■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 173
- 1 :M7.74:2005/09/21(水) 12:01:18 ID:J6Ifazhp
- <利用上の注意事項>
・地震ではない時は、このスレを上げるのはやめましょう。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・場所を書きましょう。(場所が書かれていないと、どこが揺れたのかがわかりません。)
・地震に関する予言、地震雲等の宏観異常現象は各専用スレへどうぞ。
・揺れた気がした程度の時は、スレを上げずにまず↓を見ましょう。
☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆気象庁地震情報: http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・地震が収まった後、地震がない時の雑談は↓でお願いします。
雑談スレッド@臨時地震 http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1124267597/
<おまけ>
・キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!レスを地図化
地震キタ━!!情報@2ちゃんねる http://12at1995.net/kita/kita_map.cgi
・前スレ
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 172
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1126524522/
<注意点>
※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを立てましょう。
(スレが乱立した際には、テンプレが貼られているスレが便利なのでそちらを優先しましょう。)
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※大きな地震の時は、書き込み時にエラーになりますが、ほとんどの場合書き込まれているので
何度も書き込みボタンを押すのはやめましょう。(重くなって鯖が落ちます。)
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ただし、ローカル局は、その限りではありません。)
※気象庁ですぐに地震情報がでるのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではないです。
- 2 :M7.74:2005/09/21(水) 12:03:02 ID:/Z8+9uQS
- 2
- 3 :M7.74:2005/09/21(水) 12:03:19 ID:FANrYpQ1
- >>1
乙で〜す。
- 4 :M7.74:2005/09/21(水) 12:03:22 ID:ei6QlVvm
- ニダ-------------------------------------------------------------!!
- 5 :M7.74:2005/09/21(水) 12:04:10 ID:ei6QlVvm
- くっそぉ…ダメだったか…orz
- 6 :M7.74:2005/09/21(水) 12:04:36 ID:/Z8+9uQS
- >>4
- 7 :M7.74:2005/09/21(水) 12:07:06 ID:C7qGXbth
- ここは次スレです。先に↓を使って下さい。
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 172
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1126524522/
- 8 :M7.74:2005/09/21(水) 12:08:12 ID:GHTL23jp
- 1、おちゅ
- 9 :石狩市民☆:2005/09/21(水) 15:50:37 ID:rHK2T2gK
- >>8 IDが
- 10 :M7.74:2005/09/21(水) 17:17:35 ID:1hq+fiBo
- .┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
- 11 :1:2005/09/21(水) 17:24:55 ID:FARDT9LO
- .┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
- 12 :M7.74:2005/09/21(水) 18:44:40 ID:PWkOZRkB
- 台風17号、18号発生キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!
- 13 :M7.74:2005/09/21(水) 20:13:15 ID:hdY83OgE
- ハリケ−ン リタキタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!
- 14 :M7.74:2005/09/21(水) 21:05:23 ID:ZdCPQTOo
- .┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
- 15 :M7.74:2005/09/21(水) 21:22:13 ID:+sh7XeWm
- 横綱キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 16 :M7.74:2005/09/21(水) 21:24:45 ID:772ZT/Xy
- 横浜
- 17 :M7.74:2005/09/21(水) 21:44:38 ID:7owgugT2
- kター
- 18 :青葉台:2005/09/21(水) 21:45:33 ID:7owgugT2
- あれ?気のせいか...
- 19 :M7.74:2005/09/21(水) 22:08:40 ID:Ax49ZIPp
- 横綱ワロタ
- 20 :M7.74:2005/09/21(水) 22:23:23 ID:EWjjew9G
- あれ?関西揺れた?
- 21 :ダーク:2005/09/22(木) 02:33:42 ID:sf9+GX2Q
- キタ━(゚∀゚)━!!
- 22 :M7.74:2005/09/22(木) 02:34:39 ID:D2LBfSvT
- 天から叫ぶか! 地から吠えるか!「日本列島モノ申す」 東京直下型地震
悪夢の阪神淡路大震災から10年、
首都直下大震災シミュレ−ション M8 エム・エイト 発売元 集英社必読です
- 23 :M7.74:2005/09/22(木) 02:44:08 ID:wfneE4mO
- >>19
そういう地名が国技館あたりにあった希ガス
- 24 :ダーク:2005/09/22(木) 03:23:51 ID:sf9+GX2Q
- 2時半頃、神奈川に地震なかったですか?
- 25 :ダーク:2005/09/22(木) 03:27:47 ID:sf9+GX2Q
- すんごい揺れた気がしてTVつけたのですが、ニュースもやってないし…
震度5はあったはずなんですよね
- 26 :M7.74:2005/09/22(木) 03:32:00 ID:u685jmeC
- ポルターガイストだに違いない
- 27 :ダーク:2005/09/22(木) 03:35:41 ID:sf9+GX2Q
- >>26
もしかして…Dさんですか?
あの揺れがポルターガイストなわけないですよ〜
- 28 :M7.74:2005/09/22(木) 03:52:18 ID:XBM35YY4
- あれ、今、新宿揺れたような気がしてすっ飛んできたんですけど……
自分が揺れてただけでスかね………
8時起きなのにまだ寝てないぉ…
- 29 :M7.74:2005/09/22(木) 03:55:21 ID:DjoakZLX
- >>27
ダークたんハケーン!!
- 30 :。:2005/09/22(木) 04:07:47 ID:d3nIQFQo
- 夢で震度9がありますた。震源はブタペストで東京は震度5ですた。予知夢になりませんように。
- 31 :M7.74:2005/09/22(木) 04:22:49 ID:fSgD+zsY
- 揺れた?@岡山
- 32 :M7.74:2005/09/22(木) 04:35:12 ID:9nueEYd2
- きた?これ?
- 33 :M7.74:2005/09/22(木) 04:36:51 ID:XIbFL47w
- 宮城揺れた
- 34 :M7.74:2005/09/22(木) 04:55:12 ID:L8mkHxpp
- 平成17年09月22日04時40分 気象庁地震火山部 発表
22日04時34分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 ( 北緯38.5°、東経141.2°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮城県 震度1
宮城松山町千石* 鹿島台町平渡* 涌谷町新町
小牛田町北浦* 宮城南郷町木間塚* 東松島市矢本*
東松島市小野*
この地震による津波の心配はありません。
- 35 :M7.74:2005/09/22(木) 05:23:36 ID:4VzdwHAl
- 震度1@盛岡
- 36 :M7.74:2005/09/22(木) 05:25:02 ID:D34IzT5g
- 埼玉も揺れた気が・・・気のせいか。
- 37 :M7.74:2005/09/22(木) 05:29:34 ID:BeZQJzjn
- 十和田市も揺れた気が…
- 38 :M7.74:2005/09/22(木) 05:34:48 ID:L8mkHxpp
- 平成17年09月22日05時28分 気象庁地震火山部 発表
22日05時22分頃地震がありました。
震源地は青森県東方沖 ( 北緯40.7°、東経142.6°)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
青森県 震度1
八戸市湊町 野辺地町野辺地* 五戸町古舘
名川町平* 青森南部町沖田面*
岩手県 震度1
軽米町軽米* 大野村大野* 二戸市福岡
この地震による津波の心配はありません。
- 39 :M7.74:2005/09/22(木) 07:03:27 ID:jX+z4g33
- >>26
ここは「ほんものが」揃ってるな!
- 40 :M7.74:2005/09/22(木) 12:13:42 ID:kMUg21YV
- 愛知県東部ここんとこ地鳴りが頻繁
- 41 :M7.74:2005/09/22(木) 12:20:09 ID:b5R+X8nC
- ↑おめ!
- 42 :M7.74:2005/09/22(木) 16:58:42 ID:fbySqsWK
- .┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
- 43 :M7.74:2005/09/22(木) 17:53:38 ID:ZVc24h0D
- 地鳴りなんて聞こえないでしょ
- 44 : :2005/09/22(木) 19:19:43 ID:3MD4FGrY
- >40
地鳴りが聞こえて揺れないのは
耳鼻科か脳神経科に受診された方が・・・・・
- 45 :M7.74:2005/09/23(金) 02:57:08 ID:cz9ojI74
- 平成17年09月23日02時52分 気象庁地震火山部 発表
23日02時47分頃地震がありました。
震源地は房総半島南東沖 ( 北緯33.9°、東経140.3°)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
東京都 震度1 三宅村神着
この地震による津波の心配はありません。
- 46 :M7.74:2005/09/23(金) 11:51:54 ID:f65JK7DU
- 平成17年09月23日06時52分 気象庁地震火山部 発表
23日06時45分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 ( 北緯36.5°、東経140.5°)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県 震度1 水戸市金町 土浦市大岩田
- 47 :M7.74:2005/09/23(金) 12:27:08 ID:e3zBzjE/
- オナラデター
- 48 :M7.74:2005/09/23(金) 14:32:25 ID:sff+3A+2
- ゆれてる!!横浜
- 49 :M7.74:2005/09/23(金) 14:34:00 ID:gqYo7XMa
- 揺れてません
- 50 :M7.74:2005/09/23(金) 14:44:16 ID:4SqzHcsZ
- ちんちん
- 51 :M7.74:2005/09/23(金) 16:59:01 ID:r4KNpZmu
- つくば揺れてる・・・
- 52 :M7.74:2005/09/23(金) 16:59:39 ID:r4KNpZmu
- 気のせいか(゚∀゚)
- 53 :M7.74:2005/09/23(金) 17:02:31 ID:2E/EcxH4
- 尼崎のオンボロマンソン最上階微妙に揺れたお…
- 54 :M7.74:2005/09/23(金) 17:21:06 ID:vp0rFY2+
- >>53
まさか線路沿いのry
- 55 :きっと来る:2005/09/23(金) 17:30:01 ID:Yh5bdp4o
- 中野区サンプラザ上空すっごい地震雲出てます。
現在見れる人、見て!
- 56 :M7.74:2005/09/23(金) 17:34:19 ID:JZt20FrG
- >>55
すれ違い
【画像場所】あれって地震雲だよね?30【必須】
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1127047829/
- 57 :きっと来る:2005/09/23(金) 17:36:11 ID:Yh5bdp4o
- >>56
すまん。つい興奮してしまった。
- 58 :M7.74:2005/09/23(金) 17:56:53 ID:FVa6XXSx
- >55
きっと台風のせいでつ!
- 59 :M7.74:2005/09/24(土) 00:57:00 ID:u5m6+bul
- 揺れてる@江戸川 横揺れ
- 60 :M7.74:2005/09/24(土) 01:47:19 ID:FiLYI6D1
- ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
死ぬぅうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
ものだm
- 61 :M7.74:2005/09/24(土) 01:52:32 ID:dwzfve/e
- >>60
落ちt
- 62 :M7.74:2005/09/24(土) 09:40:04 ID:Y1y1Jp+d
- 前スレまだ埋まってませんのでこちらへどうぞ。
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 172
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1126524522/
- 63 :M7.74:2005/09/24(土) 09:45:50 ID:05vrfzeh
- 北海道 道東 きた
- 64 :M7.74:2005/09/24(土) 11:29:40 ID:EFylxZcb
- 平成17年09月24日09時48分 気象庁地震火山部 発表
24日09時43分頃地震がありました。
震源地は根室半島南東沖 ( 北緯43.1°、東経145.5°)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度1 中標津町養老牛 別海町常盤 根室市弥栄
この地震による津波の心配はありません。
- 65 :M7.74:2005/09/24(土) 13:55:49 ID:7U6+dZls
- ハリケーンで住民200万人が避難しているヒューストンの
国営銀行の地下金庫には、日本円にして20兆円の現金と金塊が
眠っています。最高レベルの自動警備システムは作動していますが、
警備員は誰もおりません。
- 66 :M7.74:2005/09/24(土) 14:09:42 ID:z+8yoFZW
- >>65だからなんだよ!あげんな!
- 67 :M7.74:2005/09/24(土) 23:50:09 ID:bVZlFK1x
- きた@神奈川海沿い
- 68 :M7.74:2005/09/24(土) 23:50:41 ID:xwDaC5Ai
- きた@東京都北区
- 69 :M7.74:2005/09/24(土) 23:51:03 ID:ExxnKioh
- すごく弱い@東京都練馬区
- 70 :M7.74:2005/09/24(土) 23:51:03 ID:JAy2658Z
- 横浜市保土ケ谷区は1か2だな
- 71 :M7.74:2005/09/24(土) 23:51:08 ID:AvPUGMsR
- 微妙に揺れてるな@東京神奈川寄り
- 72 :M7.74:2005/09/24(土) 23:51:12 ID:RpImDuCC
- 仙台も微妙に揺れた。
- 73 :M7.74:2005/09/24(土) 23:51:13 ID:H2q/obCK
- ちょい来た…@船橋
- 74 :M7.74:2005/09/24(土) 23:51:19 ID:HAWPZ+36
- 微小な揺れ@相模原
- 75 :M7.74:2005/09/24(土) 23:51:26 ID:WIEgdkYb
- 揺れた?@目黒区
- 76 :M7.74:2005/09/24(土) 23:51:38 ID:++fGsooZ
- きた@船橋
- 77 :M7.74:2005/09/24(土) 23:51:45 ID:0v3c++s5
- トラックが通ったくらいに揺れました@まつど
- 78 :M7.74:2005/09/24(土) 23:51:47 ID:AJXLSeZ1
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
東京@三鷹
- 79 :M7.74:2005/09/24(土) 23:51:49 ID:hKuc435R
- かすかにキタ
さいたま
- 80 :M7.74:2005/09/24(土) 23:51:50 ID:45tZG+fn
- ちょっときた
めまいかとおもた
- 81 :M7.74:2005/09/24(土) 23:52:01 ID:3dx5XnMf
- 千葉県八千代市キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- 82 :M7.74:2005/09/24(土) 23:52:01 ID:YeibM16o
- 小さくゆれた@松戸
- 83 :M7.74:2005/09/24(土) 23:52:03 ID:stEktH3U
- 神奈川今揺れたよね?
マジに…
- 84 :M7.74:2005/09/24(土) 23:52:05 ID:RpImDuCC
- 震源地 房総半島南東はるか沖
発震時刻 2005/09/24 23:48:43.68
緯度 34.242N
経度 141.233E
深さ 37.9km
マグニチュード 5.0
- 85 :M7.74:2005/09/24(土) 23:52:09 ID:8G+z5uhH
- ちっちゃいなぁ。
どこ??
- 86 :M7.74:2005/09/24(土) 23:52:10 ID:C4oBeGTE
- 少し来た@湘南
- 87 :M7.74:2005/09/24(土) 23:52:15 ID:mkiCrXY8
- かすかに@仙台若林
- 88 :葛飾:2005/09/24(土) 23:52:22 ID:Y4gC1vUm
- 台風の影響じゃないよね。
- 89 :M7.74:2005/09/24(土) 23:52:22 ID:40LY8IhF
- 軽くキタ@兜町
- 90 :M7.74:2005/09/24(土) 23:52:31 ID:0EwU5yIw
- 酒飲んでクラクラきたのかと思ったら、やっぱり地震だったか@江東区
- 91 :M7.74:2005/09/24(土) 23:52:47 ID:G1lV/42e
- 初期微動が長い感じ
やな予感
- 92 :M7.74:2005/09/24(土) 23:52:54 ID:4oJtFFQt
- 微震@埼玉北東部
- 93 :M7.74:2005/09/24(土) 23:53:07 ID:8G+z5uhH
- >>86
湘南言うなよー恥ずかしくないか??
- 94 :M7.74:2005/09/24(土) 23:53:09 ID:KXtIIvPi
- 酒の飲み過ぎでヨイヨイの父は気づかなかったようだ。
- 95 :M7.74:2005/09/24(土) 23:53:10 ID:m1FyIecd
- 江東区振動1ぐらい
- 96 :M7.74:2005/09/24(土) 23:53:11 ID:XyJSoR4N
- 微乳@埼玉北東部
- 97 :M7.74:2005/09/24(土) 23:53:28 ID:6MJxoRd9
- 赤羽
- 98 :M7.74:2005/09/24(土) 23:53:36 ID:SAV9Y5xX
- ちょと揺れた。かなりビミョ@横浜
- 99 :M7.74 :2005/09/24(土) 23:53:37 ID:Ozv6+jzU
- 東京震度0
- 100 :M7.74:2005/09/24(土) 23:53:38 ID:o+Ij4gHF
- かすかに感じた@東京、町田
- 101 :M7.74:2005/09/24(土) 23:53:42 ID:LRAKmPQ+
- きた@府中
- 102 :M7.74:2005/09/24(土) 23:53:52 ID:twFEWcnR
- まだ速報ない所を見ると震度2以下だな
速報は午後11時58分〜59分頃でしょ
- 103 :M7.74:2005/09/24(土) 23:53:55 ID:pwkZRSK+
- めまいかとおもた。ちと揺れた@西新宿
- 104 :神奈川:2005/09/24(土) 23:54:02 ID:bg4GvjTf
- どんくらいだろ
- 105 :M7.74:2005/09/24(土) 23:54:02 ID:e0iEbWzF
- 世田谷。ケツに感じた
- 106 :M7.74:2005/09/24(土) 23:54:20 ID:rTjnwgCO
- 苺ましまろのCD聞きながらビビってた栃木県民の俺
- 107 :M7.74:2005/09/24(土) 23:54:26 ID:dc9X79G1
- 震度0.5くらいだったw
かなり微妙な揺れ
- 108 :M7.74:2005/09/24(土) 23:54:40 ID:LOYDVpys
- Aカプ@埼玉北東部
- 109 :神奈川:2005/09/24(土) 23:55:47 ID:bg4GvjTf
- 最近あんまりないと思ったけど
- 110 :M7.74:2005/09/24(土) 23:55:49 ID:pBHh7NBM
- >>93
何で湘南だと恥ずかしいの?
- 111 :M7.74:2005/09/24(土) 23:55:52 ID:YxatvkIf
- 震度2はあったよ@横浜
- 112 :M7.74:2005/09/24(土) 23:56:23 ID:EFylxZcb
- >>105
アッー!
- 113 :M7.74:2005/09/24(土) 23:56:24 ID:+DoRZrNF
- 緑区の漏れはわからなかったー・・・
- 114 :M7.74:2005/09/24(土) 23:56:27 ID:EyZrg5sS
- 速報こないね
- 115 :にィゃ〜:2005/09/24(土) 23:56:45 ID:ifGwReA1
- 今思ったんだがこのてのスレで1000とるのクソムズいな
- 116 :M7.74:2005/09/24(土) 23:57:19 ID:0EwU5yIw
- TVで地震速報でた?
- 117 :91:2005/09/24(土) 23:57:26 ID:G1lV/42e
- >>90
ご近所キタコレ
- 118 :M7.74:2005/09/24(土) 23:57:44 ID:0EwU5yIw
- >>115
実況ch
- 119 :M7.74:2005/09/24(土) 23:57:57 ID:dln92Apx
- 情報発表時刻 2005年9月24日 23時56分
発生時刻 2005年9月24日 23時48分ごろ
震源地 房総半島南東沖
緯度 北緯34.3度
経度 東経141.2度
深さ 60km
規模 マグニチュード 5.2
震度1 福島県 福島県中通り 福島東和町 田村市
千葉県 千葉県南部 館山市 勝浦市 鴨川市 大多喜町
東京都 東京都23区 三宅島 八丈島 東京千代田区 三宅村 御蔵島村 八丈町
神奈川県 神奈川県東部 神奈川県西部 横浜中区 三浦市 秦野市 中井町 真鶴町
長野県 長野県中部 佐久市 長野南牧村
静岡県 静岡県伊豆 熱海市 東伊豆町
- 120 :M7.74:2005/09/24(土) 23:58:21 ID:0EwU5yIw
- >>117
どこよ?俺東陽w
- 121 :M7.74:2005/09/24(土) 23:59:03 ID:L37TjqWl
- 今来た?@茨城県の真ん中
- 122 :M7.74:2005/09/24(土) 23:59:18 ID:HSVBuC3A
- 平成17年09月24日23時56分 気象庁地震火山部 発表
24日23時48分頃地震がありました。
震源地は房総半島南東沖 ( 北緯34.3°、東経141.2°)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福島県震度1 福島東和町針道*田村市船引町田村市都路町*
千葉県震度1 館山市長須賀勝浦市墨名鴨川市八色
大多喜町大多喜*
東京都震度1 東京千代田区大手町三宅村神着御蔵島村
八丈町三根
神奈川県震度1 横浜中区山手町三浦市城山町*秦野市曽屋
中井町比奈窪*真鶴町真鶴*
長野県震度1 佐久市中込*佐久市臼田*長野南牧村海ノ口*
静岡県震度1 熱海市網代東伊豆町奈良本*
この地震による津波の心配はありません。
- 123 :91:2005/09/24(土) 23:59:24 ID:G1lV/42e
- >>120
富岡 m9
- 124 :M7.74:2005/09/25(日) 00:00:04 ID:Hs1FU1tv
- 栃木県を忘れないでく(ry
- 125 :M7.74:2005/09/25(日) 00:00:41 ID:sJRnVN1h
- さいたまは仲間はずれか(´・ω・`)
- 126 :M7.74:2005/09/25(日) 00:00:58 ID:0t7GCi+A
- 仙台だけど気付いた
- 127 :M7.74:2005/09/25(日) 00:01:39 ID:CLms11Jg
- かすかに揺れた感じだったのだが、福島市
地震だったのね
- 128 :M7.74:2005/09/25(日) 00:02:05 ID:2XmTehU5
- M5.2か でかいな
- 129 :M7.74:2005/09/25(日) 00:02:13 ID:MCBhrP8t
- 来てるのか
- 130 :M7.74:2005/09/25(日) 00:02:59 ID:PaR96+9z
- >>123
うはwテラチカスwww 今度会う?w
- 131 :M7.74:2005/09/25(日) 00:03:02 ID:5hF5zknw
- マグニチュードがやけにでかいのは気のせいか
- 132 :M7.74:2005/09/25(日) 00:03:49 ID:vcxbFpRY
- >>131
木の精だ
- 133 :M7.74:2005/09/25(日) 00:03:52 ID:PaR96+9z
- >>95も江東区だった
TVで速報でた?見てないんだけど
- 134 :M7.74:2005/09/25(日) 00:04:19 ID:Hs1FU1tv
- 小さい地震だっただけに皆冷めるのが早いなw
- 135 :M7.74:2005/09/25(日) 00:05:19 ID:2xrfTH7v
- ワロス
- 136 :M7.74:2005/09/25(日) 00:05:22 ID:qCq6nPmA
- もりあがっていこうか
- 137 :M7.74:2005/09/25(日) 00:05:52 ID:dMX71cCs
- 速報コネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
- 138 :M7.74:2005/09/25(日) 00:07:37 ID:CZd/4Zt3
- なんか地鳴りしてないか?
- 139 :91:2005/09/25(日) 00:08:48 ID:YF1sffS5
- >>130
チョwwwwwおまwwwww さらわれるwwwww
- 140 :M7.74:2005/09/25(日) 00:09:18 ID:rT0dXEft
- 速報が無いのは何かヤバイ事が・・・
- 141 :M7.74:2005/09/25(日) 00:09:18 ID:Hs1FU1tv
- んな恐ろしいこと言うなよ
- 142 :M7.74:2005/09/25(日) 00:10:35 ID:1S3hsi7Y
- まったく気づかんかった orz
- 143 :M7.74:2005/09/25(日) 00:12:12 ID:IIBlNVRZ
- >>133
>>137
>>1の注意書き見とけ
- 144 :M7.74:2005/09/25(日) 00:14:00 ID:PaR96+9z
- >>143
スマン
- 145 :M7.74:2005/09/25(日) 00:16:03 ID:dMX71cCs
- 速報じゃなくて、地震情報の間違い>>137
- 146 :M7.74:2005/09/25(日) 00:26:13 ID:JiBmRmCg
- ずいぶん前の話だけど、地震キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
揺れには気付かなかったけど、「ゴゴゴ」という音がした。
- 147 :M7.74:2005/09/25(日) 00:30:19 ID:yvEu3mJO
- 気付かなかった orz
- 148 :M7.74:2005/09/25(日) 02:23:45 ID:Kjc8LUDs
- >>1
数年前から、数年後の地球爆発説のアングラ情報 2ちゃんねる地球科学板で継続中です
- 149 :M7.74:2005/09/25(日) 05:37:27 ID:pxFHiw/o
- 習志野市 震度1相当来たのか?
- 150 :M7.74:2005/09/25(日) 06:19:34 ID:pbffoS7m
- 今揺れた希ガス@大分県
- 151 :M7.74:2005/09/25(日) 07:38:06 ID:VRxj2f/Z
- 震源地 青森県東方沖
発震時刻 2005/09/25 07:28:53.17
緯度 41.565N
経度 142.082E
深さ 38.2km
マグニチュード 2.7
- 152 :M7.74:2005/09/25(日) 13:15:29 ID:+pRMUBYf
- >>150
震源地 伊予灘
発震時刻 2005/09/25 06:19:14.06
緯度 33.481N
経度 132.347E
深さ 43.8km
マグニチュード 2.8
よくお分かりで。
- 153 :M7.74:2005/09/25(日) 15:45:34 ID:xXwA72n1
- .
- 154 :M7.74:2005/09/25(日) 18:52:43 ID:zO4rCOqf
- 平成17年09月25日18時48分 気象庁地震火山部 発表
25日18時43分頃地震がありました。
震源地は山梨県東部 ( 北緯35.5°、東経139.0°)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
山梨県震度1 富士吉田市下吉田*大月市御太刀*
この地震による津波の心配はありません。
富士山?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 155 :千葉県北西部:2005/09/25(日) 22:37:14 ID:pRvlpYNv
- さっきから微妙に糸で吊ってるクリスタルが揺れてる思ったらキテた。
震源地 房総半島南方はるか沖
発震時刻 2005/09/25 22:30:44.50
緯度 34.426N
経度 140.190E
深さ 87.3km
マグニチュード 2.5
まだ揺れてる……
- 156 :M7.74:2005/09/25(日) 23:08:04 ID:/pO21f2a
- なんかゆらゆらしてねが?大田区@
- 157 :M7.74:2005/09/25(日) 23:09:04 ID:sgHrRX1N
- 大田区。
アパートがギシギシしてる。
- 158 :M7.74:2005/09/25(日) 23:30:26 ID:rIK9amIX
- >157
上のネェちゃんに聞いてみたら!
- 159 :千葉便り:2005/09/25(日) 23:48:17 ID:tnl/PMcA
- 今朝から夕方遅くまで千葉市美浜区、海浜幕張海岸一面の海水がコバルトブルーでした。
硫黄の入った「温泉の素」をお風呂に入れた時の色でした。
この情報を詳細にご存知の方はいらっしゃいますか?
昨夜の地震との影響は??
- 160 :M7.74:2005/09/25(日) 23:51:55 ID:jyASMkQU
- >>159
スレ違い。
- 161 :M7.74:2005/09/25(日) 23:54:10 ID:Qt8yRlbG
- >>159
台風の影響はありそうだけど詳しくは解りませぬ。とりあえず、下のどちらかで。
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ2
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1121609325/
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】70
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1126883714/
- 162 :M7.74:2005/09/26(月) 02:28:27 ID:NonV1BHh
- 微妙に揺れた@埼玉
- 163 :M7.74:2005/09/26(月) 02:29:23 ID:PrQW0gTS
- こっちも@茨城南部
- 164 :M7.74:2005/09/26(月) 02:29:26 ID:lHRRUwyC
- 久々地震キタ━━━(゚∀゚)━━━!! @茨城
- 165 :M7.74:2005/09/26(月) 02:32:21 ID:yIM0nk+5
- 地震みたい。
- 166 :M7.74:2005/09/26(月) 02:32:50 ID:kcutCwl/
- めまいかとおもた@栃木
- 167 :M7.74:2005/09/26(月) 02:35:07 ID:NonV1BHh
- こうゆう微妙な揺れが来ると、
体の痙攣なのかと思ってしまう・・・
- 168 :M7.74:2005/09/26(月) 02:42:15 ID:sRWmFtbO
- やっぱりきたよな?
群馬
- 169 :M7.74:2005/09/26(月) 02:45:22 ID:4f5AkNUC
- 668 名前:M7.74[] 投稿日:2005/09/26(月) 02:37:07 ID:p4hR9OMc
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2005/09/26 02:27:00.03
緯度 36.002N
経度 139.930E
深さ 93.4km
マグニチュード 3.4
- 170 :M7.74:2005/09/26(月) 02:48:18 ID:RNnReIUy
- からすが5分ほど前に鳴いて超こわかった。
2:30AMに鳴くなんて・・・さっきの地震のせいだよねと思いたい。
- 171 :M7.74:2005/09/26(月) 11:30:36 ID:YVaIlC2K
- 平成17年09月26日11時24分 気象庁地震火山部 発表
26日10時56分頃地震がありました。
震源地は南米西部 ( 南緯5.7°、西経76.2°)
地震の規模(マグニチュード)は7.5と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
- 172 :M7.74:2005/09/26(月) 12:00:57 ID:OkmIGfuU
- え?
- 173 :M7.74:2005/09/26(月) 12:07:52 ID:8tuzkmvm
- あら
- 174 :M7.74:2005/09/26(月) 12:09:38 ID:Iv8ARr92
- よっと
- 175 :M7.74:2005/09/26(月) 12:12:08 ID:gBn7EsF7
- ↑ゴエモンわろす
見事なコンビネーション
- 176 :M7.74:2005/09/26(月) 12:29:52 ID:YMJOxmQ8
- ん? きた? 東京。自信ないからさげ。
- 177 :M7.74:2005/09/26(月) 12:31:46 ID:v+DG/B3C
- 中央構造帯⇒九州〜南東北までず〜んと伸びる帯と、長野岐阜静岡の縦フォッサマグナ
関東は、茨城・栃木・群馬・埼玉・山梨にも中央構造帯が走ってる
首都直下型が来れば連動して、これ全部動き出すんですって!?
それと沖縄、北海道、北東北は別の構造帯とプレ−トが凄いんですって!?
- 178 :M7.74:2005/09/26(月) 12:47:20 ID:Iv8ARr92
- >>177
うううん〜.
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚Д゚)< ようわからん
/ | \_______
(,,_/
/
- 179 :M7.74:2005/09/26(月) 13:21:37 ID:VIH0MYdK
- >>171
「ペルー北部でM7 5人死亡」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050926-00000090-kyodo-int
気象庁×付いてなくね?
- 180 :M7.74:2005/09/26(月) 14:25:06 ID:Hh62Izev
- 揺れた?@栃木
- 181 :M7.74:2005/09/26(月) 14:41:56 ID:JBHvmxPr
- 来ても日本の裏じゃな〜!
深さ一万なにがしKmってとこかな?
- 182 :M7.74:2005/09/26(月) 21:47:41 ID:nEJHzuou
- クル ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
- 183 :M7.74:2005/09/27(火) 00:24:39 ID:nmdmnBDb
- 石巻キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!
- 184 :M7.74:2005/09/27(火) 00:25:25 ID:XLDLWA4k
- kita---- 宮城北部
- 185 :M7.74:2005/09/27(火) 00:25:56 ID:InONWeBF
- キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
- 186 :M7.74:2005/09/27(火) 00:26:34 ID:ANWsqseG
- ィヤーー
- 187 :M7.74:2005/09/27(火) 00:27:33 ID:zk1tpF7b
- 震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2005/09/27 00:24:09.44
緯度 38.464N
経度 142.079E
深さ 38.2km
マグニチュード 3.8
- 188 :M7.74:2005/09/27(火) 00:27:55 ID:RSE927Sr
- 震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2005/09/27 00:24:09.44
緯度 38.464N
経度 142.079E
深さ 38.2km
マグニチュード 3.8
- 189 :M7.74:2005/09/27(火) 00:31:38 ID:sBz2rdB6
- 今のはなんだったんだ(;^_^A微妙な揺れだな。こわい
- 190 :M7.74:2005/09/27(火) 00:35:26 ID:4RR6d9XA
- 平成17年09月27日00時30分 気象庁地震火山部 発表
27日00時24分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.4°、東経142.1°)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮城県 震度1 歌津町吉野沢*
この地震による津波の心配はありません。
- 191 :M7.74:2005/09/27(火) 00:36:01 ID:dGJxsHhD
- この間の余震かね。。。
- 192 :M7.74:2005/09/27(火) 04:38:06 ID:YfCDVw1/
- キタ!
- 193 :M7.74:2005/09/27(火) 10:37:43 ID:Q+LLKBHd
- キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! @つくばのとなり
- 194 :M7.74:2005/09/27(火) 10:37:57 ID:0n6Yz8T7
- きたね
- 195 :M7.74:2005/09/27(火) 10:38:05 ID:zboJ6q/1
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 196 :M7.74:2005/09/27(火) 10:38:10 ID:uEoCnQ/u
- キタ??@茨城南西
- 197 :M7.74:2005/09/27(火) 10:38:19 ID:MmyT6TmT
- 市川ちょっと揺れた気が
- 198 :M7.74:2005/09/27(火) 10:38:22 ID:wkr/FA6W
- ドスンってキタコレ
- 199 :M7.74:2005/09/27(火) 10:38:48 ID:QGNa88Vw
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@栃木
- 200 :M7.74:2005/09/27(火) 10:38:57 ID:Wqnos76c
- ぐらぐらした@新宿区
- 201 :M7.74:2005/09/27(火) 10:39:05 ID:g60LiJG3
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!@群馬
- 202 :M7.74:2005/09/27(火) 10:39:24 ID:weHF5Co6
- 栃木西部、2秒ぐらいミシミシ
- 203 :M7.74:2005/09/27(火) 10:39:29 ID:lzQ5PLPi
- プルッっきた
- 204 :M7.74:2005/09/27(火) 10:41:19 ID:n8aAbg1F
- さいたま異常無し
- 205 :M7.74:2005/09/27(火) 10:42:31 ID:+wp89OfW
- 埼玉県西部
発震時刻 2005/09/27 10:36:30.05
緯度 35.983N
経度 138.967E
深さ 139.3km
マグニチュード 3.9
- 206 :M7.74:2005/09/27(火) 10:45:33 ID:SuHXFXdm
- ぜんぜん揺れとらん!
@熊谷
- 207 :M7.74:2005/09/27(火) 10:47:09 ID:JKDFwfpN
- 板橋区も揺れんかった
- 208 :M7.74:2005/09/27(火) 11:06:17 ID:zboJ6q/1
- >>205
>埼玉県
>>204
>異常無し
>>206
>揺れとらん
?
(・ω・)
- 209 :M7.74:2005/09/27(火) 15:01:48 ID:1C9xiZnp
- 東京新聞の全国医療 ワ−スト3
第1位 埼玉県
第2位 千葉県
第3位 神奈川県
★関東での全国ベストは群馬県のみ
続いて
東京新聞の全国医療 べスト県
第1位鹿児島県
第2位大分県
第3位宮崎県
福岡県
他九州全土と山口県
- 210 :M7.74:2005/09/27(火) 16:46:44 ID:dGJxsHhD
- 平成17年09月27日06時20分 気象庁地震火山部 発表
27日06時13分頃地震がありました。
震源地は岩手県内陸北部 ( 北緯40.2°、東経141.2°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県震度2 浄法寺町浄法寺*
震度1 二戸市福岡
この地震による津波の心配はありません。
- 211 :M7.74:2005/09/27(火) 16:47:03 ID:dGJxsHhD
- 平成17年09月27日16時00分 気象庁地震火山部 発表
27日15時54分頃地震がありました。
震源地は紀伊水道 ( 北緯34.1°、東経135.1°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
和歌山県震度2 湯浅町湯浅*
震度1 海南市日方*海南市下津*有田市箕島
有田市初島町*和歌山広川町広*吉備町下津野*
この地震による津波の心配はありません。
- 212 :M7.74:2005/09/27(火) 17:13:20 ID:GmcAgWQg
- ん?地震か?気のせいか・・・。 神奈川です。
- 213 :M7.74:2005/09/27(火) 18:34:16 ID:F4cwiQPo
- 今、揺れたよね?
埼玉
- 214 :M7.74:2005/09/27(火) 22:29:54 ID:kmmcr49v0
- クル ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
- 215 :M7.74:2005/09/27(火) 23:47:31 ID:dGJxsHhD
- 平成17年09月27日23時43分 気象庁地震火山部 発表
27日23時38分頃地震がありました。
震源地は新島・神津島近海 ( 北緯34.3°、東経139.2°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
東京都震度1 新島村式根島
この地震による津波の心配はありません。
- 216 :M7.74:2005/09/28(水) 01:14:58 ID:7NZIlMT3
- きたよね…
- 217 :M7.74:2005/09/28(水) 01:24:08 ID:Bv5iUhfs
- どうせ来るならデカイやつがいい
- 218 :M7.74:2005/09/28(水) 01:26:50 ID:nYFh2Fex
- ここ2ヶ月くらい「おぉ!地震だ!」と思える中程度以上の地震がないな@首都圏
- 219 :M7.74:2005/09/28(水) 01:29:55 ID:2fGwZUBd
- >>218
今井君ちあたりが震度5弱だったのをもうわすれたのか?
- 220 :M7.74:2005/09/28(水) 01:30:02 ID:Bv5iUhfs
- ↑そうでしょ!刺激がないよね。派手にデカイのこないかな
- 221 :M7.74:2005/09/28(水) 01:35:28 ID:2fGwZUBd
- そっか、あれから2ヶ月もう経ったのか、ごみん。
. ∧_∧
(´・ω・) にゃーん。
.c(,_uuノ
- 222 :M7.74:2005/09/28(水) 06:32:50 ID:HU4Le0MS
- 緊急速報
ただいま千葉県北西部で地震雲を観測。
念のため地震に警戒してください。
- 223 :M7.74:2005/09/28(水) 07:16:25 ID:yLjWtbKe
- >>222
おもいっきり曇ってんだけど
何処市の方?
- 224 :M7.74:2005/09/28(水) 08:41:23 ID:uJH3Tlk8
- 平成17年09月28日06時55分 気象庁地震火山部 発表
28日06時50分頃地震がありました。
震源地は和歌山県南部 ( 北緯33.5°、東経135.6°)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
和歌山県 震度1 すさみ町周参見*
この地震による津波の心配はありません。
- 225 :M7.74:2005/09/28(水) 09:01:26 ID:QiB9MZ31
- すさみ町。。。なんか哀しい町名だなあ。。。
周参見から来てるんならその漢字でよかった希ガス
sれ違いごめん
- 226 :M7.74:2005/09/28(水) 14:45:41 ID:u7zTGuvE
- 揺れた@あきた
- 227 :M7.74:2005/09/28(水) 17:35:51 ID:4zjm5+Vh
- 平成17年09月28日17時29分 気象庁地震火山部 発表
28日17時24分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.7°、東経141.2°)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福島県 震度1 田村市都路町*
茨城県 震度1 常陸太田市高柿町* 大子町池田*
この地震による津波の心配はありません。
- 228 :M7.74:2005/09/28(水) 17:41:28 ID:tuIiTPCV
- 豊橋でも揺れを感じましたー
- 229 :M7.74:2005/09/28(水) 17:53:54 ID:WpjBPLS9
- ?? ?? ?? ??
??:: ? ? ::??
??:: ??? ? ? ??? :::??
??:: :: ??? ?:: ? ?? ??? :: :::??
????:: ?::: ?? ::?? ::::???
?????:::: :: ??:::? ?:::?? :: ::::???
??????:::: :: ?? ?? :::????
- 230 :M7.74:2005/09/28(水) 20:12:02 ID:kDncS2mq
- 近頃、個人的脳内地震による被害が相次いでおります。冷静沈着に書き込みを行なって下さい。用もなしに頻繁にageる傾向にある方は、専門医を一度お尋ねいただく事を勧めます。用意して普通に暮らせ。
- 231 :M7.74:2005/09/28(水) 20:16:02 ID:QTt8fe2O
- 了解。
- 232 :M7.74:2005/09/28(水) 20:20:59 ID:FpsuZvRu ?##
- 地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@八戸
- 233 :M7.74:2005/09/28(水) 20:21:08 ID:tIuQSMJE
- キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!by宮城北部
- 234 :M7.74:2005/09/28(水) 20:21:12 ID:VTPl6Stl
- 地震キタキタキタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!!
- 235 :M7.74:2005/09/28(水) 20:21:21 ID:rBWnCCUH
- 盛岡キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
- 236 :M7.74:2005/09/28(水) 20:21:22 ID:RcFHajO9
- 秋田揺れてるお
- 237 :M7.74:2005/09/28(水) 20:21:30 ID:8tsjFb/i
- 地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@八戸震度2
- 238 :M7.74 :2005/09/28(水) 20:21:30 ID:er0MyHLq
- 仙台も揺れた気がする
- 239 :M7.74:2005/09/28(水) 20:21:31 ID:VnmbhEmU
- 地震だ@秋田
- 240 :M7.74:2005/09/28(水) 20:21:34 ID:VTPl6Stl
- 盛岡キタキタキタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!!
- 241 :M7.74:2005/09/28(水) 20:21:34 ID:Tm2bMPL4
- 八戸、なんか揺れてない程度に揺れてる
- 242 :M7.74:2005/09/28(水) 20:21:37 ID:V9gtVPo/
- 揺れてる@宮城県北
- 243 :M7.74:2005/09/28(水) 20:21:38 ID:rBWnCCUH
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!盛岡
- 244 :M7.74:2005/09/28(水) 20:21:39 ID:bP3VvTrP
- きたよ@ふくしま
- 245 :M7.74:2005/09/28(水) 20:21:44 ID:eoz8KMhh
- 震度どんぐらいな感じ?
- 246 :M7.74:2005/09/28(水) 20:21:47 ID:tOWLxmbb
- キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!@宮城北部
- 247 :M7.74:2005/09/28(水) 20:21:49 ID:Oa3u3/qe
- 宮城キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- 248 :M7.74:2005/09/28(水) 20:21:50 ID:H4RpzuVk
- 仙台南部揺れとります
- 249 :M7.74:2005/09/28(水) 20:21:51 ID:pI3UdOLJ
- 宮城北できたー
- 250 :M7.74:2005/09/28(水) 20:21:53 ID:u7zTGuvE
- あきたきた
- 251 :M7.74:2005/09/28(水) 20:21:59 ID:T2vXAhL9
- 秋田八橋キター
- 252 :M7.74:2005/09/28(水) 20:22:03 ID:pQO7Iy8o
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!@仙台
- 253 :M7.74:2005/09/28(水) 20:22:06 ID:yLc+K5Tj
- 仙台
キジ鳴いた!
- 254 :M7.74:2005/09/28(水) 20:22:10 ID:79sLJRNY
- 揺れた@秋田市
- 255 :M7.74:2005/09/28(水) 20:22:11 ID:mFlzc4Ug
- 長い
- 256 :M7.74:2005/09/28(水) 20:22:12 ID:qzT72ZLq
- 地鳴りと共に宮城にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 257 :M7.74:2005/09/28(水) 20:22:18 ID:tOWLxmbb
- 微妙に長かったぞ
- 258 :M7.74:2005/09/28(水) 20:22:21 ID:ZIF16YOe
- キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!in八戸よりの階上
2?2?
- 259 :M7.74:2005/09/28(水) 20:22:27 ID:2V7z1q9j
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!@盛岡
- 260 :M7.74:2005/09/28(水) 20:22:28 ID:lJVZdWQl
- いわきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 261 :M7.74:2005/09/28(水) 20:22:28 ID:xLvTnwGi
- 岩手沿岸キター
- 262 :M7.74:2005/09/28(水) 20:22:31 ID:E4vivK9e
- ぐらっときた@秋田市
- 263 :M7.74:2005/09/28(水) 20:22:31 ID:H4RpzuVk
- >>253
ケーーーーン!
- 264 :M7.74:2005/09/28(水) 20:22:31 ID:BENX7KTM
- 盛岡キタコレ
- 265 :M7.74:2005/09/28(水) 20:22:32 ID:jEelpyzw
- >>241 その表現ピッタシ@八戸
- 266 :M7.74:2005/09/28(水) 20:22:35 ID:yjXj0SDo
- 宮城@小さいけど長い
- 267 :M7.74:2005/09/28(水) 20:22:38 ID:pD6lyoB3
- 仙台市太白区 キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
体感で1ぐらい まだ揺れてる。
- 268 :M7.74:2005/09/28(水) 20:22:53 ID:TKtZwzo8
- キタ━(゜∀゜)━!!!!上北
- 269 :M7.74:2005/09/28(水) 20:22:54 ID:bP3VvTrP
- そろそろ宮城沖あたりにドカンと来るんじゃまいか?
- 270 :M7.74:2005/09/28(水) 20:23:01 ID:8//QEo/X
- うぉぉおぉ
- 271 :オフガオ ◆e/Q/OffGao :2005/09/28(水) 20:23:07 ID:FpsuZvRu ?##
- 八戸人オオスw
- 272 :M7.74:2005/09/28(水) 20:23:13 ID:QTt8fe2O
- 震源地 秋田県南部
発震時刻 2005/09/28 20:20:00.83
緯度 39.261N
経度 140.338E
深さ 158.9km
マグニチュード 5.4
- 273 :M7.74:2005/09/28(水) 20:23:41 ID:tOWLxmbb
- どうすっぺ、ひっこしたほうがいいべか?
- 274 :M7.74:2005/09/28(水) 20:23:46 ID:u7zTGuvE
- 震度1くらい@秋田市
- 275 :M7.74:2005/09/28(水) 20:24:09 ID:kSLks9+K
- 横揺れ?@秋田内陸
- 276 :M7.74:2005/09/28(水) 20:24:13 ID:yjXj0SDo
- >>273
いんでねのがぇ
- 277 :M7.74:2005/09/28(水) 20:24:36 ID:bP3VvTrP
- >>273
んだ!みんな早く引っ越すべ!
- 278 :M7.74:2005/09/28(水) 20:24:41 ID:RqqdeDzR
- 八戸ゆれたぞな
- 279 :M7.74:2005/09/28(水) 20:24:52 ID:pI3UdOLJ
- おらいもう崩れそうでおっかねぇでば
- 280 :M7.74:2005/09/28(水) 20:24:58 ID:mahBEdtN
- おいらも八戸 微妙に長かった気ガス
- 281 :M7.74:2005/09/28(水) 20:25:15 ID:u7mgiAdb
- 盛岡揺れた
1ぐらいかな
- 282 :M7.74:2005/09/28(水) 20:26:20 ID:LNpKsmYa
- コワス@秋田市
- 283 :M7.74:2005/09/28(水) 20:26:56 ID:kSLks9+K
- 秋田県南部ってモロなんだけど(´Д`)
- 284 :M7.74:2005/09/28(水) 20:27:10 ID:LU6UOyfo
- 家全体がきしんだ、揺れなし@福島
- 285 :M7.74:2005/09/28(水) 20:27:43 ID:8z00k5iZ
- 速報やらねーねがんが!
(*゚Д゚)、{ペッ
- 286 :M7.74:2005/09/28(水) 20:28:08 ID:E4vivK9e
- TVの速報来ないな。
- 287 :M7.74:2005/09/28(水) 20:28:47 ID:wPMJYRUT
- NHK総合で速報
- 288 :M7.74:2005/09/28(水) 20:29:06 ID:AiWqUCQJ
- 秋田南部が震源?
- 289 :M7.74:2005/09/28(水) 20:29:10 ID:RDhsvShJ
- ATV速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 290 :M7.74:2005/09/28(水) 20:29:21 ID:yLc+K5Tj
- 秋田内陸って珍しくね?
- 291 :M7.74:2005/09/28(水) 20:29:30 ID:kTRXBy/v
- さいたまだが揺れた気がしたけれど地震だったんだね
- 292 :M7.74:2005/09/28(水) 20:29:31 ID:u7zTGuvE
- 震度2@秋田市
そんなにゆれなかったけど
- 293 :オフガオ ◆e/Q/OffGao :2005/09/28(水) 20:30:07 ID:FpsuZvRu ?##
- RAB速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 294 :M7.74:2005/09/28(水) 20:30:13 ID:gSeCyGzX
- 秋田港近く
ちょっとゆれた
- 295 :M7.74:2005/09/28(水) 20:30:26 ID:u7zTGuvE
- 平成17年09月28日20時26分 気象庁地震火山部 発表
28日20時20分頃地震がありました。
震源地は秋田県内陸南部 ( 北緯39.2°、東経140.4°)で震源の
深さは約150km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
- 296 :M7.74:2005/09/28(水) 20:30:52 ID:kSLks9+K
- 断層はあるらしいよ@内陸
- 297 :M7.74:2005/09/28(水) 20:31:01 ID:ec++qhAx
- 秋田市北部、結構ゆれた。すぐ止んだけど。
- 298 :M7.74:2005/09/28(水) 20:31:02 ID:u7zTGuvE
- >>294
魚釣り?
- 299 :M7.74:2005/09/28(水) 20:31:17 ID:g6Yezn1F
- 気づかなかった@埼玉
- 300 :M7.74:2005/09/28(水) 20:31:36 ID:wPMJYRUT
- >>294
住所がセリオンなんだね!
- 301 :M7.74:2005/09/28(水) 20:31:51 ID:u7zTGuvE
- 秋田県 震度2 秋田井川町北川尻* 秋田市河辺和田* 秋田市雄和妙法*
大仙市大曲花園町* 大仙市刈和野* 大仙市高梨*
震度1 男鹿市男鹿中 八竜町鵜川* 五城目町西磯ノ目
八郎潟町大道* 大潟村中央* 潟上市昭和大久保*
潟上市飯田川下虻川* 潟上市天王* 秋田市山王
秋田市雄和女米木 秋田市消防庁舎* 由利本荘市尾崎*
由利本荘市岩城内道川* 由利本荘市西目町沼田* 上小阿仁村小沢田*
北秋田市阿仁銀山* 横手市中央町* 湯沢市皆瀬*
角館町東勝楽丁 田沢湖町生保内* 西木村上荒井*
秋田平鹿町浅舞* 大森町大中島* 大雄村三村*
羽後町西馬音内* 東成瀬村田子内* 秋田美郷町六郷東根
秋田美郷町土崎* 秋田美郷町六郷* 秋田美郷町飯詰*
大仙市神宮寺* 大仙市北長野* 大仙市協和境*
大仙市南外* 大仙市太田町太田*
- 302 :M7.74:2005/09/28(水) 20:32:09 ID:E4vivK9e
- >>294
ザキ住人か?
- 303 :M7.74:2005/09/28(水) 20:32:57 ID:u7zTGuvE
- 青森県 震度2 階上町道仏*
震度1 八戸市湊町 八戸市島守 八戸市南郷区*
五戸町古舘 名川町平* 福地村苫米地*
岩手県 震度2 宮古市五月町* 岩手山田町八幡町 普代村銅屋*
大野村大野* 大船渡市大船渡町 陸前高田市高田町*
盛岡市山王町 遠野市松崎町* 江刺市大通り*
矢巾町南矢幅* 岩手東和町土沢*
震度1 宮古市鍬ヶ崎 宮古市田老* 宮古市茂市*
久慈市川崎町 大槌町新町* 岩泉町岩泉*
田野畑村田野畑 岩手川井村川井* 軽米町軽米*
種市町大町 野田村野田* 大船渡市猪川町
大船渡市盛町* 釜石市只越町 二戸市福岡
雫石町千刈田 滝沢村鵜飼* 水沢市大鐘町
花巻市材木町* 北上市柳原町 一関市山目*
紫波町日詰* 大迫町大迫 大迫町役場*
石鳥谷町八幡* 湯田町川尻* 沢内村太田*
金ケ崎町西根* 前沢町七日町* 岩手胆沢町南都田*
花泉町涌津* 藤沢町藤沢* 千厩町千厩*
室根村役場* 宮守村下宮守*
宮城県 震度2 気仙沼市赤岩 栗原市金成* 登米市迫町*
登米市南方町* 大河原町新南*
震度1 石巻市門脇* 石巻市北上町* 石巻市前谷地*
石巻市桃生町* 古川市三日町 宮城加美町小野田*
色麻町四竈* 涌谷町新町 宮城田尻町沼部*
宮城南郷町木間塚* 志津川町塩入 唐桑町馬場*
歌津町吉野沢* 栗原市築館* 栗原市若柳*
栗原市高清水* 栗原市一迫* 栗原市志波姫*
栗原市花山* 登米市中田町 登米市東和町*
登米市登米町* 登米市米山町* 東松島市矢本*
仙台宮城野区苦竹* 角田市角田* 岩沼市桜*
丸森町鳥屋*
- 304 :294:2005/09/28(水) 20:33:11 ID:gSeCyGzX
- いぇーす崎住人
- 305 :M7.74:2005/09/28(水) 20:33:13 ID:u7zTGuvE
- 山形県 震度1 酒田市亀ヶ崎 尾花沢市若葉町* 大石田町緑町*
舟形町舟形*
福島県 震度1 田村市都路町* 楢葉町北田*
この地震による津波の心配はありません。
- 306 :M7.74:2005/09/28(水) 20:35:06 ID:u7zTGuvE
- 秋田市役所から車で10分のとこ
一瞬だけ震度1くらい
- 307 :M7.74:2005/09/28(水) 20:42:30 ID:97FtOo34
- 揺れたかわからん程度の不快感@千葉
- 308 :M7.74:2005/09/28(水) 20:48:16 ID:u7zTGuvE
- 昼も揺れたよなぁ(>>226)
でも無視されたorz
- 309 :M7.74:2005/09/28(水) 22:33:43 ID:rvbtUefX
- 今かるーくゆれた?@茨城
- 310 :M7.74:2005/09/28(水) 23:01:59 ID:Y8Q9xmPb
- >309
あまりの軽さに解らん買った!
ケチケチしないで重〜く故意や!
@さいたま
- 311 :M7.74:2005/09/28(水) 23:11:33 ID:gTtkXbEB
- いらないよ@埼玉
- 312 :M7.74:2005/09/28(水) 23:13:06 ID:Y8Q9xmPb
- 地震コナイ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 173
明日の朝こそ地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 173を願う!
が@さいたまはお手柔らかに…
って虫が良すぎる?
- 313 :M7.74:2005/09/28(水) 23:15:08 ID:XOjq4P/K
- ID:Y8Q9xmPbがウザイ件
- 314 :M7.74:2005/09/28(水) 23:16:51 ID:Y8Q9xmPb
- >313
そらスマンな!
- 315 :M7.74:2005/09/28(水) 23:18:22 ID:L6hI7IqU
- まず>>1を読めるくらいの語学力を身につけような
- 316 :M7.74:2005/09/28(水) 23:34:10 ID:Mr1ASzVE
- 今揺れた? 町田
- 317 :M7.74:2005/09/28(水) 23:44:39 ID:rf5EjR6O
- キテル!!!!!横浜
- 318 :M7.74:2005/09/28(水) 23:44:42 ID:gQvlhibG
- うわああああああ
- 319 :M7.74:2005/09/28(水) 23:44:44 ID:aHEl0Yli
- 横浜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 320 :M7.74:2005/09/28(水) 23:44:51 ID:KTSDJew/
- 横浜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
- 321 :M7.74:2005/09/28(水) 23:44:55 ID:EiTly+cK
- 横浜きた?
- 322 :M7.74:2005/09/28(水) 23:44:59 ID:4IBPTuLe
- 板橋区きた
- 323 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:00 ID:x8wnobar
- 埼玉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 324 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:02 ID:xJRTDbNp
- 藤沢キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 325 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:05 ID:PlIsfln5
- 横浜2
- 326 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:06 ID:vulZKNKA
- yokohama kita
- 327 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:09 ID:0yNrozYA
- 横浜ちょっとだけゆれた
- 328 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:09 ID:b1vB+c22
- キタ━━━━(((;゚д゚)))━━━━!!!!@東京
- 329 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:10 ID:9bQCrS1l
- 横浜だね。他は?
- 330 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:12 ID:t3L1cyIh
- 横浜ゆれた?
- 331 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:13 ID:kWK9LsBV
- 厚木キタ
- 332 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:13 ID:XsbKv61S
- yokohamekita-
- 333 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:13 ID:F6k6YRhl
- きつわああああああああああああああああああああ
一瞬だけだったけど結構揺れた@か\神奈川
- 334 :西東京市:2005/09/28(水) 23:45:14 ID:r7QSPMx3
- いま揺れた?
- 335 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:14 ID:vIzwOuz1
- 横須賀キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
- 336 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:16 ID:aWdBJ6NZ
- 横須賀震度2くらい。
- 337 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:19 ID:oX1qg04N
- 横浜微動
- 338 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:19 ID:QewrbRQN
- 震度1くらい@相模原
- 339 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:20 ID:lKra9Pyq
- さいたま揺れた
- 340 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:21 ID:+jJ8ay8k
- 千葉県松戸市
一瞬グラっと
- 341 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:22 ID:t/Onv4fI
- コレからもっと来る!?横浜
- 342 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:22 ID:f8ZpnKuK
- 館山キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 343 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:24 ID:x8wnobar
- >>326
必死だなw
- 344 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:24 ID:qObARYag
- 横須賀キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
- 345 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:29 ID:cOkUbGlF
- 横浜揺れた?
- 346 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:30 ID:puoj9XU+
- 三浦半島揺れました。
- 347 :M7.74 :2005/09/28(水) 23:45:33 ID:vVYorfIa
- 相模原ちょっときた
- 348 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:34 ID:peKwZYRu
- グラッと来た
@平塚
- 349 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:36 ID:eHVhqUM7
- なんdんdなんdkp@krふぁあ
- 350 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:37 ID:JGcM9tPV
- キンタマ━━━(°∀°)━━━!!
横浜
- 351 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:38 ID:X7P6dvii
- 地震キタコレ━━━━⊂⌒っ´∀`)っ━━━━ !!!!
- 352 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:39 ID:pJCJiVHx
- おおお終わるのはや
- 353 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:39 ID:2/H/tNwq
- >324
同じく藤沢市民だ!キターーよね?!
- 354 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:39 ID:Ey4gGad7
- 揺れた揺れた
世田谷
- 355 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:43 ID:gqbdFGVm
- 三浦市キター
- 356 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:44 ID:2N6YIRh+
- ガガンッときたけど、終わり?
- 357 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:44 ID:12LMFd+2
- 川崎キタ
- 358 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:46 ID:4KdCv2UO
- 川崎キタ。
- 359 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:48 ID:skAiMhL7
- Y浜きた
- 360 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:50 ID:JIqzhuv5
- いまきたあ
@横須賀
- 361 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:51 ID:+H0btJhN
- 横須賀来た
- 362 :p2244-adsao01yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp:2005/09/28(水) 23:45:53 ID:qTJ6qoQT
- きてるきてるーーーーーーーーーー!!!!!
- 363 :M7.74:2005/09/28(水) 23:45:58 ID:FRfXK2GT
- 藤沢ゆれ
- 364 :M7.74:2005/09/28(水) 23:46:05 ID:C2rn/mA9
- 確かに揺れたよ!!
- 365 :@藤沢:2005/09/28(水) 23:46:07 ID:sWh1Uwsp
- キタ━(´∀`)・ω・)゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)`Д´)-_-)/Д`)#・Ж・)=゚ω゚)━!!
- 366 :M7.74:2005/09/28(水) 23:46:09 ID:PlIsfln5
- ドシンと縦ゆれ すぐ終わり
- 367 :M7.74:2005/09/28(水) 23:46:11 ID:w66g7pWl
- 2秒位だけ揺れた@戸塚
- 368 :M7.74:2005/09/28(水) 23:46:15 ID:12LMFd+2
- 一瞬だったね
- 369 :M7.74:2005/09/28(水) 23:46:21 ID:qlM7gb49
- ちと揺れたな@藤沢
- 370 :M7.74:2005/09/28(水) 23:46:24 ID:QtCT49Us
- 震度どのくらい?
- 371 :富津市:2005/09/28(水) 23:46:25 ID:3eZoXmoz
- 一瞬ゆれた
- 372 :M7.74:2005/09/28(水) 23:46:27 ID:QtQQFAgI
- 大和市
- 373 :M7.74:2005/09/28(水) 23:46:28 ID:JIF3DPGJ
- 相模原キタ
たてゆれ
- 374 :M7.74:2005/09/28(水) 23:46:31 ID:rOxG9OBY
- 海老名、ドスンときた。揺れはほとんど無し。
- 375 :M7.74:2005/09/28(水) 23:46:36 ID:xvivyvvb
- 今揺れた気が
- 376 :M7.74:2005/09/28(水) 23:46:47 ID:2859CQpe
- >>324,353
俺も藤沢。
5秒くらいガガガって来た
- 377 :M7.74:2005/09/28(水) 23:46:47 ID:skAiMhL7
- なぜか神奈川限定
- 378 :M7.74:2005/09/28(水) 23:46:49 ID:tEyoFBcX
- 震源地相模灘
発震時刻2005/09/28 23:44:07.17
緯度35.058N
経度139.648E
深さ40.8km
マグニチュード3.4
- 379 :M7.74:2005/09/28(水) 23:46:52 ID:nZnYfSyp
- 三浦ススススゲー地鳴りがした。足震えてる
- 380 :M7.74:2005/09/28(水) 23:46:53 ID:F6k6YRhl
- 直下型ってやつ?@鎌倉
- 381 :M7.74:2005/09/28(水) 23:46:59 ID:COd376tH
- 必死でPC抑えてた@横はm
- 382 :藤沢:2005/09/28(水) 23:47:01 ID:xJRTDbNp
- 一瞬ちょろっと揺れて終わりだた
- 383 :M7.74:2005/09/28(水) 23:47:03 ID:dIr1Fxcv
- さいたまちょっとキタ
- 384 :横須賀市:2005/09/28(水) 23:47:03 ID:eHVhqUM7
- 食器棚がガタガタ2秒位揺れた
- 385 :M.7.74:2005/09/28(水) 23:47:03 ID:jB9mn0MG
- 三浦市揺れたーーーーー
- 386 :M7.74:2005/09/28(水) 23:47:13 ID:s7Lb30OW
- 一瞬吹っ飛んだ!
- 387 :M7.74:2005/09/28(水) 23:47:20 ID:2/H/tNwq
- >375いやにこぎれいなIDだな。
- 388 :M7.74:2005/09/28(水) 23:47:22 ID:da60nDBQ
- 今地震らしきものが
- 389 :M7.74:2005/09/28(水) 23:47:24 ID:C2rn/mA9
- すぐ終わってよかった
- 390 :M7.74:2005/09/28(水) 23:47:35 ID:NVMbRagw
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@神奈川
結構長い揺れだったな。
- 391 :M7.74:2005/09/28(水) 23:47:41 ID:HgNraW+v
- 今日は小田急も止まったし、ついてないな神奈川県・・・。
- 392 :M7.74:2005/09/28(水) 23:47:45 ID:t3L1cyIh
- また揺れた気がする
- 393 :M7.74:2005/09/28(水) 23:47:49 ID:l039wLiN
- 一瞬きたよね?横浜
- 394 :M7.74:2005/09/28(水) 23:47:50 ID:X7P6dvii
- どん!!っていう嫌な揺れ方だったな
- 395 :M.7.74:2005/09/28(水) 23:47:54 ID:jB9mn0MG
- 三浦市地鳴りしたねぇ。びっくり。
- 396 :M7.74:2005/09/28(水) 23:47:56 ID:JCZJ5HSW
- 横浜市鶴見区
ちょとキタ
- 397 :M7.74:2005/09/28(水) 23:48:12 ID:+OScuWZp
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! @相模原
- 398 :M7.74:2005/09/28(水) 23:48:12 ID:s+wJmxJy
- きたね
- 399 :M7.74:2005/09/28(水) 23:48:38 ID:tIcouF6w
- 我孫子こねー(´・ω・`)
- 400 :M7.74:2005/09/28(水) 23:48:39 ID:skAiMhL7
- --ここから先は時代遅れ--
- 401 :M7.74:2005/09/28(水) 23:48:44 ID:YlMnaXBF
- 茅ヶ崎キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
- 402 :M7.74:2005/09/28(水) 23:48:55 ID:2N6YIRh+
- とうとう相模湾にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
祭はこれから━━━━!!!!
- 403 :p2244-adsao01yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp:2005/09/28(水) 23:49:20 ID:qTJ6qoQT
- またちょっときてるーーーー
- 404 :M7.74:2005/09/28(水) 23:49:48 ID:zWlS/79u
- 関東大震災クル ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
- 405 :M7.74:2005/09/28(水) 23:50:08 ID:2859CQpe
- 横浜〜湘南にピンポイントな地震?
- 406 :M7.74:2005/09/28(水) 23:50:25 ID:Ey4gGad7
- こんな感じの揺れが1分ぐらいつづいたら楽しいだろうに
- 407 :M7.74:2005/09/28(水) 23:50:41 ID:F6k6YRhl
- いきなり凄いの来たからビックリ。
あれでP波来なかったよね?
- 408 :M7.74:2005/09/28(水) 23:50:49 ID:7h9EhUoI
- 震度は11時54分頃発表
- 409 :M7.74:2005/09/28(水) 23:51:00 ID:F6k6YRhl
- s/あれで//
- 410 :M7.74:2005/09/28(水) 23:51:09 ID:nZnYfSyp
- 三浦市多いな!
幹線道路沿いだから、トラックきたかと思ったら地鳴りだった。
多分、初めてこんなはっきり地鳴り聞いたよ。コワカタ!
- 411 :M7.74:2005/09/28(水) 23:51:10 ID:gfU5sH9+
- 所沢気づいてねー orz
- 412 :M7.74:2005/09/28(水) 23:51:12 ID:uJH3Tlk8
- わからなかった@世田谷
- 413 :M7.74:2005/09/28(水) 23:51:22 ID:fWiTEfvz
- 一瞬だけドンって感じ@東京都八王子市
- 414 :M7.74:2005/09/28(水) 23:51:24 ID:NVMbRagw
- 三浦市民いっぱいキテル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 415 :M7.74:2005/09/28(水) 23:51:51 ID:ndVad7pO
- 相模原だけど全然感じなかったw
- 416 :M7.74:2005/09/28(水) 23:52:08 ID:2N6YIRh+
- カラスが騒いでる―――――――!!!@戸塚
- 417 :M7.74:2005/09/28(水) 23:52:21 ID:NVMbRagw
- ちなみに、地鳴りは聞こえなかったなぁ…。@三浦市
- 418 :M7.74:2005/09/28(水) 23:52:26 ID:FtwCLYZI
- 文京区わからんかったー
NHKきたー
- 419 :M7.74:2005/09/28(水) 23:52:38 ID:nZnYfSyp
- 三浦市どこ在住?
ちなみにうちは南下浦町のはしっこ
- 420 :M7.74:2005/09/28(水) 23:52:38 ID:WB+qAlCA
- 二分割で揺れた?
神奈川 秦野
- 421 :M7.74:2005/09/28(水) 23:52:58 ID:etcwvtyH
- ちょっときたが地鳴りはしなかったBY横浜市
- 422 :M7.74:2005/09/28(水) 23:53:18 ID:PlIsfln5
- 三浦市は くろば亭のオヤジがうざい
- 423 :M7.74:2005/09/28(水) 23:53:19 ID:OGg59we9
- 横須賀もドンッて揺れたよー
こわかった!!
テレビで速報やんないから、自分だけ揺れたのかと思ったよ
- 424 :M7.74:2005/09/28(水) 23:53:32 ID:/a38yyAT
- ほとんど揺れてなくてTBS実況で馬鹿にされた@横浜瀬谷
- 425 :M7.74:2005/09/28(水) 23:54:22 ID:l039wLiN
- >>416
うちも戸塚だけど周辺は静か。なんかミシッと来た程度だった。
- 426 :M7.74:2005/09/28(水) 23:54:28 ID:uJH3Tlk8
- 平成17年09月28日23時49分 気象庁地震火山部 発表
28日23時44分頃地震がありました。
震源地は相模湾 ( 北緯35.1°、東経139.6°)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
神奈川県 震度2 三浦市城山町*
震度1 川崎川崎区宮前町* 横須賀市光の丘 横須賀市坂本町*
厚木市中町* 真鶴町真鶴*
千葉県 震度1 館山市長須賀 富浦町青木*
静岡県 震度1 東伊豆町奈良本* 東伊豆町稲取*
この地震による津波の心配はありません
- 427 :M7.74:2005/09/28(水) 23:54:41 ID:l9g+xFCl
- ズシンッ! ユラユラユラ・・・・ 終わり
数秒でした
- 428 :M7.74:2005/09/28(水) 23:54:42 ID:puoj9XU+
- >>410
家も幹線道路沿いだけど地鳴りは解らなかった。
最初ちょっと揺れてその後でかく揺れた。
- 429 :M7.74:2005/09/28(水) 23:56:45 ID:/a38yyAT
- ( '・∀・`)へー
- 430 :M7.74:2005/09/28(水) 23:56:45 ID:PlIsfln5
- じゃぁ横浜は震度0かよw
- 431 :M7.74:2005/09/28(水) 23:57:00 ID:H0XHBvm7
- 予震だな・・・
- 432 :M7.74:2005/09/28(水) 23:57:05 ID:NVMbRagw
- >>419
うちは三崎の小網代辺り。
- 433 :M7.74:2005/09/28(水) 23:57:39 ID:GNSEzIAU
- 葉山だけど揺れた
- 434 :M7.74:2005/09/28(水) 23:58:11 ID:2N6YIRh+
- ★ 2005年09月26日月曜日、7時更新
極めて深刻な耳鳴り、カラスの反応3/5程度、台風が去り抑圧的条件が取れたので、これから発震と予想。
発生状況はニューギニアM6.1だが、房総沖M5,2、山梨東部M4など東京湾を取り巻く地殻変動に明らかな異常。
関東周辺、まだ本番ではないが着実に危機が迫っている。半月ピークなのに抑圧がある。
- 435 :p10175-adsao03yokoni-acca.kanagawa.ocn.ne.jp:2005/09/28(水) 23:58:36 ID:32RR1qsa
- >>430
地震を察知すると部屋から飛び出してくるうちの親父が反応しなかった。
震度0だな。(w
- 436 :横浜:2005/09/29(木) 00:00:31 ID:6gTua2Na
- >>435
それなんて俺?震度4来たときもリビングに向かうため一番揺れてるときに階段下りてたwww
- 437 :M7.74:2005/09/29(木) 00:00:42 ID:fdHa+QMY
- http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=3000000&el=139%2F39%2F29.000&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=35%2F03%2F29.000&
震源場所
- 438 :M7.74:2005/09/29(木) 00:01:35 ID:HHsgZLmv
- オヤジはマス書き中だったというわけか
- 439 :M.7.74:2005/09/29(木) 00:02:09 ID:uT4wSV3Z
- >419
うち諸磯でつよ
- 440 :M7.74:2005/09/29(木) 00:03:42 ID:a4MuQFlh
- 関東大震災で動いた断層だ
活動周期は150年〜200年だから
まだまだ大丈夫
- 441 :M7.74:2005/09/29(木) 00:50:54 ID:n/kZHqoo
- ゆれた・・・よね?@福島
- 442 :M7.74:2005/09/29(木) 00:51:14 ID:GcZK5jTK
- 郡山きた
- 443 :M7.74:2005/09/29(木) 00:51:57 ID:kttLz1e6
- さいたまキタかもしんない
- 444 :M7.74:2005/09/29(木) 00:52:25 ID:CPPCWDJe
- 茨城北部にもちょっとだけキタ。
- 445 :M7.74:2005/09/29(木) 00:53:27 ID:kNBB4rhZ
- 震源地茨城県東方沖
発震時刻2005/09/29 00:49:16.41
緯度36.692N
経度141.151E
深さ48.1km
マグニチュード 3.5
ほいっ
- 446 :M7.74:2005/09/29(木) 01:41:57 ID:phbRaYL6
- 平成17年09月29日01時36分 気象庁地震火山部 発表
29日01時31分頃地震がありました。
震源地は新島・神津島近海 ( 北緯34.4°、東経139.1°)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
東京都 震度2 新島村式根島
この地震による津波の心配はありません。
- 447 :M7.74:2005/09/29(木) 02:15:18 ID:vHzuaQMw
- どうもさっきから座ってるケツの下から
ズズズッズ って低音で突き上げる感じがするのは漏れだけか?
超微振動っぽいのを感じるんだけどな・・・ (´・ω・`)
来る気がするので靴とライト準備してるのだが
こちら東京町田市
- 448 :M7.74:2005/09/29(木) 02:23:03 ID:bCsFSjHU
- >>447
気のせい。
そしてスレ違い。
- 449 :M7.74:2005/09/29(木) 02:25:53 ID:Yy317TBo
- 早朝に一発でかいの打ち上げる
- 450 :M7.74:2005/09/29(木) 02:38:42 ID:9zYbJNG3
- >>447
茨城県東方はるか沖
発震時刻 2005/09/29 02:17:15.62
緯度 36.373N
経度 141.783E
深さ 7.0km
マグニチュード 2.5
当たったなオマイ凄いな、何か感じるのかね?
>>448 気のせいだけじゃなさげだぞ
- 451 :横須賀:2005/09/29(木) 04:06:55 ID:ae31GhdE
- 先程4:03ころ、テレビの乗った台が軋む音がしたのだが、地震かなぁ…
- 452 :M7.74:2005/09/29(木) 04:26:04 ID:rRE0D1Gk
- あら誰もいない
- 453 :M7.74:2005/09/29(木) 04:26:53 ID:mshyaC+j
- |||ウ_||| 貞子
- 454 :M7.74:2005/09/29(木) 04:27:59 ID:vHzuaQMw
- >>450
マジ来たんですかw
既に寝てますた
で・・・今またズズズって感じて起きたのですが
hinetも無反応ですしまた気のせい?
別にトイレと言う訳でもなくズズズと感じるのですが
漏れだけなのかな? 今もするんですが
orz 寝とくかな
- 455 :M7.74:2005/09/29(木) 05:03:04 ID:n/kZHqoo
- 震源地 宮城県東方はるか沖
発震時刻 2005/09/29 04:32:38.46
緯度 38.573N
経度 143.141E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.5
これか?
- 456 :M7.74:2005/09/29(木) 07:13:55 ID:qCPLc6ii
- 発生時刻 2005 年 09 月 29 日 06 時 51 分
震源 岩手県内陸北部
緯度 40.2 度
経度 141.2 度
深さ 10 km
マグニチュード 3.6
地域震度
震度 1
青森県三八上北
震度 2
岩手県内陸北部
市町村震度
震度 1
名川町,二戸市,八幡平市
震度 2
浄法寺町
地点震度
震度 1
名川町平,二戸市福岡,八幡平市叺田
震度 2
浄法寺町浄法寺
- 457 :M7.74:2005/09/29(木) 09:18:56 ID:8ui4I6KG
- 千代田区ゆれなかった?
- 458 :M7.74:2005/09/29(木) 16:03:28 ID:l4T75BQZ
- 9/30 (金)
19:00〜20:54
フジテレビ みのもんたのSOS! - ▽10月に東京を大地震が襲う衝撃データ発覚▽あの雲が危ない!地震雲の形から地震の場所&時間を大検証▽20秒で底なし沼&巨大火災東京危険度地図▽震災10年本当の悲劇!給料半分&失業&家崩壊で二重ローン&保険の謎
[関東ではローカルで直前SP有り]
15:00〜15:45
フジテレビ α - みのもんたSOS直前SP!10月に東京を大地震が襲う?
※実況はフジテレビ板で。
- 459 :M7.74:2005/09/29(木) 16:16:52 ID:1F/dLC3Y
- akitayureta
- 460 :M7.74:2005/09/29(木) 16:27:17 ID:eQeTNFSf
- お
- 461 :M7.74:2005/09/29(木) 16:27:26 ID:r8/BEZxd
- 盛岡キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ ようなきがする
- 462 :M7.74:2005/09/29(木) 16:55:05 ID:7fxpf7OM
- あれ,きてないか
- 463 :M7.74:2005/09/29(木) 17:05:29 ID:HKLyTovi
- きたきガス@千葉県南部
- 464 :M7.74:2005/09/29(木) 17:30:40 ID:Ridn6QKl
- 小さいのキタ?静岡
- 465 :M7.74:2005/09/29(木) 17:35:16 ID:PyHRZkQ3
- 豊橋ゆれたq
- 466 :M7.74:2005/09/29(木) 17:37:08 ID:PyHRZkQ3
- >>464
静岡どのへん?
- 467 :M7.74:2005/09/29(木) 17:45:13 ID:tX4XCDIX
- 毎度、お騒がせして申し訳ございません。脳内地震が相次いでいるようですが、正式な発表を今しばらくお待ちくださいませ。
- 468 :M7.74:2005/09/29(木) 18:51:01 ID:2eP6QHyi
- 今ドンってこなかった?@東京
- 469 :M7.74:2005/09/29(木) 18:51:28 ID:g9TFUyPg
- 茨城キタっぽい
- 470 :M7.74:2005/09/29(木) 18:58:12 ID:2eP6QHyi
- 468だけど、今の地震じゃなかったのかな?
かなりドスンと縦に響いたよ。@渋谷区
- 471 :M7.74:2005/09/29(木) 18:59:43 ID:0Ymk9BKq
- 家も揺れた @中野区
- 472 :M7.74:2005/09/29(木) 19:02:42 ID:2eP6QHyi
- ですよねー。最近地震とか発表遅くてイライラするょ。
- 473 :M7.74:2005/09/29(木) 19:09:47 ID:tX4XCDIX
- ただ今、約三名の脳内で地震が発生したもようですが、津波の心配はありません。むやみにageるのいけませんぞよ。
- 474 :M7.74:2005/09/29(木) 19:10:21 ID:agykoFVI
- 書き込みすくねえなあ、おい。
- 475 :M7.74:2005/09/29(木) 19:20:26 ID:jMoQXwqx
- トラックが家の前通ったり、近くの工事現場や工場があると間違えるんだよな
ちゃんとこれを考えて報告汁
- 476 :M7.74:2005/09/29(木) 19:32:22 ID:xjeamrO7
- 今のは地震か?@宮城県北部
- 477 :M7.74:2005/09/29(木) 19:32:58 ID:tRBZdtwV
- 震度1ぐらい盛岡
- 478 :M7.74:2005/09/29(木) 19:33:02 ID:MKAS64Bo
- 揺れた?@仙台
- 479 :M7.74:2005/09/29(木) 19:34:37 ID:phbRaYL6
- 震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/09/29 19:30:37.44
緯度 38.829N
経度 141.594E
深さ 77.8km
マグニチュード 4.0
- 480 :M7.74:2005/09/29(木) 19:35:02 ID:ZxmLT3bH
- 2、3分前からずっと震度1ぐらいのユラユラ@横浜
- 481 :M7.74:2005/09/29(木) 19:37:44 ID:Og/FQv4K
- 仙台
キジ鳴かず!
- 482 :M7.74:2005/09/29(木) 20:35:33 ID:KqS9zBF2
- >480
病院行った方が・・・・・
- 483 :M7.74:2005/09/29(木) 20:38:48 ID:aYJ/Bbe7
- 平成17年09月29日19時36分 気象庁地震火山部 発表
29日19時30分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.8°、東経141.6°)で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度1 岩手山田町八幡町 岩手川井村川井* 大船渡市大船渡町
大船渡市猪川町 陸前高田市高田町* 釜石市只越町
住田町世田米* 遠野市松崎町* 大迫町大迫
衣川村古戸* 平泉町平泉* 千厩町千厩*
室根村役場*
宮城県 震度1 色麻町四竈* 志津川町塩入 唐桑町馬場*
歌津町吉野沢* 栗原市金成* 栗原市志波姫*
東松島市矢本*
- 484 :M7.74:2005/09/29(木) 23:52:09 ID:lAGNMdJI
- なんか揺れてる?@東京北区
- 485 :M7.74:2005/09/29(木) 23:53:57 ID:MG1hN9nC
- 揺れた気がした@杉並区
- 486 :M7.74:2005/09/29(木) 23:54:04 ID:mshyaC+j
- なんか揺れてる?@寝たきりおじいちゃん
- 487 :M7.74:2005/09/29(木) 23:54:44 ID:mshyaC+j
- あ!亡くなりそう!!@寝たきりおじいちゃん
- 488 :M7.74:2005/09/29(木) 23:55:25 ID:mshyaC+j
- お、おじいちゃ〜ん!!@寝たきりおじいちゃん
- 489 :M7.74:2005/09/30(金) 00:52:42 ID:qKyAggq0
- 京都キタコレ
- 490 :M7.74:2005/09/30(金) 00:52:56 ID:F7cF8IoA
- あれ?揺れなかった?@宮城南部
- 491 :M7.74:2005/09/30(金) 01:30:58 ID:PLfyf6k6
- 揺れた気がした 八王子
- 492 :M7.74:2005/09/30(金) 01:48:03 ID:f7OFpgbj
- >>491
>>1
- 493 :M7.74:2005/09/30(金) 01:56:48 ID:oGRsDMK4
- ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ
- 494 :M7.74:2005/09/30(金) 02:33:57 ID:oNTqxlKw
- 地響きしてない?@横浜
- 495 :M7.74:2005/09/30(金) 02:37:31 ID:K+iDzg3l
- やっぱそう思う?@横浜
- 496 :M7.74:2005/09/30(金) 06:36:48 ID:ZyQ74k9y
- 緊急速報
俺の予知システムに異常データを受信中。
地震に関係あるかは不明だが、一応、警戒されたし。
- 497 :M7.74:2005/09/30(金) 08:47:57 ID:uoUYzxXH
- 持病の通風でも痛み始めたのか?
- 498 :M7.74:2005/09/30(金) 10:36:31 ID:t+RyEfsK
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
,/|ミ=、
/ .|ミミミ|
.| |ミミミ|
,/|ミ| |ミミミ|
,/ |ミ| |ミミミ|
| |ミ| |ミミミ|
| |ミ| |ミミミ|
| |ミ| |ミミミ|
| |ミ| |ミミミ|
| |ミ| |ミミミ|
_,-'"|. |ミ| |ミミミ|
_,. -'' " ̄~゙三=-_、_ _,.-'" |. |ミ| !ミミミ|
,,.-''" r _、 三三タ_,.-''" | |ミ| ,.彡ヾミ|
/ i {ぃ}} _ニ/ -=三| 」ミヒ彡彡イミヾ
/,.、 `--" ニl -=ニ三=-''レ彡ミミr'" |ミミミ|
l {ゞ} i .ニl==三三ニ=''" ,>'"|ミ| |ミミミ|
.l `" i_,,...-''| ニ`=-=i'" | |ミl,..-=彡ヾミ|
_,.-! ! i -ニ三三/ L.. -ニヾ|ヾ彡'='''"
l´,.- l \/ -ニ三三/ ヾ-‐''"
_. ! ri l\ __--三三三='"
j'‘´l `´ | ! ` ミ三三三三三=''"
i',.. '´} | |
l,.. r´ '´
}
- 499 :M7.74:2005/09/30(金) 11:11:29 ID:J1LgtMWA
- 東京微振キテ━━(゚∀゚)━━ル???
- 500 :M7.74:2005/09/30(金) 11:31:19 ID:i8KeVV+d
- いつも思うが、微震が来てるように思えるのは過労だ。寝ろ。
- 501 :M7.74:2005/09/30(金) 12:14:44 ID:lzx8TvcK
- >499
微震を感じるって?
HiNetみたいな体だな!
体壊す前に休め!
- 502 :M7.74:2005/09/30(金) 14:45:10 ID:5UbLHote
- きた@紀伊
- 503 :M7.74:2005/09/30(金) 16:19:07 ID:q9XqE4zU
- 昨日、脳内地震にされてしまった者だけど、やっぱあれは地震だよ。
- 504 :M7.74:2005/09/30(金) 16:26:27 ID:5LjYle6E
- >503
hinetかなにかで裏を取ったの?
体が揺れていると感じるのは、自分に意識が集中したために
誰の体でも常にあるわずかな揺れを気にすることが原因のひとつだそうだ
- 505 :M7.74:2005/09/30(金) 16:29:31 ID:yVlEeFYH
- >>503
>>1も読めない奴のことなど誰も信じません。
- 506 :M7.74:2005/09/30(金) 18:33:19 ID:OrY+kI3c
- 平成17年09月30日18時29分 気象庁地震火山部 発表
30日18時23分頃地震がありました。
震源地は長野県南部 ( 北緯35.8°、東経137.5°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
長野県震度1 王滝村鈴ヶ沢*王滝村役場*
この地震による津波の心配はありません。
- 507 :M7.74:2005/09/30(金) 22:37:59 ID:svnblKb5
- クル ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
- 508 :M7.74:2005/10/01(土) 01:54:17 ID:DhVTtrJD
- キタ ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
- 509 :M7.74:2005/10/01(土) 01:59:24 ID:LcPnAPpU
- 地震キタ!
と思ったら、隣りの部屋でおかんがベッドから落ちた音だった
- 510 :M7.74:2005/10/01(土) 04:09:18 ID:j9CiBKVw
- 埼玉南部きた。よね?超微震…。
- 511 :M7.74:2005/10/01(土) 06:14:00 ID:GjRJZHbt
- 緊急速報!!
3日ぶりにウンコが出ました。おかげでスッキリ。
- 512 :M7.74:2005/10/01(土) 07:11:15 ID:2h7zHE7M
- うんこおめでとう。臭そう。
繊維。水分。腹式呼吸。
- 513 :M7.74:2005/10/01(土) 07:16:47 ID:k5STh9CC
- 今、揺れた?
By東京都
- 514 :M7.74:2005/10/01(土) 07:20:09 ID:ygYYX4nh
- 揺れたよね?
- 515 :M7.74:2005/10/01(土) 08:31:30 ID:OHE5uHCE
- HiNet体質の人〜
レベルを少し下げようよ〜!
多少の揺れは一般ピーポーには解らんぞ〜!
- 516 :M7.74:2005/10/01(土) 08:34:10 ID:1Kw7BciA
- はらへった
- 517 :M7.74:2005/10/01(土) 08:50:29 ID:GjRJZHbt
- >>516
俺も久しぶりにうんこしたら腹減ったw
- 518 :M7.74:2005/10/01(土) 12:00:44 ID:n29sgWmJ
- 千葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 519 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:00 ID:jIU4nwy2
- 東京文京区震度1〜2
- 520 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:03 ID:68aXUKMR
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
- 521 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:10 ID:nvwYs6rl
- 渋谷キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
- 522 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:13 ID:SOCVQwd0
- 横浜きた
- 523 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:17 ID:zc66ock3
- キタ━━━━ヽU゚Д゚Uノ━━━━!!!!@千葉市中央区
- 524 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:17 ID:4HMcgsgK
- 揺れた。@船橋
- 525 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:17 ID:ZoaCuVx7
- 杉並震度1
- 526 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:17 ID:+XGtvrt/
- 世田谷区キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 527 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:18 ID:B9oeZWCC
- キター 新宿
- 528 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:18 ID:lJRpKc63
- 東京キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 529 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:19 ID:VsX/92i7
- 豊島区も少し揺れてます
- 530 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:19 ID:MYGVMf9I
- キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
- 531 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:19 ID:FxwSDvfE
- 横浜港北キタ
- 532 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:20 ID:hUgA7jXO
- 我孫子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 533 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:22 ID:RXYR7pQD
- 横浜市鶴見区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
- 534 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:23 ID:nG4Ud3QV
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 535 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:23 ID:Nr32ZJub
- 東京杉並キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 536 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:24 ID:BjieiSoM
- madayurueter
- 537 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:24 ID:xfei0alj
- 横浜市西区キタワァ*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!
- 538 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:23 ID:TZzpwJpL
- 横浜1
- 539 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:26 ID:suJChlG2
- キター@多摩
- 540 :埼玉@春日部:2005/10/01(土) 12:01:27 ID:e+cwcBxB
- キタ?
- 541 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:27 ID:IH8nWOi7
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 542 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:27 ID:z0VZM16O
- 大田区キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
- 543 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:28 ID:zxAgYndP
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
- 544 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:30 ID:rdkMlXTL
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 545 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:31 ID:jDBmSE46
- tiba
- 546 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:31 ID:YMm6wrB/
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 547 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:31 ID:o1L1TLbP
- 地震だよね今のね
ほとんどわからんかったが
- 548 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:31 ID:kIP4CbED
- 板橋区震度1程度
- 549 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:32 ID:ZoIv9uok
- キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!@さいたま
- 550 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:33 ID:Gg85BuEb
- 揺れた〜〜〜〜@渋谷区
- 551 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:33 ID:DkJNDGz+
- 葛飾キター?
- 552 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:33 ID:j6ktrO6z
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 柏@千葉
- 553 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:34 ID:GaWz0QDf
- 横浜市港北区キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
- 554 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:35 ID:9t4IR5n2
- ヨコスカ震度1−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 555 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:33 ID:bqXtovGD
- 東京都日野市 1か2だな
- 556 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:37 ID:/RaM30Wb
- 立ってられない
もうだめだ
- 557 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:37 ID:AnKHWnEw
- 千葉キター
- 558 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:37 ID:zoarOZxV
- きてますきてます
- 559 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:38 ID:PH8xDqnC
- 千葉市
- 560 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:40 ID:UZlZrpbB
- 群馬館林2
- 561 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:41 ID:dwOUpunD
- キタスタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
- 562 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:42 ID:mNj6CNha
- 品川ゆれますた
- 563 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:43 ID:l2M4ehvi
- 中野キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
- 564 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:43 ID:cRKtI9yg
- 相模原ユレターヨ
- 565 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:44 ID:PLa5mZWI
- さいたま、震度1未満。
- 566 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:44 ID:jna4mPlw
- 神奈川フォ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
- 567 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:45 ID:u1IPvW4G
- 小さくゆれた@文京区
- 568 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:45 ID:cLRKewGT
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
- 569 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:45 ID:VhTQa0Pe
- 松戸キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
震度1くらい?
- 570 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:46 ID:H6nJvAqc
- 柱が折れたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 571 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:47 ID:YuaqaQ8M
- >>531
ナカーマ
- 572 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:48 ID:LEY0kWR0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! よね
川崎高津区
- 573 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:48 ID:r13CVyWg
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
@千葉県佐倉市
- 574 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:48 ID:tD9QkXiv
- 震度2か1くらい@多摩市
- 575 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:48 ID:LWfZ+J7R
- いま揺れたよな??
- 576 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:49 ID:D6ttpMyT
- 横浜キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 577 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:49 ID:E2/yNwvI
- 我孫子
1もない
- 578 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:49 ID:cBSXAOdL
- 神奈川キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
- 579 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:49 ID:RURdb97o
- 揺れた@ちば
- 580 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:49 ID:brKwoDso
- きたきた
- 581 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:49 ID:l85RTZiM
- みなさん、さようなら
- 582 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:50 ID:0w1+zsjc
- 今、揺れたよな?in東京のすぐ隣
- 583 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:51 ID:aLSu24zk
- 荒川キタコレ
- 584 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:51 ID:nG4Ud3QV
- 川崎市川崎区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 585 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:53 ID:Sdf4P/1F
- 北ー稲毛震度2ぐらい
- 586 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:53 ID:/m0jAnwV
- キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!
- 587 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:55 ID:AeXJXrhH
- 千葉 柏 少し揺れた
- 588 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:56 ID:SRzcf/G2
- 川崎ゆれた
- 589 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:57 ID:zsTMPiYZ
- きた!(`・ω・´)@東京
- 590 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:58 ID:kLHUWFrS
- きたよね?@千葉市川
- 591 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:58 ID:Wq3Ql6MR
- いまゆれたよね?>神奈川川崎
- 592 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:59 ID:fbV2rKaT
- 江東区1 ぐらぐら・・・とんって感じ
- 593 :M7.74:2005/10/01(土) 12:01:59 ID:ckntzugZ
- 微妙にゆれた@浦安
- 594 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:00 ID:r7X2g3iN
- 1or2?
- 595 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:00 ID:h8wXVdS2
- 府中市キター!
- 596 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:00 ID:HJwBwbGy
- 東京都港区 震度0.7
- 597 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:01 ID:yUroW9aG
- 東京世田谷揺れました
- 598 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:01 ID:lZFsXSsJ
- 江東区まったく揺れてない
- 599 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:01 ID:2jtWTSdH
- 揺れてる@足立区
- 600 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:01 ID:cjooSJfO
- ↓↓重かったら移動↓↓
地震速報板
http://news18.2ch.net/namazuplus/
2chブラウザ(無料)
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/openjane.html
- 601 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:01 ID:GO0vG+JC
- 千葉県八千代市キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- 602 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:02 ID:tsXbfRbX
- みのもんたキターねえ。あたり
- 603 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:02 ID:TZzpwJpL
- 横浜まだジワジワうごめいている
- 604 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:05 ID:hakW9Z8W
- 千葉きたー
- 605 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:06 ID:TNLuZDB2
- 絶対揺れたよ 八王子
- 606 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:06 ID:2EDTwxip
- 脳震盪じゃね?
- 607 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:07 ID:liFK9B+4
- チンコ立った
- 608 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:07 ID:f4utMHq0
- 練馬区キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
- 609 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:07 ID:Hh28RYWq
- 東京震度1だな
- 610 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:08 ID:lJRpKc63
- >>563
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
カタカタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 611 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:09 ID:RXYR7pQD
- ┏┓ ┏━━┓ ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃ ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣- -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃ |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃ ._ヽ_ \ ̄ヽ \ ┣┫┣┫┣┫┣┫ | | ..| ◎ |||
┗┛ .┗┛ (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | | | ||||
// // ∨ ̄∨ ⌒ / /⌒ヽ /| .| | .| ||||||| |||
/ // / \ イ ./ 人 \ // |└───── ┘||||||| ||
// / // |二ヽ Y /二\ \ノ⌒i二ニ|/||  ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// / // // | ■ヽ ヽ ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
- 612 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:13 ID:tvv6AA1m
- 目黒区キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
- 613 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:14 ID:Trg69CLS
- 変な揺れかたした@千葉
- 614 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:15 ID:R4whguQu
- 地震雲きてたね。
- 615 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:15 ID:QAnUPvop
- 千葉市縦揺れキタ━━(゚∀゚)━━━!
- 616 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:16 ID:NUUmEM35
- 千葉キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
いきなりガタガタ。すぐにおさまった
- 617 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:17 ID:hRzmPHYU
- 揺れたよな?
- 618 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:17 ID:hNRC/XZp
- uwaaaaaaaa@Yamanashi
- 619 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:18 ID:yht0HLvv
- 世田谷きたな。
真下でドスンと言って、しばらくしてからちょっとゆらゆらした。
- 620 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:19 ID:K8ToF9/v
- 震源どこだ?
- 621 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:19 ID:zH5CXIQy
- 豊島区池袋 一瞬の出来事でした。。
- 622 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:20 ID:dHGKyx2m
- 横浜根岸
震度1.5〜2.5くらい?
- 623 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:21 ID:/ydzntfK
- 軽く揺れた@大田区
- 624 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:36 ID:n29sgWmJ
- >>601
ナカーマ
- 625 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:36 ID:GjRJZHbt
- 地震情報
関東甲信越地方で強い揺れ。念のため津波に警戒してください。
- 626 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:37 ID:H8wIpBpV
- 千葉市 震度2か3くらい
- 627 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:37 ID:TZzpwJpL
- また相模湾か?
- 628 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:38 ID:m6C6Zpe+
- 藤沢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 629 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:40 ID:fGHp9PQl
- 来た@千葉松戸
- 630 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:40 ID:2EDTwxip
- 中山競馬場揺れたー---------------------!!
- 631 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:41 ID:Km3xdr14
- 杉並キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
- 632 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:44 ID:RigU1jIU
- 揺れた!江戸川区多分震度一程度。
- 633 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:44 ID:rNVqaZZ5
- ちと揺れたよね?>千葉@船橋
- 634 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:45 ID:Szg+Ncs8
- 横揺れ1回キタだけみたいだな@千葉市川
- 635 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:47 ID:bkTR6lC+
- こちら横浜市内地震キター!
- 636 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:48 ID:BjieiSoM
- みのの予想ならまたでかいの来るのかな@横浜緑
- 637 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:50 ID:0CbWR+jr
- 横浜キタ━━━━(°∀°)━━!!!!
- 638 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:56 ID:d8D/uteJ
- 神奈川大和2くらい?
- 639 :M7.74 :2005/10/01(土) 12:02:56 ID:fg2VYsqk
- 町田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 640 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:56 ID:Z6wQl5W8
- 千葉県流山市
ゆれた
- 641 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:57 ID:PJjo9Az2
- さいたま市だけど全然気づかなかったwこっちにはきてないのかな
- 642 :M7.74:2005/10/01(土) 12:02:58 ID:r7X2g3iN
- 市川だけどドスンって感じ
- 643 :M7.74:2005/10/01(土) 12:03:02 ID:s5lNBHLi
- 横浜キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
>531
お隣の区ですな
- 644 :M7.74:2005/10/01(土) 12:03:03 ID:VsX/92i7
- >>619
まさにそんな感じ@豊島区
- 645 :M7.74:2005/10/01(土) 12:03:05 ID:Bk9fgU17
- >>582
グラグラっと揺れたよ@八潮市
- 646 :M7.74:2005/10/01(土) 12:03:06 ID:hUgA7jXO
- 千葉北西部震源とみた
- 647 :M7.74:2005/10/01(土) 12:03:08 ID:aHQZ88wG
- 船橋キタ
びびってンコ引っ込んだぉ…(^ω^;)
- 648 :M7.74:2005/10/01(土) 12:03:15 ID:IcBebcf7
- グラッ戸だけキタ
- 649 :M7.74:2005/10/01(土) 12:03:20 ID:K8ToF9/v
- Hi-netが更新されない。
- 650 :M7.74:2005/10/01(土) 12:03:24 ID:dwOUpunD
- キマスタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
- 651 :M7.74:2005/10/01(土) 12:03:24 ID:UZlZrpbB
- >>641
じゃなんでここに来てるんだよw
- 652 :M7.74:2005/10/01(土) 12:03:24 ID:xfei0alj
- 横浜はでかいので区名まで晒してください。
- 653 :M7.74:2005/10/01(土) 12:03:27 ID:XjWegstm
- 佐賀県鹿島市 揺れた
- 654 :M7.74:2005/10/01(土) 12:03:29 ID:hakW9Z8W
- またきたー @千葉市稲毛区
- 655 :M7.74:2005/10/01(土) 12:03:31 ID:muaj2qs7
- ちょっと揺れた@新宿
- 656 :M7.74:2005/10/01(土) 12:03:31 ID:Trg69CLS
- 市川大杉。かくいう俺もそうだが
- 657 :M7.74:2005/10/01(土) 12:03:33 ID:s5NO0YjZ
- 池袋揺れキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
- 658 :M7.74:2005/10/01(土) 12:03:37 ID:L1kyd2rN
- 横浜市神奈川区
揺れる前に一瞬地鳴りみたいなの聞こえた
- 659 :M7.74:2005/10/01(土) 12:03:39 ID:Om8f3RQW
- 世田谷も揺れた!
でも、小さいな。
- 660 :ダーク:2005/10/01(土) 12:03:47 ID:XMHeOhho
- 神奈川キタ━(゚∀゚)━!!
- 661 :M7.74:2005/10/01(土) 12:03:53 ID:bkTR6lC+
- >>638僕綾瀬。2もあったか?
- 662 :横浜市保土ヶ谷区:2005/10/01(土) 12:04:01 ID:kYqzMLLH
- 震度1くらい?
風かと思った
- 663 :M7.74:2005/10/01(土) 12:04:01 ID:L+DFx9Si
- 沖かな?
- 664 :M7.74:2005/10/01(土) 12:04:04 ID:f4utMHq0
- ちょっと!まだ揺れてる@練馬
- 665 :M7.74:2005/10/01(土) 12:04:05 ID:liFK9B+4
- チンコ揺れた
- 666 :M7.74:2005/10/01(土) 12:04:07 ID:jDBmSE46
- 子供がどんどんバカに@テレビ朝日
- 667 :M7.74:2005/10/01(土) 12:04:11 ID:rJo38j3i
- 震源地 千葉県中部
発震時刻 2005/10/01 12:00:20.33
緯度 35.625N
経度 140.164E
深さ 69.3km
マグニチュード 3.8
- 668 :M7.74:2005/10/01(土) 12:04:13 ID:K8ToF9/v
- 震源地 千葉県中部
発震時刻 2005/10/01 12:00:20.33
緯度 35.625N
経度 140.164E
深さ 69.3km
マグニチュード 3.8
- 669 :M7.74:2005/10/01(土) 12:04:15 ID:6Sei6YDf
- @豊島区きた〜
- 670 :M7.74:2005/10/01(土) 12:04:32 ID:C4tRk65j
- 幕張、少しだけ揺れました(^_^;)
- 671 :M7.74:2005/10/01(土) 12:04:44 ID:PLa5mZWI
- 本日のNGワード推奨
ID:GjRJZHbt
- 672 :M7.74:2005/10/01(土) 12:04:44 ID:2EDTwxip
- NHKおせーな
- 673 :M7.74:2005/10/01(土) 12:04:45 ID:t/a5F/gB
- うらやましい@あきた
- 674 :M7.74:2005/10/01(土) 12:04:46 ID:UbKN4Kn3
- また解らなかった〜>(´Д`;)@品川
- 675 :M7.74:2005/10/01(土) 12:04:48 ID:hUgA7jXO
- 震源地千葉県中部
発震時刻2005/10/01 12:00:20.33
緯度35.625N
経度140.164E
深さ69.3km
マグニチュード 3.8
- 676 :M7.74:2005/10/01(土) 12:04:51 ID:NXSLrc67
- 目黒区 P、sともにぐらぐら横揺れっぽかった
- 677 :M7.74:2005/10/01(土) 12:04:57 ID:NUUmEM35
- 千葉市若葉区 変な揺れだった。瞬間で終わり
- 678 :M7.74:2005/10/01(土) 12:04:58 ID:XLu/mrn6
- 江東区ちょっと揺れた?たぶん震度1
- 679 :M7.74:2005/10/01(土) 12:05:09 ID:r13CVyWg
- >>667-668
トンクス
- 680 :M7.74:2005/10/01(土) 12:05:15 ID:54ORWSpK
- 震源地 千葉県中部
発震時刻 2005/10/01 12:00:20.33
緯度 35.625N
経度 140.164E
深さ 69.3km
マグニチュード 3.8
- 681 :M7.74:2005/10/01(土) 12:05:23 ID:4HMcgsgK
- 軽〜い揺れだったー。
揺れる前に鈍い音がしたようなしなかったような気がした。
- 682 :M7.74:2005/10/01(土) 12:05:23 ID:Wx8GfP2X
- やっぱり地震だったのか
- 683 :M7.74:2005/10/01(土) 12:05:24 ID:lJRpKc63
- >>668
あれ?中部なの?
めずらしいなぁ〜
- 684 :M7.74:2005/10/01(土) 12:05:27 ID:XWMMQYB7
- 地震コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
- 685 :M7.74:2005/10/01(土) 12:05:28 ID:tsXbfRbX
- みのもんたは12時前後と17時前後の1時間が危ないと。
- 686 :M7.74:2005/10/01(土) 12:05:31 ID:+II2dTK1
- これは予震だぞ
でかいのがくる
- 687 :M7.74:2005/10/01(土) 12:05:40 ID:uvBpUry/
- 草加市きた
- 688 :M7.74:2005/10/01(土) 12:05:40 ID:OJ8d+DTK
- 新宿震度5強位です
- 689 :M7.74:2005/10/01(土) 12:05:41 ID:GjRJZHbt
- >>671
うるせーアホ
- 690 :M7.74:2005/10/01(土) 12:05:59 ID:9VUEvsA1
- ちょっと揺れた〜@調布。震度1位だな
- 691 :M7.74:2005/10/01(土) 12:06:01 ID:o02BdKnS
- 五分くらい前にミシ・・・・ミシ。。って鳴ってから
一瞬グラって来たね。@練馬
- 692 :M7.74:2005/10/01(土) 12:06:02 ID:DKzCYKiH
- 横浜揺れたね
震度2くらい?
- 693 :M7.74:2005/10/01(土) 12:06:09 ID:nx8tRq49
- またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
@静岡県富士市
- 694 :M7.74:2005/10/01(土) 12:06:18 ID:bkTR6lC+
- >>652
> 横浜はでかいので区名まで晒してください。
横浜市港北区仲手原武相台高校前の一軒家に
地震キター!
- 695 :M7.74:2005/10/01(土) 12:06:19 ID:y3w0Xx/u
- 下からどすんと@船橋
- 696 :M7.74:2005/10/01(土) 12:06:21 ID:dwOUpunD
- 余震はこないね、もうこれで大地震の揺れは解消されたね。
絶対だよ
- 697 :M7.74:2005/10/01(土) 12:06:22 ID:d8D/uteJ
- >>685
詳しく
- 698 :M7.74:2005/10/01(土) 12:06:27 ID:hFHci3/u
- >>688
ぼろ屋から引っ越せ。
- 699 :M7.74:2005/10/01(土) 12:06:44 ID:jIU4nwy2
- 震度0程度のかすかな揺れ(きしみ)が数回した後
数秒後に一瞬だけ震度1程度の揺れがゆらゆらっときますた
@東京
- 700 :M7.74:2005/10/01(土) 12:06:45 ID:7V/YQqb7
- @柏 ちょい揺れですた
- 701 :M7.74:2005/10/01(土) 12:06:47 ID:2EDTwxip
- >>697
機能の富士
- 702 :M7.74:2005/10/01(土) 12:07:07 ID:QsaCtUga
- >>694
もっと詳しく、番地と表札の名前まで
- 703 :M7.74:2005/10/01(土) 12:07:13 ID:SRzcf/G2
- >>694
一階か2階か?
もっと詳しくだ!
- 704 :M7.74:2005/10/01(土) 12:07:27 ID:RXYR7pQD
- >>694
金港幼稚園か?
- 705 :M7.74:2005/10/01(土) 12:07:33 ID:K8ToF9/v
- これは前震だ。来るとしたら今日の午後6時
- 706 :M7.74:2005/10/01(土) 12:07:51 ID:2EDTwxip
- NHKまだ〜?
金払ってやってんのに仕事遅いよ
- 707 :M7.74:2005/10/01(土) 12:07:53 ID:4v4pydW6
- なんで速報でないの?
- 708 :M7.74:2005/10/01(土) 12:08:04 ID:lJRpKc63
- 情報発表時刻 2005年10月1日 12時6分
発生時刻 2005年10月1日 12時0分ごろ
震源地 千葉県北西部
緯度 北緯35.6度
経度 東経140.2度
深さ 80km
規模 マグニチュード 3.9
震度2 神奈川県 神奈川県東部 横浜神奈川区 横浜神奈川区白幡上町
震度1 茨城県 茨城県南部 坂東市
千葉県 千葉県北東部 千葉県北西部 千葉県南部 東金市 長柄町 千葉中央区 佐倉市 習志野市 鎌ヶ谷市 四街道市 八街市 木更津市 大多喜町
東京都 東京都23区 東京都多摩東部 東京都多摩西部 東京千代田区 東京新宿区 東京江東区 東京世田谷区 東京足立区 東京江戸川区 三鷹市 町田市 多摩市 あきる野市
神奈川県 神奈川県西部 横浜中区 横浜港南区 横浜緑区 横浜青葉区 川崎川崎区 相模原市 神奈川清川村 城山町 津久井町
山梨県 山梨県東部 山梨県中西部 都留市 大月市 笛吹市
静岡県 静岡県伊豆 熱海市 東伊豆町
- 709 :M7.74:2005/10/01(土) 12:08:17 ID:hUgA7jXO
- NHKテロキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
- 710 :M7.74:2005/10/01(土) 12:08:24 ID:d8D/uteJ
- >>701
トンクスコ
- 711 :M7.74:2005/10/01(土) 12:08:23 ID:K8ToF9/v
- みのの言う通り来たのは12時。
次の危険な時間は6時だ。
- 712 :M7.74:2005/10/01(土) 12:08:24 ID:O5qy5GA1
- 明日の午前6時にきっと来る
- 713 :M7.74:2005/10/01(土) 12:08:29 ID:jIU4nwy2
- NHKキター
- 714 :M7.74:2005/10/01(土) 12:08:31 ID:fbAa9ltV
- >>697
昨日のテレビ
- 715 :M7.74:2005/10/01(土) 12:08:34 ID:GA1y3Roh
- 今の軋みは地震だったのか@世田谷
- 716 :M7.74:2005/10/01(土) 12:08:38 ID:dwOUpunD
- 最大震度が2だから速報で無いんだ。
- 717 :M7.74:2005/10/01(土) 12:09:17 ID:ztIBMDbM
- みのもんたが一言↓
- 718 :M7.74:2005/10/01(土) 12:09:24 ID:AgpCdPqB
- NHKマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 719 :M7.74:2005/10/01(土) 12:09:24 ID:2EDTwxip
- 船橋市古作にだけは地震来ないで・・・
- 720 :M7.74:2005/10/01(土) 12:09:40 ID:lJRpKc63
- 震源千葉なのに、なぜか神奈川が2なんだな
- 721 :M7.74:2005/10/01(土) 12:09:44 ID:n29sgWmJ
- 平成17年10月01日12時06分 気象庁地震火山部 発表
01日12時00分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.6°、東経140.2°)で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
神奈川県 震度2 横浜神奈川区白幡上町*
震度1 横浜中区山手町 横浜港南区丸山台東部* 横浜緑区十日市場*
横浜青葉区市が尾町* 川崎川崎区宮前町* 相模原市中央
相模原市相模大野* 相模原市田名* 相模原市相原*
相模原市上溝* 神奈川清川村煤ヶ谷* 城山町久保沢*
津久井町中野*
茨城県 震度1 坂東市岩井
千葉県 震度1 東金市東新宿 東金市東岩崎* 長柄町大津倉
千葉中央区中央港 佐倉市海隣寺町* 習志野市鷺沼*
鎌ヶ谷市初富* 四街道市鹿渡* 八街市八街*
木更津市潮見 大多喜町大多喜*
東京都 震度1 東京千代田区大手町 東京新宿区百人町* 東京江東区枝川*
東京世田谷区成城* 東京足立区神明南* 東京江戸川区中央
東京江戸川区鹿骨* 三鷹市野崎* 町田市役所*
多摩市関戸* あきる野市伊奈*
山梨県 震度1 都留市上谷* 大月市御太刀* 笛吹市境川町藤垈*
静岡県 震度1 熱海市網代 東伊豆町奈良本*
この地震による津波の心配はありません。
- 722 :M7.74:2005/10/01(土) 12:09:45 ID:B0CqTfn8
- 地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! って書こうとしたら
ADSL切れた。くそう12時ごろ@東京北区
- 723 :M7.74:2005/10/01(土) 12:10:02 ID:2EDTwxip
- >>718キーボード見ながら打ってるから気付かんのだよ
- 724 :M7.74:2005/10/01(土) 12:10:15 ID:K8ToF9/v
- http://www.jma.go.jp/jp/quake/01120600391.html
- 725 :M7.74:2005/10/01(土) 12:10:23 ID:dwOUpunD
- NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 726 :M7.74:2005/10/01(土) 12:10:24 ID:BjieiSoM
- 震度1程度だったのか(゚听)
- 727 :M7.74:2005/10/01(土) 12:11:09 ID:QsaCtUga
- 震度2
神奈川県東部 横浜神奈川区 横浜神奈川区白幡上町
茨城県南部 坂東市
千葉県北東部 千葉県北西部 千葉県南部 東金市 長柄町 千葉中央区 佐倉市 習志野市 鎌ヶ谷市 四街道市 八街市 木更津市 大多喜町
東京都多摩東部 東京都多摩西部 東京千代田区 東京新宿区 東京江東区 東京世田谷区 東京足立区 東京江戸川区 三鷹市 町田市 多摩市 あきる野市
- 728 :M7.74:2005/10/01(土) 12:11:18 ID:AgpCdPqB
- 718
乗り遅れた…
すまそ ノシ
- 729 :M7.74:2005/10/01(土) 12:11:39 ID:PLa5mZWI
-
>>685、>>697、>>701
あほか?
時間帯までわかるくらいなら、そいつは「神」だ。
「TVで言ってたから〜」で信じるなら、オウムの下っぱ信者と
同じレベルだぞ。
- 730 :M7.74:2005/10/01(土) 12:12:12 ID:TZzpwJpL
- また金沢区はあれで震度0か
- 731 :M7.74:2005/10/01(土) 12:12:22 ID:dwOUpunD
- あらしのあとのしずけさ
- 732 :M7.74:2005/10/01(土) 12:12:22 ID:3D+Ub1xx
- >>685
朝と夜の12時と6時じゃなかった?
- 733 :694:2005/10/01(土) 12:12:41 ID:bkTR6lC+
- いや、その前を散歩してたので。。
- 734 :千葉県四街道市:2005/10/01(土) 12:12:55 ID:cz3q3lL1
- 震度は、そうだなぁ…
0.5くらいかな。
- 735 :M7.74:2005/10/01(土) 12:13:03 ID:QsaCtUga
- >729
銀河のどこかの星での地震だ。
- 736 :M7.74:2005/10/01(土) 12:14:03 ID:dwOUpunD
- 静かだな
- 737 :M7.74:2005/10/01(土) 12:19:43 ID:OqzU038u
- 船橋グラッと。一瞬。
- 738 :M7.74:2005/10/01(土) 12:22:16 ID:7re5oI+c
- 12時6時前後があぶないらしい
- 739 :M7.74:2005/10/01(土) 12:23:17 ID:Bwrl2ITD
- >729
なんか引力の関係でその時間帯に揺れやすいんじゃなかった?
- 740 :M7.74:2005/10/01(土) 12:27:34 ID:n29sgWmJ
- >>739
まぁ実際そうなんだとは思うけど、
阪神大震災、去年9月の紀伊半島での地震、新潟県中越地震、8月の宮城県での地震、全て12時・6時前後だし
- 741 :M7.74:2005/10/01(土) 12:28:55 ID:iWNFJfIV
- 関東大震災もそうだよな
- 742 :M7.74:2005/10/01(土) 12:31:33 ID:7re5oI+c
- >>729
いやただ単純にその時間帯に地震が一番多く起きてるだけだって言ってたな
- 743 :M7.74:2005/10/01(土) 12:57:23 ID:5XcZP3In
- 上のバカがいつもうるせーから地震かも分からん
- 744 :M7.74:2005/10/01(土) 13:04:07 ID:TKRIwq4F
- むやみにageんな!つってんだろ!タコ!雑談は他でやれよ!
- 745 :M7.74:2005/10/01(土) 13:06:57 ID:wTBUGi0H
- >>729
信じるも何もその前後に時間、24時間中の4時間に震度4以上の地震の
8割が集中している、これは科学的データであり信じるも何も決まっている事。
- 746 :M7.74:2005/10/01(土) 13:14:30 ID:1/Q8OZMm
- また揺れた?@豊島区
- 747 :M7.74:2005/10/01(土) 13:28:18 ID:Y/58FDXA
- >>745
ソースきぼん。
昨日の番組では0時6時12時18時それぞれの前後1時間に
三分の二が集中しているといってたが。
それにしても合計8時間(一日の三分の一)に三分の二が発生
しているわけだから、多いことは多いが。
- 748 :M7.74:2005/10/01(土) 13:38:49 ID:wTBUGi0H
- >>747
昨日のテレビの内容をあいまいなまま書いてしまいました。8割ではなくて
3分の2ですね。
ですが前後の1時間が3時間ではないと思います。12時なら11時〜13時まで
の2時間と理解していたのですがどうでしょうか?
- 749 :M7.74:2005/10/01(土) 13:39:48 ID:wTBUGi0H
- >>748
すいません、また間違えました、前後8時間であってます。
- 750 :M7.74:2005/10/01(土) 13:44:07 ID:VHZEvWCb
- (´-`).。oO(自然に「時間」という概念はあるのだろうか・・・)
- 751 :M7.74:2005/10/01(土) 13:44:17 ID:MYb0icIa
- こっち行け
みのもんたのSOS!10月に東京を大地震が襲う
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1128070840/
- 752 :M7.74:2005/10/01(土) 13:45:34 ID:lJRpKc63
- >>751
もう、さっき来たから、終了(・∀・)
- 753 :M7.74:2005/10/01(土) 14:07:21 ID:jDBmSE46
- きたああああああああああああああああああああああ@千葉
- 754 :M7.74:2005/10/01(土) 14:07:22 ID:PJjo9Az2
- きた?
- 755 :M7.74:2005/10/01(土) 14:07:23 ID:H8wIpBpV
- 千葉 震度0か1
- 756 :M7.74:2005/10/01(土) 14:07:26 ID:SqAhsub+
- 横浜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
- 757 :M7.74:2005/10/01(土) 14:07:28 ID:5BTF2CGY
- 千葉キターーー
- 758 :M7.74:2005/10/01(土) 14:07:29 ID:ZoaCuVx7
- 杉並またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 759 :M7.74:2005/10/01(土) 14:07:29 ID:Wx8GfP2X
- また地震キター?
- 760 :M7.74:2005/10/01(土) 14:07:30 ID:9YUkP8zX
- 浅草きたーーーーー
- 761 :M7.74:2005/10/01(土) 14:07:32 ID:9n3pqseb
- 富里キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
- 762 :M7.74:2005/10/01(土) 14:07:37 ID:uNdtFlP1
- きた?
- 763 :M7.74:2005/10/01(土) 14:07:37 ID:hpvY+Kwr
- 日野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 764 :M7.74:2005/10/01(土) 14:07:38 ID:0FAK9Hn9
- キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! @つくばのとなり
- 765 :M7.74:2005/10/01(土) 14:07:39 ID:HJwBwbGy
- 東京都港区 震度0.3
- 766 :M7.74:2005/10/01(土) 14:07:40 ID:PZZZnmfF
- 揺れた@杉並
- 767 :M7.74:2005/10/01(土) 14:07:40 ID:oBMYe0HL
- 揺れてる??@東京
- 768 :M7.74:2005/10/01(土) 14:07:41 ID:FxwSDvfE
- またキタ
横浜港北
- 769 :M7.74:2005/10/01(土) 14:07:42 ID:nvwYs6rl
- またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!しぶや
- 770 :M7.74:2005/10/01(土) 14:07:44 ID:MYGVMf9I
- また着たああああ佐倉キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
- 771 :M7.74:2005/10/01(土) 14:07:46 ID:OUSpA+Ad
- キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!@足立区
- 772 :M7.74:2005/10/01(土) 14:07:47 ID:Hh28RYWq
- 微妙な地震
東京に北ー
震度0.2位?
- 773 :M7.74:2005/10/01(土) 14:07:48 ID:w8l2PwOv
- 地震ちっちゃいわぁ(´・ω・`)ショボーン
- 774 :M7.74:2005/10/01(土) 14:07:49 ID:2jtWTSdH
- またキタ━━━(゚∀゚)━━━
- 775 :M7.74:2005/10/01(土) 14:07:51 ID:1p1mLlRA
- 横浜、きた?
- 776 :M7.74:2005/10/01(土) 14:07:52 ID:77rJt5PN
- 千葉また来た!!
- 777 :M7.74:2005/10/01(土) 14:07:52 ID:GEWsgw+B ?#
- また自信家
- 778 :M7.74:2005/10/01(土) 14:07:54 ID:SEWwyb4G
- キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!千葉市
- 779 :M7.74:2005/10/01(土) 14:07:54 ID:S5/OKS9a
- 茨城南@震度1
気味悪い横揺れだなぁ
- 780 :M7.74:2005/10/01(土) 14:07:54 ID:jDBmSE46
- 今日はマジヤバイかもわからんえwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwww
- 781 :M7.74:2005/10/01(土) 14:07:58 ID:5bS3iabB
- 千葉、縦ゆれ
- 782 :M7.74:2005/10/01(土) 14:07:59 ID:2pGT0GoB
- なんか?揺れたよねえ
- 783 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:00 ID:Woe7Jx92
- ちばきたー
- 784 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:02 ID:xfei0alj
- 俺は非童貞
- 785 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:03 ID:+EklM7y9
- 今なんかグラッっときた。
@茨城南部
- 786 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:03 ID:hRzmPHYU
- ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━━━キタ-!!千葉
- 787 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:03 ID:MEoZlekn
- またキタ━━━( ゚∀゚ )━━━━ !!!!!@横浜
- 788 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:04 ID:Z6wQl5W8
- あっ地震だったのかwww
親が部屋掃除してるからゆれているのだと思った
by千葉県流山市
- 789 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:05 ID:zsTMPiYZ
- きた!(`・ω・´)@東京
- 790 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:06 ID:qrUlVKAP
- きた?
- 791 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:07 ID:BfRnrATI
- ねりま
震度1
- 792 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:08 ID:jZPnK72S
- ゆれてるよね?@横浜
- 793 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:10 ID:0B3Uh7Wb
- 千葉キタコレ
- 794 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:11 ID:IjFBZllM
- 関東大震災キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 795 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:12 ID:VyA81oJ1
- 多摩キタ━━━(゚∀゚)━━━ !
- 796 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:12 ID:1n8KcM57
- キタ@千葉
- 797 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:14 ID:UKd44hSM
- なんかキタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!@浦安
- 798 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:14 ID:2B/Y59Dz
- ちょいと揺れた━━(゚∀゚)━━━ッ!!@神奈川
- 799 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:16 ID:AHTH6PBi
- 市川キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 800 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:18 ID:Uq2S2uc4
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━????
- 801 : ◆MIPS.kHN86 :2005/10/01(土) 14:08:20 ID:9n3pqseb
- みんな書かないから、うちだけかと思った、、、
- 802 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:21 ID:nT6xtvPX
- 千葉、一瞬ガタっと大揺れキタ(゚Д゚;)
- 803 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:24 ID:gatNBDpe
- 少しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@さいたま
- 804 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:25 ID:DkJNDGz+
- 今日多いな
- 805 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:26 ID:dvlUrhd/
- 横浜微妙に揺れた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 806 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:26 ID:DiRHI6XI
- 横浜来た?
- 807 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:27 ID:4hbdvZUY
- おお、やっぱ地震だったんだな。
- 808 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:29 ID:bFqlctDu
- 微弱なのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@神奈川県三浦市
- 809 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:29 ID:A268UtEc
- 短いのキタ━━━(゚∀゚)━━━ @川崎
- 810 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:31 ID:l6W2t+v+
- キタ━━━(゚∀゚)━━━ !! at Yokohama
- 811 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:32 ID:4mWuMZKI
- 横浜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 812 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:33 ID:9c/J/NJL
- あああああああああああ
- 813 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:33 ID:jL84/UVj
- キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!神奈川
- 814 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:35 ID:oHP0z73X
- 今、みしみしっと来た?@千葉
- 815 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:36 ID:LWfZ+J7R
- またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 816 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:37 ID:qrUlVKAP
- 関東大震災キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 817 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:36 ID:4v4pydW6
- 今揺れた?船橋
- 818 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:39 ID:s58NlfcX
- 千葉揺れた
- 819 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:39 ID:lEFWDvzc
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!千葉
- 820 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:41 ID:oBMYe0HL
- チッチャイけど、ゆ〜らゆ〜ら揺れた
どっか遠いところっぽい
- 821 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:41 ID:CX+Ek3h/
- もう勘弁して
- 822 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:45 ID:YULOAlMc
- 香川きた
- 823 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:46 ID:+EklM7y9
- トラックだと思ったのはオレだけ?
- 824 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:48 ID:E7yHn7hR
- つくばキタ━━(゚∀゚)━━!!
- 825 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:51 ID:FYzQmPMe
- おばさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
- 826 :M7.74:2005/10/01(土) 14:08:53 ID:3XwnZwfJ
- ちょいキタ@埼玉
- 827 :M7.74:2005/10/01(土) 14:09:13 ID:xfei0alj
- >>822
香大の内藤元気?
- 828 :M7.74:2005/10/01(土) 14:09:13 ID:Z6wQl5W8
- 昨日の地震番組見ていたやつ 挙手 ノ
- 829 :M7.74:2005/10/01(土) 14:09:19 ID:IaauDfrE
- 親戚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
- 830 :M7.74:2005/10/01(土) 14:09:21 ID:UXMHpnlt
- 東京自身北
- 831 :M7.74:2005/10/01(土) 14:09:23 ID:wTBUGi0H
- 震源地 九十九里沿岸付近
発震時刻 2005/10/01 14:06:35.63
緯度 35.442N
経度 140.489E
深さ 56.7km
マグニチュード 4.3
- 832 :M7.74:2005/10/01(土) 14:09:29 ID:Hh28RYWq
- 今日の夜から明日にかけて
でっかいの来そうだね。
要注意!!
- 833 :M7.74:2005/10/01(土) 14:09:29 ID:+EklM7y9
- ノ
- 834 :M7.74:2005/10/01(土) 14:09:32 ID:a/V+GnJ6
- 今日地震多い・・・
きのうテレビで特集やったから、地震もはりきってるのか・・・
- 835 :M7.74:2005/10/01(土) 14:09:32 ID:tGeiuAIS
- 揺れた 千葉
- 836 :M7.74:2005/10/01(土) 14:09:38 ID:TlvcULDZ
- 微妙に揺れた@横浜市
- 837 :M7.74:2005/10/01(土) 14:09:45 ID:0S08WCQR
- 来ますたよ 横浜
- 838 :M7.74:2005/10/01(土) 14:09:53 ID:YULOAlMc
- すげー揺れたorz in高知
- 839 :M7.74:2005/10/01(土) 14:09:53 ID:XJlu5qF9
- 休日+快晴だとだめだな、、、
- 840 :M7.74:2005/10/01(土) 14:09:56 ID:fBXMt9T0
- キタ━━━(゜∀゜)━━━━!!
- 841 :M7.74:2005/10/01(土) 14:09:57 ID:5BTF2CGY
- みんな元気か〜〜い
- 842 :M7.74:2005/10/01(土) 14:10:07 ID:77rJt5PN
- サーヤの今日の予定は?
- 843 :M7.74:2005/10/01(土) 14:10:13 ID:4ieQ//ah
- 千葉キターーーーーーーー(((゚∀゚)))ーーーーーーーー
- 844 :M7.74:2005/10/01(土) 14:10:13 ID:+EklM7y9
- いやな予感がする・・・・
- 845 :M7.74:2005/10/01(土) 14:10:16 ID:u+0O7G2b
- 全然わからなかった@横浜中区
- 846 :M7.74:2005/10/01(土) 14:10:15 ID:CX+Ek3h/
- 関西なのか?
- 847 :M7.74:2005/10/01(土) 14:10:16 ID:O9TpZeoy
- 神奈川震度2!(´∀`)予想
- 848 :M7.74:2005/10/01(土) 14:10:30 ID:MYGVMf9I
- 震源地違うのかよ(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
- 849 :M7.74:2005/10/01(土) 14:11:18 ID:xfei0alj
- >>842
旗日
- 850 :M7.74:2005/10/01(土) 14:11:26 ID:GEWsgw+B ?#
- 怖いです><
- 851 :M7.74:2005/10/01(土) 14:11:40 ID:dfm8exFu
- また来た でもテレビで流れないね
- 852 :M7.74:2005/10/01(土) 14:11:58 ID:u+0O7G2b
- 大きめの地震が来て干してる布団が落っこちたら嫌だな。
とりに行くの面倒くさいし。
- 853 :M7.74:2005/10/01(土) 14:12:00 ID:0S08WCQR
- この頃、風強いし、シンパイだ。
- 854 :M7.74:2005/10/01(土) 14:12:15 ID:O9TpZeoy
- てがいのキボンヌ
- 855 :M7.74:2005/10/01(土) 14:13:25 ID:a/V+GnJ6
- あーあもう死にてぇなとかいつも思うのに、大地震が怖い自分・・・
- 856 :M7.74:2005/10/01(土) 14:13:33 ID:whmpfUW9
- 地震速報でない@千葉
- 857 :M7.74:2005/10/01(土) 14:13:43 ID:FYzQmPMe
- 生理キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
- 858 :M7.74:2005/10/01(土) 14:13:57 ID:u+0O7G2b
- >>855
死んじゃえば地震も怖くないよ。
- 859 :M7.74:2005/10/01(土) 14:14:07 ID:XJlu5qF9
- >>857
助かった、、、
- 860 :M7.74:2005/10/01(土) 14:14:17 ID:SOCVQwd0
- カラスが騒ぎ出したん
- 861 :M7.74:2005/10/01(土) 14:14:33 ID:FxwSDvfE
- 港北区微妙な横揺れ、さきのは縦揺れ
天気も良いし虫干しもかねて避難道具の整理でもするか。
この小さな地震で終わってくれればいよいが....
- 862 :M7.74:2005/10/01(土) 14:14:33 ID:hpvY+Kwr
- 昨日フジがあんな番組放送したせいだ
- 863 :M7.74:2005/10/01(土) 14:15:05 ID:1PNTV8m4
- まだあと70年来ないでいい
- 864 :M7.74:2005/10/01(土) 14:16:03 ID:O9TpZeoy
- 精子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 865 :M7.74:2005/10/01(土) 14:17:51 ID:FYzQmPMe
- ふぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 866 :M7.74:2005/10/01(土) 14:18:38 ID:0S08WCQR
- 蓑も言っていたが、この十月ってそんな危ないのか?
- 867 :M7.74:2005/10/01(土) 14:18:54 ID:O9TpZeoy
- 次予想されてるのっていつ頃(゚Д゚)?
- 868 :M7.74:2005/10/01(土) 14:19:23 ID:u+0O7G2b
- >>866
マスコミはネタなくなると煽ってるだけだから気にすんな。
番組改編期ごとにどっかの局が地震特集やってるし。
- 869 :M7.74:2005/10/01(土) 14:20:53 ID:a/V+GnJ6
- >>868
あなたが神サマに思える・・・ありがとう
- 870 :M7.74:2005/10/01(土) 14:21:37 ID:AdThZLNE
- 怖いよぉ
- 871 :M7.74:2005/10/01(土) 14:21:45 ID:O9TpZeoy
- 地震は誰もが気になるからな(;´Д`)ハァハァ
- 872 :M7.74:2005/10/01(土) 14:21:57 ID:/N2A9dHu
- 逆にこまごま地震があるほうが安心です。
- 873 :M7.74:2005/10/01(土) 14:22:41 ID:u+0O7G2b
- >>869
いや、別に10月が絶対安全ってわけじゃないよw
TV番組とか関係なしに来る時はくる、来ない時は来ない、それだけってことね。
- 874 :M7.74:2005/10/01(土) 14:23:55 ID:OJ8d+DTK
- 新宿震度6弱位です
- 875 :M7.74:2005/10/01(土) 14:24:43 ID:O9TpZeoy
- 少しずつ地盤が動くからだからでしょ。ずっと来ないとでかいやつの可能性が高くなる。
- 876 :M7.74:2005/10/01(土) 14:25:00 ID:0S08WCQR
- >>873
あんた、・・・漢だな。
んじゃ、これから昼寝しようと思ってたが、
休日に2ちゃんやってないで出かけるとするか。
- 877 :M7.74:2005/10/01(土) 14:25:58 ID:O9TpZeoy
- 874
嘘だろ?
- 878 :M7.74:2005/10/01(土) 14:26:25 ID:g7MioxVy
- きたかも
- 879 :M7.74:2005/10/01(土) 14:27:41 ID:0JGuYz1m
- 平成17年10月01日14時13分 気象庁地震火山部 発表
01日14時06分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖 ( 北緯35.4°、東経140.5°)で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県 震度2 茨城鹿嶋市鉢形
震度1 潮来市辻* 利根町布川 坂東市岩井
稲敷市須賀津* 稲敷市結佐*
千葉県 震度2 東金市東新宿 東金市東岩崎* 大網白里町大網*
九十九里町片貝* 芝山町小池* 白子町関*
成田市花崎町 夷隅町国府台*
震度1 茂原市道表* 八日市場市ハ* 旭市ニ*
旭市南堀之内* 旭市高生* 千葉神崎町神崎本宿*
千葉山田町仁良* 多古町多古 光町宮川*
野栄町今泉* 成東町殿台* 蓮沼村ハ*
松尾町松尾* 横芝町横芝* 千葉一宮町一宮
睦沢町下之郷* 長生村本郷* 長柄町大津倉
長柄町桜谷* 長南町長南* 千葉中央区中央港
成田市役所* 佐倉市海隣寺町* 四街道市鹿渡*
八街市八街* 印旛村瀬戸* 千葉栄町安食台*
富里市七栄* 館山市長須賀 木更津市潮見
木更津市役所* 勝浦市墨名 鴨川市八色
富津市下飯野* 大多喜町大多喜* 千葉大原町大原*
千葉岬町長者* 富浦町青木* 三芳村谷向*
千葉白浜町白浜*
神奈川県 震度2 三浦市城山町*
東京都 震度1 東京千代田区大手町
静岡県 震度1 東伊豆町奈良本*
この地震による津波の心配はありません。
- 880 :M7.74:2005/10/01(土) 14:27:43 ID:iT1xFjlq
- 平成17年10月01日14時13分 気象庁地震火山部 発表
01日14時06分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖 ( 北緯35.4°、東経140.5°)で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県 震度2 茨城鹿嶋市鉢形
震度1 潮来市辻* 利根町布川 坂東市岩井
稲敷市須賀津* 稲敷市結佐*
千葉県 震度2 東金市東新宿 東金市東岩崎* 大網白里町大網*
九十九里町片貝* 芝山町小池* 白子町関*
成田市花崎町 夷隅町国府台*
震度1 茂原市道表* 八日市場市ハ* 旭市ニ*
旭市南堀之内* 旭市高生* 千葉神崎町神崎本宿*
千葉山田町仁良* 多古町多古 光町宮川*
野栄町今泉* 成東町殿台* 蓮沼村ハ*
松尾町松尾* 横芝町横芝* 千葉一宮町一宮
睦沢町下之郷* 長生村本郷* 長柄町大津倉
長柄町桜谷* 長南町長南* 千葉中央区中央港
成田市役所* 佐倉市海隣寺町* 四街道市鹿渡*
八街市八街* 印旛村瀬戸* 千葉栄町安食台*
富里市七栄* 館山市長須賀 木更津市潮見
木更津市役所* 勝浦市墨名 鴨川市八色
富津市下飯野* 大多喜町大多喜* 千葉大原町大原*
千葉岬町長者* 富浦町青木* 三芳村谷向*
千葉白浜町白浜*
神奈川県 震度2 三浦市城山町*
東京都 震度1 東京千代田区大手町
静岡県 震度1 東伊豆町奈良本*
この地震による津波の心配はありません。
- 881 :M7.74:2005/10/01(土) 14:28:14 ID:WM1pR9uf
- >>875
そうだね。たとえ何千分の一かでも小出しにエネルギーを発散させ続けてるとも言えるし
- 882 :M7.74:2005/10/01(土) 14:28:34 ID:0JGuYz1m
- うおっ!俺2秒だけ早いw
- 883 :M7.74:2005/10/01(土) 14:29:54 ID:jIU4nwy2
- そろそろ次スレか
- 884 :M7.74:2005/10/01(土) 14:30:23 ID:/N2A9dHu
- >>878
震度6くらいならかなり離れてても揺れるぞ・・・
関東で新潟の地震感じられただろ?
阪神大震災も静岡でもろ分かったし。
- 885 :M7.74:2005/10/01(土) 14:33:56 ID:O9TpZeoy
- だから嘘だろ。
- 886 :M7.74:2005/10/01(土) 14:34:07 ID:DHPhJHM1
- おい、ついに発令されるぞ
- 887 :M7.74:2005/10/01(土) 14:35:56 ID:qx2be0NV
- >>881
甘いです。
これが引き金になることだって
充分にありえます。
- 888 :M7.74:2005/10/01(土) 14:36:15 ID:O9TpZeoy
- 3ちゃんで合唱コンクールやってる(;゚Д。)アレ?
- 889 :M7.74:2005/10/01(土) 14:40:02 ID:WM1pR9uf
- >>887
その可能性ももちろんありえるし
それも含めて、不安になりすぎない程度に緊張感を持っているのがいいかな…と
- 890 :波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/10/01(土) 14:48:41 ID:4dQxosCN
- ん〜〜。まだ来るぞ。
俺のところから見て箱根山方向に収束している。これはな直前放射だ。
あと別震源で新潟方面も3日~7日前兆がでている。
- 891 :M7.74:2005/10/01(土) 14:52:44 ID:iWNFJfIV
- >>881
ゆっくり地震ってあったよな
確か数年前ねM7級の地震が暴走沖南部であったはず
- 892 :M7.74:2005/10/01(土) 14:53:55 ID:ev8Px6Ds
- ・地震ではない時は、このスレを上げるのはやめましょう。
・地震が収まった後、地震がない時の雑談は↓でお願いします。
雑談スレッド@臨時地震 http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1124267597/
- 893 :M7.74:2005/10/01(土) 14:59:21 ID:PJjo9Az2
- またこなかった?
- 894 :M7.74:2005/10/01(土) 15:04:12 ID:u55kz/K3
- いいから誰か早く次スレ立てろ。また乱立する。
- 895 :M7.74:2005/10/01(土) 15:08:32 ID:ev8Px6Ds
- 次スレ立てやってみます。
- 896 :M7.74:2005/10/01(土) 15:11:27 ID:ev8Px6Ds
- 次スレ立てました。
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 174
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1128146965/
- 897 :M7.74:2005/10/01(土) 16:00:10 ID:ojsfiU4R
- 大阪地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 898 :M7.74:2005/10/01(土) 17:10:19 ID:zrfMJhL4
- ガンダムの時間=L字テロップ
- 899 :M7.74:2005/10/01(土) 21:02:15 ID:ats4sw74
- 空気読み杉
- 900 :M7.74:2005/10/01(土) 21:03:18 ID:0JGuYz1m
- おまいら前スレ興味無しかよ
- 901 :M7.74:2005/10/01(土) 21:07:17 ID:O5qy5GA1
- ↑誤爆w
- 902 :M7.74:2005/10/01(土) 21:49:01 ID:jtXDLALv
- 本震は10月5日だよ
- 903 :M7.74:2005/10/01(土) 22:06:48 ID:MYb0icIa
- 本スレあげ
- 904 :M7.74:2005/10/01(土) 22:09:37 ID:J3/FoCYw
- こっちが本刷れだったか
向こうに書いちまった
- 905 :M7.74:2005/10/01(土) 22:10:08 ID:6Nidcljr
- なんか東京も少しゆれたような
- 906 :M7.74:2005/10/01(土) 22:10:18 ID:MYb0icIa
- 情報発表時刻 2005年10月1日 22時6分
発生時刻 2005年10月1日 22時0分ごろ
震源地 沖縄本島近海
緯度 北緯26.0度
経度 東経127.3度
深さ 40km
規模 マグニチュード 4.6
震度1 沖縄県 沖縄県本島中南部 沖縄県久米島 那覇市 読谷村 玉城村 久米島町 那覇市樋川 読谷村座喜味 玉城村前川 久米島町謝名堂 久米島町山城
- 907 :M7.74:2005/10/01(土) 22:27:03 ID:T4m1wbC3
- 東京また微揺れしたね、本日三回目、何かの前兆かな。
- 908 :M7.74:2005/10/01(土) 22:29:08 ID:OJ8d+DTK
- 新宿震度5強
- 909 :M7.74:2005/10/01(土) 22:30:17 ID:lyIvilJN
- 意外と明日来たりして
東京
- 910 :M7.74:2005/10/01(土) 22:35:32 ID:ikQasC4m
- ゆれなかったよ【横浜】
- 911 :M7.74:2005/10/01(土) 22:38:40 ID:OJ8d+DTK
- またきたこれ
- 912 :M7.74:2005/10/01(土) 23:01:00 ID:O5qy5GA1
- さあ11時だ
- 913 :M7.74:2005/10/01(土) 23:02:08 ID:u7m74UUF
- 今日はエイプリルフールから半年。ウソついちゃいけない日。
- 914 :M7.74:2005/10/01(土) 23:35:42 ID:vYHCyy58
- うがあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 915 :M7.74:2005/10/01(土) 23:37:22 ID:fHc3x9Ut
- 池袋ぜんぜん揺れてないよ
- 916 :M7.74:2005/10/01(土) 23:38:27 ID:b6fvFUr9
- 東京周辺で微小地震多発すると他所へ転移する。
前回は新潟地震が起こった。
今回は関西がやばい。
- 917 :M7.74:2005/10/01(土) 23:43:50 ID:XEr8teHS
- >>913
ロシアの地震予知サイトだな。
うそだと思ったら当てやがった(w
そのとおりだな
- 918 :M7.74:2005/10/01(土) 23:48:24 ID:IJieiCP4
- >>917
ここのことね。
ttp://www.aari.nw.ru/clgmi/vnb/earthquak2.asp
- 919 :M7.74:2005/10/02(日) 00:32:46 ID:h33PzOKL
- 本スレアゲ
- 920 :M7.74:2005/10/02(日) 00:32:54 ID:wiKIQM9Q
- 震源地 福岡県北東部
発震時刻 2005/10/02 00:29:24.86
緯度 33.500N
経度 130.779E
深さ 9.7km
マグニチュード 2.7
- 921 :M7.74:2005/10/02(日) 00:38:29 ID:h33PzOKL
- 情報発表時刻 2005年10月2日 0時35分
発生時刻 2005年10月2日 0時29分ごろ
震源地 福岡県筑豊
緯度 北緯33.5度
経度 東経130.8度
深さ 10km
規模 マグニチュード 3.0
震度2 福岡県 福岡県筑後 東峰村 東峰村小石原
震度1 福岡県 福岡県福岡 福岡県筑豊 春日市 飯塚市 山田市 稲築町 碓井町 嘉穂町 福岡庄内町 赤村 春日市原町 飯塚市川島 山田市上山田 稲築町岩崎 碓井町上臼井 嘉穂町大隈町 福岡庄内町綱分 赤村内田
- 922 :M7.74:2005/10/02(日) 00:40:15 ID:hF/Vz1gp
- 情報発表時刻 2005年10月2日 0時35分
発生時刻 2005年10月2日 0時29分ごろ
震源地 福岡県筑豊
緯度 北緯33.5度
経度 東経130.8度
深さ 10km
規模 マグニチュード 3.0
震度2 福岡県 福岡県筑後 東峰村 東峰村小石原
- 923 :M7.74:2005/10/02(日) 00:44:13 ID:hohrP2HA
- ロシア予測わくわく
- 924 :M7.74:2005/10/02(日) 00:46:22 ID:AL3vg4sO
- 本スレあげ
- 925 :M7.74:2005/10/02(日) 00:53:31 ID:lJv+om3o
- 震源地 房総半島南方はるか沖
発震時刻 2005/10/02 00:42:53.48
緯度 33.813N
経度 139.879E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.6
- 926 :M7.74:2005/10/02(日) 01:10:42 ID:lJv+om3o
- 震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2005/10/02 00:43:21.44
緯度 33.560N
経度 136.068E
深さ 26.3km
マグニチュード 2.5
- 927 :M7.74:2005/10/02(日) 09:22:10 ID:V5x9T68X
- もうすぐだな1000
- 928 :M7.74:2005/10/02(日) 12:21:42 ID:kmrS74hn
- てゆうか白クマ野郎の言う事にゃ後40分以内に大地震なのか?
・・・当たりそうにねーな(プ
- 929 :M7.74:2005/10/02(日) 12:50:59 ID:GqOwuoOh
- ドラカワイソス(´・ω・`)
http://rx-78-2.main.jp/blog/images/dora.jpg
- 930 :M7.74:2005/10/02(日) 13:17:23 ID:1paaAlMd
- TVのテロップによると、新潟県中部でM2.8の地震があった模様。
十日町で震度1だって。
- 931 :M7.74:2005/10/02(日) 13:18:44 ID:Gga4jr1w
- 情報発表時刻 2005年10月2日 13時9分
発生時刻 2005年10月2日 13時4分ごろ
震源地 新潟県中越
緯度 北緯37.1度
経度 東経138.7度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 2.8
震度1 新潟県 新潟県上越 新潟県中越 上越市 十日町市 上越大島区岡 十日町市千歳町 十日町市松代
- 932 :M7.74:2005/10/02(日) 15:07:48 ID:Sv6hSRqp
- 微妙に揺れた
- 933 :M7.74:2005/10/02(日) 15:08:08 ID:0LfTHB1l
- 茨城北部キタ。
- 934 :M7.74:2005/10/02(日) 15:09:18 ID:a8/fcPFF
- 震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2005/10/02 15:07:00.06
緯度 36.534N
経度 140.988E
深さ 51.5km
マグニチュード 3.7
- 935 :M7.74:2005/10/02(日) 15:09:20 ID:aOjyPfBq
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 茨城南部
- 936 :M7.74:2005/10/02(日) 15:09:44 ID:5ZvThBA6
- 今揺れた?@いわき
- 937 :M7.74:2005/10/02(日) 15:09:55 ID:/MsIAeDF
- 茨城北部感知。
- 938 :M7.74:2005/10/02(日) 15:10:45 ID:CJbMbXzA
- のんきなν即にもスレ立ちました。これはクルーー!!
「10/2に関東で大地震か?」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128187480/
- 939 :M7.74:2005/10/02(日) 15:14:15 ID:syuNK3Np
- @水戸揺れ
- 940 :M7.74:2005/10/02(日) 15:18:58 ID:QIPtKTc4
- 平成17年10月02日15時13分 気象庁地震火山部 発表
02日15時07分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.5°、東経141.0°)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県 震度1 水戸市金町 水戸市内原町* 常陸太田市高柿町*
常陸大宮市野口* 常陸大宮市上小瀬* 那珂市瓜連*
この地震による津波の心配はありません。
- 941 :M7.74:2005/10/02(日) 15:48:54 ID:O1AxW+a5
- >>938
スレたて乙
- 942 :M7.74:2005/10/02(日) 19:37:40 ID:tbsSHYeQ
- 茨城県北、またミシッとちょっとだけキター!
- 943 :M7.74:2005/10/02(日) 19:37:55 ID:dng3QhRR
- 埼玉揺れてる
- 944 :M7.74:2005/10/02(日) 19:39:35 ID:vgWNZw30
- そろそろ今日も終わろうとしているが。
毎週末に大地震説が立つのはお約束になっちゃったね。
- 945 :M7.74:2005/10/02(日) 21:23:52 ID:zK7XnKim
- 震源地北海道東方沖
発震時刻2005/10/02 21:09:47.42
緯度43.759N
経度147.783E
深さ25.0km
マグニチュード3.5
- 946 :M7.74:2005/10/02(日) 21:41:26 ID:uAAE6sGq
- 今揺れた?と思ったら自分がクラっときただけだった。やばいかも…
- 947 :M7.74:2005/10/02(日) 21:50:28 ID:f4WwwUDd
- 微震が続いている気がする@千葉
- 948 :M7.74:2005/10/02(日) 22:58:13 ID:e5ZFoGIW
- >>947
俺も同じく微震が続いてる気がする@千葉
- 949 :M7.74:2005/10/02(日) 22:58:46 ID:pzhSYzXM
- >>947
ゆっくり休みな。
- 950 :青葉台:2005/10/03(月) 00:10:33 ID:imOfKABm
- 家がギシッっつった
- 951 :巣鴨:2005/10/03(月) 00:31:08 ID:yEskEmaa
- 微妙に揺れてる
- 952 :M7.74:2005/10/03(月) 00:41:58 ID:rlXNT31p
- 今揺れた?@さいたま
- 953 :M7.74:2005/10/03(月) 01:21:49 ID:sVThNQMb
- なんか関東に微震多いよねぇ…。
- 954 :M7.74:2005/10/03(月) 07:46:06 ID:rm1eudSx
- そんなことより
Hi-net 波形画像
観測地点 福島 恐ろしいことになっている・・・・・!!!
http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/single_waveview.php?orgid=01&netid=01&stcd=N.FKOpen
SH&tm=2005100305&comp=U&winnm=N_FKSH
- 955 :M7.74:2005/10/03(月) 11:21:41 ID:w5M6n7f6
- 白山市震度1くらい@金沢県w
久しぶりに揺れた
- 956 :M7.74:2005/10/03(月) 12:41:03 ID:zNmEGRtH
- >>954
どう恐ろしいの?
- 957 :M7.74:2005/10/03(月) 12:48:27 ID:qwm4xKQg
- 地震だと思ったら自分が揺れてた
- 958 :M7.74:2005/10/03(月) 13:44:13 ID:Rscc4f6a
- 揺れてる@横浜
- 959 :M7.74:2005/10/03(月) 13:44:35 ID:EgsDwIZz
- 横浜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 960 :M7.74:2005/10/03(月) 13:44:58 ID:CeFCFcE3
- 揺れてるよー!千葉
- 961 :M7.74:2005/10/03(月) 13:45:10 ID:T2jSQJt9
- やっぱ地震か? 勝浦@千葉
- 962 :M7.74:2005/10/03(月) 13:45:31 ID:0/9qn7yq
- 震度1くらいかな@世田谷
- 963 :M7.74:2005/10/03(月) 13:45:41 ID:+s8rn1My
- 震度1か2くらい@世田谷
- 964 :M7.74:2005/10/03(月) 13:46:39 ID:0/9qn7yq
- これかな
震源地 房総半島南東沖
発震時刻 2005/10/03 13:43:27.08
緯度 34.903N
経度 140.313E
深さ 58.7km
マグニチュード 3.6
- 965 :M7.74:2005/10/03(月) 13:48:12 ID:R+poApGx
- 貧乏ゆすりしててわからんかった
- 966 :M7.74:2005/10/03(月) 13:54:13 ID:/Yg3lsc/
- 霞が関パニック!
- 967 :M7.74:2005/10/03(月) 14:00:15 ID:gdBeEbd0
- 今、金沢揺れた
- 968 :M7.74:2005/10/03(月) 14:02:18 ID:I0xgAGQB
- うん、金沢揺れたね
- 969 :M7.74:2005/10/03(月) 14:03:27 ID:aALsB8T4
- >>967
小松だがこちらも揺れた
- 970 :M7.74:2005/10/03(月) 14:04:24 ID:+jXI87rT
- 震源地 福井・岐阜県境
発震時刻 2005/10/03 13:59:07.39
緯度 36.149N
経度 136.765E
深さ 6.2km
マグニチュード 3.6
- 971 :M7.74:2005/10/03(月) 14:05:20 ID:2ZxEBO92
- 金沢1か2ぐらいだな。
- 972 :M7.74:2005/10/03(月) 14:06:52 ID:pwsWvRqU
- 金沢地震あったんだぁ…知らなかったよ
- 973 :M7.74:2005/10/03(月) 14:08:08 ID:V4HRONNU
- 加賀ゆれた・・・けどほとんど感じなかった
震度1くらい
- 974 :M7.74:2005/10/03(月) 14:10:30 ID:+jXI87rT
- 平成17年10月03日14時05分 気象庁地震火山部 発表
03日13時59分頃地震がありました。
震源地は岐阜県飛騨地方 ( 北緯36.1°、東経136.8°)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
石川県 震度2 白山市白峰*
震度1 小松市小馬出町 加賀市大聖寺南町* 白山市別宮町*
白山市河内町口直海* 白山市女原* 能美市寺井町*
岐阜県 震度1 白川村鳩谷*
この地震による津波の心配はありません。
- 975 :M7.74:2005/10/03(月) 14:11:06 ID:pwsWvRqU
- こっちは去年の紀伊半島沖地震の後から地震ずっとないよ
- 976 :M7.74:2005/10/03(月) 14:12:53 ID:pwsWvRqU
- と言うことは…またでかい地震が来るのかぁ!?
- 977 :M7.74:2005/10/03(月) 14:13:32 ID:D/ccV7WO
- >>976
三重か愛知県民?
- 978 :M7.74:2005/10/03(月) 14:15:01 ID:pwsWvRqU
- いや和歌山県民
- 979 :M7.74:2005/10/03(月) 14:16:33 ID:pwsWvRqU
- でも大阪に近いほうだから4?5?位だったけど
南海地震来たらやべぇ…
- 980 :M7.74:2005/10/03(月) 14:16:37 ID:LKHn7GJx
- 四国とか近畿の辺りはあんまり地震が起きないな
その分来たら大きそうだけど
- 981 :M7.74:2005/10/03(月) 14:17:14 ID:V4HRONNU
- 北陸は大きな地震がないなぁ
古くは福井県沖地震、最近では阪神淡路の3くらいかな
今日みたいに適時発散してくれてるからかも
- 982 :M7.74:2005/10/03(月) 14:18:45 ID:pwsWvRqU
- 俺は今住んでるところ築20年くらいのアパートだから
この前危機を感じて来週兵庫あたりに引っ越すことにした…
でも引越し先も神戸だから…津波来そうだなぁ
- 983 :M7.74:2005/10/03(月) 14:20:34 ID:pwsWvRqU
- 地震の前は地震が…少なくなるんだっけ?多くなるんだっけ?
どっちだったっけなぁ…
- 984 :M7.74:2005/10/03(月) 15:03:10 ID:AW7fUwSq
- 今すっごく小さい微震の微震が東京にきた
ビルで静かにしてたからわかる。
あれは地震
- 985 :M7.74:2005/10/03(月) 15:03:16 ID:YPsjAgIM
- 平成17年10月03日14時57分 気象庁地震火山部 発表
03日14時44分頃地震がありました。
震源地は福島県会津地方 ( 北緯37.4°、東経139.7°)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は1.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福島県 震度1 福島柳津町大成沢
この地震による津波の心配はありません。
会津地方の地震が最近少し多い気がする。
- 986 :M7.74:2005/10/03(月) 15:08:00 ID:YPsjAgIM
- >>985
貼ってから気づいたんだが、M1.9で震度1って事もあるんだね。
Hi-netにも載らないわけだ。
- 987 :M7.74:2005/10/03(月) 15:08:52 ID:AW7fUwSq
- 俺は東京で福島震度1を読みとった。
自分でもすごいと思った
サンクス>>985
- 988 :M7.74:2005/10/03(月) 15:10:40 ID:PadP+f/t
- >>985
福島方面にあやしげな雲がたくさん出てます…。
@新潟魚沼
- 989 :M7.74:2005/10/03(月) 15:12:27 ID:AW7fUwSq
- 米は大丈夫か?
- 990 :M7.74:2005/10/03(月) 15:13:25 ID:pwsWvRqU
- ちょっとごめん
こんな怪しいサイト見つけたんだけど…本当に地震予知なのかなぁ…
俺的には詐欺だと思う…一応サイトのアドレス貼っておきます
http://www.uranai.gr.jp/yochi.html
- 991 :M7.74:2005/10/03(月) 15:21:39 ID:20dnRdtz
- 埋め立て地
- 992 :M7.74:2005/10/03(月) 15:24:03 ID:20dnRdtz
- `)
- 993 :M7.74:2005/10/03(月) 15:24:23 ID:20dnRdtz
- ・`)
- 994 :M7.74:2005/10/03(月) 15:24:28 ID:DaCSzbfp
- ぬるぽ
- 995 :M7.74:2005/10/03(月) 15:24:42 ID:20dnRdtz
- ω・`)
- 996 :M7.74:2005/10/03(月) 15:25:24 ID:YPsjAgIM
- >>987
いやいや、それはありえないでしょ!!
時間、規模、深さでみても東京で感じられるとは思えない。
Harvest見ても解らないし・・・
何を感じ取ったんだか((((( ;゚Д゚))))
>>990
文字がでかすぎ&長いw
そして、結局金儲けか・・・
- 997 :M7.74:2005/10/03(月) 15:26:42 ID:20dnRdtz
- ・ω・`)埋め立てが荒らしの一つだと思うほどここの自治もバカじゃないよね?
- 998 :M7.74:2005/10/03(月) 15:27:27 ID:20dnRdtz
- (´・ω・`)次スレ
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 174
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1128146965/
- 999 :M7.74:2005/10/03(月) 15:28:13 ID:YPsjAgIM
- 地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 1000
を見れる日がくるのだろうか・・・
- 1000 :M7.74:2005/10/03(月) 15:28:19 ID:20dnRdtz
- (´・ω・`)1000!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
129 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★