■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★69
- 1 :電気で作るグルーヴφ ★:2005/04/11(月) 11:49:12 ID:???
- 地震があったら書き込んでください。
地域も書き込んでね。
埋まって新スレが立たなかったら雑談スレに避難しましょう。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★68
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1112364723/l50
- 2 :電気で作るグルーヴφ ★:2005/04/11(月) 11:49:19 ID:???
- 前スレ使い切ってから移行おながいします。
- 3 :M7.74:2005/04/11(月) 11:59:06 ID:bBSTWLqL
- 中 だ 今 >>1 \
で か 日 乙. \彡彡彡'/∠ミミミミヾヽ、
出 ら は. /,彡彡'フ∠ミシミ≧ミミミミヾk、
し. 安 <彡彡彡//ミジ゛ ` 丿 `ヾルリlハ,
て 全 ヽ彡rニヾシ゛ / ドk杉
よ 日 ___V/^! 〈 ‐<´ヽ ! ヒ'|
い . /彡彡'l{ソ ヽ-、ィラト、| / jE!
ぞ /ィ彡彡イ{ ` / v〈_ノメ、j / /ミリ
/\∧ / 彡彡彡彡' l ヾニ´ ヽ ,∠-/シ′
─--、∨ 彡彡彡'/ \ _r人 、,斥厂ノ´
`ヽ ヽ≦彡彡/  ̄ _ Yヒ'´`メ、
j 卜、 `く \ ,.<´ヽ> ヽ7 ´ノ′
/l <ヽL. \ ,.、 〈__j/ ノ勿´
/ / , ,ハ\ \ ヽ 〈彡ゝ-z‐ァァテ彡'〃
ノ /ノ/:.:.:.:.:.:ヽノへ、} ヽヾ≦≦彡≦彡′
// :.:.:.:.:.:.:.:.:.八\ ヽ、/ i\-、 ` ̄´
‐´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:ヽ、〉ノん、_⊥}
-.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:`dトr─-、 〉
.:.:.:.:.:.:`:メ:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:ヽ.二∠ヽ、
.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:\.:.:.:、.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lヽ`ハ\
:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ::レ′ヽノ
:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:\:.:.:./::ノ
:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:Y::;/
:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ノ l
- 4 :M7.74:2005/04/11(月) 12:52:45 ID:qb0DikIX
- (・c_・`)ソッカー
- 5 :M7.74:2005/04/11(月) 13:33:41 ID:jwM/cZYO
- スンスンスーン・・
- 6 :M7.74:2005/04/11(月) 15:44:47 ID:rn0pTq0D
- さいたま弱震キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!!
- 7 :M7.74:2005/04/11(月) 15:49:54 ID:ewPxp3SX
- うひゃぁ
横浜
- 8 :M7.74:2005/04/11(月) 15:50:55 ID:uQOYKYuy
- キタ
- 9 :茨城県牛久市:2005/04/11(月) 15:52:12 ID:BPTItY6V
- 揺れた!
震度2.6ってとこか?
- 10 :M7.74:2005/04/11(月) 15:54:08 ID:ovg2ZjKR
- 揺れたね。(横浜w
wwww
- 11 :M7.74:2005/04/11(月) 15:54:26 ID:HsJ+Xi8x
- 藤沢キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 12 :M7.74:2005/04/11(月) 15:54:29 ID:EYkPhTHe
- 震源地千葉なのに横浜のほうが揺れるってどういうこっちゃ
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.050411153904.03.0.html
- 13 :M7.74:2005/04/11(月) 15:54:47 ID:ovg2ZjKR
- 揺れたね。(横浜・震度3w
wwwww
- 14 :M7.74:2005/04/11(月) 15:55:19 ID:VCCTABu3
- ああーあー
- 15 :M7.74:2005/04/11(月) 15:55:55 ID:VCCTABu3
- さっきまで全然書き込めなかったorz
- 16 :M7.74:2005/04/11(月) 15:56:15 ID:kQwa/bs6
- トイレ入ってたからよけい怖かった・゚・(つД`)・゚・
- 17 :M7.74:2005/04/11(月) 15:56:42 ID:7feBka1A
- >>12
あれ〜ホントだ。
- 18 :M7.74:2005/04/11(月) 15:57:15 ID:spb9fS4V
-
- 19 :M7.74:2005/04/11(月) 15:57:59 ID:YTHIJ7zv
- 前スレ、後ろのほう時間めちゃくちゃだな
- 20 :M7.74:2005/04/11(月) 15:59:28 ID:Sbaz+eXB
- 福岡なんだが昨日の夜北北東の空が明るかったんだよね
雲が低く垂れ込めてたのと天神の明かりでそうなってるんだと思っていたが
>>12
プレートの関係や地盤の強さか計器の反応レベルの差か
- 21 :M7.74:2005/04/11(月) 16:00:30 ID:0PcKKTEQ
- >>16
地震のときはトイレが一番安全だぞ。
おちてくる物もトイレットペーパーくらいだし、造りもしっかりしているし。
北海道から助言。
- 22 :M7.74:2005/04/11(月) 16:00:33 ID:lX11r9zt
- また書き込めなかった。
- 23 :M7.74:2005/04/11(月) 16:02:08 ID:+8p2TsX0
- 横浜きたー
東海大地震を震度3の20回払いとかしてくんないかな
- 24 :M7.74:2005/04/11(月) 16:05:36 ID:kQwa/bs6
- >>21
ありがと。でもケツ丸出しだったから
こういうときズボン全部脱がないと排泄できない人じゃなくてよかったと思う。
- 25 :M7.74:2005/04/11(月) 16:06:43 ID:oQuZx5KK
- >>23
問い合わせてみたら?
- 26 :M7.74:2005/04/11(月) 16:07:48 ID:CeF6qTgg
- 慌てて震災に備えて荷物つくってみた
芸予地震直前によく似てる…
芸予んときは震度5をくらったが、まじ怖かった…
前回の早朝地震から約一月…
いよいよ来るか、三大地震
- 27 :M7.74:2005/04/11(月) 16:08:03 ID:EYkPhTHe
- 誰にだよ
とりあえず地震保険には入ったけど、保険が下りる地震が来ると困る
- 28 :M7.74:2005/04/11(月) 16:08:23 ID:kQwa/bs6
- また来た?風かな。
- 29 :M7.74:2005/04/11(月) 16:09:17 ID:oQuZx5KK
- >>27
俺に聞くなよ
- 30 :M7.74:2005/04/11(月) 16:09:18 ID:EYkPhTHe
- もしかして中国人が一斉にジャンプしたのか?
- 31 :M7.74:2005/04/11(月) 16:09:55 ID:w+YoLaRB
- >>1-1000
死ね!
- 32 :M7.74:2005/04/11(月) 16:11:55 ID:sSpEkt6X
- 家の中で一番安全なのは便器の中だ。
間違いない!
- 33 :M7.74:2005/04/11(月) 16:16:42 ID:0PcKKTEQ
- >>32
釧路沖の経験ではウンーコが逆流したんだが、
命には代えられん。
- 34 :M7.74:2005/04/11(月) 16:18:35 ID:8ifjK5jH
- 風呂に水でも貯めとくか
- 35 :M7.74:2005/04/11(月) 16:22:40 ID:lX11r9zt
- >>24
>ズボン全部脱がないと排泄できない人
俺の事かよ。
>>34
>風呂に水でも貯めとくか
うちの風呂は強い地震が来たら割れると思う、ポリとかじゃないから。
- 36 :M7.74:2005/04/11(月) 16:30:18 ID:ZKJ4bk58
- >>33
詳しく
- 37 :M7.74:2005/04/11(月) 16:32:11 ID:VqcL3hFG
- >>23
マグニチュードが1増えるとエネルギーは32倍になるって言うから
大負けに負けて震度5の1000回払いかな
- 38 :M7.74:2005/04/11(月) 16:33:47 ID:0PcKKTEQ
- 釧路沖のとき、兄貴がトイレに入っていたんだが、
その後トイレに行こうとしたらウンーコが逆流していた気がする。
東方沖の記憶とごっちゃになってはいるが、水が逆流するのは確か。
十勝沖でトイレの水増水してた。
- 39 :36:2005/04/11(月) 16:46:07 ID:ZKJ4bk58
- >>38
ごめん。不謹慎なのは解ってる。
でも、ワロッテモータ
- 40 :M7.74:2005/04/11(月) 16:50:22 ID:0PcKKTEQ
- >>39
いや、俺も異臭の中で笑いこらえてたから。
皆無事ならそれで良し。もう大地震4回も経験してるし、ある意味慣れた。
…つか自分でカキコしててワラタ。
- 41 :M7.74:2005/04/11(月) 17:27:18 ID:Agm9DcTA
- 微妙にきてるような
- 42 :M7.74:2005/04/11(月) 17:30:30 ID:zLrIsrHJ
- きてる気がする
- 43 :774:2005/04/11(月) 17:45:37 ID:ryL3Q7rA
- あ、やっぱり・・・揺れてる気がする。
ただいまビルの20階。船乗ってるみたいでキモイ
- 44 :M7.74:2005/04/11(月) 17:49:16 ID:UIzEzibE
- 場所はどこよ?
- 45 :M7.74:2005/04/11(月) 17:54:18 ID:mSEaJNsj
- 枕元に置いてある机の上に、ミドルタワーの自作機があるんだけど、
これは床置きにするべきだろうか。化粧品も山積みだし。
つうか、自作機と化粧品同じところに山積みってどういう生活してんだ私_| ̄|〇
あと、帰りに買っておくべき防災グッツを教えて偉い人。
- 46 :M7.74:2005/04/11(月) 17:56:47 ID:q8Qhum6p
- >>45
水
- 47 :M7.74:2005/04/11(月) 18:00:16 ID:cqXPph2V
- ドンッ、て音がするとまた来るか?とドキドキするよ・・・
上の階の住人の音だったりするんだけどw
- 48 :M7.74:2005/04/11(月) 18:01:31 ID:xYgLdlSY
- >>45
水、氷砂糖
FM/AMミニラジオ
- 49 :M7.74:2005/04/11(月) 18:10:48 ID:zyUwimc6
- ドンッ て音するもんか?w
- 50 :M7.74:2005/04/11(月) 18:10:50 ID:mFxR9KhR
- スレ違い承知でお願いです。
皆様 ここの日本の常任理事国入りに「賛成」で投票してください。(CNN世論調査)
http://www.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/10/china.japan.protest/index.html
↑Do you think Japan should become a permanent member of the United Nations Security Council?
と書いてあるところです。極悪の中国人の組織票でかなり押されています。このままじゃ日本が負け犬になってしまいそうです。
YESを押して「VOTE」を押すと投票されます。
なお、1度投票するとその後は投票しても無効となります。
できるだけ多くの人にyesで投票してもらえることを願います。
※コピペ推奨
- 51 :M7.74:2005/04/11(月) 18:16:12 ID:IA21XcCO
- 北海道釧路市震度2くらいのがきた
- 52 :M7.74:2005/04/11(月) 18:16:39 ID:C7kUDwUQ
- 釧路キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!
最近ないと思ってたのにな
- 53 :M7.74:2005/04/11(月) 18:16:43 ID:VxOZxKmK
- 釧路きました。
- 54 :M7.74:2005/04/11(月) 18:17:13 ID:8z+Pt547
- >>51
例によって釧路市2、釧路町3
くらいかなぁ
- 55 :M7.74:2005/04/11(月) 18:17:22 ID:BbncWq+g
- 帯広きた。
- 56 :M7.74:2005/04/11(月) 18:17:34 ID:XNr/UYV5
- 釧路きたよー
- 57 :M7.74:2005/04/11(月) 18:17:35 ID:e+UzURgA
- 釧路津波で壊滅。
- 58 :M7.74:2005/04/11(月) 18:18:54 ID:IxOLm4nS
- 何かうるさいとおもったら地震だった_| ̄|○
- 59 :M7.74:2005/04/11(月) 18:20:24 ID:isJYj2m7
- >45 女性の方ですか?。
- 60 :M7.74:2005/04/11(月) 18:26:02 ID:IxOLm4nS
- 震度い、いちーーーー?
- 61 :M7.74:2005/04/11(月) 19:35:17 ID:Q128cP7h
- >45
悪いことは言わん、下ろすだけでも下ろしとけ
出来れば転倒防止パッドやジェルをつけたいところ
福岡県民だが、推定震度5弱の時床置きのcelsus FP-401PWを必死で押さえたよ。
中身そんなに詰め込んでないからかも知れないけど、倒れそうだった。
- 62 :M7.74:2005/04/11(月) 20:25:30 ID:VjFgCuNv
- 漏れも地震慣れしてない福岡人だが
>>45
うちの会社でいくつかタワー型を横置き、床置きした。どっちかやったほうがいいと思う。
化粧品で震度4程度でも倒れそうなのは深めの容器に入れるとか
巾着袋に入れてぶら下げるとか。ただどれがどれかわからなくなるだろうし、
低い位置に置いておけばあまり神経質にならなくてもいいかも。
防災グッズは3000円程度の非常持ち出し袋を買って、あとは必要そうなものを
少しずつそろえるのがいいかな? ↓ここの特に最初の方が参考になる。
【備えあれば】防災用品・非常食スレ15【憂いなし】
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1112108013/
- 63 :M7.74:2005/04/11(月) 22:42:04 ID:+Yl3HsWj
- 横浜キタ━(゚∀゚)━!!
- 64 :M7.74:2005/04/11(月) 22:45:10 ID:VLZVnmc0
- http://p-creater.zzkt.com/
- 65 :45:2005/04/12(火) 00:24:27 ID:wczxX/kS
- >>46 >>48 >>59 >>61 >>62
レスありがとう。床置き出来そうな場所探して降ろします。
実は、ケースでか過ぎて机から10センチぐらいはみ出た状態で置いてある。
防災用品というか、なんと言うか。会社のロッカーの中にはスニーカー一足は常備してる。
あと、枕元に懐中電灯。結構便利。
- 66 :M7.74:2005/04/12(火) 02:08:30 ID:85i0WZoQ
- 防犯グッズ売れすぎ
- 67 :M7.74:2005/04/12(火) 03:52:36 ID:QHUErqvX
- あげ
- 68 :M7.74:2005/04/12(火) 04:01:59 ID:fOURYzEi
- お願いだから、もう、誰も死なないでほしい@神戸
- 69 :M7.74:2005/04/12(火) 04:38:29 ID:qWJ8ttMh
- >>68
僕に力があったなら、君の願いを叶えてあげるのに。
- 70 :M7.74:2005/04/12(火) 08:05:10 ID:8W45SLOl
- 台湾台南市、今地震なかった?ホテル7階なんだけど
揺れた。こええ。
- 71 :M7.74:2005/04/12(火) 08:15:32 ID:s7VdM1Uc
- 東京は毎日地震だな
- 72 :M7.74:2005/04/12(火) 08:23:55 ID:s7VdM1Uc
- そうか皆忙しいのか
じゃ俺だけ
地震キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
- 73 :M7.74:2005/04/12(火) 09:00:33 ID:yI1REfD8
- 夜中に地震なかった?帝都。…夢見たのか自分。
- 74 :M7.74:2005/04/12(火) 13:01:41 ID:KR7cbxRe
- 中途半端な地震はいいから大きいのくるなら来てくれ
- 75 :M7.74:2005/04/12(火) 13:10:11 ID:hz5luNMY
- なんか揺れた@静岡東部
- 76 :M7.74:2005/04/12(火) 13:10:12 ID:X967zDdG
- きたー
- 77 :M7.74:2005/04/12(火) 13:10:14 ID:KYPOwsYL
- 地震キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
- 78 :M7.74:2005/04/12(火) 13:10:14 ID:mlFGQs7w
- 横浜市緑区震度2
- 79 :M7.74:2005/04/12(火) 13:10:15 ID:XzNxmFxH
- キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
- 80 :M7.74:2005/04/12(火) 13:10:17 ID:zn5OCBi2
- サイタマ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 81 :M7.74:2005/04/12(火) 13:10:19 ID:+4WfEIfw
- きたー
- 82 :M7.74:2005/04/12(火) 13:10:19 ID:506CLhzr
- 横浜揺れた!
なんだか最近大杉だぞゴルァ( ゚Д゚)!
- 83 :M7.74:2005/04/12(火) 13:10:19 ID:EfjpT/Pc
- ほんに地震多いな
横浜およそ震度2
- 84 :M7.74:2005/04/12(火) 13:10:23 ID:l1vjvTh6
- きた!@神奈川
- 85 :M7.74:2005/04/12(火) 13:10:28 ID:HIfRUhlO
- 西東京にもきたー
- 86 :M7.74:2005/04/12(火) 13:10:28 ID:SY88h9/0
- 橋本キターー!
1〜2くらい
- 87 :M7.74:2005/04/12(火) 13:10:31 ID:nAT2ajuL
- ゆれたー?
- 88 :M7.74:2005/04/12(火) 13:10:31 ID:HnoxQjgl
- イヤン、今三鷹揺れた
- 89 :M7.74:2005/04/12(火) 13:10:33 ID:I74QePeG
- 関東キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
- 90 :M7.74:2005/04/12(火) 13:10:36 ID:FcPGeTPb
- あれ?ゆれた??
- 91 :鰤使い ◆RELOADrHcQ :2005/04/12(火) 13:10:37 ID:hjdnWtZz
- ちょっと揺れたー
- 92 :M7.74:2005/04/12(火) 13:10:37 ID:r5cpmeF/
- 埼玉揺れてる
- 93 :M7.74:2005/04/12(火) 13:10:46 ID:hObeEiiq
- 地震来たよポン
- 94 :M7.74:2005/04/12(火) 13:10:47 ID:nAT2ajuL
- 埼玉ゆれたにゃー
- 95 :M7.74:2005/04/12(火) 13:10:52 ID:8uiVEENR
- 神奈川中部キター
怖いよぅ
- 96 :M7.74:2005/04/12(火) 13:10:59 ID:lD0r9BYq
- 短かったな。
川崎市多摩区
- 97 :M7.74:2005/04/12(火) 13:11:00 ID:f3AKyRxt
- 一瞬ゆれた@長野
- 98 :M7.74:2005/04/12(火) 13:11:01 ID:vcvVxmTe
- ゆれてる
世田谷区
- 99 :M7.74:2005/04/12(火) 13:11:05 ID:P3AJXcs6
- 地震きた?
こっちは微妙
@神奈川県
- 100 :M7.74:2005/04/12(火) 13:11:06 ID:duS6VmeD
- トラック通ったくらいに揺れた
小田原
- 101 :M7.74:2005/04/12(火) 13:11:14 ID:8IMgegun
- 甲府もきてたわ
- 102 :M7.74:2005/04/12(火) 13:11:17 ID:znBJOGd8
- ドーンきた。
- 103 :M7.74:2005/04/12(火) 13:11:32 ID:8R+ao+dd
- 山梨きた
ズンときたー
- 104 :M7.74:2005/04/12(火) 13:11:33 ID:I74QePeG
- 漏れの浅草十二階が
- 105 :M7.74:2005/04/12(火) 13:11:45 ID:DHvT0XHi
- 都内揺れてるよね?
- 106 :M7.74:2005/04/12(火) 13:11:45 ID:KF2KQZoI
- 富士山か?
- 107 :M7.74:2005/04/12(火) 13:11:51 ID:lD0r9BYq
- いよいよ関東かな
- 108 :M7.74:2005/04/12(火) 13:12:00 ID:VWvo4I2m
- どこが震源なんだ?
- 109 :M7.74:2005/04/12(火) 13:12:08 ID:OVGPK/4N
- 来た、来た
- 110 :M7.74:2005/04/12(火) 13:12:13 ID:RjMNwQnq
- 長野きたよ
- 111 :M7.74:2005/04/12(火) 13:12:14 ID:XIbnFeob
- ちょっと揺れたような…
@神奈川
- 112 :M7.74:2005/04/12(火) 13:12:16 ID:lD0r9BYq
- >>104
いつの生まれだw
- 113 :M7.74:2005/04/12(火) 13:12:17 ID:l1vjvTh6
- 確かにトラックかと思うような揺れだった。
- 114 :M7.74:2005/04/12(火) 13:12:20 ID:506CLhzr
- なんだろね?
千葉の震度5の余震かね?
この地震が関東中の活断層を刺激しちゃったんだろうか?
- 115 :M7.74:2005/04/12(火) 13:12:41 ID:nRFpn3Dt
- 山梨県東部が震源地
- 116 :鰤使い ◆RELOADrHcQ :2005/04/12(火) 13:13:02 ID:hjdnWtZz
- 「グラッ」っていうか「ブラッ」って感じだったなー。当方神奈川。
- 117 :M7.74:2005/04/12(火) 13:13:08 ID:8R+ao+dd
- 核か?核なのか?
- 118 :M7.74:2005/04/12(火) 13:13:17 ID:zIS0rX5f
- ちょっと揺れた@神奈川県津久井
- 119 :M7.74:2005/04/12(火) 13:13:17 ID:pr42Ccg8
- 横浜もゆれた
- 120 :M7.74:2005/04/12(火) 13:13:44 ID:g+NghkJT
- 字幕スーパーこね〜
- 121 :M7.74:2005/04/12(火) 13:13:45 ID:AfLWtxOt
- いま揺れたよね?
速報まだーーーー
気のせいか?
- 122 :M7.74:2005/04/12(火) 13:13:53 ID:lD0r9BYq
- 小規模な地震が頻発するってのは、大地震の前触れなのか?
それともたまってるエネルギーを小出しにしているから、かえって安全なの?
- 123 :M7.74:2005/04/12(火) 13:14:08 ID:KF2KQZoI
- 結構深い?
- 124 :M7.74:2005/04/12(火) 13:14:10 ID:hObeEiiq
- ポンこねーのかよ(´・ω・`)ショボーン
- 125 :M7.74:2005/04/12(火) 13:15:09 ID:NswoAps6
- 八王子揺れた?
- 126 :M7.74:2005/04/12(火) 13:15:21 ID:SY88h9/0
- >122
関東はちっさいのがずっと昔から頻発してるから安全…と思いたい。
名古屋からこっち引っ越して地震の多さにびびった。
- 127 :M7.74:2005/04/12(火) 13:15:50 ID:P3AJXcs6
- 隣りのヤシに聞いたら揺れてないって・・・(´・ω・`)ショボーン
- 128 :M7.74 :2005/04/12(火) 13:15:56 ID:/godA8Um
- 直下型地震みたいだったよ@山梨富士吉田
- 129 :M7.74:2005/04/12(火) 13:16:12 ID:HjO6mUcP
- 揺れました@相模原
昨日からやーね
- 130 :M7.74:2005/04/12(火) 13:16:19 ID:KF2KQZoI
- >>122
焼け石に水らしいよ。
- 131 :鰤使い ◆RELOADrHcQ :2005/04/12(火) 13:16:32 ID:hjdnWtZz
- >>128
IDがgodなので地震をどうにかしてください。
- 132 :M7.74:2005/04/12(火) 13:16:43 ID:LA+dhOh9
- 八王子ズコと一発だけ揺れた
- 133 :M7.74:2005/04/12(火) 13:17:14 ID:kn1TFvXr
- 直下型だったから電気揺れなかったのか。
- 134 :M7.74:2005/04/12(火) 13:17:31 ID:5IX5oxP0 ?
- >>95
中部はドコ?
>>99
のドコ?
>>111
- 135 :M7.74:2005/04/12(火) 13:18:05 ID:sVnIbu8o
- 山梨東部。ドーンっていう音が鳴り、それっきり。
コワー
- 136 :M7.74:2005/04/12(火) 13:18:39 ID:HNzMbvgS
- 揺れた〜@西湘
いきなり、突き上げられるように来た〜
なのに、どこも速報来ね〜;;
- 137 :M7.74:2005/04/12(火) 13:19:37 ID:I74QePeG
- デジカメ片手に地震雲でてないか窓を見る・・くもってら('A`)
- 138 :M7.74:2005/04/12(火) 13:19:39 ID:T/l4Us5C
- 気象庁の地震情報の更新なかなか来ないなー
- 139 :M7.74:2005/04/12(火) 13:20:05 ID:PYfFLeg6
- 震源地 山梨県東部
発震時刻 2005/04/12 13:09:30.89
緯度 35.483N
経度 138.955E
深さ 24.9km
マグニチュード 3.7
- 140 :M7.74:2005/04/12(火) 13:20:40 ID:hObeEiiq
- 気象庁の情報によると、震度1しか情報出てないからスルーかな?<テレビ
- 141 :M7.74:2005/04/12(火) 13:20:52 ID:P3AJXcs6
- >>134
同僚に『疲れてんじゃないの?』って心配された
@湘南
- 142 :M7.74:2005/04/12(火) 13:20:52 ID:HQ+wE+c+
- 一瞬ゆれたよね。
戸棚の上においてあったものがぽろっとおちた(´・ω・`)
- 143 :M7.74:2005/04/12(火) 13:21:20 ID:XzNxmFxH
- 規模の割には広範囲で揺れてるな
- 144 :M7.74:2005/04/12(火) 13:21:39 ID:znBJOGd8
- 山梨東部が震源だと道志あたりか?
- 145 :M7.74:2005/04/12(火) 13:22:21 ID:hObeEiiq
- あっ、その前の情報を見ていたようだ_| ̄|○
- 146 :M7.74:2005/04/12(火) 13:22:35 ID:tIP8uyGp
- 地震速報も来たね。
[M4.0]山梨県東部 (4月12日13時09分頃/最大震度2)
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1113279661/
- 147 :96:2005/04/12(火) 13:23:16 ID:lD0r9BYq
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2005/04/12(火) 13:14:32 ID:KIVvgT+T0
>>6
確かマグニチュード1上がるたびに32倍のエネルギー.
例えばM7の地震を避けるためにはM3の小地震を100万回しのがなければならない
一つ賢くなった
- 148 :M7.74:2005/04/12(火) 13:23:24 ID:nH9I670a
- スーパーきたね!
町田あたりは相模原と捕らえてOK?
- 149 :M7.74:2005/04/12(火) 13:24:01 ID:/godA8Um
- 気象庁更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 150 :M7.74:2005/04/12(火) 13:24:56 ID:/godA8Um
- おれのIDが神!
- 151 :M7.74:2005/04/12(火) 13:25:15 ID:h2fhSTgP
- 震度1って感じるものなのかね?
自分は感じたけど…
- 152 :M7.74:2005/04/12(火) 13:27:16 ID:zSZOV0hR
- >>148
町田には震度計あるぞ
- 153 :M7.74:2005/04/12(火) 13:27:53 ID:XzNxmFxH
- >>151
椅子などに座っているなど、静止している状況に近い人がかろうじて分かる程度でわ・・・
- 154 :M7.74:2005/04/12(火) 13:28:42 ID:h2fhSTgP
- なる〜。dくす
地震が終わってもしばらくゆれている感覚があるのはなんででしょうね(汗
- 155 :M7.74:2005/04/12(火) 13:29:14 ID:xb3CleYI
- この手の地震がきても信用されなくて、
演習場じゃねぇの?とか言われて嫌。ドン!
- 156 :M7.74:2005/04/12(火) 13:30:15 ID:TMktxa0M
- >154
三半規管がよわっている(・∀・)b
- 157 :M7.74:2005/04/12(火) 13:33:01 ID:nH9I670a
- >>152
スーパーにも出てなかったので…気になって書いちゃいました。
- 158 :M7.74:2005/04/13(水) 00:58:39 ID:u9SmaDn4
- 地震か?俺が揺れているのか?
- 159 :M7.74:2005/04/13(水) 01:04:00 ID:BPaB40zE
- 揺れた@東京
- 160 :M7.74:2005/04/13(水) 01:14:50 ID:95r+mpKn
- あれ?今ゆれた?@埼玉
- 161 :茨城県高萩市:2005/04/13(水) 01:15:43 ID:niNk8PG0
- ゆれた
- 162 :M7.74:2005/04/13(水) 01:17:19 ID:BPaB40zE
- 東京は震度1ぐらいかな?昨日から地震にかなり敏感になってる…
- 163 :M7.74:2005/04/13(水) 01:29:55 ID:mYgd5hfh
- 揺れた?
- 164 :M7.74:2005/04/13(水) 01:46:18 ID:M++uZITP
- めまいか揺れかはっきりしない
- 165 :M7.74:2005/04/13(水) 01:50:14 ID:/vnhBBM6
- 今来た?福岡
- 166 :M7.74:2005/04/13(水) 01:50:40 ID:hIsebZDg
- キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 167 :中央区:2005/04/13(水) 01:51:22 ID:Lu0qVNJz
- 福岡きた
- 168 :M7.74:2005/04/13(水) 02:13:26 ID:Sn7v2wEV
- ななな何か揺れてない?@横浜
前回の地震で過敏になってるのかなぁ…orz
- 169 :M7.74:2005/04/13(水) 02:15:45 ID:Sn7v2wEV
- しかも上がってないし…orz
- 170 :M7.74:2005/04/13(水) 03:04:27 ID:BZFisNpA
- |д゚)ぬるぽ
- 171 :M7.74:2005/04/13(水) 03:10:51 ID:r+XUWcGf
- >>170
ガッ
- 172 :M7.74:2005/04/13(水) 05:12:58 ID:VR8u/5MC
- |д゚)ぬるぽ
- 173 :M7.74:2005/04/13(水) 05:14:49 ID:VR8u/5MC
- |д゚)ぬるぽ
- 174 :M7.74:2005/04/13(水) 05:15:55 ID:Uk6jYkmV
- ガッ!!
- 175 :M7.74:2005/04/13(水) 05:19:24 ID:Uk6jYkmV
- ガッミスごめりんこ
172
173
眠れないの?(´・ω・`)ボキもー
ガッ!!
- 176 :M7.74:2005/04/13(水) 07:48:59 ID:rT0Vj77K
- 札幌微妙に揺れた。
日高近辺で2ぐらいかな
- 177 :M7.74:2005/04/13(水) 08:19:13 ID:0MkmQxq2
- 8時頃揺れなかった?
マンションがミシミシいってた。東京葛飾
- 178 :M7.74:2005/04/13(水) 09:31:37 ID:cspV8Aic
- 怖いです(;_;)
- 179 :M7.74:2005/04/13(水) 10:58:36 ID:dpHtyZf4
- >>177
ごめん、それ俺とかみさん。
- 180 :M7.74:2005/04/13(水) 14:58:23 ID:Xl3WPAR9
- スマトラの火山噴火が気になる
- 181 :M7.74:2005/04/13(水) 17:20:18 ID:vqoEuYEb
- 神奈川
今、微妙に揺れた?
- 182 :M7.74:2005/04/13(水) 20:24:00 ID:PasjZ99V
- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1109216425/
医療ミスに訴訟をおこした患者が、このスレに書き込みをしたら、
関係者が自演で対抗して患者をキチガイ、在日呼ばわりして、スレは荒れまくりだよ。
患者は控訴して、高等裁判所で審理だってさ。
強い電波を感じる関係者がいる。
- 183 :M7.74:2005/04/13(水) 20:49:39 ID:FxYKKWMJ
- 東京、震度1以下
- 184 :M7.74:2005/04/13(水) 22:00:02 ID:HyIPtL9I
- 地震だ・・・
とりあえず速報
詳細は次回を待て
- 185 :M7.74:2005/04/13(水) 22:00:21 ID:/x/ZyOBd
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 4月13日21時59分 気象庁地震火山部 発表
13日21時49分頃地震がありました。
震源地は福岡県西方沖 (北緯33.8度、東経130.1度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福岡県 震度1 福岡東区東浜* 福岡中央区大濠 福岡西区玄界島
宗像市東郷* 福岡新宮町緑ヶ浜* 福岡古賀市駅東*
福津市津屋崎*
この地震による津波の心配はありません。
- 186 :M7.74:2005/04/13(水) 22:02:35 ID:HyIPtL9I
- 地震の原因がわかったよ
上の階でやってやんの・・・
たまんねーな
こんな早くからヨ
l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
| | u |
| | ヽ / | ああ〜
| :J | ● ヽ----/ ● |
... | | ヽ / |
. | | ヽ/ |
. | | J |
.. | | |
| \ __ ト、
ミ \ ,.ミ'´ ̄ ̄`` `ヽ、| |
(( ミ ミ \' 、 ヽ| 力
ミ、 ミ \ i. ゙、 勹
| ミ、 ,' l
L.___|_ l l { -─- 、
| l -、 ヽ ,. '´ ヽ
| ! ヽ ヽ ,.' ,、 ヽ
./´ ̄`V ,ヽ、 ,' ,' ; ,. ,: , ハ :, , i
/ 、 | / 、`ー ノ! ; : ; /_'/./_/ Li_l !
./ i | / ヽ ヽ 〃 / | ;:「 ____... リjリ
!. ! / ヽ {{ / (`| il| __.. ` ̄lノ i Σ
`ー‐ゝ、 ' / ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,, ,  ̄/,: ハ
`ー--‐' ,. -‐'"´ リi从_ 、 '''ノ_:_ノ ヽ
力 /"ー─------<二/ ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
勹 { 〈 )、 Y `ゝ(_/_/./'
} `ー----------─一--‐'´ ̄´
- 187 :M7.74:2005/04/13(水) 22:30:45 ID:agltijkQ
- 186> まぢで?!
- 188 :M7.74:2005/04/13(水) 22:45:48 ID:+oteCjLz
- / / 、_, 、_从 | ゚_ ,、-
//l/ / ィ;;;;r 、__!| l|ノ l」 ,ィ'´
イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l _,、- '"´| /:::|
!l川 ノ| " r┐ "川 _,、- ''"´ l /:::::::!
ノVl|ハト、_ ー' ノノノ| |/::::::::::|
ノノ三彡'´⌒ヽ | l:::::::::::::|
/ イ __ | | |:::::::::::::|_,、-''"´
_く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ | _,、-‐''"!:::::::::::/
r'´ / ( rー¬、_,ノ| |_,、- ''"´ 。:::::::::/
⊂| / `'l \| \ + :::::::::/
У / ヽ、 \ \ ●/::::::::/ ,ィ
/ / `'ー--< \ "∧:::::/ 、____,ノ !
- 189 :M7.74:2005/04/13(水) 23:46:56 ID:eLI4sBWB
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! 幕張
- 190 :M7.74:2005/04/14(木) 01:13:45 ID:CEA98AmO
- 千葉、茂原
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 191 :M7.74:2005/04/14(木) 01:14:54 ID:ImdkkRH4
- 茂原ごつんと
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 192 :M7.74:2005/04/14(木) 01:16:08 ID:ImdkkRH4
- 二人だけかよ・・・w
- 193 :M7.74:2005/04/14(木) 01:18:03 ID:CEA98AmO
- いや、キタ……よなぁ?
- 194 :M7.74:2005/04/14(木) 01:18:17 ID:b0qMvPzw
- 長生きました・・・、
>190近いなw
- 195 :リトル:2005/04/14(木) 01:22:27 ID:Z/RWPW1E
- 茂原来た(>_<)
- 196 :M7.74:2005/04/14(木) 01:23:07 ID:ImdkkRH4
- 俺ら近所か?w
- 197 :リトル:2005/04/14(木) 01:23:42 ID:Z/RWPW1E
- 茂原来た(>_<)
- 198 :リトル:2005/04/14(木) 01:25:28 ID:Z/RWPW1E
- 俺は長高付近!
- 199 :M7.74:2005/04/14(木) 01:26:26 ID:ImdkkRH4
- 俺は大網寄りw
- 200 :M7.74:2005/04/14(木) 01:27:20 ID:XsJ2i8pr
- 震源地 九十九里沿岸付近
発震時刻 2005/04/14 01:12:34.50
緯度 35.399N
経度 140.495E
深さ 29.2km
マグニチュード 2.6
- 201 :M7.74:2005/04/14(木) 01:29:02 ID:CEA98AmO
- >>198
ちょい待て本当に近所だな
- 202 :リトル:2005/04/14(木) 01:32:40 ID:Z/RWPW1E
- そうだな(・・;)
- 203 :M7.74:2005/04/14(木) 02:44:20 ID:oKn9HnZ4
- 今ゆれた?
- 204 :M7.74:2005/04/14(木) 02:47:31 ID:8PqZF3P8
- >>203
今ゆれた? だってw
頭おかしいんじゃないのw
- 205 :帯広:2005/04/14(木) 04:24:14 ID:s1abOzyL
- ゆれた
- 206 :M7.74:2005/04/14(木) 05:10:24 ID:awxm7RwQ
- >>205
揺れたけどどこも無視ですね、、、
Hi-netだけですよ、、、、
ヒロシです… ヒロシです… ヒロシです…
- 207 :M7.74:2005/04/14(木) 05:42:35 ID:bWG+dkwC
- 震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/04/14 05:35:44.06
緯度 37.202N
経度 138.840E
深さ 10.7km
マグニチュード 2.5
- 208 :M7.74:2005/04/14(木) 07:18:52 ID:5j+0/sWQ
- 福岡きたー
- 209 :M7.74:2005/04/14(木) 07:20:55 ID:yJW//ytK
- ファミコンしてたらバグッたorz
- 210 :M7.74:2005/04/14(木) 07:21:48 ID:qMj8JYVK
- 来たよ@西新・福岡
- 211 :たばこはECHO ◆16ECHOYNJg :2005/04/14(木) 07:22:02 ID:UH44q5TA
- 広島キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
嘘
- 212 :M7.74:2005/04/14(木) 07:25:17 ID:qMj8JYVK
- 普通に震度3〜日常化@F
- 213 :無名さん:2005/04/14(木) 10:47:34 ID:dgIYOGzM
- 千葉県市川市 今少し揺れた。
- 214 :M7.74:2005/04/14(木) 12:49:33 ID:QSrjxszJ
- 今ゆれた?(横浜w
w
- 215 :M7.74:2005/04/14(木) 12:53:53 ID:bWABgrC4
- 埼玉南部
- 216 :M7.74:2005/04/14(木) 13:20:21 ID:Tu+LgkUt
- 微妙に揺れた?@町田
- 217 :M7.74:2005/04/14(木) 13:22:11 ID:Tu+LgkUt
- 気のせいか・・・
- 218 :M7.74:2005/04/14(木) 14:27:26 ID:dFkj64K4
- 山口ゆれた
- 219 :M7.74:2005/04/14(木) 15:23:13 ID:uu0BLwTi
- 富士山の裾野に住んでます
なんだか富士山でごとごと音がするんだけど
まさか噴火はありえないだろうな
死火山だし
- 220 :M7.74:2005/04/14(木) 15:45:19 ID:iT911l/m
- 千葉揺れた?
- 221 :M7.74:2005/04/14(木) 17:19:51 ID:ifJMRsUg
- 富士山って休火山じゃないの?
- 222 :M7.74:2005/04/14(木) 18:42:48 ID:LNPLUeFX
- |д・)ノ 休火山って習ったよ。
- 223 :M7.74:2005/04/14(木) 18:44:53 ID:Ji4oel0L
- ん、
- 224 :M7.74:2005/04/14(木) 19:29:01 ID:3aR4jC2p
- てすつ
- 225 :M7.74:2005/04/14(木) 19:49:53 ID:ybfQNNpl
- 静岡県中部震度1?
- 226 :M7.74:2005/04/14(木) 20:45:52 ID:WhtU4czb
- 富士山は活火山だほ
- 227 :M7.74:2005/04/14(木) 20:47:23 ID:WhtU4czb
- http://www.bousai.go.jp/fujisan/about_fuji.html
此処でも見れ
- 228 :M7.74:2005/04/14(木) 20:56:55 ID:q6ge/VI7
- 北海道ゆれ棚
- 229 :M7.74:2005/04/14(木) 20:59:10 ID:kWFkbpvl
- Hi-netは過去(例えば今日)の履歴見られないの?
- 230 :M7.74:2005/04/14(木) 21:26:50 ID:LNPLUeFX
- >227 ありがと。
己の記憶のいい加減さに_| ̄|○
- 231 :M7.74:2005/04/14(木) 21:58:47 ID:G1xgabfj
- なんとなく揺れた…。(・∀・;)
- 232 :M7.74:2005/04/14(木) 21:59:52 ID:G1xgabfj
- 愛知県…連続かよ……
- 233 :M7.74:2005/04/15(金) 05:28:57 ID:xylmLfuz
- いまから5分程前、震度1くらい?@東京都杉並
- 234 :M7.74:2005/04/15(金) 06:32:15 ID:m9sgl7yc
- 江東区きたよ
微妙に揺れてた
- 235 :M7.74:2005/04/15(金) 07:34:54 ID:tXw4i58z
- >>229
ここ↓でいいんじゃないの?たまに抜けるから完璧なリストじゃないが
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1112877470/
- 236 :M7.74:2005/04/15(金) 11:56:28 ID:rePKNznL
- kita?
- 237 :M7.74:2005/04/15(金) 12:34:18 ID:Dg1vfZoL
- 今揺れた?@神奈川
- 238 :M7.74:2005/04/15(金) 12:40:57 ID:jLxbFVRG
- 揺れた様な気がする@埼玉
…自分が揺れてたのかな(´・ω・`)
- 239 :M7.74:2005/04/15(金) 12:41:00 ID:GIP65dRQ
- さっき千葉揺れたよね?
- 240 :M7.74:2005/04/15(金) 13:39:14 ID:UlErbXOG
- 銚子ゆれたー
- 241 :M7.74:2005/04/15(金) 13:49:49 ID:g2W/otXf
- 目黒だけど揺れた?
- 242 :M7.74:2005/04/15(金) 14:04:56 ID:Hn19J+Jz
- 地震きたー@茂原
- 243 :M7.74:2005/04/15(金) 14:13:28 ID:Yq5XB8AG
- 新潟来た?
- 244 :M7.74:2005/04/15(金) 14:19:50 ID:EREnRXY/
- 震源地 九十九里沿岸付近
発震時刻 2005/04/15 14:03:37.52
緯度 35.322N
経度 140.355E
深さ 23.3km
マグニチュード 3.0
- 245 :M7.74:2005/04/15(金) 17:17:18 ID:LE4TEOXY
- いま飛騨地方かすかに揺れた希ガス
- 246 :M7.74:2005/04/15(金) 20:26:47 ID:TUoEFPek
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 4月15日20時25分 気象庁地震火山部 発表
15日20時15分頃地震がありました。
震源地は長野県南部 (北緯35.8度、東経137.5度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
長野県 震度1 木曽福島町新開*
この地震による津波の心配はありません。
- 247 :M7.74:2005/04/15(金) 23:25:53 ID:T3SLtGJp
- 岐阜だけど揺れた?
- 248 :M7.74:2005/04/16(土) 01:47:12 ID:K6x/WUFy
- 揺れました!川崎
- 249 :M7.74:2005/04/16(土) 01:50:55 ID:91trafXr
- ゆれた?@千葉
- 250 :茨城:2005/04/16(土) 02:21:36 ID:JcAMuzko
- 揺れた?
- 251 :M7.74:2005/04/16(土) 03:11:39 ID:+MPVshFk
- ねーよ
- 252 :M7.74:2005/04/16(土) 03:48:12 ID:x/Ls9E0o
- 1分くらい前に静岡揺れた
と思う
だけど揺れた瞬間に霊的な気持ち悪さがあったから
この家だけかも(―_―;)
- 253 :M7.74:2005/04/16(土) 03:51:55 ID:tJ1zoh0v
- >>250
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2005/04/16 02:20:19.26
緯度 36.373N
経度 141.082E
深さ 43.7km
マグニチュード 2.9
- 254 :M7.74:2005/04/16(土) 08:17:46 ID:QhlplXM1
- 揺れた?@千葉
- 255 :M7.74:2005/04/16(土) 08:55:14 ID:cEa4Bspt
- 震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2005/04/16 08:08:56.49
緯度 36.209N
経度 140.962E
深さ 40.7km
マグニチュード 2.7
- 256 :M7.74:2005/04/16(土) 09:30:47 ID:gp444ttj
- インドネシアずっと揺れてる
Current Time: Sat, 16 Apr 2005 00:27:41 UTC
Updated as of Fri Apr 15 23:58:43 UTC 2005.
DATE-(UTC)-TIMELatitudeLongitudeDepthMagnitudeComments
yyyy/mm/dd hh:mm:ssdegreesdegreeskm
2005/04/15 21:32:311.11N97.06E23.4 4.9 NIAS REGION, INDONESIA
2005/04/15 18:32:1523.62S175.08W45.95.3 TONGA REGION
2005/04/15 18:29:2524.08S66.79W181.54.6 JUJUY, ARGENTINA
2005/04/15 16:39:322.88N96.25E30.04.8 SIMEULUE, INDONESIA
2005/04/15 16:02:593.15S139.48E10.04.8 PAPUA, INDONESIA
2005/04/15 15:12:501.79N97.05E30.04.7 NIAS REGION, INDONESIA
2005/04/15 13:08:562.94N96.27E40.95.4 SIMEULUE, INDONESIA
2005/04/15 04:17:546.10S104.73E55.95.4 SUNDA STRAIT, INDONESIA
2005/04/15 03:46:227.69S106.93E95.94.6 JAVA, INDONESIA
※表示時刻はUTC(世界時)なので日本時間は9時間足して見てください
- 257 :M7.74:2005/04/16(土) 09:40:51 ID:cEa4Bspt
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 4月16日09時38分 気象庁地震火山部 発表
16日09時28分頃地震がありました。
震源地は苫小牧沖 (北緯42.1度、東経140.9度) で震源の
深さは約120km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度1 大野村大野*
この地震による津波の心配はありません。
- 258 :aa:2005/04/16(土) 10:36:19 ID:mTPQjhf8
- yahoo!
id dffdr505
pass orangewindow877
ハンゲーム
id アナホリ
pass anahori
- 259 :M7.74:2005/04/16(土) 13:44:09 ID:v1OO4TMz
- 大阪グラッときたよ
- 260 :M7.74:2005/04/16(土) 14:10:34 ID:cDEFidfU
- 今きてない?
- 261 :M7.74:2005/04/16(土) 14:44:55 ID:XAblYq6h
- 中野ちょっとぐらついた気が。
- 262 :M7.74:2005/04/16(土) 14:45:22 ID:XAblYq6h
- どうやらイスがぐらついただけだった様だ。
- 263 :M7.74:2005/04/16(土) 14:49:11 ID:c6Gq/SL5
- 何か揺れてる希ガス@神奈川
- 264 :M7.74:2005/04/16(土) 15:12:45 ID:cEa4Bspt
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 4月16日15時10分 気象庁地震火山部 発表
16日15時00分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 (北緯38.8度、東経141.7度) で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度1 陸前高田市高田町*
この地震による津波の心配はありません。
- 265 :M7.74:2005/04/16(土) 15:32:23 ID:nFYKjswO
- 今千葉ゆれなかった?震度1くらい
- 266 :M7.74:2005/04/16(土) 15:32:58 ID:49RsBMQw
- 栃木の南部だが揺れているような気がする
- 267 :M7.74:2005/04/16(土) 15:35:27 ID:/oHVndA1
- 足立区、今一瞬揺れた感じがあった。
震度1にも満たないくらい。
- 268 :M7.74:2005/04/16(土) 15:36:57 ID:cEa4Bspt
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 4月16日15時33分 気象庁地震火山部 発表
16日15時23分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 (北緯36.7度、東経139.5度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
栃木県 震度2 足尾町松原*
震度1 日光市中宮祠 日光市中鉢石町*
群馬県 震度1 沼田市利根町*
この地震による津波の心配はありません。
- 269 :M7.74:2005/04/16(土) 15:39:15 ID:cY4rpJdz
- 千葉市川、なんかアパートがもう5分以上ゆれてるんだが、
うちだけ?工事とかしてないと思うんだが。。。
- 270 :266:2005/04/16(土) 15:41:21 ID:49RsBMQw
- まだ揺れてるぞ・・・
- 271 :269:2005/04/16(土) 15:42:36 ID:cY4rpJdz
- ちょ、ちょっと、、震度は1〜2程度だが、ウチのアパート変なのか?
情報がないぞ?
- 272 :M7.74:2005/04/16(土) 15:52:16 ID:qcO6a/0l
- うちは近くのビルの解体工事で3日くらい揺れ続けてるぜ!
- 273 :269:2005/04/16(土) 16:00:36 ID:cY4rpJdz
- どうやら、そういうことらしい。。
確認はしてないが、外からそれらしき音がかすかに。
おさわがせしました。
でも、こないだテレビで、訴訟になってたのがあったなあ。
- 274 :M7.74:2005/04/16(土) 17:03:20 ID:4zA0Rcze
- 茨城だけどさっきから微妙に揺れてる。
- 275 :M7.74:2005/04/16(土) 19:54:39 ID:wiSUr5HT
- いま揺れたんだが@目黒と大田の境界
- 276 :M7.74:2005/04/16(土) 20:18:53 ID:TBFr/WPY
- うちもかすかに揺れてる@品川区
- 277 :M7.74:2005/04/16(土) 22:04:52 ID:5JOt8Ohp
- 震源地東京都
発震時刻2005/04/16 21:17:25.49
緯度35.645N
経度139.865E
深さ114.0km
マグニチュード2.8
- 278 :M7.74:2005/04/16(土) 23:22:45 ID:WM86/Ytj
- 来た@千葉
- 279 :M7.74:2005/04/17(日) 00:01:31 ID:cEa4Bspt
- 震源地 三宅島近海
発震時刻 2005/04/16 23:54:15.22
緯度 34.123N
経度 139.373E
深さ 11.2km
マグニチュード 2.9
- 280 :M7.74:2005/04/17(日) 00:05:10 ID:cEa4Bspt
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 4月17日00時04分 気象庁地震火山部 発表
16日23時54分頃地震がありました。
震源地は三宅島近海 (北緯34.1度、東経139.4度) で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
東京都 震度1 神津島村金長
この地震による津波の心配はありません。
- 281 :中央区:2005/04/17(日) 02:41:28 ID:zoONS6oC
- 福岡きた
- 282 :M7.74:2005/04/17(日) 06:11:34 ID:0TwbcsYH
- 東京
うはっ揺れた
- 283 :M7.74:2005/04/17(日) 13:59:22 ID:HuaV90R5
- 昨日あたりから関東方面でよく揺れたってカキコしてる人いるけど気象庁から発表されてないね?めまいか何かの体調不良じゃないの?みなさん体大切にしてね!おだいじに‥
- 284 :M7.74:2005/04/17(日) 14:26:31 ID:vLq9C8gu
- ,-――――――-.
/ |
/ |
/ |
l"ジェンキン寿司 l
,、_lー-―――――‐--、/l
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
ヾ,iハ゛.´ _,,、_ i.; _,. ` 彡'i)
`、j,' `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン 地震!!
i, ` ,、/ i_ `` ,r'
,r〃'i ,r'ヽ、 _,〉 /.
/i:ト、;;i, ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、 ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
- 285 :M7.74:2005/04/17(日) 16:00:11 ID:wAb79evh
- 京都左京区震度1
近い
- 286 :M7.74:2005/04/17(日) 18:10:36 ID:aviSo112
- ハ゛.´ _,,、_ i.; _,. ` 彡'i)
`、j,' `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン こ!
i, ` ,、/ i_ `` ,r'
,r〃'i ,r'ヽ、 _,〉 /.
/i:ト、;;i, ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、 ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
- 287 :M7.74:2005/04/17(日) 18:12:52 ID:sCSFVZrX
- いまこなかった?
- 288 :M7.74:2005/04/17(日) 18:36:07 ID:P7mxU7Ag
- 来たような気がする
- 289 :M7.74:2005/04/17(日) 19:51:30 ID:oKY+fx5v
- 神奈川だけど今の地震?
- 290 :M7.74:2005/04/17(日) 20:09:35 ID:C3FOAvbn
- 東京キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 291 :M7.74:2005/04/17(日) 20:09:35 ID:WGlgP3Aj
- 千葉県北西部 震度2
- 292 :M7.74:2005/04/17(日) 20:09:38 ID:sU0YuOJo
- 横浜キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! !
- 293 :M7.74:2005/04/17(日) 20:09:44 ID:KgT5R/f9
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 294 :M7.74:2005/04/17(日) 20:09:47 ID:j14ogN8/
- kinakano
- 295 :M7.74:2005/04/17(日) 20:09:48 ID:T6AT0GfO
- ちばちあば!!!
- 296 :M7.74:2005/04/17(日) 20:09:50 ID:YZWQBXxf
- 横浜キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 297 :M7.74:2005/04/17(日) 20:10:01 ID:rut/6FGl
- 神奈川橋本!!
前震速かったから近い!!
- 298 :M7.74:2005/04/17(日) 20:10:15 ID:V/INruKl
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 299 :M7.74:2005/04/17(日) 20:10:33 ID:T6L+q+Rb
- おお長げ〜ぞ
- 300 :M7.74:2005/04/17(日) 20:11:36 ID:JDVyCCkd
- 震度2ぐらいの キタ━(゚∀゚)━!! @千葉市
- 301 :M7.74:2005/04/17(日) 20:11:00 ID:V5O/9ifA
- きたきた!!!!!!!!!千葉
- 302 :M7.74:2005/04/17(日) 20:10:47 ID:doupSD28
- ちばキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 303 :M7.74:2005/04/17(日) 20:10:39 ID:bSnkzF8O
- 川崎市震度3か4
- 304 :M7.74:2005/04/17(日) 20:11:11 ID:PP3rRp9q
- 横須賀キター
- 305 :M7.74:2005/04/17(日) 20:10:37 ID:KgT5R/f9
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 306 :M7.74:2005/04/17(日) 20:10:47 ID:l2XfHNBv
- 千葉きたよ
- 307 :M7.74:2005/04/17(日) 20:10:29 ID:WEgKHfNV
- 東京小平キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 308 :横浜・金沢区:2005/04/17(日) 20:11:01 ID:g1MVUqnT
- きたね
- 309 :M7.74:2005/04/17(日) 20:14:55 ID:sCyAHWwW
- 大震災来たー
- 310 :M7.74:2005/04/17(日) 20:14:46 ID:qX7kGIwQ
- 揺れてるーーーーーーーーー!
板橋
- 311 :M7.74:2005/04/17(日) 20:14:59 ID:7ysRx5yS
- 神奈川・平塚 真土3
- 312 :M7.74:2005/04/17(日) 20:15:06 ID:ZkqgebOP
- 横浜 震度2キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
- 313 :M7.74:2005/04/17(日) 20:15:16 ID:9q+8kii8
- 相模原震度2くらい?
- 314 :M7.74:2005/04/17(日) 20:17:14 ID:tuOofopW
- 杉並キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 315 :M7.74:2005/04/17(日) 20:15:28 ID:6ju3ctQJ
- 東京は八王子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 316 :M7.74:2005/04/17(日) 20:17:40 ID:Ae29/3ef
- キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!@埼玉
- 317 :M7.74:2005/04/17(日) 20:17:55 ID:EC60kXgc
- 多摩
- 318 :無名さん:2005/04/17(日) 20:17:51 ID:7AGVmanW
- 千葉県市川市 微震
- 319 :M7.74:2005/04/17(日) 20:17:40 ID:WJ1SLooz
- 横浜揺れた
- 320 :M7.74:2005/04/17(日) 20:17:59 ID:mk39s4Rv
- キター
- 321 :M7.74:2005/04/17(日) 20:18:05 ID:MppXwarI
- ぬるぽな地震がきたね@東京
- 322 :M7.74:2005/04/17(日) 20:18:25 ID:X2FLJ2T0
- 神奈川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 323 :M7.74:2005/04/17(日) 20:18:23 ID:2FiCzC0Y
- ゆれたーっ。・゚・(ノД`)・゚・。@横浜
- 324 :M7.74:2005/04/17(日) 20:18:36 ID:bhQJQVtF
- 埼玉キター!!
- 325 :M7.74:2005/04/17(日) 20:18:37 ID:OItpblrj
- 平壌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
でかい!!!!!!!!111
- 326 :M7.74:2005/04/17(日) 20:18:47 ID:qX7kGIwQ
- 揺れてるーーーーーーーーー!
板橋
- 327 :M7.74:2005/04/17(日) 20:18:45 ID:ssxqXpEL
- きたーーーーーーーーーーーー
- 328 :M7.74:2005/04/17(日) 20:18:37 ID:xM6ogi0a
- 池袋キタ━━━(;゚Д゚)━━━
震度1〜2か
- 329 :M7.74:2005/04/17(日) 20:18:48 ID:zw6SJgDb
- キター川崎震度1くらい。深そう。
- 330 :横浜・金沢区:2005/04/17(日) 20:18:52 ID:g1MVUqnT
- きたね
- 331 :M7.74:2005/04/17(日) 20:18:59 ID:rYZKoP+B
- どっきりドキドキ☆
- 332 :M7.74:2005/04/17(日) 20:19:05 ID:lqIDWKzR
- 所沢キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
のか?
- 333 :M7.74:2005/04/17(日) 20:19:26 ID:dq3ET0j4
- 横浜きた
- 334 :M7.74:2005/04/17(日) 20:19:27 ID:6ju3ctQJ
- 東京は八王子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 335 :川崎市:2005/04/17(日) 20:19:29 ID:Y1Dc9g53
- ユレタヨ
震度1くらいだけど
- 336 :M7.74:2005/04/17(日) 20:19:29 ID:ZJ21LtyM
- 船橋震度3くらい
- 337 :M7.74:2005/04/17(日) 20:19:33 ID:WJ1SLooz
- 横浜揺れた
- 338 :M7.74:2005/04/17(日) 20:19:35 ID:+9YjVmX5
- 千葉県松戸市、来ました。
- 339 :M7.74:2005/04/17(日) 20:19:42 ID:UNVhjQmO
- 横浜深度2
- 340 :M7.74:2005/04/17(日) 20:20:00 ID:JDVyCCkd
- 震度2ぐらいの キタ━(゚∀゚)━!! @千葉市
- 341 :M7.74:2005/04/17(日) 20:20:03 ID:P9+KAEbp
- 東京よれた
- 342 :M7.74:2005/04/17(日) 20:20:13 ID:wzHvMH+C
- 杉並キター──(・∀・)――!!!
- 343 :M7.74:2005/04/17(日) 20:20:25 ID:mMBKb/0+
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
東京都世田谷区
ズシンて来る前に小刻みな震えがありました
- 344 :M7.74:2005/04/17(日) 20:20:30 ID:UNVhjQmO
- 震源どこよ?
- 345 :M7.74:2005/04/17(日) 20:20:33 ID:F0mIUeyn
- なんだかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
新座
- 346 :M7.74:2005/04/17(日) 20:20:34 ID:sU0YuOJo
- NHK速報
震度3 神奈川東部
- 347 :M7.74:2005/04/17(日) 20:20:35 ID:YRm51laV
- 厚木キタ----!!
- 348 :M7.74:2005/04/17(日) 20:20:49 ID:/XVg6X2P
- 静岡東部ユレタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 349 :M7.74:2005/04/17(日) 20:20:48 ID:kU86ynup
- 東京中央区、震度2くらい?
ビンボーゆすりしてたから地震でゆれてるのか自分がゆれてるのか
一瞬わからなかった
- 350 :M7.74:2005/04/17(日) 20:20:56 ID:7WR/Sin9
- 1か2位だと思ってたら3か。なんか意外(川崎)
- 351 :M7.74:2005/04/17(日) 20:20:37 ID:7ysRx5yS
- 神奈川平塚真土2
- 352 :M7.74:2005/04/17(日) 20:22:19 ID:A0NqM55A
- http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1113734400/263
- 353 :M7.74:2005/04/17(日) 20:22:22 ID:u4lSqoNc
- 神奈川西端
湯河原揺れました
- 354 :M7.74:2005/04/17(日) 20:22:23 ID:NdRkdLRK
- 東京都渋谷区きたー。
でも弱め。
- 355 :M7.74:2005/04/17(日) 20:22:33 ID:jMwDZzwv
- 重いーーー(/--)/ ┷┷
- 356 :M7.74:2005/04/17(日) 20:22:39 ID:kU86ynup
- 東京中央区、震度2くらい?
ビンボーゆすりしてたから地震でゆれてるのか自分がゆれてるのか
一瞬わからなかった
- 357 :M7.74:2005/04/17(日) 20:22:47 ID:PNvhL83c
- 神奈川県震度3
- 358 :M7.74:2005/04/17(日) 20:23:02 ID:08RLZkvm
- 千葉キタァ―(゜▽゜)
- 359 :M7.74:2005/04/17(日) 20:23:15 ID:u4lSqoNc
- 神奈川西端
湯河原揺れました
- 360 :M7.74:2005/04/17(日) 20:21:13 ID:DyBykXd6
- 地震で初めて怖いと思った
- 361 :M7.74:2005/04/17(日) 20:20:50 ID:zw6SJgDb
- キター川崎震度1くらい。震源深そう。
- 362 :M7.74:2005/04/17(日) 20:23:56 ID:PNvhL83c
- 神奈川県震度3
- 363 :M7.74:2005/04/17(日) 20:24:00 ID:A0NqM55A
- http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1113734400/263
- 364 :M7.74:2005/04/17(日) 20:22:20 ID:m9krrm5Z
- 300から時系列めちゃくちゃだな
- 365 :M7.74:2005/04/17(日) 20:21:09 ID:xM6ogi0a
- 池袋キタ━━━(;゚Д゚)━━━
震度1〜2か
- 366 :M7.74:2005/04/17(日) 20:21:22 ID:qd7rsVai
- キター
@足立区
- 367 :M7.74:2005/04/17(日) 20:24:36 ID:jF0rXzrc
- >>297
こちらも橋本
- 368 :神奈川県在住:2005/04/17(日) 20:24:40 ID:91jiJjUl
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 369 :M7.74:2005/04/17(日) 20:24:43 ID:wdlObiIO
- 習志野も揺れた
- 370 :神奈川県在住:2005/04/17(日) 20:24:59 ID:91jiJjUl
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 371 :M7.74:2005/04/17(日) 20:25:02 ID:DuUvdkAq
- 茨城もキター
- 372 :M7.74:2005/04/17(日) 20:25:02 ID:l2XfHNBv
- あれ
- 373 :M7.74:2005/04/17(日) 20:25:04 ID:SA8qdFg1
- 埼玉県来た
- 374 :M7.74:2005/04/17(日) 20:25:07 ID:jF0rXzrc
- >>297
こちらも橋本
- 375 :M7.74:2005/04/17(日) 20:25:20 ID:4n5bet8D
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
- 376 :M7.74:2005/04/17(日) 20:25:26 ID:jF0rXzrc
- >>297
こちらも橋本ですよ
- 377 :M7.74:2005/04/17(日) 20:25:37 ID:xM6ogi0a
- 池袋キタ━━━(;゚Д゚)━━━
震度1〜2か
- 378 :M7.74:2005/04/17(日) 20:25:40 ID:58FNvxqO
- キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!@藤沢
- 379 :M7.74:2005/04/17(日) 20:25:52 ID:whobQlOv
- 埼玉川口キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
- 380 :M7.74:2005/04/17(日) 20:25:53 ID:jF0rXzrc
- >>297
こちらも橋本在住ですよ
- 381 :M7.74:2005/04/17(日) 20:25:54 ID:kU86ynup
- 東京中央区、震度2くらい?
ビンボーゆすりしてたから地震でゆれてるのか自分がゆれてるのか
一瞬わからなかった
- 382 :M7.74:2005/04/17(日) 20:25:56 ID:A0NqM55A
- http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1113734400/263
- 383 :M7.74:2005/04/17(日) 20:26:06 ID:58FNvxqO
- キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!@藤沢
- 384 :M7.74:2005/04/17(日) 20:26:06 ID:xM6ogi0a
- 池袋キタ━━━(;゚Д゚)━━━
震度1〜2か
- 385 :M7.74:2005/04/17(日) 20:26:13 ID:k2hQosvW
- キター
in幕張
- 386 :M7.74:2005/04/17(日) 20:26:25 ID:l2XfHNBv
- エラーでまくりで書けないw
- 387 :M7.74:2005/04/17(日) 20:26:27 ID:whobQlOv
- 埼玉川口キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
- 388 :M7.74:2005/04/17(日) 20:26:31 ID:xM6ogi0a
- 池袋キタ━━━(;゚Д゚)━━━
震度1〜2か
- 389 :M7.74:2005/04/17(日) 20:26:38 ID:kU86ynup
- 東京中央区、震度2くらい?
ビンボーゆすりしてたから地震でゆれてるのか自分がゆれてるのか
一瞬わからなかった
- 390 :M7.74:2005/04/17(日) 20:26:43 ID:k2hQosvW
- 幕張きた
- 391 :M7.74:2005/04/17(日) 20:26:46 ID:n5//Mkb3
- >>304
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
漏れも横須賀人
- 392 :M7.74:2005/04/17(日) 20:26:47 ID:xM6ogi0a
- 池袋キタ━━━(;゚Д゚)━━━
震度1〜2か
- 393 :M7.74:2005/04/17(日) 20:26:49 ID:1XW+B+wN
- 北京キターーーーーー!!
街が崩壊ーーーー!!!
- 394 :M7.74:2005/04/17(日) 20:26:49 ID:pTsWmnFE
- とうとう関東大震災かな。
- 395 :M7.74:2005/04/17(日) 20:27:02 ID:l2XfHNBv
- なんだこの鯖弱すぎw
全然書き込めないw
- 396 :M7.74:2005/04/17(日) 20:27:05 ID:m9krrm5Z
- >>300から時系列めちゃくちゃ
- 397 :M7.74:2005/04/17(日) 20:27:03 ID:1XW+B+wN
- 北京キターーーーーー!!
街が崩壊ーーーー!!!
- 398 :M7.74:2005/04/17(日) 20:27:12 ID:MaxsOp0u
- 歩いてたからわからなかった(._.)@練馬
- 399 :M7.74:2005/04/17(日) 20:28:21 ID:l2XfHNBv
- or2 =3
- 400 :M7.74:2005/04/17(日) 20:28:48 ID:djCldt0E
- 横浜市緑区キター
- 401 :M7.74:2005/04/17(日) 20:29:52 ID:ZkqgebOP
- てすと
- 402 :297:2005/04/17(日) 20:30:27 ID:rut/6FGl
- >367>374>376>380
連投しすぎwwww
橋本つか、相模原近辺は週に1くらいのペースで地震あるよなぁ…
- 403 :M7.74:2005/04/17(日) 20:31:19 ID:cRvQSIth
- 地震がある度に落ちてないか?
- 404 :神奈川・小田原 ◆N462hMbFck :2005/04/17(日) 20:31:20 ID:HxMaXuzS ?
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 405 :M7.74:2005/04/17(日) 20:31:55 ID:/K61+4yj ?
- キタ━━━(゚∀゚)━━━!!ね
- 406 :M7.74:2005/04/17(日) 20:37:37 ID:Qgrt82jS
- また千葉沖か
- 407 :M7.74:2005/04/17(日) 20:38:28 ID:MzRu1+f5
- 愛知コネー
ビクビク
- 408 :M7.74:2005/04/17(日) 20:46:32 ID:mnqNHgkh
- 一時的な誘導
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!132
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1113314087/l50
- 409 :M7.74:2005/04/17(日) 20:57:11 ID:kJ5vgpwj
- エラーばっか出る…
- 410 :M7.74:2005/04/17(日) 20:57:35 ID:sZ2AkZZK
-
3時間以内に(今回のが本震なら)余震か
(今回のが前震なら)本震が来るから
注意したほうがいいよ!
- 411 :M7.74:2005/04/17(日) 21:05:06 ID:2gaLM6Wn
- 明日、サーヤの誕生日だぞ、みなの衆・・・・
- 412 :M7.74:2005/04/17(日) 21:11:17 ID:Qqb4/oxr
- >>411
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 413 :M7.74:2005/04/17(日) 21:33:51 ID:LvCveEeP
- >>411
( ´゚д゚`)えーーー
- 414 :M7.74:2005/04/17(日) 21:45:26 ID:5UnKeILW
- サーヤのアルマゲドン
- 415 :M7.74:2005/04/17(日) 21:53:45 ID:HKGTSm+m
- 今日って黒田さん、誕生日なのか?
- 416 :M7.74:2005/04/17(日) 22:45:49 ID:EOLOK30U
- ゆれたー!(横浜w
- 417 :M7.74:2005/04/17(日) 22:50:57 ID:1umoORAj
- >>415
YES
- 418 :M7.74:2005/04/17(日) 22:56:38 ID:2gaLM6Wn
- 北!愛媛
- 419 :M7.74:2005/04/17(日) 22:56:59 ID:zcDMpYMA
- 松山キター
2くらい
- 420 :M7.74:2005/04/17(日) 22:57:05 ID:gdxIo5Om
- 宇和島揺れマスタ('A`)ノシ
- 421 :M7.74:2005/04/17(日) 22:57:13 ID:9skO2MWb
- きたよな
- 422 :渡部シンイチ ◆7I830v9eNA :2005/04/17(日) 22:57:16 ID:UY55kq/e
- 愛媛っ
- 423 :M7.74:2005/04/17(日) 22:57:20 ID:2p+ncmyO
- 4月17日22時56分頃、愛媛県南西部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2005/04/17 22:56:40 発表
- 2005/04/17 22:56:42 更新
M4.0
- 424 :M7.74:2005/04/17(日) 22:57:21 ID:Mchmpxmm
- 広島 ちょっと揺れた?
- 425 :M7.74:2005/04/17(日) 22:57:22 ID:U6zEB4yf
- 大分震度0.5くらい
- 426 :M7.74:2005/04/17(日) 22:57:22 ID:sMRbxQso
- 松山北
- 427 :M7.74:2005/04/17(日) 22:57:25 ID:Qs78V3Jt
- 広島ちょっとだけキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 428 :M7.74:2005/04/17(日) 22:57:25 ID:pa0pY98C
- ehime
- 429 :M7.74:2005/04/17(日) 22:57:25 ID:2gaLM6Wn
- 結構怖かったのに、みんな書き込まないね
- 430 :M7.74:2005/04/17(日) 22:57:32 ID:m8W0OsMn
- 尾道キター━━(゚∀゚)━━!!w
- 431 :M7.74:2005/04/17(日) 22:57:33 ID:0NtYnK0I
- 松山きた?
- 432 :M7.74:2005/04/17(日) 22:57:34 ID:qK02skix
- 広島キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━???
- 433 :M7.74:2005/04/17(日) 22:57:34 ID:HuSlnKHx
- 愛媛 今治ゆれますた
- 434 :M7.74:2005/04/17(日) 22:57:36 ID:Dn7d9i1V
- 松山キター
- 435 :M7.74:2005/04/17(日) 22:57:38 ID:kHYh5Ecv
- 広島市キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 436 :M7.74:2005/04/17(日) 22:57:43 ID:4zyWwXYT
- 愛媛キタネー、2ぐらい?
- 437 :M7.74:2005/04/17(日) 22:57:51 ID:BsjgHWMB
- 広島2くらいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 438 :M7.74:2005/04/17(日) 22:57:54 ID:O+RqETrQ
- 広島キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
- 439 :M7.74:2005/04/17(日) 22:57:55 ID:2p+ncmyO
- 発震時刻 2005-04-17 22:56:14
震央緯度 33.3N
震央経度 132.5E
深さ 33km
マグニチュード 4.0
- 440 :M7.74:2005/04/17(日) 22:57:57 ID:azwIbAfL
- 松山だが、震源どこー?
- 441 :M7.74:2005/04/17(日) 22:57:59 ID:yA1m0aJt
- 広島きた
- 442 :M7.74:2005/04/17(日) 22:58:05 ID:AaRTw4Xs
- 広島市ちょい揺れ
- 443 :M7.74:2005/04/17(日) 22:58:09 ID:Dn7d9i1V
- 松山キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 444 :M7.74:2005/04/17(日) 22:58:10 ID:09v5ym95
- 高知県中部。ゆれたよね?
- 445 :M7.74:2005/04/17(日) 22:58:09 ID:ijOvgx4t
- 大分 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 446 :M7.74:2005/04/17(日) 22:58:12 ID:rAAnoee9
- おおいたゆれた
- 447 :M7.74:2005/04/17(日) 22:58:12 ID:vQFia1+P
- 愛媛揺れましたよ
- 448 :M7.74:2005/04/17(日) 22:58:13 ID:6kFQ2Js7
- ゆれました 広島
- 449 :M7.74:2005/04/17(日) 22:58:16 ID:l650qcRb
- 広島震度1か2
- 450 :M7.74:2005/04/17(日) 22:58:18 ID:Q92QihVT
- 東広島キタコレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ただしかなりヨワスwwwwwwwwwww
- 451 :M7.74:2005/04/17(日) 22:58:36 ID:pkGXyQqQ
- 大分中部 ほんのちょっと揺れた
- 452 :M7.74:2005/04/17(日) 22:58:41 ID:2p+ncmyO
- ■震源
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E132.30.0.0N33.18.0.0&ZM=0
- 453 :M7.74:2005/04/17(日) 22:58:44 ID:BsjgHWMB
- >>450
ご近所さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 454 :M7.74:2005/04/17(日) 22:58:45 ID:z0yNzb4a
- 三原 ゆれ長いね。
- 455 :M7.74:2005/04/17(日) 22:58:46 ID:PNLpem8b
- 広島揺れター(・∀・)ノシ
- 456 :M7.74:2005/04/17(日) 22:58:56 ID:CYMWDeiR
- 広島ゆれました
- 457 :M7.74:2005/04/17(日) 22:59:08 ID:K+9MyVPV
- 東広島ちょい揺れ
- 458 :M7.74:2005/04/17(日) 22:59:22 ID:rAAnoee9
- 大分
ほんと震度0.5くらいだな・・・
いっしゅんのガタガタッ・・・でおわりだった
- 459 :M7.74:2005/04/17(日) 22:59:48 ID:ZEDtzM5Z
- 広島県三原市もきた。
かなり弱いが。家がミシッといった。
- 460 :M7.74:2005/04/17(日) 22:59:56 ID:Btx96ze+
- >>444
同じく高知中部
揺れた揺れた!
- 461 :M7.74:2005/04/17(日) 23:00:19 ID:Qs78V3Jt
- どうやら 弱くて良かったね(´д`)
- 462 :M7.74:2005/04/17(日) 23:00:35 ID:z0yNzb4a
- >>459 中ノ町は震度1くらいかな。
- 463 :M7.74:2005/04/17(日) 23:00:43 ID:2p+ncmyO
- 震源地 愛媛県南西部
発震時刻 2005/04/17 22:56:14.13
緯度 33.314N
経度 132.485E
深さ 38.7km
マグニチュード 4.1
- 464 :M7.74:2005/04/17(日) 23:00:57 ID:Q92QihVT
- >>461
ヒント:第二波
- 465 :M7.74:2005/04/17(日) 23:01:28 ID:2p+ncmyO
- ■最大振幅分布図
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/AQUA/AQUA-RAPID/2005/04/MV20050417300200:0001:00.png
- 466 :M7.74:2005/04/17(日) 23:02:05 ID:8Ju0KaAY
- 東広島ちょっとだけ揺れた
- 467 :M7.74:2005/04/17(日) 23:02:16 ID:Qs78V3Jt
- >>464
コワッ (゚д゚)
- 468 :M7.74:2005/04/17(日) 23:02:26 ID:pa0pY98C
- ゆるい揺れで「漏れ、P波?(S波?)感知!!このあとの揺れはどんくらいだ??」
と思ったらそれっきり。
しんど1.5ぐらい?
愛媛
- 469 :M7.74:2005/04/17(日) 23:02:27 ID:uxgR0/YH
- 愛媛
ガタガタガタッときた後グラーでおわり。
- 470 :M7.74:2005/04/17(日) 23:02:50 ID:4AGYr2Nn
- >>466
松山も揺れた
- 471 :M7.74:2005/04/17(日) 23:02:58 ID:l650qcRb
- なんか俺の金玉が揺れたなと思ったら地震か
- 472 :M7.74:2005/04/17(日) 23:06:13 ID:oDeehVFh
- 南海地震 でかいのもうそろそろ来てよ
後の段取りができない
どうせ来るならね。
- 473 :M7.74:2005/04/17(日) 23:08:43 ID:2p+ncmyO
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 4月17日23時06分 気象庁地震火山部 発表
17日22時56分頃地震がありました。
震源地は愛媛県南予地方 (北緯33.3度、東経132.5度) で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
愛媛県 震度2 伊予市中山町* 八幡浜市五反田* 大洲市大洲*
内子町内子* 松野町松丸* 西予市野村町
震度1 今治市南宝来町一丁目* 西条市丹原町鞍瀬 松山市富久町*
松山市北条辻* 松山市中島大浦* 伊予市下吾川*
砥部町総津* 砥部町宮内* 久万高原町東川*
久万高原町久万* 東温市南方* 東温市見奈良*
宇和島市住吉町 宇和島市丸穂* 八幡浜市保内町*
大洲市豊茂 大洲市長浜* 大洲市肱川町*
大洲市河辺町* 内子町小田* 内子町平岡*
伊方町湊浦* 愛媛吉田町東小路* 愛媛三間町宮野下*
津島町岩松* 西予市宇和町* 西予市三瓶町*
西予市明浜町* 西予市城川町* 愛南町船越*
愛南町柏* 愛南町一本松* 鬼北町近永*
鬼北町下鍵山*
高知県 震度2 大方町入野 四万十市西土佐江川崎(旧西土佐村江川崎)*
震度1 赤岡町役場* 四万十市八反原児童公園(旧中村市八反原児童公園)* 四万十市中村大橋通(旧中村市大橋通)*
宿毛市片島 宿毛市桜町* 中土佐町久礼*
梼原町梼原* 佐賀町佐賀* 大正町田野々*
十和村十川*
広島県 震度1 大崎上島町中野* 広島安佐南区緑井* 呉市広*
呉市下蒲刈町* 呉市川尻町* 呉市倉橋町支所*
呉市安浦町* 東広島市黒瀬町 広島大野町大国*
佐伯郡湯来町中央運動広場* 江田島市能美町* 江田島市沖美町*
山口県 震度1 周防大島町平野* 周防大島町久賀* 周防大島町森*
周防大島町西安下庄*
大分県 震度1 国東町田深* 佐伯市中村南 佐伯市蒲江
津久見市立花町*
この地震による津波の心配はありません。
- 474 :M7.74:2005/04/17(日) 23:09:52 ID:Dn7d9i1V
- 松山は震度1かよ。
トラックが通ったからその振動かと思った。
- 475 :M7.74:2005/04/17(日) 23:10:12 ID:nxhQebri
- [M4.1]愛媛県南予地方 (4月17日22時56分頃/最大震度2)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1113746941/
キター
- 476 :M7.74:2005/04/17(日) 23:26:31 ID:OL7Hq+Cv
- 広島県 震度1 大崎上島町中野* 広島安佐南区緑井* 呉市広*
(´・ω・`)安佐北区がない。。。揺れたんだけどな
- 477 :M7.74:2005/04/17(日) 23:31:20 ID:0yN3pgVf
- 愛媛東予だけど気づかなかった(´・ω・`)
- 478 :M7.74:2005/04/18(月) 00:43:28 ID:siGQKAf9
- 愛知さっき揺れなかったか?
- 479 :M7.74:2005/04/18(月) 00:46:06 ID:ZLprIIJX
- 千葉揺れなかった?
- 480 :M7.74:2005/04/18(月) 00:52:29 ID:F5Vr8h3K
- 東京ゆれた?
- 481 :M7.74:2005/04/18(月) 01:08:19 ID:RiarL5/G
- ぬ、何かミシミシ言ったような…@東京
- 482 :M7.74:2005/04/18(月) 01:12:03 ID:Y+iy79eG
- 横浜も揺れた木が。
- 483 :M7.74:2005/04/18(月) 01:13:05 ID:uuKA7I8s
- なんか揺れてる気が・・・@さいたま
- 484 :M7.74:2005/04/18(月) 01:18:02 ID:RB1XvMkW
- 揺れたよね?
- 485 :M7.74:2005/04/18(月) 01:48:33 ID:LMlfI6pL
- 布団に潜ってたら、なんかものすごい地鳴りみたいなのがして飛び起きた
- 486 :M7.74:2005/04/18(月) 02:05:38 ID:vYrXF245
- ゆらっときたぜ@栃木北部
- 487 :M7.74:2005/04/18(月) 02:20:31 ID:aA+onflj
- 既女板で、3時頃神奈川で揺れるから注意とか言ってた。やだなあ〜
- 488 :M7.74:2005/04/18(月) 02:21:23 ID:bGaGTxbH
- 昨日の8時頃東京地震あったよね?テレビもパソコンも手元にないからわからない…。
マグニチュードいくら?震源地もお願いします。
本震が来るのか…。
- 489 :M7.74:2005/04/18(月) 02:28:38 ID:Q1+naiec
- >>488
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 4月17日20時23分 気象庁地震火山部 発表
17日20時09分頃地震がありました。
震源地は千葉県南部 (北緯35.2度、東経140.0度) で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
- 490 :M7.74:2005/04/18(月) 03:16:15 ID:LR9n/M7Y
- 東京微妙に揺れてます。
しかも長い。
- 491 :M7.74:2005/04/18(月) 03:29:50 ID:ktCF6UW9
- あ、やっぱ揺れたよね。
埼玉だけど気のせいかと。
- 492 :M7.74:2005/04/18(月) 03:48:43 ID:GFm2JIow
- どうして関東で地震があると
一気にノイローゼ患者が増えるんだろうか。
- 493 :M7.74:2005/04/18(月) 05:09:00 ID:HjIOGgRf
- なんか微妙な揺れが何回もないか?>関東
当方神奈川。
- 494 :M7.74:2005/04/18(月) 05:18:52 ID:oUj9ODgO
- え、昨日の8時以降揺れてなくない?@千葉
- 495 :M7.74:2005/04/18(月) 07:04:23 ID:lyExCSFC
- 風かと思ってたけど、朝方微妙に揺れてた…@南埼玉
- 496 :M7.74 :2005/04/18(月) 07:35:22 ID:6i37V9xJ
- >>494
揺れてなくない?
って揺れてるって事だよね?うん、揺れてる、今も揺れてる。
- 497 :M7.74:2005/04/18(月) 07:55:29 ID:S9R1+3Mb
- 名古屋ちょっとゆれた
- 498 :M7.74:2005/04/18(月) 09:59:17 ID:6uC/6UHp
- 今さっき、一瞬揺れた@葛飾
- 499 :茨城県高萩市:2005/04/18(月) 10:15:54 ID:LDoHHzCJ
- ゆれた
- 500 :M7.74:2005/04/18(月) 10:18:14 ID:PzcCwEVx
- ビミョーに揺れた@郡山
- 501 :M7.74:2005/04/18(月) 10:47:01 ID:yGXgtlPi
- 関東周辺での微震が多いな。
そろそろ・・・。準備を・・・・。
- 502 :M7.74:2005/04/18(月) 11:43:17 ID:KELhbVc0
- 今日が運命の日か・・・
- 503 :M7.74:2005/04/18(月) 12:57:10 ID:DHEf19UC
- 関東地方かなりやばいよ!
プレートが少しづつすべってるんじゃないか?
きっとそのうち、ドカーンと・・・ry
- 504 :M7.74:2005/04/18(月) 13:07:02 ID:7/rk1gUD
- 今ゆれなかったか?
- 505 :M7.74:2005/04/18(月) 13:10:27 ID:XJnDGNhV
- >504
関西(和歌山)だが、震度1くらいで揺れた気がしないでもない
- 506 :M7.74:2005/04/18(月) 13:11:31 ID:7/rk1gUD
- 失礼、こちらは山梨県です。
- 507 :M7.74:2005/04/18(月) 15:08:31 ID:9ss54EjQ
- 揺れたよね?
東京-千代田区-一ツ橋
- 508 :M7.74:2005/04/18(月) 16:02:48 ID:t3UZnYy6
- 千葉県民は居ないと見た
- 509 :名無し募集中。。。:2005/04/18(月) 16:06:00 ID:xHL0U/D/
- 派手なの来ないかな
- 510 :M7.74:2005/04/18(月) 16:44:03 ID:gynoW4Uh
- 新潟来たか
- 511 :M7.74:2005/04/18(月) 16:45:10 ID:T6syjAI3
- 新潟来たよね?速報でないんだが
- 512 :横浜:2005/04/18(月) 17:25:56 ID:b3d4l1E1
- ちょっとゆれましたね・・・・昨日ほどじゃないけど
- 513 :横浜:2005/04/18(月) 18:23:36 ID:b3d4l1E1
- 違ったみたい・・・・・・・・・・すいません
- 514 :M7.74:2005/04/18(月) 18:58:14 ID:KzNDQU7B
- みんな神経質すぎ。
身が持たなくなるぞ。
木造の家は風が吹いただけでもかなり揺れる。
- 515 :神奈川・小田原 ◆N462hMbFck :2005/04/18(月) 19:12:47 ID:mdmj4CnC ?
- >>514
おいおい・・・^^
- 516 :M7.74:2005/04/18(月) 21:36:08 ID:0UoBJ+A0
- 福岡キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 517 :M7.74:2005/04/18(月) 21:48:48 ID:rQwW+hnz
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 4月18日21時45分 気象庁地震火山部 発表
18日21時35分頃地震がありました。
震源地は福岡県西方沖 (北緯33.7度、東経130.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福岡県 震度2 福岡西区玄界島
震度1 前原市前原西* 福津市津屋崎*
この地震による津波の心配はありません。
- 518 :M7.74:2005/04/18(月) 23:37:50 ID:720eTmd+
- >>410
!!!
- 519 :M7.74:2005/04/19(火) 01:21:42 ID:hhHbX7/k
- 1時ごろグラッてきて近所のイヌも鳴いてたんですが、ないですね。
ちなみに大分でした。
- 520 :M7.74:2005/04/19(火) 01:32:22 ID:Vg92vTvV
- 京都けっこう揺れた
- 521 :M7.74:2005/04/19(火) 01:32:24 ID:y3hawDMl
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
こちら近畿地方
- 522 :M7.74:2005/04/19(火) 01:35:35 ID:DBTyCtmb
- 福知山きた
- 523 :M7.74:2005/04/19(火) 01:37:08 ID:Vg92vTvV
- >>522
綾部人がピクリと反応しますた。
- 524 :M7.74:2005/04/19(火) 01:37:26 ID:O5RSU1pt
- なんかくるのわかったaaaまぢ恐い〃うちも福知山★
- 525 :M7.74:2005/04/19(火) 01:42:38 ID:C/ZEgwm5
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 4月19日01時41分 気象庁地震火山部 発表
19日01時31分頃地震がありました。
震源地は京都府北部 (北緯35.3度、東経135.3度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
京都府 震度1 綾部市若竹町* 京都大江町河守*
この地震による津波の心配はありません。
- 526 :M7.74:2005/04/19(火) 01:42:58 ID:ColL32Mr
- オレも綾部。綾部でも2ちゃんねらーいるんだ…そりゃそうか。
ゴゴゴとかいってたぞ、雷みたいに。
- 527 :M7.74:2005/04/19(火) 01:44:54 ID:O5RSU1pt
- あれで1かaaまぢ恐い↓綾部って近いねぇ*(^▽゚*)ノ
- 528 :M7.74:2005/04/19(火) 01:44:56 ID:Vg92vTvV
- >>526
こっち豊里です
あんま反応無いと思ったら、地震のくせにローカルネタなのかw
- 529 :M7.74:2005/04/19(火) 01:50:00 ID:y3hawDMl
- 近畿地方とか言ったけど実は与謝郡
- 530 :M7.74:2005/04/19(火) 02:19:54 ID:Sx4IPCFt
- 東京
揺れたぞ
- 531 :M7.74:2005/04/19(火) 02:30:28 ID:AfJSJRnx
- 俺だけかとオモタ
ゆれたよな?
- 532 :M7.74:2005/04/19(火) 02:50:46 ID:zDlYSWM3
- 東京
揺れた
- 533 :M7.74:2005/04/19(火) 02:51:13 ID:zDlYSWM3
- ダンプだった・・
- 534 :名無し募集中。。。:2005/04/19(火) 03:01:39 ID:+LWoXt8q
- 今日もデカイのこないのか
- 535 :M7.74:2005/04/19(火) 03:13:09 ID:xY2WMe+q
- 揺れた?@千葉
- 536 :M7.74:2005/04/19(火) 03:23:16 ID:c3oaut3W
- だぁかぁらぁ、揺れてないから!!頭おかしいんじゃないの!?
- 537 :名無し募集中。。。:2005/04/19(火) 03:39:33 ID:+LWoXt8q
- 千葉県民が頭おかしいのは常識だよ
- 538 :M7.74:2005/04/19(火) 05:14:22 ID:sWQ3IVxZ
- >>536
おかしいのはおまえ(ギガワロス
- 539 :M7.74:2005/04/19(火) 05:22:47 ID:9MzNMgg4
- 揺れてないのに「揺れた揺れた」と騒いでる方が頭おかしいだろ、どう考えても。
- 540 :M7.74:2005/04/19(火) 05:33:03 ID:JKnoUB/t
- test
- 541 :M7.74:2005/04/19(火) 05:45:45 ID:sWQ3IVxZ
- >>539
揺れたの揺れてないって言ってるのと同じ。
子供か?おまえは。
- 542 :M7.74:2005/04/19(火) 05:58:17 ID:9MzNMgg4
- >>541
先に「どっちがおかしい」という話にしたのはお前じゃん。
子供か?お前はw
つうか頭がおかしいという事実を突きつけられて悔しかったんだね、可哀想にw
- 543 :M7.74:2005/04/19(火) 07:22:04 ID:sWQ3IVxZ
- 中国人か?おまえは。
話にならんな。
- 544 :名無し募集中。。。:2005/04/19(火) 07:40:39 ID:+LWoXt8q
- つまんないことでもギガワロスだなんて中国人は頭おかしいな
- 545 :M7.74:2005/04/19(火) 10:16:06 ID:Ii2UNmeo
- 香川県高松市郊外で地震体感したが、気のせいかな
- 546 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:07 ID:GnikEkUn
- きたきたきた@千葉
- 547 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:11 ID:DhbWNwNm
- 埼玉"キタ━━━━ヽ(゚Д゚,,o)ノ━━━━!!!!"
- 548 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:13 ID:j5BPJNqy
- さいたま南部キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 549 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:14 ID:UVOiDAh4 ?##
- 東京きた
- 550 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:17 ID:zbw0lyGN
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
世田谷震度1
- 551 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:20 ID:mjNRTXLh
- キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 552 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:22 ID:kKnYDytX
- 神奈川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 553 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:23 ID:5OPjzebs
- 埼玉だがなんか揺れてる?
- 554 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:24 ID:ZwAykObN
- 品川区キター
- 555 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:26 ID:OIMLUzdt
- 東京小さいのキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 556 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:26 ID:GKBrVSUV
- さいたま来てる
- 557 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:28 ID:+yrY/D5J
- 川崎ぬるぽキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!
- 558 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:30 ID:Eq9UUVGv
- ゆれた?@船橋
- 559 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:32 ID:niCV57rE
- ≡(( ´Д`)/≡= 先生!地震です!
中央林間@神奈川
- 560 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:33 ID:5VDlKS+E
- さいたまキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
- 561 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:34 ID:wDhehU0+
- キモイ、ゆれてる〜
- 562 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:35 ID:UgYvBSfq
- 東京キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 563 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:36 ID:aItOXEC5
- 新橋地震キタ━━━((((;゚Д゚)))━━━ !!!!!
- 564 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:36 ID:yKHXktDf
- 東京都新宿キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
- 565 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:37 ID:RJBI4J4o
- @世田谷にゅるにゅる揺れた
- 566 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:37 ID:P9ahH9Dq
- きた?
- 567 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:39 ID:Ge/c/FzD
- 北北@世田谷
- 568 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:39 ID:HtMPCX2M
- 揺れた@神奈川
- 569 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:39 ID:bnbY9VB3 ?#
- 大地震来る
- 570 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:40 ID:nLYiujQB
- きた@川口
2ぐらい?
- 571 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:41 ID:2T/feU6D
- 江戸川ちっさいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 572 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:43 ID:owbWCEbe
- キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
- 573 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:45 ID:S6eePcYT
- 相模原ちょっとゆれた震度1
- 574 :練馬大根:2005/04/19(火) 10:50:46 ID:gZ+kZxH3
- 震度1.4位
- 575 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:49 ID:BWFa876N
- さいたまユラユラ
- 576 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:51 ID:0JlTGzPA
- オフィスが揺れているー渋谷
- 577 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:51 ID:zVduKUN/
- 埼玉ゆれてるー
- 578 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:53 ID:5mtPWvFM
- 横浜震度0.4くらいの微震
- 579 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:54 ID:RACMnfP2
- 練馬ちょびっと揺れた
- 580 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:54 ID:GgQHjMVs
- 地震1? 埼玉南部
- 581 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:54 ID:ox4ob29R
- 東京きた?
- 582 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:56 ID:y+ktEPST
- ちょっと来たよね。@市川
- 583 :M7.74:2005/04/19(火) 10:50:59 ID:inv9CBGZ
- 神奈川キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
- 584 :M7.74:2005/04/19(火) 10:51:03 ID:lnFQmn5W
- 千葉震度0.5
- 585 :M7.74:2005/04/19(火) 10:51:05 ID:0FZbBvQN
- 栃木県佐野市キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
- 586 :M7.74:2005/04/19(火) 10:51:07 ID:5FsmrLCV
- 府中震度1キター
- 587 :M7.74:2005/04/19(火) 10:51:10 ID:g5mfrHi2
- 栃木キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
>557がっ
- 588 :M7.74:2005/04/19(火) 10:51:11 ID:OguHkKZA
- >>557
川崎ガッ
- 589 :M7.74:2005/04/19(火) 10:51:15 ID:SVFpmXXW
- 栃木ちょっとキター?
- 590 :M7.74:2005/04/19(火) 10:51:14 ID:yTtALtkl
- 栃木キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
震度1くらい
- 591 :M7.74:2005/04/19(火) 10:51:21 ID:HfY57Z32
- 有感なら1だろw>震度
- 592 :M7.74:2005/04/19(火) 10:51:26 ID:GTZ9Bq3K
- 群馬キタ━(゚∀゚)━!
おそらく1〜2ぐらい
- 593 :M7.74:2005/04/19(火) 10:51:26 ID:lWuDYdJX
- 東京あたりにちょっとゆらり
- 594 :M7.74:2005/04/19(火) 10:51:29 ID:NTKCK+Ya
- 千葉市キタ
- 595 :M7.74:2005/04/19(火) 10:51:30 ID:VOzgRiZM
- 町田だけどチョト揺れてるっぽい。
- 596 :M7.74:2005/04/19(火) 10:51:34 ID:GnikEkUn
- 長いな
ぶよんぶよんくる@千葉
- 597 :M7.74:2005/04/19(火) 10:51:39 ID:na0xadfX
- 喜多ー?@横浜
- 598 :M7.74:2005/04/19(火) 10:51:39 ID:eu0D+ePR
- ユレテル世。池袋、、
- 599 :中央区@月島:2005/04/19(火) 10:51:43 ID:0ioK0AV2
- キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 600 :M7.74:2005/04/19(火) 10:51:44 ID:HFBQUnAd
- 江東区震度1 まだゆれてる??
- 601 :M7.74:2005/04/19(火) 10:51:46 ID:Iw0OU0LX
- 日本橋キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 602 :M7.74:2005/04/19(火) 10:51:48 ID:Io1Fsjoj
- 港区微妙にキター
- 603 :M7.74:2005/04/19(火) 10:51:49 ID:wh1QYMqv
- 新橋ユラユラ
- 604 :M7.74:2005/04/19(火) 10:51:49 ID:j3WnRWXr
- ちょっとゆらり。
芝公園付近。
- 605 :M7.74:2005/04/19(火) 10:51:56 ID:4pEgt5rr
- 揺れたよね?@さいたま
- 606 :埼玉県上尾 ◆69d74Mo32I :2005/04/19(火) 10:52:09 ID:P9ahH9Dq
- すごい小さくて地震なんだか眩暈なんだかわからなかった
- 607 :M7.74:2005/04/19(火) 10:52:11 ID:ASjcag13
- 船橋もキター(・∀・)
- 608 :M7.74:2005/04/19(火) 10:52:13 ID:lhw5lJZM
- 千葉県富津市もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
予想震度は1
- 609 :M7.74:2005/04/19(火) 10:52:30 ID:SVFpmXXW
- 宇都宮@栃木キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 610 :M7.74:2005/04/19(火) 10:52:36 ID:2zRC3VAr
- 横浜市旭区
ふわふわ〜
- 611 :M7.74:2005/04/19(火) 10:52:37 ID:9R9+7mvi
- 隣の人の貧乏ゆすりかと思った@池袋
- 612 :M7.74:2005/04/19(火) 10:52:37 ID:aD/U9mmk
- !!!━━━(。А。)━━━タキ
- 613 :M7.74:2005/04/19(火) 10:52:43 ID:j7vv0oL1
- 埼玉きたね
蕨で震度2くらい
- 614 :M7.74:2005/04/19(火) 10:52:49 ID:bi6cP0lb
- 郡山は震度1とみた
- 615 :M7.74:2005/04/19(火) 10:53:40 ID:HFBQUnAd
- しょぼしょぼゆれました
- 616 :M7.74:2005/04/19(火) 10:54:15 ID:sWQ3IVxZ
- ウーファーの振動だと思った・・・
- 617 :M7.74:2005/04/19(火) 10:55:00 ID:aF+Ug/Bk
- 葛飾区も少しゆれました。
- 618 :M7.74:2005/04/19(火) 10:55:19 ID:sLRWzgAY
- 武蔵野市きた〜
- 619 :M7.74:2005/04/19(火) 10:55:41 ID:XJsCmuHU
- 東京ゆれた
- 620 :M7.74:2005/04/19(火) 10:56:25 ID:GnikEkUn
- 情報こね〜
- 621 :M7.74:2005/04/19(火) 10:56:38 ID:3jha1ue3
- 市川キターwwヘ√レvv〜(゚∀゚)-wwヘ√VVV〜-!!!!
- 622 :埼玉県上尾 ◆69d74Mo32I :2005/04/19(火) 10:56:53 ID:P9ahH9Dq
- 震源地 秋田県南部
発震時刻 2005/04/19 10:52:12.42
緯度 39.060N
経度 140.696E
深さ 21.7km
マグニチュード 3.1
- 623 :M7.74:2005/04/19(火) 10:57:31 ID:nLYiujQB
- 秋田?
- 624 :埼玉県上尾 ◆69d74Mo32I :2005/04/19(火) 10:58:01 ID:P9ahH9Dq
- 失礼ソース張り忘れた
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/
- 625 :M7.74:2005/04/19(火) 11:00:11 ID:GnikEkUn
- 鳥島沖
深さ420kmだって>>NHK
遠いし深いね
- 626 :M7.74:2005/04/19(火) 11:00:11 ID:wh1QYMqv
- 鳥島じゃないのか??
- 627 :埼玉県上尾 ◆69d74Mo32I :2005/04/19(火) 11:00:59 ID:P9ahH9Dq
- 1 なまず ★ ver.1.41 New! 2005/04/19(火) 10:59:01 ID:???
平成17年 4月19日10時56分 発表
時刻:4月19日10時48分頃
震源:鳥島近海 (北緯29.7度、東経139.6度)
深さ:約420km
M:マグニチュード6.2
震度:最大震度2
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.050419105649.03.0.html
※気象庁が発表したデータを自動で書き込みしています
##ほぼ同時に2件あったのか?
- 628 :M7.74:2005/04/19(火) 11:00:59 ID:kAYk9A46
- なんかやばそうな深発地震だな・・・
- 629 :M7.74:2005/04/19(火) 11:01:10 ID:zdKqWexB
- 【地震速報板】 http://news18.2ch.net/namazuplus/
[M6.2]鳥島近海 (4月19日10時48分頃/最大震度2)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1113875941/
2chブラウザ(無料)
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/openjane.html
- 630 :M7.74:2005/04/19(火) 11:03:18 ID:sWQ3IVxZ
- 秋田と鳥島近海どっちが正解?w
- 631 :M7.74:2005/04/19(火) 11:04:34 ID:P9ahH9Dq
- 地震の規模から見て鳥島かと。
東北の人はキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! って言ったなかったし。
- 632 :M7.74:2005/04/19(火) 11:05:43 ID:2T/feU6D
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って言いはじめたのが10:50だから、鳥島だよね。
- 633 :M7.74:2005/04/19(火) 11:06:11 ID:5VDlKS+E
- Hi-netは自動処理だからなんか誤作動起こしてるのか??
気象庁は鳥島
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/
- 634 :M7.74:2005/04/19(火) 11:07:45 ID:5VDlKS+E
- Hi-net自動処理について Close
防災科研Hi-netでは、日本各地の地震観測点における揺れの様子をデータ化し、 24時間休みなく収集しています。
地震の発生を検知した場合,集めたデータをコンピューターで自動的に処理し、震源位置や地震規模の推定を行っています。
防災科研Hi-netは感度の高い地震計を使用しており、
得られたデータには,工事現場や車両通行等による地震以外の微弱な振動をノイズとして含みます。
自動処理では、このようなノイズにより、誤った震源情報を求めてしまうことがあります。
この他,採石場でのダイナマイト発破による振動も、通常の地震として自動的に処理されます。
得られた震源情報は、様々な基準により、その精度を自動的に判断しています。
設定した条件を全て満たした震源情報が得られた場合のみ、震源マップ等の更新を行っています。
自動処理による各種情報は、あくまでも速報的なものですので正式には、 気象庁が公表する情報を御覧下さい。
- 635 :M7.74:2005/04/19(火) 11:08:02 ID:GnikEkUn
- またきてないか?@千葉
- 636 :M7.74:2005/04/19(火) 11:08:19 ID:P9ahH9Dq
- 鳥島で地震
↓
秋田で小地震があって表示が変わる
↓
漏れが間違えて張ったんだとおもわれ。
- 637 :M7.74:2005/04/19(火) 11:11:31 ID:sWQ3IVxZ
- >>636
GJ
- 638 :M7.74:2005/04/19(火) 11:13:03 ID:5VDlKS+E
- >>636
きっと秋田で発破やったんだよ( ´ー`)y──┛~~
今度は九州で揺れてる
結構面白いね>Hi-net
- 639 :M7.74:2005/04/19(火) 11:14:39 ID:HfY57Z32
- 深さ420kmって地球突き抜けないか?
- 640 :M7.74:2005/04/19(火) 11:14:42 ID:P9ahH9Dq
- 張った瞬間変だとは思ったよ。
秋田でM2クラスなのに東北の人誰もいなかったから。
- 641 :M7.74:2005/04/19(火) 11:19:10 ID:5VDlKS+E
- >>639
12785kmって聞いたからつきぬけんとは思うが>地球の直径
- 642 :M7.74:2005/04/19(火) 11:19:40 ID:kAYk9A46
- さっきの深発は揺れたよ 宮城@北部
- 643 :M7.74:2005/04/19(火) 11:20:17 ID:oL9ofR2e
- >>639
地球の厚さは東京〜京都間程度かいw
- 644 :M7.74:2005/04/19(火) 11:22:59 ID:GnikEkUn
- ←----------直径-------------→
|++++++++++++++++++++++++++++++|
↑
ここらへんか
- 645 :素の人:2005/04/19(火) 12:18:08 ID:lpjhOLhN
- 「しま」で一番、構成員が多く勢力のある集団、日本国家。(※.ファミリー)
根拠もなく「しま」を日本国家のものだと言い張って牛耳るのをやめてください。
この「しま」には徳川一家にも日本国家にも参加・協力する事をを望まない人も暮らしています。
グループを作る時は参加・協力者を募り、維持費等が必要な時は参加・協力者から会費を
集める等して運用するのが人に迷惑を掛けないやり方だと思いますが、解っているでしょう。
日本国家のものだという根拠は何ですか。いいかげんに迷惑です。止めてください。
繰り返しますが、この「しま」には徳川一家にも日本国家にも参加・協力する事をを望まない人も暮らしています。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」で商いをしたいなら日本国家に挨拶し利益によって上納金を納めろとかいつまでも悪事を働くのは止めてください。
組織に参加しなければ「しま」で生活できないような状況を作り上げ日本国民になりたくないなら「しま」から出て行けとか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
- 646 :M7.74:2005/04/19(火) 13:39:49 ID:MXKjGQ7W
- >>645
板違い
http://life7.2ch.net/mental/
- 647 :M7.74:2005/04/19(火) 14:40:06 ID:RXw/c9rO
- 微妙にキタ━(゚∀゚)━!!神奈川
- 648 :M7.74:2005/04/19(火) 17:42:08 ID:ShDmMC6n
- キタ━(゚∀゚)━!?東京
- 649 :M7.74:2005/04/19(火) 17:50:04 ID:jsjXLKEE
- コナイ━(゚∀゚)━
- 650 :M7.74:2005/04/19(火) 18:02:50 ID:IrdDsv3E
- 最近微妙にゆれまくってない? 当方横浜。
- 651 :M7.74:2005/04/19(火) 18:18:27 ID:tDnbfJIQ
- 町田が微妙に揺れてる希ガス
- 652 :M7.74:2005/04/19(火) 18:28:18 ID:XIAYUwr/
- 今蛍光灯が点滅したぞ。大丈夫か?@横浜市緑区
- 653 :M7.74:2005/04/19(火) 19:06:26 ID:Vs0er12m
- 千葉県九十九里、微妙にユラユラ・・・
- 654 :M7.74:2005/04/19(火) 19:08:28 ID:hQ9akzHc
- 秦野来た?
- 655 :M7.74:2005/04/19(火) 19:27:17 ID:Pg6UF2F1
- なんなんだ今の地鳴りはwww 横浜市緑区
- 656 :M7.74:2005/04/19(火) 19:31:20 ID:RW9X1M6r
- 飛行機じゃねえの?
- 657 :M7.74:2005/04/19(火) 19:53:28 ID:Vu6h/I92
- いま揺れた@ブンキョウ
- 658 :素の人:2005/04/19(火) 20:07:02 ID:lpjhOLhN
- ニューヨークはコルレオーネファミリーのものだと組織間で講和条約を交わしたとか,
関西地方は○○組のものだと組織連合に認知されたとか,
「しま」は日本国家という組織のものだと組織連合に認知され隣の組織と不可侵条約を結んだとか,
勝手な理屈で地域を組織のものだと言い張って「みかじめ料」等の要求を行う犯罪集団,
日本国家および構成員であり犯罪者である日本国民へ。
「しま」で一番、構成員が多く勢力のある集団、日本国家。(※.ファミリー)
根拠もなく「しま」を日本国家のものだと言い張って牛耳るのをやめてください。
この「しま」には徳川一家にも日本国家にも参加・協力する事をを望まない人も暮らしています。
グループを作る時は参加・協力者を募り、維持費等が必要な時は参加・協力者から会費を
集める等して運用するのが人に迷惑を掛けないやり方だと思いますが、解っているでしょう。
日本国家のものだという根拠は何ですか。いいかげんに迷惑です。止めてください。
繰り返しますが、この「しま」には徳川一家にも日本国家にも参加・協力する事をを望まない人も暮らしています。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」で商いをしたいなら日本国家に挨拶し利益によって上納金を納めろとかいつまでも悪事を働くのは止めてください。
組織に参加しなければ「しま」で生活できないような状況を作り上げ日本国民になりたくないなら「しま」から出て行けとか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
- 659 :M7.74:2005/04/19(火) 20:42:24 ID:Nt7t/I/S
- 2、3分前の揺れはウチだけか!?in静岡
- 660 :横浜在住:2005/04/19(火) 20:57:51 ID:cCe962Ty
- なんか北のほうの空が明るいんだけどなんかいやな予感・・
- 661 :M7.74:2005/04/19(火) 21:02:51 ID:stwnbnL/
- >>660
薄雲って東京の光が見えているのでは?
明日は雨だって。
- 662 :M7.74:2005/04/19(火) 22:06:09 ID:l8HUJyQ5
- 今揺れたよね?@千代田区
- 663 :ABCD:2005/04/19(火) 22:08:43 ID:w8+xVGup
- こっちは揺れてないよ
世田谷区
- 664 :M7.74:2005/04/19(火) 22:42:08 ID:SwoS1YJ3
- 今揺れて・・・ないよね 新宿
- 665 :M7.74:2005/04/19(火) 22:46:17 ID:6JR58P1+
- >>647-664
病院行け
- 666 :M7.74:2005/04/19(火) 23:02:52 ID:OKt1V5qs
- >>665
おまえウザイよ。プラスなしに行ってくれ。
- 667 :M7.74:2005/04/19(火) 23:12:24 ID:6JR58P1+
- >>666
病院行け
- 668 :M7.74:2005/04/19(火) 23:52:35 ID:9174DA3r
- なんかゆれた?@立川
- 669 :M7.74:2005/04/19(火) 23:54:19 ID:X6zwfIaG
- 揺れたよね@横浜
- 670 :M7.74:2005/04/20(水) 01:04:11 ID:apkt+cqz
- 昨晩から東京住まいです。
地震が前よりあるかな〜と思ったけどまだないなー。
- 671 :M7.74:2005/04/20(水) 01:09:21 ID:8r2b+QAG
- 今ゆれた?
- 672 :M7.74:2005/04/20(水) 01:16:42 ID:jT5bal/A
- 緩やかな揺れがあったような
山梨
- 673 :M7.74:2005/04/20(水) 03:00:48 ID:4tDMcr7q
- ゆれてるきがする@新宿
- 674 :名無し募集中。。。:2005/04/20(水) 03:28:16 ID:Ooa75LdP
- 震度3位は揺れてるうちにはいらんね
- 675 :M7.74:2005/04/20(水) 03:35:15 ID:hNX6DE5s
- さっき揺れたよね?@都内
- 676 :M7.74:2005/04/20(水) 03:39:09 ID:XTTAMwqT
- 震度0、5くらいに10秒くらい揺れたから風かと思った@板橋
- 677 :M7.74:2005/04/20(水) 04:04:22 ID:uG1YLAij
- 地震さん地震さん、夜明けあたりに一発いかがですか?
場所はお好きなようにして下さって結構ですから。
- 678 :名無し募集中。。。:2005/04/20(水) 04:25:53 ID:Ooa75LdP
- 場所は新幹線が走ってるあたりがいいですね
- 679 :M7.74:2005/04/20(水) 04:28:06 ID:53ss4Enr
- 地震か?
東京
- 680 :M7.74:2005/04/20(水) 04:48:50 ID:znI954CL
- あれーさっきあったはずなんだが@京都
- 681 :M7.74:2005/04/20(水) 05:25:18 ID:8oLxfCdt
- なんていうかもうどうでもよくなってきたどうでもいいよもう
- 682 :福岡:2005/04/20(水) 06:12:21 ID:bXWiqEHo
- すげえ揺れた
- 683 :M7.74:2005/04/20(水) 06:12:28 ID:NssKkg1E
- 広島きたー!
- 684 :M7.74:2005/04/20(水) 06:12:31 ID:5O6r9IHt
- 熊本
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 685 :M7.74:2005/04/20(水) 06:12:32 ID:CKBM9FdW
- 北九州、若松区づごいゆれました!!!
- 686 :M7.74:2005/04/20(水) 06:12:40 ID:XQQrucU+
- 熊本キタ━(Д゚(○=(Д゚(○=(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)=○)Д゚)=○)Д゚)━!!!!
- 687 :M7.74:2005/04/20(水) 06:12:40 ID:1i3+4SLE
- うわああああああああああゆれたああああああああ
- 688 :M7.74:2005/04/20(水) 06:12:41 ID:xx5Df7sa
- 山口だけど地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 689 :早良区@中部:2005/04/20(水) 06:12:42 ID:BkBYNLYP
- でっかいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 690 :M7.74:2005/04/20(水) 06:12:45 ID:G2ZVxd52
- 熊本北部4くらい
- 691 :M7.74:2005/04/20(水) 06:12:50 ID:WlvIT/fy
- やべマジデカイ!!
- 692 :M7.74:2005/04/20(水) 06:12:51 ID:PlCDKpnl
- また来たー 福岡
- 693 :M7.74:2005/04/20(水) 06:12:55 ID:PCdOlJZr
- うおっきた
- 694 :M7.74:2005/04/20(水) 06:12:57 ID:Go3HqK8X
- 4月20日6時11分頃、福岡県中部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2005/04/20 06:11:59 発表
M6.4
- 695 :M7.74:2005/04/20(水) 06:13:00 ID:pAW/CURx
- 福岡めっちゃゆれた((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ていうかまだ揺れてる
- 696 :M7.74:2005/04/20(水) 06:13:07 ID:KkFhmvKx
- 福岡
- 697 :M7.74:2005/04/20(水) 06:13:09 ID:28PK5gaZ
- 愛媛県大洲市、ゆっくり揺れた。
- 698 :M7.74:2005/04/20(水) 06:13:12 ID:Go3HqK8X
- 発震時刻 2005-04-20 06:11:26
震央緯度 33.7N
震央経度 130.3E
深さ 16km
マグニチュード 6.4
- 699 :M7.74:2005/04/20(水) 06:13:18 ID:9QObvQcf
- 福岡筑豊 現在めちゃめちゃゆれてるーーーーーー
- 700 :M7.74:2005/04/20(水) 06:13:22 ID:AQ/8I4Mg
- 福岡でけ〜
- 701 :M7.74:2005/04/20(水) 06:13:27 ID:vb1riPbR
- 広島もキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
- 702 :M7.74:2005/04/20(水) 06:13:35 ID:mVFg+40U
- キター!
体感震度5
- 703 :M7.74:2005/04/20(水) 06:13:35 ID:Go3HqK8X
- 震源地 福岡県中部
発震時刻 2005/04/20 06:11:26.88
緯度 33.672N
経度 130.292E
深さ 16.6km
マグニチュード 5.7
- 704 :M7.74:2005/04/20(水) 06:13:36 ID:5GIXqQmp
- すげ、大分揺れた
- 705 :M7.74:2005/04/20(水) 06:13:49 ID:ynlCCt/t
- 広島かなりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 706 :M7.74:2005/04/20(水) 06:13:48 ID:kyFDGTcu
- 地震キター
長崎
- 707 :M7.74:2005/04/20(水) 06:13:50 ID:BqTCwI4p
- 愛媛震度1ちょっとぐらい。
- 708 :M7.74:2005/04/20(水) 06:13:53 ID:xNcmyGsK
- 佐賀 すげーゆれた
- 709 :M7.74:2005/04/20(水) 06:14:02 ID:tTYhuUXt
- 今、揺れたよな・・・_| ̄|○
- 710 :M7.74:2005/04/20(水) 06:14:04 ID:CKBM9FdW
- こわかったでつーーーーー
- 711 :M7.74:2005/04/20(水) 06:14:08 ID:KHF4+PcV
- 大分もキター
起きたら揺れてた
- 712 :M7.74:2005/04/20(水) 06:14:15 ID:AkQLUR45
- 松山は強風で家が揺れてるのか地震なのかよくわからんかった・・・・
- 713 :M7.74:2005/04/20(水) 06:14:19 ID:Go3HqK8X
- ■震源
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E130.17.31.2N33.40.19.2&ZM=0
- 714 :@熊本北:2005/04/20(水) 06:14:24 ID:r5EOMEK8
- でかいぞ!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 715 :M7.74:2005/04/20(水) 06:14:24 ID:4l1666CZ
- 今きたろ?熊本
- 716 :M7.74:2005/04/20(水) 06:14:41 ID:9drNzn4i
- もう納まったと思ったのに
- 717 :M7.74:2005/04/20(水) 06:15:07 ID:z/XaGqzH
- 佐賀県伊万里市でも揺れますた
震度3か??
- 718 :M7.74:2005/04/20(水) 06:15:15 ID:Go3HqK8X
- 震度速報
平成17年 4月20日06時13分 福岡管区気象台 発表
20日06時11分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度5弱 福岡県福岡 福岡県筑豊 福岡県筑後
震度4 山口県西部 福岡県北九州 佐賀県南部
大分県北部 大分県西部
震度3 山口県北部 山口県東部 佐賀県北部
長崎県北部 長崎県南西部 熊本県熊本
大分県中部 大分県南部
今後の情報に注意して下さい。
- 719 :M7.74:2005/04/20(水) 06:15:16 ID:ID+C4ykQ
- 広島も揺れた
- 720 :M7.74:2005/04/20(水) 06:15:19 ID:WlvIT/fy
- 重くなると思うから反映されなくても書き込みは1回だけな
- 721 :M7.74:2005/04/20(水) 06:15:19 ID:CKBM9FdW
- 震度5弱かよー
朝からこわひー
- 722 :M7.74:2005/04/20(水) 06:15:19 ID:tTYhuUXt
- 自信があった!?
震源は!?
震度は!?
- 723 :M7.74:2005/04/20(水) 06:15:40 ID:llOIUdNo
- こぇ〜〜
- 724 :M7.74:2005/04/20(水) 06:15:51 ID:PuKiDqP4
- koe---
まじで 火をつける前でよかった。
まじ変な汗でてきた
- 725 :M7.74:2005/04/20(水) 06:16:23 ID:ynlCCt/t
- TSS速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 726 :M7.74:2005/04/20(水) 06:16:30 ID:9drNzn4i
- 筑後で震度5なんて初めてじゃないか?
- 727 :M7.74:2005/04/20(水) 06:17:31 ID:h2fip7HN
- よし5+に格上げ!
- 728 :M7.74:2005/04/20(水) 06:17:31 ID:Go3HqK8X
- 震度速報
平成17年 4月20日06時15分 大阪管区気象台 発表
20日06時11分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度3 島根県西部 愛媛県南予
今後の情報に注意して下さい。
- 729 :M7.74:2005/04/20(水) 06:18:06 ID:CKBM9FdW
- なぜ九州のくせにつよい地震がきますか?
慣れてないのに怖いです。
- 730 :M7.74:2005/04/20(水) 06:18:11 ID:8mFDv4+N
- 宮崎もユレタ
- 731 :M7.74:2005/04/20(水) 06:18:12 ID:Go3HqK8X
- 震度速報
平成17年 4月20日06時15分 福岡管区気象台 発表
20日06時11分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度5強 福岡県筑豊
震度5弱 福岡県福岡 福岡県筑後
震度4 山口県西部 福岡県北九州 佐賀県南部
長崎県壱岐 大分県北部 大分県西部
震度3 山口県北部 山口県東部 佐賀県北部
長崎県北部 長崎県南西部 熊本県熊本
大分県中部 大分県南部
今後の情報に注意して下さい。
- 732 :M7.74:2005/04/20(水) 06:18:19 ID:KiL7HIaB
- 5強かよ!
- 733 :M7.74:2005/04/20(水) 06:18:20 ID:CVLMn10g
- >726
最低2度目。
熊本も揺れたが、震度当てたわ、俺。
- 734 :M7.74:2005/04/20(水) 06:18:53 ID:Go3HqK8X
- 志賀島は思ったより揺れなかったのでしょうか?
- 735 :M7.74:2005/04/20(水) 06:20:39 ID:Go3HqK8X
- 震度速報
平成17年 4月20日06時16分 福岡管区気象台 発表
20日06時11分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度5強 福岡県福岡 福岡県筑豊
震度5弱 福岡県筑後
震度4 山口県西部 福岡県北九州 佐賀県北部
佐賀県南部 長崎県壱岐 大分県北部
大分県西部
震度3 山口県北部 山口県東部 長崎県北部
長崎県南西部 熊本県熊本 大分県中部
大分県南部
今後の情報に注意して下さい。
- 736 :M7.74:2005/04/20(水) 06:21:58 ID:Go3HqK8X
- ■最大振幅分布図
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/super-rapid/png/20050420061133.png
- 737 :M7.74:2005/04/20(水) 06:23:15 ID:h2fip7HN
- お 余震3くらい
- 738 :M7.74:2005/04/20(水) 06:23:46 ID:r7sjizbe
- 地崩れとかしてないだろうか?二次災害が気になる
っとまた与信
- 739 :M7.74:2005/04/20(水) 06:23:51 ID:CKBM9FdW
- またきたね?
- 740 :M7.74:2005/04/20(水) 06:23:49 ID:PlCDKpnl
- また、ゆれた・・・今度は小さめ 福岡
- 741 :M7.74:2005/04/20(水) 06:23:59 ID:Go3HqK8X
- 4月20日6時22分頃、福岡県中部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2005/04/20 06:23:24 発表
M4.8
- 742 :M7.74:2005/04/20(水) 06:24:21 ID:AQ/8I4Mg
- 教科書が落ちてきた
- 743 :M7.74:2005/04/20(水) 06:24:21 ID:PCdOlJZr
- まだきてるな
- 744 :M7.74:2005/04/20(水) 06:24:49 ID:ptz5NXTm
- 漏れ博多区だが縦にかなり揺れたよ…
- 745 :M7.74:2005/04/20(水) 06:25:47 ID:ynlCCt/t
- 東広島余震感知できず(´-ω-`)
- 746 :M7.74:2005/04/20(水) 06:25:56 ID:F77/Q75E
- またきたよ…もう嫌だ〜
- 747 :M7.74:2005/04/20(水) 06:26:30 ID:MsqMkqcU
- 松山微妙に揺れたー
- 748 :M7.74:2005/04/20(水) 06:26:56 ID:iOwbUvaD
- 完全に目が覚めちゃったよ
- 749 :M7.74:2005/04/20(水) 06:27:15 ID:kzP3lldk
- 中央区だが、マジ身震いした…
- 750 :M7.74:2005/04/20(水) 06:28:02 ID:cj70x2gx
- めげた
- 751 :東区さん:2005/04/20(水) 06:28:10 ID:Tw7c+GEM
- どうやら震度3以上の余震の場合、直前に携帯がつながりにくくなるようですね。今日、朝から雨だし、近くの公園に避難するのはいろいろ面倒だなあ。
- 752 :M7.74:2005/04/20(水) 06:28:29 ID:enTer8jd
- もう地震あきた
- 753 :M7.74:2005/04/20(水) 06:33:57 ID:i7Lvh3jO
- 筑豊に住んでいる友達宅の電話がつながらない…こんな事ってありますか?
- 754 :M7.74:2005/04/20(水) 06:36:53 ID:v6SOlvmS
- >>753
災害時は安否確認の電話とかでパンクするじゃん
- 755 :M7.74:2005/04/20(水) 06:38:22 ID:i7Lvh3jO
- >>754
単にパンクならいいんですけど。携帯は全然だめだ。連絡を待つことにします。
- 756 :M7.74:2005/04/20(水) 06:41:32 ID:JIx828qC
- 755
筑豊の母ちゃんに連絡とれたよ★あっちはそうでもなかったみたいですよ
- 757 :M7.74:2005/04/20(水) 06:41:59 ID:YdEE4nUG
- >>755
メールとかは使えること多いから送ってみては?
ちなみに筑豊住んでるけど弟はまだ寝てる・・・・
- 758 :M7.74:2005/04/20(水) 06:46:07 ID:PlCDKpnl
- またまた揺れた気がする 福岡
- 759 :M7.74:2005/04/20(水) 06:46:37 ID:iOwbUvaD
- 本日ただいまより余震のことをヨッシーと呼称する。
(例) ヨッシーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 760 :M7.74:2005/04/20(水) 06:47:40 ID:i7Lvh3jO
- >>756-757
ありがとうございます。メールしてみます。
- 761 :M7.74:2005/04/20(水) 06:47:49 ID:5Td1HRuD ?
- よっすぃキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 762 :M7.74:2005/04/20(水) 06:48:07 ID:3uaYN++/
- 余震北
- 763 :M7.74:2005/04/20(水) 06:55:41 ID:Go3HqK8X
- 震源地 福岡県中部
発震時刻 2005/04/20 06:44:52.36
緯度 33.681N
経度 130.291E
深さ 12.2km
マグニチュード 4.5
- 764 :M7.74:2005/04/20(水) 06:56:15 ID:Go3HqK8X
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 4月20日06時50分 気象庁地震火山部 発表
20日06時44分頃地震がありました。
震源地は福岡県西方沖 (北緯33.7度、東経130.3度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福岡県 震度3 福岡東区東浜* 福岡中央区大濠 福岡西区玄界島
前原市前原西* 福岡新宮町緑ヶ浜* 福岡古賀市駅東*
二丈町深江* 福岡志摩町初 若宮町福丸*
震度2 福岡博多区博多駅前* 福岡中央区舞鶴* 福岡城南区神松寺*
福岡早良区板屋 筑紫野市二日市西* 春日市原町*
大野城市曙町* 宗像市江口* 宗像市大島*
那珂川町西隈* 宇美町宇美* 篠栗町篠栗*
志免町志免* 須恵町須恵* 久山町久原*
粕屋町仲原* 福津市手光 福津市津屋崎*
北九州八幡西区相生町* 中間市中間* 遠賀町今古賀*
苅田町若久 福岡勝山町上田* 椎田町椎田*
直方市新町* 飯塚市川島 飯塚市新立岩*
小竹町勝野* 宮田町宮田* 碓井町上臼井*
方城町役場* 久留米市津福本町 久留米市城島町*
久留米市三潴町* 筑後市山ノ井* 大川市酒見*
大木町八町牟田* 筑前町下高場 筑前町篠隈*
震度1 太宰府市観世音寺* 北九州八幡東区桃園 豊前市吉木*
芦屋町幸町* 水巻町頃末* 岡垣町野間*
苅田町京町* 豊津町豊津* 吉富町広津*
築城町築城* 新吉富村垂水* 大平村東下*
田川市中央町* 山田市上山田* 稲築町岩崎*
嘉穂町大隈町* 筑穂町長尾* 頴田町勢田*
添田町添田* 糸田町役場* 福岡川崎町田原*
赤池町赤池* 大任町大行事* 大牟田市笹林
大牟田市有明町* 久留米市城南町* 柳川市大和町*
柳川市三橋町* 八女市本町* 小郡市小郡*
黒木町今* 立花町原島* 福岡広川町新代*
瀬高町小川* 福岡山川町立山* 高田町濃施*
うきは市吉井町* うきは市浮羽町* 筑前町新町*
東峰村小石原* 東峰村宝珠山*
- 765 :M7.74:2005/04/20(水) 06:56:20 ID:Go3HqK8X
- 佐賀県 震度3 唐津市西城内 唐津市浜玉* 唐津市相知*
三瀬村三瀬* みやき町北茂安*
震度2 佐賀市駅前中央 多久市北多久町* 佐賀大和町尼寺*
佐賀神埼町神埼* 佐賀千代田町直鳥* 脊振村広滝*
白石町福田* 白石町福富* 佐賀嬉野町役場*
みやき町中原* 小城市小城* 小城市三日月*
小城市牛津* 小城市芦刈*
震度1 唐津市肥前* 唐津市呼子* 鳥栖市宿町*
武雄市武雄町* 諸富町諸富津* 大町町大町*
太良町多良
山口県 震度2 下関市豊浦町川棚
震度1 萩市堀内 萩市江向* 萩市川上*
長門市三隅* 阿東町徳佐* 山口市亀山町*
防府市西浦* 平生町平生* 秋穂町東*
阿知須町役場* 下関市竹崎 下関市豊田町一ノ俣
下関市清末陣屋* 下関市豊浦町浄水場* 下関市菊川町田部*
下関市豊北町角島* 宇部市常盤町* 宇部市船木*
山陽小野田市日の出* 山陽小野田市鴨庄*
長崎県 震度2 平戸市岩の上町 川棚町中組* 田平町里*
北松浦郡鷹島町中通* 鹿町町下歌ヶ浦* 諫早市多良見町*
壱岐市芦辺町芦辺*
震度1 佐世保市干尽町 佐世保市吉井町* 佐世保市世知原町*
長崎大島村前平* 生月町里* 江迎町長坂*
小佐々町西河内* 長崎市神浦夏井町* 諫早市東小路町
諫早市森山町* 諫早市高来町* 時津町浦*
琴海町長浦 西海市西彼町* 西海市西海町*
長崎有明町大三東* 長崎国見町多比良 長崎吾妻町牛口*
愛野町役場* 小浜町雲仙 小浜町北本町*
深江町役場* 長崎対馬市厳原町 長崎対馬市上県町飼所
長崎対馬市美津島町* 長崎対馬市峰町* 壱岐市芦辺町中野
壱岐市勝本町* 壱岐市石田町* 小値賀町笛吹*
五島市岐宿町* 新上五島町有川*
大分県 震度2 中津市三光*
震度1 中津市上宮永 中津市植野* 中津市耶馬溪町*
豊後高田市御玉* 日田市三本松
熊本県 震度1 熊本市京町 山鹿市菊鹿町* 山鹿市鹿本町*
山鹿市鹿央町* 菊池市旭志* 岱明町野口*
横島町横島* 天水町小天* 玉東町木葉*
南関町関町* 合志町竹迫* 宇城市松橋町
上天草市大矢野町
この地震による津波の心配はありません。
- 766 :M7.74:2005/04/20(水) 07:10:14 ID:JAn5jP1W
- チョトキター
- 767 :M7.74:2005/04/20(水) 07:18:55 ID:eLF6B2Sd
- 大地震は早朝に来る
- 768 :福岡住民:2005/04/20(水) 07:27:27 ID:rskvf4Kx
- >>677
お前のせいだ・・・
- 769 :M7.74:2005/04/20(水) 07:56:44 ID:hqeVARhp
- 仕事休みたい
- 770 :M7.74:2005/04/20(水) 08:05:23 ID:fczvNUt/
- >>768
んだんだ
- 771 :M7.74:2005/04/20(水) 08:44:50 ID:l9aYqImC
- _____
/::::::::::::::::::::::::/. 二二二ニニ、
/:::::::::::::::::::::::::::/ ・/ :::ゝ、
l::::::::::::::::::::::::::::i : ! :::::::,!
──i^'i──┼''┴┬┬┬─--─''
i ヽ、 __! '゙i;:;:;;!/ /
ヾ、  ̄`⌒゙ ` ,ノ
''ー-、,, ,;. 、,f
|,、 !, ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
f, ,y | / 対ガッ用高性能ぬるボックスのテスト開始!
/´ ,ノ ,!、 < ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽーーーーーーーー!
,/ ,;-'' `ヽ ゙; \ ぬるぽっぽぬるぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
.,,-=二二i__i 二二二ヽ ヽ、二ニゝ \___________
l::::::::::::::::::::::::::::i : !、  ̄ ̄ :::::::,!
ヽ::::::::::::::::::::::::::゙、;ヽ :::/
\::::::::::::::::::::::::\ :゙''- ,,,__ _.. '"
` ──----−`'''ー---- ''"
- 772 :M7.74:2005/04/20(水) 09:10:27 ID:PlCDKpnl
- またまたまたきたー 福岡
- 773 :M7.74:2005/04/20(水) 09:11:40 ID:l9aYqImC
- キタキキタキター
- 774 :M7.74:2005/04/20(水) 09:14:14 ID:DUFp9eXV
- >>771
早速このAA使ったやつキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 775 :名無し募集中。。。:2005/04/20(水) 09:19:05 ID:Ooa75LdP
- お前らが羨ましいよ
最近地震きやしない
- 776 :M7.74:2005/04/20(水) 09:19:38 ID:iJebBMsz
- 震源地 福岡県中部
発震時刻 2005/04/20 09:09:42.99
緯度 33.676N
経度 130.286E
深さ 14.3km
マグニチュード 5.1
- 777 :M7.74:2005/04/20(水) 09:20:13 ID:o/aRFTol
- >>775
そんなこといえるのは地震にあたるまでだ
先月まで俺だって似たようなこと考えてたからな
- 778 :M7.74:2005/04/20(水) 09:20:14 ID:fI8t4wQ9
- mれも防災グッズかっとこ
- 779 :M7.74:2005/04/20(水) 13:02:29 ID:gKi6GpnN
- 地震━━━━━━(´A`)━━━━━━ !!!!!
- 780 :M7.74:2005/04/20(水) 13:20:03 ID:sKvfeFdc
- 紀宮様がお誕生日をお迎えになられたからだ
- 781 :NAO:2005/04/20(水) 15:51:39 ID:78ti1j2L
- >>780
ホラ、オカルト集団はすぐそんなこと言う。
- 782 :M7.74:2005/04/20(水) 21:10:15 ID:OEsU2b98
- >677
おまいのせいか…
- 783 :M7.74:2005/04/20(水) 21:23:31 ID:8sozxWNk
- >>677
預言者キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 784 :オカルト集団:2005/04/20(水) 22:36:17 ID:JVbkhVZo
- 本番は秋ごろぐらいだと思うんだけどなあ。
- 785 :M7.74:2005/04/21(木) 01:23:09 ID:7geRKHCg
- 気のせいか。@東京
- 786 :M7.74:2005/04/21(木) 01:37:53 ID:fc5T2EZ5
- 揺れた?@神奈川
- 787 :M7.74:2005/04/21(木) 02:22:18 ID:o51kJqMo
- 今揺れた
徳島:震度1〜2
- 788 :M7.74:2005/04/21(木) 02:22:43 ID:pRHcwB5U
- 一瞬ぐらっときました@徳島
- 789 :M7.74:2005/04/21(木) 02:24:08 ID:e67oJ9Y+
- 徳島キター、南海ガクブルですね。
- 790 :M7.74:2005/04/21(木) 02:24:09 ID:gj+nIqIh
- 徳島でその程度なら心配ないね。香川。
- 791 :M7.74:2005/04/21(木) 02:24:57 ID:f/cm5U4Z
- 大阪南部わずかに揺れた?
- 792 :M7.74:2005/04/21(木) 03:07:32 ID:/Ly5hq37
- 気のせいかと思ってたけど、大阪南部やっぱ揺れてたよ。
座ってじっとしていないと分からない程度だと思うけどな。
ちょっとケツから振動がきたよ。
- 793 :M7.74:2005/04/21(木) 03:10:11 ID:omckLXGx
- 徳島と同時に和歌山も震度1あったみたぃですゎ
離れてるのにどうして?(((;゚д゚)))ミステリぁす
- 794 :名無し募集中。。。:2005/04/21(木) 03:22:47 ID:ucseEPmc
- いいなぁお前ら
- 795 :M7.74:2005/04/21(木) 03:35:33 ID:omckLXGx
- あたす、今でも阪神大震災忘れらんね…そのだいぶ前から夜中になれば、前兆の地震でガタガタ揺れてた…恐くて毎日ねれんかた…
おかげでクマで真っ黒小学生だたよ(((;;゚д゚)))
- 796 :M7.74:2005/04/21(木) 04:32:03 ID:+/7K2ix8
- 岐阜来た?
微妙に揺れてる気がするが車だろうか?
- 797 :677:2005/04/21(木) 04:40:18 ID:eERS41Nq
- 正直スマンかった。地震さんにいい加減なお願いをしてしまった。
気を取り直して、今朝は関東でお願いいたします。
震度は三くらいでいいですから。
- 798 :M7.74:2005/04/21(木) 20:43:21 ID:kivWG8Ot
- ここまで全く書込みがない????
- 799 :M7.74:2005/04/22(金) 01:29:15 ID:h5UuWpIY
- 無いね。静か過ぎるのも怖いわ。
- 800 :M7.74:2005/04/22(金) 02:00:25 ID:b49GBPMK
- 三重・四日市揺れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 801 :M7.74:2005/04/22(金) 02:02:52 ID:b49GBPMK
- Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) アレ?みんなは揺れてないの!?
地震じゃなかったのか・・・?スマソ
- 802 :M7.74:2005/04/22(金) 02:02:53 ID:g1yMApIX
- キタね四日市
震度1もないかな
- 803 :M7.74:2005/04/22(金) 02:05:00 ID:UwtktDxq
- 四日市 一瞬だったね
- 804 :M7.74:2005/04/22(金) 02:05:35 ID:FO/0m06U
- やっぱり地震か。
ブーンと唸ったあと突き上げるような揺れ。
四日市ピンポイント?
- 805 :M7.74:2005/04/22(金) 02:06:43 ID:g1yMApIX
- ⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
- 806 :四日市市:2005/04/22(金) 02:10:53 ID:FO/0m06U
- さっき揺れました。一回瞬間的に揺れただけ。やはり地震でしたか。
津に避難します。
- 807 :M7.74:2005/04/22(金) 02:11:09 ID:U9RQ152C
- しかし四日市だけっておかしくないか?
みんな四日市のどこ?
ちなみに俺は富田。
- 808 :M7.74:2005/04/22(金) 02:11:36 ID:g1yMApIX
- 速報キタよ四日市だけだって。前にも四日市だけ震度1があったよね
- 809 :M7.74:2005/04/22(金) 02:12:36 ID:KhZObhPn
- 俺は世田谷
- 810 :M7.74:2005/04/22(金) 02:12:41 ID:g1yMApIX
- あたし菰野
- 811 :M7.74:2005/04/22(金) 02:13:09 ID:TSlTjWBo
- うんうん、前にも深夜に四日市だけ地震あった。
- 812 :四日市市:2005/04/22(金) 02:13:34 ID:FO/0m06U
- 曙町
- 813 :M7.74:2005/04/22(金) 05:44:24 ID:i0ORReVE
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 4月22日02時09分 気象庁地震火山部 発表
22日01時59分頃地震がありました。
震源地は伊勢湾 (北緯35.0度、東経136.7度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
三重県 震度1 四日市市新浜町*
この地震による津波の心配はありません。
- 814 :M7.74:2005/04/22(金) 09:03:17 ID:26GPCAxe
- 港区、さっきから微震続いていないか?
- 815 :M7.74:2005/04/22(金) 09:13:23 ID:26GPCAxe
- 震源地埼玉県東部
発震時刻2005/04/22 08:52:38.09
緯度35.942N
経度139.806E
深さ89.0km
マグニチュード3.4
これか…
- 816 :M7.74:2005/04/22(金) 14:23:28 ID:SpCbScsd
- なんか揺れてるような
- 817 :相模原市:2005/04/22(金) 15:21:50 ID:GQCqc28r
- 揺れたような気がしたが、気のせいだったか…。
- 818 :M7.74:2005/04/22(金) 15:22:39 ID:H4RIGS2p
- 自分も感じたけど気のせいだったか。@中野区
- 819 :M7.74:2005/04/22(金) 15:41:28 ID:Q6ybA1C/
- 今揺れなかった・・・? あれ?おかしいな
- 820 :M7.74:2005/04/22(金) 15:46:42 ID:R3mnJP60
- 2chどころか日本終了のお知らせ!人権擁護法案が古賀に一任!2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1114151607/
ネット以外では全然盛り上がってないこの問題。
悪法成立を断固阻止しる!!!!!!!!
- 821 :M7.74:2005/04/22(金) 15:47:22 ID:AkZo6Dvd
- 東京日本橋あたりだが微妙な揺れを感じた
気のせい?
- 822 :M7.74:2005/04/22(金) 15:56:16 ID:JrDNzHIi
- 横浜もちょっとゆれた
- 823 :M7.74:2005/04/22(金) 16:58:35 ID:rQrXpvK7
- 八王子今ゆれたきがする
- 824 :M7.74:2005/04/22(金) 17:09:40 ID:UEbbX7Mj
- 築地ゆれてる
- 825 :M7.74:2005/04/22(金) 17:55:45 ID:cLd+pXF+
- 奈良揺れたー
- 826 :M7.74:2005/04/22(金) 17:58:00 ID:KTamyWY2
- 震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2005/04/22 17:54:20.43
緯度 33.317N
経度 136.762E
深さ 15.0km
マグニチュード 3.8
- 827 :M7.74:2005/04/22(金) 18:11:48 ID:KTamyWY2
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 4月22日18時04分 気象庁地震火山部 発表
22日17時54分頃地震がありました。
震源地は紀伊半島沖 (北緯33.2度、東経137.0度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
三重県 震度1 尾鷲市南浦*
奈良県 震度1 下北山村寺垣内*
和歌山県 震度1 新宮市新宮
この地震による津波の心配はありません。
- 828 :M7.74:2005/04/22(金) 18:13:23 ID:cLd+pXF+
- >>827
詳細ありがとー
- 829 :M7.74:2005/04/22(金) 19:45:22 ID:syhXV990
- 福岡も今ミシッて揺れたんだけど・・・一瞬
- 830 :M7.74:2005/04/22(金) 21:46:10 ID:vAvAPxNR
- 「しま」で一番、構成員が多く勢力のある集団、日本国家。(※.ファミリー)
根拠もなく「しま」を日本国家のものだと言い張って牛耳るのをやめてください。
この「しま」には徳川一家にも日本国家にも参加・協力する事をを望まない人も暮らしています。
グループを作る時は参加・協力者を募り、維持費等が必要な時は参加・協力者から会費を
集める等して運用するのが人に迷惑を掛けないやり方だと思いますが、解っているでしょう。
日本国家のものだという根拠は何ですか。いいかげんに迷惑です。止めてください。
繰り返しますが、この「しま」には徳川一家にも日本国家にも参加・協力する事をを望まない人も暮らしています。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」で商いをしたいなら日本国家に挨拶し利益によって上納金を納めろとかいつまでも悪事を働くのは止めてください。
組織に参加しなければ「しま」で生活できないような状況を作り上げ日本国民になりたくないなら「しま」から出て行けとか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
- 831 :M7.74:2005/04/22(金) 23:04:28 ID:/9T3VSgj
- きょうは少ないね
- 832 :M7.74:2005/04/23(土) 00:23:57 ID:lLvdIYmp
- きたー長野
- 833 :M7.74:2005/04/23(土) 00:23:58 ID:UFvP6rKG
- きたー長野
- 834 :M7.74:2005/04/23(土) 00:24:21 ID:UFvP6rKG
- >>832
・・・おまえは俺のドッペルゲンガー?
- 835 :M7.74:2005/04/23(土) 00:24:22 ID:iUi9a3gz
- 長野、キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)*゚ー゚) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!
- 836 :M7.74:2005/04/23(土) 00:24:27 ID:zwjcbpyj
- 群馬キタ━(゚∀゚)━!!
- 837 :M7.74:2005/04/23(土) 00:24:41 ID:lr99gCw2
- 東京キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!ちょっと
- 838 :M7.74:2005/04/23(土) 00:24:50 ID:KK1G1eO9
- 長野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
震度2〜3くらい
- 839 :M7.74:2005/04/23(土) 00:24:50 ID:G79NoCFZ
- 長野キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 840 :M7.74:2005/04/23(土) 00:24:54 ID:IGZK/AtQ
- 長野きますた
- 841 :M7.74:2005/04/23(土) 00:24:55 ID:iJyKcCVu
- 長野きたー
- 842 :M7.74:2005/04/23(土) 00:25:00 ID:13ns5tZX
- キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!!!!
長野県中部、ちょっと揺れた!
- 843 :M7.74:2005/04/23(土) 00:25:01 ID:n9ZjwkLZ
- 今の、地震?
- 844 :M7.74:2005/04/23(土) 00:25:04 ID:nAUtqNId
- 新潟市ちょっと揺れたぞ
- 845 :M7.74:2005/04/23(土) 00:25:12 ID:bwodFO6e
- 長野来たねー
- 846 :M7.74:2005/04/23(土) 00:25:14 ID:KCeggn5g
- 新潟キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
- 847 :M7.74:2005/04/23(土) 00:25:19 ID:C1NLXTR1
- 長野キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 848 :M7.74:2005/04/23(土) 00:25:20 ID:4mO4dXOo
- 地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 849 :M7.74:2005/04/23(土) 00:25:21 ID:H4SypZg9
- 長野揺れるのひっさしぶりー!!!
- 850 :M7.74:2005/04/23(土) 00:25:22 ID:lLvdIYmp
- >>834
ワロス
急いで書いたらこうなった
- 851 :M7.74:2005/04/23(土) 00:25:25 ID:13ns5tZX
- たしかに揺れた@長野
- 852 :M7.74:2005/04/23(土) 00:25:29 ID:K1vk24nj
- 長野きたーーーー
- 853 :M7.74:2005/04/23(土) 00:25:34 ID:BUUkWrZc
- 長野きたー こえー
- 854 :M7.74:2005/04/23(土) 00:25:35 ID:75baP4Bt
- さいたまもちょっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 855 :M7.74:2005/04/23(土) 00:25:35 ID:KAFTddPL
- めちゃめちゃ小さかったなwww
- 856 :M7.74:2005/04/23(土) 00:25:41 ID:0mINm2aP
- 長野市揺れた
- 857 :M7.74:2005/04/23(土) 00:25:44 ID:b6xb7wG5
- 長野きたー 震度3くらい。北信
- 858 :M7.74:2005/04/23(土) 00:25:48 ID:0bZXVk1k
- 長野でかいぞ!!
- 859 :M7.74:2005/04/23(土) 00:25:50 ID:iJyKcCVu
- 長野きたーよ。
- 860 :M7.74:2005/04/23(土) 00:25:57 ID:tyBzkYF0
- 群馬きたきた〜
- 861 :M7.74:2005/04/23(土) 00:26:00 ID:wD89C9pA
- 長野県中部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
初期微動が分かった!
- 862 :M7.74:2005/04/23(土) 00:26:03 ID:13ns5tZX
- 長野すごい揺れ
- 863 :M7.74:2005/04/23(土) 00:26:05 ID:K1vk24nj
- 長野市大豆島体感3ほど
- 864 :M7.74:2005/04/23(土) 00:26:07 ID:H4SypZg9
- 自然の要塞長野に攻め込んでくるとは!!!
- 865 :M7.74:2005/04/23(土) 00:26:21 ID:DwGFtrWJ
- 長野上田も揺れますた
- 866 :M7.74:2005/04/23(土) 00:26:21 ID:miy0GUqa
- 長野県キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
…つうか、かなり大きな揺れ!!!
棚のモンが落ちまくり。・゚・(ノД`)・゚・。
- 867 :M7.74:2005/04/23(土) 00:26:25 ID:vBSFpquQ
- 長野県北部か・・・
- 868 :M7.74:2005/04/23(土) 00:26:25 ID:4mO4dXOo
- 松代地震の再来か?
- 869 :M7.74:2005/04/23(土) 00:26:28 ID:K1vk24nj
- てか長野人多いな
オフしない?
- 870 :オカルト集団:2005/04/23(土) 00:26:30 ID:wpP2FC7v
- 速報北ね
- 871 :M7.74:2005/04/23(土) 00:26:33 ID:13ns5tZX
- 震度3 ナガノ
- 872 :M7.74:2005/04/23(土) 00:26:45 ID:cGQwrPat
- 長野北部震度3くらい?
長いところ来ないと思ってたら突然か。。。
- 873 :M7.74:2005/04/23(土) 00:26:50 ID:3W2wNG3L
- 永野北部深度3
- 874 :M7.74:2005/04/23(土) 00:26:53 ID:bwodFO6e
- 川中島揺れた なんか怖いな
- 875 :M7.74:2005/04/23(土) 00:26:56 ID:temtOYru
- 新潟中越 ちょっと 震度1以下だった。
- 876 :M7.74:2005/04/23(土) 00:26:59 ID:H4SypZg9
- >>863
大豆島の遊にいるよ!
- 877 :M7.74:2005/04/23(土) 00:27:06 ID:0bZXVk1k
- 長野の今の縦揺れ大きいと思ったが、震度3程度なのか?
- 878 :M7.74:2005/04/23(土) 00:27:09 ID:DwGFtrWJ
- 震度4長野北部
- 879 :M7.74:2005/04/23(土) 00:27:15 ID:13ns5tZX
- 4に訂正 ナガノ
- 880 :M7.74:2005/04/23(土) 00:27:17 ID:KK1G1eO9
- >>869
俺長野市。
- 881 :M7.74:2005/04/23(土) 00:27:19 ID:K1vk24nj
- >>876
お!まじで
- 882 :M7.74:2005/04/23(土) 00:27:24 ID:4mO4dXOo
- NBS 0時23分ころ 長野県北部 震度4
- 883 :M7.74:2005/04/23(土) 00:27:26 ID:n9ZjwkLZ
- NHK速報 長野北部 震度4
- 884 :M7.74:2005/04/23(土) 00:27:28 ID:u8FmbTHY
- 長野駅前って北部?
- 885 :M7.74:2005/04/23(土) 00:27:29 ID:vBSFpquQ
- 北部震度4か・・・
- 886 :M7.74:2005/04/23(土) 00:27:31 ID:gwAKURkz
- 新潟キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
- 887 :オカルト集団:2005/04/23(土) 00:27:36 ID:wpP2FC7v
- 北部震度4だろ
- 888 :M7.74:2005/04/23(土) 00:27:39 ID:WOQcrGJe
- 三階だったからメチャ揺れた・・・ _| ̄|○
- 889 :〈(`・ω・`)〉φ ★:2005/04/23(土) 00:27:40 ID:???
- まだ揺れてない@福島
- 890 :M7.74:2005/04/23(土) 00:27:53 ID:H4SypZg9
- >>881
飲みすぎて帰れねえ!
- 891 :M7.74:2005/04/23(土) 00:27:56 ID:0bZXVk1k
- 当方柳原。縦揺れでびびった。
- 892 :M7.74:2005/04/23(土) 00:27:59 ID:IDOmHfZg
- 長野上田きますた
オフできるんじゃね?
- 893 :M7.74:2005/04/23(土) 00:28:03 ID:q6LmXnEj
- こちら長野市っす、どえれー揺れたと思ったが
震度3.。。震源どこ?
- 894 :M7.74:2005/04/23(土) 00:28:03 ID:HjiJK2Vw
- 上越もちょっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 895 :M7.74:2005/04/23(土) 00:28:15 ID:O/T9PgSr
- 立川だけど全然気づかなかった・・・
- 896 :M7.74:2005/04/23(土) 00:28:17 ID:qg1rng+q
- 被害は軽い沢
- 897 :M7.74:2005/04/23(土) 00:28:19 ID:Feg5yjaV
- ttp://www.hinet.bosai.go.jp
長野か...
M3.7 深さ5.7Kって浅いな。
長野の中のひとはびっくりか?
- 898 :M7.74:2005/04/23(土) 00:28:24 ID:n9ZjwkLZ
- お〜い、上田だよ。
2階だから初期微動(?)がわかったよ。
- 899 :M7.74:2005/04/23(土) 00:28:29 ID:miy0GUqa
- えぇ?
この揺れで震度3かいな?
私にはかなり大きく感じたよι(´Д`υ)
- 900 :M7.74:2005/04/23(土) 00:28:38 ID:K1vk24nj
- てーっかね、最初親父が帰ってきたかと思ったのよ
そしたら目の前の液晶がゆれてて初めて地震だって気づいたのよ
自被害
エロボン数冊落下
- 901 :M7.74:2005/04/23(土) 00:28:39 ID:hVsabNQr
- 私も上田w
オフする??
- 902 :M7.74:2005/04/23(土) 00:28:43 ID:YvyuYLfX
- 長野県中部震度2くらい
- 903 :M7.74:2005/04/23(土) 00:28:44 ID:13ns5tZX
- ご近所発見 当方 ニュー東京の裏
- 904 :M7.74:2005/04/23(土) 00:28:44 ID:ZCITu2rj
- お、長野費と多いね
- 905 :M7.74:2005/04/23(土) 00:28:51 ID:A0C6Zs3A
- 松本も一瞬ですが戸がガタガタとゆれました。
- 906 :〈(`・ω・`)〉φ ★:2005/04/23(土) 00:28:57 ID:???
- スレいる??
- 907 :M7.74:2005/04/23(土) 00:29:02 ID:lLvdIYmp
- 地震DEオフ
開催決定。
場所は長野市。
- 908 :M7.74:2005/04/23(土) 00:29:15 ID:q6LmXnEj
- NHKがノンキに水泳なんぞ放送している位だから
たいしたことねーのか?。
- 909 :M7.74:2005/04/23(土) 00:29:20 ID:PQqFiVZb
- 長野駅前すげー揺れた!
- 910 :M7.74:2005/04/23(土) 00:29:26 ID:0bZXVk1k
- おお!昨日ニュー東京で3千円まけた。
- 911 :M7.74:2005/04/23(土) 00:29:30 ID:13ns5tZX
- 俺生坂村。
って長野県民しか分からんローカル地名。
- 912 :M7.74:2005/04/23(土) 00:29:42 ID:l9QHvOxe
- あー恐かった@須坂
CDとか全部落下してきたorz
- 913 :M7.74:2005/04/23(土) 00:29:43 ID:DwGFtrWJ
- 須坂震度4
- 914 :M7.74:2005/04/23(土) 00:29:49 ID:iJyKcCVu
- 長野市人です
震度4だそうですよ
- 915 :M7.74:2005/04/23(土) 00:29:53 ID:K1vk24nj
- 長野駅前にでも集合すんべ?
- 916 :M7.74:2005/04/23(土) 00:29:55 ID:DIs5zy95
- 音は凄かったな
- 917 :M7.74:2005/04/23(土) 00:29:57 ID:H4SypZg9
- 俺も上田在中w
オフかこれ
- 918 :M7.74:2005/04/23(土) 00:30:01 ID:13ns5tZX
- 久し振りに揺れた(;´д`)コエエヨ
- 919 :M7.74:2005/04/23(土) 00:30:01 ID:T3Rt9RhR
- あれで震度3?!
かなり揺れたけど…
- 920 :M7.74:2005/04/23(土) 00:30:16 ID:miy0GUqa
- 長野市ですノシ
- 921 :M7.74:2005/04/23(土) 00:30:19 ID:YvyuYLfX
- 須坂市 4
- 922 :M7.74:2005/04/23(土) 00:30:20 ID:qg1rng+q
- 震度4は
須坂市ですか
- 923 :M7.74:2005/04/23(土) 00:30:20 ID:ZCITu2rj
- 松代だ ノシ
- 924 :M7.74:2005/04/23(土) 00:30:27 ID:0bZXVk1k
- しかし長野人多いな。
- 925 :M7.74:2005/04/23(土) 00:30:31 ID:mNwliMe8
- 相模原でこの地震に気がついた…
やっぱり地震に敏感に反応してしまう体質みたいだ
- 926 :M7.74:2005/04/23(土) 00:30:32 ID:DwGFtrWJ
- 長野、中野は震度3
- 927 :M7.74:2005/04/23(土) 00:30:38 ID:dvD024Z1
- ノシ
一瞬ぐらっ!ときました。群馬
- 928 :M7.74:2005/04/23(土) 00:30:38 ID:b6xb7wG5
- 中野 ノシ
- 929 :M7.74:2005/04/23(土) 00:30:44 ID:n9ZjwkLZ
- 須坂、そんなに凄かったの?
上田は「トラックが事故ったか?」ぐらいだよ。
- 930 :884:2005/04/23(土) 00:30:47 ID:u8FmbTHY
- ジモティじゃないんで…
4に修正されてる
ごく浅い ナイトスクプ
- 931 :M7.74:2005/04/23(土) 00:30:56 ID:IDOmHfZg
- 長野なんて台風も地震もないからこういうとき焦るなwwwwwww
- 932 :M7.74:2005/04/23(土) 00:31:02 ID:A9MvZNrv
- 諏訪の人いますか?
揺れはどうでした?
- 933 :M7.74:2005/04/23(土) 00:31:06 ID:13ns5tZX
- >ID:13ns5tZX
このIDはおそらく長野県協同電算(JANIS)のネットユーザー。
- 934 :M7.74:2005/04/23(土) 00:31:10 ID:FezlPt4j
- 上田のやつ多いね。震度いくつだろ?
- 935 :M7.74:2005/04/23(土) 00:31:24 ID:3cDYu8ge
- >>923
漏れも松代
- 936 :M7.74:2005/04/23(土) 00:31:32 ID:13ns5tZX
- このスレいきなり長野県民大杉
- 937 :M7.74:2005/04/23(土) 00:31:34 ID:mRvRNS0w
- 長野 3か
棚から瓶落ちて割れた
- 938 :M7.74:2005/04/23(土) 00:31:45 ID:kiFxE/9f
- 須坂すげー揺れたぞ
- 939 :M7.74:2005/04/23(土) 00:31:45 ID:DwGFtrWJ
- >>931
台風は長野の場合深夜に通過することが多いな。
- 940 :M7.74:2005/04/23(土) 00:31:50 ID:bwodFO6e
- 長野だが消防車走ってるねサイレン聞こえる
- 941 :M7.74:2005/04/23(土) 00:31:57 ID:hVsabNQr
- 上田は震度2〜3じゃない?
普段の小さい地震だと家は揺れを感じないから
- 942 :福岡県西方沖地震被災地:2005/04/23(土) 00:32:00 ID:ztn6QX1j
- 松代も覚醒したのでつか。
- 943 :M7.74:2005/04/23(土) 00:32:04 ID:K1vk24nj
- 松代震源かね?
ああ、きっとあの古墳から何かがでてくるんだべその前兆だべ
- 944 :M7.74:2005/04/23(土) 00:32:05 ID:9xm6G8OT
- 山ノ内 ノ
- 945 :M7.74:2005/04/23(土) 00:32:05 ID:fkRXfpO3
- 遠くのほうからだんだんせまってくる感じ
- 946 :M7.74:2005/04/23(土) 00:32:06 ID:H4SypZg9
- 上田のジャスコオフな!
- 947 :M7.74:2005/04/23(土) 00:32:19 ID:DwGFtrWJ
- >>934
字幕にでないから震度2じゃないのか?
- 948 :M7.74:2005/04/23(土) 00:32:22 ID:KK1G1eO9
- 長野でオフやったら
知り合いがいそうな悪寒w
- 949 :M7.74:2005/04/23(土) 00:32:26 ID:qg1rng+q
- 今のは前兆余震かもしれません
一応警戒しませう
- 950 :M7.74:2005/04/23(土) 00:32:27 ID:mRvRNS0w
- >>933
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
- 951 :M7.74:2005/04/23(土) 00:32:32 ID:YvyuYLfX
- なんかウンコしたくなってきた
- 952 :M7.74:2005/04/23(土) 00:32:41 ID:lLvdIYmp
- 俺のスポーンが棚から落ちた。
- 953 :M7.74:2005/04/23(土) 00:32:45 ID:8xq+dqsS
- こちら佐久、全然気が付かなかった
- 954 :M7.74:2005/04/23(土) 00:32:51 ID:L+jDFEZr
- >>940
家でも聞こえる。
- 955 :@長野市:2005/04/23(土) 00:32:53 ID:miy0GUqa
- あぁ…近くのアップルライン(国道18号)でサイレンが…
- 956 :M7.74:2005/04/23(土) 00:32:53 ID:0bZXVk1k
- PSPでWIPEOUTやってて自身にびっくりしトーナメント負けてもうた。
- 957 :M7.74:2005/04/23(土) 00:32:58 ID:FezlPt4j
- >>946
ジャスコって今24時間じゃないでしょ?
- 958 :M7.74:2005/04/23(土) 00:33:00 ID:13ns5tZX
- 須坂だが、突き上げるように来たな
初期微動はもちろんほとんど無し
- 959 :M7.74:2005/04/23(土) 00:33:08 ID:QRBIIKDt
- フジで地域ニュースクルヨ
- 960 :M7.74:2005/04/23(土) 00:33:09 ID:4mO4dXOo
- >ID:13ns5tZX このIDってJanisのプライベートアドレスで契約してるやつだよな?
- 961 :M7.74:2005/04/23(土) 00:33:20 ID:DwGFtrWJ
- >>957
食品は24時間
- 962 :M7.74:2005/04/23(土) 00:33:22 ID:13ns5tZX
- 結構janis多いな
- 963 :M7.74:2005/04/23(土) 00:33:27 ID:ZCITu2rj
- ああ、エヴァが…エヴァがぁぁぁl
- 964 :M7.74:2005/04/23(土) 00:33:34 ID:RfFf+vvi
- 中野市 ノ
- 965 :M7.74:2005/04/23(土) 00:33:42 ID:IDOmHfZg
- >>946
あるあるwww
- 966 :M7.74:2005/04/23(土) 00:33:42 ID:DwGFtrWJ
- 上田震度1だぞ
- 967 :M7.74:2005/04/23(土) 00:33:46 ID:13ns5tZX
- >>950
お前はグローバルIPだな。
プライベートIPならIDが同じ筈!
- 968 :〈(`・ω・`)〉φ ★:2005/04/23(土) 00:33:51 ID:???
- たてたんでよかったらつかって
長野県北部 震度4
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1114184011/
- 969 :M7.74:2005/04/23(土) 00:33:55 ID:fkRXfpO3
- ヤフーのTOPが長野北部とw
- 970 :M7.74:2005/04/23(土) 00:34:09 ID:mRvRNS0w
- グローバルだとID違うのか
- 971 :M7.74:2005/04/23(土) 00:34:16 ID:0bZXVk1k
- 須坂震度4。
長野市震度3。
- 972 :M7.74:2005/04/23(土) 00:34:16 ID:vP6xjz6/
- 俺も須坂だが
市内で消防車のサイレンが
鳴り響いてるが?
- 973 :M7.74:2005/04/23(土) 00:34:48 ID:QgBSCgPO
- 漏れ佐久。震度1くらい?
- 974 :M7.74:2005/04/23(土) 00:35:05 ID:hzguEQFo
- 更埴は4はなかったような。千曲側の北が震源?
- 975 :M7.74:2005/04/23(土) 00:35:05 ID:13ns5tZX
- さっき揺れたし。
ついでにID:13ns5tZXになるかやってみる。
- 976 :M7.74:2005/04/23(土) 00:35:08 ID:mRvRNS0w
- 長野市下駒沢で火事らしいが
- 977 :M7.74:2005/04/23(土) 00:35:24 ID:DwGFtrWJ
- 飯山→震度2
佐久、松本→震度1
松代は震度1なので、古墳云々は関係なし?
- 978 :M7.74:2005/04/23(土) 00:35:34 ID:IDOmHfZg
-
つーか上田最近救急車多くね?
- 979 :M7.74:2005/04/23(土) 00:35:46 ID:0bZXVk1k
- 隣の住人が起きたようだ。
- 980 :M7.74:2005/04/23(土) 00:36:09 ID:DwGFtrWJ
- >>978
救急車以外にも、緊急車両は多いな。
- 981 :M7.74:2005/04/23(土) 00:36:15 ID:bwodFO6e
- 下駒沢って三才駅のへんか?
- 982 :〈(`・ω・`)〉φ ★:2005/04/23(土) 00:36:17 ID:???
- コッソリとここの次スレも
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★70
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1114184121/
長野関係はよければこちらでまとまってつかってください。
↓
長野県北部 震度4
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1114184011/
- 983 :M7.74:2005/04/23(土) 00:36:19 ID:K1vk24nj
- >>977
古墳より壕ですよ
- 984 :M7.74:2005/04/23(土) 00:37:06 ID:PQqFiVZb
- 救急車が走りまわってるぞ!長野駅前
- 985 :M7.74:2005/04/23(土) 00:37:10 ID:8xq+dqsS
- 自然災害が河川反乱位だから地震はびびるな
- 986 :@長野市:2005/04/23(土) 00:37:23 ID:miy0GUqa
- 私んち近くのアップルライン(国道18号)でサイレンが、火事か?
救急車も聞こえる。…いや家の横を通過した!!
近いなぁ…
近所の犬まで吠え出したι(´Д`υ)
- 987 :@長野市:2005/04/23(土) 00:39:06 ID:miy0GUqa
- >>976
やっぱり!?
私の隣りの地区やないかぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 988 :M7.74:2005/04/23(土) 00:39:19 ID:nBCAQY0d
- IDてすと。
- 989 :M7.74:2005/04/23(土) 00:39:33 ID:nBCAQY0d
- ウホッ!
- 990 :M7.74:2005/04/23(土) 00:39:54 ID:kiFxE/9f
- 須坂。サイレン聞こえる
- 991 :M7.74:2005/04/23(土) 00:40:04 ID:QRBIIKDt
- 991なら次スレの番号は70
- 992 :@長野市:2005/04/23(土) 00:40:34 ID:miy0GUqa
-
- 993 :M7.74:2005/04/23(土) 00:40:40 ID:mNwliMe8
- このスレで長野にアップルラインというものがあるのをしった。
青森のアップルラインは知っているが…
- 994 :M7.74:2005/04/23(土) 00:41:26 ID:K1vk24nj
- >>993
りんご畑が延々と続くだけの道
- 995 :@長野市:2005/04/23(土) 00:41:34 ID:miy0GUqa
- ドキドキが止まらない。・゚・(ノД`)・゚・。
- 996 :M7.74:2005/04/23(土) 00:41:37 ID:4mO4dXOo
- 牛に引かれて善光寺参り
- 997 :M7.74:2005/04/23(土) 00:41:38 ID:13ns5tZX
- 消防は警戒でしょ。ハチの巣突付いたような感じ。
でもこの時期は怖いな。暖房器具まだづけていないからね。
- 998 :M7.74:2005/04/23(土) 00:41:39 ID:cSLEVAt/
- アップルロードだったかな@弘前
- 999 :M7.74:2005/04/23(土) 00:41:48 ID:0mINm2aP
- 1000
- 1000 :M7.74:2005/04/23(土) 00:41:54 ID:mRvRNS0w
- 1000?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
128 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)