■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
雑談所 at地震板7
- 1 :M7.74:2005/11/09(水) 13:20:43 ID:WyIp4ADb
- 雑談スレです〜。
- 2 :M7.74:2005/11/09(水) 13:21:22 ID:WyIp4ADb
- 前スレ
雑談スレッド@臨時地震
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1124267597/l50
地震こないけど怖いから雑談5
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1121436134/
地震こないけど怖いから雑談4
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1119491789/
地震こないけど怖いから雑談3
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1112363885/
地震こないけど怖いから雑談2
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1099493401/
地震こないけど怖いから雑談
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1093535573/
- 3 :M7.74:2005/11/09(水) 13:30:27 ID:Wcoz8B+w
- 臨時地震がからっぽなんですけど?
- 4 :M7.74:2005/11/09(水) 13:30:57 ID:EF4fnE4u
- あれ?
- 5 :M7.74:2005/11/09(水) 13:53:21 ID:lpquIyWE
- 10/19(土) 日テレ 恐怖
28歳以下種痘してねっー天然痘死
ニガ・東南アジア森林開発+売国ロシア細菌兵器⇒30種類の未解明 細菌死・ウィルス死
♪マイヤヒィー ♪マイヤフー ♪マイヤアフォー ♪マイヤ母
♪マイヤヒィー ♪マイヤフー ♪マイヤアフォー ♪マイヤ母
♪ハロー ノマノマイェイ ノマノマイェイ ノマノマイェイ 地震ノマエに細菌イェイ
- 6 :M7.74:2005/11/09(水) 13:53:54 ID:2ARZSsBW
- 直った
- 7 :M7.74:2005/11/09(水) 14:05:08 ID:WyIp4ADb
- 今オモタ
雑談所立てる前に前スレ保守しろと。
- 8 :M7.74:2005/11/09(水) 14:39:14 ID:kZDt6j/G
- 最近日本列島が震えてくれません。
どこか具合でも悪いんでしょうか?
- 9 : ◆12at95.4iI :2005/11/10(木) 00:12:09 ID:8Iur1QJs
- > http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1126907573/150-151n
過去にしたレスのコピペをはっておきます。
【調査】"ダントツ" 東京・横浜圏、世界で最も津波・地震被害の大きい都市に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105494736/
684 名前: ◆12at95.4iI [] 投稿日:05/01/14 05:02:28 ID:6vuoGa75
topics Natural Catastrophes 2002 (ミュンヘン再保険会社)
http://www.munichre.com/publications/302-03631_en.pdf
この数字の初出ってこのレポートだと思う。
ググったら出てきた、↑の表をちょっと強調した日本語PDF@経済諮問会議
http://www.keizai-shimon.go.jp/special/vision/life/04/item3_2.pdf
686 名前: ◆12at95.4iI [] 投稿日:05/01/14 05:53:58 ID:6vuoGa75
>>684上側の33ページからが、このリスク計算の内容。
算出方法の概略ものってます。
適当にまとめると、
リスク指数=(ハザード指数)×(脆弱性指数)×(露出価値指数)
※以下の3指数は、最大の都市で値が10となるよう、乗除して標準化
ハザード指数=(年間平均災害被害)×0.8+(1000年間でのMAXの災害被害)×0.2
脆弱性指数=脆弱性+対策状況+建築物のクオリティ (各5段階評価)
露出価値指数=平均世帯所得+GDP(たぶん都市圏GDP)+世界経済への影響(1/5.6/15.6/32 の4段階)
東京は、ハザードと露出価値が全都市中1位で10、脆弱性が7.1なので、
10×7.1×10=710らしい。
レポートによると、最後の露出価値指数が、一番大きなファクターとなったそうだ。
ようするに、東京は世界市場への経済的影響が大きすぎて、リスクが高くなったということ。
……すごく適当な計算だと思った。
- 10 :M7.74:2005/11/10(木) 01:25:20 ID:KkSJZpzO
- >>9
再保険の概算用としては、こんなもんじゃないか?
資産が極端に大きい東京の場合は、どうしたってこういう計算にしかならないと思うが。
- 11 :M7.74:2005/11/10(木) 01:57:15 ID:xs1up3rN
- というか、危険度だったらしょっちゅう震度六のロサンゼルスと
あまり変らないとオモタ
- 12 :M7.74:2005/11/10(木) 02:27:06 ID:CFd9Rebm
- このハザード指数からは人災は引いてるのかな?
911を代表とするような自爆テロや暴動の被害もバカに出来なくなってきてるような気が。
- 13 :M7.74:2005/11/10(木) 16:30:02 ID:8PQYum4t
- 地震には浪漫がない
- 14 :M7.74:2005/11/10(木) 17:08:50 ID:1ceWrEL9
- んなこたーない
- 15 :クルーソー ◆Quaker/r0. :2005/11/10(木) 17:26:01 ID:IPqGsGXe
- >>13
初めてこれを見たときはかなり感動した覚えが
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/50211171.html
- 16 : ◆Quaker/r0. :2005/11/10(木) 17:26:35 ID:IPqGsGXe
- URL間違った
こっちだ
http://hrsryu.geo.hirosaki-u.ac.jp/anim/010814/ud_borehole/index.html
http://hrsryu.geo.hirosaki-u.ac.jp/anim/
- 17 :M7.74:2005/11/11(金) 00:26:33 ID:8CaLWkIa
- >>12
ダイジョブ 最近の自爆テロの 真の首謀者が 東京日本にくるそうです 15日だったはず
彼が来訪する国では自爆テロを実行しないので来週は とりあえず安心です
- 18 :M7.74:2005/11/11(金) 00:28:31 ID:ybLGRjPW
- 地震にロマンか。。。
- 19 :名無し:2005/11/11(金) 01:03:29 ID:uvleOTAR
- マジすか? ソレは誰です?
- 20 :M7.74:2005/11/11(金) 04:59:17 ID:OgWCEXFz
- ブッシュだったりしてw
・・・そういえばブッシュって何日に来日するんだっけ?
- 21 :M7.74:2005/11/11(金) 18:50:41 ID:NJketJn9
- 16日?
- 22 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/11/11(金) 22:21:55 ID:kXD93GOC
- 第三回いろんなニュース板へ遊びに行って思い思いの書き込みをしてみよう企画
in << 懐かしニュース & ニー速pink >>
11/11 なつニュー 23:00〜23:30
ニーピン 24:00〜24:30
詳細はこちらまで
【特別企画第三弾】おとなの交流 懐かしニュースとニー速PINK 11/11 23:30〜
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1131281549/
----
暇な人、他板への観光に行きたい人は参加するといいかも。
で、↑の実況+の交流企画の下見してたら、懐かしニュースで良スレぽいの発見しますた。
体験談としてはかなり充実してる方かと。
[懐かしニュース] ★★★★阪神・淡路大震災の報道★★★★
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/archives/1037988522/
- 23 :M7.74:2005/11/12(土) 01:44:57 ID:EllTf7oZ
- 雨強く振ってきたね 埼玉南部
- 24 :M7.74:2005/11/12(土) 01:59:53 ID:5tUaM0ds
- 「トリップに駅名を入れて一緒だったらラーメン」スレがスレストされてるね。
削除板見てみたら、せっせと一人の奴が削除依頼出してるようだが……。
- 25 :M7.74:2005/11/12(土) 02:15:38 ID:IOQ8HOcp
- ヒント:ここは雑談スレ
- 26 :M7.74:2005/11/12(土) 06:20:24 ID:h5hUugVf
- あー本当に地震が恐いよぉ(ノД`)
どこに逃げたらいいの?
- 27 :M7.74:2005/11/12(土) 06:23:46 ID:CGTaX+Nn
- >>26
南極あたりがいいんじゃね?
- 28 :M7.74:2005/11/12(土) 06:26:52 ID:h5hUugVf
- >>27
天才じゃね?
じゃあ南極行ってくるわ ノシ
おみやげ何がいい?ペンギン?
- 29 :M7.74:2005/11/12(土) 09:19:35 ID:SCc7Wo+I
- 南極1号でにょろ
- 30 :M7.74:2005/11/13(日) 09:50:09 ID:VcV1nVRg
- >>25
質問所と間違ってしまったじゃねーかよヽ(`Д´)ノ
- 31 :M7.74:2005/11/14(月) 03:25:01 ID:1D70lRQH
- >>16
なぁ、以前から気になってたんだが
ttp://quaker.fc2web.com/images/others/map.gif
一方俺は大分県民な件。
- 32 :M7.74:2005/11/14(月) 16:42:59 ID:hrxEFFDN
- 気象庁「東海地震に関連する情報」Q&A より
>Q13:予知ができないケースというのはどんな場合ですか。
>A:2つのケースが考えられます。
>(1) プレスリップが捕らえられない場合(プレスリップの規模が小さすぎた、プレスリップが沖合で
>発生した等、観測網で捕らえられなかった場合。プレスリップモデルが誤りであった場合。)
>(2) プレスリップの進行があまりにも急激で時間的に余裕がない場合。
>これらの場合、残念ながら情報発表がないまま地震発生に至ることになります。日頃からの防
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>災対策も重要です。
「残念ながら」って・・・この表現が微妙に緊張感を煽っていてなんかイイ感じ。
- 33 :M7.74:2005/11/14(月) 18:35:31 ID:ddS4Uo/1
- >>26 ヨーロッパ池
>>31 ワロス
( ゚Д゚)< 俺のクリスマスを予言
◇レス番1桁目. ◇時刻の秒2桁目 ◇時刻の秒1桁目
[1] 女子高生に. [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と [1] チンコ引き千切られる。
[2] 初恋の人に. [2] 「必死だなw」と. [2] 泣かれる。
[3] 母親に. [3] 「愛しているの」と [3] 説教される。
[4] ヨン様に. [4] 「反省しる」と. [4] 言われながらオナニー。
[5] 女友達に. [5] 「逝ってよし」と. [5] 押し倒される。
[6] 二丁目の兄貴に. [0] 「ウホッ」と. [6] 刺される。
[7] 片思いの相手に [7] プレゼントを捨てられる。
[8] 風俗嬢に. [8] キスされる。
[9] 幼女に. [9] からかわれる。
[0] 運命の人に. [0] 通報される。
- 34 :M7.74:2005/11/14(月) 18:41:56 ID:ZaHcjr1a
- >>33
幼女に ウホッと 押し倒される。
- 35 :M7.74:2005/11/14(月) 18:49:19 ID:+IZ4l4MN
- ヨン様に.「必死だなw」と. 言われながらオナニー。
- 36 :M7.74:2005/11/14(月) 18:49:53 ID:GJ/XKRgL
- 風俗嬢に.「逝ってよし」と言われながらオナニー
- 37 :M7.74:2005/11/14(月) 18:51:14 ID:CG813xgo
- ,
- 38 :M7.74:2005/11/14(月) 19:22:35 ID:ghr5Xi3k
- 運命の人に 「愛しているの」と 刺される。
昼ドラっぽいなw
- 39 :M7.74:2005/11/14(月) 19:29:01 ID:ddS4Uo/1
- >>34
ヨン様に 「逝ってよし」と刺される。
>>35
女友達に「キタ━(゚∀゚)━ !! 」とからかわれる。
>>36
二丁目の兄貴に「逝ってよし」と説教される。
>>37
片思いの相手に「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と言われながらオナニー。
>>38
風俗嬢に「愛しているの」と押し倒される。
- 40 :38:2005/11/14(月) 19:40:22 ID:ghr5Xi3k
- …百合の花咲くやんw
- 41 : ◆12at95.4iI :2005/11/14(月) 23:54:47 ID:22/fHl/e
- 面白いデータが。
地震板と他の板で、どのくらい同時にレスが増えてるかデータ。
臨時地震板の相関係数
http://sabo2.kakiko.com/bbspost/sboard2.cgi?bbs=eq
1 eqplus 臨時地震+ 0.86488
2 namazuplus 地震速報 0.72559
3 trafficinfo 交通情報 0.59273
4 netspot ネットスポット 0.55671
5 nhk NHK 0.50828
地震に敏感な板順ってことになるんだろうなぁ。
地震系は当然として、交通情報と公共放送が多いのがおもしろいというか。
やっぱりみんなNHKですかね。
- 42 : ◆12at95.4iI :2005/11/14(月) 23:59:51 ID:22/fHl/e
- あとネットスポットは出先の人が多いから、地震に敏感なのかも。うむうむ。
- 43 :M7.74:2005/11/15(火) 00:07:57 ID:lounBWbR
- >>41
女子高生に「反省しる」と プレゼントを捨てられる。
- 44 : ◆12at95.4iI :2005/11/15(火) 00:10:05 ID:kgSf4hDl
- ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
>>43
母親に「逝ってよし」とプレゼントを捨てられる
- 45 : ◆Quaker/r0. :2005/11/15(火) 00:27:39 ID:egWaJ3eT
- そういえば、臨時地震+には一回も書き込んだ事がないなぁ。
後で見に行ってみよう。
- 46 :M7.74:2005/11/15(火) 01:13:41 ID:R6RcR6D6
- オカルトID記念パピコ
- 47 :M7.74:2005/11/15(火) 08:40:57 ID:ZzbtzZKw
- >>45
女友達に「愛しているの」とからかわれる。
>>46
二丁目の兄貴に「反省しる」とチンコ引き千切られる。
- 48 :M7.74:2005/11/15(火) 09:00:51 ID:ulx2Ac63
- >31
滋賀は・・・?
- 49 :M7.74:2005/11/15(火) 10:54:07 ID:g+YMZPMq
- 耳鳴りなんかほとんどした事無いのに
今、強烈に来た。
何事も無い事を祈る。
- 50 :M7.74:2005/11/15(火) 18:30:51 ID:QcYRQGs8
- ,、,、
(^ω^) キー
゚しJ゚
- 51 :M7.74:2005/11/15(火) 19:02:07 ID:ZzbtzZKw
- >>49
幼女に「ウホッ」とプレゼントを捨てられる。
>>51
運命の人に「逝ってよし」とチンコ引き千切られる。
- 52 :M7.74:2005/11/16(水) 00:43:36 ID:pHTK7TVH
- イヒ
- 53 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/11/16(水) 02:06:34 ID:8Yvfrbsj
- ミカンの皮がうまくむけない
- 54 :M7.74:2005/11/16(水) 02:07:58 ID:uspqnHiy
- タンスがうまく踊らない。
- 55 :M7.74:2005/11/16(水) 02:18:05 ID:QCG7fU0x
- 今PCで音楽聞きたいんだが、何かないか?
- 56 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/11/16(水) 02:24:45 ID:8Yvfrbsj
- 大体だな、早生みかんだからって皮がやわらかすぎるんだ。
机の上が大変なことになってるじゃまいか。
>>55
ファミコン世代万歳。
http://12at1995.net/sound/paraoka-L9_bms5key.ogg
- 57 : ◆Quaker/r0. :2005/11/16(水) 02:37:12 ID:lRFi/wb7
- _,,...,_
/_~,,..::: ~"'ヽ
(,,"ヾ ii /^',)
:i i" きのこ〜
:| ( ゚Д゚)
>>55
ヒント: Muzieを漁る
http://www.muzie.co.jp/
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a003884
- 58 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/11/16(水) 02:45:42 ID:8Yvfrbsj
- 著作権UZEEEE といま思った
- 59 :M7.74:2005/11/16(水) 20:00:45 ID:NOViK0QL
- なんか宮城県東方はるか沖が活発すぎるんですけど。。
- 60 :M7.74:2005/11/16(水) 20:03:28 ID:ycHW5cqE
- 大津波くるのかな
- 61 : ◆12at95.4iI :2005/11/16(水) 21:40:50 ID:8Yvfrbsj
- >>59 ふつうに余震
来年、会社に就職するにあたって↓をやってみた。
右脳育成 右脳チェック - 未来スクールパスパルMIRAI
>あなたの脳は社長タイプ?発明家タイプ?サラリーマンタイプ?それとも・・・。
http://passpal.co.jp/uno/brain-check.html
結果:Da 新感覚推進タイプ
http://passpal.co.jp/page/check_da.html
>一風変わった感覚を持った個性派です。自由主義で枠にはまらず、規制されることを何より嫌います。
社長になれる度数99%?
いやしかし、ようするに会社員なんて性格的に向いていないっていうことですか。知ってたけど。あはは。
- 62 :M7.74:2005/11/16(水) 23:54:24 ID:00UuD6kQ
- http://www.geocities.jp/lledoece/nanacatest.html
物理板の最高記録(それぞれ別の人の記録)
距離18023.97m (高度0.00m 速度0.00m/s)
高度830.23m (距離2560.2m 速度8.39m/s)
速度102m/s (高度エアリアル圏内 距離1011.8m/s)
- 63 :川崎多摩区 ◆146pPW88o2 :2005/11/17(木) 01:13:47 ID:wauhrsgD
- >>61
http://passpal.co.jp/page/check_db.html
社長なんかになったら、玩具部屋(データセンタ等)で遊べないやん。
- 64 :M7.74:2005/11/17(木) 01:35:08 ID:CajbGPp3
- 漏れもDb型/新世界創造タイプにナターヨ
これ普通に答えてたらみんな社長タイプになってしまうんじゃないか?w
- 65 :川崎多摩区 ◆146pPW88o2 :2005/11/17(木) 01:46:43 ID:wauhrsgD
- 要するに、ひねくれものが多いって事だなきっと。
- 66 :クルーソー ◆Quaker/r0. :2005/11/17(木) 02:11:53 ID:38ehws/d
- 15日のレス数が合計8400だってさ。
http://sabo2.kakiko.com/bbspost/
>>61-65
Da/新感覚推進タイプ
http://passpal.co.jp/page/check_da.html
Dが多い、ていうか全員Dですか(・∀・)
>>62
いろんな意味で悲惨
ttp://quaker.fc2web.com/images/others/20051117.gif
- 67 :M7.74:2005/11/17(木) 09:19:32 ID:jL4RXnJS
- Ac型でした。
普通に社会に適応できそうでホッとした。
もっと変わり者だと思ってたから…。
- 68 : ◆12at95.4iI :2005/11/17(木) 12:16:48 ID:QSoTd10u
- >>67
たぶん、「社会に適応できそう」でも、大して「ホッと」しないのがDの所以ではなかろうかと。
- 69 :七誌 ◆172VC7723I :2005/11/17(木) 13:28:58 ID:YqF0JWlF
- <Ba型>
慎重すぎですか、そうですか。
- 70 :M7.74:2005/11/17(木) 13:45:06 ID:dmErz8WP
- Dc型だった。←新思潮革新タイプ・社長になれる度数95%
相性がいいのはCa、Cb、Ccで、コンビを組むと良いのはBcだったが…居る?
つか、>>68の言ってる事、当たってる希ガスw
- 71 :M7.74:2005/11/17(木) 23:51:48 ID:FiK6t6o1
- 地震板の固定に変人が多いのは把握した。
>>56
ファミコンって、スペランカーとか?
次世代機の世代だからよくわからへん
- 72 :M7.74:2005/11/18(金) 00:34:51 ID:8RD40cJ+
- ファミコンてスーファミの前の機種?
PS世代だからその前がどうなってたのか良く分からん
- 73 :川崎多摩区 ◆146pPW88o2 :2005/11/18(金) 00:35:25 ID:I7Q1IggQ
- 異常現象。
帰宅するとカギが開いていた。
台所の窓が割れて開いていた。
………久々に110番なんぞしました orz
被害総額はそれなり。
来たポリ「うわっ、こりゃヒドイ荒らされようだ」
オイラ「あっ、すんません。これが普通の状態です」
汚くてゴメンナサイ orz
ガラスは防災対策のシートとかより、一気に防犯ガラス(割れない、飛び散らない)に
した方が良いと思った。
- 74 :M7.74:2005/11/18(金) 00:40:37 ID:8RD40cJ+
- >73
お、乙でした。もう大丈夫なんですか?
そういう話って地震や幽霊よりリアルに怖いですね
ウチも気をつけよう…
- 75 :M7.74:2005/11/18(金) 00:53:24 ID:mibVNbVb
- http://passpal.co.jp/page/check_ba.html
あなたはサラリーマンかOL、または商売をしているけれどまだ成功とま でいかず悩んでいるでしょう。
orz...
- 76 :川崎多摩区 ◆146pPW88o2 :2005/11/18(金) 01:51:51 ID:I7Q1IggQ
- >>74
大丈夫といえば大丈夫ですが、精神的には、やっぱ痛いっすね。
# PC 関連が無傷なのは不幸中の幸いかな
ウチは全て網入りのガラスなので、安心して飛散防止フィルムを貼るとかの
対策とかしていなかったのは反省点の一つです。
取り急ぎ、カギの追加と防犯シート・フィルムによる強化をしますです。
ちなみに
http://www.goto-b.com/teguti.html
にある、突き抜けという手法で入られたみたいです。
調べてると、ガラスに関しては、防犯も防災も似た部分があります。
基本としては防災+αの価格で防犯にもなるようです。
まだの人は防犯も視野に入れてはどうでしょう。
- 77 :M7.74:2005/11/18(金) 02:04:33 ID:iL+w2EQJ
- ご愁傷様。
もう窓はなくすしかないな、それじゃ。
- 78 :M7.74:2005/11/18(金) 02:06:55 ID:DkHQWOcX
- >>76
地震よりも人の方が怖い・・・
というか、リスクが高いかもわからんね。
- 79 :M7.74:2005/11/18(金) 02:28:24 ID:Av/cVG3c
- PCゲーム(STG)しかやらない.
板違いだが,おすすめとかある?
>71
スペランカーみたいなゲームがあってもいいんでない?
>76
精神的ダメージデカス
- 80 :川崎多摩区 ◆146pPW88o2 :2005/11/18(金) 02:58:32 ID:I7Q1IggQ
- >>77
マジで無くそうと考えてる(笑)。
まぁそれは無理だろうから、不動産屋とオーナーに掛け合って、鉄格子入れるとか、
そーいう事が出来ないか相談してみるつもり。
>>78
泥棒だって思ったとき、まだどこかに隠れてないかとか、本気で怖かったです。
そして多分、これから最低一週間は、帰宅が怖くなると思います。
# というか、引き篭もりたい(^_^;)
- 81 :地震くま ◆JRSClMVoWo :2005/11/18(金) 09:40:22 ID:LCPTKhz5
- ゲーム音源ヲタ
http://kumajiru.aa0.netvolante.jp/gazou/r_mdx.png
- 82 :M7.74:2005/11/18(金) 10:11:29 ID:2GtApAuN
- ->81
何これ、ずけー。
->79
普通にオススメ
http://www.nona.dti.ne.jp/~kbz/soft00.html
- 83 :M7.74:2005/11/18(金) 10:11:58 ID:2GtApAuN
- あれ、数字が光らない
- 84 :M7.74:2005/11/18(金) 14:00:58 ID:i11Vqeid
- つhttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se245855.html
>>80
キャッシュカードとかは無事か?
俺も一回やられたんだよな。
ピッキングされたから窓は割れてないが
本当あの時はドア無くそうかと思った
- 85 :M7.74:2005/11/18(金) 18:25:48 ID:caq8jgpf
- 今耐震構造があれなホテルの前通過。営業中止の割に看板のライトはついてた。
カウンタ、客はいなかったけどいそがしそうだった。
ホテル前にちょっと人だかり。評判のいいとこらしく、残念だね。
- 86 :M7.74:2005/11/19(土) 02:59:00 ID:39KE1MXW
- テレビのニュースで見たが震度5で倒壊する危険があるって酷いよな
他にもそんな建築物が90棟くらいあるらしいが
自分とこがそうじゃないかと心配になったよ
- 87 :クルーソー ◆Quaker/r0. :2005/11/19(土) 04:03:16 ID:TgMpE5tC
- さっき、地震の夢にびっくりして起きた。
K-netの加速度画像(こんなのhttp://www.k-net.bosai.go.jp/k-net/news/20050816114600/sak.png
では知多半島が赤、愛知県と三重県の一部がピンク、関東は水色だった。
なんで夢の中でこんなの見てるんだって話ですが(・∀・)
伊勢湾断層帯南部だったのかな。
ttp://quaker.fc2web.com/images/eq04/00isewan_s.gif
>>80
このさい、どうせなら防弾ガラスを(ry
>>79
http://hp.vector.co.jp/authors/VA029904/roz/index.htm
- 88 :M7.74:2005/11/19(土) 06:40:44 ID:KEj2to2Z
- 円盤投げ1001しとるやんけ、誰か立てたがいいんとちゃうけ!
わしゃインポやけん立たん。
- 89 :M7.74:2005/11/19(土) 08:44:28 ID:t5uux+MK
- 保守
- 90 :川崎多摩区 ◆146pPW88o2 :2005/11/19(土) 14:47:20 ID:3FMxNKHu
- >>84
カード、通帳、印鑑とか、全部無事です。
「物」しか盗られてないので、生活の支障は無し。
>>87
えーっと、個人発注って可能なんでしょうかね?
# 可能でも買わないけどな
ホームセンター巡ってきます。
- 91 :M7.74:2005/11/19(土) 18:54:31 ID:D/P0iR22
- >>82 >>84 >>87
ありがとう
これで一週間は持つ
- 92 :M7.74:2005/11/19(土) 19:10:13 ID:+lK94Br0
- 揺れが二分近く続く地震ってどれくらいの規模の地震?
- 93 :M7.74:2005/11/19(土) 20:09:25 ID:yRowHZvs
- 姉歯建築士のヅラ?が震度5強で外れそうな気がするのは漏れだけか?
- 94 :M7.74:2005/11/19(土) 20:33:48 ID:lN4YYLjo
- あのヅラは耐震補強されてるらしいよ
- 95 :M7.74:2005/11/19(土) 22:22:47 ID:V6gqr9pc
- そうズラ・
- 96 :M7.74:2005/11/19(土) 22:35:19 ID:PkhW/CHB
- >>90
カードの磁気ストライプをスキミングしてカードを偽造とか、
通帳の印影をデジカメで盗撮して預金解約とかにも注意。
- 97 :川崎多摩区 ◆146pPW88o2 :2005/11/20(日) 00:29:17 ID:h8Jk7TX3
- 年齢++;
>>96
どもです。
カード類は持ち歩き。
通帳は、どう考えても見られてないです。
一応は、しばらくは注意しますが。
実は非常に謎の多い空き巣で、犯行中に何かがあって仕事を中断したんじゃ
ないかと考えてます。もしくは、金銭だけを狙った犯行なのかな〜と。
それくらい、色んなものが「無事」なんですよ(不幸中の幸いだけどね)。
- 98 :M7.74:2005/11/20(日) 00:29:51 ID:WM6eYTBC
- 宮城の大きな地震は
北米プレート内・地殻内・プレート境界・太平洋プレート内
と出揃ったわけか
- 99 :M7.74:2005/11/20(日) 00:31:29 ID:u1KLM7fJ
- ∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴
| ̄P━━━━━━∴∴∴∴∴∴∴∴
/ \
| ̄ ̄ ̄|
| エア |
| ダスター|
| . |
| . |
|___|
- 100 : ◆12at95.4iI :2005/11/20(日) 01:20:39 ID:41fQQ/S4
- >>71
私はスペランカーとかよりはもう少し後かなー
マリオ3とかドラクエ2、3とか。ドラクエ3はほんとにやばかった。
>>83
「>」を2つ重ねないと、レスアンカーにならないですよ。
>>97
お兄様、0x20歳のお誕生日おめでとうございます。
空き巣、ばったり犯人に出くわさなくてほんとよかったですね。
カードとかは足がつくから持っていかなかったのではないですか?
# うちもベランダの網入りガラスにシート貼るべきかなぁ。
- 101 :川崎多摩区 ◆146pPW88o2 :2005/11/20(日) 01:38:09 ID:h8Jk7TX3
- >>100
妹よ、100getおめでとう。そしてありがとう。
盗られたものには、某ブランド時計が含まれており、シリアルナンバーが振られ
ている。質とかに流れると、足が付く可能性はあるな。
# ポリにも、そーいうリストに載るんで、宝石なんかよりは期待できると言われた
オイラの手首周りは15cmと細いので、男の場合はコマ追加無しに、あのバンド
での装着はほぼ無理。換金に走る可能性は高いと考えている。
やらないで後悔するなら、やって後悔しよう。
# 今は、やっと安心できた感じ
- 102 :川崎多摩区 ◆146pPW88o2 :2005/11/20(日) 04:06:49 ID:h8Jk7TX3
- ファミコンは四角ボタン。
http://www.mypartypost.com/watchvideo/1002/Funny_Compilation!
全てを忘れさせてくれた。馬鹿万歳。
# 2分5〜8秒くらいの、きもちは判る気がする
- 103 :M7.74:2005/11/20(日) 11:09:22 ID:LLAj6DqX
- ( ゚Д゚)< >>105のクリスマスを予言
◇このスレのレス数1桁目 ◇時刻の秒2桁目 ◇時刻の秒1桁目
[1] 女子高生に. [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と [1] サンタ狩りを提案される。
[2] 初恋の人に. [2] 「必死だなw」と. [2] 今年のクリスマスは中止だと告げられる。
[3] シャアに. [3] 「愛しているの」と. [3] 説教される。
[4] ヨン様に. [4] 「反省しる」と. [4] 狙撃される
[5] 女友達に. [5] 「これでもか」と [5] 押し倒される。
[6] 二丁目の兄貴に. [0] 「ウホッ」と. [6] 刺される。
[7] 片思いの相手に [7] 轢かれる
[8] サーヤに. [8] キスされる。
[9] 幼女に. [9] からかわれる。
[0] 運命の人に. [0] プレゼントをかわされる。
- 104 :M7.74:2005/11/20(日) 11:10:49 ID:Y2PiXwYC
- ねえねえ、誰か姉歯スレ立ててよ
【姉歯】耐震強度のウソ【構造計算書】
名前: M7.74
E-mail:
内容:
建築業界で構造計算書の偽造が横行してるのだとしたら、
大地震の犠牲者数も上方修正しないといけなくなりますね。
あなたの住んでいる建物は大丈夫ですか?
- 105 :M7.74:2005/11/20(日) 11:12:53 ID:+xm2xixX
- 予言して
- 106 :M7.74:2005/11/20(日) 11:13:32 ID:u1KLM7fJ
- >>103
フフフ
- 107 :M7.74:2005/11/20(日) 11:14:39 ID:LLAj6DqX
- >>104
ここじゃなく、汎用スレに依頼出すとよし。
あと、もう立ってる
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1132383559/l50
土木・建築@2ch掲示板
http://science4.2ch.net/doboku/
でもいいかもしれない。
- 108 :M7.74:2005/11/20(日) 11:15:47 ID:LLAj6DqX
- ( ゚Д゚)< >>109-130のクリスマスはこの法則に従う
◇このスレのレス数1桁目 ◇時刻の秒2桁目 ◇時刻の秒1桁目
[1] 女子高生に. [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と [1] サンタ狩りを提案される。
[2] 初恋の人に. [2] 「必死だなw」と. [2] 今年のクリスマスは中止だと告げられる。
[3] シャアに. [3] 「愛しているの」と. [3] 説教される。
[4] ヨン様に. [4] 「反省しる」と. [4] 狙撃される
[5] 女友達に. [5] 「これでもか」と [5] 押し倒される。
[6] 二丁目の兄貴に. [0] 「ウホッ」と. [6] 刺される。
[7] 片思いの相手に [7] 大地震を起こされる。
[8] サーヤに. [8] キスされる。
[9] 幼女に. [9] からかわれる。
[0] 運命の人に. [0] プレゼントをかわされる。
- 109 :M7.74:2005/11/20(日) 11:16:10 ID:u1KLM7fJ
- >>104
地震板に立ててもあまりネタがないな
震度5強程度で倒れると言う程度。しかしこないだの震度5でも倒れなかったような・・・
- 110 :M7.74:2005/11/20(日) 11:18:31 ID:Y2PiXwYC
- >>107
dクス
依頼してくる
- 111 :M7.74:2005/11/20(日) 12:02:53 ID:gQsPrjP5
- >>109
現実に、震度五強で倒れる建物はほとんどないと思ふ
若干の「可能性」ってだけで
- 112 :M7.74:2005/11/20(日) 13:49:54 ID:LBG+Z+uV
- >100 網入りガラスにシート貼っちゃいけません、と言われたよ。
温度によって網が微妙に伸縮するのを妨げ、ヒビが入るからと。
もしや自分はだまされてるのか?
- 113 :M7.74:2005/11/20(日) 15:33:37 ID:BDfqOEpp
- >>112
じゃあ防犯用のロックを取り付けるとかは?
ttp://www.ring-g.co.jp/guzzu-mado/
↑の「ガードマンV」とか「マモレックスウィンド」とか。あと、振動で音が鳴るヤツとか。
赤い防犯ステッカーを窓に貼るだけでも違うって聞いたよ、元刑事の伯父さんに。
- 114 :M7.74:2005/11/20(日) 16:04:05 ID:LBG+Z+uV
- シート貼っちゃイカンと言われたので、家には振動で警報がなるものと
補助鍵をつけたよ。
ただ補助鍵は地震のときパニックになると開けられなくて困るかもナー。
- 115 :M7.74:2005/11/20(日) 16:11:25 ID:Iqk+Pcah
- ウホッ
- 116 :M7.74:2005/11/20(日) 21:09:28 ID:iAyA2O5O
- 目の錯覚って何だ?
- 117 :(*゜Д゜)<21歳in地震板:2005/11/21(月) 13:41:41 ID:pA6nsP78
- 大地震が来て、避難所ができるが
近くに中学校・高校しかなかったら遠くまで行かなきゃ行けないの?
高校とかってたしかヘリポートになるから開放されないんだよなぁ
公民館も無いし
- 118 :M7.74:2005/11/21(月) 13:58:07 ID:MsYolzdF
- 21歳キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!
激久しぶりです!!
- 119 :M7.74:2005/11/21(月) 14:11:03 ID:0/RUk1hy
- 体育館も明日ベストだし
公民館の構造計算書ないし
- 120 :(*゜Д゜)<21歳in地震板:2005/11/21(月) 14:32:44 ID:pA6nsP78
- パチンコ屋もアスベスト多いなぁ
まだ処理なんて全然してなかったし
1キロ先の公民館は、狭くて古くて…
- 121 :M7.74:2005/11/21(月) 14:50:55 ID:N28uL+Ep
- 1年ぶりかな?21歳さん。
うちのそばの公民館は
部屋の仕切りが細かくて避難所にするのは無理そう。
- 122 :M7.74:2005/11/21(月) 15:11:32 ID:eCyOPsva
- うちの地域の避難所は近所の小学校になってたよ。
ただ大震災クラスだった場合、そこへ行き着くまでの道という道すべて、
倒壊した家屋で埋まってしまう可能性大なんだよね…。
ましてやうちには足が悪い要介護のじーちゃんが居るので、そこへ行くのはまず無理ぽ(´・ω・`)
- 123 :M7.74:2005/11/21(月) 16:01:07 ID:mu44JdKP
- 二十一歳久しぶりage
- 124 :(*゜Д゜)<21歳in地震板:2005/11/21(月) 16:41:59 ID:pA6nsP78
- なぜまだ私を覚えてるんだ……地震板の住民。
>>122
もし、阪神クラスの地震が来たとき
おじいちゃんは……どうするのさ?
- 125 :M7.74:2005/11/21(月) 17:10:24 ID:eCyOPsva
- >>124
うち、親の仕事の関係で、夜はじーちゃんと私だけになるんだよ。
だから夜にそんな地震が起きたとして、じーちゃんに怪我が無いようなら、
一緒に家(状況によっては家の外)に留まるだろうな。そんでとりあえず親を待つ。
もし、我が家も倒壊しちゃったら、もうそれはその時じゃないと分かんないと思う。
冷たい言い方だけど、さ。奇跡でもが起きて2人とも脱出できても、やっぱりその場に
留まるんじゃないかなぁ。で、親を待ってからじーちゃんを戸板かなんかに
乗せて、全員で避難所を目指す…と、オモ。
でも実際起きたらどうなるのか、どうすりゃいいのか、ホント不安だ…orz
- 126 :M7.74:2005/11/21(月) 19:32:22 ID:v9VKnOwy
- 21歳inVIP復帰age
- 127 :川崎多摩区 ◆146pPW88o2 :2005/11/22(火) 00:29:09 ID:46tZaMoO
- >>112
網入りのガラスは、それ自身が熱変化で割れやすかったりします。
着色されたフィルムだと、フィルムが熱膨張とかしやすいんで網入りガラス
がフィルムの伸縮に追いつかなくて割れる可能性は高くなります。
透明なフィルムであれば、普通は無問題。
参考 http://www.mmm.co.jp/cmd/ecp/home/qa/qa06.html
>>113
ガードマンVと同等の追加カギも導入しました。
>>114
風の強いときなんか鳴ったりしません?
昔、試しに買ったヤツは、軽くコツンってやっただけで反応したので。
それが不安で導入できない。
- 128 : ◆Quaker/r0. :2005/11/22(火) 00:44:34 ID:Ys7hJvu2
- 汎用スレ>424->425
たぶん、立地条件が悪いんだな。うん。
普段はまったりだから、大地震が起きて加速しないと使えないし
ぶっちゃけ気象庁やHi-netに必要な情報があるから3行でまとめる意味がない。
# >>097 2日遅れたけど、誕生日おめでとうございます(・∀・)=ャ=ャ
# >>117 >>120 >>124 スマトラ沖地震以来ですね。
- 129 :M7.74:2005/11/22(火) 01:40:05 ID:Dy/5wmga
- # 気象庁:津波予報(ちゃんとしる!)
# tenki.jp 津波情報(同上ヽ(`Д´)ノ )
下は情報もらってるだけだと思うんだが>12歳
- 130 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/11/22(火) 04:05:42 ID:zq73MyGT
- >>117
ひさしぶりにいらっしゃいませー トリはやめたのかな
といっても6月にチリでM7.9があったときにも見た希ガス
>>127
熱に弱いって完全に忘れてました。
ここのとこ急に寒いから、断熱のために貼ろう。
>>129
テレビ各社、Yahoo!やGooはちゃんと津波情報を報道・公表していたのです。
だから情報はもってたはずなのに、サイトを更新しなかったので、ちゃんとシステム構築しる!と。
しかし。さっきの地震で、地震キター!!情報の次スレ自動追尾に失敗しますたorz
うちももうちょっと考えよう……
ところで、みなさん↓のSVG見れてますか?
地震キター!!情報@2ちゃんねる地震板
http://12at1995.net/kita/kita_map.cgi
地図が拡大表示されるようになってたらオッケーなのですが、見れない・おかしい人はゴルァしてみてくださいませませ。
- 131 :M7.74:2005/11/22(火) 05:05:13 ID:OTmSaQo0
- 【臨時地震板の雲報告について】
現在投票中ですhttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1132415589/l50
- 132 :ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/11/22(火) 06:55:42 ID:/T5lwT3S
- 今回は、築31年の木造住宅と筋交いなどで耐震補強を施した同じタイプの
住宅をならべて実験が行われました。
揺れ初めから10秒後、震度7に到達。築31年の木造住宅は、壁が薄い板の
ように割れ初め、部屋の中でも家具が倒れ、住宅はもろくも崩れ落ちました。
一方、補強した住宅はヒビが入るなど大きな被害を受けたものの、倒壊しませんでした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 去年の暮れ頃から世界的に頻発する巨大地震。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / うちのアパートも震度7では無理だろうな。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ ナンカ オモシ デモ ヘヤニ オイトクカ。
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 震度7じゃ鉄筋のマンションでもダメでしょ? (・A・ )
05.11.22 TBS「大地震で木造住宅はどうなるのか」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3165158.html
- 133 :(*゜Д゜)<21歳in地震板:2005/11/22(火) 13:21:40 ID:xDL0NIJx
- うわ〜なんで歓迎されて(ry
しっかし、最近気象庁は重いし仕事してないし…
hi-netってあったよな。あれにも津波情報とか載せてくれればなぁ。カンタンなのでいいから。
ちなみにウチはメゾネットタイプのアパートなんですが
耐震性に不安あり?で昨日から検査してるけど
もし不安要素ありで退去ってなったら保障はあるんだろうか…
引っ越して3週間なのに
- 134 : ◆Quaker/r0. :2005/11/22(火) 18:43:56 ID:k6qcglw0
- >>130
私のとこからはこんな感じ。
ttp://quaker.fc2web.com/images/report/20051122.gif
# ex14 実験警報
ex14に書くと、しばらく地震板に書き込めなくなるかもわからんね。
21歳inVIPさんも、心理テストする時とか注意してください〜。
かなり盛り上がってる運用情報板http://qb5.2ch.net/operate/
51 名前:FAX ★[] 投稿日:2005/11/22(火) 15:29:55 ID:???0
ex14 実験警報 !!
67 名前:root▲ ★[sage] 投稿日:2005/11/22(火) 15:45:12 ID:???0 ?###
>51
いよいよはじめるですか。
800 名前: ひろゆき★ [sage] 投稿日: 2005/11/22(火) 17:55:45 ID:???0 ?###
やりすぎです。。。。
- 135 :M7.74:2005/11/22(火) 21:44:15 ID:q9Gy/0gR
- 642 :名無しさんダーバード:2005/11/21(月) 15:34:24 ID:0ARtUmeI
こんなの 見つけました
ネスレ盗水
http://210.188.240.90/nestle/
ttp://waters.nestle.co.jp/konkon/konkon-splash.html
ttp://www.fujiaqua.co.jp/index.html
ttp://yamanashi.visitors-net.ne.jp/~tokyo/topics/mizu/mizu.htm
- 136 : ◆12at95.4iI :2005/11/22(火) 21:50:38 ID:zq73MyGT
- >>133
賃貸ですか?
直接借りたわけじゃないなら、不動産屋さん次第なのかな。
向こうは信用商売だったりするから、結構なんとかしてくれるかも。
ただ、建築年にもよるけれど、退去になるほどのことはまず無いような。
耐震工事なら、取り壊さなくてもできるし(工事うるさいけど)。
というかメゾネットいいなぁ。
- 137 : ◆12at95.4iI :2005/11/22(火) 22:31:04 ID:zq73MyGT
- >>134
どうみてもSVG見れてません。
本当にありがとうございました。
ごめんなさい。
・右のをダウンロード=>実行して http://www.adobe.com/svg/viewer/install/beta.html
・C:\Program Files\Common Files\Adobe\SVG Viewer 6.0\Plugins
にある「NPSVG6.zip」と「NPSVG6.dll」を
C:\Program Files\Mozilla Firefox\plugins\ にコピーしてFirefox再起動で見れるはずです。
↓SVGが見れてる状態
http://12at1995.net/images/20051122kita_map.gif
AdobeReaderの新しめのをいれていれば、IEなら見れるかも。
Firefoxなら、12月にでる予定のFireFox1.5がSVGをデフォでサポートしてくれてます。
- 138 :M7.74:2005/11/22(火) 23:45:48 ID:UwJukx+g
- >127 亀レスですがありがトン!@112=114
買おうと思ったのは透明なフィルムだったんだけど、店員もゴッチャに
なっていたのかな。
自分の買ったアラームは風の揺れなどには反応せず、割るときの
振動にだけ反応するタイプなので、特に不都合は出てないよ。
- 139 :M7.74:2005/11/23(水) 22:24:48 ID:BSdyncxW
- ひまなしとは投票してぽ。
2chキャラ投票
ttp://www.petitra.net/cgi-bin/tvote/tvote.cgi?event=2chchar&show=all
(・○・)上越新幹線とき号 ,ただいま91票
1時間に、1人5票投票できます。
- 140 :M7.74:2005/11/24(木) 00:27:09 ID:tlDkxad1
- >>139
入れたお
- 141 :M7.74:2005/11/24(木) 00:43:34 ID:yqdCIA4k
- しかし、今日の半月は気味悪い色だな…
- 142 :クルーソー ◆Quaker/r0. :2005/11/24(木) 22:10:55 ID:+5qFZKs3
- >>137
ありがとうございます(・∀・)
見られました。
>>139
一時間に5票って、物凄い投票ですね。
#専ブラを導入してみる
ttp://quaker.fc2web.com/images/report/20051124.gif
- 143 :(*゜Д゜)<21歳in地震板:2005/11/25(金) 08:39:52 ID:ciweZgvv
- >>136
メゾネットええですよ〜。一軒や感覚ですし
前に住んでたのもメゾネットでしかも庭付き。
ちなみに昨日、アパートの検査結果が出たんですが
なんとも無くてよかった〜。
でも防犯に気おつけろって言われてセコム導入と防犯ガラス導入を大家と検討中
セコム以外にいいのってありますか?
- 144 :Ψ:2005/11/25(金) 12:47:25 ID:TtkCpu/L
-
【特別交流企画第5弾】 11/26(土)
観光
アニ漫速報&オカルト板 23:30〜【風の旅団】
_
/_△_\ < あなたの知らない世界へご案内〜。
〈(`・ω・`)〉
フワッ / ∪∪ 23:30〜 アニメ・漫画ニュース速報
|ノ´ 24:00〜 オカルト超常現象
ノ 詳しくは↓こちらまで
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1132581231/
- 145 :M7.74:2005/11/26(土) 08:48:22 ID:vwR1Vok0
- もし、自然災害の世界に2ちゃんねるがあったら楽しそうWWW
- 146 :M7.74:2005/11/26(土) 19:37:42 ID:jyvHxS0a
- 自然災害板はすでにありますが?
この雑談板は人生勝ち組が集っているな。俺とは無縁のスレだ。
- 147 :M7.74:2005/11/27(日) 04:31:11 ID:VkF9tfE/
- 頭ガンガンするよ〜〜〜(´ω`)
- 148 :M7.74:2005/11/27(日) 05:20:59 ID:qNraoXsT
- >>141だよね?だよね!見た?あの不気味な色!誰も月のことを言ってなかったから不思議じゃないのかな?って思ったんだよ。@千葉北西部
- 149 : ◆12at95.4iI :2005/11/27(日) 07:59:21 ID:MoCO5dOo
- ふと思って、地震板関連サイトのアクセス数の変化を見てみた。
2005年に入って(というか中越地震以来)、基本的にどこのサイトもアクセスが増えています。
あと、5月にあった東洋ライフ事件で、特に予知系のサイトがめちゃくちゃアクセス増えて、
けっこう継続して増えたままです。
あと行徳すげー。東海アマもすげー。
以下長くなったのでHTML
Alexaで見た地震板関連サイトのアクセス数推移(2005/11/27)
http://12at1995.net/articles/20051127
- 150 :M7.74:2005/11/27(日) 10:51:28 ID:jHwykkw3
- Alexaってどうやって記録取ってるんだっけ
あれさ〜不思議だよね〜
- 151 :M7.74:2005/11/27(日) 21:36:01 ID:7zodoxFa
- 尼HP閉鎖げな!
東京湾を震源とする壊滅的なスーパー地震が、本当にそこまで近づいてきていますが、それを警告して、
当ホームページの役割を終えたいと考えています。
今後は、「天皇と死刑」を表題にしたホームページに取り組み、
一日でも早く、死刑制度を廃止させたいと考えています
だそうです。ご報告。
- 152 :M7.74:2005/11/27(日) 22:56:00 ID:bdm2exoI
- あらま!
- 153 :(*゜Д゜)<21歳in地震板:2005/11/28(月) 11:55:20 ID:on80Emg5
- 今日は夫が東海大地震
私は飛行機が落ちる夢を見ました
東海尼のHP閉鎖……ただたんにやってくのが辛くなっただけじゃ?と思ってしまうが
今日はイラン南部のホルムズ海峡にあるゲシュム島付近で大地震…
やっぱりそろそろなんでしょうかね〜日本の大地震。
地震対策はすれど、しただけになってしまいそう
- 154 :M7.74:2005/11/28(月) 13:30:56 ID:DM4SrKf1
- 地震関連は自由公開から有料会員制に移行する鴨、だってね。
でも尼の事だから、「天皇と死刑」をメインにやっててもそのうち黙ってられなくて、
地震予知絡みの事を書いてそうだw
- 155 :M7.74:2005/11/28(月) 15:59:00 ID:n78Be+ZK
- >>153
家庭に不幸が起こる。以上。
- 156 :(*゜Д゜)<21歳in地震板:2005/11/28(月) 17:11:20 ID:on80Emg5 ?###
- >>155
子どもは出来ない
片親はいつの間にか死んでる
お金が無い
これ以上の不幸があるのか
死ぬのか私…。そーいや舌に白いのが…
- 157 :M7.74:2005/11/28(月) 18:51:29 ID:n78Be+ZK
- >>156
私だけではないな、両方に関わることだろ・・・。
見た夢に対する情報が少ないからなんともだな。
一般的におきて欲しくない、不幸な、ことなんのでああ書いたが、
ありえないと思っているんなら、ありえないことだし、おきて欲しいと思っているなら
おきて欲しいことだ。
- 158 :クルーソー ◆Quaker/r0. :2005/11/28(月) 20:28:20 ID:jAqh/AXV
- どう見てもサイクロンです。本当にありがとうございました。
アジア地上解析天気図http://www.hbc.jp/tecweather/ASAS.pdf
明日のうちに爆弾低気圧になるかも…。
>>156
そんな時こそ心理テストですよ(・∀・)
- 159 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/11/28(月) 21:13:45 ID:XKes477e
- >>156
こたつを出してみかんを食べれば全て解決
ああ、日本人でよかった
----
有用スレのテンプレート一覧を作りました。
もっと追加が思いついたら、教えてくださいませ。
http://12at1995.net/#templates_list
* + 南関東大地震に備えようスレのテンプレ
* + 東海地震に備えるスレのテンプレ
* + 防災用品・非常食スレのテンプレ / 289 さん
* + 防災用品・非常食スレの被災時のトイレ対策まとめ / 289 さん
* + 耐震・免震・家具の固定スレのテンプレ
* + ペット対策スレのテンプレ
- 160 :M7.74:2005/11/29(火) 02:31:03 ID:ozSsvlk0
- http://www.geocities.jp/minowa_suzu/
- 161 :M7.74:2005/11/29(火) 02:52:37 ID:FKbjiGRp
- はいはい、電通乙乙
- 162 :M7.74:2005/11/29(火) 03:25:55 ID:+lrNvj1b
- 姉歯を保護しる
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1133183616/
【強度偽造】「怖くて外出できない」衆院国土交通委員会に参考人で出席予定、姉歯氏がドタキャン
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133179905/
皆さん、2ちゃんねらーの力で保護をお願いします!!!!!!!!!!!!
|´・ω・`)姉歯タン カワイソス
|ω・`)ノシ ミンナ キテネ
|ミ サッ
- 163 : ◆12at95.4iI :2005/11/29(火) 08:03:22 ID:FZ/7Jh7n
- 今日の朝ご飯は、
冷蔵庫で一晩お茶漬けにしたアルファ米です。
ちりめん山椒とともに食べると、なんかぼそぼそ感が雑穀ぽくてウマー?
- 164 : ◆12at95.4iI :2005/11/29(火) 08:26:54 ID:FZ/7Jh7n
- うむ。これはやはり、お湯で高速にもどすより、水で戻した方がおいしいです。
>>150
alexaツールバーと、IE組み込みの微妙にスパイウェア的な方法じゃなかったかな。
MSNツールバーも、設定しないとgoogleツールバーも、同じことするけど。
スパイウェア除去ソフトを一度も使ったことがないIEユーザーのデータは、
相当数集まってると思われ。
- 165 :M7.74:2005/11/29(火) 09:01:29 ID:fwtfAhgR
- >>163
俺はアルファ米といったらカレーって気がする。
一人暮らしでアルファ米一袋は量が多いから
カレーにぴったりなのだ。
でも、短気な漏れは佐藤のご飯の方が早くできるし、安い。
アルファ米は高いぜよ。
- 166 :(*゜Д゜)<21歳in地震板:2005/11/29(火) 11:03:22 ID:n0ARwU75
- アルファ米…って非常食じゃぁ?
- 167 :M7.74:2005/11/29(火) 11:57:47 ID:MyjJ13KS
- >>166
毎日が非常事態ですから・・・。
まぁ普通に言うと、米を研ぐのも炊くのも面倒くさい時は
俺はアルファ米かさ○うのご飯をつい使ってしまうのだ。
缶詰とレトルトご飯と味噌汁の組み合わせが最高にイイ。
- 168 :M7.74:2005/11/29(火) 12:38:27 ID:7K1jQ+DR
- ゆれないか
- 169 :(*゜Д゜)<21歳in地震板:2005/11/29(火) 18:18:34 ID:n0ARwU75
- あぁ、米の炊き忘れには、さと○の御飯は重宝するなぁ
そーいや大災害時、ローンとかサラ金の返済日って伸びるのかなぁ?
- 170 :M7.74:2005/11/29(火) 23:22:12 ID:nWyOTjCK
- アルファ米は軍用なんだけどその昔何故か北チョンへの人道支援に使われてたので
N+で追求した事がありましたな
- 171 :M7.74:2005/11/30(水) 00:38:04 ID:8KQiMh/I
- >>156
この板にコテハンで書いた時点であなたの運命は・・・
いわゆる地震板の(´・ω・`) 呪いなんだ。
現在までに決まっている死因
◆146pPW88o2 →家屋の倒壊で(2012)
◆Quaker/r0.→家屋の倒壊で(2012)
◆12at95.4iI→液状化で(2012)
◆8BVPwsPs7s→地震予知の功績を奪い取ろうとした人に(2013)
(*゜Д゜) →
- 172 :M7.74:2005/11/30(水) 01:09:41 ID:x9eYqwPt
- >>死ぬのか私…。
ご愁傷様です ><
- 173 :M7.74:2005/11/30(水) 05:01:43 ID:3hdYCcCJ
- おーい 誰かいますか〜?
- 174 :M7.74:2005/11/30(水) 06:53:47 ID:yQHNdd7P
- >>170
少なくとも自衛隊では糧食として制式採用されていませんが?
- 175 :(*゜Д゜)<21歳in地震板:2005/11/30(水) 09:07:18 ID:brm3mIse
- >>171
のろいって…
そーいや地震を起こすクエイクは…?
- 176 : ◆12at95.4iI :2005/11/30(水) 10:47:43 ID:SuL3ANjG
- >>169
一般的には、激甚災害指定されると、返済方法の変更が効くことが多いです。
とくに住宅金融公庫は、かなり融通が効きます。
例:平成16年新潟県中越地震により被災された
公庫融資返済中の方への返済方法変更について - 住宅金融公庫
http://www.jyukou.go.jp/yusi/hisai/sai_henko_16_niigata.html
市中銀行には、激甚大害指定が出ると、いつも↓のような指示が日銀から出ます。
http://www.mof-kantou.go.jp/kinyuu/jyouhou/2597cyuuetsu161024.html
が、実際にはそれほど融通が効くわけではないようです。
現実には、上記だけの猶予では、返済期間延長後も返済できない人が多数発生したというのが、
阪神大震災での状況で、それはおそらく、現在どこか大都市で大震災が起きた場合、
あまり変わらないでしょう。
- 177 : ◆12at95.4iI :2005/11/30(水) 11:04:20 ID:SuL3ANjG
- >>175
クエイク時々くるよ。大きめの地震がきたときとか。
この前も来て駄スレ立てていったし。
- 178 :(*゜Д゜)<21歳in地震板:2005/11/30(水) 15:20:40 ID:brm3mIse
- >>177
駄スレってw
あの子ってhi-netに表示されないような地震も感じてたなぁ…
ちゃんと人間らしい生活してるのかな
- 179 : ◆Quaker/r0. :2005/11/30(水) 16:13:01 ID:+aKeLp9l
- >>177-178
何その最後の一行
- 180 : ◆12at95.4iI :2005/11/30(水) 17:02:07 ID:SuL3ANjG ?
- 一番新しく立ったクエイクスレ
クエイクがいるから東海地震はないよ☆
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1131334679/
相変わらずネカフェから書いてるみたい。ちゃんとお仕事もしてるみたいだし、大丈夫かなぁ。
大丈夫だといいけど。
- 181 :(*゜Д゜)<21歳in地震板:2005/12/01(木) 16:21:31 ID:nVEyxvhJ
- 大丈夫そうだな。一応。
はぁ……そーいや東海地震が怖いなぁ。
津波もセットでくるんだろうか…
- 182 :154:2005/12/01(木) 17:49:42 ID:AraMOglF
- ゆれないか
ゆ、ゆれました・・・
ようし次は大津波だ
- 183 : ◆12at95.4iI :2005/12/01(木) 23:32:20 ID:EE0XlzPf ?
- >>181
当然セットですねー。
http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/20011218/siryou2-2.pdf
画像がみつかんないので、中央防災会議のPDFをリンク。
最後の方にある図10を見ると分かりますが、5m以上の津波が余裕で想定されてます。
有名なのかもしれないけど、びっくりするデザインインスパイアを発見した。斜め上っぷりを尊敬。
ttp://mxxi.hamachiya.com/
うちもこれくらいやるかなー
でも気象庁ぱくったら捕まりそうだなw
- 184 :M7.74:2005/12/01(木) 23:43:09 ID:08T+DzKE
- お?12歳が、BE付けたか
- 185 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/12/02(金) 00:19:59 ID:iU7v8AOf ?
- >>184
うん。BE付けれるから付けてみた。
こんな辺鄙な板でつけても、あんまり意味はないかも知れない……。
# BE非対応の専ブラを使ってたから無理ぽいと思ってたけど、
# オミトロンでクッキー送ればいいことに気づいて、検索したら↓のフィルタが落ちてたので入れてみた。
# http://12at1995.net/20051202Cookie_Be_2ch_Login_(out).txt
- 186 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/12/02(金) 00:24:02 ID:iU7v8AOf ?
- URLにカッコは使っちゃいけなかったのか。
http://12at1995.net/20051202Cookie_Be_2ch_Login_out.txt
- 187 :@世田谷区 ◆8BVPwsPs7s :2005/12/02(金) 14:55:59 ID:lBcgvp+O
- ニュートン買ってきた。
「古い木造住宅密集地では、軒並み全壊のおそれ」
中央防災会議の想定では、東京湾北部M7.3の地震の場合、
首都県全体で19万5000棟の建物が全壊すると予測している。
このうち揺れによる直接の被害は15万棟、3万3000棟が液状化で、
1万2000棟が急傾斜地の崩壊によって全壊するという。
なお、建物全壊による死者は地震の発生時間によって異なるが、
最悪の午前5時の場合には4200人とされている。
ま、この板ではガイシュツだと思うが改めて読むとコワヒね(´・ω・`)
- 188 : ◆12at95.4iI :2005/12/02(金) 22:05:19 ID:iU7v8AOf ?
- まったくもって書き込めないわけだが
- 189 :M7.74:2005/12/02(金) 23:18:55 ID:XaWYsSEc
- まったくだ(`εΩ)
- 190 :M7.74:2005/12/03(土) 00:19:12 ID:LHIihPmI
- ハリーの魔法がかっこよかった
- 191 :M7.74:2005/12/03(土) 01:01:04 ID:VN7ODXaI
- >>187
19万5000棟が全壊すると予測してる割に
死者4200人って少ない気がするね。
- 192 :M7.74:2005/12/03(土) 01:06:33 ID:IBAbJE+8
- 195,000棟が全壊すると死者195,000人の悪寒
- 193 :M7.74:2005/12/03(土) 01:10:21 ID:VN7ODXaI
- 1棟に平均3人住んでるとすれば、
最大58万5000人の死者もありえる
- 194 :@KOBE:2005/12/03(土) 01:16:58 ID:W1WvhnTT
- >>191
確かに少ないですよね。
要するに家が潰れて亡くなる人の数でしょうが、朝5時に19万棟も被害受けたらもっと増えそうですよね…
ちなみに阪神の時も朝の5時台でしたが、本震後外に出たらすでに街の方に火事の煙がかなりあがっていました。
あれを思うと、夕方に関東直下が起きた場合の火災被害は目を覆うものになるかと思います。
- 195 :M7.74:2005/12/03(土) 01:42:38 ID:VN7ODXaI
- おれの持ってる資料だと、東京湾北部地震M7.3の
人的被害のワーストケースは
18時地震発生風速15mの場合でも11000人だとさ。
こんなもんで済むのかね
- 196 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/12/03(土) 02:40:13 ID:xU+gHmi2 ?
- 中央防災会議が出した想定について、南関東スレの当時のログ
http://12at1995.net/2ch/south_kanto_eq_110.html#R186
だいたい、想定の数字なんていい加減なものです。
それでも、いちおうモデル化して数字で出して、施策・計画の
ベンチマーキング的な指標にしたり、実際の状況を描いてみるのは必要なことです。
というのがなんとなく思うこと。
ただ、実際に活用されてるかと言うと疑問。
- 197 :M7.74:2005/12/03(土) 03:31:05 ID:sJn+lIh+
- ニュー速で、北海道でM8クラスの地震が予測されたって
スレ立ってたが・・・まじかな?
どっかの有名な地震予測のサイトらしい。
- 198 :M7.74:2005/12/03(土) 05:19:51 ID:AnrMOxXi
- またロシアのインチョキサイトか。
∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴
| ̄P━━━━━━∴∴∴∴∴∴∴∴
/ \
| ̄ ̄ ̄|
| エア |
| ダスター|
| . |
| . |
|___|
- 199 :(*゜Д゜)<21歳in地震板:2005/12/03(土) 08:23:21 ID:bvQV3B0C
- M7近い地震があったんだね〜昨日
ちょうど姉歯のニュースやってるときだったから笑った
北海道でM8クラスって毎年起こってるような…
- 200 :(*゜Д゜)<21歳in地震板:2005/12/03(土) 11:22:36 ID:bvQV3B0C
- 昨日、雨が降ってビックリしたのはちょっと臭いこと
あがったあと、車を見ると大量の黄色のドロみたいなのがが車に付着…
最近泥の付着が多いなぁって考えてたところで思ったのが
夏、地震で避難生活をする場合、避難所じゃなくテントの生活でときに
雨による泥の付着でテントはどれだけ劣化が進むのかが気になる
- 201 :M7.74:2005/12/03(土) 13:00:54 ID:AnrMOxXi
- >>200
ヒント:季節はずれの黄砂
- 202 :@世田谷区 ◆8BVPwsPs7s :2005/12/03(土) 13:18:49 ID:TzOFfTRD
- ただ、どうなんでしょ、
建築確認が正しく機能していての予測でしょうから、
このところの業界の体質を見るにつけ、実際にはもっと倒壊するような気がします。
倒壊数に対して死者が少ない(と言っていいのか解らないが)のは、
やはり阪神淡路や中越の経験が生かされている事もあるのかと思うのですよ。
しかしこのよってたつ強度の計算がいい加減であれば、大型の建物や
その他のインフラで予想外に犠牲者が出るかもしれないかと。
- 203 :クルーソー ◆Quaker/r0. :2005/12/03(土) 14:01:50 ID:SwiTHSOW
- 人的被害は予測しにくいのかな。
全壊の定義もいろいろあって分かりにくいね。
地震災害
│
└┐一部損壊 …住家の損壊程度が半壊に達しないもの
│半壊 …住家の損壊は大きいが、補修すれば元通りになる程度。(被害額が時価の20-50%程度)
│全壊(全損)…住家が滅失したもの。(被害額が時価の50%以上)
│ 1982年以降に建築された木造家屋だと、震度7で大体35%以上が全壊。
└全潰(倒壊)…軒または二階が地面につき、一階部分が完全に潰れたもの。
1982年以降に建築された木造家屋だと、震度7で大体6%以上が全潰。
# 今は「全潰」なんて言わずに「倒壊」を使ったり、もしくは区別せず全壊に含めてしまうのが一般的。
>>201
黄砂は大丈夫みたい http://www.data.kishou.go.jp/obs-env/kosahp/info_kosa.html
- 204 :M7.74:2005/12/03(土) 18:38:35 ID:XJ30Bjr9
- 下に中央防災会議での首都直下地震での死者数の計算方法が出ている。
これによると、まず建造物の全壊棟数(倒壊棟数ではない)を算出し、木造・非木造および建築時期を考慮した
平均の死亡者率(各0.0676、0.0240)を掛け、想定時間帯別の滞留人口の補正を行ったものが建物での死者数だ。
それに、屋内収容物による死者(家具の転倒、落下物)、急傾斜地の崩壊による死者、火災による死者、
ブロック塀や屋外落下物による死者を加えている。交通機関での死者数は未算定だけど、
鉄道に起因する死者は一般にあまり多くはなく、せいぜい数百人?らしい(別資料による)。
なお車の事故やそれによる火災についての言及はない。
車や道路の被害が激しく気になるけど、現状では概ね妥当な数字なんじゃなかろうか。
もちろん、条件をちょっと変えればいくらでも変わる数字だけど。
実際の死者数は「狭い場所で多数の人が被災」することがあれば、いくらでも増える可能性があるんだな。
首都直下地震対策専門調査会(第13回) 事務局説明資料2−3 P16以降
首都直下地震に係る被害想定手法について
http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/shutochokka/13/shiryo2-3.pdf
- 205 :@世田谷区 ◆8BVPwsPs7s :2005/12/03(土) 19:07:55 ID:TzOFfTRD
- >>204
なるほど
- 206 :M7.74:2005/12/03(土) 19:22:14 ID:hTpMTzhv
- さっきからスピーカーのノイズがうるさい。
ちょっとヤバス@文京区本郷
- 207 :M7.74:2005/12/03(土) 19:36:30 ID:AnrMOxXi
- ハゲ
- 208 :M7.74:2005/12/03(土) 20:02:58 ID:R3EB9tZz
- 本当に北海道に地震来るの?
http://www.aari.nw.ru//clgmi/vnb/pics/eq_1.gif
- 209 :M7.74:2005/12/03(土) 20:26:34 ID:umN++13l
- 阪神の時は「全壊」10万5000棟で、即死5000人ぐらいだったっけ?
木造と非木造いっしょくたで係数0.047?
こんなもんか……。
- 210 :M7.74:2005/12/03(土) 20:30:23 ID:AnrMOxXi
- そんなもんです
- 211 :M7.74:2005/12/03(土) 22:10:50 ID:hTpMTzhv
- ノイズおさまらねぇぇぇor------------z
- 212 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/12/03(土) 22:21:19 ID:xU+gHmi2 ?
- Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - <花粉予測>来春は少なめ 関東周辺は平年の半分以下
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051203-00000024-mai-soci
少なめキタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!
- 213 :M7.74:2005/12/04(日) 00:00:46 ID:64nGQmuW
- >208
疑似科学とかギャグ決定とか、そのサイトもう終わってるらしい。
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1129210484/215-216
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1132677382/660
- 214 :M7.74:2005/12/04(日) 00:41:26 ID:vLbnxAlK
- >>206
買い換えたら?ウチは大丈夫。安モンだけど(´・ω・`)@文京区千石
- 215 :M7.74:2005/12/04(日) 01:15:10 ID:QNt4zYjM
- 今南九州が揺れたような…。気のせいかいな?
- 216 :M7.74:2005/12/04(日) 01:16:37 ID:vLbnxAlK
- 揺れたようです。
- 217 :M7.74:2005/12/04(日) 01:23:47 ID:6rahcqt1
- アーバンポート
- 218 :M7.74:2005/12/04(日) 01:26:04 ID:IE2jV0RA
- >>217
で、それを今から話すのかw
- 219 :(*゜Д゜)<21歳in地震板:2005/12/04(日) 02:43:25 ID:+WeE1CF8
- なんか胸騒ぎが酷すぎて寝れない…
北海道といえば…onちゃん
- 220 :M7.74:2005/12/04(日) 11:36:28 ID:CBKhlC7V
- >>214
そうか・・・・・
このパソコンも6年経ったからそろそろか。
Vistaまでは待ちたいところだが。
- 221 :M7.74:2005/12/04(日) 17:48:03 ID:33G1g8IL
- >>219
onちゃ〜ん!
「ぎゅっ」
- 222 :M7.74:2005/12/05(月) 03:19:39 ID:orGeaWcn
- リアルonちゃんのストラップあったら欲しいな
- 223 :M7.74:2005/12/05(月) 04:52:14 ID:PteK4O8H
- age
- 224 :M7.74:2005/12/05(月) 04:54:55 ID:omZNcv/a
- どうでしょうのストラップ欲しい@埼玉県民
- 225 :M7.74:2005/12/05(月) 05:00:12 ID:PteK4O8H
- 何それ?(´・ω・`)
- 226 :(*゜Д゜)<21歳in地震板:2005/12/05(月) 08:33:09 ID:ypgJov/P
- onちゃんと黒いののヌイグルミがうちにあるが
中京テレビの中京くんヌイグルミと被ってワロス
>>225
北海道の朝日テレビのイメージキャラクター
朝日のクセに可愛い
- 227 :見習家 小菊(携帯流) ◆LqwgHxxCa. :2005/12/05(月) 11:39:20 ID:YSbqKvpr
- あー、寒いです〜
((-Д-))ガクガクブルブル
ごめんなさいw
暇なんでちょっと出てみました(*´・ω・`*)
- 228 :M7.74:2005/12/05(月) 11:42:42 ID:mBkFLVED
- Onちゃんの中の人は、二枚目で変態です。
- 229 : ◆7Ya61dhE12 :2005/12/05(月) 16:46:07 ID:HI5yOkSc
- >>225
onちゃんは北海道テレビ(HTB)のキャラクター
こんな画像があったのでうpしておきます
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20051205164257.jpg
- 230 :(*゜Д゜)<21歳in地震板:2005/12/05(月) 17:03:55 ID:ypgJov/P
- http://www.ctv.co.jp/xmasshop/img/item02b.jpg
ついでに愛知の中京くんもうp
- 231 :M7.74:2005/12/05(月) 18:08:51 ID:oIdWkquE
- 月と星がきれいねー
- 232 : ◆12at95.4iI :2005/12/05(月) 20:31:52 ID:Jpi7oCYQ ?
- >>229-230
かわいい
中京くんの横向きちょっと前衛的
冷蔵庫をあさってたら、いつか覚えてないくらい古い(たぶん4年位前)の梅干が出てきた。
カビてはいないけど、大丈夫かな。大丈夫かな。
- 233 : ◆12at95.4iI :2005/12/05(月) 20:56:45 ID:Jpi7oCYQ ?
- なんかやっぱり塩薄いせいか、お酒っぽい匂いがするようなしないような……。
うは、しかもサラダ油使い切ったから牛乳パックから油容器を出してみたらエコナだった。へこむorz
- 234 :M7.74:2005/12/05(月) 23:01:35 ID:8S1mFmnV
- 梅干って確か100年位経っててもダイジョブなんじゃなかったっけか。
前にそんな事テレビでやってたよーな希ガス。
御大層な壷に一粒だけぽつーんと梅干が入ってるという、とても切ない画だったと。
- 235 :M7.74:2005/12/05(月) 23:39:43 ID:PteK4O8H
- >>226>>229
dクス
- 236 :M7.74:2005/12/06(火) 00:02:06 ID:v4sizHBg
- 塩分濃度が15%くらいある昔タイプの梅干は
好塩菌が繁殖してるだけだから大丈夫なはず。
でも最近の低塩タイプの梅干は腐りやすいから注意したほうがいいかも。
- 237 :M7.74:2005/12/06(火) 00:05:33 ID:VkKRItCc
- >>233
梅干しは密封する際には保存のために日本酒を少し加えておくよ。少なくともウチではそうしている。
だから開封の際にアルコールの香りがしても無問題だと思うんだな。
- 238 :クルーソー ◆Quaker/r0. :2005/12/06(火) 00:10:02 ID:TYK1U9Or
- 梅酒(゚д゚)ウマー
- 239 :川崎多摩区 ◆146pPW88o2 :2005/12/06(火) 00:10:15 ID:f3GgP7g6
- (個人的に)梅干と酒は毒
- 240 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/12/06(火) 00:22:08 ID:KnwMUBFm ?
- 食べた、その結果、
- 241 :M7.74:2005/12/06(火) 00:28:55 ID:4g13ssoX
- ど−なったんだぁぁぁあぁぁぁぁぁああぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 242 :M7.74:2005/12/06(火) 00:30:44 ID:/Nj/Gb68
- えーーーーーん12歳たんが、12歳たんが・・・・
- 243 :M7.74:2005/12/06(火) 00:39:07 ID:GV8IRHhm
- >牛乳パックから油容器を出してみたらエコナ
kwsk
- 244 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/12/06(火) 00:41:29 ID:KnwMUBFm ?
- 超すっぱいじゃんかおまえー
http://12at1995.net/images/20051206UMEBOSHI.jpg
こんなグロい色してるからどうなるかと思ったけど、ありえないぐらいしゅっぱさでした。
なんかアルコールっぽい匂いが少しするけど、とりあえず生きてるから大丈夫。
- 245 :クルーソー ◆Quaker/r0. :2005/12/06(火) 00:43:14 ID:TYK1U9Or
- なんだ、>>240を打ってる途中に倒れたかと思ったやん(何
- 246 :M7.74:2005/12/06(火) 00:44:15 ID:/Nj/Gb68
- とりあえず、よかた。
でも、酔っ払って唄いだしちゃ、だめでつよ!
- 247 : ◆7Ya61dhE12 :2005/12/06(火) 00:46:37 ID:R7YfgSL9
- とりあえず12歳氏が倒れてなくてよかったw
- 248 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/12/06(火) 00:50:15 ID:KnwMUBFm ?
- あー強烈にすっぱい。古いからかな。
とりあえずココア飲んで落ち着いた。
ついでに我が家の水備蓄を披露。
http://12at1995.net/images/20051206water.jpg
台所の隅に2リットルペットボトルが6本入る、かごをおいてあります。
料理で使うので、水は常に補充。9リットルは最低確保。
- 249 :M7.74:2005/12/06(火) 00:53:43 ID:/Nj/Gb68
- おー、森の水だより、ベルクで98円、わしの避難袋の中にも。メジャーなんだ。
- 250 :M7.74:2005/12/06(火) 00:55:00 ID:GV8IRHhm
- そんなものよりハァハァ(;´Д`)ハァハァ出来るものうpしれ
- 251 :(*゜Д゜)<21歳in地震板:2005/12/06(火) 00:59:06 ID:EOnCb8HQ
- お茶ノミタス
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20051204160930.jpg
ハァ…ハァ…ハァハァ…ウッ!
- 252 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/12/06(火) 01:03:08 ID:KnwMUBFm ?
- 森の水だよりはメジャーぽいかもですねー
>>243
いや、普通に油のボトルを、周りが汚れないように牛乳パックの上を切って、
その中に入れて使ってたわけなのよ。
実家から送られてきた油を適当に使ってたんです。
1年前はエコナがよくないとかあまり知らなかったわけですよ。
一人暮らしだし普段あまりサラダ油使わないから、使い切るのに1年くらいかかって、今日気づいたと。
最近、科学+とかでエコナのニュース見て「うちはこんなん使ってへんもん」と思ってた。間抜け気味だ。
>>251
ふてぶてしそうなやっちゃな
- 253 :M7.74:2005/12/06(火) 01:03:36 ID:4g13ssoX
- >>244
なにこのぶどう
>>251
(*´Д`)ハァハァ
- 254 : ◆7Ya61dhE12 :2005/12/06(火) 01:06:23 ID:R7YfgSL9
- http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20051206010453.jpg
こんな写真しかなかった
- 255 :M7.74:2005/12/06(火) 01:20:57 ID:GV8IRHhm
- >251,254
(;´Д`)ハァハァ
>252
なるほど、人の目隠しを気にするより前に、まず自分のアイマスクをはずせよということですな。
- 256 :(*゜Д゜)<21歳in地震板:2005/12/06(火) 01:21:07 ID:EOnCb8HQ
- http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20051206011953.jpg
わ、我が家の娘…
最近、コレ系が連れ去られる事件が多発してるから心配です。
- 257 :M7.74:2005/12/06(火) 01:57:47 ID:/Nj/Gb68
- うちの3にゃんのがかわいい!!!!!
ttp://www.mahike.com/cgi/imgdbs2/image/20050980937329334.jpg
ttp://www.mahike.com/cgi/imgdbs2/image/200510130950491469.jpg
ttp://www.mahike.com/cgi/imgdbs2/image/200507211005122623.jpg
- 258 :川崎多摩区 ◆146pPW88o2 :2005/12/06(火) 02:01:30 ID:f3GgP7g6
- >>244
ブラクラ
だえきが、だえきがぁぁぁ…
- 259 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/12/06(火) 02:11:49 ID:KnwMUBFm ?
- >>256
かわいい。
チワワって目をけがしそうで見てて自分の目が痛くなるのは私だけ?
>>257
おお3にゃん。想像してたよりかっこいい。
うめぼしの映りがひどいので補正した。ちょっと梅干らしく。>>258 どーだどーだ
http://12at1995.net/images/20051206UMEBOSHI.jpg
- 260 :川崎多摩区 ◆146pPW88o2 :2005/12/06(火) 03:26:04 ID:f3GgP7g6
- >>259
口の中が
http://www.mypartypost.com/watchvideo/1152/Motocross_Fall_Clips!
な感じとでも良いでしょうか…
- 261 :クルーソー ◆Quaker/r0. :2005/12/06(火) 03:37:00 ID:TYK1U9Or
- こんな感じですかw
http://61.197.151.26/20051205590601/omote/img200506/2005061602_1008343501.wmv
- 262 :見習家 小菊(携帯流) ◆LqwgHxxCa. :2005/12/06(火) 17:54:18 ID:hLgxqR13
- 地震が無い日の地震板は平和ですねー(´-ω-`)
一年ぐらい地震がない年があってもいいような…、そんな現実逃避をする冬の夕暮れ…(´・ω・`)
- 263 :M7.74:2005/12/06(火) 19:42:00 ID:gUMPfZiG
- >>252を読んで、初めてエコナが良くない事を知った私…。
色々調べてきて((((;゚Д゚)))
うち、あの商品がでてからずーっと使ってたから尚更怖かったよ。
早速オカンに使うな言うといた。12歳たん、ありがd!
- 264 :M7.74:2005/12/06(火) 23:29:42 ID:GV8IRHhm
- ttp://gazo05.chbox.jp/wara-movie/src/1133455873045.wmv
テラワロス
- 265 : ◆12at95.4iI :2005/12/06(火) 23:39:11 ID:1pdNwAtN ?
- >>264
うはwwwwおkwwww把握
とか普通なのがすげー ていうかめちゃくちゃ歌うまいぞ
- 266 :M7.74:2005/12/07(水) 00:16:48 ID:ecs1D6os
- >>264
dクス!!
知った時には既にまとめサイトが重杉で見られない状態でさ、探してたんだよ。
いや、ホンマ歌うまいね、この人…。
- 267 :@世田谷区 ◆8BVPwsPs7s :2005/12/07(水) 00:44:52 ID:ubEaZuk7
- >>264
クオリティータカスw
あまりのインパクトにオリジナルの歌詞忘れた。
- 268 : ◆12at95.4iI :2005/12/07(水) 17:45:04 ID:tCGawqMl ?
- 暮らし・建築基準法より甘い原発の設計基準 (2005/12/06 JANJAN 記者:林信夫)
http://www.janjan.jp/living/0512/0512050999/1.php
これだからJANJANは。いい加減に汁です。
名前覚えとこ。
- 269 :(*゜Д゜)<21歳in地震板:2005/12/07(水) 18:30:43 ID:sGoeUu8R
- いまテレビで東海地震は危険水域に入ってると、話しておっしゃったが
ハルマゲドン地震とか言ってるし
同時に3大地震起こるとか言ってるし
原発設計甘いとか言う人もいるし
こえーよー
- 270 :(*゜Д゜)<21歳in地震板:2005/12/07(水) 18:34:48 ID:sGoeUu8R
- 極秘文書もでてきたしwwwデラヤバスww
- 271 :hanryu:2005/12/07(水) 22:03:30 ID:pB9gGbsE
- 韓流⇒hanryuの呼び名が不思議
国内⇒韓国名が多い地名と由来が不思議
韓国人⇒世界一頭脳明晰な不思議
- 272 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/12/08(木) 01:37:03 ID:+DFGr9aI ?
- そういや地震板ではモナー毛布の話題がでたことがないですね。
というか紹介しようと思って忘れたままだった。
パキスタン北部地震・被災者支援 mona @Wiki
http://www6.atwiki.jp/mona/
2ch発@パキスタン北部地震・被災者支援
http://www.geocities.jp/pakistan_mona/
[イベント企画] 2ch発@パキスタン北部地震・被災者支援◆4
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/event/1132242412/
[大規模OFF] 2ch発@パキスタン北部地震・被災者支援◆3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1131517553/
- 273 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/12/08(木) 01:45:51 ID:+DFGr9aI ?
- そしてまた来た1レス10円募金。この人はいつもいつもすごいと思う。
[ニュー速VIP] 1レス10円↑をモナー毛布に募金 避難所
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1133969724/
1 名前:NHKうぜぇ ◆Oa4W8jDykI [] 投稿日:2005/12/07(水) 22:56:07 ID:QqRE0GQ70
ちょっとだけ久しぶりだなお前ら。
漏れがまたやりますよ。ニュース見てたら我慢出来なくなったぜ。
今日の23:00:00〜12/7の11:00:00までの12時間、1レス10円以上をモナー毛布に募金する。
- 274 :M7.74:2005/12/08(木) 02:04:08 ID:ysqaQcG8
- <269
何チャンネルのどいいう番組でやってたんですか?
名古屋に住んでるので東海地震の事はとても気になります。
- 275 :M7.74:2005/12/08(木) 02:53:37 ID:LzemKnv/
- 地震板蚊帳の外かよorz
74 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★