/w
- >>758
出たら何か起きるのか?
>>759
農薬でも撒いたんじゃないの?
>前にウサギの大群に遭遇した者です。
ああ、あのバカか。もう書きこまないでくださいね。
>>763
>>1も読めないバカには理解できない現象なのです。
ってか、雨が降りそうな日、降っている日の夜に
またお空を見てみようね、赤いから。
で、回線切って首吊って市ね。
- 779 :M7.74:2005/07/03(日) 17:03:52 ID:4HrEPC/w
- >>768
うぐいすが鳴くと何か起きるのか?
>>769
毎日欠かさずに観察する事をオススメします。
>>771
場所は?
>>774
前の番組と違って、前兆現象や雲を紹介したわけではないからねぇ。
- 780 :M7.74:2005/07/03(日) 17:09:54 ID:vOM8vCk2
- >>779
俺のウチは姫路市だけど震源は山崎
- 781 :M7.74:2005/07/03(日) 19:01:29 ID:0rjybon3
- わかるやつはわかると思うんだけど、
ampmのコンビニ弁当はいつもナポリタンとジャージャー麺が売れ残っている。
ところが最近、他の人気メニューをさしおいて、この2つが先行で売切れてしまうという
異常事態がたてつづけに発生してる。
- 782 :M7.74:2005/07/03(日) 19:53:04 ID:dY2JpHAa
- ふつーに飽きたんだろ
- 783 : ◆aN9nUL9wys :2005/07/03(日) 20:06:38 ID:oAYRptWA
- 筑波山(笠間・益子・真岡)上空発光してませんか?
- 784 :M7.74:2005/07/03(日) 20:13:22 ID:IkWOxknI
- おとといなんですけど、洗面所の水道からどぶのにおいがしました。
すごく臭くて倒れそうでしたよ 東京です。
- 785 :M7.74:2005/07/03(日) 20:15:53 ID:n0InDd/W
- 洗面所だけ?
- 786 :M7.74:2005/07/03(日) 20:17:55 ID:IkWOxknI
- そうです
- 787 :M7.74:2005/07/03(日) 20:19:05 ID:UI1Y9ZVB
- おやじの痰だな
- 788 :M7.74:2005/07/03(日) 20:29:19 ID:B2Mh+1Vh
- 配管の掃除汁
- 789 :M7.74:2005/07/03(日) 20:35:09 ID:8CwAeNyx
- おい!おまいら!いい感じ〜の空だぞ。
@神奈川西部
- 790 :M7.74:2005/07/03(日) 20:40:30 ID:UI1Y9ZVB
- 神奈川はあれだよな
- 791 :M7.74:2005/07/03(日) 21:43:05 ID:dilJoxnm
- 空赤い@東京
- 792 :M7.74:2005/07/03(日) 21:56:44 ID:woLoVfoy
- >>791
東京の空は曇りや雨の時はいつも赤い
- 793 :M7.74:2005/07/03(日) 22:01:23 ID:s7yooAgV
- 夜なのに空が明るくて赤い@愛知南部
- 794 :M7.74:2005/07/03(日) 22:19:29 ID:8CwAeNyx
- >>793
だから雨でつ。
- 795 :M7.74:2005/07/03(日) 22:25:29 ID:k8L9gNWG
- >>774
昨日のは前兆現象については深海魚と衛星写真の地震雲ぐらいしか
紹介されてなかったからじゃないの?
もしペットの異常行動やら竜巻型地震雲やら、庶民の日常生活でも
確認できる前兆現象について30分でも紹介してたら、今頃ここは
前兆現象報告であふれかえってると思われ。
皆様は今、非常持ち出し袋の中身を買いあさってるか
悪徳リフォーム会社と契約してるんだよ。
- 796 :M7.74:2005/07/03(日) 22:44:35 ID:fdBaEaTf
- >>761
3にゃん情報! サンキュー!
- 797 :M7.74:2005/07/03(日) 22:46:36 ID:8g30NK5b
- >>779
仕事が終わる時間なので、明け方の空は毎日見てるんですけど(スミマセン>>769デス)今朝はいつもと違う感じで気になってカキコしました。
...。(´З`)チェッ
- 798 :M7.74:2005/07/03(日) 22:55:50 ID:cf3nHqoS
- >>783
カミナリだっぺ!?
- 799 :M7.74:2005/07/03(日) 23:03:30 ID:l24Ej4JA
- 4HrEPC/w
- 800 :M7.74:2005/07/03(日) 23:15:36 ID:qYEGhfnj
- これはかなりやばいのでは?
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=64993&servcode=400§code=400
- 801 :M7.74:2005/07/03(日) 23:24:35 ID:95kKPFcR
-
キリ番おめ
- 802 :M7.74:2005/07/03(日) 23:25:17 ID:BIsPyEcW
- 新プリンタンが 12,008回転!! 元気な子供だねぇ
- 803 :M7.74:2005/07/03(日) 23:35:01 ID:a6HvSZ5t
- ある霊能者が感じたみたいです。
ゴーッという地球音、悲しみ、「またか・・」
だそうです。因みに今度の新月は7月6日。
その2日後くらいまでは用心しましょう。
- 804 :M7.74:2005/07/03(日) 23:37:12 ID:M4tFehde
- 毎回 ズバリ地震を当てている霊能者って いるのかぃ?
- 805 :M7.74:2005/07/03(日) 23:46:48 ID:6S+T+Nc2
- >784
うちは今朝トイレからドブ臭さが。
掃除はきちんとしているし、そんなことがあったのはここ数年で初めて。
@多摩
- 806 :M7.74:2005/07/04(月) 00:17:14 ID:GmXzraME
- スカパー映らないよorz
- 807 :M7.74:2005/07/04(月) 00:53:08 ID:Wszu41vn
- うちの3にゃんお休み中。
ダンボールで丸くなる。
クリアケースの上でアンモナイト。
衣装ボックスの上で香箱くずれ。
みんな、雨の日の猫はとことん眠いを実践しております。
まあ、なにごともないということでしょうから、そのまま、おやすみなさい。
@くまがや。
- 808 :M7.74:2005/07/04(月) 01:40:17 ID:PH8MJKeo
- @くまがやタソのヌコ報告を見るのが最近のささやかな幸せ(´-`)
幸せに飼い主もさんにゃんもおまいらも長生きしてくれノシ
- 809 :M7.74:2005/07/04(月) 01:49:32 ID:qDtpxYvU
- 今日に限って心臓の鼓動が物凄く早くて大きい…
こんなの今まで無かったのに…眠れない
これって地震の前ぶれジャマイカ。
それか恋。
- 810 :M7.74:2005/07/04(月) 01:54:01 ID:m6J7Pr8N
- いいなー
恋したいなー
- 811 :@名古屋:2005/07/04(月) 04:12:28 ID:Y6Knwz2u
- 来そうな感じがする
なぜなら、この板が穏やかだからw
この板で不安がってる人が多い時はいつも来ないしね
- 812 :波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/07/04(月) 04:21:28 ID:pH1Uwn2Z
- 不安をあおるわけではないが。
愛知県の南知多町篠島にある極超長波23Hzの観測機器が飽和して
計測不能になった。17Hzで観測継続しているみたいだが、
南北磁界というから
伊勢湾ー遠州灘、の間と、敦賀あたりの新潟ー神戸にある高歪地帯
に何かある。
どっちかは判明できない。ただ強烈な放射なので要注意。M6以上だぞ。
期間は最長21日以内。
3日の日からだから24日まで要注意。
- 813 :波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/07/04(月) 04:22:00 ID:pH1Uwn2Z
- 極超長波223Hzに訂正。
- 814 :M7.74:2005/07/04(月) 04:24:16 ID:giiZulEv
- わけワカメ
- 815 :波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/07/04(月) 04:31:59 ID:pH1Uwn2Z
- 極超長波は地震が予想される震央から発せられる電磁波なんだ。
測定器が飽和してしまうほど電界強度が強大なので、かなりの規模の
地震があると思っていい。ただ震災級ではないぞよ。M6クラスだろう。
そのうち青まっちゃんがブログにでも書くだろう。詳しいことを。
- 816 :M7.74:2005/07/04(月) 05:53:44 ID:y2CnPgrO
- うちのうさぎが急に怒り始めた。後ろ足で床をトン、トンと叩きつけるんだがかれこれ10分くらいそうしていた。
新潟のトキも前日こんな感じで怒っていたからちと心配だ…
@川崎
- 817 :M7.74:2005/07/04(月) 10:07:03 ID:hJjTa+IK
- >>812
「伊勢湾ー遠州灘、の間」は わかるが、
「敦賀あたりの新潟ー神戸」はどこから出てきたんだ?
しょせんは知ったかのハキイだな。
>>815
過去に震央じゃなかった時が何度もあったぞ。新潟とか。
- 818 :M7.74:2005/07/04(月) 12:06:26 ID:WvbI3Rt5
- うちのじいちゃんがいつもより懇切丁寧に入れ歯洗ってたんだけど、
これって地震の兆候だよね・・・@新潟
- 819 :波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/07/04(月) 12:19:06 ID:pH1Uwn2Z
- >>817
はあ?おまえこそ神戸ー新潟間に存在する高歪帯の存在を知らないというのなら
知ったかだぞ。
くだらん揚げ足取りすんじゃねー。
その過去っていつのことだよ。中越地震のことを言っているのなら、
あの地域の観測は電磁波系では無理。
- 820 :M7.74:2005/07/04(月) 12:19:57 ID:U3GyrCaa
- s
- 821 :M7.74:2005/07/04(月) 14:00:01 ID:cSkmcP4D
- >>815
愛知や岐阜でカキコ増えてなかった?
地震、最近多いし
岐阜の内陸断層か
一宮あたりの気がするが・・・
- 822 :M7.74:2005/07/04(月) 17:02:52 ID:nxlAE6q8
- 東京新宿の西の高層ビル群が雲に覆われている。そこだけ異常に雲が低い。
- 823 :まつり:2005/07/04(月) 17:12:43 ID:dO/wt6ad
- 昨日、バイト先のレストランでのこと。誰も打ってないのに伝票が次から次へと…。かなりこんでたから最初は誰か間違ってるのかと思ったんだけど、実際はハンディが全て狂ってたー
関東に、地震、きそうじゃない…?
- 824 :M7.74:2005/07/04(月) 17:21:56 ID:LpeatLGb
- 場所は?
- 825 :まつり:2005/07/04(月) 17:28:30 ID:dO/wt6ad
- 自分が住んでるとこもレストランもサイタマケン
- 826 :M7.74:2005/07/04(月) 17:53:17 ID:s95ULiTH
- >>822 東京タワーÅも 隠れてま〜す 雨だもん問題ない
- 827 :M7.74:2005/07/04(月) 18:54:12 ID:39zmsVIM
- 新潟のトキがやばいって言ってた!やばくない?
- 828 :M7.74:2005/07/04(月) 19:00:47 ID:iS992PBK
- 平成17年 7月 4日18時58分 発表
時刻:7月 4日18時48分頃
震源:長野県中部 (北緯36.1度、東経137.6度)
深さ:約10km
M:マグニチュード2.8
震度:最大震度1
この地震による津波の心配はありません。
- 829 :M7.74:2005/07/04(月) 19:13:45 ID:R4FqCYTf
- >>828
スレ違い?
最近長野に増えてるのが気になる。
南部のほうって、こんなに頻繁に地震あったっけ?
- 830 :M7.74:2005/07/04(月) 19:15:54 ID:OgXuoR+F
- 家で飼っているどじょうが池から飛び出していた
この前の新潟の地震の1週間前にも同じ事があったので
もしかしたらデカイ地震がくるかもしれない
- 831 :M7.74:2005/07/04(月) 19:43:39 ID:ESDcwEnM
- >>380
それもー飽きたー
- 832 :M7.74:2005/07/04(月) 19:44:07 ID:ESDcwEnM
- >>830
それもー飽きたー
- 833 :M7.74:2005/07/04(月) 19:55:16 ID:eCryLY63
- >>829
もしかしたら・・・・。
前に日本海中部地震があった時、1年後くらい後に
大滝村の地震がきたわけだけど・・・。
今回、新潟で地震が起こってるから、また、その辺りで
起こるってことなのかもね・・・。
- 834 :M7.74:2005/07/04(月) 20:44:56 ID:h1W6uVLF
- 地鳴りってどんな音ですか?
30分程前から外でボカン、ドスンとこもった様な音が響いています。
花火の様な…。花火かなぁ。@所沢
- 835 :M7.74:2005/07/04(月) 20:48:45 ID:7DZP8Lfm
- >>834
うちもです!所沢。同じく聞こえます。
天気が悪いのに花火を打ち上げるような音が。雷とも違うので
地鳴りだったらヤバいと思ってここに来たのですが、地鳴りかどうか
よく分かりません。怖い
- 836 :M7.74:2005/07/04(月) 20:54:21 ID:XztonLUd
- 先日の兵庫県南部M3.4の地震
地震発生2秒前から地鳴りがし、
そのあと横に揺れる
発生後10分程度雷のようなごろごろという地鳴りが断続的に続き
発光現象も確認
雷のように外が一瞬明るくなる
この周囲の地質は花崗岩で固いので、摩擦により発生したと思われる
家の窓から震源地が見えるので情報は確実ね
なおこの付近では868年に播磨国地震M7が発生している
- 837 :835:2005/07/04(月) 20:55:45 ID:7DZP8Lfm
- かなり曇っているし花火やるとは思えないんですが
聞こえるとしたら西武園の花火なんですよね。携帯からなんで
今調べられないんですが、平日も西武園は花火やってましたっけ?
ドーンと響いているのでかなり気になります。
- 838 :M7.74:2005/07/04(月) 20:57:56 ID:fcep+yOh ?##
- なんかドンドン鳴ってる@所沢
最初DQN車が大音量で流してるのかと思った。
- 839 :834:2005/07/04(月) 20:58:08 ID:h1W6uVLF
- >>835
随分長いですよね。花火にしては不快な音で。
まちBBS入間に横田基地で花火と書き込みがあったのでそれかもしれません。
西武園は夏季の土日だけだし。
まぁ、地震よりはマシか…。
- 840 :M7.74:2005/07/04(月) 21:04:06 ID:7DZP8Lfm
- >>839
入間基地で花火ですか!あっちは晴れてるのかな。
こっちはかなり曇ってますよね。地鳴りだったらどうしようかと思いました。
情報ありがとうございます。おかげでホッとしました。
- 841 :M7.74:2005/07/04(月) 21:10:59 ID:z2L5jJXH
- 7月31日空軍搭乗!
6月27日までの申し込み逃しました。残念!!
最期に
子供に入間基地での搭乗をさせてやりたかったのに・・・・
- 842 :M7.74:2005/07/04(月) 21:15:39 ID:lgpKLtuZ
- 今日はアメリカ独立記念日なので横田で間違いないかと。
- 843 :M7.74:2005/07/04(月) 21:16:00 ID:uSIxqrfW
- 入間基地脇狭山ヨリ。
入間基地では花火やっとりません。 怖い
- 844 :M7.74:2005/07/04(月) 21:20:25 ID:FjV33j8A
- 今、一回だけドスンと来なかった?
電気のコード揺れてるし・・・@横浜
- 845 :M7.74:2005/07/04(月) 21:21:43 ID:7DZP8Lfm
- え?入間で花火やってないんですか?
9時すぎたら急に音が止まったので、花火だったんだと
思っていたのですが・・・orz
- 846 :M7.74:2005/07/04(月) 22:07:47 ID:NnJ701to
- 一瞬、人間で花火
に見えた・・・・・
- 847 :M7.74:2005/07/04(月) 22:08:54 ID:jeaUu6Sx
- >>845
少なくとも地鳴りじゃない。
そんなでかい地鳴り、大地震か噴火の2,3分前位しかないんじゃないの?
- 848 :M7.74:2005/07/04(月) 22:11:52 ID:X6+iXfEA
- >>845
活断層がギシギシいっているだけだから心配しなくていいよ。
- 849 :M7.74:2005/07/04(月) 22:12:51 ID:tyHwUG74
- >>845
花火だよ。20:30〜21:00まで。
- 850 :M7.74:2005/07/04(月) 22:26:51 ID:ST4e4RNj
- (´・ω・)つ□
(´・人・`)チーン
(´・ω・`)つ〜□ポイ
- 851 :M7.74:2005/07/04(月) 23:03:34 ID:pc+tB9LZ
- なんかカラスが騒ぎだして不安になってきたので一応報告。
@茨城南西部
- 852 :M7.74:2005/07/04(月) 23:43:05 ID:GI99MZVy
- 本物の地鳴りならば
ゴーッと聞こえた次の瞬間には
グラグラ揺れ出すから、間違えようも無いので安心しる
- 853 :M7.74:2005/07/04(月) 23:49:26 ID:Wszu41vn
- うちの3にゃんくつろぎちゅう。
毛づくろいのあと、べろをしまい忘れ、
お尻の穴から猫草覗かせ、
テレビのサッカーボールを追い掛け回し、
今日も、とほほで、のほほんなご様子でつ。
この、のんびり具合なら今日も大丈夫でせう。
@くまがや。
- 854 :M7.74:2005/07/05(火) 00:20:02 ID:qtqByFxl
- 3にゃんの報告いつも楽しみですが、
地震の前兆かも?と思われるような異常行動って、直前ではなく何日も前からも表れるもんなんでしょうか?
猫だけでなく、他のいろんな動物にも言える事ですが。
- 855 :M7.74:2005/07/05(火) 00:48:08 ID:6OsSWEgG
- 853
さんにゃん報告乙です。すっかりFAN
- 856 :M7.74:2005/07/05(火) 00:48:40 ID:6OsSWEgG
- 853
さんにゃん報告乙です。すっかりFANになってしまいました
- 857 :M7.74:2005/07/05(火) 00:50:06 ID:0QSVpUbm
- 報告だけでもうざいのに…。
- 858 :M7.74:2005/07/05(火) 00:57:29 ID:0+aGfVBc
- 冷蔵庫唸り始めました。
ここの所…唸り始めると地震が起きてます。
ノートにも日記みたいに書いてますが…確率高いです。
足立区
- 859 :M7.74:2005/07/05(火) 01:15:47 ID:ilJWKT9W
- 野生の小動物なら、あるいは、何日も前に気づくことはあるかも、と思います。
飼い猫だと、人間と大差なさそうに思いますが、常時四足をつき、体を床にべったんこ
しているから、人間よりは、わずかに異変を気づくのには有利じゃないかと思いますし、
人間よりは、敏感であるので、気づきにくい何がしかの異変を気づいていることは、
あり得ると思います。しかしそれをどの様な態度であらわすかは、猫によってさまざま
であろうし、日々の観察を、そういう目でみていなければ、きづきにくいし、
実際は、結構やっている変な行動が特別なものに見えたりすると思われます。
猫は特に変な行動を習慣化し、ある日なんの前触れもなくやめてしまう様な気まぐれな
動物です。日々の行動を書き留めることは、かわった事をした時、それが地震と結びつける
ことが可能な、猫にとって身の危険がせまった時の行動であるか、それとも
それまでやってきたただの変な行動の延長なのかをみきわめる手がかりにもなろうかと
考えています。うざいと思う人もいるでしょうが、日々観察をつづけます。
3にゃんパパ
- 860 :M7.74:2005/07/05(火) 01:50:08 ID:sjvdz95z
- 冷蔵庫、3にゃん、ファンでもないけどうざくはない。
うちは動物を飼っていないので、参考にさせてもらっているし
うちの冷蔵庫はしょっちゅう唸りっぱなしで頼りにならないので
こっちも参考にさせてもらってる。
ところで今日午前中、すんごいどしゃぶりの雨の中、
カラスがずぶ濡れになりながら
マンションのベランダの手すりのところとか塀の上に
何羽かいたんだけど
普通、どこかで雨宿りとかするものではないの?
大きな木とか林とか、たくさんあるのに
あんな所でずぶ濡れになって、みんなして口ポカンで
何やってんだ? って、不思議に見えた。@千葉北西
- 861 :M7.74:2005/07/05(火) 01:59:15 ID:4uu3H6fD
- 猫が急に泣き出した
@横浜
- 862 :M7.74:2005/07/05(火) 02:02:40 ID:jvLb5Gbo
- そういえば最近、小笠原諸島で海底噴火あったよね・・・
なーんか、怖いんだけど。
- 863 :M7.74:2005/07/05(火) 02:08:51 ID:ZDJUOMv9
- >>860
普通がどうなのかはわからないけど、
家のまわりではいっつも雨でも晴れでも関係なくカラス鳴いてます。
大雨の中、びしょ濡れになりながら電線にとまってるとこ、何度も見たし。
だから異常ではないですよ、と言い切れる確証があるわけではないですが…。
- 864 :M7.74:2005/07/05(火) 02:22:13 ID:sjvdz95z
- >>863 レス感謝です。
そうでしたか。
>大雨の中、びしょ濡れになりながら電線にとまってるとこ、何度も見たし
私は初めて見たのですが、一緒に居た子供が不思議がってました。
地震に関心持つ前は、カラスのことなど気にしなかったので
私の「不思議」もあんまりあてにならないです。
- 865 :M7.74:2005/07/05(火) 02:24:33 ID:E+8Cwbjl
- そらがあかい
えど
- 866 :M7.74:2005/07/05(火) 02:47:45 ID:+TW2nr7v
- カラスはわからないけど、すずめは平気でずぶ濡れになってますね。
うちのベランダに来るのは、「お前大丈夫か??」と心配になるほど皆ずぶ濡れ。
近くの電線にも雨にうたれながら平然ととまってたりします。
悠長に雨宿りなんかするほどヤワじゃないのでしょう…。
あの小さなすずめがこうなんだから、カラスはなおのことって気がする。
- 867 :M7.74:2005/07/05(火) 03:01:09 ID:5+MuE17Z
- 前の家の犬が30分くらい鳴きっぱなし。眠れない @京都
- 868 :M7.74:2005/07/05(火) 03:16:13 ID:eixtwTUH
- 犬に水てっぽうを・・・
- 869 :M7.74:2005/07/05(火) 04:38:06 ID:P3euQRmW
- 今月何処かわからないが被害級地震来そうな気がする。関西M4.9
関東大震災近い気がする‥。2・3ヶ月はまだ大丈夫
- 870 :M7.74:2005/07/05(火) 05:04:31 ID:K5/1JFNb
- 昨日の夜からインターネットが接続できません@千葉
- 871 :M7.74:2005/07/05(火) 05:17:20 ID:J/uTmgSh
- >>763
- 872 :M7.74:2005/07/05(火) 05:54:00 ID:0aSddwwu
- カラスの事だけど、通勤途中、雨が降ろうが風が吹こうが毎日、同じ場所の電線にいる集団がいる。
10〜20羽は本当に毎日いるよ。
たまに少ない時や、多いと50羽位いたりするけど、いつも静か。騒いでる事は数える程度。
このカラス達を見る限り、地震とは無関係。
- 873 :M7.74:2005/07/05(火) 07:32:56 ID:rGvXH1AZ
- 3にゃん報告がうざい理由はその表現の仕方。普通に書けば?
- 874 :M7.74:2005/07/05(火) 07:55:57 ID:/cb0GQOG
- 北海道の方いますか?今日から北海道に行くので…地震大丈夫かなぁ…
- 875 :M7.74:2005/07/05(火) 08:19:28 ID:J/uTmgSh
- >>873
家の3匹の猫は休んでいるようだ。
毛づくろいをしたものの舌を出したまま。
尻から猫草が出たままで情けない。
TVでやっているサッカーでボールにじゃれているつもりだろうか。
今日もいつもと変わらない。
この様子なら今日も大丈夫だろう・・・。
熊谷
文>>853改
- 876 :M7.74:2005/07/05(火) 08:35:06 ID:Y51y0plP
- >867
うちも京都ですが、朝から鳥達がすごく鳴いてます。
鳴きっぱなしって感じ。
- 877 :M7.74:2005/07/05(火) 10:01:52 ID:voZgrKS3
- @くまがやは猫もろとも逝け
- 878 :M7.74:2005/07/05(火) 10:38:44 ID:PTGrvxv6
- 新潟地震の時に埼玉中部に居てかなり揺れたんだけど、
直前まで猫は全く無反応だったな。ちなみに猫屋敷なんで猫一杯。
揺れはじめて、ビビって平たくなって逃げ惑ってたのには笑った。
- 879 :M7.74:2005/07/05(火) 11:21:10 ID:Cy+UtRyH
- あちーな。
今日くるかな?
- 880 :M7.74:2005/07/05(火) 11:24:32 ID:myv/2OU1
- >>877
お前が逝け
- 881 :M7.74:2005/07/05(火) 13:13:16 ID:KU5WDKVF
- 大変でつ、なめくじの大群が・・・・。
道路にいまつ・・・。
気持ち悪いんですが・・・。
@名古屋
- 882 :M7.74:2005/07/05(火) 14:00:41 ID:D+TQVbq+
- >>877
皆のアイドル3にゃんの悪口言うな〜〜〜!
お前は倒壊した高層ビルの下敷きになって即死しろ!
>>873
あの、ノホホンとした語りが良いんじゃね〜の?
俺は、3にゃん情報を密かに楽しみに待っているのだが・ ・ ・
- 883 :M7.74:2005/07/05(火) 14:04:14 ID:BplnieqE
- 今年のなごやんは、地震より水害。
金シャチが地べたに降り、空の決界が崩れたからね。
- 884 :M7.74:2005/07/05(火) 14:50:25 ID:eiLPJqI7
- 自作自演の3にゃん乙
郵政民営化可決するとなんかよくないことある?
- 885 :M7.74:2005/07/05(火) 15:02:26 ID:uU/NInR3
- 今年は久々に茶バネより黒いヤツよく見る@大阪北摂
単に気候の成せる事なんかな。茶バネは全く見ない。あ、ゴキの話しやけど。
- 886 :M7.74:2005/07/05(火) 15:02:35 ID:eAfAIqiv
- >>884
ない、ない
よいことしかない。
早く民営化して〜〜〜〜
- 887 :台東区:2005/07/05(火) 17:11:41 ID:psDUsuLk
- ぴよだまり(ヒヨコ型で、ボタンを押すとピョピョ歌う電子玩具)が
何もしてないのに口をパクパクしてる!
ボタンを押すと相変わらず歌うけど、
ボタン押さなくても
声を出さずにパクパクしてる!
怖いよ〜(>_<)
- 888 :M7.74:2005/07/05(火) 17:17:41 ID:GZJMNuJO
- >>887
http://www.progoo.com/rental/normal_bbs/bbs.php?pid=11087
ここに仲間がたくさん居るよ
- 889 :M7.74:2005/07/05(火) 17:24:08 ID:psDUsuLk
- >>884
田舎は利益が上がりにくいから、と
撤退してしまう恐れが出てくる
>>888
ココと何が違うの?
- 890 :M7.74:2005/07/05(火) 18:48:55 ID:qtqByFxl
- >>886
結局は利益優先になっちゃって、地方の郵便局がなくっちゃうんじゃないのか?
都会の人は気楽でいいよな。
誰かが民営化で苦労することになったら、賛成派の奴らがちゃんと責任もってなんとかしろよ?
>>886とかが。
スレ違いすまん。
- 891 :M7.74:2005/07/05(火) 19:23:05 ID:0q3MAWFB
- なんかTVにノイズが入るなぁ。@愛知
雷とかは別に無いみたいなんだけどEスポかしらん。
- 892 :M7.74:2005/07/05(火) 19:26:09 ID:0QSVpUbm
- >>891
>>722なんか参考にならないかな。
- 893 :M7.74:2005/07/05(火) 19:28:16 ID:P3euQRmW
- 家もここ一年ノイズが酷い…
違法電波って噂もあるがかなり田舎なんだよなぁ
群馬
- 894 :M7.74:2005/07/05(火) 19:38:02 ID:0q3MAWFB
- >>892
デジタルじゃないし、昨日まで別になんでもなかった。
うちはケーブルなんだけど、VHF、UHF両方にノイズが出てる。Eスポじゃないかも。
放送大学とケーブルの独自映像はなんともない。
- 895 :M7.74:2005/07/05(火) 19:43:05 ID:x81rGPVq
- テレビに酷いノイズが出た@山梨
- 896 :M7.74:2005/07/05(火) 19:50:48 ID:0q3MAWFB
- ノイズ消えました。@愛知
- 897 :M7.74:2005/07/05(火) 20:50:11 ID:JFgUuLak
- 震源は、新潟
M7.6
震度6
の夢をみた
- 898 :M7.74:2005/07/05(火) 21:25:33 ID:+jvR7RE5
- >>871
>>778
>>884
「田舎の郵便事情なんかどうなるんだ? クロネコが黒字なのは
田舎には無いからだぞ?」と、小学生でも感じる疑問に
小泉が答えられないことから推して知るべし。
そもそも、インフラって、赤字になる=民間が手を出さない
から国がやるのであって、「民間が勝手にやってくれる」と
思っているなら、行きつく先は「日本全土がお台場化」だぞ。
- 899 :M7.74:2005/07/05(火) 21:26:08 ID:+jvR7RE5
- >>893
田舎だから電波が弱いだけでは?
>>897
市ね、カス。
- 900 :M7.74:2005/07/05(火) 21:36:14 ID:a2MGKsEB
- @くまがやさん、3にゃん情報まだぁ〜!
- 901 :M7.74:2005/07/05(火) 21:46:16 ID:lmBx66lX
- わざわざID変えてご苦労さん。
昔いた町田と似たしつこさがあるな。
荒らしと同じ。
- 902 :M7.74:2005/07/05(火) 22:24:55 ID:SbQtJSh8
- ID:+jvR7RE5=ID:a2MGKsEB???????
- 903 :M7.74:2005/07/05(火) 22:36:37 ID:BHfnIvyP
- さっき東京FMの音声が急に途絶えた
22時10分頃ですが、他に誰か経験した人いませんか?
いなければ、ステレオの故障ってことで。。。
@滋賀
- 904 :M7.74:2005/07/05(火) 22:40:34 ID:jR1L6SCk
- >>903
まぁ他局はどうだったかですね。
- 905 :M7.74:2005/07/05(火) 22:42:11 ID:c6HbGSfh
- 地震板が静かなのも前兆な気がする。
- 906 :M7.74:2005/07/05(火) 22:46:01 ID:gsWODbEx
- みんなノイズ入ったの!?
俺、海猿の後のCMでザザッザザッてノイズ入った!
で、今テレ朝見てるけど、やっぱザザッての1回あったんだけど…。
ノイズって何か地震と関係あるって聞いたことあるんだけど(´・ω・`)
- 907 :M7.74:2005/07/05(火) 22:53:34 ID:rmGG8SaK
- そういや「本当は恐い家庭の医学」のスペシャル放送翌日は
わりと大きめの地震がくる法則が
- 908 :M7.74:2005/07/05(火) 23:04:59 ID:weyvscWV
- いまヤラれちゃった…
- 909 :M7.74:2005/07/06(水) 00:22:45 ID:nHcP8A5H
- 新潟→茨城→福岡と来たけどその間隔的にもうそろそろぐらいじゃね?
- 910 :M7.74:2005/07/06(水) 00:24:24 ID:GZ7IVpsa
- (・∀・)コネー
- 911 :@千葉北西部:2005/07/06(水) 00:26:03 ID:xHvLFcKP
- 毎日この時間に(東京FM)を聞いてるんだが、いつもは入らないノイズがやたら入る。≠フ向きは同じなんに。天候は雨だから、雷雲のせいかもしれないが気味が悪い。ちなみに他のFMには影響がない。誰か同じ状態の人いません[
- 912 :M7.74:2005/07/06(水) 00:28:04 ID:mukwCXMS
- 明日は新月 危険日
- 913 :M7.74:2005/07/06(水) 00:38:02 ID:aqTBCGxm
- うちの3にゃんマイペース中、
窓の外眺めで、しっぽふりふり、なーなーうーうーうにゃー、
床にべたんと横になり、冷たい視線をこっちに投げちゃう、
缶詰ごはんをたべずに、ドライフードをポリポリ。
まあ今日も、いつもとおなじマイペース。大丈夫な予感。
@くまがや
- 914 :M7.74:2005/07/06(水) 00:40:32 ID:xHvLFcKP
- やっぱ雷雲のせいっぽいでつね(ε・ω・)з
- 915 :M7.74:2005/07/06(水) 01:08:25 ID:Cc0ohYIb
- 自分の部屋でゴキブリ発見! 掃除機で撃退しようと
階段を降りようとしたところ階段の壁にも違うゴキブリ発見。
そんとき、下でギャアという声とともに掃除機音。
すると便所から出てきた親父が、トイレにゴキが2匹いるぞ?
- 916 :M7.74:2005/07/06(水) 01:21:40 ID:nHcP8A5H
- >>915
おいゴキは掃除機で吸うなよ
ゴミパックの中で生き延びて卵産んで
ゴミに出すぐらいになったらものすごく繁殖してるぞ・・・
だからゴミ袋からうわぁぁっと出てきたりも・・・
- 917 :報告アゲ:2005/07/06(水) 02:18:59 ID:EG3/5bQY
- 家のナマズが今先程から大暴れ
床がビチャビチャだよ 暴れた瞬間は見てないのだが
水がこぼれる音で見に行ったら 相当暴れたらしぃ
中の地形が変わってるし ・・・・
ちなみに水草専用の方も見てみると ・・・
なぜかみんな隠れる様でエビもオトシンもコリも何も見える範囲に居ない・・・
何か感じてるのかな? こちら東京@町田
- 918 :M7.74:2005/07/06(水) 02:23:15 ID:EG3/5bQY
- すまん 今カキコしてリロードしたらキタースレが上がっていた
どうやら東京に来た様ですね・・・ こちらでは揺れは感じなかったけど
震源地 東京湾
発震時刻 2005/07/06 02:13:40.67
緯度 35.213N
経度 139.839E
深さ 111.2km
マグニチュード 3.8
後だしするつもりじゃなかったのよ スマンね
拭いて速効書いたつもりだったんだけど・・ でも今もナマズちと変ですよ
- 919 :M7.74:2005/07/06(水) 02:28:42 ID:AkKxrqGE
- 地震、全然気がつかなかった@新宿区
- 920 :M7.74:2005/07/06(水) 02:31:10 ID:CAjOX9A7
- ナマズに、またなにか変化があったら(「すっかり落ち着いた」なども含む。)、報告してもらえると、ありがたいです。
うちのオオクワガタは、いつもどおり@世田谷区
- 921 :M7.74:2005/07/06(水) 02:52:47 ID:8fnopHyY
- >>915各部屋に「パオ」おいとけ。あれはいいぞ。
- 922 :M7.74:2005/07/06(水) 03:41:00 ID:EG3/5bQY
- とりあえず キタースレを今確認してあがってなかったので
また報告 今また暴れましたって言うか 跳ねやがった
なんか水が酷い状態だ・・・ まいった orz
サランラップでふさごうかな・・ 寝れないよこれじゃ
時間にして3時35分頃の出来事でした
東京@町田
- 923 :M7.74:2005/07/06(水) 03:43:37 ID:GHi9g7q9
- ナマズは地震を起こす
↓
チョンは地震を起こす
昔の関東大震災はこうなったんだよか
- 924 :M7.74:2005/07/06(水) 03:59:57 ID:iywZJoxA
- >>922
そのちょっと後頃に、仙台湾M2.6があったみたいですか関係ない?
でもそのくらいの規模で暴れるんだったら、普段から暴れてますよね。
なんか、ものすごい地震の前兆だったりしたら…。
恐いですね。
- 925 :M7.74:2005/07/06(水) 04:16:21 ID:nHcP8A5H
- 前地震起きた数分前に大声で鳴いた隣の犬がさっきまた鳴いて
ちょっとましたら雨が降り出した・・・・
これがやんだらついにくるのか?
- 926 :M7.74:2005/07/06(水) 08:52:20 ID:X/NVBeB3
- いまTV見てたらいきなり画面が消えて、一面砂嵐に…。
チャンネル変えても変化なし。故障か?と思ったら30秒ぐらいしたらなおった。
…故障?一瞬地震が来るんじゃないかってオモタが…。
当方、横浜市磯子区在住
- 927 :M7.74:2005/07/06(水) 09:10:53 ID:QkNBMH7a
- ちょんですがw
岐阜県の大垣で地震発生装置作ってますw
完成した暁にはゆらしますよw
- 928 :M7.74:2005/07/06(水) 09:38:47 ID:bn36IKUk
- いつもはあっさり見送ってくれるのに
今日に限って出がけに子が大ゴネ。
何かある?
- 929 :M7.74:2005/07/06(水) 09:48:12 ID:nHOR8/1Z
- 中央線で信号機のトラブルでかなり混雑しています。
これって電磁波の影響?
- 930 :M7.74:2005/07/06(水) 09:52:18 ID:nHcP8A5H
- >>928
子どもの力はすごいよ・・・
- 931 :M7.74:2005/07/06(水) 11:10:05 ID:bO42iggR
- 今日は特に腰が痛むから
どでかいのが来るかも・・・
- 932 :M7.74:2005/07/06(水) 11:52:29 ID:ae8XlGA8
- ・・・・この静けさ。何かがくる・・・( ´_ゝ`)
- 933 :M7.74:2005/07/06(水) 12:12:46 ID:jABgvUy4
- >>932
天から来るものw
- 934 :M7.74:2005/07/06(水) 12:38:58 ID:QVhJvDRp
-
- 935 :612:2005/07/06(水) 12:49:36 ID:XYVLWKFw
- 箱根大涌谷、今日も煙が多い。
注意しよう…
- 936 :M7.74:2005/07/06(水) 12:51:12 ID:xnh9mikj
- 各地で電車・地下鉄の運行システムがダウン。
いずれも原因不明らしい。
来ますね。
多分三日後かな
- 937 :M7.74:2005/07/06(水) 13:16:52 ID:fe+58idT
- 昨日も八王子の方で中央線のポイント故障があったぞ。
- 938 :M7.74:2005/07/06(水) 14:01:24 ID:Y0S1UoAa
- 新月だから今日だとおもうなぁ。
- 939 :M7.74:2005/07/06(水) 14:19:53 ID:Okn+yuQc
- 昨日良く眠れなった。今日もひどく調子が悪い。
きっと何かある。
- 940 :M7.74:2005/07/06(水) 14:31:41 ID:5aqGmDrH
- >>913
3にゃん情報、乙!
了解しますた!
今夜も3にゃん情報ヨロ!
- 941 :M7.74:2005/07/06(水) 14:38:17 ID:mpLLUZE7
- 新月&行徳&電車&彗星&他などから今日中に震災級の発振ありと判断した…
サーバーダウンしてなかったらまた会いましょう
- 942 :M7.74:2005/07/06(水) 15:37:30 ID:qmNGtgKN
- さぁいよいよだな
- 943 :M7.74:2005/07/06(水) 15:42:22 ID:BjLSivfi
- >>941
マジかよ‥…
- 944 :M7.74:2005/07/06(水) 16:37:24 ID:cP6amvjh
- 最近地震のコト忘れてたんだけど、今朝大地震の夢見たので来てみた。
すっごい揺れで立ってられず転倒→後頭部強打。
テーブルの下に逃げるも強い揺れ故、弾き出され家具に襲われ血塗れになった。
リアル過ぎて恐かった(´・ω・`)
- 945 :M7.74:2005/07/06(水) 16:39:11 ID:9rA0nIh8
- 今フジテレビつけてるんだけど、画面の映りが悪い・・・
斜めの線が沢山入ってる。うちのマンションのアンテナが変なだけ?@さいたま
- 946 :M7.74:2005/07/06(水) 16:40:54 ID:GZ7IVpsa
- JRは故障も地震のせいにできて都合が良いな
- 947 :M7.74:2005/07/06(水) 17:21:24 ID:nlo0uDmu
- >>941
え マジですか
- 948 :M7.74:2005/07/06(水) 17:22:02 ID:wv3n0lGk
- NHKニュースの背景のライブカメラの映像(東京タワーと六本木ヒルズが映るやつ)
で空が夕焼けでもないのに異常に赤かったんだけど
- 949 :M7.74:2005/07/06(水) 17:31:00 ID:5D7AGxLC
- >>941
加えて植物も関東方面に予測出てる…ヤバス
- 950 :M7.74:2005/07/06(水) 17:40:05 ID:W2iKgug3
- いよいよっすか?
ヒャホ〜ィ!
死んじゃうのか俺。
- 951 :M7.74:2005/07/06(水) 17:41:31 ID:bMn4RO6L
- >>941
行徳の反応のどこが震災級なんだよ。
いいとこ2,3日中にM4〜M5だろ。
- 952 :M7.74:2005/07/06(水) 17:45:06 ID:cJryY4OM
- よっしゃ!
漏れはこの時のために体を鍛えサバイバル術を学んだ!
どっからでもこいや〜!
- 953 :M7.74:2005/07/06(水) 17:51:42 ID:ygXkxl/L
- >>951
その言葉信じたい!
- 954 :M7.74:2005/07/06(水) 18:03:56 ID:bMn4RO6L
- >>953
じゃあ、俺の行徳データ予測。
茨城か千葉震源で7月7日〜7月8日にM4〜M5だ。
揺れても震度3位。
- 955 :M7.74:2005/07/06(水) 18:17:07 ID:3erTP1XH
- 株板によるとLDのホリエがまた旅行に行ってるらしい(めんどくさいので
真相は確認してないが多分本当)。
今まで震度5の地震とのきには海外に、騒がれたGW後半も海外に・・・
今回も何か情報が出回っている気がする。
- 956 :M7.74:2005/07/06(水) 18:58:25 ID:t8m4Njxu
- さっきフジのニュースでやってた魚の物凄い一斉ジャンプは関係ないんか?茨城だったかな?
- 957 :M7.74:2005/07/06(水) 19:18:24 ID:+PddogOp
- >>956
利根川のハクレンですね。
ほぼ毎年、この時期に産卵をするらしいです。
その時に集団でジャンプするみたいですよ。
- 958 :M7.74:2005/07/06(水) 19:36:56 ID:iqHCzsN/
- ちょっと前から、長ーくブルブルと振動してまつ。
@さいたま市
- 959 :M7.74:2005/07/06(水) 19:48:59 ID:JvcT3Rah
- えーん パソコンがおかしいよう
リカバリまでしたのに…
関係ある?大阪です
- 960 :M7.74:2005/07/06(水) 19:52:06 ID:cz6YDd/4
- えーん パソコンがおかしいよう
リカバリまでしたのに…
関係ある?ヒロシです
- 961 :M7.74:2005/07/06(水) 20:00:11 ID:J9hg3P/Z
- 関係ナカトデス。
- 962 :M7.74:2005/07/06(水) 21:07:33 ID:5K91rBFh
- 千葉方面の空が不気味@江戸川区西葛西
- 963 :M7.74:2005/07/06(水) 21:55:17 ID:Usx/P5hM
- まだまだ大丈夫。
- 964 :M7.74:2005/07/06(水) 22:08:23 ID:Y6+nuAH2
- 埼玉 ナメクジと蟻が大量発生してるんですけど('A`)
- 965 :M7.74:2005/07/06(水) 22:09:56 ID:zaZyq/gU
- >>936
536 名前:M7.74 投稿日:2005/07/06(水) 17:13:47 ID:cy05URSJ
>>520
ヤフーだと故障してたのはJRの中央線で、原因は通電ケーブルの故障となっていたが。
537 名前:M7.74 投稿日:2005/07/06(水) 17:18:28 ID:cy05URSJ
>>526は信号機の故障ね。
システムにトラブルが有ったのは札幌市の地下鉄だったけど他には見つけられんかった。
ソース貼れや、カス野郎。
- 966 :M7.74:2005/07/06(水) 22:11:41 ID:TKfc9FnI
- >>964
> 埼玉 ナメクジと蟻が大量発生してるんですけど('A`)
平和な風景ですね。
今頃の時期に、大量発生したいなかったら、不思議な現象と言えるかもね。
- 967 :M7.74:2005/07/06(水) 22:11:58 ID:zaZyq/gU
- >>947、>>943
バカのお仲間ですか?
彗星を加えるバカ(しかも、2ちゃんの鯖がどこにあるかも知らない)の
カキコにビビる子供さん?
- 968 :M7.74:2005/07/06(水) 22:14:46 ID:znzMQsZ3
- 下に住んでる赤ちゃんの泣き声がいつになく激しい!
- 969 :M7.74:2005/07/06(水) 22:16:35 ID:TKfc9FnI
- >>968
窓が開いてるんじゃないのか?
- 970 :M7.74:2005/07/06(水) 22:18:58 ID:znzMQsZ3
- >>696 ウチは開けてますが下は見に行ってないから分かりません。が激しい!
- 971 :M7.74:2005/07/06(水) 22:19:54 ID:znzMQsZ3
- 間違えた>>969でした
- 972 :M7.74:2005/07/06(水) 22:28:06 ID:2u3zdVHh
- >>967
ネタに釣られるもまいは…やっぱり将来禿げますよ
マジレスしちゃうと負け組です
- 973 :M7.74:2005/07/06(水) 22:28:54 ID:TKfc9FnI
- >>970
いずれにしろ、不思議な現象とは思わんが。
- 974 :M7.74:2005/07/06(水) 22:33:38 ID:znzMQsZ3
- あと結婚して3年。ウチで1度もビールを飲んだことない旦那がビールを飲みながら枝豆を食べK-1を観てる。外食しても2度カシスオレンジを飲んだことがあるだけの人。不思議な現象だ…。
- 975 :M7.74:2005/07/06(水) 22:37:41 ID:TKfc9FnI
- >>974
・暑いから、窓が開放されて近所の生活雑音がよく聞こえる。
・暑いから、ビールがうまい。
・暑いから、妄想癖の妻を(ry
- 976 :M7.74:2005/07/06(水) 22:39:44 ID:O9gwuvKi
- 利根川異変!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 977 :M7.74:2005/07/06(水) 22:43:07 ID:0L9Gtp9O
- それは現象ではなく…過程の経過における変化じゃないのか?あくまで例えばの話だが…ウワキとかw
- 978 :M7.74:2005/07/06(水) 22:43:59 ID:GZ7IVpsa
- >>976
ソース
- 979 :M7.74:2005/07/06(水) 22:44:18 ID:z4RIv00d
- 976
ハクレンとやらは、音や振動に反応するそうな。。。来るな
- 980 :M7.74:2005/07/06(水) 22:46:03 ID:O9gwuvKi
- >>978 テレ麻、Nステ。
埼玉でハクレンが大量に跳ね回っているとか。
でも毎年ある「らしい」とのこと。
- 981 :M7.74:2005/07/06(水) 22:49:28 ID:GZ7IVpsa
- またテロ朝か
- 982 :M7.74:2005/07/06(水) 22:51:39 ID:znzMQsZ3
- >>975.>>977
uzeeeeeeee!
- 983 :M7.74:2005/07/06(水) 22:54:18 ID:O9gwuvKi
- >>982
まぁまぁ、餅つけ。悪意は無いと思うよ。
- 984 :M7.74:2005/07/06(水) 23:39:12 ID:aqTBCGxm
- うちの3にゃんうろうろうろ
布団をほってみたり、何かいるふりしてみたり
うなうないってみたり、壁でつめとぎしてみたり
窓の外見て、たそがれたふりしてみたり
きょうも昨日と変わらずか?いやひとつだけ違ったことがありまちた。
いつもマジでは喧嘩しないはずの仔がマジでおデブにゃんと喧嘩し追いかけまわしてました。
ちょっとだけいつもとちがったけど、まあ大丈夫でしょう。
@くまがや
- 985 :M7.74:2005/07/06(水) 23:42:30 ID:TKfc9FnI
- >>984
猫占い?
- 986 :M7.74:2005/07/06(水) 23:48:18 ID:EG3/5bQY
-
すまんまた、漏れなんだが・・・・
今ニュースを見ながらビールウマーだったのだが・・
ナマズがビクビクと変な泳ぎ方したなーと思ったら
目の前で跳ね上がって 今朝乗っけた板にぶつかってもがいてるよ
一応キタースレも上がってないので 報告アゲです
町田市より
- 987 :M7.74:2005/07/06(水) 23:52:35 ID:zrYxA77N
- 他のはウナギはどうなんだろうな〜
てかウナギ食いたいな
- 988 :M7.74:2005/07/06(水) 23:57:55 ID:T1DHMG+r
- 29年間素人童貞彼女無しだった俺に、30前にして彼女ができた。。。
マジで地震来るぞコレ。
- 989 :M7.74:2005/07/06(水) 23:59:09 ID:iiNphijR
- >>985
基地外だ。スルーしろ。
- 990 :M7.74:2005/07/07(木) 00:06:13 ID:xEN/Rysj
- 今日、うな重(\1,700)食ったマル
- 991 :M7.74:2005/07/07(木) 00:06:22 ID:A6Eh5AVk
- >>988
おめ〜
- 992 :M7.74:2005/07/07(木) 00:08:09 ID:xEN/Rysj
- >>988
脳内カノジョおめ!
地震も来る気無くしそw
- 993 :M7.74:2005/07/07(木) 00:10:50 ID:8w8OXQ9v
- >>988
> 29年間素人童貞彼女無しだった俺に、30前にして彼女ができた。。。
> マジで地震来るぞコレ。
安アパートで、天井の電灯も揺れるほど激しく?w
- 994 :M7.74:2005/07/07(木) 00:15:07 ID:nEA0jKIS
- ┐(´∀`)┌
- 995 :M7.74:2005/07/07(木) 00:21:18 ID:0b6uuAhD
- 脳内彼女か。。。
実際夢かもしんまいコレ。
つーかなんで安アパートってわかったんだw
- 996 :M7.74:2005/07/07(木) 00:22:41 ID:ZA94cJ+Y
- グリッドマン
- 997 :M7.74:2005/07/07(木) 00:23:28 ID:ksNk3TMl
- >>984
3にゃん!今日も元気でお疲れ様!
報告乙!
- 998 :M7.74:2005/07/07(木) 00:38:03 ID:fnqIVhcG
- 1000だったら水不足
- 999 :M7.74:2005/07/07(木) 00:39:54 ID:8w8OXQ9v
- 999
- 1000 :M7.74:2005/07/07(木) 00:40:04 ID:8w8OXQ9v
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
173 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★