■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■■■まもなく大地震が来ます■■■
- 1 :雷車男 ◆m6bzxE9Lc6 :2005/08/05(金) 21:58:22 ID:YDNXrmNZ
- 空がおかしいし鳥たちもおかしいです
いちばんおかしいのは自分 鼻血が止まらない
おそらく大地震が来ます
明日避難グッヅ買って来週引っ越します
場所は九州
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:59:48 ID:pKh+qTxw
- まぢで!?
- 3 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/08/05(金) 21:59:54 ID:8hs0zmYR
- このスレッドは重複スレッドです。
誘導。どっちかでどうぞ。
スレ立てるまでもない予言スレッド その8
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1122341463/
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】65
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1123187010/
- 4 :M7.74:2005/08/05(金) 22:00:44 ID:1KjZxRSG
- まもなく大地震が来ますって明日買い物行くん?
- 5 :M7.74:2005/08/05(金) 22:01:57 ID:lg/Zvz2x
- え?、あ?、お?、おえーー?ど、ど?どうすんの?
- 6 :M7.74:2005/08/05(金) 22:11:51 ID:mDj9YK4U
- ばいばーい
- 7 :M7.74:2005/08/05(金) 22:12:54 ID:2wSrIQZo
- >>1
(*´Д`)エッチー
- 8 :M7.74:2005/08/05(金) 22:14:16 ID:O+pYziJh
- うるせーハゲ
- 9 :M7.74:2005/08/05(金) 22:16:09 ID:CFhXVLmn
- 言っていることが無茶苦茶な気がするのは自分だけ??
- 10 :M7.74:2005/08/05(金) 22:21:39 ID:1zCIpGOV
- ぬるぽ
- 11 :M7.74:2005/08/05(金) 22:39:25 ID:X2WlM/pf
- 本当ヌルポよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 12 :M7.74:2005/08/05(金) 22:40:59 ID:Fu2H7BAZ
- 夏なんだなぁ
- 13 :M7.74:2005/08/05(金) 22:55:27 ID:Q2J1WMj6
- 安心してください。大地震は皇族関係の祈祷師によって
延期しました。(嘘)
- 14 :o-mura:2005/08/06(土) 00:05:01 ID:Q8j2031f
- 嘘っしょ?
- 15 :M7.74:2005/08/06(土) 00:13:55 ID:TbCqR98T
- あー
おれも鼻血でたよ〜
- 16 :M7.74:2005/08/06(土) 00:15:13 ID:nDpjjODC
- やっったああああああああああああ!!
こんなに嬉しいことはない
- 17 :M7.74:2005/08/06(土) 00:16:12 ID:pV4zD7ve
- ありがたやありがたや!
- 18 :ちきん:2005/08/06(土) 00:21:44 ID:Mlc2LjwG
- >>10>>11 ガッ、ガッ
- 19 :M7.74:2005/08/06(土) 00:33:37 ID:2U+7Ydtg
- あ、あたしも股から血が・・・いつものことだけど
- 20 :M7.74:2005/08/06(土) 02:57:01 ID:vk+0U4BR
- 生理だよ
- 21 :M7.74:2005/08/06(土) 06:50:33 ID:P7ML/gY/
- たいへんだぁ!!蝉がいねぇぞ!!
- 22 :ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/08/06(土) 07:07:46 ID:dSnddW/J
- 地震で来るはずだった市の職員が来ていませんでした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ こらもう、本気で あてには出来んわな。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / /
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ホントの戦争起こったら
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 右翼と自衛軍が真っ先にいなくなるのかも。(・∀・ )
05.8.6 TBS「震度5弱、横浜でも職員75%出勤せず」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3088322.html
- 23 :雷車男 ◆m6bzxE9Lc6 :2005/08/06(土) 08:57:18 ID:anFRTMub
- ゴゴゴゴゴゴゴ
- 24 :M7.74:2005/08/06(土) 09:00:38 ID:L5L70L9D
- 私も昨日から生理始まったから大変。
- 25 :M7.74:2005/08/06(土) 09:09:36 ID:exazEy01
- 関東 神奈川ですが
犬がへんです!
昨日は 今朝はテレビの音声が変で ガガガガガガッガキイキキイキって
いってとまらなくなりました。
こないだの足立が5だったときと 似てる・・・。
犬の動きといい テレビの雑音・・・
- 26 :M7.74:2005/08/06(土) 09:18:54 ID:/8VOsyNM
- >>25
広島からの放射線の影響ですから心配ありません
- 27 :M7.74:2005/08/06(土) 10:44:33 ID:ibFlhsNj
- >>25テレビは電気屋に診てもらえ
- 28 :俺は時紘なんだよ ◆UG7V2qvT/2 :2005/08/06(土) 10:51:46 ID:PATDAsyn
- 今日来たら広島の平和式典がなくなる可能性が高いと思わないか?
- 29 :M7.74:2005/08/06(土) 11:33:50 ID:2VaoJjBp
- 9月8日〜17日 大地震
http://blog.livedoor.jp/onmyoji1960/
- 30 :地震様:2005/08/06(土) 11:40:21 ID:GXoG8cl9
- >>28
おいおい、ほぼ終わってるよ・・。
- 31 :8月10日・11日がヤバイ:2005/08/06(土) 11:43:36 ID:C1saBs6n
- M6オーバーの地震が関東地方で発生する可能性。
複数の地震予測サイトの情報を総合して個人的解釈で予測してみた。
M6.8〜M7 深さ75km 8月10日〜20日 90% 最大震度6強 (最大震度5弱・関東一円とのシュミレーション有)
M6.5〜M6.7 深さ47km 8月 7日〜11日 80% 最大震度6弱 (最大震度5弱・東京周辺とのシュミレーション有)
最大震度5弱との予測が最も適しているかもしれない。
しかしながら、堆積層と呼ばれる地盤に建物が建っている場合は、要注意。揺れが震度6弱〜強の可能性有。
震度7の激震はなさそうだな。
データ的に重なっている8月10日・11日がヤバイかな?
- 32 :a:2005/08/06(土) 11:45:05 ID:VkI1Rta7
- 地震はまだ来ないよ。。。。
まだ安心してくて下さい。。
脅しで捕まらないか。。。
- 33 :M7.74:2005/08/06(土) 17:08:40 ID:vuF0w8JY
-
8.13東京大震災で小泉内閣総辞職、衆院解散
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1123315089/
- 34 :a ◆xlamATTsTA :2005/08/06(土) 20:16:43 ID:VkI1Rta7
- 何度も言いうぞ、、関西地方の間違えだね。。。
こんな状況で、関西地方に地震が来たら最悪だぞぉぉぉ。。。
- 35 :M7.74:2005/08/06(土) 21:57:31 ID:4OAZzVVe
- >>34
関西地方なんて地方は存在しないから
地震は起きないってこと??
- 36 :M7.74:2005/08/06(土) 22:01:31 ID:rb/aIgmq
- >35
???
- 37 :M7.74:2005/08/07(日) 00:57:48 ID:gOeMgxVh
- 怖いからage
- 38 :M7.74:2005/08/07(日) 01:42:02 ID:wkRl+Mk1
- 世田谷区 西の空
土曜夕方おかしな雲を見た
一緒に見ていたおばさんが「地震雲かしら?」って言ってた
- 39 :M7.74:2005/08/07(日) 02:07:06 ID:ABcoz9z6
- >>25
GJ!犬
- 40 :M7.74:2005/08/07(日) 02:10:04 ID:Go9ru6nC
- >>25
おぉ!!犬神?
- 41 :M7.74:2005/08/07(日) 10:23:43 ID:U+0OwuXg
- >>38
土曜夕方、ウロコ雲?みたいの俺も見た。
あと世田谷から杉並の方角の空みたら、
斜めにすぱっと切った様になってて、雲とゆうより空の感じが違っていた。
光の加減かもしれんけど、気持ち悪かったよ。
- 42 :地底の宇宙人:2005/08/07(日) 10:49:05 ID:VzLsAo/L
- 大丈夫。震度9であっても。それを我々は震度7にしている。
少なくとも現段階に於いて、東京での大地震は起きないように我々が
マグマや地殻をコントロールをしている。
それは大きくならないように分散して地震を起こさせている。しかし、
これから何十年かの先は、我々でもコントロールできない事もありうるが。
- 43 :M7.74:2005/08/07(日) 10:59:34 ID:kMTr4v1l
- 地震が来る前に、一応ウンコしておきます。
- 44 :M7.74:2005/08/07(日) 11:22:09 ID:JoE6RyTf
- 中学生ぐらいのショタの体臭が好き
- 45 :M7.74:2005/08/07(日) 14:01:06 ID:+dZczKPW
- 関東に一発キツイのを御願いするよ。
- 46 :君の居場所は:2005/08/07(日) 15:19:19 ID:MPvaoWbR
- <<関東に一発キツイのを御願いするよ。
きみ関西の人?
- 47 :M7.74:2005/08/07(日) 16:35:35 ID:FjEVFnvV
- 今日も房総の空、雲がおかしかった。
西、南、北一直線の雲がでてますた。そのうち西は3本。
週刊現代だと9日、14日くるらしい。
こわいよう。
- 48 :M7.74:2005/08/07(日) 16:49:50 ID:nU8O3f5K
- >>38
俺も世田谷から見ました。
なんかいつもと感じが違うなーと
ヘンな雲でしたよね。
- 49 :M7.74:2005/08/07(日) 17:08:00 ID:yOhp1eXu
- クルクル言って今回も来ないんだろ
もーあてにしてねーよ
- 50 :M7.74:2005/08/07(日) 17:17:46 ID:ZJKQgO2h
- 地震も来ないが、大雨も来ないぞ。
この前の台風も肩透かしだったし。
どーなってる、気象庁!
- 51 :いい事教えます:2005/08/07(日) 18:08:37 ID:TdpV6bIT
- 今年は
普通に夏が終わり、冬が来ておわり
残念。
- 52 :M7.74:2005/08/08(月) 00:31:14 ID:oNwb2W2R
- 怖い
- 53 :M7.74:2005/08/08(月) 00:35:13 ID:eHQE7sRY
- 来ないことを願おう
大体関東は大地震が来ると3年前から言っているじゃないか
もしや9日や14日にフィナーレか?
- 54 :M7.74:2005/08/08(月) 00:37:25 ID:IDzIXRTx
- (´・ω・`)
- 55 :M7.74:2005/08/08(月) 00:39:31 ID:Tcy9Hsou
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1122107762/751
地震的中の神!
- 56 :M7.74:2005/08/08(月) 00:52:22 ID:IDzIXRTx
- 去年冷夏だと今年は暑い夏って感じで覚えてる限りはこの繰り返しだった。
だがしかし、今年だけは違った。今年から狂いだした。去年は確か猛暑。
今年は冷夏がくるはずなのにとても暑い。
何かが今年の夏から狂い始めている。このまま猛暑が続くともしかしたら・・・
以下2002年8月からの天気と気温
http://weather.crc.co.jp/weatherchart/src/0208_47682.htm
http://weather.crc.co.jp/weatherchart/src/0308_47682.htm
http://weather.crc.co.jp/weatherchart/src/0408_47682.htm
http://weather.crc.co.jp/weatherchart/src/0508_47682.htm
ちなみに2002年が猛暑で2003年が冷夏。月の平均気温だして
くれればわかりやすいと思う。めんどいのでだしません(´・ω・`)
てことで8月中に来る。気温と地震の関係があるかどうかはしらんがな(´・ω・`)
と、大胆予想してみる。
ちょ、今日早速カップ麺買い込まないとwwっうぇwww
生きてたらだけどwwww
orz
- 57 :M7.74:2005/08/08(月) 02:06:52 ID:9S/cNo8F
- カップ麺だとお湯が・・・・・
- 58 :M7.74:2005/08/08(月) 02:16:25 ID:8C9XHJHo
- >>1は白血病
- 59 :M7.74:2005/08/08(月) 04:21:07 ID:pE7ajERf
- hosyu
- 60 :M7.74:2005/08/08(月) 18:36:27 ID:OYwx9w6X
- あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
- 61 :M7.74:2005/08/09(火) 13:06:52 ID:TC889Gx/
- とめよう
- 62 :M7.74:2005/08/09(火) 16:20:43 ID:SLhFEpH0
- 駄目
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)