■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【いつも】筑波エクスプレス沿線【揺れまくり】
- 1 :M7.74:2005/10/31(月) 15:34:26 ID:ViXRzcbu
- 六町駅の近くだが、
近くの道路に大型車が通るたびに震度1〜2クラスの揺れを感じる
地盤もろすぎ
大地震きたらマジやばい
でも以前はこんなこと無かったよな?
考えられるのは最近開通した地下鉄筑波エクスプレスしかない。
他の地域の情報もとむ
筑波〜八潮間は地上を走っているんだっけ?
とすると、問題は八潮〜秋葉原間かな?
- 2 :M7.74:2005/10/31(月) 15:57:48 ID:xO6z5NDR
- カッパ橋からこんにちは
- 3 :M7.74:2005/10/31(月) 15:59:07 ID:/yqrMjd3
- 地震が来たらTXの上だけ陥没するかもね
阪神大震災のときは確か地下鉄の駅が半分潰れたんだっけ
- 4 :M7.74:2005/10/31(月) 19:31:31 ID:pm3ApvyD
- これはだめかもわからんね。
- 5 :M7.74:2005/10/31(月) 19:59:38 ID:ViXRzcbu
- まじでダメかもわからん
これは訴えるべきだよなぁ
- 6 :M7.74:2005/10/31(月) 20:08:17 ID:/yqrMjd3
- 家がトンネルの中に落っこちてから訴えてもね〜
それまでに死んじゃったら意味ないわけで
- 7 :M7.74:2005/10/31(月) 20:26:01 ID:ViXRzcbu
- >>6
もちろん、家がつぶれる前に訴えて補強工事などを要求したい。
しかしそんなことしたことないし、面倒なんだろうなぁ。
- 8 :M7.74:2005/11/01(火) 09:59:07 ID:OTF74Dk8
- ローカルすぎて沿線住民からのレスがこないか
すこしの間保守
- 9 :M7.74:2005/11/01(火) 17:20:42 ID:rSJyJCwj
- 沿線住民です。
確か地盤があまりにも弱すぎる所って
地下鉄掘れないんじゃないっけ?
東西線の南砂〜葛西辺りがそうだって聞いた事あるよ。
地下掘って電車通せるくらいなら大丈夫なんじゃないのかな〜。
個人的には八潮〜三郷辺りが一番地盤弱いんじゃないかと思う。
「車が通ると〜」って言うのはもしかしたら道路がぼろくなってきてるのでは?
実家の近辺は地盤は比較的いいのに、車どおりが多すぎて道路ひび割れ
そして揺れる・・・。
役所が道路直しに来ると、ほとんど収まってたからね〜。
確認してみるといいかも。
- 10 :M7.74:2005/11/01(火) 21:06:51 ID:0eMmfaAL
- >>9
むむむ、そうなのか・・・
すこし安心した
ありがと
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★