■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【震度6弱】宮城県沖M6.8総合スレ 20050816
- 1 :M7.74:2005/08/16(火) 12:37:00 ID:wvToyuFW
- 平成17年08月16日12時12分 気象庁地震火山部 発表
16日11時46分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 (北緯38.1°、東経142.4°)で震源の
深さは約20Km、地震の規模(マグニチュード)は6.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮城県震度6弱宮城川崎町前川*
気象庁地震情報
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
- 2 :M7.74:2005/08/16(火) 12:37:19 ID:BwkwvnbJ
- 2
- 3 :M7.74:2005/08/16(火) 12:37:41 ID:akY1Ncab
- 4サマ
- 4 :M7.74:2005/08/16(火) 12:37:45 ID:SPSHrFHV
- >>GJ!!
プールの屋根落下、怪我人多数。
気仙沼市で火災発生、数名が救助の必要あり。
石巻市で津波の第一波到着、10センチ。
- 5 :M7.74:2005/08/16(火) 12:37:47 ID:WaytR9Uj
- 3
- 6 :M7.74:2005/08/16(火) 12:37:59 ID:tXiQZ5LL
- 8
- 7 :M7.74:2005/08/16(火) 12:38:00 ID:JhkDU/s1
- でかかった
- 8 :M7.74:2005/08/16(火) 12:38:18 ID:FIu5GGCB
- 俺、ヨドバシに居たから。
地震の時。
- 9 :M7.74:2005/08/16(火) 12:38:28 ID:rszKP+nj
- 結構揺れた
- 10 :M7.74:2005/08/16(火) 12:38:35 ID:7IDdU32K
- 女川原発の煙はなんだったの?
- 11 :名無しさん:2005/08/16(火) 12:38:39 ID:w5q0XScG
- 女川原発緊急停止、福島原発1.2号機とも運転再開との情報
- 12 :M7.74:2005/08/16(火) 12:38:54 ID:ZzdRGC8t
- 自分も揺れてたからわからなかった
- 13 : ◆12at95.4iI :2005/08/16(火) 12:39:00 ID:wvToyuFW
- ■ 地震関連ニュースなど
●Y!ニュース - 地震
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/earthquake/
●Y!ニュース - 津波
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/tsunami/
●Y!ニュース - 地震防災
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/earthquake_disaster_revention/
- 14 :M7.74:2005/08/16(火) 12:39:10 ID:RiylqUxI
- 復帰した?
- 15 :M7.74:2005/08/16(火) 12:39:45 ID:60JSKTDq
- 気象庁会見来るぞ。テレ朝
- 16 : ◆12at95.4iI :2005/08/16(火) 12:40:03 ID:wvToyuFW
- 東北大学地震予知センター
想定宮城沖地震(M7.5)の震源域の南側で発生
前々回の宮城沖地震の震源域と重なる
- 17 :M7.74:2005/08/16(火) 12:40:07 ID:6J8W9bXg
- 死者が出ませんように・・
- 18 :M7.74:2005/08/16(火) 12:40:11 ID:QuESMkrn
- プールってどこ?
- 19 :名無しさん:2005/08/16(火) 12:40:29 ID:w5q0XScG
- >>4
80人にもぼる
- 20 :M7.74:2005/08/16(火) 12:40:42 ID:FIu5GGCB
- >>17
激しく同意。
- 21 : ◆12at95.4iI :2005/08/16(火) 12:40:56 ID:wvToyuFW
- >>18
仙台市泉区らしい NHK見れ
- 22 :M7.74:2005/08/16(火) 12:40:57 ID:BwkwvnbJ
- >>18
仙台市泉区だそうだ。
- 23 :名無しさん:2005/08/16(火) 12:41:05 ID:w5q0XScG
- >>18泉区
- 24 :M7.74:2005/08/16(火) 12:41:06 ID:ZzdRGC8t
- 津波の10センチって怖いくらい高いの?
- 25 :M7.74:2005/08/16(火) 12:41:10 ID:ZugIVR6h
- ■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■ 〜〜 ■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓 || 〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■/ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■\■■■■■
__■■■/ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ \■■■■__
/ \ ■■■■■■■■■■■■■■■■ /
くるぞくるぞ ウッパラバンナー
- 26 :M7.74:2005/08/16(火) 12:41:39 ID:FmP0Ptu0
- 範囲広杉・・・
兵庫まで届いてるって・・・
- 27 :名無しさん:2005/08/16(火) 12:41:43 ID:w5q0XScG
- >>25きもい死ね
- 28 :M7.74:2005/08/16(火) 12:42:00 ID:ZugIVR6h
- ヌルポ
- 29 :M7.74:2005/08/16(火) 12:42:08 ID:DkcHTrmv
- できたばっかのスポパーク松森のプールの屋根が落ちた。まじやばい。
http://hanaki.air-nifty.com/burari/2005/07/post_f882.html
http://pink.ap.teacup.com/konnyo/8.html
http://www2s.biglobe.ne.jp/~Fujiki/poolTohk/spopark.html
- 30 :M7.74:2005/08/16(火) 12:42:13 ID:fyaX0REL
- 松森
- 31 :M7.74:2005/08/16(火) 12:42:20 ID:LxrnJUvZ
- 映像で原発煙モクモクなのになぜキャスターは無視する!!
調べろすぐに
- 32 :M7.74:2005/08/16(火) 12:42:22 ID:gYl4JrUH
- 死人でなきゃいいが・・・。
- 33 :M7.74:2005/08/16(火) 12:42:23 ID:mXwH53be
- 倉庫で作業してますた@岩手
怖かったです((( ;゚Д゚)))ガクブル
- 34 :M7.74:2005/08/16(火) 12:42:27 ID:CfJHSpCA
- 地震発生直後の映像では、確かに女川原発から白い煙が出ていた。
以後、NHKは女川原発のアップを写さなくなった模様。
- 35 :M7.74:2005/08/16(火) 12:42:37 ID:WaytR9Uj
- どこが落ちてるの?映像じゃわからん
- 36 :M7.74:2005/08/16(火) 12:42:46 ID:x2yDFq4J
- http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1124162692/
- 37 :M7.74:2005/08/16(火) 12:43:03 ID:7CsA9DKw
- やっと死ねると思った
死ねなかった byニート
- 38 :M7.74:2005/08/16(火) 12:43:04 ID:QuESMkrn
- 21ー23
うん、それは分かってるんだけど、それってエグザス?違う?
- 39 :M7.74:2005/08/16(火) 12:43:10 ID:CQabkRov
- もぅ、発生して1時間経つのか・・・。
余震きてもがんばれ。
- 40 :M7.74:2005/08/16(火) 12:43:12 ID:2u2ym+2S
- 余震くるのかね・・。
- 41 :M7.74:2005/08/16(火) 12:43:24 ID:SPSHrFHV
- 石巻市で旅館の壁が崩れる。
また、同市でがけ崩れの発生との情報もあり。
ソースはTV・ラヂヲにしよーね。正確な情報を。
- 42 :M7.74:2005/08/16(火) 12:43:27 ID:hSegQDBe
- 当方テレビ見れない状況にあり
会見の模様,宮城県北部の模様分かる方よろしくおねがいします
- 43 :M7.74:2005/08/16(火) 12:43:31 ID:OooZX3uz
- まぁ数人死ぬだけでたいした被害ないだろ
- 44 :M7.74:2005/08/16(火) 12:43:34 ID:xwcrAhvJ
- プールは血の海だろうな...
- 45 :M7.74:2005/08/16(火) 12:43:51 ID:ZzdRGC8t
- BS日テレで屋根落ちてるのが確認できた
- 46 :M7.74:2005/08/16(火) 12:43:56 ID:KBPhYbcF
- >>34
放射能漏れてるんだろうな。近付かない方がいいな。
- 47 :M7.74:2005/08/16(火) 12:44:00 ID:xwcrAhvJ
- 加須市キター
僕の友達の杉との人は大丈夫だろうか?
- 48 :M7.74:2005/08/16(火) 12:44:05 ID:wiouoXAP
- あれって通常は発生しない煙(?)なの?水蒸気とかじゃなくて?
- 49 :M7.74:2005/08/16(火) 12:44:26 ID:2+p4hyTG
- 震度4 栃木県北部 栃木県南部
震度4 群馬県南部
震度3 群馬県北部
震度4 埼玉県北部 埼玉県南部
震度3 埼玉県秩父
震度4 千葉県北東部 千葉県北西部
震度3 千葉県南部
震度4 東京都23区
震度3 東京都多摩東部 東京都多摩西部
この差は何なんだろうに〜?
- 50 :M7.74:2005/08/16(火) 12:44:34 ID:M0ofDZ6i
- なんで埼玉で家屋倒壊してるんだYO!!
- 51 :名無しさん:2005/08/16(火) 12:44:40 ID:w5q0XScG
- 埼玉で家つぶれたーーーーー
- 52 :M7.74:2005/08/16(火) 12:44:40 ID:FmP0Ptu0
- >>24
船とかにはかなり怖い。津波は普通の波よりエネルギー持ってるからな・・・
あと第二派、第三波とかも来るし・・・
- 53 :M7.74:2005/08/16(火) 12:44:43 ID:FIu5GGCB
- >>42
がんばれ。
- 54 :M7.74:2005/08/16(火) 12:44:47 ID:CWTpKBcR
- 本スレここでつか?
- 55 :M7.74:2005/08/16(火) 12:45:00 ID:WMo8mSWg
-
新幹線の電源がストップ
熱いのでドアを開けている模様
うちの従姉妹と母が乗ってます 誰か情報下さいwwwwww
- 56 :M7.74:2005/08/16(火) 12:45:03 ID:VzGd8u6g
- 埼玉で家屋倒壊って…
ボロ家だなぁ
- 57 :M7.74:2005/08/16(火) 12:45:03 ID:8qKRPHpp
- 何で加須で倒壊してるんだよ。
- 58 :M7.74:2005/08/16(火) 12:45:09 ID:sdCo7L4+
- なぜ埼玉の加須で家屋全壊...なぜだ!?
- 59 :M7.74:2005/08/16(火) 12:45:19 ID:ggKctJuo
- NHKでペシャンコになった家屋が・・・
- 60 :M7.74:2005/08/16(火) 12:45:23 ID:94t+IxUX
-
はあ〜、点検でもやって安全宣言出さなきゃ
市民団体が停止停止うるさいからなぁ〜
気が重いよ、とりあえず
一服するべさ・・・ あ、おれもおれも
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ ← この煙
仮にメルトしたら 裸で踊ろうが逆立ちしようが どうにもならん 諦めれ
- 61 :M7.74:2005/08/16(火) 12:45:30 ID:xato0tXK
- どしたん?クラブやったから全然わからんかった
- 62 :名無しさん:2005/08/16(火) 12:45:32 ID:w5q0XScG
- ぐっしゃぐっしゃ
- 63 :M7.74:2005/08/16(火) 12:45:33 ID:9pN76G1K
- 被爆かくしか?
- 64 :M7.74:2005/08/16(火) 12:45:35 ID:Hyv5/43F
- 便乗で保険詐欺か
- 65 :M7.74:2005/08/16(火) 12:45:40 ID:gYl4JrUH
- テレ朝で女川の定点キタけどすぐにCM
- 66 :onagawa:2005/08/16(火) 12:45:49 ID:T1z9F56Y
- http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/onagawa/hd.html
↑女川原発リアルタイム
- 67 :M7.74:2005/08/16(火) 12:45:49 ID:ttsyld2t
- 地震関連やってるの仙台放送だけ?他はいいとも?
- 68 :M7.74:2005/08/16(火) 12:45:50 ID:2mJEWzR2
- どうか怪我した人たちが少しでも軽症でありますように
- 69 :M7.74:2005/08/16(火) 12:45:53 ID:ZzdRGC8t
- あの家だけ揺れすぎとしか
- 70 :某:2005/08/16(火) 12:45:55 ID:p5P4x0K8
- 観葉植物がひっくり返って土まみれです。
震度5強だったみたいです<宮城県仙台市南部
- 71 :M7.74:2005/08/16(火) 12:46:02 ID:CWTpKBcR
- つぅか放射能漏れデマって気付こうよ(´∀`)
- 72 :M7.74:2005/08/16(火) 12:46:03 ID:gwAsyWJM
- 松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
- 73 :M7.74:2005/08/16(火) 12:46:12 ID:NLy8Xmhc
- たかじんの番組出てた人は
宮城県なんて一言も言ってなかったぞ!
和歌山とか言ってたのに
- 74 : ◆12at95.4iI :2005/08/16(火) 12:46:16 ID:wvToyuFW
- 埼玉加須で木造家屋倒壊@NHK 映像あり
- 75 :名無しさん:2005/08/16(火) 12:46:32 ID:w5q0XScG
- >>1重症13人が軽い怪我
- 76 :M7.74:2005/08/16(火) 12:46:39 ID:r4sQ2ccf
- プールの天井落ちたの手抜き工事ジャマイカ
- 77 :M7.74:2005/08/16(火) 12:46:42 ID:FQovByiR
- 女川原子力発電所は、自動停止したそうだ。
安全装置か。
- 78 :M7.74:2005/08/16(火) 12:46:42 ID:rlPVcWCn
- 川崎市も俺が住んでるところは4なのに、隣の区は3
地盤か?
- 79 :M7.74:2005/08/16(火) 12:46:45 ID:CWTpKBcR
- NHKでプールきた
- 80 :M7.74:2005/08/16(火) 12:46:47 ID:SXHVOXBW
- 天下の本ヌレが今回の地震を予言していた!!
■Ragnarok Online EP4.5Lv2185 早朝ヤンマーニ■
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1124131397/
36 :(New) ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [sage]:2005/08/16(火) 07:24:25 ID:4EldSl+T sage
おはよう 夢をみた
すごいビルみたいなのがいっぱい建ってる街でな
ちょっと地震があるわけよ うわっ揺れたわ・・・
って思ったその瞬間体が地面に叩きつけられた
あれが直下型地震っていうんだろうか
- 81 :M7.74:2005/08/16(火) 12:46:51 ID:z1TBeN/g
- あ
- 82 :M7.74:2005/08/16(火) 12:46:54 ID:x2yDFq4J
- >>48
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1124162042/634
- 83 :M7.74:2005/08/16(火) 12:46:58 ID:8arxWJue
- 宮城にいてかなり揺れたけど被害はなかった。
あえて言えば俺のCDがラックごと倒れて何枚かケースにヒビが入った
- 84 : ◆12at95.4iI :2005/08/16(火) 12:47:00 ID:wvToyuFW
- >>73
あれは地震板では有名な電波
- 85 :名無しさん:2005/08/16(火) 12:47:04 ID:w5q0XScG
- >>73みたいだ
- 86 :M7.74:2005/08/16(火) 12:47:05 ID:gwAsyWJM
- 松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
- 87 :M7.74:2005/08/16(火) 12:47:08 ID:3YkdvGjp
- 女子生徒にわいせつな行為をした北九州市の県立高校男性教諭(42)を懲戒免職
- 88 :M7.74:2005/08/16(火) 12:47:20 ID:aCSdK9jo
- マンションだから揺れた!
ケガはしなかったけど、トイレの換気扇から水漏れしてる〜!
どうしよう…
- 89 :M7.74:2005/08/16(火) 12:47:23 ID:bvcagn8X
- 命を落とす人がいないでほしい
おねがいします。。
- 90 :M7.74:2005/08/16(火) 12:47:31 ID:+uw+eJhn
- 埼玉で木造家屋倒壊って・・・ちょ・・・ぇ?
震度、3か4だろ・・・
- 91 :M7.74:2005/08/16(火) 12:47:45 ID:ttsyld2t
- >>80
直下型じゃないしすんごい横揺れだった
- 92 :M7.74:2005/08/16(火) 12:47:46 ID:0iAHOfA6
- プールの天井落下
↓
アスベスト
ご冥福をお祈りします
- 93 :M7.74:2005/08/16(火) 12:48:07 ID:Fv+/zHHe
- >>35
どこが落ちているんですか?
中ですか?
ああこれはおりた方がいいと思いますぅ。
という話を思い出した。
- 94 :M7.74:2005/08/16(火) 12:48:19 ID:8qKRPHpp
- 変な形のプールだな
- 95 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/08/16(火) 12:48:20 ID:wvToyuFW
- @NHK
仙台泉区のスポーツクラブ天井落下
1人重症・13人軽症
- 96 :M7.74:2005/08/16(火) 12:48:28 ID:dT+TDu47
- スポパーク松森 先月オープンしたばかり!手抜き工事!!
http://www.city.sendai.jp/kankyou/shisetu/matumori/spo-park/
仙台市営!!
- 97 :M7.74:2005/08/16(火) 12:48:27 ID:FmP0Ptu0
- っていうか原発原発って騒いでる奴らアフォ?
原子炉停止したから余剰水蒸気排出してるだけだろ。
日本の原発が震度5、6程度で放射能漏れ起こしてたらとっくに日本滅びてるっつーの。
- 98 :M7.74:2005/08/16(火) 12:48:29 ID:OooZX3uz
- 不覚にも埼玉で家屋倒壊笑ったw
- 99 :M7.74:2005/08/16(火) 12:48:34 ID:SPSHrFHV
- スポパーク松森の所在地
http://www.city.sendai.jp/kankyou/shisetu/matumori/gaiyou/spoparkmap.html
NHKで流してるね。
- 100 :M7.74:2005/08/16(火) 12:48:38 ID:gwAsyWJM
- オープンしたばかり!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
- 101 :M7.74:2005/08/16(火) 12:48:39 ID:94t+IxUX
- NHKで水着のお姉〜さん介抱されてたぞ
日頃頑張ってる救助隊員にボーナスだ!!
- 102 :クルーソー ◆L31l.QUAKE :2005/08/16(火) 12:48:39 ID:Iqyg5Dai
- ・津波注意報が出ている地域の沿岸にいる人は緊急避難しましょう
・女川原子力発電所から煙が上がっているとNHKで言っていたんですが、
その辺の情報ありましたらお願いします。
・震源断層のパラメータは順当にいけばこのくらい。
縦 30km
横 10km
食い違い 1.5m
・最大速度情報、最大加速度情報はなし。
・津波第一波の到達波高は10cm
・非公式の想定
宮城県・鮎川で津波平均高0.20mが予測されます
岩手県・宮古で津波平均高0.11mが予測されます
青森県・八戸、千葉県・銚子では津波平均高0.05mが予測されます
津波最大高はこの2倍程度になります。
- 103 :M7.74:2005/08/16(火) 12:49:00 ID:e85fEfdL
- 今日もあいつはメルトダウン
- 104 :M7.74:2005/08/16(火) 12:49:05 ID:mcm0V4Bi
- 家が倒壊した所もあるみたいですね
死者がでなければいいが
- 105 :M7.74:2005/08/16(火) 12:49:19 ID:BJP4iG82
- 埼玉加須の家倒壊は助かった模様。よかったね
- 106 :M7.74:2005/08/16(火) 12:49:21 ID:tIZmokFP
- >>92
アスベストなんて80年代以前にしか使っていない
最近できたばっかりの建物でアスベストなんか使ってねーよ!!
- 107 :M7.74:2005/08/16(火) 12:49:26 ID:/I1e+yVq
- スポパーク松森16人軽症
- 108 :M7.74:2005/08/16(火) 12:49:28 ID:M/9ttmuo
- さすがに早いね!!
- 109 :M7.74:2005/08/16(火) 12:49:33 ID:pUl3aPgd
- つか、ほんとにでかい地震ばっかくるな・・・・・
犠牲者が少ないことを祈る。
- 110 :M7.74:2005/08/16(火) 12:49:38 ID:fxvdvc/X
- 四国までゆれたって・・・まじですか
- 111 :M7.74:2005/08/16(火) 12:49:42 ID:CQabkRov
- 一人重傷・・・死者が本当に出ませんように。
- 112 :M7.74:2005/08/16(火) 12:49:44 ID:Hqd78t/4
- 宮城の人達・・・怖かっただろうなぁ・・
福岡でも地震あった時メッチャ怖かったわー
とりあえず・・余震に注意しれ
- 113 :M7.74:2005/08/16(火) 12:49:48 ID:c0uYrzQQ
- 原発のは蒸気だとおもうよ。
- 114 :M7.74:2005/08/16(火) 12:49:49 ID:TYJy0eYv
- 気象庁記者会見@NHK
- 115 :M7.74:2005/08/16(火) 12:49:51 ID:gwAsyWJM
- 松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
- 116 :M7.74:2005/08/16(火) 12:49:53 ID:ggKctJuo
- 東京都の災害対策住宅で待機している職員は
今度こそ登庁したのだろうか
- 117 :M7.74:2005/08/16(火) 12:49:59 ID:FMAsc1ig
- NHK 気象庁会見始まるぞ
- 118 :M7.74:2005/08/16(火) 12:50:10 ID:4BwItmIf
- 水槽の水が零れたよー。金魚の臭い水が床に染み付いとる・・・。
でも揺れ楽しかった
- 119 :M7.74:2005/08/16(火) 12:50:11 ID:SPSHrFHV
- NHKで気象庁の記者会見!!!
- 120 :M7.74:2005/08/16(火) 12:50:13 ID:CWTpKBcR
- >>88
水道工事屋
- 121 :M7.74:2005/08/16(火) 12:50:27 ID:4LIQUu/0
- 10ちゃん見れ
- 122 :M7.74:2005/08/16(火) 12:50:31 ID:dqwgp18U
- 15:08/14(日) 12:33 7nYWCoaT
千葉市 震度7
宮城県 震度6-7
丸の内 震度6強 藤岡 震度6強
甲子園 震度6強 (訂正)後楽園 震度6強
皆内 震度5 浦和 震
これ誰?
- 123 :M7.74:2005/08/16(火) 12:50:36 ID:BwkwvnbJ
- オモロイ顔しとるな〜NHK
- 124 :M7.74:2005/08/16(火) 12:50:51 ID:ZiWD5Lfz
- 2chは見れるのにネットが繋がらん。
当方jcom
- 125 :M7.74:2005/08/16(火) 12:50:52 ID:T5SAe0Yx
- >>118
水かえてやれや
- 126 :M7.74:2005/08/16(火) 12:50:53 ID:fHdyakf9
- このおっちゃんはカツラか否か
- 127 :M7.74:2005/08/16(火) 12:51:00 ID:fP1BrdgK
- 気象庁会見クルー
- 128 :M7.74:2005/08/16(火) 12:51:00 ID:TYJy0eYv
- >>88
クラシアン
- 129 :M7.74:2005/08/16(火) 12:51:00 ID:sUM0fVde
- 会見実況よろ
- 130 :M7.74:2005/08/16(火) 12:51:03 ID:ol5ULrHd
- なめてるのか?腹話術の人形が出てきたぞ
- 131 :M7.74:2005/08/16(火) 12:51:03 ID:QuESMkrn
- >>97
お前アホか?
素人にそんな事分かる訳ないやんけ。
ちょっとは頭使え!
- 132 :M7.74:2005/08/16(火) 12:51:04 ID:xrnbkXQY
- ヘリが北に向かって飛んだよ。
何分かかるんだろう?
ロータ音がやけに重い。また自衛隊かな?
@高萩(茨城県北)
- 133 :M7.74:2005/08/16(火) 12:51:09 ID:2mJEWzR2
- 北海道でも大きく揺れたよ
これは遠くてデカイんだろうと思ったら・・・
犠牲者が出ないことを祈るばかり
- 134 :M7.74:2005/08/16(火) 12:51:11 ID:mcm0V4Bi
- yahoo.comの速報、東京でビルが揺れたみたいな見出しだけど
あれじゃ震源地を東京と間違えちゃうよなー
- 135 :M7.74:2005/08/16(火) 12:51:15 ID:Hqd78t/4
- やはりこんな状態でもテレ東はわが道を行くだな
- 136 :M7.74:2005/08/16(火) 12:51:17 ID:V+gWdOV2
- >>101
オバハンだろ?藁
- 137 :M7.74:2005/08/16(火) 12:51:19 ID:ua42XV/h
- 気象庁キタ━━━━━━≡゜∀゜)≡゜∀゜)≡゜∀゜)≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━━━!!!!!
- 138 :M7.74:2005/08/16(火) 12:51:21 ID:M/9ttmuo
- とぼけた顔だね、どうするよ?
- 139 :M7.74:2005/08/16(火) 12:51:26 ID:SLAMA45w
- 会見始まった
- 140 :M7.74:2005/08/16(火) 12:51:29 ID:n2DpcaB8
- 築120年 木造平屋 宮城県北部
宮城県沖地震関連何度も耐えてますが
埼玉で家屋倒壊って・・・えっ?えっ?
- 141 :M7.74:2005/08/16(火) 12:51:28 ID:dQjWYuT6
- なんかほっぺに隠してるみたい
- 142 :M7.74:2005/08/16(火) 12:51:37 ID:E94n1LSy
- お、しゃべったぞ。
- 143 :M7.74:2005/08/16(火) 12:51:38 ID:FMAsc1ig
- >>122
デマ流すアホは放置するべし
- 144 :M7.74:2005/08/16(火) 12:51:40 ID:Q9hFnpkr
- うんこ
- 145 :M7.74:2005/08/16(火) 12:51:40 ID:Tu3wQzWd
- 仙台駅エスカレーターは昇り下り共に運転を見合わせております。
- 146 :M7.74:2005/08/16(火) 12:51:42 ID:ZzdRGC8t
- このおっさんが揺れてる
- 147 :M7.74:2005/08/16(火) 12:51:51 ID:wlAeONxr
- マグニチュードがでかいわりに深さが浅かった
て感じなのか…?
- 148 :M7.74:2005/08/16(火) 12:51:53 ID:Gu9V1nIM
- 埼玉かなり揺れた。
加須じゃないけど震度4っていわれたけど。
震度4じゃねぇあれは…
- 149 :M7.74:2005/08/16(火) 12:51:56 ID:biGpXNFo
- でございます@7:3
- 150 :M7.74:2005/08/16(火) 12:51:58 ID:fHdyakf9
- 顔に似合わず、意外にちゃんとしゃべる人だねw
- 151 :M7.74:2005/08/16(火) 12:52:01 ID:vFLqEjHh
- >>43
ヴォケ
- 152 :M7.74:2005/08/16(火) 12:52:14 ID:1kRlfGZV
- 家の柱にデッカイ亀裂が…。
次地震来たら家が潰れるかも…テラコワス(((((゚Д゚;)))))
- 153 :M7.74:2005/08/16(火) 12:52:20 ID:M0W/JOx6
- 静岡の浜松です。
海のほうからものすごい地鳴りが聞こえてくる!
ゴゴゴーって。
東海大地震も誘発されるのか?
とりあえず家は海に近いので高台に逃げます。
- 154 :M7.74:2005/08/16(火) 12:52:21 ID:csbmepp5
- 気象庁発表。NHK
- 155 :M7.74:2005/08/16(火) 12:52:25 ID:ugm5gwf9
- やばい次は東京・・・
- 156 :M7.74:2005/08/16(火) 12:52:26 ID:QRQp7SmF
- 全国的に着うたフルでしょう
- 157 :M7.74:2005/08/16(火) 12:52:28 ID:OooZX3uz
- >>106
法律上はそのはずってだけだからな・・・
- 158 :M7.74:2005/08/16(火) 12:52:30 ID:fP1BrdgK
- 四国まで揺れたって、範囲広いな。
- 159 :M7.74:2005/08/16(火) 12:52:36 ID:hWt0HZ9U
- これが想定・宮城県沖地震なのか否か……
それにしてはマグニチュードが小さいような……
ん〜、これは山本さん
(気象庁)の見解待ちだな
- 160 :M7.74:2005/08/16(火) 12:52:42 ID:7CsA9DKw
- >>146
吹いた
笑わせるな
- 161 :M7.74:2005/08/16(火) 12:52:44 ID:uEjWi9JI
- 揺れ、凄く長くなかったですか?
いつまでも終わらないのが怖かったよ。
JR東北本線、東仙台駅の近くで貨物列車がずっと止まってます。
ヘリの音が聞こえるなあ。報道ヘリなのかな。
- 162 :M7.74:2005/08/16(火) 12:52:48 ID:CWTpKBcR
- >>146
www
- 163 :M7.74:2005/08/16(火) 12:52:48 ID:3B46sLPu
- 会見始まったぞ!!
- 164 :M7.74:2005/08/16(火) 12:52:50 ID:OOzdAn3w
- /∧_/∧ /∧_/∧ オロオロ
((´´ДД``;;)) ((;;´´ДД``)) オロオロ
// \\ // \\ オロオロ
⊂⊂(( ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ オロオロ
しし((_)) ((_))JJ
- 165 :M7.74:2005/08/16(火) 12:52:50 ID:TYJy0eYv
- 震度一以上の余震4回@気象庁
- 166 :M7.74:2005/08/16(火) 12:52:52 ID:jBstbtTy
- >>97
そんなこと分かっているけど、
「白い煙のようなものは一切確認されていません」ときっぱり
発表しているバックの映像で3箇所からモクモク出ている放送を
流されるとややっぱり「なんだよー」って思っちゃう
- 167 :M7.74:2005/08/16(火) 12:52:54 ID:/LWkwOi9
- 火災発生!火災発生!
- 168 :M7.74:2005/08/16(火) 12:52:57 ID:BwkwvnbJ
- 聞き取りにくいな〜
- 169 :M7.74:2005/08/16(火) 12:52:59 ID:M0ofDZ6i
- >>116
今回は都庁の職員は対象外では?
むしろ宮城や福島で似たような問題が出そう
- 170 :M7.74:2005/08/16(火) 12:53:04 ID:czY6epN/
- 宮城県は結構地震あるんだよな〜。まぁコダシに揺れてれば、大きいのが来る可能性もさがるんだったかな?
- 171 :M7.74:2005/08/16(火) 12:53:08 ID:ezGHn1LX
- >>88
大和町@若林区?
もうすぐ消防が行くだろう
- 172 :M7.74:2005/08/16(火) 12:53:09 ID:z11K6YkH
- 首の揺れが腹話術っぽい。
- 173 :M7.74:2005/08/16(火) 12:53:12 ID:ZiWD5Lfz
- みんなネット見れる?
- 174 :M7.74:2005/08/16(火) 12:53:20 ID:3lizjWmh
- 重傷1名キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 子供じゃなきゃいいけど・・・
- 175 :M7.74:2005/08/16(火) 12:53:26 ID:+uw+eJhn
- ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/index.html
広っ!
- 176 :M7.74:2005/08/16(火) 12:53:29 ID:Q9hFnpkr
- ∧
/´。 `ーァ
ヽ{ 々 ゚l ノ
(( ノ( )ヽ )) 地震!地震!
< >
- 177 :M7.74:2005/08/16(火) 12:53:34 ID:HzzLE8Bg
- 俺も埼玉で震度3って出たんだけど3にしちゃでかすぎ・・・
てか携帯つながらないしー
- 178 :M7.74:2005/08/16(火) 12:53:35 ID:A2WZ7eC5
- 地震がくる前に気象庁が警報だしてればこんなことにならなかったのに。
- 179 :M7.74:2005/08/16(火) 12:53:45 ID:ua42XV/h
- えー
あー
うー
- 180 :M7.74:2005/08/16(火) 12:53:47 ID:fHdyakf9
- しっかし揺れた範囲ひろいなぁー
- 181 :M7.74:2005/08/16(火) 12:53:48 ID:FMAsc1ig
- NHK気象庁会見見ているのだが・・・
左下の仙台市の画像何? もしかして火災?
- 182 :M7.74:2005/08/16(火) 12:53:54 ID:BJP4iG82
- 過去ばかり伝えてるよあまり参考にならんな
- 183 :M7.74:2005/08/16(火) 12:53:57 ID:OPqjM1/5
- 宮城にいる知り合いが墓参りしてて
隣の家の墓石が倒れてきたそうだ。
その人は無事だが他の人も石に潰されていない事を祈る。
- 184 :M7.74:2005/08/16(火) 12:54:00 ID:ObAdh6l6
- 震度7に強弱の区別はないぞ。
- 185 :M7.74:2005/08/16(火) 12:54:07 ID:t/ljs6jw
- >>181
原発じゃない?
- 186 :M7.74:2005/08/16(火) 12:54:15 ID:ttsyld2t
- ネコ帰ってきた@太白区
あらかた片付けたからロマサガに戻ろ
- 187 :M7.74:2005/08/16(火) 12:54:16 ID:SRqqYD+5
- >>153
kwsk
- 188 :M7.74:2005/08/16(火) 12:54:20 ID:ol5ULrHd
- >>172
テーブルの下に操作してる奴がいるんだよ
- 189 :M7.74:2005/08/16(火) 12:54:22 ID:A2WZ7eC5
- 原発大火災くるー
- 190 :M7.74:2005/08/16(火) 12:54:36 ID:Q9hFnpkr
- 原発大丈夫なん?
- 191 :M7.74:2005/08/16(火) 12:54:37 ID:BwkwvnbJ
- >>173
古い釣りだなー
- 192 :M7.74:2005/08/16(火) 12:54:38 ID:ZXOJz7Wx
- どこまで揺れたのかな
- 193 :M7.74:2005/08/16(火) 12:54:46 ID:FWCuThRK
- 加須は、地震のホットスポットだからなー。
中越の時も一点だけ震度上がってた。
周りは3なのに加須だけ5だったけ?
- 194 :━:2005/08/16(火) 12:54:47 ID:wgdvhOLg
- >>159
たぶん違う。これは前震だな。
- 195 :M7.74:2005/08/16(火) 12:54:48 ID:z1jrqCXG
- 青葉通プラザは大丈夫ですか?
- 196 :M7.74:2005/08/16(火) 12:54:49 ID:t/ljs6jw
- 揺れてるよおじさん
- 197 :M7.74:2005/08/16(火) 12:54:51 ID:ugm5gwf9
- 会社くずれるー!!
- 198 :M7.74:2005/08/16(火) 12:54:53 ID:2+p4hyTG
- /∧_/∧ /∧_/∧ オロオロ
((´´ДД``;;)) ((;;´´ДД``)) オロオロ
// \\ // \\ オロオロ
⊂⊂(( ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ オロオロ
しし((_)) ((_))JJ
- 199 :M7.74:2005/08/16(火) 12:54:56 ID:TYJy0eYv
- やっと字幕情報開始@テレビ東京
- 200 :M7.74:2005/08/16(火) 12:55:04 ID:RKO+MEC3
- たいした事なさそうだから昼寝していい?
- 201 :M7.74:2005/08/16(火) 12:55:08 ID:tjqsgoD1
- >>140
全壊だもんね。ニュース見てびっくりした。
震度4くらいでも、壊れるときは壊れるんだ。
ものすごい恐い教訓になった。
- 202 :M7.74:2005/08/16(火) 12:55:09 ID:+uw+eJhn
- テレ東みてればトゥルーが助けてくれるぞ!
- 203 :M7.74:2005/08/16(火) 12:55:24 ID:Q9hFnpkr
- テレ東はウンコ
- 204 :M7.74:2005/08/16(火) 12:55:25 ID:6eKSXqKx
- しどろもどろの人が好きだった…
- 205 :M7.74:2005/08/16(火) 12:55:27 ID:Hqd78t/4
- >>199
こっちではふつうに「はるちゃん」やってます
- 206 :M7.74:2005/08/16(火) 12:55:31 ID:qpLidtmW
- 今回のってたいしたことなさそう
神戸や新潟クラスの被害もなさそうだし
- 207 :M7.74:2005/08/16(火) 12:55:33 ID:biGpXNFo
- このオサーンもまさかこの盆中に全国区デビューするとは思ってなかったろうな(汗
- 208 :M7.74:2005/08/16(火) 12:55:34 ID:PXi7y4hK
- 【地震情報】
■16日11時46分頃、最大震度6弱の地震が発生。
★震度6弱…宮城県南部
★震度5強…宮城県北部、福島県中通り・浜通り
震度5弱…岩手県沿岸南部・内陸北部・内陸南部
★震度4…青森県三八上北、岩手県沿岸北部、秋田県沿岸南部・内陸南部、山形県庄内・最上・村山・置賜、福島県会津
★震度3…青森県津軽北部・津軽南部・下北、秋田県沿岸北部・内陸北部
★震源地、深さ…宮城県沖、20km
★規模…M6.8
【津波情報】
★正午過ぎに宮城県石巻市鮎川で10センチの第一波を観測
【交通】
★東北上越山形秋田長野新幹線は運転見合わせ
★東北地方の在来線は運転見合わせ
★仙台市内の地下鉄運転見合わせ
★成田、羽田空港は運航再開しました
★東北地方の空港は運航見合わせ
★東北自動車道は通行止めの地域あり
【被害状況】
★仙台市泉区松森のスポーツジム屋内プールの屋根が崩れて80人がケガ
又、駐車場では1人重傷、13人が軽傷
★電信柱から火花あり
★広範囲で停電
★気仙沼などで建物の倒壊が多数みられる
【警告】
★引き続き津波に注意して下さい
★気象庁によると津波は50センチを予想しています
★海岸付近や沿岸付近、海に近い川には絶対に近付かないで下さい
- 209 :M7.74:2005/08/16(火) 12:55:36 ID:FUpR7Hx4
- NHK空撮,コンビナートが白く燃えている!!!!!!!!。
NHK空撮,コンビナートが白く燃えている!!!!!!!!。
- 210 :M7.74:2005/08/16(火) 12:55:42 ID:lHH+4SLS
- >>97
別に煽るわけじゃないけど,女川原発は沸騰水型原子炉だから
「余剰水蒸気」は放射能に汚染されてるよ.
....「余剰水蒸気」でないことを願う.
- 211 :M7.74:2005/08/16(火) 12:55:44 ID:b2UQ9gmq
- なんで笑ってんの?
- 212 :M7.74:2005/08/16(火) 12:55:44 ID:tIExaY3e
- 余分な水蒸気って……あんなとこから排出するのか?
冷却水漏れ?
- 213 :M7.74:2005/08/16(火) 12:55:46 ID:hOIq2O8p
- 串田はこの地震を予想してなかったの?
- 214 :M7.74:2005/08/16(火) 12:55:51 ID:r/D/SmUh
- 店の中の商品壊滅状態、瓶物全滅もうだめぽ
真・宮城県沖地震なんか来たら終わりじゃね?
- 215 :M7.74:2005/08/16(火) 12:55:54 ID:yk1guob0
- 原発やっぱ止まってたか。
さすがにニュース観てやばいと思ったか。
今頃点検中なんて流しやがって。
あの白煙を映せってんだ。
- 216 :M7.74:2005/08/16(火) 12:55:58 ID:ObAdh6l6
- みんなで宮城県の人達が心配大丈夫かな?
- 217 :M7.74:2005/08/16(火) 12:55:59 ID:fHdyakf9
- >>201
まあ、遠因はシロアリだとおもうよ、あれ。
- 218 :M7.74:2005/08/16(火) 12:56:02 ID:FHYt6gAX
- >>67
関東は最初の10分くらいニューススタジオからで、
途中からは普通にいいともやってた。
地震情報はL時で。
- 219 :M7.74:2005/08/16(火) 12:56:02 ID:Q9hFnpkr
- >>208
乙
- 220 :M7.74:2005/08/16(火) 12:56:06 ID:sBpVCffX
- このおっさん妙に口が赤いな
氷いちごでもたべてたんか?
- 221 :M7.74:2005/08/16(火) 12:56:06 ID:Hqd78t/4
- >>211
こんな顔なんだよ
- 222 :クルーソー ◆L31l.QUAKE :2005/08/16(火) 12:56:09 ID:Iqyg5Dai
- ※知人に聞いたら女川発電所の煙は水蒸気の可能性が高いとか。
※加速度情報は依然としてなし。
※ちなみにうち(神奈川)の加速度計は21Gal
- 223 :M7.74:2005/08/16(火) 12:56:13 ID:4/D1Qj/5
- 余震が心配でしょうけどパニックにならないで落ち着いて頑張ってください。福岡より
- 224 :M7.74:2005/08/16(火) 12:56:22 ID:TL0RiIYl
- >>214
詳しく
- 225 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/08/16(火) 12:56:24 ID:wvToyuFW
- 気象庁記者会見@NHK
11:46 深さ20Km M6.8 速報
11:50 津波注意報
12:15現在 石巻の鮎川で10cm観測
○本震-余震型で推移
12:35現在 震度1以上の余震4回
○太平洋プレートと陸のプレートの境界で起きたと思われる(解析中)
○最大余震はM5後半程度が目安
○想定宮城沖地震(M7.5)との関連は、精査しないとなんともいえない、解析中
- 226 :M7.74:2005/08/16(火) 12:56:31 ID:c/lZ0ody
- 風向きどっちよ
東京方面に放射能がいかないだろうな?
- 227 :M7.74:2005/08/16(火) 12:56:48 ID:ZaaN1Nbt
- 恐かった…
- 228 :M7.74:2005/08/16(火) 12:57:00 ID:+cBTo5ie
- 日本ヤバスーーーーーー
- 229 :M7.74:2005/08/16(火) 12:57:05 ID:yBcp8EKu
- やっぱ原発心配なのか?
とりあえず震度6弱じゃ被害出るほどヤワに作ってないから無問題。
大丈夫だからもちつけよー
- 230 :M7.74:2005/08/16(火) 12:57:08 ID:csbmepp5
- 放射能こわ…
- 231 :M7.74:2005/08/16(火) 12:57:10 ID:4LIQUu/0
- >>201
地震が起きなくても潰れる家ってあるからね。
最近もあっただろ。築50年だか60年の木造家屋が自然崩壊。
古い潰れそうな家って結構あるぞ。東京近郊にも。
- 232 :M7.74:2005/08/16(火) 12:57:12 ID:3B46sLPu
- テレ東は動きが遅い
- 233 :M7.74:2005/08/16(火) 12:57:17 ID:3YxTVeqZ
- やまがた ゆれた みせ おちた
- 234 :M7.74:2005/08/16(火) 12:57:19 ID:LHiHDVj6
- 気象庁の会見
「え〜」と言った回数34回
「〜でございます」と言った回数11回
- 235 :M7.74:2005/08/16(火) 12:57:22 ID:n2DpcaB8
- >>201
震度4でも侮れないのか・・・
次の地震でウチも崩れるかな('A`)
- 236 :M7.74:2005/08/16(火) 12:57:25 ID:lCcxGh9m
- 宮城県沖地震かどうかわからないのかょ。
- 237 :M7.74:2005/08/16(火) 12:57:33 ID:ET6+QfQw
- ヘリコプターがいっぱいとんでるー
- 238 :M7.74:2005/08/16(火) 12:57:33 ID:TYJy0eYv
- >>225
乙
- 239 :173:2005/08/16(火) 12:57:44 ID:ZiWD5Lfz
- >>191
ホントだって!2ch出来るのにネットが出来ん。
ってかjcomのトップページがエラーなんです。
- 240 :M7.74:2005/08/16(火) 12:57:44 ID:G7jYymgz
- 仙台駅前にガラス張りの建物あったと思ったけど。
あれ大丈夫なん?仙台市在住の人。
- 241 :M7.74:2005/08/16(火) 12:57:45 ID:Z6SwpwKu
- 偏西風。
- 242 :M7.74:2005/08/16(火) 12:57:47 ID:HJD6rZRE
- 静岡、雷と大雨始まったー
余震来たら土砂崩れ起こすかも試練・・・
- 243 :M7.74:2005/08/16(火) 12:57:54 ID:Cuj0pF6e
- 2005年08月14日日曜日、6時半更新
今朝は、6時前からコケコッコ50連発、深刻な耳鳴り、昨夕はやや強い赤焼け、半月も赤みを帯びている。行徳データにも、やや強い異変、やはり東関東〜伊豆諸島、M5クラスの前兆と判断。数日以内だが、今日、やや強い地震が発生する可能性が強い。関東周辺注意。
筆者は、盆明けにも電磁波バーストがあると見ている。
先月、取材のあった月刊EX大衆、創刊二号、9月号に筆者の提供した宏観資料が掲載されている。
地震雲の説明に難点があるが、まずまず意味のある内容。
500円だが、置いてある書店を探すのが大変かも。
内容を見ると、「プログで勝手に診断、アイドル国語力」などの企画性創意力、斬新さ、インパクト性は抜群なのに、
レイアウト構成が観念的でありきたり、新鮮さがなく、せっかくの好企画が死んでいる。昔の月刊プレイボーイのように美しく、ゆとりがあり、
読みやすいレイアウトで、この企画力が生かされるなら将来性十分だ。筆者に取材するところなぞ、この編集者の才能はずば抜けている。
願わくば、平凡パンチの辿った滑り台から降りて、読みやすさ第一、独自性、創意性を保ち、読者の求めるモチベーションに波動を合わせられる雑誌に成長してほしい。
- 244 :M7.74:2005/08/16(火) 12:57:57 ID:7HKhMs//
- 間違えた こっちか…
大船渡@目の前海
- 245 :M7.74:2005/08/16(火) 12:57:58 ID:9U7jZ/OR
- 仙台です。
都並ならもう居るとです。
すでに被害がでとるとです。
これ以上いらないとです。
仙台です...
- 246 :M7.74:2005/08/16(火) 12:57:59 ID:qx63oxZq
- >>166
「白い煙のようなもの」って煙突以外から、つまり火災などの有無を言ってるんだろ?
煙突から「白い煙のようなもの」が出るのは当たり前だからそんなこと一々言わんだろ。
- 247 :M7.74:2005/08/16(火) 12:58:00 ID:WcjTGDBy
- 宮城県沖かどうかは、余震のデータ待ちだそうだ。
- 248 :M7.74:2005/08/16(火) 12:58:04 ID:tIExaY3e
- 原発は運転中のほうが炉心温度は高いわけで、
それを止めて温度がゆっくりと下がりつつある状況で、
運転中より多くの水蒸気が発生するってのはどういうことなんだろ?
- 249 :M7.74:2005/08/16(火) 12:58:04 ID:7YlMlL9+
- にほんがこわれる
- 250 :M7.74:2005/08/16(火) 12:58:11 ID:biGpXNFo
- しかし見事な7:3だ。
- 251 :ほでなす ◆fajOfS7V8s :2005/08/16(火) 12:58:13 ID:PwnxxY2x
- >>235
相当ボロじゃないの、あの家
- 252 :M7.74:2005/08/16(火) 12:58:16 ID:svF0+Mpd
- 誰かガイガーとかもってないの?w
東京に放射能が来ないか心配・・・
- 253 :M7.74:2005/08/16(火) 12:58:19 ID:6eKSXqKx
- >>232
テレ東の動きが早かったら…テラヤヴス状況だろうw
- 254 :M7.74:2005/08/16(火) 12:58:21 ID:6EUzxDBM
- 原発なんかは、ディーゼルかなんかで緊急発電が動くから白い煙りがでるはずだが
- 255 :M7.74:2005/08/16(火) 12:58:23 ID:Q9hFnpkr
- >>226
現在東北東の風
後に東の風
- 256 :M7.74:2005/08/16(火) 12:58:38 ID:Ux2l6yqo
- 遠くで地震が起きてもやっぱ他人事にしか思えんわ@福岡
- 257 :M7.74:2005/08/16(火) 12:58:38 ID:BJP4iG82
- 記者会見のおじさんほんと腹話術の人形みたいワラ
下唇の動きが
- 258 :M7.74:2005/08/16(火) 12:58:40 ID:CWTpKBcR
- していい?
ぬるぽ
ヘリ飛んでる
- 259 :M7.74:2005/08/16(火) 12:58:44 ID:kCQLKior
- >>245
しっかりしろ、ベガルタファン。
- 260 :M7.74:2005/08/16(火) 12:58:48 ID:+uw+eJhn
- >>239
2chはネットじゃないんだーふーん。
って、とりあえずつられてあげる。
- 261 :M7.74:2005/08/16(火) 12:58:50 ID:bz0agGyz
- >>234
暇人w
- 262 :M7.74:2005/08/16(火) 12:58:52 ID:UNlg/R1G
- 電波時計が1時間ずれてたんだけど、これって地震の予兆だったんだろうか…
- 263 :M7.74:2005/08/16(火) 12:58:53 ID:ObAdh6l6
- 86>
松森プール手抜き工事ですか!?
- 264 :M7.74:2005/08/16(火) 12:58:54 ID:ZzdRGC8t
- 仙台の次はどこだろう
- 265 :M7.74:2005/08/16(火) 12:58:56 ID:OooZX3uz
- うpキボンヌ
携帯からアップ可能す
http://www.pictpastel.com/~ccsakura/snap/picmail.cgi
- 266 :オカ板まとめ:2005/08/16(火) 12:58:57 ID:IOYk0wfO
- 629 名前:予知夢 投稿日:2005/08/15(月) 22:05:26 ID:FeBl40hS0
列車の中で地震にあった夢を見た。
走っているときに横揺れしたのでかなり大きい地震だとは思う。震度5−6.
その列車は赤信号(危険信号?)により一旦減速するがなぜかまた走り出してしまい、
それが後々問題になるという。僕の予知夢は50%50%です。当たらないことを祈る。
近日中におこらなければokです。
684 名前:予知夢 投稿日:2005/08/16(火) 11:54:39 ID:o7PVpgzB0
629です。電車これから乗る人は注意してください。
まだ余震があります。
34 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/08/10(水) 00:55:27 ID:5o99E3KpO
8月、小泉首相が靖国参拝をしなかったら・・・来るよ・・・。お盆〜末にかけては要注意。もしくわ、東京以外の地域で天災があり、首相が視察に訪れなくてはならない状況になる・・・・・・はず。
474 :本当にあった怖い名無し :2005/08/05(金) 01:42:44 ID:BUXU3/rs0
テレビ地震速報で震度ではなく、マグニチュードが真っ先に出た夢を見た。
M6.8だった。場所は関東。でもこれまで夢で予知したときは時間は
合っていても場所はすべて外れていた。よって、今回も関東ではないだろう。
544 :本当にあった怖い名無し :2005/08/05(金) 04:13:25 ID:AF2EchaF0
俺の彼女の友達がすっげえ正確な予知夢見る子いるんだけど
このまえの東京の地震と昨日の東京地震どっちも軽めの地震だけど夢でテレビ中継の映像を見たらしい
そんでその子がいうには今は副振で次にでかいのがくるって
ちなみに8月15日前後だそうだ
え?それは東京滅亡だって?w 失礼しやした
(予知夢の正確さだけはガチだから都心の人マジきをつけて)
- 267 :クルーソー ◆L31l.QUAKE :2005/08/16(火) 12:59:00 ID:Iqyg5Dai
- ・現在のところ、規模が小さすぎるため宮城県沖地震とは考えられません。
ただ、今後の余震分布を見て、震源息が重なる場合は再検討してもよいかと。
・震源域周辺は余震と津波に注意してください。
- 268 :M7.74:2005/08/16(火) 12:59:12 ID:meL+5RXL
- 元彼が仙台市内在住。
もう1年近く連絡とってないし、新彼いるからとるつもりもないけど
さすがにこういうニュースあると、中継を目を皿のようにして見てしまう・・・
まだ公務員受かってなければ予備校に通ってるはずだけど、
お盆だから家か、おばあちゃんチにいるのだろうか。
ま、怪我してないといいなってここに書いておきます。
- 269 :M7.74:2005/08/16(火) 12:59:12 ID:9yEV8Yku
- 範囲広杉
- 270 :M7.74:2005/08/16(火) 12:59:16 ID:3YxTVeqZ
- 埼玉の家ってあれはくしゃみでも崩壊したのでは?
- 271 :M7.74:2005/08/16(火) 12:59:17 ID:TL0RiIYl
- 瓶が結構割れているようだな。
- 272 :M7.74:2005/08/16(火) 12:59:18 ID:Mke9KBkY
- >>243
そのサイト、毎日そんな感じだよね(w
- 273 :M7.74:2005/08/16(火) 12:59:19 ID:LOP9XDz5
- これって前から来る来る言われてた種類のやつ?
- 274 :M7.74:2005/08/16(火) 12:59:22 ID:dLQBuYXJ
- 俺宮城北部で震度6直撃だったが、震源地に近いせいかあんま被害無かったわ
なんとなくつまんねぇ〜
仙台とかはどうなってんだろ
これまじで宮城県沖地震??
- 275 :M7.74:2005/08/16(火) 12:59:26 ID:4GDMYykN
- 屋根が落下したプール、出来たばかりだろ。
なんか欠陥があったんジャマイカ?
- 276 :M7.74:2005/08/16(火) 12:59:29 ID:0iAHOfA6
- >>262
ただの故障です
- 277 :名無しさん:2005/08/16(火) 12:59:31 ID:w5q0XScG
- 宮城は怖いねー
- 278 :88:2005/08/16(火) 12:59:34 ID:aCSdK9jo
- >>128
やっぱりそれしかない?
>>171
太白区だよ
つか上の人もいないから、元栓締めてもらうこともできない
おまけに管理人お盆休みでいないし
管理会社に電話したら明日行くとか言うし…
- 279 :M7.74:2005/08/16(火) 12:59:35 ID:ggKctJuo
- >>257
俺も思った
下唇しか動いてないんだよね
- 280 :M7.74:2005/08/16(火) 12:59:39 ID:PXi7y4hK
- >>234
お疲れ様
- 281 :M7.74:2005/08/16(火) 12:59:42 ID:A2WZ7eC5
- けが人の数が増えそうだな。
- 282 :M7.74:2005/08/16(火) 12:59:51 ID:ET6+QfQw
- ヘリコプターうるさいんだけど・・・
- 283 :M7.74:2005/08/16(火) 13:00:00 ID:wMku0nCY
- こごた
小牛田で結構ゆれたんだ
- 284 :M7.74:2005/08/16(火) 13:00:00 ID:z1jrqCXG
- 青葉通プラザは?
- 285 :M7.74:2005/08/16(火) 13:00:04 ID:3dAaMslU
- はつきりしない男だな、この役人
- 286 :M7.74:2005/08/16(火) 13:00:11 ID:BwkwvnbJ
- >>239
フフフ釣られないぞー
- 287 :M7.74:2005/08/16(火) 13:00:11 ID:uEjWi9JI
- >240
アエル?あそこは休憩している人が多いから
何かあったら真っ先にニュースになるんじゃないかな。
ヘリが増えてるね・・。
- 288 :M7.74:2005/08/16(火) 13:00:15 ID:lCcxGh9m
- この人、トリビア見て7:3覚えたのか?
- 289 :M7.74:2005/08/16(火) 13:00:19 ID:bI+ExHTi
- 携帯使えない
- 290 :M7.74:2005/08/16(火) 13:00:20 ID:4EcPBuVP
- >>248
緊急停止で勝手に温度下がらんだろ?
いきなり止めたら暴走するキガス
臨界防止の冷却処置だべ
- 291 :M7.74:2005/08/16(火) 13:00:21 ID:6eKSXqKx
- ほんとに下唇しか…うごいてねぇぇぇ…
- 292 :M7.74:2005/08/16(火) 13:00:22 ID:/ULMVU6R
- 地震大杉
- 293 :M7.74:2005/08/16(火) 13:00:22 ID:ttsyld2t
- >>245
馬鹿サポがいちばんわるいんだお
- 294 :M7.74:2005/08/16(火) 13:00:28 ID:cjUT6L2l
- 放射能と放射性物質くらいちゃんと区別しろよ…。
まあ学校じゃ教えてくれないから馬鹿マスゴミのせいなんだろうけど。
- 295 :M7.74:2005/08/16(火) 13:00:33 ID:/lUr8z99
- >>243
すでに地域が違うじゃん。
- 296 :M7.74:2005/08/16(火) 13:00:34 ID:w+pXgu6/
- 国の地震対応も早くなったなあ
- 297 :オカ板まとめ:2005/08/16(火) 13:00:35 ID:IOYk0wfO
- 774 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/08/14(日) 17:13:33 ID:8m7ILXHy0
体感的には震度5(弱〜強)ぐらいの地震の夢を見ました。
夢の中で一緒に居たのが亡くなった祖父なので、
お盆ということもあり、気になったので書き込んでおきます。
揺れの前後は忘れてしまいましたが
家だと思っているのに、室内は見たこともない所でした。
日当たりが悪いのか?夕暮れ以降なのか?室内は暗かった。
過去の実績は、大きいので阪神と、一昨年の宮城、先日の関東、
中規模だと最近のコンフェデ中継中、他に地元のものなら結構あります。
でも、これは『来る気がする…』といった勘でしたので、
気になる夢を見たのは初めてです。
848 名前:774 メェル:sage 投稿日:2005/08/16(火) 12:03:11 ID:pGGQh0bX0
夢では亡くなった祖父が出てきていたから、
シチュエーションは勿論違うけど、揺れ、揺れの長さなど夢のまま。
家具固定粘着パットを設置したから被害は無かった。
お祖父ちゃんありがとう。@宮城
50 名前:LL 投稿日:2005/08/15(月) 17:55:09 ID:ILDUZL+U0
明日8月16日には大変なことが発生します
明日のニュースに注意してください
- 298 :M7.74:2005/08/16(火) 13:00:38 ID:XhqXY45i
- >>273
ちがうよ
想定されている地震はもっと規模がでかい
仙台在住だから怖いよ
- 299 :M7.74:2005/08/16(火) 13:00:41 ID:HBaSkKEE
- NHKニュースで、原発からの白煙との情報有りましたが・・・煙は上がっていないということです。
とか言ってたけど、ホントは出てたの??
>>215さん、 自動停止なんだよね??
- 300 :M7.74:2005/08/16(火) 13:00:47 ID:ZiWD5Lfz
- エクスプローラークリックしてもエラー・・・。
jcomやってる奴、試してみてよ。
- 301 :M7.74:2005/08/16(火) 13:00:55 ID:txkQv4Z8
- >>248
運転を停止して炉の温度を下げるために冷却水を取り込むから。
- 302 :M7.74:2005/08/16(火) 13:01:11 ID:czY6epN/
- 北チョソの地下核実験か、地震兵器のテストだぽガクブル(笑)
- 303 :M7.74:2005/08/16(火) 13:01:20 ID:FqgERg2e
- 食い倒れ人形さんみたいなオジサンだなぁ
- 304 :M7.74:2005/08/16(火) 13:01:27 ID:kCQLKior
- 死者がいまのところいなくてなにより。
- 305 :M7.74:2005/08/16(火) 13:01:28 ID:09DAbH30
- 震源・震度・被害状況については>>208参照
<記者会見まとめ>
・本震・余震タイプの地震
・震度1以上の有感余震が4回観測
・1日程度は余震発生の可能性
・最大余震はM5後半程度が想定される
・震源・メカニズムについては精査中
・想定される宮城県沖地震との関連は調査中
- 306 :M7.74:2005/08/16(火) 13:01:33 ID:CQabkRov
- 新幹線うごいたな。
- 307 :M7.74:2005/08/16(火) 13:01:40 ID:RhTYp7pe
- 想像してみた。
・東大卒
・おぼっちゃん
・ひとりっこ
・甘やかされて育った
・いつも定時に帰る
- 308 :M7.74:2005/08/16(火) 13:01:40 ID:vB9hKpHz
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! ナマズじゃ、すべてナマズの仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
- 309 :M7.74:2005/08/16(火) 13:01:42 ID:svF0+Mpd
- >>294
放射性物質が飛んでたら、放射能も出るだろ・・・?
アフォか??
- 310 :M7.74:2005/08/16(火) 13:01:48 ID:BwkwvnbJ
- さいたま復活はえ〜〜
- 311 :M7.74:2005/08/16(火) 13:01:51 ID:t/ljs6jw
- とまるー
- 312 :M7.74:2005/08/16(火) 13:01:56 ID:ezGHn1LX
- >>266
視察と言うよりは、選挙用のパホーマンスに近いんではないかな?
- 313 :M7.74:2005/08/16(火) 13:01:56 ID:ET6+QfQw
- 床がおでんの汁でみずびたし
- 314 :M7.74:2005/08/16(火) 13:01:59 ID:z1jrqCXG
- 青葉通プラザは?
- 315 :宮城県沖地震の震源でキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!と叫ぶ。:2005/08/16(火) 13:02:08 ID:L8cUabk+
- ワイのところは震度6弱でした・・・。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
- 316 :M7.74:2005/08/16(火) 13:02:10 ID:3B46sLPu
- あのさ〜聞いてくれよ。
ぜんじつえらい頭痛したんよ。
しかも夢でテレビで地震の速報やってる
夢みたんよ。
- 317 :M7.74:2005/08/16(火) 13:02:12 ID:zuE7k/+7
- 今週の日曜に仙台行くので心配です
- 318 :M7.74:2005/08/16(火) 13:02:14 ID:biGpXNFo
- さいたまさいたまー!
Maxたん…ハァハァ
- 319 :M7.74:2005/08/16(火) 13:02:15 ID:fb+8rXlj
- ttp://www2.axfc.net/uploader/7/so/No_1977.mpg.html
一応うpっとく
パスは目瑠欄
- 320 :M7.74:2005/08/16(火) 13:02:24 ID:N8nzyAIq
- ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
怖かったо
- 321 :M7.74:2005/08/16(火) 13:02:27 ID:+9HbuvCL
- 映画「日本沈没」のリメイクキャンペーン
- 322 :M7.74:2005/08/16(火) 13:02:37 ID:r/D/SmUh
- >>224
品出しが終わった直後の地震で被害多大。
少なき酒コーナーの瓶が落下して生存者8本を残し、残り全て他界。
今回の地震は想定されていたものより規模が小さく震源地もズレている為
別地震ではないかと思われ。
- 323 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/08/16(火) 13:02:37 ID:wvToyuFW
- ★安否確認には電話は使わない★
災害用伝言板をつかいましょう
http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi
http://dengon.ezweb.ne.jp/service.do
http://dengon.vodafone.ne.jp/
- 324 :ほでなす ◆fajOfS7V8s :2005/08/16(火) 13:02:38 ID:PwnxxY2x
- 171ツカエナス
- 325 :M7.74:2005/08/16(火) 13:02:39 ID:aZQxieDV
- とろとろ進む新幹線の車両ってのも寂しいもんだ
- 326 :M7.74:2005/08/16(火) 13:02:42 ID:ol5ULrHd
- ちょっとウンチしてくる
- 327 :M7.74:2005/08/16(火) 13:02:43 ID:UNlg/R1G
- 石巻市。
遠くから盆踊りの音が聞こえる…
- 328 :M7.74:2005/08/16(火) 13:02:56 ID:gxBZfc4Z
- ダラ奥の功名
昼飯作らないでビデオ見てたから安全だった
- 329 :M7.74:2005/08/16(火) 13:02:58 ID:OwQkL58F
- いま地震ニュースに気づいたよ
- 330 :M7.74:2005/08/16(火) 13:03:10 ID:3YxTVeqZ
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●):: |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
- 331 :M7.74:2005/08/16(火) 13:03:09 ID:IzGFGV21
- >>309
出るのは放射線だね
- 332 :M7.74:2005/08/16(火) 13:03:11 ID:dO3q7Lfm
- なぁお前ら 余震来た?
なんか来てないっぽくて逆に怖いんだが
- 333 :M7.74:2005/08/16(火) 13:03:17 ID:hjG/dlf/
-
細木和子がまたしても地震を予見できなかった事に関して、
国内外で責任追及の声が高まっています。
- 334 :M7.74:2005/08/16(火) 13:03:22 ID:OooZX3uz
- 携帯画像UP板
http://www.pictpastel.com/~ccsakura/snap/picmail.cgi
- 335 :M7.74 :2005/08/16(火) 13:03:27 ID:qr0nUtFb
- 俺さ、東北沿岸生まれなんだわ。ガキの頃から地震多くて、
進学で釧路行ったら、また大きい地震に遭ってさ、
で、今回帰省したらこの地震だよ。
日本はどこ行っても地震からは逃げられないなと思った
- 336 :M7.74:2005/08/16(火) 13:03:37 ID:tIExaY3e
- >>301
通常の運転中も1次冷却水、2次冷却水使ってるけど
- 337 :M7.74:2005/08/16(火) 13:03:43 ID:09DAbH30
- 記者会見まとめてたらかぶった…orz
12歳@1995年 ◆12at95.4iI氏スマソ
- 338 :M7.74:2005/08/16(火) 13:03:45 ID:RiylqUxI
- >>319
呼び出し回数がなんちゃら
- 339 :M7.74:2005/08/16(火) 13:03:50 ID:t/ljs6jw
- >>332
4かいあったらしい
- 340 :M7.74:2005/08/16(火) 13:03:58 ID:fHdyakf9
- >>309
もう少し勉強しようw
- 341 :横浜:2005/08/16(火) 13:03:58 ID:g5USNIWD
- 今日の地震もこの前の震度5も外にいて気がつかなかった・・・orz
- 342 :M7.74:2005/08/16(火) 13:04:02 ID:czY6epN/
- 放射能とは放射線をだす能力じゃないか?放射線物質がただしいよ。
- 343 :M7.74:2005/08/16(火) 13:04:03 ID:fb+8rXlj
- もう一度くりちゃいします
は気にしない傾向でw
- 344 :M7.74:2005/08/16(火) 13:04:08 ID:y5o3uSfw
- なんで余震またーくこないの?
- 345 :M7.74:2005/08/16(火) 13:04:10 ID:BJP4iG82
- あのオッサンにとんがり帽子と太鼓持たせてw
- 346 :M7.74:2005/08/16(火) 13:04:13 ID:Q9hFnpkr
- 韓 : 天罰 (゜∀゜) Kita
作成時刻 : 2005.08.16 12:27:10
皆さんが神さまで信じている天皇のいたずらでした.
天皇に駆け付けてお詫びと賠償を要求してください wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 347 :M7.74:2005/08/16(火) 13:04:14 ID:ObAdh6l6
- 津波に守るため・・・。
1、高いビルに登って行きましょう!
2、森の中に安定な所に行きましょう!
みんなで守ってください!!
- 348 :M7.74:2005/08/16(火) 13:04:17 ID:94t+IxUX
- 多分ここで書いてる大部分は大災害直撃しても
繋がる環境にある限り掲示板に来るんだろうな
と 細木より神占いしてしまう俺がいる
占いなんて、 しょせん気休め
人生それで決めちゃうなんて
あぼがとばなな
- 349 :M7.74:2005/08/16(火) 13:04:23 ID:UwYq16JD
- ttp://dat.2chan.net/17/src/1124164063558.jpg
- 350 :M7.74:2005/08/16(火) 13:04:24 ID:G7jYymgz
- >>287
そう、アエルだったと思う。
あそこ、地震起こったらやばいんじゃないかなーと思ってたんだけど。
やっぱり結構丈夫なんだろうね。
けが人いないみたいでよかったよ。
- 351 :M7.74:2005/08/16(火) 13:04:27 ID:f7qiAOQU
- この程度っていっちゃ悪いかもしれんがこの程度じゃ原発は壊れないっつーの
- 352 :M7.74:2005/08/16(火) 13:04:29 ID:cjUT6L2l
- >>309
物質から自発的に放射線が放出される「性質」のことを放射能と言うんだが。
あんたの言う放射能が「出る」ってどういう意味よ?
- 353 :M7.74:2005/08/16(火) 13:04:29 ID:XhqXY45i
- >>332
だよな
軽い余震でもこないと怖い
今、せっせと地球が元に戻そうとエネルギー貯めていると思ったら
- 354 :M7.74:2005/08/16(火) 13:04:30 ID:9PvZnUQz
- >>331
放射能、放射線、放射性物質
をググってこい
- 355 :M7.74:2005/08/16(火) 13:04:39 ID:dLQBuYXJ
- 一応晒しとく
↓地震予知
ttp://www.sonotoki.net/jishinyosoku.html
- 356 :M7.74:2005/08/16(火) 13:04:41 ID:LOP9XDz5
- >>298
そうなんだ!ひぇ〜。どうもありがとう!
大きな被害は今の所ない様だから
そうだったらまだ救われるかなと思って。
私も恐いよー@岩沼市
- 357 :M7.74:2005/08/16(火) 13:04:53 ID:svF0+Mpd
- >>342
そうなのか・・・。
テンパリすぎだな漏れ。
- 358 :M7.74:2005/08/16(火) 13:05:05 ID:0+HYV9Lu
- 645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/16(火) 12:25:35 ID:gWRdRsPf
12:30、1000スレ目と予言。w
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/16(火) 12:30:00 ID:jfKHSvCo
今だ!!!1000
- 359 :M7.74:2005/08/16(火) 13:05:05 ID:qibqBQF7
- 周辺地域のお互いの連絡は携帯メールのパケット通信で、
若しくは災害ダイヤル171のご利用を。
で、よかったのけ?
- 360 :M7.74:2005/08/16(火) 13:05:14 ID:fb+8rXlj
- >>338
20秒おきじゃないと呼び出せないみたい
スマソ
- 361 :M7.74:2005/08/16(火) 13:05:17 ID:vLkBITNV
- F−18戦闘攻撃機.視認@那覇
- 362 :M7.74:2005/08/16(火) 13:05:22 ID:OOzdAn3w
- プールの屋根落ちとは、先月に出来たばかりのスポパーク松森か
- 363 :M7.74:2005/08/16(火) 13:05:22 ID:HBaSkKEE
- 電力会社とマスゴミはグルですか、そうですか・・・・・。
- 364 :M7.74:2005/08/16(火) 13:05:24 ID:+uw+eJhn
- NHKすごいな。
プール、天井から落下物どころの話じゃないじゃないか
- 365 :M7.74:2005/08/16(火) 13:05:28 ID:VSujTDws
- 東海地方に地震がくるって騒いでる割にはいつも違うところにくるな
- 366 :ほでなす ◆fajOfS7V8s :2005/08/16(火) 13:05:28 ID:PwnxxY2x
- >>319
羊にうpしる
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1123281574/
- 367 :M7.74:2005/08/16(火) 13:05:29 ID:eFpZ+nHJ
- ttp://www.pfinet.jp/pfiinfo/topics/topi0506292.html
業者大変だろうな。
- 368 :M7.74:2005/08/16(火) 13:05:30 ID:kCQLKior
- 放射能関連の話は、別でやってくれつーの。
- 369 :M7.74:2005/08/16(火) 13:05:38 ID:sUM0fVde
- 女川原発HPのリアルタイムデータみれるとこオモス
http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/onagawa/hd.html
- 370 :M7.74:2005/08/16(火) 13:05:58 ID:+9HbuvCL
- 帰省中 Uターン中 の方、乙です
- 371 :M7.74:2005/08/16(火) 13:06:04 ID:LFqigas7
- プールやばすぎ、よく死者がでなかったもんだ
- 372 :M7.74:2005/08/16(火) 13:06:07 ID:RJd7ZCPn
- 県警ヘリだと、ん?
- 373 :M7.74:2005/08/16(火) 13:06:07 ID:FUpR7Hx4
- スポパークプール施設終ってますwwwwwwwwwwww。
内部むちゃくちゃです>ヘリ空撮wwwwwwwwwwwww。
- 374 :M7.74:2005/08/16(火) 13:06:15 ID:fHdyakf9
- 被爆と被曝の違いも覚えておくとイイゾ!
- 375 :M7.74:2005/08/16(火) 13:06:16 ID:ObAdh6l6
- 震度7に強弱の区別はないぞ!
- 376 :M7.74:2005/08/16(火) 13:06:24 ID:qpLidtmW
- この後18:00にも地震は来るよ
規模は小さいと思うけど
- 377 :M7.74:2005/08/16(火) 13:06:27 ID:jBstbtTy
- >>299
12時20分ころから映像を映さなくなったけど
煙突(ってあるのか大体)じゃない窓のようなトコから
3ヶ所くらい出ていた。
でも、火災のような煙じゃなくて水蒸気のような感じ。
ただ、その画面で、煙は出ていないというアナウンスが・・・
- 378 :M7.74:2005/08/16(火) 13:06:29 ID:sXuwknnZ
- 漏れ仙台在住なんだが12時頃、地震が来た夢をみたヨ。
夢でよかったヽ(*^▽^)ノ
- 379 :M7.74:2005/08/16(火) 13:06:30 ID:0iAHOfA6
- >>365
東海地方ではマンネリ感が出てますよ
- 380 :M7.74:2005/08/16(火) 13:06:34 ID:B7QWFjV/
- >>299
NHKニュースの画像で何となく白煙出てなかった?
- 381 :M7.74:2005/08/16(火) 13:06:38 ID:b2UQ9gmq
- スポパーク松森
http://www.city.sendai.jp/kankyou/shisetu/matumori/spo-park/
欠陥工事?
- 382 :M7.74:2005/08/16(火) 13:06:42 ID:NQirbjuf
- スポパークだめじゃんw
- 383 :M7.74:2005/08/16(火) 13:06:45 ID:ZIlVC+WL
- 郵便局でバイトしてるけど高速が止まっているということは全国から郵便物が届かない=郵便物ない=仕事ない=楽ちんでウマーなわけだが
- 384 :M7.74:2005/08/16(火) 13:06:47 ID:aZQxieDV
- 放射能の定義なんかどーでもいーだろ、厨房どもが
- 385 :M7.74:2005/08/16(火) 13:06:54 ID:yObywmi3
- 大変だな
- 386 :M7.74:2005/08/16(火) 13:06:59 ID:O7u5HGXx
- >>361
F/A-18ね
- 387 :M7.74:2005/08/16(火) 13:07:01 ID:vi/SSdkZ
- >>89やさしんだね
- 388 :M7.74:2005/08/16(火) 13:07:21 ID:hWt0HZ9U
- >>194
ん〜、長期的に見たら前震かも……
次は1時半の気象庁会見待ちだな。
しかし、本気で地震多いよ orz
- 389 :M7.74:2005/08/16(火) 13:07:23 ID:csbmepp5
- 瓦礫じゃん。。。
だれかおぼれてなきゃいいけど(・ω・;)(;・ω・)
- 390 :M7.74:2005/08/16(火) 13:07:27 ID:+uw+eJhn
- 日テレきた!
プール内部映像!
- 391 :M7.74:2005/08/16(火) 13:07:29 ID:+T+xxZvb
- ざけんな!
自動延長なしのオクがもうすぐ終了ってとこできやがッて
地震なんかのせいで慌てて最後に入札し忘れただろ!
ちゃっかり上乗せした奴に取られた!
なんで同じ来るでもあと1時間遅くしてくれないんだ糞地震!!
超むかつくんだけどー。
取った奴の地域にもっとでかい地震が来て
そいつが氏にますように!!!
心当たりのやつ地震のおかげだとほくそ笑んでるだろ。糞が!
- 392 :M7.74:2005/08/16(火) 13:07:29 ID:RJd7ZCPn
- プール、しっちゃかめっちゃかだな。
- 393 :M7.74:2005/08/16(火) 13:07:29 ID:t/ljs6jw
- >>383
後から大量に来る→( ゚Д゚)マズー じゃないのか?
- 394 :M7.74:2005/08/16(火) 13:07:29 ID:1ngRXpQx
- フルスタは何ともなかったのかな?
- 395 :M7.74:2005/08/16(火) 13:07:31 ID:zW7cpZYl
- サーカス団員落っこちた。
- 396 :M7.74:2005/08/16(火) 13:07:34 ID:meL+5RXL
- 若林区の方、揺れとか家の状況はどうですか??
- 397 :M7.74:2005/08/16(火) 13:07:40 ID:VlNJiFlu
- NHK情報
重傷患者 一名
- 398 :M7.74:2005/08/16(火) 13:07:40 ID:U9gM0Qmc
- >>258
ガッ
- 399 :M7.74:2005/08/16(火) 13:07:45 ID:4EcPBuVP
- お前らモチツケ
白煙は水蒸気だろ
>>336詳しくは分からないけど
緊急冷却処置なんだから循環の冷却とは違うんだろ
- 400 :クルーソー ◆L31l.QUAKE :2005/08/16(火) 13:07:47 ID:Iqyg5Dai
- 一週間以内に考えられる余震
M6.5以上 7.5%
M6.0以上 18.8%
M5.5以上 42.6%
M5.0以上 77.2%
- 401 :M7.74:2005/08/16(火) 13:07:49 ID:HJD6rZRE
- >>379
んなこたーないよ。
少しでも揺れると「きたか?!」と毎回覚悟を決めている。
- 402 :M7.74:2005/08/16(火) 13:07:51 ID:5CRTUVpZ
- あの屋根、草が生えてるのか?
- 403 :M7.74:2005/08/16(火) 13:07:52 ID:Svof1Yn1
- 今仙台に向かう途中の東北道です!
さっぱりうごかねーorz
- 404 :M7.74:2005/08/16(火) 13:08:03 ID:+uw+eJhn
- 天井全部落ちてるじゃん・・・
- 405 :M7.74:2005/08/16(火) 13:08:04 ID:ObAdh6l6
- もし、次は東京に来るそうかな?やべーーな!
- 406 :M7.74:2005/08/16(火) 13:08:06 ID:ZzdRGC8t
- プールの中めちゃくちゃですね
はよ逃げろよ
- 407 :M7.74:2005/08/16(火) 13:08:21 ID:IzGFGV21
- >>354
放射性物質扱ったことあるし・・・
それなりの教育も受けたし・・・
- 408 :M7.74:2005/08/16(火) 13:08:21 ID:BJP4iG82
- プールの屋根は何で出来てるん?緑部分は
- 409 :M7.74:2005/08/16(火) 13:08:24 ID:ttsyld2t
- >>403
漏らすなよ
- 410 :M7.74:2005/08/16(火) 13:08:24 ID:Q4qka5k/
- そろそろこっちまでローター音が…宮城でも山の方はあんまり揺れなかったからおそくなったのかな
- 411 :M7.74:2005/08/16(火) 13:08:32 ID:Q1qBR6YZ ?
- >>383 こういう奴がいるから、民営化を進めたんだ
383のような地域に貢献しない馬鹿が多いからな
- 412 :M7.74:2005/08/16(火) 13:08:37 ID:/LWkwOi9
- NTVでプールの映像あり
すごいことになってるな
- 413 :M7.74:2005/08/16(火) 13:08:37 ID:ol5ULrHd
- >>391
まぁ落ち着け
そして死ね
- 414 :M7.74:2005/08/16(火) 13:08:39 ID:LFqigas7
- >>396
普通に大丈夫
刑務所ウーウーいってたよ
- 415 :M7.74:2005/08/16(火) 13:08:44 ID:gwAsyWJM
- 松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
- 416 :M7.74:2005/08/16(火) 13:08:49 ID:b2UQ9gmq
- >>403
前線通行止めって言ってたぞ
- 417 :@千葉:2005/08/16(火) 13:08:53 ID:ABjDRD5V
- 東京はもうすぐ来るだあ!!!!??????
- 418 :M7.74:2005/08/16(火) 13:08:54 ID:fHdyakf9
- >>402
流行の屋上緑化ってやつですな。
- 419 :M7.74:2005/08/16(火) 13:08:57 ID:geDfgfW6
- テレビ観れないから画像うぷキボン
- 420 :M7.74:2005/08/16(火) 13:08:57 ID:7sCkJ3Oj
- 田中ー おまえ玉が一つしかねぇんだろ そんな年で玉一つ亡くして死ぬ
のはおまえだけしかいないんだぞー 死ぬなー 諦めちゃダメだ
- 421 :M7.74:2005/08/16(火) 13:09:03 ID:1mGt4pSb
- そうか、宮城からの帰りが混んでるのか。
牛ターンラッシュだな。
- 422 :M7.74:2005/08/16(火) 13:09:04 ID:viq9/fKl
- >>383
残念
東北道は50km/h規制でてるだけ。
- 423 :M7.74:2005/08/16(火) 13:09:08 ID:WiFhyCnu
- なんか地元の人にこやかだな
駅にいる他県の人のがびびってる
- 424 :M7.74:2005/08/16(火) 13:09:09 ID:x6Nwhoee
- 原発の煙は、
非常用ディーゼル発電機の
起動時の白煙です。
- 425 :M7.74:2005/08/16(火) 13:09:16 ID:4NXIdplR
- >>332
微妙にきてるよ
- 426 :M7.74:2005/08/16(火) 13:09:18 ID:hKDnopl8
- >>402
ワロス
- 427 :M7.74:2005/08/16(火) 13:09:21 ID:zHFlQc40
- http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1122433534/694
694 Socket774 [sage] 2005/08/16(火) 12:38:22 ID:LHHsK9oP
スレ違いだが・・・
揺れが来た時、お袋の墓参りに行ってたんだ。
近くの石灯籠が倒れたり墓石がズレたりするほど凄い揺れだったけど
親父と2人で墓石を支えたんで事無きを得た。
墓石が倒れなくて良かったな。
生きてる時には助けられなかったけど・・・
__
毒 |
家 |
墓 | ∴ ('A`) カーチャン.....
──┐ ∀ << )
家に帰ってみたらガンプラが床に散乱してた・・・orz
被害額不明。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 428 :M7.74:2005/08/16(火) 13:09:21 ID:suVmRTOm
- 地震多くておちおち寝てられない
- 429 :M7.74:2005/08/16(火) 13:09:25 ID:csbmepp5
- >402
ミステリーサークル
- 430 :M7.74:2005/08/16(火) 13:09:26 ID:HBaSkKEE
- >>380
あれでしょ?なんか格納容器からじゃなくて、左側の建物からだよね?
お茶でも沸かしてて、燃えたとかだったらワロス
- 431 :M7.74:2005/08/16(火) 13:09:27 ID:m2pk5YPo
- うわ〜プール凄いことになっとるなあ
泳いでた子供達、トラウマにならなきゃいいけど…
- 432 :M7.74:2005/08/16(火) 13:09:28 ID:ttsyld2t
- >>391
入札ソフトでスナイプしなよ
- 433 :M7.74:2005/08/16(火) 13:09:36 ID:vi/SSdkZ
- >>152漆流し込んどけ!三ヵ月後から硬化しだす・・・
- 434 :M7.74:2005/08/16(火) 13:09:42 ID:ZIlVC+WL
- >>393
夕方から夜までの仕事だからやばい、小包きまくる可能性が
夜勤は地獄絵図になるかも
- 435 :M7.74:2005/08/16(火) 13:09:48 ID:OwQkL58F
- 宮城か・・都市部なのかな?
- 436 :M7.74:2005/08/16(火) 13:09:56 ID:q24aF0ZM
- Lキタ
- 437 :M7.74:2005/08/16(火) 13:09:58 ID:CMEnlUwz
- 電車は動いてません。復旧には六時間かかるとか。 高速バスはなんとか。高速道路は不通です。
- 438 :M7.74:2005/08/16(火) 13:10:00 ID:Zmp57Ewk
- おじいちゃんがボッキしてる!
- 439 :M7.74:2005/08/16(火) 13:10:05 ID:VlNJiFlu
- 福島県内
原子力発電所 平常通り運転
- 440 :M7.74:2005/08/16(火) 13:10:07 ID:a2505Zo4
- >>401
多治見はまったく揺れなかった。
可児や土岐は震度あるのに、多治見だけ無し。
なぜ???
- 441 :M7.74:2005/08/16(火) 13:10:10 ID:meL+5RXL
- >>414
アリガトー
あれ、自衛隊があるのは若林区ですよね?
- 442 :M7.74:2005/08/16(火) 13:10:45 ID:0iAHOfA6
- >>401
そう?@名古屋市港区
津波の危険がないせいか、なんだか飽きてしまった俺がいる。
天災は忘れたころにやってくる、ってやつかな・・・
- 443 :M7.74:2005/08/16(火) 13:10:47 ID:7G7c+Q6P
- 仙台アボーンw
- 444 :M7.74:2005/08/16(火) 13:10:50 ID:dO3q7Lfm
- プールにいた子供の映像が・・・
目の下辺りが腫れてた・・・欠陥工事業者は氏ねよ
- 445 :M7.74:2005/08/16(火) 13:10:51 ID:T9GxdFtX
- 女川原発、いつもダクトからあんな感じで
煙だか水蒸気だか出してたような気がする@石巻
- 446 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/08/16(火) 13:11:02 ID:wvToyuFW
- 交通情報に関しては、交通情報板の方が詳しいです。
交通情報
http://news18.2ch.net/trafficinfo/
東北圏交通情報
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1112344772/
- 447 :M7.74:2005/08/16(火) 13:11:09 ID:ttsyld2t
- 不謹慎だが
いざ大地震が来てみると大して面白くない
- 448 :M7.74:2005/08/16(火) 13:11:18 ID:MVyUbIuQ
- また、KDDIの携帯電話「au」でもインターネットの接続サービス「EZweb」の専用の画面に接続すると100文字までのメッセージを登録することができます。
NHKの地震速報ページに災害ダイヤルの事が書いてあるのだが、
EZwebが激しく「災害のため…」で接続出来ません!!
災害義援金の一部をKDDIのシステム経費に当ててくれorz
- 449 :M7.74:2005/08/16(火) 13:11:25 ID:ttsyld2t
- NHKすご
- 450 :M7.74:2005/08/16(火) 13:11:28 ID:ZBE6B0jc
- NHKキタコレ
- 451 :M7.74:2005/08/16(火) 13:11:30 ID:NYmdH9Hh
- ぬるぽ
- 452 :M7.74:2005/08/16(火) 13:11:34 ID:fP1BrdgK
- 東北新幹線復旧まで6時間だって。
- 453 :M7.74:2005/08/16(火) 13:11:35 ID:NQirbjuf
- >>421
わらってあげたい
- 454 :M7.74:2005/08/16(火) 13:11:36 ID:zuE7k/+7
- 仙台詳しくないから怖いお
- 455 :M7.74:2005/08/16(火) 13:11:36 ID:7G7c+Q6P
- ああああああああ
プールの屋根が
- 456 :M7.74:2005/08/16(火) 13:11:36 ID:4EcPBuVP
- うわNHK・・・
- 457 :M7.74:2005/08/16(火) 13:11:46 ID:1/2s1xO9
- プール
やっぱ天井が落ちたっぽいな
- 458 :M7.74:2005/08/16(火) 13:11:48 ID:fHdyakf9
- うっわ、きっつ
- 459 :M7.74:2005/08/16(火) 13:11:50 ID:1qaOxsmI
- 俺震源地の海にいた。死んだとオモタ
- 460 :M7.74:2005/08/16(火) 13:11:54 ID:czY6epN/
- 仙台の地下鉄動いてる?
- 461 :M7.74:2005/08/16(火) 13:11:55 ID:6eKSXqKx
- プール…手抜きなのか?
- 462 :M7.74:2005/08/16(火) 13:11:55 ID:Me27UHSG
- NHKプールの内部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
うわ・・・・これ当ったら痛いよ・・・
- 463 :M7.74:2005/08/16(火) 13:11:56 ID:cW55pdiR
- もう地震から1時間30分ほど経ったか…。
- 464 :M7.74:2005/08/16(火) 13:11:58 ID:B7QWFjV/
- >>430
そう、左側の建物だったような
なんでNHK写すのやめたんだろうね?w
- 465 :M7.74:2005/08/16(火) 13:11:58 ID:ryZw0ST0
- プールすごい・・・
- 466 :2チャンネラの大敵、悪魔ダミアン37歳 ◆ka77bM.1BM :2005/08/16(火) 13:11:58 ID:MB6VetYH ?#
- 新潟も揺れたな!中越地震の時ほどではなかったが、同じ県内で震度4があったからな。
南魚沼市も災難続きだな。
そういえば十日町市松代でも土砂崩れがあったとか。地震の影響?それとも大雨?
- 467 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:00 ID:XhqXY45i
- プール片付けるの早すぎじゃないか?
余震もあるし、またくずれるかもしれないじゃないか
誰だ? 片付け支持した奴は? 下に人間でもいるのか?
- 468 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:05 ID:OwQkL58F
- フジとTBSはやらないね
現地のひとはごきげんじゃないぞ!!小堺!
- 469 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:05 ID:LFqigas7
- >>441
そうそう
- 470 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:05 ID:iBOnX/HP
- 今沖田産業
- 471 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:06 ID:1iLy5o8c
- おいおい、プール!
- 472 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:07 ID:2xxlaPlv
- プールの天井とかたかくくってたけど、
NHKの映像見たらテラコワス
- 473 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:09 ID:wQj1E9lX
- ひどいなこりゃ
- 474 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:11 ID:eCSBk5G4
- 設計ミスだな
- 475 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:11 ID:2SbnrX+V
- 人災だな
- 476 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:12 ID:ttsyld2t
- これは設計ミスか手抜きだろ
- 477 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:16 ID:ZXOJz7Wx
- うわプールすげ・・・
- 478 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:17 ID:7guIJkeE
- うひゃあおあぶねlwwwwwwwwwwwwww
- 479 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:17 ID:SLAMA45w
- 手抜きだ手抜き
- 480 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:22 ID:sUM0fVde
- 画像うpキボン
- 481 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:26 ID:1ngRXpQx
- これ完全に手抜き工事のせいだろー
- 482 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:26 ID:in5kUM0q
- まあ、原発って騒いでる奴はツケオチ
原発はそんなにヤワに造られてないし、緊急時なんだからなんかいつもと違うのは当たり前。
もし万が一の事があっても東海村の事とかあるし、すぐに発表して避難命令とか出してる。
モチケツ
- 483 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:28 ID:MqdnFKbY
- 地震で学校の校舎崩壊しろよ
- 484 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:31 ID:Q4qka5k/
- うわ、なんだこれ、骨組み以外全部剥げちゃってるじゃん
どんな工事したらこんなになるんだ
- 485 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:31 ID:2SbnrX+V
- これで重傷一人?
- 486 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:32 ID:A2WZ7eC5
- 電車は帰省でパニックだな。
- 487 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:35 ID:tIExaY3e
- >>399
http://www.geocities.jp/tobosaku/kouza/sikumi.html
緊急冷却材はない。
- 488 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:40 ID:y5o3uSfw
- 震度5強でこんなことには普通ならんだろ
- 489 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:40 ID:94t+IxUX
- >>383
届かなかった荷物が
集まって届く → 仕事が倍になる
とりあえず 今の状態を満喫しとけ その後馬車馬の如き働け!! w
- 490 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:42 ID:b2UQ9gmq
- すげー手抜き
- 491 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:43 ID:RoCk3taP
- 宮城野区在住の両親がどうなってるのか、激しく心配である。
- 492 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:43 ID:t/ljs6jw
- きれいにすっぽ抜けてるなー
- 493 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:44 ID:pyaQHunJ
- >>451
ガッ
- 494 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:45 ID:gc2n55Vv
- 所で、最近一次冷却水漏れのあった東海原発は大丈夫なの?
- 495 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:46 ID:1mGt4pSb
- 今回の地震の象徴にされちゃうね、ここ
- 496 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:46 ID:7guIJkeE
- コスト削減してるような外面だな
- 497 :宮城県泉区:2005/08/16(火) 13:12:54 ID:Y8EfOgNh
- スポパークいくらなんでも屋根落下し杉。
なんだよこれ。
- 498 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:56 ID:4EcPBuVP
- 多分設計だろこれは
- 499 :M7.74:2005/08/16(火) 13:12:59 ID:fHdyakf9
- さっきから煽ってる奴の肩を持つ訳じゃないが、
完全に欠陥設計か欠陥工事だな、こりゃ・・
- 500 :M7.74:2005/08/16(火) 13:13:04 ID:qese8gWe
- 死人が出ないのが不思議
- 501 :M7.74:2005/08/16(火) 13:13:05 ID:sXuwknnZ
- ってか大地震ってほどでもない。
メディア騒ぎすぎだろ。
今日の、いいとも再放送しないかな(´・ω・`)
- 502 :M7.74:2005/08/16(火) 13:13:05 ID:7tA9Mf8V
- c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
- 503 :M7.74:2005/08/16(火) 13:13:05 ID:ttsyld2t
- 埼玉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 504 :M7.74:2005/08/16(火) 13:13:06 ID:+9HbuvCL
- 手抜き工事じゃないのかな
- 505 :M7.74 :2005/08/16(火) 13:13:11 ID:qr0nUtFb
- ヘリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
@陸前高田
- 506 :M7.74:2005/08/16(火) 13:13:27 ID:6eKSXqKx
- 震度4で倒壊か…
- 507 :M7.74:2005/08/16(火) 13:13:30 ID:dO3q7Lfm
- これ手抜きどころじゃないだろ・・・
- 508 :M7.74:2005/08/16(火) 13:13:32 ID:zuE7k/+7
- 夢めっせはどう?
- 509 :M7.74:2005/08/16(火) 13:13:34 ID:Gu9V1nIM
- テラコワス
ウチ震度4だったけど地盤弱いから揺れたー!
- 510 :M7.74:2005/08/16(火) 13:13:35 ID:ol5ULrHd
- 天井の釣りボルトが長いな
あれじゃ天井板がそうとう揺れるだろ
- 511 :M7.74:2005/08/16(火) 13:13:40 ID:t/ljs6jw
- 日テレ・・・
- 512 :M7.74:2005/08/16(火) 13:13:42 ID:CQabkRov
- プールの中で手伝ってる人頑張れ!!
- 513 :M7.74:2005/08/16(火) 13:13:54 ID:WiFhyCnu
- この木造築何年くらいだったんだろう
- 514 :M7.74:2005/08/16(火) 13:13:54 ID:HyFVG6ny
- 宮城県内陸部から
揺れは一昨年と似て小刻み。一昨年と比べると多少振幅が大きく、回るような揺れ。
すわりの悪いものは落ちたが、大きな物が倒れたりすることはなかった。
体感としては4〜5弱程度。長い揺れのわりに恐怖はあまり感じなかった。
一昨年のほうが怖かった
- 515 :M7.74:2005/08/16(火) 13:13:57 ID:fP1BrdgK
- これでも氏人が出ないのは奇跡じゃね?
- 516 :M7.74:2005/08/16(火) 13:13:58 ID:LCrnW2UE
- 地震の原因は普段しない勉強を行った為だと思います。
- 517 :M7.74:2005/08/16(火) 13:14:00 ID:sl4LdG9w
- NHKプール内えらい事になってる(´д`;)
もう中には怪我人居ないよな?
- 518 :M7.74:2005/08/16(火) 13:14:04 ID:BJP4iG82
- 天井のボードが割れてるから硬いの使われたんだな。あれは安く仕上げでるぞ。
欠陥というか安上がりでの被災だね
- 519 :M7.74:2005/08/16(火) 13:14:07 ID:BwkwvnbJ
- 松村さんセーフ
- 520 :M7.74:2005/08/16(火) 13:14:08 ID:5MYEbCyc
- 埼玉県加須市家の倒壊。命に別状なし。
- 521 :M7.74:2005/08/16(火) 13:14:09 ID:wMku0nCY
- >>505
よかったな、映って来い
- 522 :M7.74:2005/08/16(火) 13:14:12 ID:wQj1E9lX
- うわー怪我した子供可哀想
- 523 :M7.74:2005/08/16(火) 13:14:12 ID:+uw+eJhn
- 埼玉県の住宅倒壊は伝説だな。
- 524 :M7.74:2005/08/16(火) 13:14:13 ID:FMAsc1ig
- >>417
もちつけ。
関東・東北ともこれで地殻の歪というかエネルギーはいくらかは逃げたことになるだろうし・・・
- 525 :M7.74:2005/08/16(火) 13:14:14 ID:4EcPBuVP
- 埼玉の人無事で良かったな(=´ω`=)y─┛~~
- 526 :M7.74:2005/08/16(火) 13:14:14 ID:t/A7B7Dm
- 震度6弱を記録っていつもの地盤の弱いとこやん。
あの辺は周りが震度3を記録しても震度5を出しちゃう所だ。
- 527 :ほでなす ◆fajOfS7V8s :2005/08/16(火) 13:14:14 ID:PwnxxY2x
- やっぱ加須のはボロ家だったのか
- 528 :M7.74:2005/08/16(火) 13:14:15 ID:xDxTdaDG
- 就寝1時間後に地震で起こされて眠れなくなった
- 529 :M7.74:2005/08/16(火) 13:14:19 ID:HJD6rZRE
- で、どこが工事したんだ?
鹿○か?
○林か?
清○か?
- 530 :319:2005/08/16(火) 13:14:22 ID:fb+8rXlj
- ttp://www2.axfc.net/uploader/7/so/No_1977.mpg.html
こっちにうpしなおした
- 531 :M7.74:2005/08/16(火) 13:14:25 ID:1/2s1xO9
- >>494
大丈夫っつーか、緊急停止ってどっかで聞いたけど
- 532 :M7.74:2005/08/16(火) 13:14:29 ID:q24aF0ZM
- 蔵王丸
- 533 :2チャンネラの大敵、悪魔ダミアン37歳 ◆ka77bM.1BM :2005/08/16(火) 13:14:35 ID:MB6VetYH ?#
- >>506
>震度4で倒壊か…
どこ?
- 534 :M7.74:2005/08/16(火) 13:14:37 ID:yk1guob0
- これはさ〜!
造りが甘いよ、いくら6弱ったって、壊れすぎだって。
こんなに天井落ちるほど古い施設じゃないんだろ?
- 535 :M7.74:2005/08/16(火) 13:14:39 ID:HeT2n20q
- 青葉区震度4っておかしくない?
すんごい揺れたけど
- 536 :M7.74:2005/08/16(火) 13:14:40 ID:B7QWFjV/
- プールにいた人怖かっただろうなぁ・・・
1人が重傷、13人が軽傷で済んでるのが不思議
釧路の時はこんなにひどくなかったのに、どうなってるのこの建物?
- 537 :M7.74:2005/08/16(火) 13:14:41 ID:tIExaY3e
- >>399
「これらの冷却水は循環して使われており発電所の外へは排出されません」
http://www.atomnavi.jp/uketsuke/qa06_29_020178-1.html
- 538 :M7.74:2005/08/16(火) 13:14:43 ID:7guIJkeE
- まつむらのじいちゃんGj
- 539 :M7.74:2005/08/16(火) 13:14:55 ID:JB7/+so5
- さようならと泣かないで〜♪
今は微笑みを〜♪
花は咲く、春がくれば〜♪
地の果て続くかぎり〜♪
この意味が解る香具師はかなりの年だろうな。
- 540 :M7.74:2005/08/16(火) 13:14:57 ID:ezGHn1LX
- >>441
霞目は若林、苦竹は、宮城野区
若林、揺れは大した事無かった
- 541 :M7.74:2005/08/16(火) 13:14:58 ID:zuE7k/+7
- 仙台に死にに行きたくない
- 542 :M7.74:2005/08/16(火) 13:15:03 ID:ttsyld2t
- ミヤギテレビ、原稿渡してるのディレクターじゃなくて三雲だな
- 543 :M7.74:2005/08/16(火) 13:15:07 ID:aZQxieDV
- 草草草
−−−+ ←これが屋根。健在。
.. |
−−−+ ←これが天井。落ちた。
.. |
.. |
- 544 :M7.74:2005/08/16(火) 13:15:08 ID:YI3MhvX2
- みなさーん!
大丈夫ですかぁ〜??
@宮城県石巻市
- 545 :319:2005/08/16(火) 13:15:13 ID:fb+8rXlj
- ごめ
URLこぴぺミスった スマソ
- 546 :M7.74:2005/08/16(火) 13:15:15 ID:XhqXY45i
- 恥ずかしながら、今気づいた
あのプール歩いていけるところにある
そういえば、サイレンとヘリの音がうるさかったなぁ
- 547 :M7.74:2005/08/16(火) 13:15:28 ID:1ngRXpQx
- >>539
五木ひろし「明日の愛」
- 548 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/08/16(火) 13:15:29 ID:wvToyuFW
- 津波注意報解除@NHK
- 549 :M7.74:2005/08/16(火) 13:15:31 ID:fHdyakf9
- 津波解除
- 550 :M7.74:2005/08/16(火) 13:15:35 ID:+T+xxZvb
- 埼玉は地盤弱すぎ。
今回家の潰れた加須に近い久喜なんだけど、新潟の時も県内で唯一震度5だったし
さっきも震度5くらいに感じた。元は沼地で地盤沈下も激しい地域だから雨直後でもう揺れる揺れる。
近所中、皆外に飛び出すわ、消防署は放送ガンガン流すわ、パニック状態。最悪。
- 551 :M7.74:2005/08/16(火) 13:15:41 ID:wMku0nCY
- 津波注意報解除
- 552 :クルーソー ◆L31l.QUAKE :2005/08/16(火) 13:15:43 ID:Iqyg5Dai
- ■津波注意報は全て解除されました
- 553 :M7.74:2005/08/16(火) 13:15:44 ID:q24aF0ZM
- なんだ津波来ないのか
- 554 :M7.74:2005/08/16(火) 13:15:44 ID:ZBE6B0jc
- これひどい手抜きだな。
- 555 :M7.74:2005/08/16(火) 13:15:45 ID:Svof1Yn1
- 通行止めで仙台の手前で降りるにも渋滞で降りれないのです。はぁ…
お前が帰ってくるときは何かあるねと親に言われてしまった。
- 556 :M7.74:2005/08/16(火) 13:15:50 ID:fP1BrdgK
- TSUNAMI解除キター
- 557 :M7.74 :2005/08/16(火) 13:16:04 ID:qr0nUtFb
- 1:15 津波注意報解除きたね
- 558 :M7.74:2005/08/16(火) 13:16:05 ID:WiFhyCnu
- >>515
まだわかんないよ。
地震の被害は時間がたつとわかってくるから。
- 559 :M7.74:2005/08/16(火) 13:16:12 ID:CnwJF2tC
- >>268
お前すぐ股開くだろ。単純そうな女だ。
- 560 :2チャンネラの大敵、悪魔ダミアン37歳 ◆ka77bM.1BM :2005/08/16(火) 13:16:13 ID:MB6VetYH ?#
- >>520
>埼玉県加須市家の倒壊
築40年以上はある家か?だとしたらそろそろ危ない時期だから倒壊してもおかしくは無いな。
- 561 :319:2005/08/16(火) 13:16:16 ID:fb+8rXlj
- ttp://up.isp.2ch.net/up/3d26804af585.mpg
こっちが真
- 562 :M7.74:2005/08/16(火) 13:16:25 ID:vi/SSdkZ
- >>309ハ??
- 563 :M7.74:2005/08/16(火) 13:16:26 ID:BwkwvnbJ
- >>546
いってきて
- 564 :M7.74:2005/08/16(火) 13:16:29 ID:KBJrFKJS
- また松森か
- 565 :M7.74:2005/08/16(火) 13:16:39 ID:lSMjjTmb
- 昨日地震雲見たばっか@秋田
あの雲だったら地元じゃないな、大平洋側だな、とか思ってたら
昨日の今日でマジびびった。
- 566 :M7.74:2005/08/16(火) 13:16:49 ID:jtOfoeoO
- それにしても地震の度に地元テレビ局の室内が映るが、
なんでみんな手で棚を押さえようとするんだ。
- 567 :M7.74:2005/08/16(火) 13:16:51 ID:bfsMsyXY
- 漏れ去年の8月まで長岡で働いていたんだが、転勤で仙台へ。
そして夏期休暇で帰省中にこの地震が起きた。
実は9月か10月に東京へ転勤になりそうなんだが・・・
これがただの偶然である事を願う。
- 568 :M7.74:2005/08/16(火) 13:16:53 ID:rv8r9Jxs
- 良かった解除されたね津波注意報。うちすぐ近く海だからさ
- 569 :M7.74:2005/08/16(火) 13:16:54 ID:1mGt4pSb
- >>546
うp汁
- 570 :M7.74:2005/08/16(火) 13:16:54 ID:AYegypoD
- 地震とは言え、桐光学園かわいそすぎ。
最終回の攻撃がほとんど放送されず。
テレビで観てた選手の家族とか半狂乱だったろうな。。。
- 571 :M7.74:2005/08/16(火) 13:16:56 ID:1/2s1xO9
- 震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2005/08/16 13:05:22.95
緯度 38.462N
経度 142.190E
深さ 15.3km
マグニチュード 2.5
- 572 :M7.74:2005/08/16(火) 13:17:01 ID:44c9aw9v
-
これ今年7月できたばかりの施設だろ?
ありえん手抜き工事か、設計ミスだな
- 573 :M7.74:2005/08/16(火) 13:17:04 ID:NQirbjuf
- このプールの天井あかんやろ
- 574 :M7.74:2005/08/16(火) 13:17:04 ID:M0iTlQm/
- 女性が天麩羅油でやけどしたらしい
- 575 :M7.74:2005/08/16(火) 13:17:04 ID:8/RrpWDW
- これが余震だったら本震はいつになるんだー
- 576 :M7.74:2005/08/16(火) 13:17:06 ID:JuZJ4ddn
- 東京から来られるマスコミの面々よ、被災地のホテルを満杯にしたり、
被災地自治体の庁舎や救急病院の出入り口を塞がないように!
また物資は東京でしっかり用意してから来てちょーだい。
ヘリは低空で飛ぶな。被災地の地面におる者にとってはやかましいのだ。
- 577 :M7.74:2005/08/16(火) 13:17:08 ID:PXi7y4hK
- 【地震情報】
津波注意報が解除されました
■16日11時46分頃、最大震度6弱の地震が発生。
★震度6弱…宮城県南部
★震度5強…宮城県北部、福島県中通り・浜通り
震度5弱…岩手県沿岸南部・内陸北部・内陸南部
★震度4…青森県三八上北、岩手県沿岸北部、秋田県沿岸南部・内陸南部、山形県庄内・最上・村山・置賜、福島県会津
★震度3…青森県津軽北部・津軽南部・下北、秋田県沿岸北部・内陸北部
★震源地、深さ…宮城県沖、20km
★規模…M6.8
【津波情報】
★正午過ぎに宮城県石巻市鮎川で10センチの第一波を観測
【交通】
★東北上越山形秋田長野新幹線は運転見合わせ
★東北地方の在来線は運転見合わせ
★仙台市内の地下鉄運転見合わせ
★成田、羽田空港は運航再開しました
★東北地方の空港は運航見合わせ
★東北自動車道は通行止めの地域あり
【被害状況】
★仙台市泉区松森「スポパーク松森」のスポーツジム屋内プールの屋根が崩れて1人重傷、13人が軽傷
★電信柱から火花あり
★広範囲で停電
★気仙沼などで建物の倒壊が多数みられる
【警告】
津波注意報が解除されました
- 578 :M7.74:2005/08/16(火) 13:17:11 ID:q24aF0ZM
- 天ぷら中に地震は怖すぎ
- 579 :M7.74:2005/08/16(火) 13:17:13 ID:SOZ+OXzN
- >>502 氏ね
- 580 :M7.74:2005/08/16(火) 13:17:17 ID:gc2n55Vv
- 茨城・東海原発で蒸気漏れ、運転停止
TBS - 2005年8月7日
茨城県にある日本原子力発電の配管から蒸気が漏れ、原子炉の運転が停止されていたことが分かりました。
外部への影響はないということです。 7日午後10時45分頃、茨城県東海村の日本 ...
http://news.google.co.jp/news?hl=ja&ned=jp&q=%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E5%8E%9F%E7%99%BA&btnG=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E6%A4%9C%E7%B4%A2
- 581 :M7.74:2005/08/16(火) 13:17:19 ID:MWX19EXd
- 地震板のバナーはいつまで宮城県のままなの?
- 582 :M7.74:2005/08/16(火) 13:17:20 ID:09DAbH30
- 仙台駅からの中継
・運転再開まで6時間はかかる模様
スポパーク松森の被害状況
・天井材が落下、プールとプールサイドに散乱、天井は骨組みのみ
・けが人は搬送された
埼玉県加須市
・住宅1棟が倒壊、住人1人が閉じ込められたが50分後に救出
・けがはしているものの命に別状なし
福島県消防の話・午後1時現在けが 5人
津波注意報は全て解除
- 583 :M7.74:2005/08/16(火) 13:17:22 ID:XhqXY45i
- >>563
さすがに恥ずかしいよ
家の片付けもしないといけないし
- 584 :2チャンネラの大敵、悪魔ダミアン37歳 ◆ka77bM.1BM :2005/08/16(火) 13:17:22 ID:MB6VetYH ?#
- >>552
>津波注意報は全て解除
よかったじゃん!たいしたことなさそうだな。某欠陥工事のプールを除いて。
- 585 :M7.74:2005/08/16(火) 13:17:24 ID:iBOnX/HP
- 次は東京か・・・・
- 586 :M7.74:2005/08/16(火) 13:17:24 ID:J7zw2rXT
- みんな気をしっかり持って頑張れ!
福岡から応援してるぞ!
脱水が怖いので水分確保を忘れるな!
- 587 :M7.74:2005/08/16(火) 13:17:40 ID:fHdyakf9
- >>578
同意
- 588 :M7.74:2005/08/16(火) 13:17:41 ID:ZXOJz7Wx
- え、これ余震?
- 589 :M7.74:2005/08/16(火) 13:17:57 ID:9Dkx9NEE
- 地震の時 セミが鳴かなかったな こわ…
- 590 :M7.74:2005/08/16(火) 13:18:07 ID:8As7WRiT
- 選挙前に地盤が揺らぐのはどうかと
- 591 :M7.74:2005/08/16(火) 13:18:12 ID:1mGt4pSb
- 糞尿お断り
- 592 :M7.74:2005/08/16(火) 13:18:13 ID:ttsyld2t
- >>577
プールは16人で全員軽症@ミヤギテレビ
- 593 :M7.74:2005/08/16(火) 13:18:17 ID:yf8oQBQ6
- 仙台のアエルだが、何人かエレベーターに閉じ込められただけで、ガラスなどの被害はなかったとか。
ただ、夢メッセではかなりガラスが割れていると、先ほどテレビで申しておりました。
- 594 :M7.74:2005/08/16(火) 13:18:17 ID:4EcPBuVP
- >>537
これって通常運用時でそ
緊急だと違うんじゃね?
まー良くしらんので俺には答えは出せないが・・・
取りあえず原発事故は無いだろう
もし臨界なんぞ起きてたら地震速報どころじゃないしな
- 595 :M7.74:2005/08/16(火) 13:18:27 ID:HeT2n20q
- >>582
埼玉県加須市
・住宅1棟が倒壊
えええええええええええ
- 596 :M7.74:2005/08/16(火) 13:18:29 ID:PHUtOEbn
- また、松森清掃工場敷地で事故。
このあいだの焼却炉事故に続いて、こんどは併設のプールで天井落下事故。
仙台市はよっぽど欠陥工事発注したんだろうな。
- 597 :M7.74:2005/08/16(火) 13:18:36 ID:1/2s1xO9
- >>560
あのつくりじゃ40年どころじゃないでしょ
間口税のあったころの町屋作りだわ
加須の奥は歴史的建造物もある地域だから
- 598 :M7.74:2005/08/16(火) 13:18:37 ID:ZEaLokNc
- >>566
押さえちゃ駄目?
- 599 :M7.74:2005/08/16(火) 13:18:38 ID:+uw+eJhn
- この速さなら言える。
津波注意報は解除されても、
俺の腹の津波は断続的に続いている!
- 600 :M7.74:2005/08/16(火) 13:18:49 ID:JB7/+so5
- >>547
正解。
して、そのこころは?
- 601 :M7.74:2005/08/16(火) 13:18:51 ID:ZzdRGC8t
- もう地震のときはジャンプしてかわすしかない。
- 602 :M7.74:2005/08/16(火) 13:18:54 ID:VlNJiFlu
- 官邸
地震対策本部設置
- 603 :M7.74:2005/08/16(火) 13:18:58 ID:yk1guob0
- けが人は訴えることでるよ
あの天井は人災だろ
- 604 :M7.74:2005/08/16(火) 13:19:03 ID:GB6I2sPe
- 今さらだが震度見ると
フォッサマグナを境にきれいに震度が違うな。
- 605 :M7.74:2005/08/16(火) 13:19:05 ID:dO3q7Lfm
- NHKでは重症1人軽症数人
ミヤギテレビでは全員軽症って言ってるな どっちだよ・・・
- 606 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/08/16(火) 13:19:17 ID:wvToyuFW
- >>588
いいえ。というか、余震じゃなくて
前震(予震)→本震→余震ね。
- 607 :M7.74:2005/08/16(火) 13:19:21 ID:T9GxdFtX
- 松森はごみ焼却施設問題やらスポパークやら・・・
- 608 :M7.74:2005/08/16(火) 13:19:26 ID:SeystpS7
- 松森プールいくらなんでもひどすぎ
建ったばっかりなのに
どんだけ手抜き工事なの
- 609 :M7.74:2005/08/16(火) 13:19:26 ID:FVNsPUIK
- 携帯使えないぞ
ドコモはどうなってんだよ
- 610 :M7.74:2005/08/16(火) 13:19:27 ID:YbUkScWM
- 萬画館は大丈夫かー
- 611 :M7.74:2005/08/16(火) 13:19:29 ID:aMpX//Tb
- あと15分後に余震きますよー
13:30 位にね 本震とあまり変わらないくらいの揺れだから
ダメージ負った建物付近には近付かない様にね
- 612 :M7.74:2005/08/16(火) 13:19:31 ID:1ngRXpQx
- >>600
TBS「日本沈没」主題歌
- 613 :M7.74:2005/08/16(火) 13:19:32 ID:7guIJkeE
- まだこれからかよ
少しはエネルギー解放されただろうか
- 614 :M7.74:2005/08/16(火) 13:19:36 ID:ZNNO9tvj
- あそこのプール自転車で5分の距離の俺ガきましたよ
- 615 :M7.74:2005/08/16(火) 13:19:40 ID:94t+IxUX
- しかし、NHK個性的なアナウンサー揃ってるな
NHK中継ヘリは他探すの面倒だから
スポパーに張付き決定したみたいだ
- 616 :M7.74:2005/08/16(火) 13:19:47 ID:1mGt4pSb
- >>599
中なら正露丸飲んで養生汁
外ならピザでも食ってろ
- 617 :M7.74:2005/08/16(火) 13:19:48 ID:0iAHOfA6
- >>599
つ【ラッパのマーク】
- 618 :M7.74:2005/08/16(火) 13:19:56 ID:pK7sjpga
- やっぱあのどしゃ降りの雨が予兆に違いない!関東大震災の時の用に!!
- 619 :M7.74:2005/08/16(火) 13:19:59 ID:XhqXY45i
- >>589
今思えば、地震前 すごくまわりが静かだった気がする
この自身の前に 仙台に震度1の地震あったのがすでに前兆だったみたい
- 620 :M7.74:2005/08/16(火) 13:20:00 ID:vE3ZYc8D
- 加須市に住んでます。
地震の時、ホームセンターにいたと思うのですが、
ぜーんぜん気づきませんでした…
家に帰ってきてご飯食べて、それからパソコン開いて地震を知りました。
一応古いとは言え家が全壊したような場所で
地震に気づかなかったなんて、鈍いのかなと思った;
- 621 :M7.74:2005/08/16(火) 13:20:02 ID:hkQbddnI
- >>561
オサーンが一番チキンかw
- 622 :M7.74:2005/08/16(火) 13:20:03 ID:fP1BrdgK
- >>599
正露丸食え
瓶ごと
- 623 :M7.74:2005/08/16(火) 13:20:07 ID:WiFhyCnu
- >>598
あぶないよ
離れたほうがいいでしょ
- 624 :M7.74:2005/08/16(火) 13:20:09 ID:EgwZEK3P
- 一人重症、13人軽症
- 625 :M7.74:2005/08/16(火) 13:20:10 ID:aZQxieDV
- >>586
まず水を考えるか。さすが福岡
- 626 :M7.74:2005/08/16(火) 13:20:13 ID:2xxlaPlv
- やっぱ、エレベーター内監禁が結構多いな
- 627 :M7.74:2005/08/16(火) 13:20:24 ID:OooZX3uz
- 激しくワラタ
http://www.pictpastel.com/~ccsakura/snap/picmail.cgi?page=0&time=1124165776
- 628 :M7.74:2005/08/16(火) 13:20:25 ID:dPrx5qdx
- >>599
ワロスww
- 629 :M7.74:2005/08/16(火) 13:20:36 ID:dLQBuYXJ
- 真宮城県沖じゃないのか…
こんど地震起きたら片足で立ってみるわ
- 630 :M7.74:2005/08/16(火) 13:20:41 ID:ET6+QfQw
- 地震で酔った
まだなんか変
- 631 :M7.74:2005/08/16(火) 13:20:44 ID:HJD6rZRE
- >>618
やめてくれよ。
今、土砂降りの雨と雷がすごい東海在住なんだからさ。
- 632 :M7.74:2005/08/16(火) 13:20:45 ID:hMqASYm5
- /|__ ニダッチ!
/ ̄ | ヽ むね〜に つけ〜てる マ〜クは せんだい〜
___<<丶`∀´>
‐=≡ / __ ゛ \ ∩ じま〜んの ちんこで じょしは〜う〜つ
‐=≡ / / / 仙/\ \//
‐=≡ ⊂_/ / / \_/ 東の県から レ〜イプのために
‐=≡ | っ__
‐=≡ \_______ \ 来〜たぞ わ〜れら〜の せ〜ん〜だ〜い〜じ〜ン
‐=≡ / / /
``) ‐=≡ // /
`)⌒`) ‐=≡ / | /
;;;⌒`) ‐=≡ / /レ'
- 633 :M7.74:2005/08/16(火) 13:20:46 ID:ByO2ffmJ
- >>618
!?
- 634 :M7.74:2005/08/16(火) 13:21:02 ID:BwkwvnbJ
- 611 :M7.74:2005/08/16(火) 13:19:29 ID:aMpX//Tb
あと15分後に余震きますよー
13:30 位にね 本震とあまり変わらないくらいの揺れだから
ダメージ負った建物付近には近付かない様にね
- 635 :M7.74:2005/08/16(火) 13:21:08 ID:MWX19EXd
- エレベーターに閉じ込められたら絶対PTSDになるな自分だったら
- 636 :M7.74:2005/08/16(火) 13:21:09 ID:tTw2Uq8H
- >>589
ハゲドウ!!
思い出してみるとそうだった!!!
- 637 :M7.74:2005/08/16(火) 13:21:10 ID:IzGFGV21
- >>598
上にもモニター載ってたし、頭に落ちそうでひやひやしたよ
- 638 :M7.74:2005/08/16(火) 13:21:13 ID:ttsyld2t
- 津波解除
- 639 :M7.74:2005/08/16(火) 13:21:19 ID:7guIJkeE
- >>629
地震直後ジャンプすればいいんじゃね?
- 640 :M7.74:2005/08/16(火) 13:21:39 ID:dO3q7Lfm
- >>611のような冗談は冗談にとれないから勘弁して欲しいな
- 641 :M7.74:2005/08/16(火) 13:21:45 ID:XhqXY45i
- >>614
免許センター方面? 松森方面?
- 642 :M7.74:2005/08/16(火) 13:21:50 ID:FMAsc1ig
- >>605
地震の情報は錯綜するからねぇ・・・夕方には正確な情報が揃うかと。
(仙台周辺に知り合いがいて、心配している人の心中は察するが)
- 643 :M7.74:2005/08/16(火) 13:21:52 ID:1/2s1xO9
- 低気圧+大雨+満月
重複トリガーか
- 644 :M7.74:2005/08/16(火) 13:22:03 ID:Me5RrE7Q
- 現在東北新幹線内
送電線(?)切断により復帰に相当時間が掛かるとのアナウンス有り
- 645 :M7.74:2005/08/16(火) 13:22:07 ID:AHxx6dbS
- >>639
それは難しいからずっと浮いてればいいんだよ
- 646 :M7.74:2005/08/16(火) 13:22:11 ID:SPSHrFHV
- そういやさ、隣の家って1階と2階の間にコウモリがすんでるんだけどさ、
地震直後に飛び出してきてかなりパニくってたよ。
セミも鳴かなかったし、しーんとしてた。
- 647 :M7.74:2005/08/16(火) 13:22:17 ID:ObAdh6l6
- 僕の家から近くの家に燃えていた!!しかし、宮城消防車を着なかったです・・・。
多数に消防の人がケガだったら・・・。もう最悪だな
- 648 :M7.74:2005/08/16(火) 13:22:22 ID:FrG8qwSg
- なんでこんなグニョングニョンした揺れだったの?液状化現象か?
- 649 :2チャンネラの大敵、悪魔ダミアン37歳 ◆ka77bM.1BM :2005/08/16(火) 13:22:24 ID:MB6VetYH ?#
- >>634
また揺れるのか・・・まるで新潟県中越地震みたいだな・・・ガクブル
- 650 :M7.74:2005/08/16(火) 13:22:43 ID:1mGt4pSb
- 僕の肛門もうんこを再開しました
- 651 :M7.74:2005/08/16(火) 13:22:45 ID:BJP4iG82
- スポパーク吊り天井すぎだな、なんで無理してドーム型にするんだよ?しかも草生えてるような表デザインは何よ?
- 652 :M7.74:2005/08/16(火) 13:22:46 ID:VHJFRY5e
- 今夜の東松島の灯篭流し、今日は無理そうかなぁ…。
- 653 :M7.74:2005/08/16(火) 13:22:49 ID:5jDXQvL/
- ( `ハ´ )この国はもうダメかもしれないアル
- 654 :M7.74:2005/08/16(火) 13:22:50 ID:ZEaLokNc
- >>623
震度5弱程度までなら押さえた方がいいか。
震度6強とかになってくると、逃げた方がいいわな。
結論。とにかく大きい地震だと思ったら、逃げた方がよさげ。
- 655 :M7.74:2005/08/16(火) 13:23:04 ID:7guIJkeE
- 予審前にうんこしてくる
- 656 :M7.74:2005/08/16(火) 13:23:05 ID:cW55pdiR
- セミが静かになってきた…。そろそろ余震くるかな。
- 657 :M7.74:2005/08/16(火) 13:23:09 ID:ZNNO9tvj
- >>641
免許センターの方
- 658 :M7.74:2005/08/16(火) 13:23:09 ID:fP1BrdgK
- 地震が起きたら建物ごと宙に浮く装置を作ろう
- 659 :M7.74:2005/08/16(火) 13:23:12 ID:HJD6rZRE
- >>647
パニクッテいるのはわかるが
日本語でおながいします。
- 660 :M7.74:2005/08/16(火) 13:23:13 ID:JB7/+so5
- >>612
年齢が解る希ガス。
そろそろ近いかな。
日本沈没。
自民党と共に沈め。
- 661 :M7.74:2005/08/16(火) 13:23:14 ID:wMku0nCY
- >>644
マジですか!ニュースでも言ってない
- 662 :M7.74:2005/08/16(火) 13:23:14 ID:LFqigas7
- だよねー明らかに真宮城沖地震じゃなさそうだもんねー
またこれ以上の地震が来ると思うとダryファアアアアアア!
- 663 :M7.74:2005/08/16(火) 13:23:18 ID:nVG84H4Z
- 松森の施工業者って何処?
あそこは問題大杉。
- 664 :M7.74:2005/08/16(火) 13:23:20 ID:8As7WRiT
- >>644
こういときのために、内部電源があればいいのにな。
- 665 :M7.74:2005/08/16(火) 13:23:26 ID:0iAHOfA6
- >>653
あんたの国も天災がよく起こってるよね
- 666 :M7.74:2005/08/16(火) 13:23:29 ID:7guIJkeE
- ほんとだセミが死んだ
予審くるぞ
- 667 :M7.74:2005/08/16(火) 13:23:30 ID:hwPQxoNw
- 緊急時は三次冷却水とか使う事もあるからな・・・
- 668 :M7.74:2005/08/16(火) 13:23:39 ID:AyDoAjZa
- 一斉にジャンプして
その振動でで地震
- 669 :M7.74:2005/08/16(火) 13:23:42 ID:FJ8SIZEe
- >>599
薬飲むか医者行くか便所いけ!w
- 670 :M7.74:2005/08/16(火) 13:23:42 ID:WiFhyCnu
- 気象庁の余震に関する発言は信じるな
- 671 :M7.74:2005/08/16(火) 13:23:43 ID:qpLidtmW
- とりあえず6時間後に余震が来るのは確実
18:00前後に注意
- 672 :M7.74:2005/08/16(火) 13:23:43 ID:ZiWD5Lfz
- また地震くるの?
買い物に行きたくてウズウズしてるのだが。
- 673 :M7.74:2005/08/16(火) 13:23:47 ID:tIExaY3e
- >>594
突っ込むのが目的ではないけど、いちおう訂正させてね。
原子炉運転中は「臨界」状態。冷却材経路には緊急と通常の区別なし。
臨界↓
http://www.bousai.ne.jp/visual/bousai_kensyu/glossary/ri03.html
ただ、たしかに暴走はない。
- 674 :M7.74:2005/08/16(火) 13:23:47 ID:7HAH/fq3
- >>599
俺もだ。
余震も断続的に続いている・・・
- 675 :M7.74:2005/08/16(火) 13:23:50 ID:1/2s1xO9
- こないだ経済法の勉強したんだけど、
エレベーターの独占大杉
メンテとセットで販売するため大手1社にほぼ集中
だから、他のメンテ業者がほとんど潰れて
こういう時に手配が付かない
公正取引委員会はもっと強硬に独占排除して下さい
- 676 :M7.74:2005/08/16(火) 13:23:50 ID:PXi7y4hK
- 【地震情報】
★トピックス★
@仙台空港は正午過ぎに運航を再開
A津波注意報が解除されました
■16日11時46分頃、最大震度6弱の地震が発生。
★震度6弱…宮城県南部
★震度5強…宮城県北部、福島県中通り・浜通り
震度5弱…岩手県沿岸南部・内陸北部・内陸南部
★震度4…青森県三八上北、岩手県沿岸北部、秋田県沿岸南部・内陸南部、山形県庄内・最上・村山・置賜、福島県会津
★震度3…青森県津軽北部・津軽南部・下北、秋田県沿岸北部・内陸北部
★震源地、深さ…宮城県沖、20km
★規模…M6.8
【津波情報】
★正午過ぎに宮城県石巻市鮎川で10センチの第一波を観測
【交通】
★東北上越山形秋田長野新幹線は運転見合わせ
★東北地方の在来線は運転見合わせ
★仙台市内の地下鉄運転見合わせ
★成田、羽田空港は運航再開しました
★仙台空港は正午過ぎに運航を再開
★東北自動車道は通行止めの地域あり
【被害状況】
★仙台市泉区松森「スポパーク松森」のスポーツジム屋内プールの屋根が崩れて1人重傷、13人が軽傷
★電信柱から火花あり
★広範囲で停電
★気仙沼などで建物の倒壊が多数みられる
【警告】
津波注意報が解除されました
- 677 :クルーソー ◆L31l.QUAKE :2005/08/16(火) 13:23:59 ID:Iqyg5Dai
- 気象庁会見
板境界型地震との事。
- 678 :M7.74:2005/08/16(火) 13:23:59 ID:B7QWFjV/
- >>631
でも考えてみたら、
十勝沖地震の前の日も結構な量の雨降った気が・・・
- 679 :M7.74:2005/08/16(火) 13:24:00 ID:94t+IxUX
- ちょ おま
地震でエレベーターに閉じ込められたからって
錯乱しましたで 済ませようなんて信じられない
責任とれ責任 この早
- 680 :M7.74:2005/08/16(火) 13:24:01 ID:7guIJkeE
- >>668
お隣の国が実験したアル
- 681 :M7.74:2005/08/16(火) 13:24:03 ID:fUr3euRz
- 東京 いつくるのか
なんかコワス
- 682 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/08/16(火) 13:24:03 ID:wvToyuFW
- 気象庁プレスリリース
2005年8月16日11時46分頃の宮城県沖の地震について
http://www.jma.go.jp/jma/press/0508/16a/08161146_1.html
<おまけ>
+++ 余震の確率予報 (暫定版) +++
http://kea.eri.u-tokyo.ac.jp/EIC/PFA.html
- 683 :M7.74:2005/08/16(火) 13:24:05 ID:ZXOJz7Wx
- >>606
dクス!
あ、セミがやっと鳴いた
- 684 : :2005/08/16(火) 13:24:11 ID:u8nSlcLW
- なんでデカい津波こねーんだよ。
ムチャクチャつまらん。
- 685 :M7.74:2005/08/16(火) 13:24:12 ID:EZHgAItQ
- 1. 停電の状況
宮城,福島両県において約1万7千戸が停電しております。
(内 訳)
宮城県内:約16,500戸
福島県内; 約500戸
詳細については、現在確認中です。
大変だな 暑いし
- 686 :M7.74:2005/08/16(火) 13:24:26 ID:2xxlaPlv
- ID:ObAdh6l6は日本語もう一回勉強しなおしてから来い
- 687 :2チャンネラの大敵、悪魔ダミアン37歳 ◆ka77bM.1BM :2005/08/16(火) 13:24:31 ID:MB6VetYH ?#
- >>604
そそ!しっかり東日本と西日本が分かれてる・・・だけどさ・・・
北陸のあの震度分布はどうよ?
モロ日本海側ってつながってるんかい?
- 688 :M7.74:2005/08/16(火) 13:24:33 ID:MWX19EXd
- >>658
ヒントは出前バイクに付いてる後ろの装置か?
- 689 :M7.74:2005/08/16(火) 13:24:38 ID:sUM0fVde
- ↓スポパーク松森7月にできたばっかなの?
http://www.pfinet.jp/pfiinfo/topics/topi0506292.html
- 690 :M7.74:2005/08/16(火) 13:24:38 ID:0iAHOfA6
- >>680
お隣の国でまず最初に地震が起きて本末転倒
- 691 :M7.74:2005/08/16(火) 13:24:38 ID:L6+nvlf6
- ttp://www.imgup.org/file/iup70223.jpg
ttp://www.imgup.org/file/iup70224.jpg
ttp://www.imgup.org/file/iup70225.jpg
- 692 :M7.74:2005/08/16(火) 13:24:42 ID:4EcPBuVP
- このプールある所なんて名前?
- 693 :M7.74:2005/08/16(火) 13:24:56 ID:7guIJkeE
- これ前震
次本震
- 694 :M7.74:2005/08/16(火) 13:25:00 ID:PNoWu0eV
- プールすげえよ
プール内の床にまともな所が残っていないぐらいすげえ
- 695 :M7.74:2005/08/16(火) 13:25:02 ID:5jDXQvL/
- ( `ハ´ )大陸と小島を一緒にしても困るアル
- 696 :M7.74:2005/08/16(火) 13:25:06 ID:ObAdh6l6
- >659
実に、僕は外国人なんです・・・。
- 697 :M7.74:2005/08/16(火) 13:25:07 ID:YHQ+YPAu
- 岩手県 岩手郡滝沢村の情報ある?
知り合いがあるから心配なの。
- 698 :M7.74:2005/08/16(火) 13:25:08 ID:/ULMVU6R
- うわ…;スポパークってとこかなり痛そう…;;((( ;゚Д゚)))ガクブル
本当死者が居なくて良かった
- 699 :M7.74:2005/08/16(火) 13:25:13 ID:1/2s1xO9
- >>659
その方、聾唖の方じゃないかと・・・
他の書き込みも読んだけど
助詞の使い方が独特
- 700 :M7.74:2005/08/16(火) 13:25:20 ID:KBJrFKJS
- 大きな被害はないみたいだな
宮城は地震に強いね
- 701 :M7.74:2005/08/16(火) 13:25:22 ID:HeT2n20q
- 急に晴れてきた
- 702 :M7.74:2005/08/16(火) 13:25:23 ID:SQv6+Xcv
- あのプール内の映像で
プールの中で片付けしてるように見えた人は
出るに出れないお客さんらしいよ
無線情報だけど。
今は皆出れて着替えが無くて困ってる人が居るって聞いた。
更衣室どこなんだろ?
- 703 :M7.74:2005/08/16(火) 13:25:27 ID:FVNsPUIK
- 業務上過失致死ですか?
- 704 :M7.74:2005/08/16(火) 13:25:29 ID:xrnbkXQY
- HBS仙台のみなさんダイジョブかなぁ
ガンガッテEV復旧してねー
- 705 :M7.74:2005/08/16(火) 13:25:32 ID:1mGt4pSb
- >>644
マジなら今日はその車中泊を覚悟汁
水の確保を怠るなかれ
- 706 :M7.74:2005/08/16(火) 13:25:53 ID:9Dkx9NEE
- 東海大地震来る
- 707 :M7.74:2005/08/16(火) 13:25:54 ID:1/2s1xO9
- 震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2005/08/16 13:18:29.63
緯度 38.251N
経度 142.258E
深さ 36.0km
マグニチュード 2.9
- 708 :M7.74:2005/08/16(火) 13:25:54 ID:VxPixskw
- 今回はDoCoMo死んでるな。
ちなみに宮城在住→福岡出身の漏れ…
- 709 :M7.74:2005/08/16(火) 13:25:54 ID:0iAHOfA6
- >>696
日本では地震はよく起こるので心配しなくても大丈夫ですよ
- 710 :M7.74:2005/08/16(火) 13:25:58 ID:zuE7k/+7
- 怖い
仙台行きたいけど怖い
- 711 :2チャンネラの大敵、悪魔ダミアン37歳 ◆ka77bM.1BM :2005/08/16(火) 13:26:09 ID:MB6VetYH ?#
- >>676
上越と長野の新幹線は運行再開したyo!
但し、別の大雨で飯山線と只見線は×だが。
- 712 :M7.74:2005/08/16(火) 13:26:11 ID:ZaaN1Nbt
- これ以上の地震が起きるの?
恐過ぎ…。
- 713 :M7.74:2005/08/16(火) 13:26:14 ID:vxaO3vEE
- ちょうど終戦記念日の次の日に地震が起きた
これは偶然ではない!
終戦記念日での日本の謝罪が足りなかったために起きたものである
靖国神社参拝問題には決して参拝という単純な問題ではなく、日本の政権当局がどのような気持ちで歴史に向き合っているかを示すものだ。
日本の指導者がA級戦犯の合祀されている靖国神社を参拝することは、アジアの人民の感情を非常に大きく傷つけており、
日本の軍国主義による侵略の苦しみを深く味わったアジアのすべての人民にとっては、受け入れられないことだ。
歴史の歪曲、犯罪逃れ、謝罪と賠償の拒絶は、いずれも道徳の低劣な者のすることだ。
実際の行動によって国際社会の信用を得ることのできない日本が、国連安保理常任理事国の座を求めるなどというのは、全く理に合わない。
日本は歴史を深く反省し、心から謝罪し、徹底的に賠償しなければならない。そうして初めて、国際社会の正々堂々たる一員になれるのだ。
これが日本にとって唯一かつ最善の選択だ。
今度の地震はそんな日本人への天罰である
- 714 :M7.74:2005/08/16(火) 13:26:15 ID:3ac2naxU
- スポパークは手抜き工事
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1124162692/464-
- 715 :M7.74:2005/08/16(火) 13:26:16 ID:Q4qka5k/
- 夢メッセも駄目なのか?この時期色々イベント詰まってたと思うんだが
- 716 :M7.74:2005/08/16(火) 13:26:16 ID:cKuOt73q
- バイト先で地震にガクブルしている俺が帰ってきましたよ
ヘルプで入ったのに何て仕打ちだよ。泣ける
- 717 :M7.74:2005/08/16(火) 13:26:20 ID:FVNsPUIK
- 仙台ローカルではプールにいた人は外で着替えたりしてる
みんな外に避難している模様
- 718 :M7.74:2005/08/16(火) 13:26:22 ID:FMAsc1ig
- 悲惨だな、松森のプール- -;
確かに手抜き工事としか思えん・・・
- 719 :M7.74:2005/08/16(火) 13:26:24 ID:UGxgWKN3
- >>696
お国では、地震はあるの?
- 720 :M7.74:2005/08/16(火) 13:26:31 ID:fP1BrdgK
- スポーツパークなのにすべり台があるのが許せん。
- 721 :M7.74:2005/08/16(火) 13:26:37 ID:vFLqEjHh
- >>576
禿同。仕事なのは解るがやってること寒いんだよ、連中。@現地
- 722 :M7.74:2005/08/16(火) 13:26:41 ID:6j9Mhh0q
- おい!新幹線の中暑すぎだよ・・・助けれ・・・
ドア開けても焼け石に水・・・
- 723 :M7.74:2005/08/16(火) 13:27:05 ID:zer4dT2g
- 地震の国、日本をよろしくお願いします
- 724 :M7.74:2005/08/16(火) 13:27:10 ID:svF0+Mpd
- NHKのいまの映像のオブジェでかすぎじゃね??
ビルの倍はあったぞ?
- 725 :M7.74:2005/08/16(火) 13:27:11 ID:SlQIAP75
- 慌ててコロッケを買ってきてしまいました。
- 726 :M7.74:2005/08/16(火) 13:27:16 ID:zHFlQc40
- すごい揺れてると思ったら、震度5もあったのかよ
DVDピ−コ中でHDDとPC抑えるのに必至でしたよハイ
福島から記念papiko
- 727 :M7.74:2005/08/16(火) 13:27:24 ID:m2pk5YPo
- 甲子園は東北高校の優勝だな。
準優勝は長崎。
- 728 :M7.74:2005/08/16(火) 13:27:24 ID:FVNsPUIK
- プール
1人が重症
13人が軽症
- 729 :M7.74:2005/08/16(火) 13:27:27 ID:o9jKdoKf
- 不謹慎だが
プール内にいる職員の透けブラに立った
- 730 :M7.74:2005/08/16(火) 13:27:34 ID:1/2s1xO9
- >>722
停電?
- 731 :M7.74 :2005/08/16(火) 13:27:36 ID:qr0nUtFb
- ゴツいヘリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
@陸前高田
- 732 :M7.74:2005/08/16(火) 13:27:42 ID:rH2WRBCi
- @石巻市沿岸
マジ死ぬかとおもった
やっと落ち着いた
余震がないのが逆に恐い
- 733 :M7.74:2005/08/16(火) 13:27:44 ID:WiFhyCnu
- 倒壊の木造家屋、やっぱり二階建てかぁ。
これからは平屋だね…
- 734 :M7.74:2005/08/16(火) 13:27:46 ID:EZHgAItQ
- >>725
コロッケは台風の時だろw
- 735 :M7.74:2005/08/16(火) 13:27:50 ID:cW55pdiR
- スポーツパーク松森、7/1にグランドオープンかよorz
崩れるの早杉
- 736 :M7.74:2005/08/16(火) 13:27:50 ID:ttsyld2t
- 天井、揺れたと思ったら
一部の天井が落ち、それに引っぱられほとんどの天井が落ち始めた
全部落ちるのに時間がかかった?からほとんどの人はロッカーの方に逃げてた
けが人県警は16人、仙台市消防局は13人で重傷1人
- 737 :M7.74:2005/08/16(火) 13:27:52 ID:1ngRXpQx
- >>708
芸予地震の時はDoCoMo、au、当時のJ-PHONE全部死んでたな。
- 738 :M7.74:2005/08/16(火) 13:27:59 ID:wMku0nCY
- >>722
皆で一斉に扇ぐしかない
- 739 :M7.74:2005/08/16(火) 13:28:00 ID:Me5RrE7Q
- >>661>>664
全文聞き取れた訳じゃ無いからんで…
何かが切れたとアナウンス
照明&エアコンは点いてる
- 740 :M7.74:2005/08/16(火) 13:28:17 ID:wMku0nCY
- >>725
そら、台風だろ
- 741 :M7.74:2005/08/16(火) 13:28:19 ID:m80ZdXST
- 沈没する前に日本脱出したい
どっかいいとこない?
- 742 :M7.74:2005/08/16(火) 13:28:22 ID:7HAH/fq3
- 埼玉家屋キター
思いっきりぺしゃんこだな...
- 743 :M7.74:2005/08/16(火) 13:28:24 ID:BCi2WHrJ
- ginbbai99 (211.193.xxx.250) 08-16 13:15:01
5センチも 地震津波に 属するが....30センチだけ なっても 認めてくれるはずだが...
901156438 (211.226.xxx.209) 08-16 13:14:50
光復節特集か,,,, グロルなら 昨日来るべきだった やあ君,,,,
ddalkisjoa (220.71.xxx.9) 08-16 13:14:47
荷 NHKで 被害状況 ナオネヨング,,
lshyun36 (220.94.xxx.237) 08-16 13:14:27
野党なの ヤゲ ヤゲ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 9.9 位は 私は すること ないの?????????
大略 12600万名 位 死んで 在日韓国人 250万名だけ ぴったり 住んで 残るの.. さて 小泉 一匹 猿は 暮して 残りなさい..
thtjfckdrh (211.108.xxx.151) 08-16 13:14:02
731 ビデオと エンジョイ ジャパンや 一度 行って来て見て 人間 話しますね..?
私は そのまま 日本 悪口を言って ナプンノム ドエルです..
日本国民が 善良だと?ふふ... 日本に 好意を 持つより そのまま 悪者 ドエルです. 敗戦 60周年 行事 万歳!
- 744 :M7.74:2005/08/16(火) 13:28:26 ID:6j9Mhh0q
- >>684
死ね。
ちょっとMAXやまびこの中に来い
- 745 :2チャンネラの大敵、悪魔ダミアン37歳 ◆ka77bM.1BM :2005/08/16(火) 13:28:31 ID:MB6VetYH ?#
- >>693
ホントだとしたら次回はスポパーク全壊だな。
泉区ってどうしてこういうの作ったんだろ・・・
- 746 :M7.74:2005/08/16(火) 13:28:41 ID:UB+t8lxh
- >>722
線路上歩いての避難許可は出ないの?
送電線切れたのなら、時間掛かるぞ。
- 747 :M7.74:2005/08/16(火) 13:28:43 ID:eUwZNbXp
- >>722
新幹線には保安電源がある。その様な事態にはならない。嘘つくな屑蛆虫
- 748 :M7.74:2005/08/16(火) 13:28:51 ID:AXP84WUj
- 愛知県でもけっこう揺れたけど音も無くゆっくり大きく揺れて
不気味だった。
- 749 :M7.74:2005/08/16(火) 13:28:53 ID:C+bUpJRG
- >>657
まさか同じところに住んでるって訳じゃないよな
これ以上は追求しません
- 750 :M7.74:2005/08/16(火) 13:29:04 ID:qpLidtmW
- 小さい余震は断続的に発生中
http://www.hinet.bosai.go.jp/
- 751 :M7.74:2005/08/16(火) 13:29:10 ID:1igDg0eo
- 余震まだー? チンチン★
- 752 :東松島かろかっく ◆dimcvk/2ec :2005/08/16(火) 13:29:11 ID:65gMLPxu
- 車の運転中だったのだが、揺れがわかった。こわかった。
@東松島市
- 753 :M7.74:2005/08/16(火) 13:29:12 ID:1/2s1xO9
- 新幹線の人は降ろしてもらうのが良いな
架線切れたんじゃ相当時間がかかる
- 754 :M7.74:2005/08/16(火) 13:29:13 ID:VHn1gIio
- あんな天井の落ち方は普通しない。素人工事もいいところ。
ま、手抜き工事には違いない。
- 755 :M7.74:2005/08/16(火) 13:29:31 ID:L6+nvlf6
- 俺、東京で働いてるんだが、
宮城で暮らしている両親がとても心配だ
電話かけてくる
- 756 :M7.74:2005/08/16(火) 13:29:33 ID:fxvdvc/X
- 新幹線の中の人がんがれ
- 757 :M7.74:2005/08/16(火) 13:29:41 ID:1mGt4pSb
- >>725
おまいは俺か
- 758 :M7.74:2005/08/16(火) 13:29:48 ID:ggKctJuo
- あのプール崩れすぎじゃね?
耐震設計はどうなってたんだか
- 759 :M7.74:2005/08/16(火) 13:29:51 ID:+T+xxZvb
- >>627
全然笑えない。この程度で激しく笑えるなんて、世の中が楽しくていいね
- 760 :M7.74:2005/08/16(火) 13:29:57 ID:fP1BrdgK
- >>722
新幹線は窓が開かないから辛いね。
- 761 :M7.74:2005/08/16(火) 13:30:01 ID:y5o3uSfw
- 大きい余震はない?
- 762 :M7.74:2005/08/16(火) 13:30:11 ID:1/2s1xO9
- 交通情報板でも言ってるけど、
電車に乗る前にはペットボトル飲料を必ず買う
もはや常識になっとるわ
- 763 :M7.74:2005/08/16(火) 13:30:21 ID:L6+nvlf6
- つーか、IDかぶってる
俺jpgなんかはってないよ・・・。
- 764 :M7.74:2005/08/16(火) 13:30:26 ID:uebf0jO9
- おいらの彼女さん、今日の今日まで頭痛、眼底痛があったのだが、
地震が収まった途端に「痛くない…」。
予知ですか? 予知なんですか?(;゚Д゚)
- 765 :M7.74:2005/08/16(火) 13:30:32 ID:EgwZEK3P
- 秋田、山形道も通行止めか
- 766 :M7.74:2005/08/16(火) 13:30:36 ID:3r8T+ee8
- >>713
韓国北朝鮮こそ地震で滅亡するべきだろ
- 767 :M7.74:2005/08/16(火) 13:30:41 ID:5K7Fly/R
- 吉田防災相 宮城を土産と発言w
- 768 :M7.74:2005/08/16(火) 13:30:42 ID:m80ZdXST
- 腹痛い
トイレって実は安全なんだよね
- 769 :M7.74:2005/08/16(火) 13:30:43 ID:xYmP8uJU
- やっとセミが鳴き出したよ。
みんなどうよ?
- 770 :M7.74:2005/08/16(火) 13:30:44 ID:ibExgcsJ
- あのプール、屋根に芝生だからな。かなり重いんだろ。
- 771 :M7.74:2005/08/16(火) 13:30:53 ID:WGICXcig
- >>760
新幹線には保安電源がある。その様な事態にはならない。
- 772 :M7.74:2005/08/16(火) 13:30:53 ID:Xnt33oPW
- 福岡の俺には関係ないな
- 773 :M7.74:2005/08/16(火) 13:31:00 ID:EZHgAItQ
- 揺れが広範囲だな
- 774 :M7.74:2005/08/16(火) 13:31:16 ID:QZFxAaIU
- 愛知の濃尾平野であらためて震度上がってるのにワロタ
地盤悪いなあの辺
- 775 :M7.74:2005/08/16(火) 13:31:22 ID:1mGt4pSb
- うわ、長く揺れたんだねえ、仙台駅@NHK
- 776 :M7.74:2005/08/16(火) 13:31:26 ID:AXP84WUj
- 新幹線で停電になってエアコン切れたら地獄の蒸し風呂だろうな。
- 777 :M7.74:2005/08/16(火) 13:31:33 ID:7guIJkeE
- >>712
クル
- 778 :M7.74:2005/08/16(火) 13:31:38 ID:UNlg/R1G
- >>755
心配なのはわかるけど、やめてあげてください。
電話はもうちょっと待ってください。
無事ならご両親の方から連絡が来ます。
地震直後の片付けとかで、大変なことが多いんです。
- 779 :M7.74:2005/08/16(火) 13:31:39 ID:HJD6rZRE
- >>771
窓が開く新幹線ってあるのか?
- 780 :M7.74:2005/08/16(火) 13:31:47 ID:zuE7k/+7
- 実は濡れも朝のどや鼻が痛かったがさっき治ったw
- 781 :M7.74:2005/08/16(火) 13:31:50 ID:8vfjreW7
- >>713
馬鹿、死ね
- 782 :M7.74:2005/08/16(火) 13:32:04 ID:Q4qka5k/
- @青葉区
今どこかの報道のヘリっぽいのが超低空で頭の上通ってったんだが。
あそこまで低いと航空法とか引っかかるんじゃないかと思うくらい
- 783 :M7.74:2005/08/16(火) 13:32:05 ID:+qWK2F9u
- http://up.nm78.com/data/up126460.jpg
http://up.nm78.com/data/up126461.jpg
- 784 :M7.74:2005/08/16(火) 13:32:11 ID:nrH2LSDg
- 明日東京に行く(Uターンではない)んだが新幹線は満席だろうな・・・
- 785 :sage:2005/08/16(火) 13:32:12 ID:IDFppkVn
- うちは平気だったな。
水槽の水がPCにかかって焦ったが。
それにしてもあのプール問題だらけだな。
- 786 :M7.74:2005/08/16(火) 13:32:12 ID:5K7Fly/R
- >>779
車掌室の窓は開く
- 787 :M7.74:2005/08/16(火) 13:32:14 ID:7guIJkeE
- とりあえずシャワー浴びるか
- 788 :M7.74:2005/08/16(火) 13:32:15 ID:q24aF0ZM
- 7越えキタ
- 789 :M7.74:2005/08/16(火) 13:32:17 ID:2xxlaPlv
- M7.2キタコレ
- 790 :M7.74:2005/08/16(火) 13:32:19 ID:jOtsbEnS
- >>721
今まで何回大きいのあったか…
学習能力ないんか、マスゴミ?
by 阪神大震災経験者
- 791 :M7.74:2005/08/16(火) 13:32:22 ID:WiFhyCnu
- M7.2
深さ42に修正
- 792 :M7.74:2005/08/16(火) 13:32:24 ID:C+bUpJRG
- >>764
そりゃ これだけ人間がいたらそんな奴もいるだろうし
これは予知だと思ったらそういうだろうな
それより、冗談半分でそんな不謹慎な事をいうやつは許せん
- 793 :M7.74:2005/08/16(火) 13:32:26 ID:t/ljs6jw
- マグニチュード7.2
- 794 :M7.74:2005/08/16(火) 13:32:29 ID:ttsyld2t
- マグニチュード7.2か
- 795 :M7.74:2005/08/16(火) 13:32:29 ID:8qySHPzF
- M7.2で42kmキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 796 :M7.74:2005/08/16(火) 13:32:32 ID:hGJmtFjo
- M7.2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 797 :M7.74:2005/08/16(火) 13:32:38 ID:t5nwnefq
- マグニチュード修正キタ?
- 798 :M7.74:2005/08/16(火) 13:32:38 ID:WGICXcig
- >>779
馬鹿、冷房が効くってことだよ。
- 799 :M7.74:2005/08/16(火) 13:32:42 ID:dO3q7Lfm
- 仙台放送が糞ドラマを放送している件について
地元だろう・・・
- 800 :M7.74:2005/08/16(火) 13:32:43 ID:3Rnhz/wj
- プールのパネルしかやらんな
他に被害ないのか?
- 801 :M7.74:2005/08/16(火) 13:32:43 ID:J7zw2rXT
- ドコモの3Gは通話とメールに規制が入るぞ!
第2世代ならメールは使える!
安否情報掲示板を活用しろ!
くれぐれも水分補給を忘れるな!脱水で倒れるぞ!
みんなで助け合いながら頑張れ!!
- 802 :M7.74:2005/08/16(火) 13:32:46 ID:zZjVLePc
- >>778
携帯なんか復帰してるぞ
直後は規制でだめだったけど10分前は一発でかかった
- 803 :M7.74:2005/08/16(火) 13:32:51 ID:L6+nvlf6
- >>778
そうだな、今かかってきたよ
実家のマンガ本が崩れただけだったとさ
ひとまず安心だ・・・。
- 804 :M7.74:2005/08/16(火) 13:32:50 ID:fxvdvc/X
- プール作った業者、タダで元通りにしなきゃならんのかな。
自業自得かも知れないがお疲れさん。
- 805 :M7.74:2005/08/16(火) 13:32:59 ID:1mGt4pSb
- スポパキタ
- 806 :M7.74:2005/08/16(火) 13:33:00 ID:WiFhyCnu
- 範囲ひろかったもんなぁ。
20キロじゃないだろう
- 807 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/08/16(火) 13:33:00 ID:wvToyuFW
- 気象庁地震情報修正@NHK
マグニチュード6.8 → 7.2
深さ20Km → 42Km
- 808 :M7.74:2005/08/16(火) 13:33:01 ID:jtOfoeoO
- M7越えたか
- 809 :M7.74:2005/08/16(火) 13:33:04 ID:ybOGEyYW
- M7.2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
4倍か?!
- 810 :M7.74:2005/08/16(火) 13:33:07 ID:mSIm+p1r
- マグニチュウウウウド7.2に改定きたあああああ!!!
深さは40KMに改定。
- 811 :M7.74:2005/08/16(火) 13:33:14 ID:FMAsc1ig
- >>770
つーか、崩れたのは内装の天板部分と思われ。
天井自体は落ちてないみたいだし。
ところでM6.8からM7.2に変更ですか・・・(滝汗
- 812 :M7.74:2005/08/16(火) 13:33:20 ID:7HAH/fq3
- 情報修正
M6.8→M7.2
震源の深さ20キロ→45キロ
- 813 : :2005/08/16(火) 13:33:25 ID:+RL7jK1I
- 東北新幹線運転中止
上野駅より
- 814 :M7.74:2005/08/16(火) 13:33:25 ID:ttsyld2t
- フジだけ宮城でも昼メロ
ワロタ
- 815 :M7.74:2005/08/16(火) 13:33:26 ID:7IDdU32K
- 気象庁、M6.8→M7.2、震源の深さ20km→42kmに修正 by NHK
- 816 :横浜:2005/08/16(火) 13:33:29 ID:g5USNIWD
- スポパークひどすぎ・・・よく死人が出なかったな・・・
- 817 :M7.74:2005/08/16(火) 13:33:30 ID:Ipybe/Zf
- 宮城地震の規模と深度が修正されたね。
これで以前からいつか起こると予想されていた地震が発生した事になるのかな?
- 818 :M7.74:2005/08/16(火) 13:33:34 ID:7guIJkeE
- >>807
この規模で深さがそのままだったら・・・・やヴぇ
- 819 :M7.74:2005/08/16(火) 13:33:35 ID:sKyyAoqN
- 松森ワロス
- 820 :M7.74:2005/08/16(火) 13:33:35 ID:vKveNtrX
- M6.8の揺れではなかったよ
今回のがまえから言われてる宮城沖地震であってほしい
- 821 ::M7.74:2005/08/16(火) 13:33:38 ID:UAxG6scj
- 宮城県沖地震決定━━━━━━━━━━━━!!!!
気象庁99%の確立、見事的中。
- 822 :M7.74:2005/08/16(火) 13:33:39 ID:DUnbtRjc
- M7.2って・・・ヤバイな・・・
さっき仙台の友達から電話きたけど、とりあえず怪我はなさそうでよかったけど・・・
平気なのかな・・・
- 823 :M7.74:2005/08/16(火) 13:33:48 ID:5jDXQvL/
- ( `ハ´ )この国はもうダメかもしれないアル ...しかし謝罪汁。
- 824 :M7.74:2005/08/16(火) 13:33:49 ID:1igDg0eo
- こういう災害は女の子と仲良くなる大チャンス
ナンパし放題
- 825 :M7.74:2005/08/16(火) 13:33:52 ID:cW55pdiR
- M6.8からM7.2ってエネルギーにしてどれくらいの違い?
- 826 :M7.74:2005/08/16(火) 13:33:56 ID:ObAdh6l6
- 待って!再び始めから揺られて感じですか?違うじゃないか??
- 827 :M7.74:2005/08/16(火) 13:34:00 ID:EgwZEK3P
- 深くなって強さが上がったわけか
- 828 :M7.74:2005/08/16(火) 13:34:06 ID:fP1BrdgK
- M7越えか。ならこれくらいの被害は納得。
- 829 :M7.74:2005/08/16(火) 13:34:10 ID:4EcPBuVP
- ttp://www.dbj.go.jp/japanese/release/rel2005/0719_tohoku.html
- 830 :M7.74:2005/08/16(火) 13:34:12 ID:Q4qka5k/
- マグニチュードって指数みたいな単位だから0.4っていうと相当違うよな?
- 831 :M7.74:2005/08/16(火) 13:34:13 ID:wRT9kpJf
- 地球が怒ってる
- 832 :M7.74:2005/08/16(火) 13:34:13 ID:WgZrfhvH
- hi-netさすがだ・・・・。
- 833 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/08/16(火) 13:34:18 ID:wvToyuFW
- 次スレいきます
- 834 :M7.74:2005/08/16(火) 13:34:19 ID:ZXOJz7Wx
- マグネニュード7.2ィィィイィィ!!!!??
- 835 :M7.74:2005/08/16(火) 13:34:24 ID:Me5RrE7Q
- 電気点く数分間は暑かったけど今は平気だな
「復旧にはかなりの時間を要します」
続報アナウンスはまだか?携帯電池切れそうだし…
- 836 :M7.74:2005/08/16(火) 13:34:30 ID:7guIJkeE
- 次は東海か関東か
宮城沖地震はこれにて完
- 837 :M7.74:2005/08/16(火) 13:34:35 ID:nd/U/yr+
- 泉区はヘリの音が頻繁に聴こえるな、
ジェット音は普通に航空機だとは思うんだが。
- 838 :M7.74:2005/08/16(火) 13:34:38 ID:SnK/YOvx
- 宮城野区だが物が落ちた
川崎にばあちゃんが居る。生きてるかな
- 839 :M7.74:2005/08/16(火) 13:34:41 ID:fHdyakf9
- なんか、雰囲気のいい夫婦だな
- 840 :M7.74:2005/08/16(火) 13:34:42 ID:uQ5GmlRk
- タイヤハウスベストが火災って情報はどうなったの?
- 841 :M7.74:2005/08/16(火) 13:34:42 ID:EZHgAItQ
- NHK人妻萌え
- 842 :M7.74:2005/08/16(火) 13:34:45 ID:YhyuWUMd
- 震度5地区。ドコモショップにいた。まわりの客みんな、イッセイにケータイかけ始めたがつながらない中、俺のPHS(京ぽん)だけがつながった。w
- 843 :M7.74:2005/08/16(火) 13:34:54 ID:dO3q7Lfm
- マグニチュードって良くわからんのだが・・・
言いたいことは>>825
- 844 :M7.74:2005/08/16(火) 13:35:01 ID:mSIm+p1r
- いまのNHKのばあさん、東京はくると思ってたがまさか仙台でくるとは
思わなかったって、なにお根拠にいってるんだ!!!!
- 845 :M7.74:2005/08/16(火) 13:35:05 ID:ZaaN1Nbt
- >>820
本当にそう思いたい
- 846 :2チャンネラの大敵、悪魔ダミアン37歳 ◆ka77bM.1BM :2005/08/16(火) 13:35:10 ID:MB6VetYH ?#
- >>815
「宮城県沖地震@2005」でつか・・・
- 847 :M7.74:2005/08/16(火) 13:35:20 ID:AXP84WUj
- 東海地震もこういう被害が少ない揺れできますように・・・
- 848 :M7.74:2005/08/16(火) 13:35:26 ID:C+bUpJRG
- >>837
昨日もすごくヘリ飛んでなかった? @泉区
- 849 :M7.74:2005/08/16(火) 13:35:27 ID:t/ljs6jw
- >>842
何でオマイドコモショップにいるんだよ
- 850 :M7.74:2005/08/16(火) 13:35:29 ID:9Dkx9NEE
- 新幹線の冷房故障って日本でも夏、92年頃までよくあったよね…
東海道新幹線の0系乗って2回なったことある
ホントに鬼のように暑くて死にそうだった 外出た時は感動した
- 851 :M7.74:2005/08/16(火) 13:35:29 ID:09DAbH30
- JR東日本 東北エリア列車運行状況
http://www.jreast.co.jp/train_info/tohoku.asp
NTTドコモでは「iモード災害用伝言板サービス」の運用開始しました
PCからはこちら http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi
- 852 :M7.74:2005/08/16(火) 13:35:43 ID:EZHgAItQ
- 酒屋カワイソス
- 853 :M7.74:2005/08/16(火) 13:35:44 ID:1ngRXpQx
- >>842
京ぽん持ってて良かったな
- 854 :ほでなす ◆fajOfS7V8s :2005/08/16(火) 13:36:00 ID:PwnxxY2x
- >>830
4倍
- 855 :M7.74:2005/08/16(火) 13:36:08 ID:IdcZ4Qnp
- 7,2だってよ
- 856 :M7.74:2005/08/16(火) 13:36:09 ID:UtBvdFk7
- スポパークで重傷者が一人いる模様。
今テレビで言ってた・・・
これは思ったより被害が大きいかもわからんね。
- 857 :M7.74:2005/08/16(火) 13:36:17 ID:ctDusiZt
- マグニチュードって1違うとエネルギーにして30倍違うんだったっけ?
- 858 :M7.74:2005/08/16(火) 13:36:19 ID:Ck25i3/B
- 仙台に地震が起きた
これは偶然ではない!
産地偽装での仙台の謝罪が足りなかったために起きたものである
産地偽装問題には決して謝れば済むという単純な問題ではなく、仙台の人民がどのような気持ちで食品に向き合っているかを示すものだ。
仙台の人民が嘘まみれの食品を販売することは、日本国民の感情を非常に大きく傷つけており、
仙台人の拝金主義による苦しみを深く味わった日本のすべての国民にとっては、受け入れられないことだ。
産地の歪曲、強姦、おでん食い逃げと公共料金の踏み倒しは、いずれも道徳の低劣な者のすることだ。
実際の行動によって日本国民の信用を得ることのできない仙台人が、政令指定都市や州都の座を求めるなどというのは、全く理に合わない。
仙台は産地偽装を深く反省し、心から謝罪し、徹底的に賠償しなければならない。そうして初めて、日本国の正々堂々たる一員になれるのだ。
これが仙台にとって唯一かつ最善の選択だ。
今度の地震はそんな仙台人への天罰である
- 859 :M7.74:2005/08/16(火) 13:36:23 ID:aZQxieDV
- >>800
他の被害があるがまだ情報がはいってない・・・・なんてことはないよなぁ?
- 860 :M7.74:2005/08/16(火) 13:36:30 ID:7guIJkeE
- 深かさのおかげで被害は最小限だったとさ 終
- 861 :M7.74:2005/08/16(火) 13:36:32 ID:nd/U/yr+
- >>848
実家帰ってたからな…たまたまじゃない?
あの変は普段からヘリ音は多いからね。
- 862 :クルーソー ◆L31l.QUAKE :2005/08/16(火) 13:36:33 ID:Iqyg5Dai
- JMA、宮城県沖M7.2に修正
USGS、宮城県沖M7.2を発表http://earthquake.usgs.gov/recenteqsww/Quakes/quakes_all.html
IRIS、宮城県沖M7.2を発表http://www.iris.edu/seismon/
PUMA、宮城県沖M7.2を発表http://www.seismo.ethz.ch/redpuma/redpuma_ami_list.html
- 863 :M7.74:2005/08/16(火) 13:36:38 ID:IJAtxtQP
- マグニチュード 1違うと32倍
- 864 :ほでなす ◆fajOfS7V8s :2005/08/16(火) 13:36:50 ID:PwnxxY2x
- まつがえた
>>825
>>843
4倍
- 865 :M7.74:2005/08/16(火) 13:36:58 ID:P98GVBZq
- >843
約4倍だっけか。M0.2上がると2倍
- 866 :M7.74:2005/08/16(火) 13:37:00 ID:HJD6rZRE
- 線路歩いている人がいるbyんhk
- 867 :M7.74:2005/08/16(火) 13:37:04 ID:FMAsc1ig
- >>830
マグニチュードって指数表示だっけ、対数表示だっけ?
ちょいと調べてみる。
- 868 :M7.74:2005/08/16(火) 13:37:06 ID:fHdyakf9
- お、ステンドバイミーだ
- 869 :M7.74:2005/08/16(火) 13:37:06 ID:EZHgAItQ
- 被害がデカい時ってなかなか情報来ないよな
大丈夫なのか
- 870 :M7.74:2005/08/16(火) 13:37:06 ID:9vY0NG8u
- http://rd.livedoor.com/r/top/138/?http%3A%2F%2Fdocs.livedoor.com%2Fearthquake.html
ライブドアでニュースやってる
- 871 :M7.74:2005/08/16(火) 13:37:08 ID:hGJmtFjo
- 新幹線から脱出!!
- 872 :M7.74:2005/08/16(火) 13:37:12 ID:cNwEMmSp
- 新幹線いつまで待たせる気だよ・・・orz
電線切断?もうだめぽ・・生ものお土産に買うんじゃなかった・・・
- 873 :M7.74:2005/08/16(火) 13:37:16 ID:uEjWi9JI
- ヘリの音が増えてきたような。
- 874 :M7.74:2005/08/16(火) 13:37:24 ID:4DASZpWj
- 仙山線の中で暇チュ
- 875 :M7.74:2005/08/16(火) 13:37:27 ID:L6+nvlf6
- >>858
おまえ、頭沸いてるな
- 876 :M7.74:2005/08/16(火) 13:37:34 ID:1mGt4pSb
- 大脱出キタ
- 877 :M7.74:2005/08/16(火) 13:37:44 ID:pU6oS+io
- 群馬県前橋市はどんなかんじですか?
親戚宅に行っている母と連絡が取れません。
今日帰る予定なんですが
- 878 :M7.74:2005/08/16(火) 13:37:46 ID:7guIJkeE
- マグニチュード 呼び名
(8〜) (巨大地震)
7〜 大地震
5〜7 中地震
3〜5 小地震
1〜3 微小地震
〜1 極微小地震
ちなみに、観測史上最大の地震は、1960年のチリ地震で、この地震のモーメントマグニチュードは9.5だった
- 879 :M7.74:2005/08/16(火) 13:37:46 ID:m80ZdXST
- >>872
いま喰うんだ
- 880 :M7.74:2005/08/16(火) 13:37:47 ID:FUpR7Hx4
- 仙台市内、線路上に止まってる新幹線から客がどんどん線路に降りて歩いてるのはなぜ?????。
- 881 :M7.74:2005/08/16(火) 13:37:48 ID:mSIm+p1r
- 広島型原爆にして、何発ぶんかな。
- 882 :M7.74:2005/08/16(火) 13:37:49 ID:q24aF0ZM
- 降りてどうする
- 883 :M7.74:2005/08/16(火) 13:37:54 ID:CQabkRov
- >>871
乙
- 884 :M7.74:2005/08/16(火) 13:37:56 ID:1HMYz/au
- >>860
深くないし
- 885 :M7.74:2005/08/16(火) 13:38:03 ID:WiFhyCnu
- 新幹線降りれるみたいだよ
暑かった人がいたのってこのスレだっけ
- 886 :M7.74:2005/08/16(火) 13:38:13 ID:eNAUx897
- 彼らはどこまで歩かされるんだろう
- 887 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/08/16(火) 13:38:14 ID:ulojEQea
- 次スレ立てました
【震度6弱】宮城県沖M7.2総合スレ 20050816★2
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1124167051/
- 888 :M7.74:2005/08/16(火) 13:38:13 ID:cNwEMmSp
- >>802
DoCoMo東北は未だに繋がらん。
- 889 :M7.74:2005/08/16(火) 13:38:14 ID:EZHgAItQ
- どこまで歩くんだ
- 890 :M7.74:2005/08/16(火) 13:38:21 ID:1ngRXpQx
- >>880
送電線切断だったかな
- 891 :M7.74:2005/08/16(火) 13:38:27 ID:WGICXcig
- 新幹線をそのまま走らせることは出来ない。起動が歪んでいる可能性があるため。
- 892 :M7.74:2005/08/16(火) 13:38:33 ID:SlQIAP75
- 新幹線、先頭が脱線してない?
- 893 :M7.74:2005/08/16(火) 13:38:37 ID:XUuAhu8b
- >>772
氏ね、福岡の恥をさらすな。
出てけ、ヴォケ
- 894 :M7.74:2005/08/16(火) 13:38:37 ID:UtBvdFk7
- スポパーク
重傷者一人
軽症者十数名
- 895 :M7.74:2005/08/16(火) 13:38:45 ID:7guIJkeE
- >>884
20kだったなら仙台市内でも震度6強だった・・・・
- 896 :M7.74:2005/08/16(火) 13:38:49 ID:C+bUpJRG
- いま救急車が通ってる@泉区プール近く
- 897 :M7.74:2005/08/16(火) 13:38:51 ID:SQv6+Xcv
- 新幹線。先頭車両から降りて線路歩いてるね
- 898 :M7.74:2005/08/16(火) 13:38:53 ID:UB+t8lxh
- >>867
対数だよ。
M0.2でエネルギーは2倍になるから、
M1は0.2の5倍だから、2x2x2x2x2=32倍になる。
- 899 :M7.74:2005/08/16(火) 13:38:55 ID:0lj2S8Qz
- 例の天井崩落 仙建工業とかいう場所が作ったのか・・・
手抜きなきガス
- 900 :M7.74:2005/08/16(火) 13:39:05 ID:EZHgAItQ
- 次の駅まで歩くのは年寄りには無理だろ>新幹線
- 901 :M7.74:2005/08/16(火) 13:39:06 ID:Ra3rszK1
- >>877
特に大きな問題なし。
- 902 :M7.74:2005/08/16(火) 13:39:07 ID:lkcs+MQ4
- 線路歩きつらそう…
- 903 :M7.74:2005/08/16(火) 13:39:10 ID:SnK/YOvx
- 超近くで救急車の音が始まった
4号沿い
- 904 :M7.74:2005/08/16(火) 13:39:12 ID:WGICXcig
- >>892
脱線してないよ。よく見ろボケ
- 905 :M7.74:2005/08/16(火) 13:39:16 ID:1IB2cQPI
- オタク発見
- 906 :M7.74:2005/08/16(火) 13:39:16 ID:DUnbtRjc
- >>877
前橋はどうかわからないが、10kmくらい離れてる箕郷町は「結構ゆれたな」くらいだぞ
- 907 :M7.74:2005/08/16(火) 13:39:18 ID:f7MTSUN+
- 新幹線、線路を使って客を降ろし始めたもよう。
- 908 :M7.74:2005/08/16(火) 13:39:30 ID:Ipybe/Zf
- テレビ局のヘリが飛んで被害状況を放映しているようだから
これであまり酷い被害状況が報告されないという事は
規模が大きな地震だった割には被害が少なかったということなのでは。
この後の帰宅難民が膨大な気がするがな。
- 909 :M7.74:2005/08/16(火) 13:39:30 ID:Q4qka5k/
- 仙台のあの辺りの線路って、もうかなり市街地だから、仙台に向かってる人からすればちょっと歩けば着いちゃうから
10分くらいかな?
- 910 :M7.74:2005/08/16(火) 13:39:33 ID:HyFVG6ny
- 7.2か。確かに範囲はだだ広かったな
関東でも4ならありえる
- 911 :M7.74:2005/08/16(火) 13:39:35 ID:AXP84WUj
- 高架橋に非難ハシゴ少な過ぎだぞJR
- 912 :M7.74:2005/08/16(火) 13:39:41 ID:+QiWz6mp
- 暑い中、駅まで線路上を徒歩って悲惨だな…
- 913 :クルーソー ◆L31l.QUAKE :2005/08/16(火) 13:39:41 ID:Iqyg5Dai
- >>857
・マグニチュードについて
1大きくなると規模が10√10倍、(大体32倍)
2大きくなると規模が1000倍
0.2大きくなると規模が2倍
Mマイナス1の規模が2000ジュール
・震度について
1大きくなると速度、加速度ともに√10倍(大体3倍)
2大きくなると速度、加速度ともに10倍
- 914 :M7.74:2005/08/16(火) 13:39:49 ID:VjkBYb4z
- 宮城は前の宮城県沖地震と県北地震で、
地震慣れしてるからねぇ。
いまんとこ、プールの天井落下とエレベーターに人閉じこめられてるくらい。
- 915 :M7.74:2005/08/16(火) 13:39:49 ID:nd/U/yr+
- >>899
見たら数社らしいね、設計は別のところで。
- 916 :M7.74:2005/08/16(火) 13:39:54 ID:m2pk5YPo
- プール、今年の7/1オープンだったのね。
- 917 :M7.74:2005/08/16(火) 13:40:08 ID:LFqigas7
- マグニチュードは9.5ってアンタ・・・
巨乳の人大変だな。
- 918 :M7.74:2005/08/16(火) 13:40:08 ID:UtBvdFk7
- 新幹線の中から書き込みしてる人いるの?
大変だなあ。。。
とりあえず飲料水確保しとけば?
- 919 :M7.74:2005/08/16(火) 13:40:09 ID:WgZrfhvH
- >>904
うるさいハゲ
- 920 :M7.74:2005/08/16(火) 13:40:09 ID:8kzT/3oo
- >>877
俺、高崎だけど、結構揺れたけど前橋も被害なくて交通も
平常だよ。
- 921 :M7.74:2005/08/16(火) 13:40:12 ID:LwumQZRZ
- 直下型じゃなくてよかったね
- 922 :M7.74:2005/08/16(火) 13:40:13 ID:HJD6rZRE
- 線路歩いている人は荷物はどうなってるんだろう?
置いていくのかな?
- 923 :M7.74:2005/08/16(火) 13:40:15 ID:D8izWw5l
- 東北新幹線、復旧まで5時間以上かかるみこみ
NHK
- 924 :M7.74:2005/08/16(火) 13:40:21 ID:5b5W+WYd
- >>843
約4倍。
- 925 :M7.74:2005/08/16(火) 13:40:25 ID:1mGt4pSb
- 早くても復旧まで5時間か、大変だなこりゃ
- 926 :M7.74:2005/08/16(火) 13:40:33 ID:EZHgAItQ
- 俺だったらあんな風に歩かされたら
新幹線代を返せと言いたくなる
- 927 :M7.74:2005/08/16(火) 13:40:34 ID:c70cbYaf
- 927なら地震のケガ人全員回復!死者0人
- 928 :M7.74:2005/08/16(火) 13:40:36 ID:EYmlDW7V
- >>878
じゃあ今日のこれは大地震だったのか
その割には死者が一人も出ない東北って凄いと思う
- 929 :M7.74:2005/08/16(火) 13:40:38 ID:FVNsPUIK
- 発生時、仙台駅前TSUTAYAにいたけど
結構な揺れだった
DVDとかCDは無茶苦茶
店員のお姉ちゃんの迅速な行動で恐らくけが人無し
仙台ロフト内のジュンク堂では本が散乱
店員のオッサンが頭抱えてた
- 930 :M7.74:2005/08/16(火) 13:40:41 ID:WGICXcig
- >>919
貴様には言っていない。黙れ糞
- 931 :M7.74:2005/08/16(火) 13:40:42 ID:q24aF0ZM
- >>611
来ないぞ
- 932 :サイン:2005/08/16(火) 13:40:52 ID:sX2FF2BI
- マグニチュード
変わったね。
7,2
- 933 :M7.74:2005/08/16(火) 13:41:09 ID:yk1guob0
- いっつもデカかったって修正だよな、神戸以来。
どうにもナメてるんじゃないかって印象を持っちまう。
- 934 :M7.74:2005/08/16(火) 13:41:10 ID:LOP9XDz5
- >>927
GJ
- 935 :M7.74:2005/08/16(火) 13:41:23 ID:aZQxieDV
- ホーム以外の場所で列車から降りようとすると予想外に高低差があってびっくり
- 936 :764:2005/08/16(火) 13:41:24 ID:uebf0jO9
- 彼女が、今度は左目が痛いと言い出した。。。
西か?(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
- 937 :M7.74:2005/08/16(火) 13:41:31 ID:UtBvdFk7
- こんな時に罵り合いヤメレ
日本の民度が下がる
- 938 :M7.74:2005/08/16(火) 13:41:33 ID:EgwZEK3P
- >928
仙台は地震に慣れてるからな。
- 939 :M7.74:2005/08/16(火) 13:41:35 ID:5b5W+WYd
- ・・・漏れ、計算遅ぇ・・・
- 940 :M7.74:2005/08/16(火) 13:41:36 ID:nrH2LSDg
- 明日ちゃんと新幹線が動いてくれるか気になる・・・
- 941 :M7.74:2005/08/16(火) 13:41:40 ID:ET+EADHF
- 天気が晴れてきた
なんか逆におかしい
- 942 :M7.74:2005/08/16(火) 13:41:47 ID:Gjb+i0r1
- >>929
後片付けが大変ぽ
- 943 :M7.74:2005/08/16(火) 13:42:04 ID:1HMYz/au
- AQUAの速報値がかなり正確だったってことか・・・
- 944 :M7.74:2005/08/16(火) 13:42:27 ID:ggKctJuo
- 今頃プール立ち入り禁止だって
さっきレポーターが入りまくってたじゃん
- 945 :M7.74:2005/08/16(火) 13:42:28 ID:WGICXcig
- 震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2005/08/16 13:37:10.93
緯度 38.192N
経度 142.140E
深さ 37.3km
マグニチュード 3.2
- 946 :M7.74:2005/08/16(火) 13:42:30 ID:sl4LdG9w
- 駅付近とは言え高架を歩くのは相当キツそうだな
駅から遠い所で止まってる新幹線は大変そう…
- 947 :M7.74:2005/08/16(火) 13:42:32 ID:nV5dFDD4
- 福岡から帰省してる私ですが
このあいだの福岡に比べたら
まだかなりマシですよ。
- 948 :M7.74:2005/08/16(火) 13:42:40 ID:C+bUpJRG
- なんかさっきからマンションの壁がピキピキいってるんだが・・・
- 949 :M7.74:2005/08/16(火) 13:42:40 ID:ZXOJz7Wx
- 天気がやけにいいんだけど
- 950 :M7.74:2005/08/16(火) 13:42:43 ID:pyaQHunJ
- 950なら負傷者全員死亡
- 951 :M7.74:2005/08/16(火) 13:42:44 ID:SnK/YOvx
- 仙台はたまに揺れて倒れそうな建物を倒してるからな
今建ってる奴はそうそう崩れない設計だ
- 952 :M7.74:2005/08/16(火) 13:43:04 ID:fP1BrdgK
- >>933
どうせ修正したからって被害が大きくなったりするわけでもないんだしさ・・・
- 953 :M7.74:2005/08/16(火) 13:43:06 ID:WGICXcig
- >>947
福岡人ってこんな、糞ばっかりなんだな
- 954 :M7.74:2005/08/16(火) 13:43:11 ID:FMAsc1ig
- >>898
深謝。
つーことはM6.8→M7.2では当初の発表値より4倍強いエネルギーってことですか(呆然
- 955 :M7.74:2005/08/16(火) 13:43:12 ID:c4EOFHJt
- 大地震だったのに死者でないって東北人すごいな
- 956 :M7.74:2005/08/16(火) 13:43:16 ID:PNoWu0eV
- >>929
火事場泥棒いそうだな
- 957 :M7.74:2005/08/16(火) 13:43:19 ID:UtBvdFk7
- >>950
空気読めやカス
- 958 :M7.74:2005/08/16(火) 13:43:24 ID:nd/U/yr+
- >>941
天気は午後から晴れだったからたまたまだろう。
- 959 :M7.74:2005/08/16(火) 13:43:27 ID:1/2s1xO9
- >>928
宮城の人は昭和50年代から、警戒してるもんねー
あの時はブロック塀が倒れて、けっこう人が死んだが
- 960 :M7.74:2005/08/16(火) 13:43:32 ID:eT+M0qT1
- 宮城県泉館山高校生でつ。かなり怖かった〜(>_<;)蛍光灯落ちそーになった。けが人なしなのは奇跡
- 961 :M7.74:2005/08/16(火) 13:43:37 ID:8fUz+AMm
- 普段から、Bates社製のコンバットショートブーツを履き、
HELLSTORM 社製の防刃耐熱手袋、SUREFIRE社製ハイパワーライトC2、
Photon社製マイクロライトIIと、レザーマン社製ツールナイフWave、
レンザテックの陸自採用型コンパス、昭文社の首都圏地図、
USアーミー放出品のパラシュートロープ15mとロッキングカラビナ2個、
J&J社製のバンドエイド#2003、白十字社製のA425330Hワンタッチパッド、
山之内製薬製マキロン、大幸薬品社製正露丸、ASP社製特殊警棒F16、
デュポン社製0.9mm厚ケプラー布1m
を持ち歩いてる俺様は勝ち組。
これ全部でかばんのポケットひとつに納まるんだな。
高価かったけど。
早く大災害こねーかなあーーー。
- 962 :M7.74:2005/08/16(火) 13:43:43 ID:BwkwvnbJ
- NHKぼけとるなー
- 963 :M7.74:2005/08/16(火) 13:43:43 ID:jYJgSX49
- 手抜き工事の裁判は韓国・中国にまかせたら?
事例多いし、何よりも「結論」がシンプルで早い
- 964 :M7.74:2005/08/16(火) 13:43:45 ID:Q4qka5k/
- >>947
両方喰らったのか、大変だったな
い`
- 965 :M7.74:2005/08/16(火) 13:43:46 ID:9ycrZCaA
- この前の足立のほうが凄かった
- 966 :M7.74:2005/08/16(火) 13:43:48 ID:C+bUpJRG
- >>947
両方経験してるけど、こっちの方が明らかに酷い
俺はどこにいっても地震 阪神も食らった
- 967 :M7.74:2005/08/16(火) 13:43:50 ID:oyZjJbYe
- レス番ずれてるな。
ぞぬだと400台
- 968 :M7.74:2005/08/16(火) 13:43:58 ID:m2pk5YPo
- >>764
アンタ、どこにいるの?
- 969 :M7.74:2005/08/16(火) 13:43:59 ID:hj0IIkbL
- フンばっかぢゃなぃ・・・
でも、福岡も大変だょ・・・
- 970 :M7.74:2005/08/16(火) 13:44:24 ID:WGICXcig
- >>967
だから、ぞぬはカスなんだって
- 971 :M7.74:2005/08/16(火) 13:44:25 ID:Ipybe/Zf
- >954
まあそのくらいの違いなら誤差範囲内だがな
- 972 :M7.74:2005/08/16(火) 13:44:27 ID:LFqigas7
- 晴れてきた、暑くなりそうだ
- 973 :M7.74:2005/08/16(火) 13:44:33 ID:lyts5+3o
- 宮城県川崎町の情報キボンヌ。
いとこのばあちゃんが心配・・・
- 974 :M7.74:2005/08/16(火) 13:44:34 ID:SQv6+Xcv
- 887 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/08/16(火) 13:38:14 ID:ulojEQea
次スレ立てました
【震度6弱】宮城県沖M7.2総合スレ 20050816★2
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1124167051/
- 975 :M7.74:2005/08/16(火) 13:44:39 ID:1ngRXpQx
- >>960
無事で良かったな、でもまだ油断しちゃいかんよ
- 976 :M7.74:2005/08/16(火) 13:44:44 ID:m80ZdXST
- >>966
関東に来るなよ
- 977 :M7.74:2005/08/16(火) 13:44:46 ID:pU6oS+io
- >>906
>>920
ありがとうございます。
確か昼前に帰るという事だったので電車か新幹線で移動中かもしれません。
- 978 :M7.74:2005/08/16(火) 13:44:49 ID:M/9ttmuo
- >>967
uso!
- 979 :764:2005/08/16(火) 13:44:58 ID:uebf0jO9
- >>968
ちば
- 980 :M7.74:2005/08/16(火) 13:45:08 ID:BwkwvnbJ
- シャワーあびるとするか。
- 981 :M7.74:2005/08/16(火) 13:45:09 ID:y9uy1Dqb
- 昨日の夜、空が赤くて気になった人いますか?石巻です。
- 982 :M7.74:2005/08/16(火) 13:45:12 ID:HJD6rZRE
- >>966
東海に来る時には一言声をかけてからにしてくれよ。
- 983 :M7.74:2005/08/16(火) 13:45:19 ID:C+bUpJRG
- >>976
残念 次の勤務地は東京本社です
- 984 :M7.74:2005/08/16(火) 13:45:32 ID:0kwlTFZ7
- 正直地震なんてたいしたことねーよ。この規模で死者も出ていないんだろ?
東京で震度7くらいでも死者1000人行かないような気がする。まあ、良いことだ
- 985 :M7.74:2005/08/16(火) 13:45:33 ID:Ipybe/Zf
- 関東は風が冷たくて気持ち良いよ
- 986 :M7.74:2005/08/16(火) 13:45:32 ID:Z8nwNJR9
- 車内から脱出!?
多分それは駅に近いところでの話・・・田んぼの真ん中・・・ワロス
萩の月食っちゃおうかな・・・
- 987 :M7.74:2005/08/16(火) 13:45:37 ID:WGICXcig
- >>981
雷雨による気圧の変化による夕焼け。無問題
- 988 :M7.74:2005/08/16(火) 13:45:38 ID:mSIm+p1r
- 順番からいって今度は大阪だろ。
- 989 :M7.74:2005/08/16(火) 13:45:40 ID:Ra3rszK1
- >961
Bates社製のコンバットショートブーツをかばんに。凄いなw
- 990 :M7.74:2005/08/16(火) 13:45:41 ID:XUuAhu8b
- >>966
おまえかーーー!
- 991 :M7.74:2005/08/16(火) 13:45:43 ID:LnHzcfm1
- まったく揺れない@miyazaki
- 992 :M7.74:2005/08/16(火) 13:45:45 ID:m80ZdXST
- >>983
東京沈没w
- 993 :M7.74:2005/08/16(火) 13:45:49 ID:oyZjJbYe
- 名前:305 本日の投稿:2005/08/16(火) 13:44:23 ID:bYkFcszq0
新幹線はやて10号11:22仙台発東京行きの情報キボンヌ
サウナ状態なのかな…
- 994 :クルーソー ◆L31l.QUAKE :2005/08/16(火) 13:45:49 ID:Iqyg5Dai
- 次スレ
【震度6弱】宮城県沖M7.2総合スレ 20050816★2
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1124167051/
- 995 :M7.74:2005/08/16(火) 13:45:52 ID:j6QgJ7AZ
- 1000なら
M7.6クル
- 996 :M7.74:2005/08/16(火) 13:46:00 ID:1igDg0eo
- この地震によって俺自身、自信がついた
- 997 :M7.74:2005/08/16(火) 13:46:01 ID:cW55pdiR
- 梅
- 998 :M7.74:2005/08/16(火) 13:46:02 ID:0lj2S8Qz
- >>984 食らえ直下型
- 999 :M7.74:2005/08/16(火) 13:46:04 ID:2xxlaPlv
- 1000
- 1000 :M7.74:2005/08/16(火) 13:46:08 ID:eNAUx897
- \ | /
\ | /
\ ∧ ∧
(゚Д゚∩ ゲ
⊂/ ,ノ ッ
 ̄  ̄ 「 _ |〜 チ  ̄  ̄  ̄
∪ ヽ l ヨ
/ ∪ オ \
/ : オ
/ | . ォ \
/ | : ォ \
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
153 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★